14/12/12 21:16:41.70 0
Jリーグは近年、入場者数の低迷、関心度の低下に悩んできた。
そんな中、来季からの2ステージ制導入に合わせて成長戦略を進める。浮上のための改革は―。
Jリーグ関係者にはショッキングな数字だった。11月22日、優勝を争う浦和とG大阪が
埼玉スタジアムで激突した一戦には約5万7000人が詰めかけた。
にもかかわらず、NHK総合での生中継の視聴率はJリーグによると前半がわずか2・2%、後半が3・0%にすぎなかった。
URLリンク(www.nikkei.com)
★1:2014/12/12(金) 12:53
前スレ
【Jリーグ】 関係者ショック、11月22日、優勝を争う浦和とG大阪のNHK生中継の視聴率、前半がわずか2・2%、後半が3・0%©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
関連スレ
【Jリーグ】浦和レッズに危機・・・平均観客数は08年の4万7609人から今季優勝争いするも3万7735人(無観客除く)に減少★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】浦和レッズ、07年当時は5万人超えは珍しくなかったが近年は集客に「苦戦」今年埼スタ公式戦ワーストを記録(19,977人)©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】日本サッカーに凋落の兆候★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】Jリーグの盛り上がりがイマイチ・・・どうすれば盛り上がるのか、堀江貴文が提言「一番リーグ(プレミア化)を」★4©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)