【野球】放映料激減の野球、野球とは逆に人気が高いサッカーは視聴率も期待できるので上がっていく★2©2ch.net at MNEWSPLUS
【野球】放映料激減の野球、野球とは逆に人気が高いサッカーは視聴率も期待できるので上がっていく★2©2ch.net - 暇つぶし2ch578:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:19:33.99 YfiHZ/890
勝てば優勝のガンバ浦和とガンバ徳島の視聴率やばかったんじゃなかったけ?

579:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:20:09.58 A9Rw8JKm0
>>65
スカパーってJリーグセットの価格設定が強気すぎだよな。国内リーグだけで2962円とか。
URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)

それに比べてプロ野球セット。Jリーグとか他のスポーツや韓流ドラマと抱き合わせ。
URLリンク(baseball.skyperfectv.co.jp)

にしても「口説きの継投策」とか笑うw
URLリンク(baseball.skyperfectv.co.jp)
>>ウチはプロ野球ファンじゃない家族もいるし、家族の視線も冷たいし・・・・。www

580:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:20:17.09 +AZAOsMA0
ゴールデンで4.9%が何だって?

581:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:21:09.46 7Pd9Yobn0
>>571
>>573
野球は一国で複数の団体が存在するんだよな。プロレスと同じ組織構造。
バスケは2個だけども。

582:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:22:14.73 xkbzLM8s0
スカパーは普段ホームスタジアムで観戦するが、アウェイにまで行けない人を対象に値段設定している。

583:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:22:14.80 A9Rw8JKm0
>>1

負の連鎖。中継数激減 → 中学野球部員激減 → 選手の小粒化 → 中継数減

【中学軟式野球部員数の推移】                           (巨人戦ナイター中継数)
2001年 321,629 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] (140試合中継)
2002年 314,022 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  (134試合)
2003年 312,811 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  (132試合)
2004年 298,605 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (133試合)
2005年 295,621 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (129試合)
2006年 302,037 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (106試合)
2007年 305,300 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (74試合)
2008年 305,958 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (61試合)
2009年 307,053 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (32試合)
2010年 291,015 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (27試合)
2011年 280,917 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     (19試合)
2012年 261,527 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (20試合)
2013年 242,290 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    (22試合)
2014年 221,150 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     (20試合)

584:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:23:47.55 VZ2HjrBf0
中学の野球部員が1年5万人減ってるんだぜ

585:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:23:47.86 gaDsynDR0
>>579
野球の放映権料はタダみたいなもんだからw

586:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:26:30.32 +AZAOsMA0
焼き豚はニコ生大好きだから全試合ニコでやればいいんじゃね?

587:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:30:53.97 VZ2HjrBf0
それはいいねw

588:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:34:10.20 0Ew3M3MB0
ニコ生と野球
黄金オワコンタッグの爆誕ですね

589:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:37:08.79 Pq/2vcwU0
>>549
80年にはアメリカじゃ後続のアメフト抜かれてアメフトの国になってたんだな
マスゴミは未だにアメリカじゃ野球が人気のように報道して情弱は騙されてるけど

590:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:38:41.49 +AZAOsMA0
ニコ生なんて放映権料激安だろうなw

591:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:41:29.87 gaDsynDR0
ニコ生で放送できる=放映権料はタダ同然

592:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:43:22.00 VZ2HjrBf0
焼き豚ふて寝しちゃったかw

593:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:45:50.43 wEpU3F3f0
今年は焼き豚には辛く悲しい一年だったね
まだまだ始まったばかりだけど

594:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:46:51.79 gMCkryF50
やきブ~!公式ボールをサイコロにしたらどうだ?

595:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:46:57.45 +AZAOsMA0
これでも来年よりはマシなのが野球

596:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:47:17.36 OZcca8r/0
野球とゴルフは誰も見ないから放映やめてくんねーか
スポーツチャンネルを有料でやってろ

597:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:52:17.57 VZ2HjrBf0
>>594
双六だけに?w

598:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/29 00:57:39.81 +AZAOsMA0
>>596
最近はJスポーツでも野球が侵食してきて迷惑なんだよなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch