14/12/03 08:04:40.28 Tlj8sBdt0
最大の補強成功
12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:05:03.73 r14IbIjx0
昇格チームから強奪する外道チームなんとかならんのかね
13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:07:05.85 zCrx/vbC0
まあせめて来年1年くらいは湘南がどこまでやれるか見てみたいな。
でもレギュラーだと丸山武富岡田がレンタルだったっけ。全員残すのは流石に無理か。
14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:08:07.33 4iHuRZVn0
泥船回避
15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:09:12.43 kDHHkvaLO
浦和フラレッズ
16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:10:04.18 jGydlrha0
ウィーアーレッ!wwww
ウィーアーレッ!wwww
17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:10:33.44 1ug6JYRv0
でも来年0円で出て行くんだろ?
チーム愛があるなら契約結びなおしてやれよ
18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:10:38.98 dAPyFkvn0
センターバックとしては上背が足りなくないか
19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:12:06.04 AlYvbPXM0
流石に若い連中もバカばっかりじゃないからな
槙野柏木森脇梅崎見て自分が浦和なんてゴミ捨て場行ったらどうなるかくらい分かるだろ
20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:16:23.11 s+bLhWOP0
来年0円になったら監督とともに浦和行くんだろw
チョウも元浦和だしペトロビッチは来期も無冠なら首だろ
21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:16:37.82 PrRj6wT40
J1で湘南がどこまでやれるか見たいからあんまり出て行かないで欲しい
22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:16:54.78 bpUMx0M20
尚既断浦
23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:17:57.38 XrVK9FX60
今度は札幌の奈良に声をかけそうで怖い
24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:20:42.95 9o2Pc98x0
ガンバが遠藤の後釜にもらっていきます
25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:33:29.64 0Fhw+55F0
これさ、浦和の移籍金がショボかっただけじゃないのか?
移籍金満額でなければ湘南は断れるわけだし。
仙台の武藤はゼロ円だし。
26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:35:02.75 IlYVNjA70
浦和だせええええええええええええwwwwwww
ブランド力ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwww
27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:43:00.98 wbI5fo1A0
ペトロビッチと槙野を切れば
取り敢えず浦和を取り巻く状況は良くなるよ
槙野はすぐ死ね
28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:43:57.02 9KZSh4ar0
浦和おいはぎレッズ
29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:46:07.00 mumIYXy70
所詮Jりいぐwww
30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 08:50:21.34 BUWhQc7R0
若旦那カッコいい(σ・∀・)σ
31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:12:49.31 e4NXeAtV0
ペトロビッチって来年もあるのか?
32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:12:56.12 JMneTkll0
移籍金発生するし、積極的に取りには行ってないだろう
33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:14:17.14 9jM1OwBD0
遠藤はマジで欲しかった・・
まぁどうせ湘南は1年でJ2にまた戻るからその時0円でかっさらうか
34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:16:16.51 MooisMn20
これ浦和の常套手段でしょ
契約一年残しの選手に声かけて
「今回君を獲得するには移籍金がこれだけ懸かる」
「しかし君が今のクラブの契約延長を断ってゼロ円移籍すれば、この移籍金を君の年俸に上乗せしよう」
ってね……
交渉期間中だから内密な話してもバレないし、タンパリングでもないって言い訳出来るし
35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:17:03.41 zLf/vhjc0
まぁ来年0円の方が色々条件も良くなるだろ
36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:20:11.66 uItODcO90
そうなんですか
37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:22:03.97 U6MW5egV0
もう1年~1年半湘南でやって海外行き狙ってるんじゃね
U21といっても宇佐美や柴崎なんかと同学年でしょ?国内移籍してるうちに旬が過ぎてしまう
38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:26:26.12 gR111GJ50
まあ湘南でチャレンジして降格なら引き抜かれるしいいんじゃない?湘南どこまでできるか楽しみだし
39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:26:43.71 F0vyKHhZ0
浦和はKリーグ行った方が優勝できるよ
サポも韓国人みたいだ韓国に移転しろよ
40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:30:34.64 x4VP7BXs0
今浦和に行くとペトロヴィッチ専用機になってしまう危険性も高いからね
41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:32:30.39 XAWRt6yD0
いいよまだ若いんだし来年0円で貰った方が得
スタメンの保証は無いんだし
42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:33:01.02 csh9p4qg0
チョウ監督を浦和とかJ1上位とか無理だよ・・。別に采配に手腕ある訳じゃないから・・・結果責任求めても無理だし
やること一つを実直に遂行する・・・疲れてきた所を交代させ最後までやり切るだけの監督だから・・・・皆わかってない・・・
あくまで湘南で腹括ってこれでダメならやり直せばいいと受け止められるからできている
43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:40:28.19 TVUCy+PM0
野津田はまだ取り時じゃないのか
44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:41:53.63 uNb3shhg0
チビCBなんて要らんよ
45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 09:46:11.39 ltpDvyQl0
槙野森脇李に変なパフォーマンス強要されるかと思えば行きたくないよなw
将来海外に行きたいなら、浦和なんてかえって面倒臭くなりそうだし、
これからも有望若手からはお断りされ続けるだろう
46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:08:30.73 rKWtFl1T0
そらそうだろうな、やっと昇格したのになんで移籍せにゃいかんのだ。
47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:28:41.12 CFe56Tah0
>>44
浦和のCBの身長知らないほどのニワカか
48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:36:44.30 OMj6eOvw0
仙台の武藤とは違うね。
男気を感じるすばらしい決断だね。
湘南でがんばれ。
49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:37:35.18 xEQW2Xas0
若手がいくクラブじゃないよ
50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:37:41.70 IBrD0QoK0
来年ゼロ円って本当にそうなる?
シーズン中に複数年契約で更新されたら?
51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:37:44.43 4f2naI7C0
>>40
それも大きいだろうな、岩波も行かんよたぶん
五輪やA代表目指していける若いのがあの特殊なスタイルにあえて漬かりに行くかと言うとね
52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:45:05.88 dbAECWOZ0
塩谷がリストアップされてたりして
遠藤獲れなかったから
53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:45:26.25 FOKkhDNw0
>>10
じゃあうちに来て青大将って呼ばれてくれ
54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:52:55.38 GfOG6rOqO
ムルジャかパトリック欲しいわぁ
55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:53:38.80 OsgySnQB0
試合出れるとこ選んだか
賢明だわ
移籍は次に湘南が降格する時でいいだろう
56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 10:54:56.08 HadKodIaO
ACLに出られる上に日本トップのポジション争いの浦和を選ばずに
湘南みたいな片田舎のぬるま湯を選ぶ時点でここまでの選手だわ
こいつに将来はない
57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:02:05.18 GrNuNJB20
>>56
バカだな
強いクラブに行ったら弱い相手としか対戦できないじゃないか
58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:04:48.15 A95JBzGY0
>>52
ゼロ円専門の乞食クラブが移籍金発生する塩谷取れる訳ない
移籍金発生する選手は全部サポオナニー用の飛ばしだよ
59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:08:13.60 HadKodIaO
>>57
ACLあんだろバカ
60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:13:38.27 wYadDcvL0
まあ浦和行ったら日本代表も海外移籍も遠のくからなw
61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:24:21.72 ltpDvyQl0
>>56
若手は試合に出てこそ成長する
主にベンチのカップ戦要員なんて腐るだけ
レギュラー争いをして競争に勝ってこそなんて、くだらない精神論jはドブに捨てた方がいい
湘南でレギュラーで出続けた方が、ベンチ要員として「競争w」するより、
将来において今の浦和のレギュラーより能力で上回る可能性が高い
62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:25:30.50 q71FUjqq0
浦和w
63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:25:39.71 DPLpfvVf0
最寄り駅にイオンがある浦和も片田舎だろw
64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:28:19.58 mqRKAh/R0
移籍先に今の浦和を選ぶような考え方の奴がこの先大成するとは思えないしこれはいい判断
65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:28:53.23 yd+eemVW0
>>61
遠藤と濱田のどっちがいいかと言われると納得するな
66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:33:29.98 O2de1vvF0
ACL出たチームはリーグを低迷しやすいから今の湘南ならより満足なシーズンを送れる可能性は十分ある
67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:36:33.21 fvRw5QvT0
湘南は去年もセレッソから比べ物にならないくらい好条件のオファー来た
キャプテンの永木を残してるんだよな
まあ永木が見る目あったとも言えるがw
68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:38:57.28 FOKkhDNw0
>>67
浦和降格するん?www
69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:43:32.31 fvRw5QvT0
>>68
降格するかどうかはともかく
補強するのにハイテンションすぎるとこは去年のセレッソとよく似てる気が
70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:46:55.22 s/v9E55m0
坪井は?
71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:48:12.53 HadKodIaO
>>61
湘南のレギュラー争いなんかぬるま湯もいいとこだろ
72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:52:00.28 cDQkEyzl0
浦和はもうちょいメジャーなのを頑張れよ・・・・・
73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:52:16.64 jwJrVZpU0
>>71
オファー断られたのが悔しくて顔真っ赤にして頑張ってますねwww
ハードワーク乙です
74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:56:00.95 aVfAiTPi0
それでいいよ
ガンバ以上の勝ち点でJ2ぶっちぎった湘南が
今度はどのぐらいやれるのか見たいからな
75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:56:11.78 hJsLIigz0
そりゃ湘南の方が強そうだしな。
76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 11:56:36.00 7rwoyuaY0
湘南残留あるな
77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:00:24.82 ltpDvyQl0
>>71
浦和に行けばこうなるという見本の永田を使えばいいだろw
78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:04:26.08 mqRKAh/R0
>>71
アスペ?
79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:10:53.53 LgN7qtCG0
これで湘南が移籍金を払ってくれるところに売り払ったら面白いんだけどなw
80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:29:36.89 hJsLIigz0
>>71
毎試合12km走るのは普通じゃない。
Jの中で最も過酷なんじゃないか?
81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:30:39.85 pEm81N5m0
プロ失格だな、サッカーとか関係なく
プロならより金出すとこでどんどん移っていくべき
82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:33:28.55 9VJW81sy0
>>71
横浜マリノスから移籍してきたアンドリューは湘南の練習のきつさと意識の高さに驚いたようで。
浦和も案外似たようなもんなんじゃない?
83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:39:59.51 HEg1K0VQ0
>>12
徳島から主力引き抜いた広島とかマジで下衆ですよね
84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:45:43.77 1+39aznkO
この遠藤って奴何様のつもりなんだ?
1年で降格するチームにいるから浦和様がわざわざ救いの手を差し延べてやったのに
頭下げてお願いしますってのが礼儀なのに非礼だし無礼だろ
85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 12:50:21.12 E5zxJmGG0
来シーズン湘南でJ1→降格後に移籍というプランだろうな
86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:02:54.57 dg2bQukO0
来年は松本山形清水が落ちるから大丈夫
87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:09:32.51 mnjqIbOT0
契約切れを待って再度オファー
ってことだな
いい加減移籍金だしてやれよ
88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:10:26.45 t7817xlH0
浦和に移籍しても出られるとは限らないし、まずは湘南でやる方が無難だし賢明な選択だ
喩え給与が上がろうがベンチウォーマーじゃ選手としては何もならん
ましてやミシャから守備の選手が学べることないし
89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:15:02.15 vs4fgZnx0
レオだけは強奪すんなよ
90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:16:49.57 QPNo49++0
すぐ海外行かれるご時勢に違約金払って若手買うとか馬鹿馬鹿しいわ
タダになるまで待つのが賢い
91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:28:07.02 yd+eemVW0
多分、賢いって思ってるの浦和関係者だけだと思うよw
92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:28:53.06 zIzMRdGS0
相手クラブに移籍金を落とさないことで
相手は弱体化、補強補充の資金に苦労するし
自分たちはそのぶん選手への高い年俸に充てられる
J最大に金満クラブなのにやることがダサすぎる
ほんと3年前の降格チャンスがもったいなかった
93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:34:17.17 j/r1iptW0
ベルフレックス浦島千葉市原
94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:35:10.02 4b4jUTk40
これだけ持ち上げておいた移籍となったらスレ的には面白いのだが。
移籍はタイミングだから、勿体ない気がしなくもないけどね。
95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:48:14.70 xpB5cOlT0
フラレッズwwww
96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:52:22.19 b72EuHYh0
21って年齢考えると海外移籍希望で湘南はその辺中田もそうだったけど
ちゃんと配慮し優先するって契約なんじゃないか?
浦和に行って足かせ嵌めるより、上手くやってる湘南でそれなりの個人
実績たたき出して海外へって未来絵図だろ
97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:52:39.79 csh9p4qg0
遠藤はまだ大学生だし・・・神奈川大を順調に4年で卒業できる見込みがあるのだろうか?
学生結婚子持ちで環境変化を考慮した・・・湘南なら廻りも配慮してくれるし
浦和は金銭条件だけで細かいこと考慮した提案たぶんできてないだろう
98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 13:55:08.77 XPng4FnF0
有望選手の墓場だからな
99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 14:17:48.12 PE9nlnUa0
てか湘南から引き抜くのはやめろ
あのチームがJ1でどごでやれるか見たい
100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 14:27:13.16 mQPRo/Sc0
ひっこめ浦和
余計なちょっかい出すなよ
101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 14:28:25.25 w0sMPB+00
>>6
その代わり今流行ってるオシャレな眼鏡とか髪型とか手に入れたからいいんじゃない?
102:青い人 ε≡┌( 先д生)┘ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止
14/12/03 14:30:00.97 HlGKz1vNO
ウェリントン獲れよバカ
103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 14:33:19.99 oO2DQV6E0
>>84
湘南が一年で落ちるという方がバカ。
あれだけ断トツで優勝したんだからJ1でやれるよ、柏や広島がそうだったようにな。
104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 14:49:15.23 Wzo1QAlX0
>>99
引き抜かなくてもレンタルバックだけで結構戦力落ちるんじゃない?
105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 15:22:19.39 6vnRtxtO0
>>12
広島は徳島にひどい事して博愛主義者の楽しみを奪ったよね
106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 15:38:30.46 cFQM2++10
よかったよかった
107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 16:09:56.12 4b4jUTk40
可能性が高まっただけや。
脚さんや鹿さんがこれから声かけるんや。
108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 16:11:20.67 nQYoun/A0
そりゃあ勝てないクラブに行きたくはないわな。他も全てお断りされる。
109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 16:16:29.97 8lmRARGx0
ヘッドハントで浦和へ行く→金で集まった選手が毎年わんさか来る→レギュラーでなくベンチ→毎年のように監督交代→放出
だいたいこのパターン
110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 16:18:54.67 ttY9SS9A0
小僧「(浦和はねーわ・・・)」
111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 16:38:31.08 XeK9Wbst0
>>105
そういうセリフは俺だけの大崎を返してから言ってもらおうか
112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 17:56:03.63 zCrx/vbC0
>>103
主力にレンタル多かったから今までの圧倒してきたチームよりは厳しいだろう。
113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 18:04:00.21 Xo6ikQ7A0
海外から外人獲ってくると移籍金で1億や数億かかるから
よそが獲ってきた契約切れの外人しか狙わないんだよな
だから外人枠は埋まらずしょぼいんだよな
1.5流の日本人選手を高年俸で釣るだけ
いい加減脱皮しろや
114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 18:46:00.54 0p/0P8H60
サポ向けのデコイだろ、ゼロ円乞食が一億も出すとは思えないからな・・・
115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 18:49:19.92 QoxghALh0
まず監督変えて普通のサッカーやれ
金を使えるそこそこ大きいクラブとしての自覚があるなら
火事場泥棒みたいなサッカーする監督をクビにしてもっとまともにサッカーしろ
116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 18:51:42.88 E2tcphrf0
浦和は補強とかいう前に肝心の時に足を引っ張るイを出した方がいいんでないの
117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 19:04:41.84 Xo6ikQ7A0
遠藤は代表入りの将来性あるいい選手かもしれないが
これが目玉というのがなんともしょぼいな
118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 19:08:54.37 dbAECWOZ0
広島が柴崎獲ったのって、柴崎側から二年連続で売り込みがあったからじゃないっけ?
強奪とはまたちょっと違うような
119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 19:16:01.27 hJsLIigz0
>>117
でも、大黒や永木と並んでJ2のMVP級の選手だよ。
120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 19:20:46.22 vBnuIQJf0
>>118
Wikipediaによると
2011年に川崎へ完全移籍
2012年にV東京へ期限付き移籍
2012年末に両クラブとの契約満了(この時広島へ逆オファーするも断られる)
2013年徳島と一年契約
2014年広島へ完全移籍(再び逆オファーしたのが実る)
だから徳島も一年間限定の傭兵を雇ったつもりだったんじゃなかろうか
そうじゃなかったら、2013年時に複数年契約してるだろうし
121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 19:34:40.01 5fYC9uFx0
まだ大学生じゃなかったっけ?
卒業するまでは神奈川から離れられないな
122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 19:38:36.50 EGsLNG9O0
こういうのって今年の獲得を狙ったものじゃなくて、
数年後獲得するために声掛けしてるって場合もあるからな
特に湘南なんて昇格したばかりだし、今回は移籍する可能性低いとは思ってたけど
来年以降はわからんよ
123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/03 21:03:02.43 NgPhYGSL0
尚既断劣
124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/04 00:11:12.46 I6UgBq930
湘南が負ければ負けるほどJ2とジュビロの株が落ちていく
125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/04 00:36:28.56 X7TioB0Y0
おことわり
126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/04 00:57:11.21 zslhwCJ00
u21の選手を目玉ってW
127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/04 01:04:49.48 Czp3HGwO0
移籍するのは来年降格してからでも遅くないからね
128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/12/04 01:57:07.51 v/6plidz0
ポンテレベルの外国人連れてこいよ
Jを草刈り場にしてるのがダサくて嫌だ