14/12/27 14:35:01.32 OLHq/OJ60
今年も野球は空気だったね
197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:35:32.80 6APmhgyW0
昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%
今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26%
一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、
今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 3. 6 % !!
天皇杯決勝 ガンバ大阪×モンテ山形 4. 3 % !!
11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か 2. 5 % !!
もはやアホーター以外誰も関心がないJリーグ!! スポンサー離れが加速中です。
2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちで日本サッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ
198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:35:45.35 lG8FUmakO
ここまで野球が見られてないと土地の広さを例えるときに東京ドーム何個分じゃ、わからなくなるかもな。
199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:35:52.14 710QVgFM0
今年はもうスポーツ番組ないのかな?
もう確定かな
やきうは来年こそはイケルのか?教えて焼き豚ちゃん
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本-コートジボワール」 (今日現在
200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:36:25.73 xldep8GG0
あれ?自称大人気の野糞は?
201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:36:29.06 hD3dGkYf0
【野球】千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が5万人減っている」★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
中学生の野球人口が5万人減少wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:36:41.07 6TKbr8x30
八百長ジャパン
203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:36:50.18 6APmhgyW0
今や日本全国圧倒的に野球チームが人気を独占してるのが現状。
日ハム>>コンサドーレ(北海道)、
楽天>>>ベガルタ(東北)、
中日>>グランパス(東海)、
阪神>>>C、大阪(関西)
広島カープ>>サンフレッチェ(中国地方)
SBホークス>>>>アビスパ(九州)
なんでJリーグの観客が減り続けているか??考えたことある?見所ないし、感動ないし、、、、
204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:36:57.38 OLHq/OJ60
野球ってつまんないよね
205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:36:58.49 y209ZUSy0
>>55
やきうなんて9回裏2アウトから見れば十分だからな
毎日3時間も4時間も見てるような連中はガイジだよ
206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:37:06.49 YFgnj23b0
>>198
そもそも野球場みたいな奇形で例えるより、サッカーフィールドの長方形で例えるほうがわかりやすいからね。
207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:37:24.46 tTLd1n7Y0
野球が糞すべったのは野球マスゴミの責任が大きい
必死にサッカーを野次って野球の糞つまらない話題をごり押ししようとして、野球マスゴミ離れが起きた
その結果野球人気が最大の暴落になった
野球なんか野球マスゴミを見ない人には何の価値も無いもん
208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:37:30.93 oP4Vvk590
昨日のテレビで外国人が選ぶ好きな日本人で本田と香川が1位と6位に入ってたなw
出演者が「イチローは?」と聞いたら
外国人達が爆笑ww
「やきう選手が入るわけねーだろw」って感じでした
209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:38:36.25 YFgnj23b0
>>207
マスコミが野球を報道しなかったら、もっと野球人気は下がってると思うぞ。
210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:38:47.00 3KhQBLj6O
2014年の野球の最高視聴率
低レベル高校生の部活大会一回戦14.1%は総合で何位くらい?
150位くらいか?w
211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:39:00.12 dfgtHpZD0
>>201
>柏市少年野球連盟加盟チームだけでも昭和50年代のピーク時には市内で120を越える
>(スポーツ少年団加盟も含めればかなりの数になったはず)少年野球チームがあったのに、
>平成を迎える頃から年々チーム数が減少し、
>平成6年頃には一時期の半数となる約60チームにまで減少してしまいました。
>ちなみに平成19年現在の柏市少年野球連盟加盟チームは36チーム。かなり減少シテマスネ。
URLリンク(sphoenix.web.fc2.com)
212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:39:18.80 gnONpodg0
今年もマスコミの中だけで野球は盛り上がってたね
213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:40:27.46 dfgtHpZD0
>>208
ネプ&いもとの世界番付
好きな日本人アンケート
URLリンク(i.imgur.com)
1位 本田圭佑 2位 黒澤明
3位 村上春樹 4位 北野たけし
5位 宮崎駿 6位 香川真司
7位 渡辺謙 8位 鳥山明
9位 安倍晋三 10位 蒼井そら
214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:41:01.96 y209ZUSy0
>>64
ところが昼間の視聴率はJリーグ以下なんですよ
やきう先輩はwww
215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:42:00.28 +wrif1hoO
>>203
お前の運動量凄いなw
216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:43:02.85 tTLd1n7Y0
>>208
野球www
217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:43:44.66 XZcvfBGR0
サッカー代表終了→日米アレまだやってんのかよ→画面の選手が全然動かない・・・
218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:43:58.01 OHxRk6cp0
>>196
それ以上に空気のしリーグは何なんだよw
219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:44:03.20 nHH/nkSj0
>>213
蒼井そら10位は明らかに中国の組織票やないか
220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:44:39.67 YFgnj23b0
>>218
プロ野球って全スポーツの中で最下位の視聴率なんだけどなw
221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:44:44.38 wMPfE+1h0
>>199
W杯の視聴率右肩下がりなんだな
マスゴミ総出でゴリ押ししてもこの程度なのかよ
野球に負けたくないからなんとかしろよ
222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:45:08.75 oP4Vvk590
>>214
これなw
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:45:41.62 YFgnj23b0
>>221
ニートって時間帯のことすら気にしなくなるのか。
224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:46:10.87 IBjiT2SU0
>>110
まぁ何十年も払ってないしな
その金でヤクザに一億渡すしな
225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:46:38.25 nHH/nkSj0
>>221
放送時間帯知らない時点で焼き豚のなりすましってバレバレ
226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:46:47.29 6APmhgyW0
昨年の日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。
11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45% 仙台地区60%
今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26%
一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、
今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 3. 6 % !!
天皇杯決勝 ガンバ大阪×モンテ山形 4. 3 % !!
11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か 2. 5 % !!
もはやアホーター以外誰も関心がないJリーグ!! スポンサー離れが加速中です。
2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちで日本サッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ
227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:46:56.69 y209ZUSy0
>>66
盛り上がってるのにランクインしないやきうwwwww
それ老人ホームでは盛り上がってんの?w
228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:47:40.47 6APmhgyW0
プロ野球がいかに国民に愛されているか優勝パレードに集まる人の多さで分かる。
かつて落合中日が優勝した時沿道には50万人(名古屋市人口227万)の人出が
日ハムの時は10万人(札幌市人口190万)
巨人の時は銀座通りに38万人
昨年の東北楽天では仙台に21万人(仙台市人口107万人)
そして今年のSBホークスでは福岡に35万人(福岡市人口150万)
いつも人、人、ですね。
かたやJリーグはというと2003に横浜マリノスが優勝した時に横浜市内パレードしたんだが沿道の通行人が手を振っただけで終わっているww大都市横浜市(人口370万人)というのにですよ。
もうこれには笑うしかなかったですね。選手たちもバツが悪かったようでした。
それを見て2010名古屋グランパスが優勝した時にはパレードはやらず、栄のセントラルパークで優勝報告会を行うにとどまったが、これにもたったの4,500人しか集まらず関係者をがっかりさせた。
229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:47:40.66 YFgnj23b0
>>226
ねつ造コピペ繰り返して楽しいか?
230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:48:18.92 6t6NUsgA0
>>50
野球のストロングポイントとサッカーのストロングポイントと、それぞれのウィークポイント比べないからアベコベになるんじゃね?
このスレの野球ファンがワザとやってんのか知らんけど。
231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:48:21.69 BNO2NsXP0
関西だとこんな感じか
関西地区 年間視聴率ベスト10
01位 45.0% サッカーW杯・日本×コートジボワール NHK
02位 35.2% サッカーW杯・日本×コロンビア ABC
03位 33.1% サッカーW杯・日本×ギリシャ 読 売
04位 30.6% 24時間テレビ(8月31日午後7、8時台) 読 売
05位 28.7% 行列のできる法律相談所 読 売
06位 26.2% マッサン(10月13日) NHK
07位 26.1% 笑っていいとも!グランドフィナーレ 関 西
08位 25.7% 日本シリーズ第1戦 阪神×ソフトバンク 読 売
09位 25.2% サッカーW杯・決勝 ドイツ×アルゼンチン NHK
10位 25.0% 花子とアン(7月14日) NHK
232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:48:31.02 3HjHROfr0
野球見るくらいなら壁見てた方がマシだしな
233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:48:57.82 tTLd1n7Y0
>>231
うわーー関西でもか
うわー野球もう駄目じゃん
234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:49:13.15 hD3dGkYf0
>>231
やきうの聖地関西が・・・・
235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:49:17.76 y209ZUSy0
>>74
こマ?
とうとうやきう地上波消滅のカウントダウンが始まったな…
236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:49:50.63 710QVgFM0
ワロタwwwwwwwww
115 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/12/26(金) 20:46:12.78 ID:h9vOz4oP0
名倉 「春日は誰が入ってると思う?」
↓
春日 「やっぱ、イ、イチローとか・・」
↓
スタジオから笑い声wwww
URLリンク(i.imgur.com)
237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:49:59.08 sWj9clFT0
アニメってもう数字が取れコンテンツじゃないんですね。
一つもないですもんね。
238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:49:59.21 o1kN/APF0
>>213
野球みたいなマイナースポーツの選手が入るわけないねwwwwwww
239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:50:21.42 YFgnj23b0
>>230
だって同時間帯だと
サッカー日本代表>>>>>>野球日本代表
Jリーグ>>>>>プロ野球
っていうのが今年確定したもんwそりゃ焼き豚も話題にしたくないってw
240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:50:25.34 dfgtHpZD0
>>217
テレビ画面が今の半分だった時代だと野球のほうが面白かったのかもしれん
241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:51:02.49 hD3dGkYf0
やきうは来年の国際試合でまたキューバと試合するらしいなw
韓国、台湾、キューバ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:51:11.64 6APmhgyW0
事実をねつ造してまで野球人気を崩したいサカ豚哀れ!
243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:51:21.09 y209ZUSy0
>>231
これマジかよ
日本シリーズ出たのに阪神って関西でも飽きられてんのな
244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:51:46.86 oP4Vvk590
>>229
昼間1%(笑)
ゴールデンタイム4%(笑)
深夜0%(笑)
こんな数字かっ飛ばすやきう見たら高視聴率に感じるだろw
捏造焼き豚に正々堂々は無理
だから子供達もやきうから離れまくるのさw
245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:51:55.55 +wrif1hoO
>>226
大阪を関西、福岡を九州って言うステマ
韓国で売れたのを「アジアの歌姫」っていう
ようなもの
246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:52:13.64 6APmhgyW0
今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4. 2 % !!
ナビスコカップ決勝 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 3. 6 % !!
天皇杯決勝 ガンバ大阪×モンテ山形 4. 3 % !!
11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か 2. 5 % !!
もはやアホーター以外誰も関心がないJリーグ!! スポンサー離れが加速中です。
2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちで日本サッカーの終わりの始まりだわ、マジで!! ご臨終です、ハイ
247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:52:28.10 FMEMG//C0
「野球は凄いんだー!サッカーより人気なんだー!!」って
都合のいい部分だけ切り取って自分の精神安定に必死なやき豚見てると
やきうって本当に終わったんだなって思う
248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:52:32.74 6hBHvILT0
比べてみよう!
○ 4戦中3つが深夜枠のアルガルベ女子サッカー (毎年やってる)
03/05水 *8.5% 21:43-23:40 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×アメリカ
03/07金 *5.5% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×デンマーク
03/10月 *5.1% 23:30-25:40 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×スウェーデン
03/12水 *6.3% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014決勝・日本×ドイツ
○ 全試合G帯の男子ピロやきう (メディアのゴリ押し付き,8年ぶり,世界の1位と2位)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:53:35.99 YFgnj23b0
>>248
まさか野球が女子サッカーに負ける時代が来るとはなw
といっても2年前はヤングナデシコにまけたんだけどwww
250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:54:15.09 oP4Vvk590
そういえば女子サッカーも20%以上取ってたなw
やきうは女子サッカーにも歯が立たなくなってるなw
251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:54:22.32 pknuN1WV0
観たけど、それでA代表は見放した
世界にヘボっぷりを見せつけやがって
252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:54:38.55 y209ZUSy0
>>86
申し訳ないが来年もやきうの出番はないんやで…
253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:55:01.57 FMEMG//C0
ありもしない世界にシャドーボクシングのドマイナレジャーやきう
254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:55:18.97 O2ErAVPC0
■スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー オリンピック準々決勝「日本VSアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデカップ決勝「日本VSフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ「日本VSロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝
04年 32.4% サッカー アジアカップ決勝「日本VS中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップアジア最終予選「日本VS北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ「日本VSクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京
08年 37.3% 五輪 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ「日本VSパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ準決勝「日本VS韓国」
12年 35.1% サッカー ワールドカップアジア最終予選「日本VSオーストラリア」
13年 38.6% サッカー ワールドカップアジア最終予選「日本VSオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本VSコートジボワール」 ←NEW!!
255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:55:27.41 sWj9clFT0
W杯ってだいたい地上波とBSの2局でやっていたりするじゃないですか。
そういう場合はやっぱりBSは無視されるんですよね。
256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:55:31.48 hD3dGkYf0
女子サッカー日本代表
14/05/25(日) 20.6% AFC女子アジアカップ2014 決勝 日本×オーストラリア(瞬間最高25.9%)
さむらいじゃぱん()
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
ダブスコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:55:49.24 OAwd2hSv0
やきうんこワロタwww
焼き豚発狂wwwww
258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:55:59.24 k9rRQhF00
野球って全てのコンテンツ含めても今年の最高が14%だろ?
恥ずかしくないのかな
サッカー云々以前の問題じゃん
259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:56:24.70 cWwiIQzC0
サッカーは終わりの始まりだな
社会にインパクトを与えたのはやっぱ号泣会見
今年はこれに限る
260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:56:30.61 YFgnj23b0
>>255
しかもW杯のBSは6%ぐらいとったりするからな。
261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:57:15.96 ZsFPlprW0
,, -─- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゜((●)) ((●))゜oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: やきうwwwwwwwwwwwwwww
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:57:26.88 cnyE2MNHO
>>209
行く末は関西独立リーグだよな
263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:57:29.25 YFgnj23b0
>>259
終わりの始まりだのはずのアギーレジャパンにダブルスコアで負けた野球って一体何なの?
264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:57:32.96 tGAi+VpQ0
メディアのやきうゴリ押しがウザい
誰も興味ねえっつうの
265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:57:45.06 O2ErAVPC0
言い訳できない代表戦直接対決!
11/14金
15.5% 19:**-21:48 EX* キリンチャレンジカップ2014・「日本×ホンジュラス」
*7.3% 18:00-21:19 NTV 2014SUZUKI日米野球第2戦・「侍ジャパン×MLBオールスターズ」
サッカー>>>>>>>>>>>やきう
確定しました
266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:58:29.29 OAwd2hSv0
焼き豚イライラwwwwww
267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:58:34.92 YFgnj23b0
>>262
それ。
報道(という名の宣伝)のない野球=独立リーグ
これが日本の野球人気の実態だからね。
268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:58:36.22 Em8hZOYs0
焼き豚イライラwwwwwwwwww
269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:58:51.56 6hBHvILT0
>>254
そして来年以降の予定
2015年 アジアカップ,カナダ女子WC,リオ五輪予選
2016年 リオ五輪,ロシアWC予選開始,女子U-20と17
2017年 ロシアWC最終予選
2018年 ロシアWC本大会,女子WC予選
2019年 アジアカップ,女子WC
2020年 東京五輪,WC予選開始,女子U-20と17
サッカーだけでもこんだけ
270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:59:19.41 hD3dGkYf0
何故焼き豚が偉そうにしているのか理解が出来ないよ・・・
271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:59:28.64 aA4fz5Lm0
サッカー
ライト層が多く現状の代表人気が続いている内に、
そのライト層をJにも移し観客数、視聴率をなんとかしたい
野球
プロスポーツといえば野球という時代に集めた多くの観客がいる内に
ライト層を獲得し、観客数の維持と代表戦を含む視聴率をなんとかしたい
272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 14:59:41.31 cnyE2MNHO
>>211
平成元年は89年
柏のJリーグ入りはその5年後か?
減少はサッカーのせいじゃないんだよね
273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:00:01.80 QTbJdqeN0
>>1
記者名やきうんことか最高wwww
274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:00:55.38 6hBHvILT0
だよな
540 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/12/27(土) 14:55:03.38 ID:mT4mQVrR0
野球人は勘違いしている。
サッカーがなぜワールドカップを開催しているのかを。
野球人は、人気取りのために開催していると本気で思い込んでいる。
そこからして、感覚がズレている。
275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:00:56.90 hD3dGkYf0
問題はやきうの競技人口が激減していると言う事
一年で中学生の野球人口が5万人減少してるんだぞ?wwwwwwwwwwwwwwww
ジジババが亡くなったら終わりやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:01:14.48 /tFE61AeO
>>213
それ、厳密に言えば「あなたが知ってる日本人は?」だと思う。
例えば、日本人が「好きなポルトガル人は?」って質問されたら、普通はクリスチアーノロナウドくらいしか答えられないだろ?それと一緒。
277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:01:20.45 y209ZUSy0
>>89
日本の不人気4大スポーツ
NPB MLB 侍ジャパン 甲子園
278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:01:26.09 FMEMG//C0
日本人はやきうなんて見たくないんだ
公共の電波使ったヤキュハラいい加減止めてくれないかな
279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:01:26.69 gY4UcsPF0
五輪の人気競技と同じなんだよなサッカーの人気の性質って
テニスの錦織人気と似ているともいえる
世界の権威ある大会で勝つ日本人が見たい需要
これをフックにしないと視聴率では数%にしかならないスポーツ観戦貧国日本
もうここまでくると国内スポーツリーグが発達してほしいとあまり思わなくなったが
その結果として上段の需要を満たせる日本代表チームや日本人選手も減っていくだろうな
280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:02:41.44 YFgnj23b0
>>276
日本にいる外国人に聞いたアンケートらしいぞ。
もっとも、海外だったら言わずもがな野球選手なんて入らんけどな。
281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:02:46.18 m2RJ4XfG0
あれ
ウンコは?
282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:02:59.03 Em8hZOYs0
やきうだけ他の部活と比べて競技人口が激減してるらしいな
283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:03:47.97 YFgnj23b0
>>279
野球はその世界大会ですら視聴率取れないじゃないですかwww
284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:03:49.96 ZmhuIEFm0
相撲が結構数字とれてるってことは
やきうは老人にも見捨てられている。
見てるのはブタとキチガイくらいなもんであとは
砂嵐と一緒って感じなんだろな。
285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:04:05.06 6hBHvILT0
>>275
同時に対戦チームも減少。
5年後くらいには、練習試合の度に深夜バスで移動とかになりそう。
どこの1Aかと
286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:04:16.99 cnyE2MNHO
>>276
そこに国内ゴリ押しステマされてるやきう選手が入ってなくて
叩かれまくってるタマ蹴り選手が二人も入ってるということが重要
287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:04:18.30 bl2n4yJS0
記者名糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:04:51.62 RHThVqJp0
野球は世界じゃマイナースポーツだってのが痛いよな
対世界戦で盛り上げる事ができない
289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:05:46.15 hD3dGkYf0
【野球/薬物】「大リーグのイメージを著しく低下させた」蔓延する薬物使用(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:05:50.84 6hBHvILT0
>>279 世界の権威ある大会で勝つ日本人が見たい需要
何年前の感覚だよw
>>286
やきうファンって何で「タマ蹴り」って単語が好きなの?
291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:06:24.38 y209ZUSy0
>>90
だってサッカーやテニスやフィギュアのほうが面白いもん
292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:06:29.23 4lkUjXox0
ジェイリーグガー
【悲報】プロ野球リーグ優勝を決めた巨人戦の視聴率5.1%
スレリンク(poverty板)
【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
スレリンク(mnewsplus板)
293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:06:35.44 o1kN/APF0
>>282
やきうの減りっぷりにワロタwwwwwww
中学部活(競技者ランク男子)2009→2013
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
… --H21- --H25- -差分- H25/H21
01 223,951 253,517 +29,566 1.132 サッカー
02 307,053 242,290 -64,763 0.789 軟式野球
03 173,514 174,435 +**,921 1.005 ソフトテニス
04 172,342 174,321 +*1,979 1.011 バスケットボール
05 149,019 145,257 -*3,762 0.975 卓球
06 122,512 132,151 +*9,639 1.079 陸上競技
294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:06:44.11 oP4Vvk590
>>288
【野球】サッカー日本代表ブランド目指す「侍ジャパン」事業会社、同じ相手ばかりで飽きられないか [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
ドマイナーすぎて相手探しが最大の敵になってるからな…
295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:06:48.16 cnyE2MNHO
>>283
視聴率だけじゃなく、日本が絡まない他国同士の試合で客が入らなすぎるのがまずい
五輪復帰ガーとかぬかしてる連中はここを無視しまくってる
296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:07:05.00 fHjPTTTf0
>>276
昔から「世界の王」とか「世界の長嶋」みたいなのをやってきたのを
揶揄されてる感じだけどな
297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:07:05.92 m2RJ4XfG0
ウンコ行方不明ワロタwwwww
298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:07:43.51 bl2n4yJS0
来年はJリーグもチャンピオンシップをゴールデンタイム地上波放送するからなwwww
これは焼き豚ビビるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確実に比較されるし、本当の決着がつくなwwwwwwwwwwwwwww
299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:07:55.24 6hBHvILT0
>>294
さむらいジャパンの目標2015
1) 対戦相手を見つける
2) 対戦相手と契約を結ぶ
3) 対戦相手に次回の試合もしてもらう
300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:08:37.08 gY4UcsPF0
世界大会が潤っても選手に給料を払えるわけではない
セカイガーをしたいのなら選手の待遇を上げないといけないはずなのだが
301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:08:40.94 Bcwh2nUyO
>>1
あれ?
数年ぶりに日米野球やったんじゃなかった?
これで21世紀になってから野球は一度も
スポーツ部門年間視聴率一位取れない記録継続か
302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:08:57.42 HPzL8YSw0
特筆すべきは日本戦以外のドイツアルゼンチンの決勝が30近く取ってること
こんな競技他にはないよ
303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:09:26.56 m2RJ4XfG0
ウンコシリーズどこ行った?wwwwwwww
304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:09:28.28 6hBHvILT0
w
【野球】丸亀市民球場こけら落とし 大の虎党・市役所球場担当者「ぜひ藤浪君に先発してほしい」(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
428 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/12/27(土) 10:36:43.52 ID:MspR8hv20
球場1個で県予選全試合が終わるんだから無駄だろう
305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:09:44.12 sIqwUD+z0
URLリンク(www.ustream.tv)
306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:09:54.43 cnyE2MNHO
>>299
台湾と韓国とキューバと2A選抜と阪神とソフトバンクでまわすんでしょ
307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:10:20.25 3dJxmOdi0
視聴率は取ったかもしれないけど、満足した視聴者少ないだろ
映画みたいなもんで客が入った映画が面白いとは限らない
W杯日本戦がつまらなかったから今の代表の視聴率落ちてるじゃん
308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:10:46.30 hD3dGkYf0
日米やきうて誰が見てたの?
309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:11:13.43 gY4UcsPF0
海外の選手が人気でも世界大会が人気でも
足元の国内大会がおぼつかないならむなしいだけ
310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:11:27.32 YFgnj23b0
>>295
いやほんと。
野球関係者とマスコミが必死に野球復活のために金ばらまいてるけど、
いざ復活しても日本戦以外はガラガラになりそうだもんなあ。
そんなことになったらIOCの関係者もブチ切れるんじゃね?
311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:12:21.84 6hBHvILT0
>>300
90年代前半、なでしこの2部(CL)よりも観客数が少なかったのにパリーグで年俸5000万円とかを
連発していた異常な給与体系のプヨやきうの悪口は止めて下さい。
>>307
サッカーで視聴率が落ちる : 20% → 15%
やきうで 〃 : 12% → 6%
312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:12:59.93 Bcwh2nUyO
>>298
すでに去年マリノスがゴールデンでマンUの二軍と練習試合やって視聴率二桁とったぞ
ちなみにその年の野球のオールスター全試合と
今年の野球のオールスター全試合、日米野球全試合よりマリノスの方が視聴率高かった
313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:13:31.27 gY4UcsPF0
プロスポーツなんてパトロン次第だから客の多寡と選手の給料の高低があんまり相関しないんだよ
314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:13:38.51 fHjPTTTf0
>>309は、なんかもっともらしくごちゃごちゃ言ってるけど、要するにJリーグガーってことかw
315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:13:50.68 oP4Vvk590
>>307
親善試合で15%前後とかが低いのか?
どんだけハードル高いんだよw
やきうの代表なんて4%だぞwwww
316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:15:16.66 FMEMG//C0
サッカーは低レベルのJは見なくて欧州を見てる層とかいるし、Wカップ決勝も高視聴率
やきうは世界大会決勝が無関心ありえない低視聴率
焼き豚ですらやきう自体が面白いと思ってないのが良く分かるね
317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:15:34.13 cnyE2MNHO
>>313
税金払わないってのはパトロンどうこうってレベルの話じゃないわ
318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:15:41.84 y209ZUSy0
>>98
アレはサッカーとの直接対決に負けて死んじゃったよ…
319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:15:52.07 Y/ej+oFT0
まず生でTV見ることがほぼ無い
スポーツLIVEは数少ない見る対象
320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:15:59.24 gY4UcsPF0
>>312
マンU様様だな
海外チームという「外タレ」の来日人気なんだよねそれ
321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:16:23.06 6t6NUsgA0
あれ?
にちべ~何とかは?
322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:16:34.98 qUTScpBw0
Jリーグなんか優勝したガンバでさえ低視聴率に観客動員数低下だからな
終わってるよ
323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:16:45.18 riPScJxd0
2ちゃんねる最大のゴミの争いが見れると聞いてやって来ましたwww
野球もサッカーも好きな俺はレアみたいだな
しっかし、つまらない争いだなw
324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:17:07.21 nC/Ar/c00
日本シリーズwwwwww
日米やきうwwwww
325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:17:30.48 YFgnj23b0
>>320
あれ?今年MLBの選手が来日してなかったっけ?
326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:18:31.16 fHjPTTTf0
ナショナリズムを煽れば代表人気は当然(キリッ
これが、日米野球のせいで使えなくなっちゃったから、残ったフレーズはJリーグガーだけのようだな
327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:18:33.69 v9RGOOK10
日本はサッカーの国だなあ
328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:18:40.28 hD3dGkYf0
もういいよ
中立装っても豚の尻尾が丸見えなんだよね
くっさいくっさい豚の尻尾が
329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:19:01.62 t6/maZjUO
焼き豚リリーフカー豚走w
330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:19:36.92 nZDELrHN0
12/27(土)
20:00 JリーグMDハイライト アディショナルタイム#3 スカチャン0
23:30 カタール vs エストニア 【国際親善試合】
23:58 FOOT×BRAIN年末拡大SP テレ東 【2014日本サッカー総括SP】
12/28(日)
01:25 リベンジポルノ(七海なな) WOWOWプライム[R+15指定相当]
02:00 S・リエージュ(川島・小野) vs ロケレン
02:55 マリアの乳房 WOWOWプライム[R+15指定]
11:00 日テレ vs 仙台L NHK-BS1 【皇后杯 準決勝1】
14:00 浦和. vs 千葉L NHK-BS1 【皇后杯 準決勝2】
20:54 .トッテナム vs マンU JSPORTS 2
22:00 日本 vs ウルグアイ スカチャン5/BSスカパー! 【日本代表スペシャルアーカイブ('03年3月、レコバなど)】
.サッカープラネット NHK-BS1 【王国復活へ!改革に踏み出したブラジルの若手育成】
22:59 セインツ(吉田) vs チェルシー JSPORTS 2(ゲスト解説:李忠成) ([ディレイ]00:00- NHK-BS1)
23:54 マンC vs バーンリー [無料]JSPORTS 1
ウェストハム vs アーセナル JSPORTS 4
12/29(月)
00:05 ザックジャパンの真実 フジ
00:10 FOOT×BRAIN [録]BS JAPAN
02:00 ウズベキスタン vs イラク 【国際親善試合】
03:50 日本代表 アジアカップ激登録 テレ朝
04:30 バスク vs カタルーニャ 【国際親善試合】
331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:19:49.89 YFgnj23b0
>>322
プロ野球みたいな報道量があればどんなスポーツでも人気になれるよw
332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:20:06.02 XNb93eDeO
マゾですかな
333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:20:46.65 qUTScpBw0
ガンバ大阪動員数推移(過去5年間)
年度 試合数 動員数 平均
2010年 17 283,111 16,654
2011年 17 278,981 16,411
2012年 17 251,232 14,778 降格
2013年 J2
2014年 17 250,738 14,749 J1優勝 (ああ・・・戻らず!)
優勝チームでこれかよwwwオワコンすぎるwwwwwwww
334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:21:10.80 6hBHvILT0
>>320
WBCのキューバ-シナ 86人
>>322
比べてみよう!
○ 4戦中3つが深夜枠のアルガルベ女子サッカー (毎年やってる)
03/05水 *8.5% 21:43-23:40 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×アメリカ
03/07金 *5.5% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×デンマーク
03/10月 *5.1% 23:30-25:40 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×スウェーデン
03/12水 *6.3% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014決勝・日本×ドイツ
○ 全試合G帯の男子ピロやきう (メディアのゴリ押し付き,8年ぶり,世界の1位と2位)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:21:38.54 61PHCJlb0
日本戦じゃないW杯決勝もトップ10に入ってるていうのはいかにW杯が凄いのか分かるね
336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:21:38.62 gY4UcsPF0
3年で国内プロのバブル崩壊のサッカーは競技自体の魅力が低い
そんな競技の世界大会だけが異常に人気なのは
FIFAのW杯が巨大な権威と認識されたからってだけ
その権威はさすがに国内プロには及ばない
337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:21:54.91 v9RGOOK10
W杯惨敗しても圧倒的に1位なのがサッカー
WBC二連覇しても1位になれないのが野球
338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:22:17.53 nC/Ar/c00
ミスターダブルスコアw
339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:22:23.59 9J7y4nxN0
>>1
年越しぐらい穏やかな気持ちでさせてやれよ
いまだに現実を受け止められないおGちゃんたちが発狂しちゃってるじゃないか
340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:23:45.06 YFgnj23b0
>>336
川渕がナベツネと離反して猛バッシングにあったからだろ。
341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:23:54.85 6hBHvILT0
>>336
WBCはモブキャストカップ(女子サッカー)にも惨敗したけどw
342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:24:16.82 pF3+LthW0
>>336
自分の言ってる事に矛盾感じない?w
343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:24:23.80 qEVdEeAG0
さすが!オレたちのやきう!日本じゃ大人気だぜ!
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)
344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:24:26.50 O2ErAVPC0
Jリーグチャンピオンシップをゴールデンタイム地上波放送
かつては、アントラーズVSジュビロ 13%
レッズVSマリノス 15%
野球を超えるかもしれん
345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:24:46.62 YnQSkwze0
野球
346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:24:50.08 v9RGOOK10
今年の野球の代表戦って、このゴミみたいのしかないんだろw
ドマイナーレジャーは辛いなw
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:24:58.65 gY4UcsPF0
>>342
権威があると認識されればじゃんけん大会でも大衆が熱狂する
サッカーの熱狂の本質はこれ
348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:25:00.33 6hBHvILT0
昨日の全ソナ
368 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/12/26(金) 12:29:11.17 ID:CNipy/TX0
>>367
それはないから
サッカー以外は門が狭いし
サッカーのように無駄なプロ選手は
つくらない
370 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/12/26(金) 12:32:35.91 ID:CNipy/TX0
>>368
?
アマでどんどん使われてるじゃんw
サカスタはアマ使えないけどw
349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:25:15.81 UQmT5i5o0
あれ?
やきうは?
350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:25:34.05 qUTScpBw0
これセレッソ2万ないでしょ
月2回のサッカー↓
4/29(火) 第10節 セレッソ大阪×大宮アルディージャ@ヤンマースタジアム
入場者数:19,367人(?) 収容率:41%(?)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(distilleryimage6.ak.instagram.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
連日連戦のプロ野球↓
4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム 35,895人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
4/29(火) 阪神×広島@甲子園 46,027人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:25:38.19 YFgnj23b0
>>343
クラブW杯のオセアニア代表対アフリカ代表でもこんな惨状にはならなかったぞ・・・
352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:25:38.33 v9RGOOK10
焼き豚、Jリーグガーしか言えてないw
353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:25:49.56 hD3dGkYf0
やきうは今年テレ東の卓球にも負けてたんだね
14/05/04(日) *9.8% JA全農世界卓球2014・女子・日本×香港・男子・日本×ドイツ テレビ東京
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:25:59.29 pF3+LthW0
>>347
競技に魅力がなければ権威も発生しないだろw
355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:26:17.61 OyvFxPA30
>>347
やきうに権威がないのが悪いんじゃね?w
356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:26:27.89 6hBHvILT0
>>347
つまり、やきうは裸の王様だとw
357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:26:35.76 YFgnj23b0
>>347
じゃんけん大会に誰が熱狂してるんだ?
あれも野球みたいな低視聴率だったはずだが。
358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:26:50.19 Y/ej+oFT0
対立厨は何言っても聞かないだろうが
世界ではサッカーの圧勝
日本ではまだ野球のが上(将来性は無い)
これで間違いない
359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:26:54.99 gY4UcsPF0
他人様のなさるスポーツなぞ世界大会だけ見ておれば良いという習慣を根付かせたサッカーとそのワールドカップは
国内スポーツ退会衰退のS級戦犯
360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:27:08.66 OAwd2hSv0
焼き豚泣いてるやんwwwwww
361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:27:23.46 hD3dGkYf0
焼き豚無念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:27:28.78 YFgnj23b0
>>350
都合のいい部分だけ貼り付けしたコピペを広めて、名誉棄損で訴えられても知らんからな。
363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:28:04.06 O2ErAVPC0
世界4000人以上にアンケート
「外国人が選ぶ好きな日本人BEST10」
1位 本田圭佑 (サッカー選手)
2位 黒澤明 (映画監督)
3位 村上春樹 (作家)
4位 北野武 (映画監督)
5位 宮崎駿 (映画監督)
6位 香川真司 (サッカー選手)
7位 渡辺謙 (俳優)
8位 鳥山明 (漫画家)
9位 安倍晋三 (政治家)
10位 蒼井そら (タレント)
364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:28:30.35 YFgnj23b0
>>359
競技の魅力のなさで野球が廃れたのをサッカーのせいにするなよw
365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:28:32.48 6hBHvILT0
>>359
>>359
>>359
366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:28:33.06 qUTScpBw0
>>362
ガンバ大阪動員数推移(過去5年間)
年度 試合数 動員数 平均
2010年 17 283,111 16,654
2011年 17 278,981 16,411
2012年 17 251,232 14,778 降格
2013年 J2
2014年 17 250,738 14,749 J1優勝
367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:28:35.74 Em8hZOYs0
やきうお爺ちゃんいい年こいてプルプル震えて泣いてるん?
368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:29:51.91 m2RJ4XfG0
一桁連発のウンコシリーズw
369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:29:57.80 v9RGOOK10
野球が人気あるなら、この年間視聴率でも上位に入ればいいだけだよ
人気ないから無理なんでしょw
370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:03.69 seEOaBGO0
>>350
水増しやん
371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:07.67 YFgnj23b0
>>366
?
そのレスと>>350のコピペがどういう関係があるわけ?
犯罪者君w
372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:25.03 gY4UcsPF0
ワールドカップを典型とした海外モノでしか成り立たない特性の時点で売国産業なんだよな
特に金の流れでみるとそう思う
一大会の為に400億円払った日本のテレビ局が赤字とか笑えない
373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:27.08 qUTScpBw0
水増しってJリーグやん
2014/10/22(水) J1 第29節
FC東京×サンフレッチェ広島 @味の素スタジアム
観客動員数:13,048人 収容率:26%
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:32.16 OyvFxPA30
>>366
ガンバはだめだなあ
180 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/26(金) 14:58:21.86 ID:8gtf9Ph90 [4/5]
調べたけどなぜに減る?原因がよくわらん
阪神
2014年 2位 2,689,593 人 日本シリーズ進出
2013年 2位 2,771,603 人
2012年 5位 2,727,790 人
2011年 4位 3,005,633 人
2010年 2位 2,898,432 人
2009年 4位 3,007,074 人
375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:46.98 QRQPaHMd0
何で税リーグは不人気なんだろな悔しい
376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:48.73 hD3dGkYf0
プロ野球の観客数は厳密に数えるJリーグと違い、年間シート売上枚数分を来場せずともカウントするので正確な数字ではない(実質、水増し)★3
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球/観客数水増し!?】どら増田「主催者発表1万2千人強の京セラDでのオリックス×ロッテは3千人前後しか入っていないと思われる」
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球/中日】いつも2万7、8000人発表のナゴドの観客数は年間シート分を“水増し”した数字で、実際は2万人カスカスの状態が続いている
スレリンク(mnewsplus板)
やきうの水増し力
377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:30:49.77 FMEMG//C0
結局やきうって他の選択肢が少なかった時代に強力なやきう洗脳で成り立ってただけなんだよな
ちょっと地上波中継が減っただけで一気にやきう離れ
特に子供たちは正直だね、つまらないやきうには一切興味を示さない
378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:31:08.49 nr0uw+Bv0
3 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 13:31:14.02 ID:1rhuU9aw0
野球のほうが人気あるけどな
66 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 13:52:25.25 ID:1rhuU9aw0
野球は大谷、カープ女子、黒田復旧とかで盛り上がってるけど
サッカーは?
やきう見てると馬鹿になるいい例だな
379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:31:27.98 qUTScpBw0
ID:YFgnj23b0
2014/8/23(土) J1 第21節
名古屋グランパス×柏レイソル@豊田スタジアム
観客動員数:15,124人 収容率:34%
メインスタンド12,045席バックスタンド14,632席サイドスタンド18,323席(豊スタHPより)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:31:28.25 YFgnj23b0
>>372
年間300億円をMLBに支払うNHK・・・
381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:31:31.90 Em8hZOYs0
>>376
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:32:28.71 JyYcKGbW0
>>376
水増しピロやきうwww
383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:32:38.15 fHjPTTTf0
Jリーグの数字を貼っても、野球の視聴率は上がらないからなw
384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:32:39.98 YFgnj23b0
犯罪者が暴れてるぞwww
385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:32:42.50 6hBHvILT0
>>375
やきうに対する名言 :
320 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/02/15(金) 00:22:13.07 ID:ZWXmJr220
焼き豚にわかりやすく説明してやるとなでしこフィーバーを365日やってるのがやきう
386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:32:53.56 qUTScpBw0
水増しってJリーグやん
2014/10/22(水) J1 第29節
FC東京×サンフレッチェ広島 @味の素スタジアム
観客動員数:13,048人 収容率:26%
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:33:19.00 cnyE2MNHO
>>358
動員
世界のサッカー>世界のやきう>日本のやきう≧日本のサッカー
視聴率
世界のサッカー>日本のやきう≧日本のサッカー>世界のやきう
資金力
世界のサッカー≧世界のやきう>日本のやきう>日本のサッカー
国内報道量
日本のやきう>>>>世界のサッカー≧世界のやきう>>>>>>日本のサッカー
388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:33:30.63 hD3dGkYf0
国防費を使って野球場を建設するキチガイ
それが焼き豚
菅長官、「沖縄基地振興予算がどう使われたかチェックする」~野球界に飛び火か!奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助で建設 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news4plusd板)l50
1 名前: オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/12/26(金) 13:07:27.41 ID:WqMwcDcB
沖縄振興費削減に含み=菅官房長官 (2014/12/26-12:09)
菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、2015年度予算案の沖縄振興費について
「施行状況を含めて判断する。(過去の振興予算が)具体的にどのように
使われたかをチェックする」と述べ、前年当初からの削減の可能性を否定しなかった。
沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に
反対していることとの関係に関しては「振興予算と基地問題はリンクしていない」との立場を示した。
URLリンク(www.jiji.com)
過去ニュースより
★普天間問題が日本ハム直撃! キャンプ地移転か 国の補助金なしでは改修めど立たず 2010.02.09
> 阪神がキャンプを張る宜野座は人口わずか5300人の「村」だが、
> 2006年には総工費約19億円に及ぶ巨大な屋内練習場「宜野座ドーム」を建設。
> 実はこのうち17億円余が国庫補助だ。
>
> 来春から巨人が春季キャンプの一部を行う那覇市は、
> 奥武山野球場や屋内運動場の総工費70億円のうち、
> 約50億円を防衛省の補助でまかなった。
URLリンク(www.tabinchu.net)
URLリンク(kankyosekkei-kuniken.co.jp)
URLリンク(archive.today)
389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:33:43.26 V9XQZrAX0
サッカー、人気だな
390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:33:45.05 qUTScpBw0
ID:YFgnj23b0 発狂しすぎアスペwwwwwwwwww
2014/4/29(火) J1 第10節
セレッソ大阪×大宮アルディージャ@ヤンマースタジアム
観客動員数:19,367人 収容率:41%
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(distilleryimage6.ak.instagram.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:33:47.40 qEVdEeAG0
おい、焼き豚
観客は水増しできても
視聴率は水増しできないからなw
392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:33:59.44 f11t8QLc0
野球が強くても誰も喜ばないだろう。
孫正義とかが世界一(嘲笑)とか言ってるのは日本人のことを馬鹿にしてるから。
アメリカに勝ったからって誰もアメリカ人は野球に興味ないし。
393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:34:36.73 hD3dGkYf0
「とにかくナゴヤドームの集客の悪さは酷いものです。その割に営業努力もない。
数字的にはいつも2万7、8000人と発表されますが、
それもシーズンシートの人数を水増ししての数字。実際は2万人弱」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
水増し野球醜すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:34:36.89 v9RGOOK10
Jリーグガーはいいよもうw
395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:34:49.76 f11t8QLc0
野球やるのは人材の無駄なんだよ。
やりたければジャニーズとAKBでやれよ。アスリートがやる必要ないだろう。
396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:35:07.23 seEOaBGO0
>>373
こういうのってどうやったら報告できるの?w
問い合わせフォームも電話番号もJリーグ公開してないんだけど
397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:35:42.28 nr0uw+Bv0
>>9
やきうが見つからないww
おい焼き豚どこだよ
398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:35:55.00 3LnUwBSQ0
焼き豚がいくら吠えても>>1で結果が出てるのが辛いよな
399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:36:06.33 nC/Ar/c00
J3が~
400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:36:14.73 m2RJ4XfG0
あれ、ピロやきうと土下座のお侍さん
どこ行った?
401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:36:22.63 t6/maZjUO
今年オール一桁でテレ朝社長も切れさせたやきう苦しいねえw
402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:36:26.03 gY4UcsPF0
Jリーグはサッカーとは別の何かであるらしい
403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:36:34.41 qUTScpBw0
>>391
同意だわ水増しできないよな
2014/4/29(火) J1 第10節
セレッソ大阪×大宮アルディージャ@ヤンマースタジアム
観客動員数:19,367人 収容率:41%
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(distilleryimage6.ak.instagram.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:36:37.80 6hBHvILT0
>>391
サッカーで視聴率が落ちる : 20% → 15%
やきうで 〃 : 12% → 6%
>>395
アスリートと言えば引き締まった体で精悍な顔つきなのに、やきうは脂肪だらけの色白顔の集団の件
405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:37:29.52 oP4Vvk590
>>376
【プロ野球】80億円の収入でも20億円の赤字! 親会社の資金補填に頼らざるをえない球団経営★2��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
タダ券&水増し観客数&年俸などで見栄を張った結果大赤字になるやきうw
406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:37:46.91 hD3dGkYf0
【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
これ笑ったよなw
407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:37:57.76 fHjPTTTf0
結局、心のよりどころはJリーグガーだけか
408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:38:08.36 nC/Ar/c00
やきぶー「ニコ生でみてる」
ギャグは顔だけにしろwwwwwww
409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:38:15.32 pF3+LthW0
2014年
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:38:26.60 qUTScpBw0
ガンバ大阪動員数推移(過去5年間)
年度 試合数 動員数 平均
2010年 17 283,111 16,654
2011年 17 278,981 16,411
2012年 17 251,232 14,778 降格
2013年 J2
2014年 17 250,738 14,749 J1優勝 (ああ・・・戻らず!)
優勝チームでこれかよwwwww
411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:38:47.78 hD3dGkYf0
>>1
ピロやきうがねえぞ!!!!!!!!!!
412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:39:24.87 m2RJ4XfG0
あれ
毎日ごり押しされてる奇形レジャーは?
413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:39:34.79 qEVdEeAG0
【悲報】 TBSが独占中継してる「アジア大会・仁川」の視聴率がヤバそう お前らなんで見ないの?
スレリンク(poverty板)
09/20土
*5.1% 18:00-21:15 TBS アジア大会2014韓国仁川
*7.9% 21:15-22:15 TBS アジア大会2014韓国仁川
09/21日
*8.5% 18:30-19:30 TBS アジア大会2014韓国仁川
12.2% 19:30-21:10 TBS アジア大会2014韓国仁川
*7.9% 21:10-22:50 TBS アジア大会2014韓国仁川
日米やきうには勝ってるなーw
414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:39:46.47 cnyE2MNHO
>>405
シャツプレゼントとかなw
415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:40:05.38 qUTScpBw0
ガンバ大阪動員数推移(過去5年間)
年度 試合数 動員数 平均
2010年 17 283,111 16,654
2011年 17 278,981 16,411
2012年 17 251,232 14,778 降格
2013年 J2
2014年 17 250,738 14,749 J1優勝 (ああ・・・戻らず!)
休日に試合ばっかなのにこれかよwwww
416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:40:23.31 gY4UcsPF0
>>395
USAに行って「アメフトやるのは人材の無駄」
インドに行って「クリケットやるのは人材の無駄」
それぞれ試してみてくれ
417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:41:12.89 OAwd2hSv0
焼き豚怒りのコピペ連投wwww
418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:41:15.62 YFgnj23b0
>>416
アメリカのアメフトと日本の野球を比較すんなよw
419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:41:22.97 pF3+LthW0
ぴあ総合研究所によるプロ野球観客動員数調査
大本営発表 ぴあ総研. 水増し数. 乖離率
阪神. 43,669人 33,317人 . 10,352人 131%
巨人. 40,436人 27,107人 . 13,329人 149%
ソフトバンク 32,044人 22,567人 9,477人 141%
中日. 33,202人 22,417人 . 10,785人 148%
日本ハム. 25,459人 18,045人 7,414人 141%
ロッテ 21,645人 15,214人 6,431人 142%
横浜 17,111人 11,546人 5,565人 148%
ヤクルト 18,517人 11,436人 7,081人 161%
楽天 15,519人 10,258人 5,261人 151%
広島 15,681人 *9,768人 5,913人 160%
オリックス 15,794人 *9,067人 6,727人 174%
西武 15,817人 *7,762人 8,055人 203%
平均 24,522人. 16,542人 7,980人 148%
420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:41:37.03 qUTScpBw0
サンフレッチェ広島の動員の推移
年度 試合数 総動員数 平均
2012年 17 301,249 17,721 初優勝
2013年 17 275,556 16,209 2連覇
2014年 16 237,762 14,860 8位
さっかあwwwwwwwwww
421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:41:53.52 YVxtXp8N0
視聴率を競うスポーツ
それがサッカー
422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:42:58.00 YFgnj23b0
>>421
野球は何を競うスポーツなの?
423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:42:58.24 qUTScpBw0
>>419
古いねwそれ10年くらい前だろ
奇跡の3冠(笑)ガンバ大阪動員数推移(過去10年間)
年度 試合数 動員数 平均
2005年 17 271,416 15,966
2006年 17 276,395 16,259
2007年 17 296,465 17,439
2008年 17 274,169 16,128
2009年 17 301,105 17,712
2010年 17 283,111 16,654
2011年 17 278,981 16,411
2012年 17 251,232 14,778 降格
2013年 J2 昇格
2014年 17 250,738 14,749 J1優勝・タイトル3冠
サンフレッチェ広島の動員の推移
年度 試合数 総動員数 平均
2012年 17 301,249 17,721 初優勝
2013年 17 275,556 16,209 2連覇
2014年 16 237,762 14,860 8位
424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:05.73 v9RGOOK10
46.6% vs 14.1%
425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:34.84 oP4Vvk590
>>421
スレタイみろwwww
まぁやきうはゴールデン4%だし
興味すらみんな無いけどなw
426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:43.06 NvvSdFBk0
やきうはサッカーを意識しすぎ
427:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:44.67 f11t8QLc0
メディア上げて取り組むには野球はマイナーすぎるよ。
人材の無駄だし。マイナーならマイナーにふさわしい場所にいるべきで、
トライアスロンレベルの扱いにするべき。
428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:45.12 hD3dGkYf0
プロ野球の観客数は厳密に数えるJリーグと違い、年間シート売上枚数分を来場せずともカウントするので正確な数字ではない(実質、水増し)★3
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球/観客数水増し!?】どら増田「主催者発表1万2千人強の京セラDでのオリックス×ロッテは3千人前後しか入っていないと思われる」
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球/中日】いつも2万7、8000人発表のナゴドの観客数は年間シート分を“水増し”した数字で、実際は2万人カスカスの状態が続いている
スレリンク(mnewsplus板)
水増しし過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:46.46 Y/ej+oFT0
野球はまだ数年は持つだろう
親会社が金払わなくなった時が終わり
親が新聞社多いのが最大の強みだしな
露出度が段違い
430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:51.53 SrZIwTS70
北星学園大に電凸したネトウヨ(@nihonjintamasii)が刑事告発される [転載禁止]��2ch.net [289765331]
スレリンク(poverty板)
431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:43:56.90 cnyE2MNHO
おいおいやきうの視聴率、今年最高を更新しそうな隠し球があるじゃねえか
【野球】24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実
スレリンク(mnewsplus板)
432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:44:35.82 v9RGOOK10
分かりやすく2連発ダブスコってもまだこれだからな
焼き豚お爺ちゃんの頭の固さはどうにもならんわ
433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:44:40.86 3LnUwBSQ0
野球って結局日本に根付かなかったね
434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:44:47.57 nr0uw+Bv0
焼き豚七不思議
・なぜサッカーを異常なまでに敵視するのか?
・なぜ自分たちが死ぬほど嫌いなサッカーからあれこれパクるのか?
・なぜ他人の収入や恋人をあたかも自分のもののように勝ち誇るのか?
・なぜ日本が関わらない野球の試合に一切興味が無いのか?
・なぜ自分たちに都合のいい情報だけを信じるのか?
・なぜM3(老人層)が異常に多いのか?
・そもそもなぜ憧れの野球選手にならなかったのか?
435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:44:53.86 cOMs+Goz0
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド★6 ・2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(editorialplus板)
>>4
すーちゃん ★、これをよく読んで
そのキャップでEgg★復帰申請すればいいんだよ
5 drunker ★ 2014/12/27(土) 14:19:33.82 ID:???0
キャップの取り扱い 第3章 旅情編 ★の生死
1. ★は別の★の要請、drunkerの判断、2ちゃんねるの意思でよく停止される
2. ★(A)は★(B)の停止要請で即停止 (ASAP)。他も同様。
3. 住民その他の意思でその後は決まる。
4. ★(C)の取りまとめにより★(A)を復活申請が可。
5. drunkerはその申請を吟味し判断する。
6. 用件は、★(A)の意思。★(C)の推薦。住人等の声。
7. その結果★(A)はめでたく復帰する。(ASAP)
436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:45:14.16 Qpdi59yR0
Jリーグ=玉蹴りであってサッカーではない
日本プロ野球=野球であってベースボールじゃない
どっちもどっち
437:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:45:24.99 pO5lI1t80
>>1
やきうなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:45:38.43 Bcwh2nUyO
>>403
そんな都合いい写真だけ集めて自信あるならおまえが動けよ
サッカーは水増ししてたら野球と違って罰則があるから
しかもFIFAからだから偽装は出来ないし事実なら簡単にバレて罰則くらうぞ
実際にスタ行って確認してて自信あるならおまえがちゃんと動けよ焼豚
まさかチョンみたいに聞いた話で都合よくいってるだけじゃないよな?
439:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:45:59.73 qUTScpBw0
巨人
URLリンク(pbs.twimg.com)
ソフトバンク
URLリンク(pbs.twimg.com)
カープ
URLリンク(pbs.twimg.com)
ベイスターズ
URLリンク(pbs.twimg.com)
Jリーグ
URLリンク(pbs.twimg.com)
さっかあオワコンすぎwwwwwwwwww
440:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:46:20.68 nr0uw+Bv0
>>347
あんなもんに熱狂するとか焼き豚みたいな情弱と知恵遅れだけだろ
441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:46:25.39 hD3dGkYf0
焼き豚イライラすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:46:33.46 gY4UcsPF0
>>427
サッカーの日本代表って
世界ランク50位以下にふさわしいテレビ露出と放映権料なんですかね?
443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:46:43.30 NvvSdFBk0
冬季オリンピックって今年だったような気がするけど
一個も入ってないな
444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:46:52.35 TpdH6J+h0
あれだけ騒がれたフィギュアスケート関係って大したことなかったのか?
445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:47:33.84 nr0uw+Bv0
>>421
やきうは年俸と体脂肪率を競うんだっけ
446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:48:14.54 YFgnj23b0
>>443>>444
実は2年前の夏季ロンドン五輪も一番視聴率を取ったのは男女サッカーだったからねえ。
447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:48:30.38 OAwd2hSv0
焼き豚大発狂でワロタwww
そんなに悔しかったかw
448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:48:58.13 oP4Vvk590
>>438
プロ野球の観客数は厳密に数えるJリーグと違い、年間シート売上枚数分を来場せずともカウントするので正確な数字ではない(実質、水増し)★3
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球/観客数水増し!?】どら増田「主催者発表1万2千人強の京セラDでのオリックス×ロッテは3千人前後しか入っていないと思われる」
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球/中日】いつも2万7、8000人発表のナゴドの観客数は年間シート分を“水増し”した数字で、実際は2万人カスカスの状態が続いている
スレリンク(mnewsplus板)
焼き豚に正々堂々なんて無理
こういう水増し観客数は見て見ぬ振りするしね
449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:49:22.57 hD3dGkYf0
焼き豚>>1にやきうが一つも入ってなくてイライラwwwwwwwwwwwwwwwwww
450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:49:29.44 qUTScpBw0
Jリーグの関西での注目度の低さwwwwwwwwwwwwww
【関西地区】2014年10月~11月・スポーツ中継視聴率
25.7% 10/25(土) ABC 2014プロ野球日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」第1戦
23.9% 10/18(土) YTV プロ野球セリーグCS Final「巨人×阪神」第4戦
21.0% 10/26(日) MBS 2014プロ野球日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」第2戦
19.6% 10/30(木) MBS 2014プロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×阪神」第5戦
18.7% 10/29(水) KTV 2014プロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×阪神」第4戦
17.3% 10/28(火) ABC 2014プロ野球日本シリーズ「ソフトバンク×阪神」第3戦
16.8% 10/15(水) YTV プロ野球セリーグCS Final「巨人×阪神」第1戦
16.8% 11/08(土) ABC フィギュアGPシリーズ第3戦
16.2% 10/17(金) YTV プロ野球セリーグCS Final「巨人×阪神」第3戦
15.4% 11/15(土) ABC テニスATPツアーファイナル「錦織圭×ジョコビッチ」
15.1% 11/23(日) NHK関西 大相撲九州場所・千秋楽
15.0% 11/22(日) NHK関西 大相撲九州場所・14日目
14.7% 10/23(木) MBS プロ野球ドラフト会議2014
14.3% 10/09(木) KTV 体操世界選手権・男子個人総合・決勝
13.3% 10/14(火) MBS サッカー代表戦「日本×ブラジル」
13.1% 10/10(金) ABC サッカー代表戦「日本×ジャマイカ」
13.1% 10/22(水) YTV ボクシングWBC世界バンタム級戦「山中慎介×スリヤン」
13.0% 11/12(水) YTV 日米野球「侍ジャパン×MLBオールスター」第1戦
13.0% 11/15(土) YTV 日米野球「侍ジャパン×MLBオールスター」第3戦
12.1% 10/12(日) ABC プロ野球セリーグCS 1st「阪神×広島」
11.9% 11/07(金) ABC フィギュアGPシリーズ第3戦
11.7% 10/07(火) KTV 体操世界選手権・男子団体・決勝
11.7% 11/14(金) ABC サッカー代表戦「日本×ホンジュラス」
10.3% 11/16(日) ABC 日米野球「侍ジャパン×MLBオールスター」第4戦
10.1% 11/14(金) YTV 日米野球「侍ジャパン×MLBオールスター」第2戦
*3.5% 11/08(土) KTV Jリーグ中継ナビスコカップ・決勝「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*3.4% 11/22(土) NHK関西 Jリーグ中継「浦和レッズ×ガンバ大阪」
*1.8% 11/02(日) NHK関西 Jリーグ中継「セレッソ大阪×ヴァンフォーレ甲府」
451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:49:34.71 YFgnj23b0
>>442
そりゃ鼻くそ飛ばし大会世界ランク一位だからってテレビ露出が増えたり放映権料が高くなったりしないだろ。
野球は例外みたいだけど。
452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:49:55.83 6D9z9H4D0
落ちつけ焼き豚
来年よりマシだから
453:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:49:58.52 gY4UcsPF0
>>438
FIFAってそんなに信用に足る組織や機関なのかね?
会長が「不正と共存」とか言ってるような組織なんだぞ
454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:49:59.31 v9RGOOK10
去年はWBCがあってもサッカーの最終予選に負けたから、野球はもうどうしようもない
Jリーグガーと叫ぶだけ
455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:50:27.81 o1kN/APF0
スポーツイベント収入2013
欧州:328億ドル
(サッカー:271億ドル F1:27億ドル テニス:12億ドル ゴルフ:6億ドル その他:12億ドル)
北米:290億ドル
(USスポーツ:263億ドル ゴルフ:10億ドル テニス:9億ドル サッカー:6億ドル F1:2億ドル)
アジア太平洋:97億ドル
(サッカー:36億ドル USスポーツ:17億ドル F1:15億ドル テニス:6億ドル ゴルフ:4億ドル その他:20億ドル)
ラテンアメリカ:45億ドル
(サッカー:40億ドル テニス:3億ドル F1:2億ドル)
URLリンク(www.atkearney.com)
URLリンク(www.atkearney.com)
サッカーはすごいね
アメスポが束になってもサッカー未満
456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:50:39.25 qUTScpBw0
巨人
URLリンク(pbs.twimg.com)
ソフトバンク
URLリンク(pbs.twimg.com)
カープ
URLリンク(pbs.twimg.com)
ベイスターズ
URLリンク(pbs.twimg.com)
Jリーグ
URLリンク(pbs.twimg.com)
大丈夫かさっかあwwwwwwwwwwww
457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:50:46.76 hD3dGkYf0
なおJリーグと同時間帯のやきう
Jリーグより低くてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:50:54.73 YFgnj23b0
>>450
ゴールデンと昼間を比べて何がしたいんだ?
459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:51:20.88 oP4Vvk590
やきうの水増し観客数は元選手の長嶋一茂や岩なんとかって選手が暴露してるからねぇ
平気で一試合一万二万観客数誤魔化すとねw
460:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:51:41.31 gY4UcsPF0
>>455
アジア人とアフリカ人の欧州信仰ぱねーっす
461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:52:04.75 6D9z9H4D0
焼き豚が怒りで我を忘れてる・・・
462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:52:06.54 baxRRhnK0
>>433
十分根付いてるよ
昔からマスゴミと一緒になって連日煽ってるだろ
今では効果無いみたいだけど
463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:52:15.26 5YdYjK8n0
ビデオリサーチで15%超えのホンジュラス戦・・・
NHKの期間中の調査だと視聴率一桁台確定だってね
464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:52:17.80 YFgnj23b0
>>460
なんの言い訳にもなってないなw
465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:52:53.30 cnyE2MNHO
プロやきうってオープン戦みたいなWBCを除けば五輪じゃ4位、W杯じゃ12位以下で
ここまで国内の報道と資金を独占してるのはバランスとして合ってるんだろうかね?
466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:53:11.41 hD3dGkYf0
焼き豚論破されすぎて頭おかしくなっちゃったな
467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:53:20.48 BNO2NsXP0
福岡だとこんな感じか
北部九州地区 年間視聴率ベスト10
01位 43.9% サッカーW杯・日本×コートジボワール
02位 30.7% サッカーW杯・日本×コロンビア
03位 28.4% サッカーW杯・日本×ギリシャ
04位 27.7% 24時間テレビ
05位 26.7% プロ野球 日本シリーズ第1戦 阪神×ソフトバンク
06位 26.7% プロ野球 日本シリーズ第5戦 阪神×ソフトバンク
07位 26.4% 軍師官兵衛
08位 25.7% 笑っていいとも!グランドフィナーレ
09位 24.4% ザ世界仰天ニュース
10位 24.3% プロ野球 日本シリーズ第3戦 阪神×ソフトバンク
11位 23.9% プロ野球 日本シリーズ第4戦 阪神×ソフトバンク
12位 22.7% 中居正広の金曜日のスマたちへ
13位 22.6% 玉の輿に乗ったのに、その後どん底に落ちた女たち
14位 22.5% 宮本武蔵 第一夜
14位 22.5% プロ野球 クライマックスシリーズパファイナル第6戦・ソフトバンク×日本ハム
16位 22.3% 爆報!THE フライデー
17位 21.3% プロ野球 日本シリーズ第2戦 阪神×ソフトバンク
468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:53:37.86 Bcwh2nUyO
>>453
少なくともネットの焼豚よりはマシだろ
第一FIFAは韓国とかには甘いが
人種差別や観客数とかにはうるさいし
実際に観客数が違ったせいで処分くらってる所もある
469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:53:48.50 GGnf2+UCO
男子サッカー日本代表戦くらいはテレビ中継見ちゃうわ。
野球の代表は野球そのものが国際大会、国際試合が少ないスポーツなのが残念ですね。
ちなみに、日韓ワールドカップ前まではサッカー日本代表なんか無関心ですたf^_^;
470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:54:09.49 qUTScpBw0
>>458
25.7% 10/25(土) ABC 2014プロ野球日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」第1戦
*3.5% 11/08(土) KTV Jリーグ中継ナビスコカップ・決勝「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*3.4% 11/22(土) NHK関西 Jリーグ中継「浦和レッズ×ガンバ大阪」
*1.8% 11/02(日) NHK関西 Jリーグ中継「セレッソ大阪×ヴァンフォーレ甲府」
ゴールデンだったら視聴率20取れるの?
471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:54:27.85 nC/Ar/c00
やきう代表戦の視聴率wwwwwwww
4%w
472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:54:44.00 paHfC1in0
10月5日のバンキシャの視聴率が高いけど、この日何の特集があったんだろう
473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:54:56.24 qUTScpBw0
全国各地でサッカー人気絶賛下降中
北海道地区
日本ハム
2004年1,616,000人(22,444人)
2014年1,897,789人(26,358人)
コンサドーレ
2001年333,425人(22,228人)
2014年199,667人(10,509人)
仙台
ベガルタ
年度 試合数 総来場 平均
2010年 17 294,644 17,332
2011年 17 266,144 15,656
2012年 17 282,200 16,600
2013年 17 252,725 14,866
2014年 17 257,949 15,173
楽天
2010年 72 1,141,640 15,856
2011年 72 1,168,188 16,225
2012年 72 1,177,793 16,358
2013年 72 1,281,087 17,793
2014年 72 1,450,233 20,142
474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:55:07.09 nr0uw+Bv0
ID:gY4UcsPF0
年末にイライラの焼き豚(笑)
475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:55:09.83 hD3dGkYf0
>>470
やきう先輩負けてるやん・・・
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:55:26.93 YFgnj23b0
>>470
とれるだろうね。
477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:56:02.49 qUTScpBw0
サッカー王国静岡(笑)
清水エスパルス動員数推移(過去5年間)
年度 試合数 総動員 平均
2010年 17 306,022 18,001
2011年 17 268,614 15,801
2012年 17 257,054 15,121
2013年 17 240,324 14,137
2014年 17 241,577 14,210
ジュピロ磐田動員数推移(過去5年間)
年度 試合数 総動員 平均
2010年 17 206,324 12,137
2011年 17 200,525 11,796
2012年 17 223,071 13,122
2013年 17 185,207 10,895
2014年 21 184,261 8,774 (税2)
478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:56:04.21 v9RGOOK10
そもそもサッカーvs野球じゃないんだよな
このランキング圏外の野球なんてどうでもいいのに、醜い焼き豚がうるさいだけで
479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:56:10.65 nr0uw+Bv0
147 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/14(金) 17:54:58.97 ID:UkF3LuwK0 [2/2]
同じ日に同じ代表戦ならサッカーは野球に視聴率を取られて一桁転落だろうな
野球12%でサッカー一桁w
↓↓↓
日本対ホンジュラス 15.5%
日米野球 7.3%
04 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/18(火) 18:42:56.84 ID:r4d+3Ba70
今日は地上波独占らしいし7.3よりかはだいぶ伸びて12とか13ぐらいでしょ
サッカーのハーフタイムは視聴率逆転しそう
↓
日本対オーストラリア 13.6%
日米野球 6.4%
やきうボロ負けクソワロタwwwwwwwwwwww
480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:56:12.46 e+bNUukg0
サッカーW杯の決勝の視聴率
WBCの決勝の視聴率
これらを比較すれば純粋なスポーツの人気がわかるとおもうよ
481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:56:25.89 qEVdEeAG0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
占有率で、昼の4%はゴールデンの20%に相当する
関西でもやきうの負け
482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:56:30.54 paHfC1in0
ここは年間最高視聴率番組で語り合うスレです
低視聴率のコンテンツはお引き取り願います
483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:56:56.56 hD3dGkYf0
ピロやきうレベルの報道量があればどんなスポーツでもゴールデンで二桁取れるよ
484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:57:02.85 gY4UcsPF0
野球という言葉を使ってすらいないのに焼き豚認定された
どうしてだ
485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:57:22.69 a6Q1s0y40
あれ?やきうは?
486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/27 15:57:43.44 hD3dGkYf0
やきう先輩がJリーグに負けてる・・・
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日