【野球】プレミア12の参加国が確定 世界ランク1位の日本をはじめ米国、キューバ、台湾、ドミニカ、韓国ら世界の強豪が参加©2ch.net at MNEWSPLUS
【野球】プレミア12の参加国が確定 世界ランク1位の日本をはじめ米国、キューバ、台湾、ドミニカ、韓国ら世界の強豪が参加©2ch.net - 暇つぶし2ch1:動物園φ ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/29 06:55:39.38 0
来秋初開催「プレミア12」参加国確定

2014年11月29日

 全日本野球協会は28日、世界ランキング上位12位までの国・地域が参加して2015年11月に初開催
される国際大会「プレミア12」の出場チームが確定したと発表した。

 ランク1位の日本のほか、米国、キューバ、台湾、オランダ、ドミニカ共和国、カナダ、韓国、プエルトリコ、
ベネズエラ、イタリア、メキシコが参加する。「プレミア12」は7月に台湾開催が発表されたが、日本との
共催になる可能性も浮上している。

URLリンク(www.daily.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 06:56:41.99 XiiQUqiF0
焼きうんこお馴染みのメンツだな

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 06:56:56.48 dqmLnPuH0
ランク1位
日本は野球の国ですね

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 06:57:17.64 MflbmASW0
というのかシーズンの真最中の7月になんてだれがでるんだ?
大学生かな

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 06:58:00.79 1VHfCuUG0
で、どこでやるの?

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:00:24.13 /4FPYrbBO
>>1
どう考えても時期的にメジャーリーガーの参加はないな

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:05:30.58 yuV7vuVU0
プレミアムとか名前負け感が半端ないなw

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:05:44.44 33L3qwYf0
国際大会には不適格な国が一国参加してるな

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:05:52.90 b4csTEGh0
彼氏がほしい

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:06:50.99 QdUcwVqF0
WBCと何がちがうの?


11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:07:15.53 R7/f5VP10
WBCも7月にやれば面白いんだがな。
MLBの選手がピークの状態で臨める。
その期間はペナント止めてさ

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:07:33.57 6SGVrTGb0
>>4

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:07:56.72 ZZDPgteH0
でもこれガチでやったら面白そうなのにな。
日本は本気でやってほしい

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:10:03.64 GIzsgEkk0
こんな大会誰が興味あんねんw

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:11:33.57 RI1ZyudQ0
プレミアwwwサッカーと思わしてチケット買わそうとするなwww
詐欺師かwww
めざせ!太陽系最強決定戦に改名しろwwwwww

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:12:11.53 RO1UpJI50
まーたパクリかよドマイナーレジャーwwwwwwwwwww

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:13:42.29 U20AZ0Z5O
これで視聴率35はいける

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:13:52.79 MflbmASW0
>>12
いや知ってるなら教えてくれよ

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:15:03.41 Qn/xga/L0
イギリス
選手招集の不調と資金難で北京五輪最終予選辞退
スレリンク(mnewsplus板)
イスラエル
イスラエルにも、かつて短期間ですがプロ野球リーグがありました。
URLリンク(twitter.com)
イタリア
平均年俸は100万円
URLリンク(v.youku.com)
オランダ
ヤクルトのバレンティン「アンティルではサッカーの方が人気があった」
スレリンク(mnewsplus板)
カナダ
カナダにプロ野球リーグが存在していたことを、皆さんはご存知なりか?
URLリンク(www.narinari.com)
コロンビア
野球をする少年の多くが貧しい家庭の子供たち
URLリンク(sky.geocities.jp)
台湾
八百長で混乱しているプロ野球に対し、政府が約58億円の公的資金の投入を発表
スレリンク(mnewsplus板)
中国
今年のCBLはリーグ戦形式を廃止し、数試合の順位決定戦となり、10年間の野球リーグに幕を下ろす可能性
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
ドイツ
誰も…野球場の形を、1チームの人数を、試合の進行方法を、そして何よりルールを知りません(>_<)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
フランス
野球こそ人気はないがバスケットボール、アメリカンフットボールは多くのファンをフランスで獲得している
URLリンク(www.jpmoins.com)
ロシア
野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ
URLリンク(www.japantopleague.jp)

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:15:22.02 ndlBSaPS0
ソースよく読め

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:15:55.59 OY81WiNJ0
ピザの名前っぽい

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:17:27.10 U20AZ0Z5O
カナダ打線の破壊力はスゴいよ
イタリアも若手が伸びてきてるしあの金髪のサウスポー投手は侮れない…



みたいなレスがつかないのが野球の世界の狭さかな

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:18:55.90 tEdbQxkH0
プレミア12、一見するとW杯クラスのものみたいだけれど、実際は日米野球拡大版だろw

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:19:34.40 kR5kNb7T0
どうせ一流メジャーリーガーは辞退するんだろ
そんな大会で勝っても意味ないんだよな

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:20:08.03 0n0X4ePq0
WBCで準決勝敗退の日本が、なぜ世界ランキング1位なの?
ふつうはWBC優勝した国が1位だろ。その後の国際大会なんてなかったんだから

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:20:21.53 aWFLgOav0
チョンをフルボッコできる唯一のスポーツ
ネトウヨよ応援頼むでw

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:20:42.46 ndlBSaPS0
アジア大会に社会人送った日本が他国のメンバーディスるとかw

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:22:32.73 5lQdTvy20
焼豚の前向きな発言ってどこから来てるの?
絶対に失敗するのわかってるのに

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:22:45.96 2rSEyckN0
韓国www

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:23:49.39 FmsIqnu50
西濃運輸に勝ったフランスは入ってないのか

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:25:17.45 XoPQU/350
やっぱ12って数字大好きなんだなw

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:27:25.22 bTigcp4+0
やべぇ、超豪華じゃん

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:29:37.05 TwPOI/1T0
やきう最高♪

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:31:56.45 Weqj2J6/0
どうでもいいけどもっといいネーミングなかったのかよ。
なんだよプレミア12って。

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:32:04.53 TpHh+wnS0
エキサイトしちゃう

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:33:08.41 kLve/DX80
糞も味噌も一緒12

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:35:09.40 itaTQSog0
プレミア12てまともにやってる国5カ国くらいじゃねえのか

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:35:19.91 h4uceyYq0
深夜放送しろよ ゴールデンでやると嫁子供がマジギレするから

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:35:31.65 U20AZ0Z5O
リーヴ21みたいだな

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:35:37.38 2A+OhL980
プレミアム12ってそれほぼ参加国全てじゃねーか!

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:36:50.74 WBuD3Bqk0
これ、やるのか・・・

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:37:31.85 6jNjNDge0
サッカーのプレミアとラグビーの12パクっただけじゃん


どっちにしろメジャーがガチでこない大会なんて10年も続かない

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:38:00.28 bDR2rBNB0
11 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 07:07:15.53 ID:R7/f5VP10
WBCも7月にやれば面白いんだがな。
MLBの選手がピークの状態で臨める。
その期間はペナント止めてさ


このレスにただ国際試合ができればいいという自国のことだけで
後は何も考えてない典型的な野球ファンの考えが詰まってる
どれだけ理想通りの大会を開いたところで見るのは日本の試合だけ
通常のシーズン放り出す意味も意義も何もないのにやりさえすればいい
試合さえやればどの国も真剣勝負をするはずというメディア洗脳された焼き豚思考にはほとほと恐れ入る

何度でも言うが野球に国際試合で真剣勝負など不可能
この現実を自覚しない限り野球の復活など到底無理な話

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:38:20.63 TpHh+wnS0
田中マーをボコった伯剌西爾が予選落ちか。手ごわいな

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:39:31.28 j+vKNmkg0
えっと・・・2軍の大会ですよね?

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:41:16.05 sXjbT13F0
7月の稼ぎ時に
日本はペナント中断してでるの?

メジャーリーガーは当然でないだろうし

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:41:57.69 R7/f5VP10
日本にいるキューバの選手はどうするんだろ。
こういう国際試合に本気なのはキューバだし

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:43:38.76 sXjbT13F0
ああすまん

2015年11月なんだ
7月ときいてたがずれたんだな

じゃあ日本は出られるか

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:44:33.37 sXjbT13F0
今年やった日米野球の時期にこれになるなら
日米野球にでてたぐらいの選手なら出られるのかね

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:45:13.34 gQvcYBN20
12チームか。
6チームがAグループとBグループに分かれるだろな。
上位2チームの勝ち抜けの最大7試合かな?
中国とかブラジルとかじゃないから勝ち抜くのこれ厳しいぞ。

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:46:09.31 TpHh+wnS0
日米野球で怪我人出しちゃったから出ないだろ

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:46:53.04 EsE1xAsQ0
>>43
朝から熱いな。2ちゃんに人生かけてんのかお前

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:48:06.09 hV27kbE6O
×プレミア12

○いつもの12

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:51:37.39 on99N7jD0
アメリカがガチにならないからな

アメリカは、真面目に勝負して負けたらシャレにならんからな

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:51:52.11 9bqf/P+H0
100カ国以上やってての12というプレミアム感ではなく、
200カ国以上ある国々の中で9割以上の国が野球なんてやってないという逆プレミアム

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:52:19.05 b4csTEGh0
彼氏できないなら創価終わり

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:53:08.47 KIaVf81p0
なんかこう野球で世界が一つになる感じがいい
野球の力のすごさを感じさせる
開会式では全チームそろって入場行進とかするんだろうな
その時流れるのはやっぱりあの曲か
歌詞がこの大会にピッタリだから




小さな世界

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:53:46.47 b4ImCBaz0
世界ランク1位!?まじすか?!((((;゚Д゚)))))))

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:54:30.07 ip5B4RXN0
世界選手権がWBCならこの大会になんの意味が...
そもそも開催できるのか?

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:54:44.40 bDR2rBNB0
>>52
たったこんだけで個人攻撃しかできないならレスすんなって
どう足掻いてもおまえらはマスコミの野球奴隷だから今後国際試合を
強行すればするほどますます自分らの首を絞めて窒息死するだろう

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:55:09.46 l0k4fzwz0
日本もアメリカも野球を普及せずに大会ばっかり開いてるよな

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:56:06.25 eUXTF5UO0
韓国対台湾は絶対荒れるんやろな
仲悪いから

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:57:25.95 O0XwsMTX0
プレミア?( ´・ω・`)

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:59:04.57 3qqnJGcf0
南朝鮮で開催しろ初なら尚更だろ

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:59:18.65 0n0X4ePq0
>>61
野球の歴史から見て、外に広げようという考えはなかったらしい
なぜか日本だけには広まったみたいだが

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 07:59:25.73 ykwXom/S0
>>59
日本のスポンサー次第
WBCはMLB主催で
これはIBAF主催
で日本開催予定だったけど台湾に変更した理由は金の問題と報道されてたから
こういうのに金払うのは日本のスポンサーしかないから

時期変更になったのを考えても、侍ジャパンプロジェクトが対戦相手がいなくて
来年はこれを興業にしたんじゃないの?

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:00:26.57 H0VdbhFG0
いつもの通り、いつもの顔ぶれ。

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:00:58.59 QpbudxX30
五輪復帰を掛けてアマチュアだけの大会にした方が良い

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:01:53.46 S5Fi5VDq0
台湾出ないのか

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:02:53.65 8+2+YUzoO
シーズン真っ只中の開催で、選手集まるのか!?でも集まったらかなりの本気モードの試合になるな!!

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:04:04.04 wqhdvsu+0
オランダは、カリブ海のオランダ領の島の黒人だろどうせ

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:05:06.29 8tv6FYo30
野球の国際試合ってあんまないから、どんな選手がいるかとか
けっこう新鮮で楽しみなんだがな。ファンとしては

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:06:21.70 q5ytxP1y0
相撲もそろそろやろうぜ

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:07:04.14 wqhdvsu+0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
黒人ばっかりじゃねーか

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:08:01.90 6QuDQH5O0
WBCよりさらにMLB所属選手不在の世界大会になるんだろう
でもWBCよりはるかにマシ
WBCはもうボイコットしてこっちに専念したほうがいいよ

76:子烏紋次郎@転載は禁止
14/11/29 08:09:51.67 8XkE8DZz0
数日前 テレ東の番組に出てた きちんと日本語の話せる日系パラグアイ人の中学生が 
ドミニカに遠征するって 将来メジャーリーガー目指すんだとさ

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:11:01.27 tiiPZuXk0
何の大会開いてもこれしか国集まらないだろ

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:12:31.74 ezZOPi5M0
どマイナースポーツ野球の世界ランキング(笑)

野球と同程度の知名度のインディアカの世界ランキングはどうなってるんだよ?wwww

誰か教えてくれwwwwww

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:13:00.52 o1FLEJIGO
重要なのは出場国じゃなくて出場選手だけどな
まあ誰が出ようが日本じゃまったくの無名であることに変わりはないけど

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:13:31.46 7blWbClu0
>>4
>>1をよく見ような
7月は台湾開催が発表されただけで大会は来年の11月だから

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:13:37.49 QgH6UC1B0
世界だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおなか痛いwwwwwwwwwwwwやきうwwwwww

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:14:03.67 ucvvFapj0
超ドマイナースポーツだから毎回同じメンツばっか

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:14:32.63 hCIOxvpa0
プロ野球の視聴率を語る5411(c)2ch.net
スレリンク(base板)

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:15:01.05 JIIVNxlt0
>「プレミア12」は7月に台湾開催が発表されたが、日本との
>共催になる可能性も浮上している。

平昌冬季五輪みたいなこと言ってんなよ恥ずかしい

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:15:33.22 TpHh+wnS0
蘭は正確には蘭領キュラソー

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:16:11.82 u0ZG5Vxn0
俺、別に野球嫌いじゃないし友達同士のノリで観に行くこともあるけど、同じ時期に開催で同じような金を払うなら絶対にぺタンクやカバディの国際大会観に行く

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:16:36.91 b/HUopp90
プレミアwww

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:17:28.77 rxbO85Ty0
>>73
モンゴルが30連覇ぐらいするんだろうな

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:18:30.34 1eJsjwW90
×プレミア
○他はやってない

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:19:22.66 fVYTB0ye0
滅茶苦茶盛り上ってきたな!
街中みんなプレミア12!プレミア12の大連呼の嵐だぜ!待ち遠しいぜ

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:19:46.03 o1FLEJIGO
どのチームも同じような選手が同じようなことしかしないのが野球
サッカーみたいなチームごと選手ごとの多様性がないから日本戦だけ見りゃ十分ってなる

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:20:10.39 e6m22nj00
これ世界で何ヶ国中の12なの?
そのうちプロリーグある国は何ヶ国?
だれかおせーて

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:20:48.19 tl010yRR0
見ないよ

日本戦ですら視聴率が低いだろうな

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:23:00.79 dqmLnPuH0
来年の11月は日本列島が野球一色だな
玉蹴り豚は芸スポに引きこもってブヒブヒ

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:23:49.07 YEAOBgB90
7月に開催地が発表されただけで開催は2015年11月

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:24:08.75 82A6HV0a0
このスレタイ・・・すっっっげえ寒いなあ

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:24:24.98 x0+XjoBy0
プレミア(自称

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:25:28.01 ijZDqUFf0
すげーーーきたこれ

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:25:47.65 TdpCVVXx0
>>92
確かに12ヶ国も出るなら
ん?プレミアとか言いつつ野球やってる国全てじゃね?
って思うわなw

100:子烏紋次郎@転載は禁止
14/11/29 08:25:51.56 8XkE8DZz0
世界ランキング見たら 4月wの時点で女子にインドが入ってて男は無しw
クリケットに行っちゃってるんだろな

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:26:42.24 t8GyvKKs0
野球はバスケやアイスホッケーみたいに欧州各国が本気でやってるスポーツじゃないし
MLB主催でもないからアメリカが積極的に協力してくる理由が全くないな
アマチュアの祭典だったW杯を復活させた方がよい

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:28:05.46 R7xFAfCZ0
>>101
野球のワールドカップ無くなったんか
インターコンチネンタルとかいうのもあったな

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:30:28.52 vrw9OhAq0
12球団が主力選手一人ずつ出せばスタメン・DH・先発・中継ぎ・押えが揃う

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:31:15.31 iLlY8bjj0
やっぱ複雑なルールが普及の足枷だよな
サッカーみたいに頭悪そうな女でも理解出来るくらいじゃないと。
例えばヨーロッパやアフリカに行ったとして
野球に触れてない子供達にルールを理解させる自信が無いわ
サッカーみたいに世界規模で普及して、
各国から色んな選手が出てきて頂点を争えば盛り上がろうけど
もうサッカーがスタンダードになってるから厳しいね。

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:31:21.10 TpHh+wnS0
>>101
別に資格制限があったわけじゃない>W杯
単にシーズン中だから日米の主力選手?が出なかっただけ

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:33:45.21 FXB1wP0s0
ナショナリズムが吹かない凍死大会

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:34:09.03 Va+iwpzP0
>>104
野球は突っ立ってるだけだから楽って言うバカが多いもんな
サッカーのほうがちんたら歩いてるだけだから絶対楽だわ

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:36:29.94 tl010yRR0
>>107
投手を除けば、野球の方が負担が軽いに決まっている。

だから毎日連戦で試合が行われるんだろw

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:36:45.14 TpHh+wnS0
選手すら巨人戦中継見てルール知った気になっただけだから仕方ない

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:37:31.81 FXB1wP0s0
MLB側が儲からない大会と認知したらどんな結果を生むか分かるよな

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:39:43.34 6QuDQH5O0
NPBはいかにMLBと決別できるかにかかってる
WBCに頼ってたらそんなに遠くない未来に壊滅的なことになるよ

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:40:19.23 TtCW4E5V0
プレミアwwww

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:40:25.03 CmgZTJri0
野球好きって野球が複雑だから流行らないと思ってるのか

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:40:34.65 QZE1MR1Q0
プレミア12以外に野球に取り組んでる国が何カ国あるん?
っていうか12カ国もあったことが驚き

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:42:38.93 FXB1wP0s0
MLB側が儲からない大会と認知したらどんな結果を生むか分かるよな

スポンサーが付かなくてとん挫するのが目に見えてるw

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:43:43.68 rqLeJ2Ko0
赤字出したら一発で消滅してしまいそうな大会だな

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:44:24.71 RUOU9ODZ0
国じゃないプレルトリコ
国民が野球やってることを知らないオランダ、イタリア、メキシコが入ってる段階でお察し

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:46:50.53 FXB1wP0s0
>国民が野球やってることを知らないオランダ、イタリア、メキシコが入ってる段階でお察し


ホント現実見ろ、焼き豚
何処がプレミアなんだ?w

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:47:11.32 jm4JujVU0
>「プレミア12」は7月に台湾開催が発表されたが、
「プレミア12」は台湾開催が7月に発表されたが、

小学生かよ

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:48:52.81 nfBocDhN0
12ヶ国しかやってないなら、五輪なんて当然無理だなww

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:49:12.99 FXB1wP0s0
やっぱ

ドーピングフリーな大会なんでしょうか?w

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:50:13.88 4NO2YUMi0
野球の代表ごっこ
野球のワールドカップごっこ

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:50:37.30 pRzMaRmB0
>>1
今さら、こんな野球の国際大会に何の興奮もないだろう。

ま、しょせん「ママゴト」に見えるからな。
(選手の死に物狂いさが無い。そこがサッカーのW杯と違うところ)

もし、選手もファンも熱狂さす要因を持ち込めるとしたら、「優勝賞金30億円」とすることぐらいだろうな。

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:50:38.63 tl010yRR0
日本チームと勝ち負けになる国は、8カ国もないよな。

それじゃ 盛り上がるわけない。

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:51:59.52 sIJPAsX+0
侍ジャパンとかプレミア12とかもうちょっとこうなんとかならんのか
誰だよ企画してんの

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:52:10.64 chDzUwtFO
楽しみやなおい・・・って、一年後かよwww

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:54:00.14 1ojPCG0/0
>>107
学校の体育の授業でも運動量確保できないからって理由でほとんど野球やらなくなったんだぜ

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:54:01.47 o3RHpCwO0
プレミアって、代表チーム出せるのがこれくらいしかないからだろ!

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:54:06.77 hvXJgbQo0
>>1
この選ばれしプレミア12の国際Aマッチを世界中で放送して
ベースボールの面白さを知らないヨーロッパ&アフリカ人達に啓蒙できればいいな

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:59:36.15 Qpudbf7xO
オリンピック復帰への道・・・もう出場国を決めるのかよw、代表戦無いんだなw。
日本ゴリ押しで共催になる可能性とかw、そっちを早く決めろよw。こんな感じか??
グループ1:日本、カナダ、キューバ、メキシコ、オランダ、ドミニカ共和国。
グループ2:米国、韓国、プエルトリコ、ベネズエラ、イタリア、台湾。

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 08:59:51.44 JIIVNxlt0
各国際大会で優勝したとも聞いてないのに、なんで日本が世界ランク一位になってるのか
野球ファンの方々おしえてください

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:00:32.91 kRVAXfKt0
安っすいプレミアだな

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:01:36.58 pkJwAFwR0
12球団が一番いい方法

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:03:02.92 su+UZxbs0
プレミアとプレミアムの言葉の意味は違うらしい
プレミアムをプレミアって略しがちだけどな

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:03:23.82 m4ntNDoqO
野球は戦略間違えすぎ
ストロングポイントはドメスティックスポーツであることなのに
NPBとMLBに特化して売り込むことが必要
国際試合という野球のウィークポイントで売り込もうとしてもサッカーやその他とは勝負にならない
他人の土俵で勝負してもだめ

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:03:40.13 fh50/7le0
他のスポーツと共用できない野球場が普及しない一因だよな
田舎にあるスタジアムとかどれだけ自治体の税金が投入されているのやら

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:04:01.36 FXB1wP0s0
WBCとの違いは

① MLB側の関与は一切なし
② アメリカナイズ焼き豚の憧れの地アメリカ本土ではない
② アメリカ選手は儲からないから有名どころは一切出ない
④ 日本側もMLB所属は出ない
⑤ 以上を持って悲惨になるのが目に見えてるからスポンサーが付かない
⑥ スポンサーが付かないから中継無し
⑦ 赤貧大会なので場所は河川敷で選手は手弁当

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:06:21.43 Xi1kdIwU0
日本 韓国 台湾

米国 カナダ メキシコ ドミニカ共和国 ベネズエラ プエルトリコ キューバ

オランダ イタリア

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:07:00.76 nuJqiLIs0
去年WBCの招待状が送られてたのは28ヶ国。 ということは、 28-12=16 で、残りの16ヶ国は
いつどこで試合をしているのかなあ??
上の28ヶ国ってのは認定された強豪国だから、どっかで親善試合か大会をやってないとおかしいのだがw

ちなみに、来年の女子WCカナダ大会は予選から総数で134の国と地域が参加
URLリンク(en.wikipedia.org)



>>104
まだ言うかw


>>113
あと、道具のせいにするし

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:07:15.16 fPqnUav70
毎回新鮮な顔ぶれだなw

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:08:55.13 CmgZTJri0
叩かれすぎて可哀想な気持ちになってきた

142:子烏紋次郎@転載は禁止
14/11/29 09:09:20.08 8XkE8DZz0
8月に行われた12Uアジア選手権に 仁志監督率いるチームが台湾に次ぐ2位になってる
出場国 日本 台湾 フィリピン 南朝鮮 インドネシア シンガポール

143:今度の選挙の「本当の」意義@転載は禁止
14/11/29 09:09:45.84 MFdiSSRI0
韓国と通じてる創価・公明党が与党にいる限り、日本は一歩も前に進めない↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
スレリンク(news板)
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
スレリンク(news4plus板)
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
スレリンク(newsplus板)
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
スレリンク(newsplus板)

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、公益・国益を害する者の人権と言論を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
スレリンク(newsplus板)  / 続く

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:10:31.58 rIFB4LAU0
どこがプレミアw

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:10:51.25 nuJqiLIs0
>>142
シナはもうやる気ないのね

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:12:38.15 1ONffHzG0
オランダ・イタリア快進撃の秘密!?WBC出場選手の国籍規定が緩いわけ
URLリンク(diamond.jp)

オリンピック競技は、その国の国籍を持っていなければ国の代表として出場できないことになっている。
国籍を変更した場合は3年間は出場できない規定がある。
ところがWBCは以下のケースが認められる。

1 当該国の国籍を有す
2 当該国の永住資格を有す
3 当該国で生まれた
4 両親のどちらかが当該国の国籍を有す
5 両親のどちらかが当該国で生まれた

1はオリンピック競技と同じだが、2以下は国籍を持たなくてもいいように出場資格を拡大しているわけだ。
まあ、これらはその国と何らかの関係があるからまだいいが、もうひとつのケースもある。

6 国籍と永住資格がなくても当該国に申請し、その証明書類を提出してWBC主催者の許可を得た場合は
出場できる

という項目があるのだ。たとえばパスポートを申請し認められれば、その国の代表として
出場できるのである。イタリア代表でプレーしている「イタリア系アメリカ人」は3世か4世。
それでも国の代表になれるのは、この緩い規定のおかげだ。

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:13:49.68 DYJhJbhg0
やきうは貧乏人の底辺スポーツっすなあ

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:16:01.08 8b0z8FVj0
これサッカーでいうコンフェデ的な大会なん?

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:16:50.77 nuJqiLIs0
>>148
アルガルベカップ未満

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:17:05.03 FmsIqnu50
>>148
欧州CLに相当するんだろ

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:17:20.98 IzMIVRsV0
7月開催ならシーズン中になるから得意のNPB若手中心か社会人&大学生になるのかね

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:18:56.38 nuJqiLIs0
>>150
予選無いじゃん


>>151
 >>1 2015年11月に初開催

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:19:59.65 IzMIVRsV0
>>152
7月発表を開催と勘違いした。すまん。

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:20:06.62 6QuDQH5O0
>>146
MLBやWBCと決別できなきゃNPBに未来はない

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:22:24.97 HOjXQ3YsO
アメリカはやる気のないメジャーよりマイナー中心の方が強かったりするんじゃね

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:25:47.33 l8K52JxFO
MLBと決別て…w
NPBなんて打者のレベル低すぎて向こうのポンコツ呼んでこなきゃ興行として成り立たないレベルなのにw

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:26:58.46 dqmLnPuH0
玉蹴り豚がビビッておりまーす

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:30:31.06 IKIa9nE80
プレミア(笑)
欧州で流行らせられない時点で
世界なんか無視してメインコンテンツの巨人阪神戦の客を増やすことから始めろよ

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:31:52.89 GSr45lGq0
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB

こんな雑魚ンテンツにビビるとかねーわWWWWWWWWWWWWWWWWWW

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:34:28.74 NRivuukE0
侍ジャパンのユニも、神巨連合軍ユニと同じ型で
ロゴだけ変えたものにすりゃいいのに。

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:35:17.03 3vp00p4S0
やきう必死かよ

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:35:18.11 8b0z8FVj0
CSやることでペナントレースと日本シリーズの価値が下がったように
プレミア12のせいでWBCの価値も下がる

野球ってほんと馬鹿だな

163:今度の選挙の「本当の」意義@転載は禁止
14/11/29 09:36:02.68 MFdiSSRI0
続き  マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:38:25.78 e0np6Py60
一方玉蹴りは53位にランクダウンしたのであった

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:40:10.88 rgUwM1uo0
参加国をみるとイオンプレミアムやセブンプレミアムなんか似合う割安感があるな

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:40:39.15 NO1IT3uq0
なんか世界大会あったような気がするんだけど

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:41:13.66 Qpudbf7xO
>>162
CSは最初っからファイナルステージにすればいいだけ
五輪やる予定だからいいんだろうwサッカーのコンフェデレーションズ杯だな

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:41:48.15 cqtdK1+f0
ていうか野球が存在する国を全てかき集めた結果が12ヶ国なんだろ

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:43:35.29 bAhn4wiG0
これはすごい。
きっと今度はメジャーリーガー勢ぞろいだ。
日本も日本シリーズなんか無視して代表召集、2週間の合宿の後ガチで優勝狙いに行こうぜ。
もちろん全試合地上波テレビで放送すれば視聴率も40%50%は当たり前さ!

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:43:59.98 oXSFgCnj0
地球規模で全世界が大注目のビッグイベント

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:44:01.60 l8K52JxFO
>>162
むしろ4年に1度のWBCしかないって方が異常じゃね?
他のスポーツはオリンピックに世界選手権に大陸選手権とこなすのに

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:44:16.44 RUOU9ODZ0
>>168
オランダ、メキシコ、イタリアには存在してません・・・

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 09:45:17.98 nuJqiLIs0
>>168
いや、WBCでは野球の強豪国として28ヶ国に招待状が送付された。
数の比率から言って、この12ヶ国は 超強豪国 なんだと思うわwwwww


>>171
だから五輪をストーキングしている

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:04:33.30 O1sWAUp50
スレリンク(mnewsplus板:183番)

183 名前:名無しさん@恐縮です[sag] 投稿日:2010/01/24(日) 17:17:55 ID:p9lJl1iF0
世界経済2位の中国
つまりアジア=中国
にもうなっちゃったんだよ
そのアジアNO.1の中国では一切野球は存在感ない
日本でいうカバディーぐらいの存在だろう
もうアジアでもサッカーだって世界では言われるようになる
ますます野球の存在は薄れるよ
日本を見ずこれからは中国見るからね世界中が
ちなみに中国のサッカープロリーグは3部まである

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:06:15.18 tR7eefrM0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:06:44.79 wL8E49OTO
また焼き豚爺さんが日本の野球は世界一と叫びながらサッカーの看板に竹ヤリ特攻するスレかよ・・・

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:06:53.85 tR7eefrM0
175 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:09:50.37 cPB7QQU90
やきう()

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:10:45.35 O1sWAUp50
【野球】北京五輪の野球会場取り壊しへ、「中国に野球のマーケットはない」[12/27]
スレリンク(mnewsplus板:1番)

【企業】スポーツ用品大手、中国事業見直し…ミズノは200店閉鎖[09/07/07]
スレリンク(bizplus板)

【アジア大会】中国人は野球に興味なし? 4000人収容の球場に集まった観客400人
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】五輪競技から除外が決まった野球は下火…中国プロ野球が今月開幕、約2カ月の日程
スレリンク(mnewsplus板)

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:10:45.98 6IqCQpcQ0
世界の強豪ってか強豪しかいないじゃん
国が少なすぎて

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:12:30.97 O1sWAUp50
【野球】欧州、アフリカ諸国などの台頭がない限り、野球に張られるレッテルはマイナー競技でしかあるまい★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】五輪での復帰を目指す野球、アジアでの普及も一朝一夕にはいかない タイはサッカーやバレーボールが盛ん
スレリンク(mnewsplus板)

374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:58.20 ID:mMBvOzER0
【総参加国数:205】―2010男子サッカーW杯
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯  
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー 
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ 
【総参加国数:100】―2011男子クリケットW杯 
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯 
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯 
【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC 
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯  
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯

*ちなみに、来年の女子WCカナダ大会は予選から総数で134の国と地域が参加
スレリンク(mnewsplus板:139番)

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:14:03.15 5BcqlUT00
上位12ってそれ以外にまともに野球やってる国あんのかよw

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:15:49.62 AXVVncCQ0
で この大会なんか意味あんの?

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:16:55.56 i2UfX/+10
プレミアというけどちゃんと野球をやっている国が更に半分以下でMLB所属選手は出ないで
日米野球みたいにマスコミだけが異常に盛り上がってて糞寒い現場がお茶の間に晒されるんだろ?

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:17:00.04 VDphXc0K0
>>1
>世界ランキング上位12位までの国・地域が参加して

地域ってそれとなく表現してるのが悲しいな

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:18:41.92 tr720QOQ0
競技人口数百人の国が強豪国になちゃうからな

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:19:42.06 AXVVncCQ0
また視聴率悪いんだな bsでやれよ 日本人はやきうを欲してないから

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:20:31.29 6QuDQH5O0
>>185
それは台湾が含まれてるから
五輪でもW杯でも参加国に地域は含まれてるよ

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:21:49.74 QQUvRG9r0
野球をやっている国を全部かき集めただけじゃないの?

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:23:31.23 fjmDKfD10
だいたい毎回同じメンバーと再会

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:25:28.13 JIIVNxlt0
>>171
いやいや、野球にも国際大会が結構な数あるんだよ
まあ五輪復活に向けてのアピールなのか、第1回大会も多いけど、それは前向きなことだから良いでしょ
問題は、日本のマスコミが、それらの大会をほとんど報じないこと
野球の国ニッポンのマスコミが、だよ
そしてその代わり、読売新聞主催の花試合をしきりに宣伝する

野球は悪くないんだよ、悪いのは読売新聞とかマスコミでしょ

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:25:28.52 RUOU9ODZ0
>>188
プエルトリコだろ
五輪もW杯もそんなの予選落ちだがお野球ではばりばりの主力なのが悲しいなw

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:26:21.95 1buPxM/b0
プレミアw
焼き豚得意の例のヤツwww

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:27:11.50 z5xrf/RS0
この12の国以外で、野球強い国が出てこない
オーストラリアとかかな…

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:30:04.48 dqmLnPuH0
アレはまさにゴミ53位か…
イライラすんなよ~

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:33:10.95 B39WP1DV0
あと1年切ってるのに、正式な日程と開催場所が決まってないのかw

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:35:47.70 a90TBxD+0
侍ジャパンの心意気を現場で感じたから、プレミア12に負けてもあくまで参考記録としたい。

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:36:06.67 qIL4fLwa0
>>146
これ別にWBCだけが国籍に緩い訳ではなく、
日本のプロ野球もMLBもそう
野球という競技自体が国籍規定が緩いんだよ

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:36:20.81 5jtvKRqe0
>ランク1位の日本のほか、

これはまた金よこせでゴネるな
銭ゲバジャパン再び

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:37:12.75 BcEwFrZj0
いつ何処でやるか一年前切っても決まらない
世界大会ってどうなんですか焼豚さん?

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:38:09.51 TtCW4E5V0
日本、台湾、ドミニカ、韓国

こいつらが世界の強豪のスポーツって・・・

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:38:19.53 9QmFLjW/0
さむっ

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:38:19.46 BcEwFrZj0
オランダじゃなくてキュラソーだし

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:47:35.26 6VQDwTRH0
世界大会乱発は悪くないけど遅すぎる
20年前からやっとけばなあ

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:50:25.30 xfGnaYzj0
野球の世界大会はメジャーリーグだけだよ
後はなんちゃって世界大会

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:50:34.93 wsdf9Cib0
ぷれみあとぅえるぶwwwwww
ワイプジャパンのでる大会に相応しいな

ワイプならずっと地上波で流してくれて構わんよ

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:52:46.98 0n0X4ePq0
WBC準決勝敗退、アジア大会でも優勝できない
これでどうして世界ランキング1位なの?
どっか知らない国際大会で優勝したの?

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:53:53.89 5juvC2Pz0
世界(大会に必死すぎて周りからドン引きされてる)ランキング1位

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:55:41.33 6tPeUxAS0
マー君もダルも上原ももちろん出るんだよね。

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:56:22.22 ZCmo4PyH0
サカ豚のストーカーwww

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 10:59:43.85 UGTuzN1+O
プレミアって代表ごっこ恥ずかしいから止めろよ
アフリカ大陸や旧ソ連や東欧地域も参加してないから中途半端だわ

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:02:35.32 A8RuA/o90
実施10か国だなプエルコリコと台湾は独立国ではないし

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:04:55.97 avswvoxm0
ランク1位が日本だから追われる立場だけに楽には勝てんやろな

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:05:11.79 8/HVwBWZ0
この大会になんの意味があるの?

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:08:29.52 avswvoxm0
>>207
最高峰に位置付けられてるWBC連覇した国が国際野球連盟で日本以外にないもの
優勝、優勝、ベスト4これ超える成績納めた国がない

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:09:09.23 X85moiQ80
これは楽しみ

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:09:46.08 UuS54QYb0
プレミアwww
一桁連発でクズのくせに名前だけは一丁前だな

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:10:38.69 DYJhJbhg0
>>201
毎度お馴染みのメンツ
ほんと世界の底辺しかやってないスポーツだなw

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:10:46.47 XgnUhPxi0
まーた日本だけ本気になっちゃう大会やるのかw
あと本気になるのは韓国と台湾の東アジアのイエロー三兄弟だな。
ヨーロッパはもちろん、アメリカ本土でもほとんど報道無しだろうなぁ

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:11:55.98 tS//muwq0
全日本野球協会が発表してるのが、
不思議だな。

普通、国際大会は国際的な協会が
発表するんじゃないの?
もしかして、そんな協会も無くて
やるつもりなの?

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:15:07.29 Ov6iIFHe0
大会開催月日はいつ?

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:16:30.62 YNvWBu/+0
>>11
どう考えてもMLB側は絶対反対だなそれ

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:16:56.33 iDYTB3kvO
これって名前変えただけの初期のWBC?
暇潰しには見るだろうけど特別な感情はわかないよな

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:17:59.11 Ov6iIFHe0
>>220
世界野球ソフトボール連盟

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:18:23.12 avswvoxm0
追われる立場を知らないサカ豚くんの嫉妬会場はこちら

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:18:56.53 +QsM2BEt0
アーランチョッ!

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:20:44.65 wqhdvsu+0
アメリカにとったら、野球ってのはアメリカの歴史と切り離せないスポーツだから
どんなに廃れても無くなることはない
まあ、日本で言う相撲みたいな感じだな
ところが、日本では野球が無くなってしまっても、特に困らないワケだ

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:21:18.13 0n0X4ePq0
>>215
何年も前の大会で優勝したからってランキング1位っておかしくない?
テニスは1年間、サッカーでも4年間なのに

229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:23:31.62 wnpX5Jsa0
サッカーほどではないが、野球も結構な国がやってんだな

てっきり日韓台とアメリカしかやってないのかと思ってた

面白くなりそうだな

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:24:13.94 lYClJVE00
野球はいろいろ変わり過ぎて有難味がなくなっていく
そのうちどうでもいいプロレスと同じ扱いになっていくんだろうな

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:28:34.59 u2xUuGH10
オランダは実質カリブ人しかいないからこの大会

アジア対アメリカ周辺国だけじゃんwww

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:29:47.90 IPoVJ14M0
日米野球きてた首位打者のモーノーがカナダ代表でカノーがドミニカ代表だよな
この面子だとアメリカよりわりと大物出てくるドミニカが怖い。あと最近国際大会強い台湾が大穴。

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:31:25.95 00p3awGB0
野球界は>>232みたいな純粋な野球ファンを裏切るような事はしないでほしいな

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:33:57.52 wnpX5Jsa0
今度こそ、アメリカvsキューバを実現させてほしい

WBCは主催がMLBだったから露骨に避けてたけど

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:35:32.21 s7UozhTV0
けん玉ランク1位とどっこいのランキングだなw
てか12位まであったんだ…

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:40:53.84 /ppXZ39y0
メジャーリーガーが一人もでないであろう世界大会って盛り上がるのか?

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:42:50.71 avswvoxm0
>>235
と甲子園すら優勝できない無能が騒いでおります

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:52:34.63 EapUpIzl0
プレミアってw
真面目に野球やってる国がせいぜいこの12ヶ国だけなんじゃないの?
ただの寄せ集めじゃん全然プレミアっぽくないね

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:55:28.40 3zl+BeDw0
世界的な地位が微妙な国ばっかだな

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:56:10.24 9yjJIE4x0
また台中か桃園使うと思うけど。
どっちも交通の便が悪すぎるねん。
桃園は駅の工事してたけど大会に間に合わしてくれよ。

241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:58:28.93 3esnUA1s0
土人祭りに日本も呼ばれるのかい?
遠慮しとけ

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 11:59:50.53 qtoQ1VXL0
どうなんだろうな・・ドミニカベネゼエラあたりが本気になってくれれば面白いんだが
あとアメリカもマイナーとはいえ若手中心だと面白いな
キューバは当然本気を出してくるだろうしまた米国の見本市が始まるな

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:00:22.65 RUOU9ODZ0
>>238
それどころかイタリア オランダ メキシコは野球に興味ないw

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:00:47.14 bJXUWcpaO
前々回のWBCだったかオランダのキャッチャーの肩がヤバかったな
あんな強肩見たことなかったよ
今はメジャーでピッチャーやってると聞いたが

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:01:08.87 O1sWAUp50
>>241
台湾開催になりそうだけど当初は日本開催で
始めは日本が呼ぶ立場だったんだが

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:02:28.84 7xiDtfDI0
WBCが4年に一度ってもの物足りないって意見多数だったから
プレミア12ができたんだよ

これなら2年に一回のガチンコ大会が見られるってわけ

247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:02:54.52 eDOmn+QO0
ていうか、このメンツ以外で野球なんかやってる国があんの?w

248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:03:51.23 4aHLDSGH0
小久保w本当はSoftBankの監督やりたかったんだろ?w

249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:05:09.37 eDOmn+QO0
米国、キューバ、台湾、オランダ、ドミニカ共和国、カナダ、韓国、プエルトリコ、
ベネズエラ、イタリア、メキシコ




アジアと北米・カリブ海周辺諸国しかいないな

250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:06:13.64 SYiaZnSx0
AKBより少ない

251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:06:13.58 jc1V+sPq0
なにこのいつものメンツw

252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:08:16.37 RXsZRgNy0
サカ豚死亡

253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:08:43.60 7xiDtfDI0
>>247
レベルが無茶苦茶低いが
スリランカやパキスタンのナショナルチームは甲子園に出られない高校野球の中堅クラス

254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:09:06.74 NM5DHH9o0
韓日戦今から楽しみだな

255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:09:31.07 tl010yRR0
プエルトリコ→  国ではなくアメリカの統治領

オランダ代表→  欧州の本国でなくカリブ海にあるオランダ領の人達

256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:10:17.75 CNv72X4S0
>>249
アジアと言っても極東限定だろ

257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:10:39.55 bJXUWcpaO
イタリアってプロリーグあるし、結構強いな
前回WBCではカナダとメキシコ倒してるし

258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:10:42.21 PxsqWoGJ0
極東   日本 台湾 韓国
北中米  米国 カナダ メキシコ プエルトリコ キューバ ドミニカ共和国 キュラソー島 ベネズエラ(南米)
その他  イタリア

分かりやすい競技だよね、アメリカの影響範囲でのみ盛んな競技

259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:12:08.07 fqQodXhO0
あれだろ日本しかナショナルチームを常設してないからだろw
世界中の誰が野球なんてしってるんだよw
アメリカでも老人だけだろw
つまり野球は日本と韓国だけ本気w

260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:12:19.66 lPexqbMr0
IBAF世界野球ランキング
1.日本
2.米国
3.キューバ
4.台湾
5.オランダ
6.カナダ
7.ドミニカ共和国
8.韓国
9.プエルトリコ、
10.ベネズエラ
11.イタリア
12.パナマ
13.オーストラリア
14.メキシコ
15.ブラジル

261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:12:26.84 U1pFNdcV0
>>243
アギーレ野球ファンやろ
あいつ小さい時は野球やってたぞ

262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:13:51.66 U1pFNdcV0
>>259
WBC視聴率50%の台湾も本気やで

263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:13:55.57 DYJhJbhg0
焼き豚恥ずかしくない?

アメリカは全くやる気ないしこんな底辺の国と争うってさ

264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:15:06.48 f0TwnX290
世界のwwwwwwwwww

265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:15:18.63 U1pFNdcV0
>>263
ホンジャマカよりマシやろ
ベネズエラと引き分ける雑魚サッカーみるよかいい

266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:15:30.79 eDOmn+QO0
台湾が本気・・・w
あの潰れかけてるリーグを立て直さないといけないもんなw

267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:16:03.23 CNv72X4S0
>>263
焼き豚曰くやきうやるのは先進国だけだってさ
二言目にはアメリカケイザイガーw

268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:16:16.26 eDOmn+QO0
プエルトリコにぼろ負けした野球・・・

269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:16:20.10 +QsM2BEt0
アーランチョッ!

270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:18:11.46 7xiDtfDI0
うーん
パナマとオーストラリアが不参加か
ちょっと残念
あとニカラグアも出てほしかった

271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:18:15.52 RUOU9ODZ0
>>261
メキシコのメジャーリーガーがメキシコじゃサッカーとボクシングがスポーツで
お野球なんて誰も見てないって泣いてたんだよw

272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:20:30.21 U1pFNdcV0
>>268
プエルトリコは野球やってるからな
今年のMLB首位打者はベネズエラ人やで
そんな首位打者出すような国にも勝てない雑魚サッカー

野球
日本1位アメリカ2位ベネズエラ10位

サッカー
アメリカ23位→ベネズエラ29位→日本52位

273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:20:38.94 7xiDtfDI0
アメフトの国際大会なんて野球の10倍は難しいぞ。アメフトワールドカップがどんな有り様か知ってるか?
3軍どころか4軍みたいなメンバーでアメリカは優勝してるんだぜ
NFLの選手は故障の可能性とか以前に相手を破壊してしまう危険性が高いから出せないし

274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:21:35.48 PxsqWoGJ0
>>272
プエルトリコは国ですらねえだろうに・・・

275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:22:07.84 eDOmn+QO0
野球は国際試合するのを止めた方がいいと思う
相手のやる気のなさや規模の狭さがばれてしまう
それと日本だけが代表を常設していると言う滑稽さも


今はネットが普及してるから茶番だってのがあっという間に広がるよ
日米野球や日本シリーズ、ペナントの低視聴率のせいで不人気なのがばれて来てるし

276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:22:11.37 oK/2SjQD0
トッププロの出ない国際大会なんか誰が見るんだよ

277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:22:44.62 CNv72X4S0
>>273
スレチ
ここは棒振り単純作業スレ

278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:22:58.62 eDOmn+QO0
プエルトリコ、ドミニカ、パナマ、台湾にボロ負け・・・w

279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:23:15.96 ZiAD+48y0
MLBは選手を出してくれるのだろうか?

280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:23:24.74 FbqzvEbv0
プエドミプエドミ米韓台キュー韓キュー韓日米韓

♪プエドミプエドミベイカンタイキューカンキューカンニチベイカン~♪

魔法の呪文を唱えて大会を成功させましょう

281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:24:08.19 U1pFNdcV0
>>274
プエルトリコ人口360万人

ウルグアイ人口340万人

はい論破。強い弱いに国の規模関係ないんだよなぁ

282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:24:08.68 61xpQUAp0
海外でやるなら見るけど日台共催で日本の試合を国内でやるなら見ない

283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:24:14.89 eDOmn+QO0
>>279
出してくれるわけないよ・・・
WBCですらあのザマなのに

284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:24:56.48 YUuOHdBQ0
まーた代表ごっこやんの?w

バカのひとつなんちゃらってやつ?w

285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:26:12.93 UG+0X+mG0
サカ豚がなんとほざこうが本当に身体能力の高い日本の若者はサッカーではなく野球を目指す
貰える金がてんで違うから当然と言えば当然の話

286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:26:19.65 Hnc+OIHb0
メジャーのやる気次第かな

287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:27:10.49 U1pFNdcV0
>>283
ドミニカ代表のロビンソン・カノーがWBC2013年MVPの時点でMLBは選手出してるやろ

288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:28:05.29 t0RbGmg30
サッカーだって優勝争いしてるのなんて10ヶ国くらいだし
強い国が12もあれば十分だね

289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:29:15.63 tl010yRR0
要するに、アメリカが野球を普及させたのが、東アジアの一角と中米というだけなんだよな。

そこから大して世界に広まっていない。

290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:29:31.50 CNv72X4S0
また観客はカモメだけだろw

291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:30:18.11 fszSmgL80
まーた日本中の嫌われ者の低視聴率ブタすごろくがサッカーの物真似して代表ごっこ(笑)やるのかw

ほんと懲りねー奴らだな
この間の日米野球の視聴率4、9%を見て何にも感じないのかこのパクりブタどもは

日本国民はお前ら代表ごっこなんて誰も求めてねーんだよボケがw

292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:31:32.59 TpCSASZf0
プロベストメンバーの大会じゃなきゃ名前負けだろ
どうせニッサングリーンカップレベルのメンツだろ

293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:31:45.94 bDR2rBNB0
日本でもメキシコでもランキングでは野球が上のようですなー


FIFAランキング メキシコ20位

IBAF野球ランキング12位 メキシコ

メキシコ在住だけど質問ある?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 13:24:36.45 ID:bi4x+5KL0
去年まで中日にいたセサルという野球選手がそちらで英雄的存在と聞きましたが本当ですか?

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 13:35:58.39 ID:4Tqrz4Fz0
>>132
ここの人たち野球に関してかなり興味が薄いね
フットボール(サッカー)が大好きすぎるだけなのかもしれないけど
少なくとも中日の話はきいたことがなかったw

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 14:02:17.84 ID:BK0RClvWO
人気スポーツベスト3はボクシング、サッカー、野球でいいの?

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 15:39:32.06 ID:lOmd9Typ0
>>178
ボクシング・サッカー・プロレスだと思います  野球はほんとテレビでみない


         **************************
質問
メキシコは野球が盛んで人気ですか?
やっぱりサッカーの方が人気ですか?

回答
メキシコは野球が盛んで人気・・・では全然ないですね。現地人と野球の話をしたのは、2006年のWBCで
メキシコがアメリカに僅差で勝ってしまったために日本が決勝トーナメントに勝ち上がることが出来た時くらいのものです。
だいたい、現地で野球をして遊んでいる人を見たことがありません。

>やっぱりサッカーの方が人気ですか?

対してサッカーは、「国民的スポーツ」と言える程の人気です。彼らの話すことといえば、女の話か、サッカーの話か、という感じでしたw
日本でいえば、一昔前のプロ野球の対する人気、関心に近い感じですかね。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:31:54.22 4pIE7jSP0
確定・・・してましたよね?
最初から・・・
次があったとして、
確定してますよね・・・・

295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:32:57.19 eDOmn+QO0
WBCの視聴率も年々下がってるしやばいよね
この前の大会は準決勝に進んだのに16%だっけ?

296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:33:24.94 RwZXND+q0
アメリカと日本は国内リーグの意見が強すぎる
ベストは無理でしょ

297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:34:07.04 t0RbGmg30
野球の国際大会も定着してきてサカ豚の焦りっぷりが笑える
サッカーが勝ってるとこなんてそこしかなかったからなあ

298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:34:28.78 7xiDtfDI0
>>277
なぜ自分が野球を意識してアメフトやアイホやバスケを意識してないか考えたことあるか?
それだけ脅威に感じてるってこと

299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:34:43.08 7XdKjNn70
別に何かを貶める記事でもないのに攻撃的なやつがいるな。grow up

300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:35:20.28 UG+0X+mG0
まあサカ豚の拠り所は世界に広まってるのガー
こないだの視聴率ガーだけだからな

単純に日本が強いのか弱いのか
大事なのはそこなのに

301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:35:38.02 Iy0+TfU70
楽しみだぜ

302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:35:56.68 7XdKjNn70
>>298

その通り

303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:36:01.08 t0RbGmg30
そもそも野球は世界に広まってないとかいうけど、欧州≒米国と
考えれば米国50ヶ国に野球は広まってるわけだし
極端な差があるのはアフリカとか中近東の土人ぐらいでどうでもいい話

304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:36:14.38 PxsqWoGJ0
>>297
この右肩下がりで定着してるんですかね・・・
低い値で安定するかもしれまんせ


12/11/16(金)10.7% 18:30-19:48 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第1部
12/11/16(金)15.2% 19:48-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第2部

12/11/18(日)10.5% 18:10-19:13 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第1部
12/11/18(日)14.2% 19:13-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第2部


13/11/08(金) 10.9% 19:30-21:54 EX__ 野球・侍ジャパン強化試合2013日本×台湾   
13/11/09(土) *9.8% 19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾   
13/11/10(日) *9.1% 19:00-20:58 EX__ 野球・侍ジャパン強化試合2013日本×台湾


14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB 

305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:36:24.97 RUOU9ODZ0
強さなんて相対的なものだからな
豚すごろくは単にだれもやってないだけというw

306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:37:13.42 CNv72X4S0
>>303
なにこのすり替えw
ここまでくるとさすがに可哀想

307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:38:39.16 RXsZRgNy0
サカ豚が焦ってるな
WBCに続き日米野球にプレミア12まで定期的に行われることになってしまったし

308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:39:17.94 eDOmn+QO0
なんか可哀想になってくるレスばかりだな・・・
野球ファンのレスを見ると

309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:40:17.90 UVy6fyi40
ただのアマチュアの大会だろ(笑)

コールドゲーム連発する(笑)

MLB主催じゃないからMLB所属選手は出場せず(笑)

でも基地外マスゴミどもは日米やきうんこりあと同じで

世界最強のメンバーとか大嘘ついて煽りまくって

また超低視聴率で爆死するんだよな(笑)

310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:40:18.86 eDOmn+QO0
野球ファンてメディアに毒され操られてるピエロだよね

311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:41:06.41 dUq4JSYb0
韓国が強豪www

312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:41:17.07 t0RbGmg30
>>310
フォルランとかいうウンコに6億だして群がってた連中に言われたくないよなw

313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:41:19.15 NdZubPTP0
プレミア12のプレミアって何?
やってる国の少なさからきてるの?

314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:41:32.20 RXsZRgNy0
優勝すると言って1勝もできなかったザッコジャパン馬鹿にしてんの?

315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:42:59.86 UVy6fyi40
「日本が国際野球ランキング1位」 【海外の反応】
URLリンク(www.all-nationz.com)

2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが


4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい


5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね
知らなかったよ


7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう
30代以下はみんな興味ないし


8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?


9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ


10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ


18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!?
この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…

316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:43:02.18 FbqzvEbv0
またまた茶番を公共も電波で放送かよ

317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:43:07.28 ZY9gg1Z70
※パクリパクリ

※本当はワールドシリーズをパクったのがサッカーなんです

318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:44:07.20 ymrNj8HR0
で、いつどこでやるの?
正式決定したの?

319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:44:11.86 RUOU9ODZ0
>>315
ワラタww
お野球みじめすぎwwイタリアもオランダも野球なんて見たことないんだろうな・・・

320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:45:01.90 UVy6fyi40
>>314
金メダル以外いらないとほざいたけど

金同メダルすら獲れなかったサムイじゃぱん(笑)



北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる

321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:45:10.51 lqDW5gx50
何がプレミアなの?

322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:45:31.68 eDOmn+QO0
>>315
これが現実だわな

323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:45:40.23 QiBjHodM0
こんなん誰が見るの?
あほかよこいつら

324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:46:51.89 UVy6fyi40
やきうんこりあ豚老人は国家代表の試合中継だったら

ナショナリズムでどんな競技でも高視聴率だと豪語してたのに(笑)

サッカーと比べるのはおこがましい(笑)

まずテレ東の卓球に勝ってから言え(笑)



やきうんこりあ(笑)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB

卓球(テレ東)
14/05/03(土) *9.5% 19:00-23:34 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
14/05/04(日) *9.8% 19:00-23:28 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
14/05/05(月) *9.7% 18:57-21:30 TX__ JA全農世界卓球2014

325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:46:56.94 FbqzvEbv0
こういうことやらない方がいいんだけどね野球は
やりだしてから国内リーグの視聴率が落ちてきたんだし

326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:46:59.14 szHtMjCgO
参加国のプロリーグ優勝チームが対戦しあえばいいのにね。

327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:47:25.76 kyUu+d030
やきうwwwwwwwwwwww

328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:47:26.29 a90TBxD+0
>>304
視聴率はあくまで参考記録なんだってww

329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:47:57.08 joR3NGuh0
スポーツを汚す国がいるんだが。
国内だけでやってればいい、そんな国は

330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:48:00.28 UVy6fyi40
日米で老人しか見ていない未来のないレジャー

それがやきうんこりあ(笑)



ボストン・グローブ紙(ボストン最大の新聞)
「ワールドシリーズ視聴者の平均年齢は54・4歳。これには未来があるとは言えない。」

(The average age of a World Series viewer is 54.4 years old. This is not what you would call a “future.")

URLリンク(www.bostonglobe.com)


【野球/MLB】ワールドシリーズ平均視聴率が8.9%(ワースト4位)と低迷 視聴者も中高年男性多数 集客重視でTV向きルールに変える動き無し★2
スレリンク(mnewsplus板)


【野球/サッカー/米国】MLB視聴者の高齢化進む(55歳以上は50%) MLSの視聴者層は若年層が多く(40%が34歳以下)、PO視聴者数は前年比9%増★2
スレリンク(mnewsplus板)




【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
スレリンク(mnewsplus板)


【野球】子供の野球離れを食い止めるため、パ・リーグがウルトラマンと連携 減少傾向にある若いファンをいかに球場に呼び込むかが課題★4
スレリンク(mnewsplus板)

331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:49:24.29 +QsM2BEt0
>>300
アーランチョッ!

332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:49:33.75 RXsZRgNy0
サッカーファンてメディアに毒され操られてるピエロだよね

「優勝」掲げた本田に「口だけ」「ピークは過ぎた」「W杯惨敗」
URLリンク(www.j-cast.com)

333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:52:19.35 eDOmn+QO0
普通の野球ファンならこんなお遊びで怪我したら来シーズンの調整が大変だから、
否定しまくると思ったんだけどどうやら違うみたいだ


ちょっとその感覚が理解できない

334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:53:09.56 0meK8Vk10
>>325
いや視聴率落ち始めたから代表ごっこやり始めたんだろ

335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:53:34.03 +QsM2BEt0
>>332
アーランチョッ!

336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:54:06.55 BcEwFrZj0
寝ろ

337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:55:05.47 UVy6fyi40
やきうんこりあ(笑)不人気アギーレジャパンに惨敗(笑)

もはや完全に死んだコンテンツのシニコン(笑)


15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス 
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア


【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
スレリンク(mnewsplus板)

全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦


日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
スレリンク(mnewsplus板)

全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合

338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:56:26.13 FbqzvEbv0
>>334
そっちが最初か
やったらやったで野球のしょぼさがばれて
ますます国内リーグの視聴率も取れずの悪循環か

339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:57:50.20 oYFhuajf0
世界ランク1位()

普通に吹いた

340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:57:54.98 UVy6fyi40
メキシコもアメリカ国境付近しかやきうんこりあなんかやってない(笑)


「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の
メキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)は
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
スレリンク(mnewsplus板)



イタリアはMLBが金だして名ばかりのプロリーグ作ったけど
観客が全然いなくて日本の独立リーグ以下だし(笑)
観客数120人とかのレベルだし(笑)

Attendance: 120
URLリンク(cnc.fibs.it)


オランダにはプロリーグなんか無い(笑)

やっぱりやきうんこりあ脳って知能が低いから

なんJ(笑)で騙されるボケ老人しかいないんだろうな(笑)


オランダ大使館・オランダ総領事館

トップスポーツ:サッカー、サイクリングとスケート
URLリンク(japan-jp.nlembassy.org)

野球(笑)という単語が一切出てこない

オランダ大使館・オランダ総領事館の

オランダのスポーツを紹介するWEBサイト(笑)

341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 12:59:41.18 tR7eefrM0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。

342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:00:25.22 tR7eefrM0
341 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:00:40.56 MceBqPcP0
また娘のダンスの発表会で代表辞退する選手が沢山でそうだなwww

344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:03:54.52 UVy6fyi40
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★15
スレリンク(mnewsplus板)


> ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。



◆ドイツのやきうブンデスリーグの日本人選手


> 観客はチームによってバラバラですが、うちはせいぜい来ても50人くらい。

> というか、野球を知っているドイツ人がどんくらいいるのかが疑問です。

> 野球は知ってるけど、ドイツに野球のリーグがあるってことを知っているドイツ人は

> ものすごく少ないと思います。

URLリンク(germanybaseball.blog108.fc2.com)

345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:03:59.97 F+E0qI2Z0
日本が1位でアメリカが2位?
この前までアメリカ1位だったような
日本もアメリカも国際大会強くない印象だがどうやってランク決めてるんだ?

346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:06:03.09 0meK8Vk10
>>333
てか4月の開幕だよな、野球って
11月に数試合したくらいで、来シーズンの調整が大変って
さぞかし繊細な連中なんだろう、野球選手ってのはw

347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:07:03.27 CNv72X4S0
>>321
代表ごっこに付き合ってくれる12の国と地域=プレミア12

348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:07:11.71 zEAtDAcC0
うおーwwwww

349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:08:42.26 FLsOjtrX0
>>339
誰もやってないと簡単に世界一になれるからな

350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:09:44.05 NH+/pZWw0
各国にプロリーグが作られ、そこからメジャーリーガーも誕生している
着実に広がって行っているね

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:10:41.51 zEAtDAcC0
>>293


メキシコでやきうは人気ンゴオオオオ

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:15:20.43 NS/IVS7c0
メジャーがでないなら意味ないな
将来的にメジャーが出場する大会にするための準備的なものだったら評価するけど

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:15:49.52 eDOmn+QO0
ていうか何で4年に1度なの?
WBCもそうだけど、4年に1度の必要ある?



サッカーは大陸予選とかで時間設けなきゃいけないから4年に1度なのは分かるんだけど

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:16:02.18 AXVVncCQ0
日本人は興味ないからbsでやれ!

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:16:46.44 +QsM2BEt0
>>350
アーランチョッ!

356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:16:48.04 AXVVncCQ0
アジアカップ以下

357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:17:18.74 kR5kNb7T0
どうせ本気でやるのは日本と韓国だけ



やきうはオワコン

358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:18:52.51 DYJhJbhg0
12ヵ国のうち

ガチなのは日本の馬鹿焼き豚だけやろなw

359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:19:19.06 vDMfv0xD0
棒振り世界一決定戦(笑)

360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:21:20.58 Rs+78Iho0
日本野球=高尾山の頂上
日本サッカー=富士山5合目

サッカーはまだまだなんだけど頂点は素晴らしい景色があるから楽しい

361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:35:16.20 3zl+BeDw0
>>307
第4回wbc開催決定したんだww
開催国どこ?

362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:38:06.63 Ov6iIFHe0
>>360
× 日本野球=高尾山の頂上
○ 日本野球=天保山の頂上

363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:39:01.92 YBFkiTSd0
イタリア代表ってピザ職人とか混ざってそうだな

364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:39:58.36 FmsIqnu50
出川「プレミア12こそリアルガチ」

365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:40:41.53 CNv72X4S0
どうせアメリカ人なのに名前が○○っぽいから○○代表な
で代表ごっこの小臭い大会w

366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:41:22.36 Lq+TiVB/0
えー韓国入るのー?
この国とスポーツすると勝っても負けても凄く後味悪いんだもん。
どうせアジア大会の様に(韓国した)になるぞ。

367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:42:32.16 /m8PjeHy0
11月って過酷なシーズン終えてメジャーリーガーが一番疲れ切ってる時じゃん
かといって3月開催にするとオープン戦感覚になるし
やっぱ野球って国際試合に向いてないわ

368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:42:55.90 WBuD3Bqk0
プレミアリーグ?

369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:43:11.68 ApeR9zdZ0
>>360
高尾山頂より富士5合目の方が景色が良かったぞ

370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:43:33.78 uE72Jat90
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━┳━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━┻━┛

371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:44:51.28 tabzcocD0
イタリア韓国以外は見事にアメリカの植民地ばっかりだなw

372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:46:29.10 wnpX5Jsa0
日米野球が視聴率低かったのは、韓国が出てないからだよ

このプレミア12には韓国が出るから、視聴率20%は行くと思うよ

373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:47:08.77 3zl+BeDw0
>>371
韓国も米軍基地あったやん

374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:47:19.83 yozt+qtD0
韓国に負けまくってるのに何で日本が世界1位なの?

375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:48:32.86 FmsIqnu50
WBC予選落ちの韓国が何だって?

376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:48:57.12 wnpX5Jsa0
>>374
韓国は去年のWBCで1次リーグ敗退しちゃったからな

377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:49:33.93 0n4dGWCh0
>>374
韓国はWBCの台湾ブロックで敗退したくせに、勝ち抜けない雑魚に言われたくない。

378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:53:04.18 yozt+qtD0
WBCで韓国は日本に勝ち越してるけどねw
KPB>>>NPBってはっきりわかんだね

379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:53:33.68 AXVVncCQ0
日本はいつも日本で試合笑い 日本企業が7割のスポンサーだからな 必死過ぎ笑 wbcに笑 何とたたかってるの?韓国じゃないだろぶっちゃけ?はっきり言えよ!サッカーが憎い!て笑

380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:56:34.36 UVy6fyi40
ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
スレリンク(mnewsplus板)


カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


イタリア人:「野球って何?」
URLリンク(yakibuta-news.net)


ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
URLリンク(yakibuta-news.net)


イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
URLリンク(yakibuta-news.net)

381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:58:23.36 0n4dGWCh0
>>378
WBC優勝経験がある野球1位の
日本に対して韓国は無礼だ

イチローの言葉を噛み締めろ

382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:58:39.08 +QsM2BEt0
>>371
韓国はアメリカからの独立国です。

383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 13:59:43.42 t0RbGmg30
>>379
誰もサッカーなんて気にしてないのに痛いなあ
自意識過剰のブスみたい

384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:00:40.03 W5pQUlDM0
プレミア12

かっけえwww

385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:01:28.87 UVy6fyi40
<プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2-6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5-3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗


日本プロ野球の歴史・・・80年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人


歴史や人口にこれだけ差があるのに通算成績負け越しとかwww
おまけに、韓国はサッカーの残りカスwww

386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:01:37.21 Q/LSutrgO
こいつらいっつも同じメンバーで遊んでんな…

387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:03:02.53 FLsOjtrX0
21U(笑)の成績が反映されて世界一ww

388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:03:56.73 UVy6fyi40
「日本が国際野球ランキング1位」 【海外の反応】
URLリンク(www.all-nationz.com)

2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが

4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい

5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね
知らなかったよ

7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう
30代以下はみんな興味ないし

8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?

9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ

10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ

18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!?
この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…


参考
ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
スレリンク(mnewsplus板)

カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

イタリア人:「野球って何?」
URLリンク(yakibuta-news.net)

ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
URLリンク(yakibuta-news.net)

イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
URLリンク(yakibuta-news.net)

389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:05:11.55 wnpX5Jsa0
>>378
五分五分じゃなかったっけ?
第1回は日本の1勝2敗
第2回は日本の3勝2敗
第3回は対戦なし

計 4勝4敗

390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:05:26.89 QMuvakuo0
大会開いて勝てば日本代表の価値が上がると思っているのが野球脳www
子供の憧れにもならず、世界と闘う感も出せず

育成は学校・地域まかせ、野球やる子供が減ってもあわあわ言ってるだけ
用具メーカーもNPBも海外展開はTV用におざなりにやるだけ
根本的なところに手をつけないで金になりそうなとこだけやる
12チームでガラパゴスやっているのがお似合い

391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:06:19.61 +QsM2BEt0
アーランチョッ!

392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:06:35.35 qd2CW6Sn0
ブラジル出せよ

393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:07:10.53 Ov6iIFHe0
日本中学校体育連盟加盟校数と生徒数(男子)

サッカー / 軟式野球
 年度        生徒数         学校数.     1学校平均
平成13年 221,806 / 321,692  7,139 / 8,972  31.06 / 35.85
平成14年 206,750 / 314,022  6,984 / 8,974  29.60 / 34.99
平成15年 209,763 / 312,811  6,969 / 9,007  30.09 / 34.72
平成16年 211,969 / 298,605  7,006 / 9,103  30.25 / 32.80
平成17年 216,059 / 295,621  7,155 / 9,115  30.19 / 32.43
平成18年 220,473 / 302,037  7,027 / 9,000  31.37 / 33.55
平成19年 224,848 / 305,300  7,062 / 9,050  31.83 / 33.73
平成20年 224,200 / 305,958  6,980 / 8,978  32.12 / 34.07
平成21年 223,951 / 307,053  6,977 / 8,976  32.09 / 34.20
平成22年 221,407 / 290,755  6,909 / 8,919  32.04 / 32.59
平成23年 237,783 / 280,917  6,955 / 8,938  34.18 / 31.42
平成24年 248,980 / 261,527  6,948 / 8,886  35.83 / 29.43
平成25年 253,517 / 243,664  6,948 / 8,788  36.48 / 27.72
平成26年 246,101 / 221,150  7,003 / 8,784  35.14 / 25.17

394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:11:21.25 bTy9nOnQ0
同じ北米でもカナダはこういう国だからね
 
URLリンク(www.youtube.com)

野球の本場アメリカもアメフトが一番だというのは言うまでも無い・・・

395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:15:19.77 cJw1/f5A0
WBC失敗したのになにがしたいの?

396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:19:10.10 T54Qxedi0
いきなりベスト12入り確定か

397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:20:29.56 HOjXQ3YsO
台湾は自国以外客入るのかね陽岱鋼の影響で日本は人気あるみたいだけど

398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:32:46.25 olflmlgK0
国民的スポーツ 野球
国民的アイドル AKB
世界を圧巻 韓流ブーム

399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:35:35.03 UVy6fyi40
国民敵スポーツ 野球
国民敵アホドル AKB
世界で嘲笑 韓国人

400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:46:12.88 olflmlgK0
>>398 マスコミ

>>399 世間の認識

401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:55:51.25 T54Qxedi0
>>398-400

ワラタw
上手いw

402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 14:58:18.27 VGRNs8WH0
3Aオールスターぐらい派遣してくれたら面白いけどそれすらやらんのだろうな

403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 15:05:52.05 s7UozhTV0
>>388
一丁前に背伸びしてワールドスポーツ感を演出したいからかき集めたんだろうねw
こんなのでセカイセカイと喚いて焼き豚w

404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 15:13:27.18 X04osfCl0
何やっても世界からは認めてもらえそうにないな

405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 15:22:41.02 CNv72X4S0
認められる以前に存在すら知られてない棒振りw

406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 16:14:34.11 4pIE7jSP0
確かにプレミアな12ヶ国だね。
野球してる国なんてプレミアもんだわ。

407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 16:16:56.76 X0odoY4r0
時差もないし視聴率50%超えるだろ

408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/29 16:17:28.43 0OHrltdl0
で、日本が八割くらい費用負担してるのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch