【野球】放映料激減の野球、野球とは逆に人気が高いサッカーは視聴率も期待できるので上がっていく★2©2ch.net at MNEWSPLUS
【野球】放映料激減の野球、野球とは逆に人気が高いサッカーは視聴率も期待できるので上がっていく★2©2ch.net - 暇つぶし2ch1:プーアル ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/12/28 18:31:30.35 0
テレビでは様々なスポーツ競技が放送されている。これらの番組を観るのは民放なら完全にタダだが、放送局自体はタダで放映権を得ているわけではない。
俗にいう“放映権料”を各スポーツ競技の主催者や競技団体に支払っているのだ。
あまり表に出てこないが放送局はどの程度のお金を支払っているのか。業界関係者に取材をおこなった。

 まずは最も身近なプロ野球の試合から。

「プロ野球は巨人の場合は1試合5,000万円程度です。他はセ・リーグならば1,000万円~3,000万円程度ですし、パ・リーグならば100万円~800万円程度なので、ズバ抜けた高さです。しかし、プロ野球の放映権料はこれでも安くなりました。
以前は巨人なら1試合1億円が当たり前でした。ただ、これはあくまでも“売値”であって、“買ってくれれば入るお金”です。
地上波は中継を敬遠しているので、もはや絵に描いた餅です。ラジオ中継もありますが、微々たるものです」(スポーツ番組関係者)

 たしかに巨人は高いものの、放送局が放送しないのでは一銭たりともお金は入らない。野球人気が下がり、各球団は厳しい経営をおこなっているようだ。
この関係者によれば、日本シリーズの場合には1試合1億円~1億5000万円ほどとなるが、どこの局も仕方なく購入しているのが実情だという。


 そんな野球とは逆に、人気が高いサッカーはどうか。

「Jリーグの場合には1試合あたり200万円~300万円ほどです。
CS放送局が専門チャンネルを持つなど、ほぼ全試合が放送されますので、野球よりはマシという印象です」(同・スポーツ番組関係者)

 では、圧倒的な人気を誇る日本代表戦は―

「代表戦は視聴率も期待できますので最低でも5億円ほどです。この金額は今後の活躍で上がっていくことも予想されます」(同・スポーツ番組関係者)

 さすがの数字だが、この関係者によれば女子サッカーの放映権料もアップしているという。

「なでしこはワールドカップ制覇以降、大幅に上がっています。ただし、なでしこリーグは1試合50万円~80万円ほどです。
ワールドカップ以前は放送されないことがほとんどでしたから、金額は安いのですが、人気が出て放映権料も上がっているジャンルと言えます」(同・スポーツ番組関係者)

 プロ野球に比べれば、サッカーは人気に後押しされて放映権料で潤っているようだが、海外のリーグの場合には数千億単位の放映権料を得ているケースもあるのという。
Jリーグやなでしこリーグも頑張ってほしいものだ。

 海外といえば、国際大会にも放映権料は発生する。4年に一度のスポーツの祭典であるオリンピックはどうなっているのだろうか。

「オリンピックの場合にはNHKと民放が合同で放映権を買って各局がそれぞれ試合を中継する形なので、放映権料も全体で払っています。
今後で言えば、2018年冬季五輪の平昌(韓国)と2020年夏季五輪の東京が合わせて660億円です。
その先の2022年冬季五輪と2024年夏季五輪は合わせて440億円です」(広告代理店関係者)

URLリンク(tocana.jp)

2014/12/28(日) 13:14:25.55
【野球】放映料激減の野球、野球とは逆に人気が高いサッカーは視聴率も期待できるので上がっていく [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:32:04.47 6HcWLnGg0
『KANO~1931海の向こうの甲子園~』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
URLリンク(www.taipeinavi.com)
《KANO》六分間予告編
URLリンク(www.youtube.com)
映画『KANO』公式サイト
URLリンク(kano1931.com)

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:32:25.02 4Rg+tvLF0
焼豚爺さんハッスルハッスル

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:34:06.63 hOiQmq0I0
今のスポーツ界でスターと呼べるのは羽生と錦織だけだ。野球とサッカーじゃドングリの
背比べなんだよww

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:34:30.47 yyvTvZaY0
>>1
またやきうフルボッコかwww



もう許したれよwwwwwww

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:35:57.35 yyvTvZaY0
>>4
「世界40ヶ国、4000人以上の外国人が選ぶ好きな日本人」1位本田圭佑(サッカー) 2位黒澤明…6位香川真司★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

■外国人が選ぶ 好きな日本人ランキング
*1位 本田圭佑(サッカー選手)
*2位 黒澤明(映画監督)
*3位 村上春樹(作家)
*4位 北野武(映画監督)
*5位 宮崎駿(映画監督)
*6位 香川真司(サッカー選手)
*7位 渡辺謙(俳優)
*8位 鳥山明(漫画家)
*9位 安倍晋三(政治家)
10位 蒼井そら(タレント)
※世界40ヶ国、4000人以上の番組アンケート(2014/10/24集計)

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:36:27.63 TrTGude50
>>4
羽生はBBAにしか人気ないだろw

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:37:10.88 iQkgSN/20
高校野球は大好き

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:37:15.02 UvvpH04A0
>他はセ・リーグならば1,000万円~3,000万円程度ですし、パ・リーグならば100万円~800万円程度なので

これ相当盛ってるでしょ
巨人戦以外は大半がローカルで、1試合数十万レベルだから中継がU局や地方局でもできるって聞いたが

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:38:00.12 BU0A6zsA0
●大震災のその年、窮する東北人を無視して「生活保護費過去最高」を記録する大阪
URLリンク(www.nihon-est.co.jp)
●大阪人「東北の果ての蝦夷猿は日本人じゃない。奴らは癌で全滅w」
237 名前: 超竜ボム(大阪府)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土)
東日本のさらに果てに住んでるお前は日本人ですらないんだぞ、蝦夷猿
聖地・伊勢神宮と出雲大社の中央にあり、歴代の天皇が宮を構えた近畿(京都・大阪・奈良)が日本である。
スレリンク(news板:237-241番)
●関西人「東の僻地の蝦夷はノーベル賞取れない劣等人種なので、放射能消毒がてら殺処分しよう!」
48 名前: 急所攻撃(大阪府)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 12:00:08.07 ID:pzj4zO/Y0 [1/2]
†知能も運動能力も劣等な東日本人が何をどういおうと負け惜しみ† (略
放射能まみれで人材も劣等なら一度更地にしたほうがいいのでは?
スレリンク(news板:48-49番)
●関西人「劣等被爆トンポグ猿は皆殺しにしろ」
9 : バックドロップホールド(大阪府)@転載は禁止[sage]:2014/10/28(火) 22:39:55.92 ID:1/nlIKJo0
福島土人とっとと死ねよ 皆殺しにしろ
ノーベル賞も取れない劣等東日本人の中でも最劣等のトンポグ猿とか必要ないだろ
全員焼却処分しろ
それと西日本に移住しに来るな死ね
西日本は埼玉以上に暑いって知ってるのか?糞猿ども
生活保護乞食・賠償金乞食の 猿が来て人口ふえたら暑苦しくてたまらんわ
スレリンク(news板:9番)
●関西人「バカナガワ人は出川」
42 自分: ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 12:19:16.99 ID:iDrVibiU0
田舎の地方商業施設なんて誰もしらねーんだよ出川
勘違いがひどいのもいい加減にしろバカナガワ猿
神奈川人=自分がお洒落と思い込んでる、実質出川みたいな超猿顔
出川死ね
スレリンク(news板)
●関西人「東京人は"トンポグ人の集まりだから"劣等な田舎者」 ← 東北・関東人自体が劣等という概念の代名詞
スレリンク(news板:26番)
26 名前: ファイナルカット(兵庫県)@転載禁止[] 投稿日:2014/04/23(水) 17:28:29.95 ID:Jikkn3vL0 [2/3]
>>21 レスすんな死なすぞ あ、勝手に癌で死ぬよな東夷ども
劣等被爆猿のトンポグ人の血が混ざったトンキンはやっぱり劣等種だな
トンキンは東北関東の田舎もんの集まりwww つまり劣等蝦夷DNAの吹き溜まりwww
●関西人「トンポグカントン人は俺らの手足の様に働け。だがこっちに避難に来たら、殺すぞ」
東京はセシウム汚染だと叩く=「東京より北は汚染プールで水泳してんねん」という意味

東京以外のほぼ全域の放射線濃度が東京より高いと判明 URLリンク(new.atmc.jp)

大阪人「セシウム汚染ミュータントの東北関東人は こっち来るな殺すぞ蝦夷猿」
スレリンク(news板:10-番)
●大阪人「地方民は大阪来るな、焼却して殺すぞ」
45 : バリニーズ(大阪府):2012/08/25(土) 20:05:44.85 ID:GFnbBffO0
マジで西成を消毒してほしいわ
府外から来た乞食の集まりだし自分の田舎に帰れってんだカス共が
スレリンク(news板)l50
●震災瓦礫を2年拒否したように、東北人や関東人の移住も徹底拒否している関西人↓
181 : タイガードライバー(兵庫県):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DNWwp65A0
風評風評ってうざいんだよトンポグ土人ども死ねや
お得感を煽って関西に意図的に魚介類流してるらしいけど、殺意覚えるわ
全く関係ない大阪に汚染魚流すな、糞セシウムピカドンミュータンドども死ね!!
東の果ての蝦夷アイヌ系民族は土人だと思ってたけど、猿だな  猿以下の民度だわ
スレリンク(news板:181-199番)
10 : ブラディサンデー(大阪府):2013/09/06(金) 09:31:11.72 ID:t0EYc6HO0
ダ埼玉や吐痴蟻の糞猿がトンキンという西日本人(大和人)専用用語を使ってるのが殺したいほど腹たつなー
何勘違いしてんだよ、トンキンよりずっとトンポグ人に近くて、トンキンよりすらはるかに低知能、劣等で、トンキンよりすら田舎くっせぇ
埼玉+吐痴蟻の縄文劣等猿がw
スレリンク(news板:10番)
●関西人は似非関西弁を話す東日本人が大嫌いなんだよ!!
スレリンク(news板:291番),368

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:39:17.90 ynyffmH00
>「Jリーグの場合には1試合あたり200万円~300万円ほどです。
>CS放送局が専門チャンネルを持つなど、ほぼ全試合が放送されますので、野球よりはマシという印象です」

野球も全試合CSで放送されててネット配信まであるんだが?
サッカー防衛軍は¥が野球ディスリ記事を書くのはいつもの事だが、書いてるヤツの頭が悪いんだろうな
いつも脇が甘くて物凄くアホな記事になるなw
そしてその記事を礼賛する池沼同然のサカ豚

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:40:25.44 htnkCRHU0
>>9
1000万~3000万なら地方局は中継なんて出来ないよな。
ローカル局のスポンサー料でどうやって回収するんだって話。

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:40:43.15 FLJY/oBK0
娯楽で溢れかえってりゃ、そりゃ客も減るよ。

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:42:50.81 GCSRXUhQ0
野球が人気低下してるのは事実だろうが
jリーグごときが視聴率取れるわけねえだろ
誰1人選手しらねえわ
サッカーが人気なのは代表戦だけ
ばかじゃねーのこの記事書いた奴

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:44:10.51 TrTGude50
>>14
俺の普通にピロやきう選手一人も知らんけどw

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:45:01.34 4Rg+tvLF0
ジャイアンツの坂本
ハンカチ王子
二刀流

3人も知ってるなんて俺やきうマニアだなw

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:45:56.34 xtSyk85zO
やきうw

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:46:12.70 gRjNoLZM0
>>14
ガンバの遠藤より有名なプロやきうんこなんていないくせにw

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:49:31.98 htnkCRHU0
>>14
Jリーグは原則リーグが一括してスカパーと交渉してるから放映権料が高くなる。
プロ野球は原則球団ごとが管理してて個別で交渉するから、人気によって球団毎の差が激しくなる。
Jリーグも良い事ばっかじゃ無いよ、映像の使用をスカパーが厳しく管理するから
大手マスコミやネットメディアを活用できなくて新規開拓で苦しんでる。

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:52:10.01 ZiohUgsH0
低脳焼き豚がブヒッても無理かwww

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:53:25.06 qYYXbS+b0
>>14
サッカーは人気なのは確かだけど、Jリーグじゃなくてヨーロッパに流れてるんだよなあ。

アジア共通の問題だからきにしなくていいけど。

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:55:15.64 egI6qiBQ0
>>1
> 「代表戦は視聴率も期待できますので最低でも5億円ほどです。この金額は今後の活躍で上がっていくことも予想されます」
サッカーの代表戦限定の話で上がっていくことも予想されますってのが
何でこのスレタイに変わっちゃうんだ?

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:55:22.28 0Ac/0vRR0
>>1
これでJリーグも来年から毎週ゴールデンタイムで地上波生中継だね♪

あ~楽しみだ~

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:55:58.03 xtSyk85zO
やwきwぶwたw

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:56:57.14 axFccTlJ0
>>4
世界の錦織とフィギュアスケートの羽生を並べないで

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 18:58:59.04 yyvTvZaY0
>>8
こうこうやきうも年寄りしか見てない

【高校サッカーと高校野球の世代別視聴率】

◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%
KID_ **.*
TEN **.*
F1__ *1.0 ||||||||||
M1__ *1.3 |||||||||||||
F2__ *1.8 ||||||||||||||||||
M2__ *0.4 ||||
F3__ *1.8 ||||||||||||||||||
M3__ *8.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

◆14/01/13(月) 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権決勝:世帯*9.1%
KID_ *3.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN *5.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1__ *2.1 |||||||||||||||||||||
M1__ *4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2__ *5.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2__ *6,7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3__ *3.9 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3__ *6.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:10:27.14 7qJWc97W0
ホークスタウンモールが三菱地所へ売却

ボールパークとは何だったのか?
また野球が負けたorz

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:14:08.08 1fd1FnCJ0
野球はオワコン

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:15:41.91 pAn0oLnH0
サッカーって代表戦だよねまさかJリーグじゃあるまい
数字思いっきり下がってるんだが
15以下出したのにそれでも上がるんだ
あほだろテレビ局W

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:16:27.55 BmOust730
>>29
野球がハードル下げてくれるから楽だなw

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:17:40.46 MFEo6lXp0
Jリーグ女子が急増と話題に

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:19:37.03 7qJWc97W0
>>29
野球はすべてのカテゴリーで今年の最高視聴率が14.1%なんだけどねw

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:21:25.82 1fd1FnCJ0
Jリーグの視聴率は数年前から大して変わってないしな
野球の視聴率は低下しまくってるけど

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:21:40.62 8l47breq0
ぺろやきう開幕の視聴率どうなるかなあ

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:22:37.93 4Rg+tvLF0
>>34
え?来年やきうやるの?w

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:23:14.46 g0kIMe7L0
野球のネット配信まであるのは放映権料が安い証拠だろw
ニコニコはサッカーの放映権料が高すぎて放送出来ないと言ってたし

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:23:33.40 5165L7SiO
サッカーは代表は見るがJは見ないなぁ。

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:24:22.44 pAn0oLnH0
>>30 >>32
5億払って15以下はないわw

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:25:19.79 TrTGude50
野球は誰がやってても見ないなぁ
たまに公園でジジイどもがやってるのチラ見する程度

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:25:56.59 0DrZXVgx0
>>38
やきうはいくら払ってるの?
特にMLB

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:25:56.68 4Rg+tvLF0
ぶっちゃけやきうて試合いらんよね

毎日垂れ流したいならマグロ解体だゴルフ満喫だそんなんでええやん

試合なんて誰も見てないんだしw

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:26:41.77 LIymWQ0D0
みんな落ち着けよ

プロ野球中継の主力は70歳以上で
今の視聴環境があと10年と保たないのだけはハッキリしてる
ここで言い争っても減少していくのは誰にも止められない

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:26:54.98 g0kIMe7L0
視聴率はあくまで指標
どれだけスポンサー集まるかで放映権料に見合う収入が得られるか決まる


まあスポンサーは視聴率を重視するんだけどw

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:27:21.20 YHY84LFc0
>>21
ブリーフ仮面もEggも代表戦が大好きで国内リーグ興味ないからなw Jリーグも
優勝決まりそうだって時だけ急にスレたてたりするが、それはチケットバカ売れ
みたいな報道でスレたてるだけ。「サッカー人気凄い」って言いたいがためだけにたてる。
あいつらの中では「小学校低学年のサッカー人気上がってるね」ってニュースと同じ扱いw

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:27:42.22 dEvBHCtj0
今年の巨人戦平均が7%なのが野球

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:27:48.73 M3mmmq/w0
Jリーグがこうなったのは川淵チェアマンのせいだな

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:28:39.05 1fd1FnCJ0
野球は代表戦すら盛り上がらないし

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:28:45.45 K7U726Rd0
>>29
アジアカップW杯予選始まったらまた20%以上いくんじゃね?

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:29:54.75 dEvBHCtj0
メディアが煽りまくったのに今年一度も15%取れませんでしたw

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:30:32.04 SXkBOeuk0
>>46
ナベツネのゴリ押しに負けてJリーグが企業チーム化してたらどうなってたんやろか?

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:31:08.27 zsAHmkaa0
巨人は視聴率一桁なのに5000万は
もらい過ぎ
サッカー代表がいつの間にか5億に跳ね上がってるのは驚いた

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:31:25.57 IOIfsqz9O
放映権料の高騰は、テレビ局を苦しめる結果をもたらすんだが。
視聴率しか関心のない連中には、それでも構わないのかね?

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:31:52.53 1fd1FnCJ0
野球はもうどうしようもない

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:32:06.77 AyH9J01y0
>>1
最近サッカーやばいからって、こんなあからさまな嘘書いていいのか?

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:32:31.98 dEvBHCtj0
>>52
それで苦しめられてるのがまさに日テレなんだが

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:33:21.91 g0kIMe7L0
放映権料が高騰するのはそれに見合うスポンサーが集まって
十分ペイ出来るから
逆に下がってるのはスポンサーが寄り付かず赤字になるから

TV局の収入の大半はCMだ

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:33:38.24 1fd1FnCJ0
結局こうなったのはサッカーと野球の人気の差だよね

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:33:45.45 ih3DQ9Ma0
名古屋だけど中日戦の放送が極端に減った

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:34:43.78 dEvBHCtj0
【野球】千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が5万人減っている」★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

頼みの子供の野球人口ですら減りまくってるし
未来がなさすぎる

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:35:20.76 eOs1iEbB0
サッカー中継の放映権が上がっている?
人気が低下しているのにか。
需要と供給を無視した世界にいるのか、サッカーは?

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:36:29.03 unvSCuFo0
>>1




やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:36:59.41 unvSCuFo0
また俺達のやきうが負けたのか

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:37:06.97 dEvBHCtj0
>>60
おじいちゃんボケちゃったの?

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:37:33.87 eOs1iEbB0
>>1
プロ野球はCSで全試合中継している。
よく、こんなでたらめな記事を書いてるな。

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:37:48.06 1odMqdG30
>>1

>Jリーグの場合には1試合あたり200万円~300万円ほどです。
>CS放送局が専門チャンネルを持つなど、ほぼ全試合が放送されますので、野球よりはマシという印象です」

CSの専門チャンネルでほぼ全試合中継されてるのは野球もだが?

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:38:27.42 1fd1FnCJ0
>>59
野球の明るい話題は水増し観客数だけ

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:38:48.71 mpPFhaIU0
日米野球で結論はでた。

野球に上がる要素はひとつもない。

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:39:52.17 dEvBHCtj0
>>67
ほんとこれ
今の野球はサッカーにダズルスコアの差をつけられるほど人気低下してる

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:40:17.42 dEvBHCtj0
ダブルスコアだったw

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:40:57.81 1fd1FnCJ0
焼き豚って野球の人気低下すら認めようとしないのな

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:41:09.33 M3mmmq/w0
>>50
正直分からんが、あれ以来一気に盛り下がった気がすんな

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:41:23.43 rvwLy4yH0
野球って結局日本に根付かなかったね

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:41:44.62 TrTGude50
国内だけでシコシコやってるのがばれちゃってるからな
五輪にストーカーすんのもわかる

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:41:50.24 J/BIrgVA0
黒田一人>>> Jリーグ

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:41:50.86 zsAHmkaa0
視聴率はダブルスコア
競技人口は毎年➖5万人

現実は過酷過ぎだな

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:41:59.70 unvSCuFo0
焼き豚フルボッコスレ

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:42:01.74 xtSyk85zO
プレーより金と女子アナしか言わない野球を誰が観たいんだよw

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:42:04.18 dEvBHCtj0
>>70
現実逃避しかできないからな

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:42:12.92 jyNc8iCq0
>>1
巨人戦5000万っていつの話をしてるんだ? 今もっと低いやろ

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:42:18.95 rvwLy4yH0
野球って何してもダメだったね

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:42:46.68 unvSCuFo0
【プロ野球】80億円の収入でも20億円の赤字! 親会社の資金補填に頼らざるをえない球団経営★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が5万人減っている」★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】プロ野球80年で最大の危機…巨人、阪神ファンは確実に減少(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)



おい焼き豚

やべえぞwwwwwwwwwwwwwwwww

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:43:32.94 rvwLy4yH0
もう野球はいいよ
つまんないし

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:44:53.51 lkUElPFn0
今年だけで中学生の野球競技人口が5万人減少したらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:45:29.13 Ew+Sz/oi0
スポーツイベント収入2013

欧州:328億ドル
(サッカー:271億ドル F1:27億ドル テニス:12億ドル ゴルフ:6億ドル その他:12億ドル)
北米:290億ドル
(USスポーツ:263億ドル ゴルフ:10億ドル テニス:9億ドル サッカー:6億ドル F1:2億ドル)
アジア太平洋:97億ドル
(サッカー:36億ドル USスポーツ:17億ドル F1:15億ドル テニス:6億ドル ゴルフ:4億ドル その他:20億ドル)
ラテンアメリカ:45億ドル
(サッカー:40億ドル テニス:3億ドル F1:2億ドル)


サッカー(353億ドル)>>>>>>>>>>USスポーツ連合(280億ドル)


URLリンク(www.atkearney.com)
URLリンク(www.atkearney.com)

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:46:03.19 Ew+Sz/oi0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本-コートジボワール」

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:46:40.31 eOs1iEbB0
Jリーグの試合って、スカパーでしかやってないから、
一般人は見られない。
だから、人気が出ない。
2シーズン制にしても、たいして変わらないだろうな。
楽天の三木谷が言ってたな。
Jリーグは広告効果がゼロに等しいと。
野球の楽天は話題になるが、サッカーの神戸なんて、誰も話題にしない。

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:47:04.30 emNcwjLU0
高校がピークのやきうんこw

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:47:23.15 Q6oWfr690
客が入らないサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そこまで自慢するなら見に行ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:47:35.48 2JsKQOdh0
へーさすが生保リーグ!

すげーじゃん

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:48:12.53 pAgIyhUV0
野球の視聴率は参考記録って言われたらもう何もいえねえわ。

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:48:38.82 7qJWc97W0
惨めだな野球ファンはw

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:49:26.81 OHCumJ8/0
>>1


欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです


■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。

URLリンク(www.dailynews.com)


2014年~2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)


負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。

■セリエBでサラリーキャップを導入
URLリンク(www.goal.com)

■総収入における人件費の割合
アメスポ
URLリンク(www.itsaswingandamiss.com) (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%

欧州サッカー
URLリンク(number.bunshun.jp) (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%

■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
URLリンク(static.businessinsider.com)

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:49:43.51 2JsKQOdh0
こんなに儲かるナマポリーグなら

二度と自治体からの補助金は要らないな

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:50:15.55 7qJWc97W0
>>93
野球は防衛費返せよ

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:50:50.21 zGZvOLqg0
諸行無常 栄枯盛衰 驕る平家は久しからず
どんなに栄えたものでもいずれは衰える 昔の人の慧眼には恐れ入る
野球が悪いわけでもない 世の理なんだよ
ずーっと一番のものなんて世の中ないんだ 永遠なのか本当かそんなものあるだろうか

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:00.12 2JsKQOdh0
広島市長「Jリーグは大変儲かってるそうなのでスタジアムは自前で作るそうです」

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:18.44 QpcGaLEO0
代表でしかおまんま食えない日本サッカー、もし代表人気がF1やK-1並みになったら共倒れだけどねw

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:21.31 7qJWc97W0
>>96
防衛費返せ売国奴

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:23.01 dEvBHCtj0
野球中継は低視聴率でおまけに老人ばかり
野球ほど未来のない競技もないだろ

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:48.25 OHCumJ8/0
>>1

地球上の全プロスポーツの頂点に君臨するMLB


■MLB総収入の推移(1995年~2012年)
URLリンク(www.bizofbaseball.com)



■北米四大スポーツ平均資産価値の推移
URLリンク(blogs-images.forbes.com)



■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(static2.businessinsider.com)

野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人


■2013年MLBの総収入が80億ドル越え

Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
URLリンク(www.forbes.com)


■2013年大リーガーの平均年俸が史上最高額を更新

URLリンク(www.nikkansports.com)

米大リーグ選手会の調査によると、今季の大リーガーの平均年俸は昨季から5・4%増の339万ドル(約3億3900万円)で
史上最高額を更新した。AP通信が18日伝えた。


■総収入の伸びに年俸の伸びが追いつかない
URLリンク(www.hardballtimes.com)

■総収入に占める年俸の割合
URLリンク(www.hardballtimes.com)

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:49.14 zsAHmkaa0
ナベツネ曰くサッカーは2002年で滅びるらしいけど現実は年間視聴率独占、放映権5億、競技人口増加…

あれ?焼き豚説明しろよ

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:49.58 7qJWc97W0
>>97
やきうは何で食ってくの?
防衛費?

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:51:54.73 tiirSwRG0
>>93
税リーグが税金とプロ野球に乞食ってる以上、一生笑われるわな


>>94
サッカーも使われててワロタ
しかも税リーグはプロ乞食っていう

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:52:13.08 emNcwjLU0
>>97
代表人気がF1やK-1並
やきうの事かw

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:52:32.12 mpPFhaIU0
まあ、野球はJリーグの100倍努力しても無理

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:52:34.48 htnkCRHU0
>>50
実業団スポーツの現状考えたらお察しだと思うよ。
90年代末からボロボロになって、
名ばかりプロの旧日本リーグと変わらない状態に退化してたと思うな。

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:53:16.40 7qJWc97W0
>>105
野球が野球である以上、どうしようもないもんなw

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:53:48.33 OHCumJ8/0
>>1

マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実




■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)

-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員

Roy Halladayの始球式
URLリンク(www.youtube.com)
------


■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)

本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
URLリンク(www.youtube.com)



おまけ

■アメリカでのサッカー選手のイメージ

URLリンク(www.youtube.com)

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:54:00.82 eOs1iEbB0
サッカーの地域密着って、
自治体から金を引き出すための方便だもんな。
地域密着というより、自治体寄生。

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:54:08.76 2JsKQOdh0
各自治体「こんなにJリーグさんが儲かってるならスタジアム使用料金は一試合1億円にしてもいいですよね?」

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:54:16.52 D5+xwatg0
サッカーだ野球だって毎回2ちゃんのスレに踊らされてるけど、
スポーツ観戦なんて所詮は底辺の庶民の趣味に過ぎないんだから
みんな仲良くしようぜ

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:54:20.83 7qJWc97W0
>>109
野球は防衛費返せよ
売国奴焼き豚

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:54:46.71 4Rg+tvLF0
ふーん、来年やきうあるんだ

このスレではじめて知ったわw

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:54:52.96 z/E9OsIV0
>>109
寄生されると分かってて、自治体が手を上げてるんだよw
いい加減学べやwwwwwwww

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:55:06.43 7qJWc97W0
>>110
防衛費50億円返せよ売国奴

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:55:31.65 OHCumJ8/0
>>1


実は、世界でも全く人気の無かった電通ゴリ押し玉蹴りwwwwww



■[最新] 2011-2012年シーズン ~世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20~

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人

9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)     10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー)          8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)      7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー)   7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー)          7,172,105人

16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球)              6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー)        6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー)            5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー)       5,745,332人

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:55:38.86 9g9Ch+lY0
サカブー「Jリーグはサッカーに在らず」

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:56:17.46 zGZvOLqg0
F1は世界のVIPが観戦するからな 野球は日本の還暦が観戦するけど

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:56:22.01 2JsKQOdh0
防衛費って何? 意味が分からない。

ナマポリーグさんは発狂しちゃったの?

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:56:47.05 QpcGaLEO0
今までのプロ野球人気って巨人人気だったからね、30年前のパリーグなんて悲惨そのものJリーグよりも酷かった

サッカー日本代表=30年前の巨人
アジア予選・アジアカップ=30年前のセリーグ
Jリーグ=ちょっとマシなパリーグ
高校サッカー=何それ?

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:57:16.28 hFczc1hx0
>>19
放映権料が高くなってもJにはあまり恩恵無いわ
観客が来てくれる方がよほどありがたい

J1の視聴率をよく考えろ

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:57:23.88 mpPFhaIU0
>>116
もうよせよw

アメリカはお前らの味方じゃない。敵だからw
搾取されてボロぞうきんのように捨てられるのさw

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:57:45.87 tiirSwRG0
>Jリーグの場合には1試合あたり200万円~300万円ほど


やっす・・・

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:57:46.99 7qJWc97W0
>>119
「沖縄基地振興予算がどう使われたかチェックする」~野球界に飛び火か!奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助で建設 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news4plusd板)l50

1 名前: オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/12/26(金) 13:07:27.41 ID:WqMwcDcB
沖縄振興費削減に含み=菅官房長官 (2014/12/26-12:09)

 菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、2015年度予算案の沖縄振興費について
「施行状況を含めて判断する。(過去の振興予算が)具体的にどのように
使われたかをチェックする」と述べ、前年当初からの削減の可能性を否定しなかった。 
 沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に
反対していることとの関係に関しては「振興予算と基地問題はリンクしていない」との立場を示した。
URLリンク(www.jiji.com)
 
過去ニュースより 
★普天間問題が日本ハム直撃! キャンプ地移転か 国の補助金なしでは改修めど立たず 2010.02.09
> 阪神がキャンプを張る宜野座は人口わずか5300人の「村」だが、
> 2006年には総工費約19億円に及ぶ巨大な屋内練習場「宜野座ドーム」を建設。
> 実はこのうち17億円余が国庫補助だ。
>
> 来春から巨人が春季キャンプの一部を行う那覇市は、
> 奥武山野球場や屋内運動場の総工費70億円のうち、
> 約50億円を防衛省の補助でまかなった。
URLリンク(www.tabinchu.net)
URLリンク(kankyosekkei-kuniken.co.jp)
URLリンク(archive.today)

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:57:56.85 eOs1iEbB0
>>114
どこの自治体が手をあげているんだ。

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:58:44.55 QpcGaLEO0
>>104
プロ野球以下ね

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:58:50.98 dEvBHCtj0
菅長官、「沖縄基地振興予算がどう使われたかチェックする」~野球界に飛び火か!奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助で建設

沖縄振興費削減に含み=菅官房長官 (2014/12/26-12:09)

 菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、2015年度予算案の沖縄振興費について
「施行状況を含めて判断する。(過去の振興予算が)具体的にどのように
使われたかをチェックする」と述べ、前年当初からの削減の可能性を否定しなかった。 
 沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に
反対していることとの関係に関しては「振興予算と基地問題はリンクしていない」との立場を示した。
URLリンク(www.jiji.com)
 
過去ニュースより 
★普天間問題が日本ハム直撃! キャンプ地移転か 国の補助金なしでは改修めど立たず 2010.02.09
> 阪神がキャンプを張る宜野座は人口わずか5300人の「村」だが、
> 2006年には総工費約19億円に及ぶ巨大な屋内練習場「宜野座ドーム」を建設。
> 実はこのうち17億円余が国庫補助だ。
>
> 来春から巨人が春季キャンプの一部を行う那覇市は、
> 奥武山野球場や屋内運動場の総工費70億円のうち、
> 約50億円を防衛省の補助でまかなった。
URLリンク(www.tabinchu.net)
URLリンク(kankyosekkei-kuniken.co.jp)
URLリンク(archive.today)

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:58:54.96 tiirSwRG0
>>124
サッカーも使っててワロタ
しかも税リーグみたいにプロ野球が乞食ってないっていう

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:59:01.70 4Rg+tvLF0
ところで、プロやきうってどこがプロなんだろうな

禁煙しますだ、夜食のラーメンをやめますだ、おやつ減らしますだ、

その辺のオッサンより怠惰な生活してるだろw

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:59:10.54 2JsKQOdh0
>>124
なるほどねぇ
野球場は防衛施設としても使えるし
本当に一石二鳥だよね

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:59:18.19 zpX+98m40
そりゃ世界の1/4の放映権料金を払ってるくらいだからなw

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 19:59:31.70 z/E9OsIV0
>>125
Jクラブのある全自治体だよw
自治体が支援することを確約した上で、リーグに参加する資格を得られる。

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:00:07.14 7qJWc97W0
>>130
キチガイ売国奴死ねや

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:00:26.32 dEvBHCtj0
防衛費乞食の焼き豚がなんか言ってる

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:00:32.49 zGZvOLqg0
盛者必衰の理 定めなんだヤキュン どんなに栄えたものでもいずれは衰える

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:00:47.00 KZ5TC/GC0
>>124
URLリンク(www.vill.ginoza.okinawa.jp)

宜野座ドーム。用途フットサルな

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:00:47.48 tiirSwRG0
>>130
しかもサッカーの試合やってるからw

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:01:19.58 9g9Ch+lY0
>>133
お前が死ねよキチガイ(笑)

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:01:20.52 7qJWc97W0
>>137
だから?

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:01:22.75 1fd1FnCJ0
焼き豚の発狂凄えw

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:01:47.08 2JsKQOdh0
日本の防衛まで請け負う野球軍

在チョンのおもちゃになってるナマポリーグ




ナマポリーグはさっさと韓国へ帰って欲しいね

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:01:57.99 7qJWc97W0
>>138
防衛費返せよ売国奴焼き豚

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:02:02.37 tiirSwRG0
>>139
だから?じゃねーだろ
サッカーもやってるんだよ、つまり国防費使ってるってこと

しかも税リーグみたいに企業が乞食ったものか?

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:02:02.65 mpPFhaIU0
サッカーにいいように国内食い荒らされているのは野球。
駆逐される。

防衛どころか本丸も落ちたし。すでに日本はサッカーに占拠されてるではないか。

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:02:31.49 zsAHmkaa0
野球のせいで自衛隊の装備が
け削られてるのは腹立つな
在日の戦略なのか

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:02:49.26 dEvBHCtj0
室内競技場は野球のキャンプも使ってる
焼き豚残念w
で、奥武山野球場は?w

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:03:35.68 7qJWc97W0
>>146
室内競技場だからね。
サッカーのために作られたものじゃないからな。

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:04:03.75 P1CEOZfI0
意気揚々とスレを開いたサカ豚が
記事の内容がスレタイとは全く異なるので困惑しているな

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:04:10.08 RJEG1Lfg0
>>35
来年7月に在留カードが切れるまでは国内に野球ファンがいますし

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:04:24.77 1fd1FnCJ0
焼き豚は在チョンだから、防衛費が野球に使われるのは一石二鳥だろうな

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:04:31.95 zGZvOLqg0
焼豚は何を恐れているんだろ サッカーに抜かれても2番手3番手でいいんでねーの
一番でねーと嫌なのかな 2番じゃだめなんですか?

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:04:57.68 dEvBHCtj0
>>148
顔真っ赤だぞおじいちゃんw

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:05:07.48 7qJWc97W0
>>150
クズすぎるな

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:05:32.93 uhO6G1ah0
>>84
それの計算の仕組みがどうなってるかは知らんけど
サッカーには他にはない移籍金っていうチームの収入の総額を底上げするのに便利なシステムがあるよな
それを除いたグッズやチケットの売り上げ、放映権料、スポンサード収入etcだとどんくらいなんだろうな

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:05:35.80 hEjbMGCi0
>>27
最近は空き店舗が目立ってたみたいだね。
URLリンク(www.liaison-q.com)

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:05:47.83 Ew+Sz/oi0
>>92
焼き豚は嘘ばっかり

2012/13 欧州5大リーグ人件費割合
Premier League 71%
Serie A 71%
La Liga 56%
Bundesliga 51%
Ligue 1 66%
URLリンク(www.mynewsdesk.com)

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:06:09.30 7qJWc97W0
>>154
それだけ経済がまわってるってことだろ?

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:06:14.16 QpcGaLEO0
代表戦頼みじゃなく、Jリーグや高校サッカーも優良コンテンツに育てないとヤバイぞ、今年のワールドカップで愛想つかれそうになってるから

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:06:33.44 1fd1FnCJ0
>>151
いや2番目はフィギュアで3番目は相撲だから
野球は4番手以下

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:06:40.25 2Z/mb6/T0
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ!>

参加率の高い中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26.  221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:06:50.94 2JsKQOdh0
                              ______________
                         |  ___  __  ___  !
                          | │     /サカ豚ヽ    | │
                          | │    |/-O-O-ヽ|   .│ |
                          | │   6| . : )'e'( : |6     | │
                        _| └──`‐-=-‐ ' ─┘ |_
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
                          |二二二二二二二二二二二二二二二二|
                         |     粗 大 ゴ ミ 回 収       |
                         |________________|  ブロロロロロロロ・・・
                         |三三| |;;;;;;;;;;;;;;|_____|;;;;;;;;;;;_| |三三|
                         |三三|               |三三|
                        /  ̄ ̄                     ̄ ̄ \
                      /                              \

      | /        \|
      ||         ||     これからは「お前焼き豚だろ」なんて、会う人みんなに言ってはいけませんよ。
  \_/ \        / \_/  真面目にハローワーク通って、仕事探して、面接行って・・・
       /           ヽ
      /               ',                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                  .                                d⌒) ./| _ノ  __ノ

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:06:54.08 7qJWc97W0
>>156
またかよ。
どんだけ焼き豚は捏造すれば気がすむんだ。

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:07:41.67 emNcwjLU0
老焼き豚フルボッコワロタw

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:08:08.90 2JsKQOdh0
.          _
        | |   \ お前野球防衛軍かーーーー!!/
        | |        ,____
        | |        /  サカ豚\ 
        | |      ( 人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)    ( )
──   └┘\___   (6     (_ _) )  / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
──   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
───   \               /
             /   基地外(57) |

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:08:11.25 dEvBHCtj0
焼き豚はほぼ嘘しか言わんだろw

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:08:13.36 mpPFhaIU0
でっちあげはカープ女子ぐらいにしとけよw

まるでチョンというかチョンリーグだもんな。w

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:08:16.18 zsAHmkaa0
愛想尽かされてるのはやきう
W杯後もサッカーの視聴率は堅調だろ

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:08:37.19 7qJWc97W0
>>158
高校サッカーはM3除けば高校野球と変わらないぞ。
もっとも駒沢陸上競技場なんかで開会式する時点で駄目だけど。

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:09:34.95 7qJWc97W0
論破されたらすぐ消える焼き豚w

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:10:22.00 zsAHmkaa0
防衛予算使い込みでさらに嫌われたなやきう

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:10:41.08 dEvBHCtj0
愛想付かされたはずのサッカーにダブルスコアで負けた競技があるらしい

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:11:02.80 2JsKQOdh0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  すみません、サカ豚につける薬有りますか?
      \____    _________
            \  /
              ∨  \  そんな薬は有りません
       ___          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  /|        ∧_∧
     | ̄ ̄|./|       (・ω・`)
     | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\__(___)____
     | ̄ ̄| | 薬 局 | ∧__∧       / /|
     | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|(  ´・)      | ̄|/|
     | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
     |         | |  |        |  .|
     |______(__(___)_____.|./

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:11:18.35 htnkCRHU0
税リーグが~って言ってる奴は、
自分の自治体にJリーグが有るなら、反対運動したって良いんだよ。
心配しなくても予算否決されたらお金使われないから。
権利有るんだから、まず権利行使してからじゃ無いとね。
競技場使用料に不服が有るなら訴え出れば良い。
まあJリーグが使わなくて他にアテが有るとは思えないけど。
あ、競技場は自治体が作ったものだから、Jリーグに維持費云々言うのはお門違いだからね。
そんな事言ったら沖縄の球場だって野球場なんだからNPB含め野球界で責任取れって話になるし。
まあそもそも殆どはサッカー専用ですら無いって言うね。

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:11:33.37 LUhsZSFn0
焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwww

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:11:36.27 PuMWsM8R0
野球の人気が本当になくなってるな

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:11:38.79 uhO6G1ah0
>>157
知らんけど移籍金って何かしらの税金の対象になってんの?
野球だと○○と××のトレードってなるものを○○と××が移籍金△△億で移籍!!ってやってるだけにしか見えないが・・・
クラブ間を行ったり来たりするだけの見せ金なら税金がかかってない限りそれは経済が回ってる事にはならんだろ

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:12:10.50 2JsKQOdh0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //       ■■■■■■■
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      {.やきう撲滅しろ| サッカーを日本の国技にしろニダ!!
  / _____  // /          //       ■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l  邪魔なやきう中継を廃止して
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           ■    \   / ) 焼き豚共を全員皆殺しにしろニダ!!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6     (_)  〉   日本国民全員がサッカーマンセー
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))   ―-、ノ/ | _ノ  Д  /   するように徹底して洗脳しろニダ!!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  蹴 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\( .球 ≡ :::: |___| ← 在日チョンサカ豚(50代無職)
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `- ´ ( .国 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 技      (t  )
                                     .化

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:13:54.39 z/E9OsIV0
>>177
もうJリーグにほとんど韓国人・朝鮮人はいないけどね・・・

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:13:56.01 Ew+Sz/oi0
メジャー全30球団が束になっても欧州サッカー20クラブよりも収入が少ない
野球はしょぼい

URLリンク(www2.deloitte.com)
URLリンク(www.forbes.com)

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:14:03.16 OHCumJ8/0
>>156

ドヤ顔のところ申し訳ないけど、MLBの人件費は40%以下

残念!ヘディング脳wwww

MLBと違って、万年大赤字の欧州玉蹴りワロタwwww



■MLB総収入の推移(1995年~2012年)
URLリンク(www.bizofbaseball.com)



■北米四大スポーツ平均資産価値の推移
URLリンク(blogs-images.forbes.com)



■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(static2.businessinsider.com)

野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人


■2013年MLBの総収入が80億ドル越え

Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
URLリンク(www.forbes.com)


■2013年大リーガーの平均年俸が史上最高額を更新

URLリンク(www.nikkansports.com)

米大リーグ選手会の調査によると、今季の大リーガーの平均年俸は昨季から5・4%増の339万ドル(約3億3900万円)で
史上最高額を更新した。AP通信が18日伝えた。


■総収入の伸びに年俸の伸びが追いつかない
URLリンク(www.hardballtimes.com)

■総収入に占める年俸の割合
URLリンク(www.hardballtimes.com)

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:14:13.44 CQi2WnCY0
実際カネ出す企業はシビアだった

webで見れる出演CMの企業数を集計。アスリート・タレントCM部門。
URLリンク(cmonair.com)
2014.12.25更新
本田圭佑    所属:ACミラン        CM企業数10 /CM本数13
松岡修造    所属:-            CM企業数10 /CM本数12
石川遼     所属:CASIO         CM企業数10 /CM本数10
香川真司    所属:ボルシア・ドルトムント CM企業数7 /CM本数9
長谷部誠    所属:Eintracht Frankfurt   CM企業数6 /CM本数6
ネイマール   所属:FCバルセロナ      CM企業数5 /CM本数9
三浦知良    所属:横浜FC         CM企業数5 /CM本数6
イチロー    所属:ニューヨーク・ヤンキース CM企業数5 /CM本数6
ダルビッシュ有 所属:テキサス・レンジャース  CM企業数5 /CM本数5
浅田真央    所属:中京大学         CM企業数4 /CM本数5
羽生結弦    所属:ANA          CM企業数4 /CM本数5
澤穂希     所属:INAC神戸レオネッサ   CM企業数4 /CM本数4
長友佑都    所属:インテル・ミラノ     CM企業数4 /CM本数4
有村智恵    所属:日本 HP        CM企業数3 /CM本数4
錦織圭     所属:日清食品        CM企業数3 /CM本数3
伊藤沙月    所属:            CM企業数3 /CM本数3
中村俊輔    所属:横浜F・マリノス    CM企業数2 /CM本数2
村田諒太    所属:帝拳ジム        CM企業数2 /CM本数2
高野人母美   所属:オフィスコットン    CM企業数2 /CM本数2

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:14:42.42 fdFhN+/v0
サッカーチーム多すぎだと思うんだ
今の1割ぐらいで健全な経営できるよ

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:16:06.43 7qJWc97W0
>>181
イチローとダルビッシュだけか。
W杯敗退後に、日本代表に変わって野球選手にCMのオファーが来るって嬉々として書いてた野球マスコミはどう思ってるんだろうな。

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:16:07.05 RJEG1Lfg0
>>178
しかも、日本の防衛費を削りつつ、「通名で試合出場」できる
日本人殺害を目的にしているとしか思えないレジャーがあるらしい

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:16:33.23 z/E9OsIV0
まだ半分。
J1 18
J2 22
J3 20x3

これが理想。

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:16:56.77 2JsKQOdh0
          税リーグ低視聴率

     バス囲み   |\/|
              |. |. |   人種差別横断幕&無観客試合
       _|\    \|/
       \\|      |       /|_
         ̄\   _|__   |/ /
           \/__┃ノ(_\;/ ̄             人人人人人人人人人人人人人人人人人
  ACL惨敗    ;/┓サカ豚._\;なでしこ視聴率爆死 <                        >
  _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;      _     < 日本がサッカーの国になってきたぞ!>
 > >――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |――< <    <                        >
   ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
           /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
        _/     .|     \_
      // |     /|\     |\\ 
       ̄|/     .|. |. |     \| ̄
              |/\|   海外日本人選手足引っ張りまくり
税リーグ大赤字
           自称若者サポーター高齢化

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:17:51.68 jJqYN/s40
サカ豚って、どうせ学生時代からウンチでクラスの端でグジグジしてたようなのばっかだろうし
クラスの中心にいたリア充の象徴みたいな連中に恨みを持ってるんだろうさ

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:19:04.22 HugAbcXU0
上手く反論できない焼き豚ww妄想で精神安定図りだしたwwwwwwwww

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:19:31.37 8l47breq0
やきう脳のとてつもない低脳さは面白いけど

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:19:45.23 2JsKQOdh0
 :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
      : : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : 俺らとうとう生命保険リーガーになっちゃったよ・・
    ∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i     ∧ _∧
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/ :::/;;:  ヽ ヽ ::l::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ: 自殺して借金返さないとな・・・
 ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |
::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;:::  /::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /
[このW杯でつぎこんだ400億円がすべてパーになってしまったとです・・・]

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:20:26.07 kG1n89Sv0
>>181
実態は全然シビアじゃない
企業は脅されて金出してるだけだから

「電通・博報堂」と癒着した強引なテレビCM放映は合法的な企業恐喝である
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:20:27.87 dEvBHCtj0
>>173
ほんとこれ

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:20:43.11 4Rg+tvLF0
こうしてる間にもやきう洗脳お爺ちゃんは天国に旅立ち、子供たちはサッカーボールを蹴る

地球は回るねえw

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:21:17.51 2JsKQOdh0
6月15日 日本 1-2 コートジボワール ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : __:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /_!_ ヽ_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


6月20日 日本 0-0 ギリシャ :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: ::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : ::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄


6月25日 日本 1-4 コロンビア
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌───┐ ⑪ |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ        | |  W杯速報  .| ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___.  | | 日本最下位 |    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|. | | GL敗退決定 | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //  |└───┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:21:31.58 zGZvOLqg0
学生時代の花形スポーツは男はサッカーと女はバスケやん
野球は坊主頭で白装束で先輩の後輩イジメしかしてないイメージだけどな

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:21:36.15 dEvBHCtj0
>>184
焼き豚に在日が多いわけだわ

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:21:58.32 z/E9OsIV0
生命保険の会社って

出資者 > 受給者

の関係を維持しないと財務体質が悪くなるからねぇ。

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:22:20.40 4Rg+tvLF0
>>195

>坊主頭で白装束

やきう=宗教が証明されたなwwww

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:22:32.45 Ew+Sz/oi0
スポーツ選手年収ランキングトップ100というがトップ30、トップ1000ならサッカーのほうが多い
だいたいフォーブスなんてサッカー選手の情報はまともに手に入れれてないのが現状
最近はマシになったようだけどちょっと前までは全くの見当違いだったらしいね

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:22:50.60 2JsKQOdh0
     .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|   .な   そ   J
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│  い   ん   リ
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i         な   |
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l        も   グ
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::',      の   ?
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ.     は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ
    ,'::/:::::i,   ー‐──-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::ヽ         ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
  /:;:::::::::::::::::ヽ,、    ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/  \ヽ、

あるのは明治安田生命保険リーグだ!

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:23:17.14 hog2t83t0
>>194
これだけ悲惨だったサッカー日本代表に歯が立たない
棒振りには未来ないなw

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:23:17.78 7qJWc97W0
>>190
自殺して借金返すのは防衛費使い込んだ焼き豚だろ?
糞売国奴が。

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:24:00.33 2JsKQOdh0
                   _,-‐==ニ==‐-,
                    {7 .ii .ii .ii .ii .ii
.                    ‘ || .|| .|| || .||
.                   .i  .|| .|| .|| || .||
                   ├‐" ¨ ̄ o ̄ ¨"┤
                    |, ,-‐ ' ¨ミ三彡¨"豸
                   ::|| ,.r‐ 、.,_   _,.≠、!
                   f::l|  「i刃  〈「i刃 i}
                   { .i|  ` ̄    ゜ ̄´ ,
                  人.i!       '   ハ
.                  i:::::::ゞ.  {iー―‐'} ハ}
.                 弋::::仝ゝ,    "  .人:ツ _ , . r-‐' "¨{
                   ,.≧|(⊆≧‐-l|≦⊇) <       {
                _r</ :::l    ||.!r            i
             _ r<  ∧::fi   /               !
            /     ∧::::i { ,∠                ト
.           / ,  ,.  !:::::::i レ                  !‘ ,
           ' ,.    i:::::::::/                  .! ハ
          ,.  ' /   .i:::::::,'                   }  ハ
        /   i '   i::::::i                    ・   ゜
       /    .! !    i:::::i                   ‘
.      /     Y    i:::::i-‐! ̄! ̄¨/¨ ‐- ,._        ゜    ‘
      }      l     i::ハ ヽ ヽ /   , ' ヽ      ,.′    ‘
     /       .!   __」::∧ .。…v´ ̄`,ノ   ‘    ,       '
    ,.        !  |:::>' ̄¨廴     ノ____‘   ‘        i
      _....__>_  ___⊥__,.イ      く7   ⌒!_______!, '          ‘
  ,    /¨¨/:::::::::::/         `く¨ ゙ '…´‐‐イ  /
  {     /  ./:::::::::::::|          \     レ´ ..r ‐‐─‐‐ っ   !
  ‘    |   {:::::::::::::├`ト 、 ヽ _冫"! \ ヽ   /             l
.  、    !   {:::::::::::::::! { ノ¨7 !::::::::!   ヽ,ィ  (               .!
.   ヽ      }:::::::::::弋! ,' ̄::! .!::::::::{      /              '
    ,     !:::::::::::::::} {::::::::i i:::::::::!     /    ¨`丶、
     丶    }::::::::::::::| |::::::::| |::::::::|   /                 '

ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

サカ豚よ、そろそろ日本の国税泥棒をやめてはいかがかな?

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:24:31.22 4Rg+tvLF0
>>201
(株)侍ジャパンの真の敵はサッカー日本代表だからなwwwwww

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:24:36.58 7qJWc97W0
>>201
そういうこと。
いくら強かろうが、競技自体に魅力がなければ誰も興味持たないっていうねw

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:25:02.20 khK7Gwj40
プロスポーツとしては依然として野球>>サッカーだと思う
しかし、競技としてはサッカー>野球になってきている。

そして、あまり問題視されてないかもしれないが、野球のルールは難しい。
子供の頃、野球漫画、アニメ、ナイター、そして父、兄弟、友人との会話、遊びも野球。そんな環境で自然にルールも覚えられるが、それがなくなるとどうなるのか!?
野球の団体の垣根を越えて普及に努めないと、痛い目にあうぞ。

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:25:22.22 zGZvOLqg0
サッカーはWCで惨敗しても解散総選挙すればリセットされるからな
ザックジャパン惨敗→新生アギーレジャパン始動 新しい選手も招集
リセットで何度でも始まりに戻る  ゲームオーバーしても監督選手をリセットしてリスタート 常にto be continew
アギーレ解任 ピクシー監督ならこらフェスティバルですわ

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:26:15.37 dEvBHCtj0
焼き豚がどれだけサッカーを叩こうと
そのサッカー以下の野球がミジメになるだけ

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:26:42.26 z/E9OsIV0
Jリーグの規約を読めばバカでも分かるが
Jクラブを持ってる自治体は、クラブに寄生されると分かってて誘致したんだよ。
で、いまだかつて「Jクラブに税金を使うのはおかしい」との理由で議員となり
クラブを捨てた自治体は出てきていない。

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:27:16.05 2JsKQOdh0
     (^\.       
      ヽ  \
       ヽ  \
         )  )
   r'"'サカ/   /
  (  ノノ/  / 
  |6/ .`r|./|  チーム名に会社名が入ってるプロ野球 ダッセー!
  | ∵) e.(.:|
  ^ヽ ニ二‐'
明治安田生命保険豚のみなさま

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:27:19.05 emNcwjLU0
>>207
やきうはリセットしようにもその前に相手がいないから
結果すら出せずに右往左往w

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:27:28.59 hFczc1hx0
>>173
サッカーはホームの使用料すら払っていないのに野球界は沖縄の野球場も面倒見ろとかwwwwwwwww

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:28:07.06 R0jENXX00
やきうwww

バカしか見てない

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:28:21.70 6XiXKjwX0
また発狂してる。事実をいえば発狂。テレビのように嘘をいえばいいのか

野球選手は若い層に人気だからCMに引っ張りダコ

笑ってしまってこれ以上ムリwww

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:28:50.50 7qJWc97W0
>>212
防衛費返せよ売国奴焼き豚

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:29:10.48 v9pcm5sM0
っつーかプロ野球って巨人が5000万、他で1000~3000万って高すぎるだろ…
しかも1年に100試合以上やるし。

こうしてみると最大300万のJリーグは安くてコストがいいね。
後は地域ごとに地元のクラブの試合もやってくれるといいんだが…

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:29:47.64 pk06t+Hn0
野球選手ってCM出てたっけ?

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:30:38.33 v9pcm5sM0
>>217
最近はかなり減ったね。
逆にサッカーは相変わらず安定してる。

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:32:22.32 v9pcm5sM0
そういやイチローも全く見かけなくなったな。
ダルビッシュもそうだし…確かに今のCM見ても野球の現役選手が出てこないな。

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:32:44.10 c596ogpR0
過去5年間のスポーツチーム年俸ランキングトップ20のうちサッカーが10チーム
一方でやきうは5チーム
1位はバルセロナ、2位がマドリー

URLリンク(www.sportingintelligence.com)

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:33:12.92 dz3obWHN0
大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:33:50.29 2JsKQOdh0
世界に無視されるやき.う、焼き豚ざまぁwww
────v───
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、             _
      ゞ  ソヽヘサカ豚ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | …ねえ、サカ豚
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      | 最後にお風呂入ったのいつ?
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |  マジくせぇぞ
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:34:00.21 zGZvOLqg0
サッカーは線 道になっている
年明け早々アジアカップ→ アジア最終予選→ コンフェデ→ ワールドカップ
全ての道はワールドカップに繋がっている 4年間の全てをワールドカップに捧ぐ
4年間の夢と冒険の物語の始まりは一月のアジアカップにある 夢と冒険の始まりプライスレス お金で買えない価値がある 帰るものはマスターカードで・・・ 

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:34:45.90 9NErVjRk0
アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比)
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新  

これが2014年の野球
信じられるか?1年でこれ全部達成したんだぜ

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:34:50.88 7qJWc97W0
>>218
W杯敗退後は、野球マスコミが嬉々として「サッカー選手に変わって野球選手にCMオファーが殺到する」って書いてたんだぜw

こういったマスコミによるサッカーのネガキャン、野球のごり押しがあっても野球って全く人気出ないんだから、よほど競技としての魅力がないってことだよねw

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:35:31.91 OHCumJ8/0
>>220

2014年度に合意したMLB大型契約

好景気の為、来年はもっと増えます


貧乏玉蹴り豚で100億契約なんてまず不可能ですからwwwww




■【MLB】タイガースのM.カブレラ、8年最大352億円で契約延長へ
URLリンク(baseball.information0.com)

■【MLB】エンゼルスのM.トラウト、6年総額149億円で契約延長へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

■【MLB】ドジャースのC.カーショー、7年総額224億円で契約延長へ
URLリンク(jp.reuters.com)

■【MLB】ヤンキースの田中将大、7年総額161億円で契約に合意
URLリンク(www.asahi.com)

■【MLB】ヤンキースのJ.エルズベリー、7年総額156億円で契約に合意
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

■【MLB】マリナーズのR.カノ、10年総額247億円で契約に合意
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

■【MLB】マーリンズのスタントン、13年384億円で契約に合意
URLリンク(www.nikkei.com)

■【MLB】カブスのレスター、6年186億円で契約に合意
URLリンク(www.nikkansports.com)

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:36:02.80 7qJWc97W0
>>224
酷すぎワロタw

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:36:03.32 c596ogpR0
MLBは上位半数の選手で総年俸の9割以上を占める
ジニ係数がアメスポ1位

URLリンク(harvardsportsanalysis.org)

229:名無しさん@転載は禁止
14/12/28 20:36:29.27 rgNM1lIT0
なぜサカ豚はこんなにも野球人気を崩そうと躍起になってるんだろう???こんなスレ立てて。

ワールドカップ惨敗で代表戦も視聴率がた落ち  間違いなく日本サッカーは衰退していくわ

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:36:33.70 v9pcm5sM0
>>226
結局市場はアメリカしかないのな。

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:37:11.03 2JsKQOdh0
【J1】
●平均人件費 13億9,000万円 (前年比-1,700万円)

【黒田】
●人件費    21億円

┏━―━―━┓
..//サカ豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━┛
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎___
   |   告別式 会場 |
   |             |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄  チーン
    /7       キヘ
   /7        キヘ.
   /7         キヘ
  /7          キヘ      「まあ死んでくれてよかったんだけどなw」 ←周りの声

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:37:31.34 7qJWc97W0
>>226
こういうことだからだろ?

MLBは上位半数の選手で総年俸の9割以上を占める

ジニ係数がアメスポ1位
URLリンク(harvardsportsanalysis.org)

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:38:21.52 v9pcm5sM0
やっぱりお金のことしか語れないのな、焼き豚って。

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:38:27.80 evwFzhW90
視聴率はいいけど、プロサッカーそのものは大丈夫なのかね?

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:38:48.49 uhO6G1ah0
>>178
Yahooの選手一覧より今シーズンのJ1の人数を調べてみた
鹿島0 浦和0(帰化1) 大宮1 東京0 清水1 神戸1(1) 広島3 徳島1(1) 新潟2
鳥栖3 C大阪3 名古屋0 横浜0 甲府0 川崎0(1) 仙台0(1) G大阪1(1) 柏1

出身韓国が17人、大阪・東京などになってるけど明らかに在日なのが下の6人で計22人
これでほとんどいなくなったって前はどんだけ韓国人で溢れてたの?

浦和 李 忠成(帰化リ タダナリ)  神戸 金 容輔(キン ヨンボ)   徳島 李 栄直(リ ヨンジ)
川崎 安 柄俊(アン ビョンジュン)  仙台 梁 勇基(リャン ヨンギ)  G大阪 金 正也(キム ジョンヤ)

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:39:13.64 KVziBBkU0
オロナミンCも櫻井翔がCMやってるし、巨人の選手が出てるCMって見なくなったな。

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:39:25.86 evwFzhW90
>>233
赤字垂れ流しで自治体におんぶにだっこの「プロ」サッカー。
食い扶持ぐらい自分達でなんとかしろよな。乞食。

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:39:30.78 v9pcm5sM0
>>234
大丈夫も何も、代表とJリーグはコインの裏表だから、
どっちがダメになるってことはない。

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:39:44.48 7qJWc97W0
>>237
防衛費返せよ売国奴焼き豚

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:39:44.52 dEvBHCtj0
>>224
焼き豚はサッカーを叩いてる場合じゃないだろこれ

241:名無しさん@転載は禁止
14/12/28 20:39:45.18 rgNM1lIT0
今や日本全国圧倒的に野球チームが人気を独占してるのが現状。

日ハム>>コンサドーレ(北海道)、

楽天>>>ベガルタ(東北)、

中日>>グランパス(東海)、

阪神>>>C、大阪(関西)

広島カープ>>サンフレッチェ(中国地方) 

SBホークス>>>>アビスパ(九州)

なんでJリーグの観客が減り続けているか??考えたことある?見所ないし、感動ないし、、、、
それにJリーグの選手も金髪に染めた選手が多いしね。日本人には全く似合わないのに、、、


一般人にJに興味持てって言ってもね。 面白ければ自然に人は集まるってこと。


世界的にはサッカーが一番競技人口が多いことは認めるが、
以下のような野球が盛んな国では逆にサッカーなんてマイナーなスポーツ。

日本、アメリカ、(カナダ)、プエルトリコ、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、ニカラグア、台湾、韓国の10ヶ国。


昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26% 



一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、


今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!  
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪  3. 6 % !!
天皇杯決勝      ガンバ大阪×モンテ山形       4. 3 % !!
11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か  2. 5 % !! 

もはやアホーター以外誰も関心がないJリーグ!!  スポンサー離れが加速中です。

2014はワールドカップ惨敗でJリーグも代表戦も視聴率がた落ちで日本サッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ


プロ野球がいかに国民に愛されているか優勝パレードに集まる人の多さで分かる。

かつて落合中日が優勝した時沿道には50万人(名古屋市人口227万)の人出が
日ハムの時は10万人(札幌市人口190万)
巨人の時は銀座通りに38万人
昨年の東北楽天では仙台に21万人(仙台市人口107万人)
そして今年のSBホークスでは福岡に35万人(福岡市人口150万)
いつも人、人、ですね。

かたやJリーグはというと2003に横浜マリノスが優勝した時に横浜市内パレードしたんだが沿道の通行人が手を振っただけで終わっているww大都市横浜市(人口370万人)というのにですよ。
もうこれには笑うしかなかったですね。選手たちもバツが悪かったようでした。

それを見て2010名古屋グランパスが優勝した時にはパレードはやらず、栄のセントラルパークで優勝報告会を行うにとどまったが、これにもたったの4,500人しか集まらず関係者をがっかりさせた。

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:40:01.33 Mt4tx8zD0
>>222日本人の七割がたは、遠くから見ると大体左側みたいな顔をしているw

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:40:59.47 Mt4tx8zD0
>>222日本人の七割がたは、遠くから見ると大体左側みたいな顔をしているw

まあもっと寄り目で口がでかく見えるんだけどねw

とにかく前頭部が顔面より低いんだねw

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:41:00.11 7qJWc97W0
>>241
防衛費返せよ売国奴焼き豚

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:41:16.12 c596ogpR0
過去5年間のスポーツチーム年俸ランキングトップ20のうちサッカーが10チーム
一方でやきうは5チーム
1位はバルセロナ、2位がマドリー

URLリンク(www.sportingintelligence.com)


MLBは上位半数の選手で総年俸の9割以上を占める
ジニ係数がアメスポ1位

URLリンク(harvardsportsanalysis.org)


クリスティアーノ・ロナウドの年収>>>>>>>>>>(絶対に超えれない壁)>>>>>>>>>>ライアン・ハワード(やきう選手1位)の年収

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:41:30.94 4uWqp7sL0
>>224
野球衰退しすぎだろw

247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:41:59.74 XGuBM1Oz0
硬いウンコと柔いウンコがクソと罵り合うのが宿命付けられたスレタイだな

248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:42:02.96 emNcwjLU0
>>224
さすがご老人レジャーw

249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:42:28.07 pk06t+Hn0
>SBホークス>>>>アビスパ(九州)

だからどっちも九州じゃなくて福岡だっつってるのに

250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:42:39.79 v9pcm5sM0
ある意味、ゲームで例えると野球が任天堂で、サッカーがソニーだな。

251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:43:18.15 8l47breq0
2010南ア大会前
2010南ア大会後
これがフットボールの世界

252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:43:19.93 8I76oWdj0
蹴球で数字高いの、代表戦だけだろ。
次のW杯が怖いな。

253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:43:20.23 OHCumJ8/0
>>240


やっぱ、これが強烈過ぎる…


 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2001年 *9.1% NHK  鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋


以下省略wwwww

254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:44:17.43 7qJWc97W0
>>252
野球はあらゆるカテゴリーで視聴率がとれないっていうのにな。

255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:44:17.96 2JsKQOdh0
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
【J1】
トップチーム人件費のトップは名古屋(23億円)。2番目が柏(21億円)、3番目が浦和(20億円)。
この3クラブが20億円を超える。

【マー君】
7年間で1億5500万ドル(186億円) 人件費年平均27億円

┏━―━―━┓
..//サカ豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━┛
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎___
   |   告別式 会場 |
   |             |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄  チーン
    /7       キヘ
   /7        キヘ.
   /7         キヘ
  /7          キヘ      「まあ死んでくれてよかったんだけどなw」 ←周りの声

256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:44:19.01 v9pcm5sM0
>>252
次の?
もうすぐアジアカップが来るんだけど。

257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:44:25.42 dEvBHCtj0
>>250
いや、野球はセガだろ

258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/28 20:44:29.51 c596ogpR0
全世界のスポーツチーム ファン数ランキング
URLリンク(www.socialbakers.com)

全世界のスポーツ選手 ファン数ランキング
URLリンク(www.socialbakers.com)


やきうってマジでマイナーすぎwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch