【テレビ】ニュース番組へのタレントの起用 外国人の目には異様 “どうしてこの人のコメントを聞かなきゃならないの?”★2©2ch.net at MNEWSPLUS
【テレビ】ニュース番組へのタレントの起用 外国人の目には異様 “どうしてこの人のコメントを聞かなきゃならないの?”★2©2ch.net - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:20:17.97 6je1sSr1O
電通が商売のためにNHKのニュースにAKBネタねじ込む国だぜ
こんなアホな国世界にない

301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:21:35.56 8bfYe6QBO
そりゃマスコミを一括してんのが電通でしょ
マスコミの門番みたいなもんだよ

302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:21:39.11 cyaT3NPu0
そもそもコメントなどいらん

303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:22:24.51 XpRgHM4p0
テレビや新聞などを報道系と一般系に分離(資本的・人的に)すれば報道にタレントが関わりにくくなります。
報道系は公費(一般系からのマスメディア税)で賄い、定期的に行う報道系の信任投票で廃止する報道系や職員の賃金を決めれば、報道系間の競争を促せるし、広告主や政治の影響も受けにくくなります。
一般系は倫理内で自由な活動をして広告収入や視聴料収入や購読料収入などを得ればいいですが、マスメディア税を納められなくなったら潰れます。
英国では定期的にBBCの信任投票を行っているそうです。

304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:23:17.14 8bfYe6QBO
「千の風ぬなって」って大ヒットしてNHKあたりが猛プッシュしてたけど
作者の新井満は元電通だし

305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:25:12.87 6je1sSr1O
糞チョン電通がNHKまで支配しちゃったからな

306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:25:24.06 potbhmiM0
衆愚政治の基本ですよ!

307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:26:21.88 D8eCuuQm0
故人電通の成田豊会長はGHQと親密だった。
NHKの海老沢元会長とは犬猿の仲で、相次ぐNHK不祥事でマスコミが大騒ぎし海老沢会長が
辞任してからは成田豊氏の天下。マスコミは「お隣の国・・」を盛んに連呼。
「日本では韓国が大流行りです。」と事あるごとに韓国を絶賛し、勘違いした朝鮮人らが
大量に日本に出稼ぎに来てやりたい放題。遠征売春婦や仏像窃盗団までwww
彼らは日本が好きで来ているのではない。真実を伝えないマスコミの報道の在り方は非常に問題。

308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:27:06.53 8bfYe6QBO
そもそも小泉の郵政騒ぎとか
民主党とかに政権与える
お前らが馬鹿なんだよ
馬鹿だからテレビに騙されるんだよ

309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:33:57.49 nfjG2Q/n0
>>308
そういう視点じゃなくてね、
軽薄脳軽コメンテーターどもがあの程度の仕事でギャラを貰っているのかと思うと、
やりきれないんだよ
コンビニの店員の方がはるかに社会の役に立っている

310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:35:17.02 bURhkSyK0
それはね

外資狙いで生計立てていきたいからでしょ
内需こそ最優先だろ死ね

311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:36:09.26 TdmRJHyq0
自滅だよな
BSでやってるプライムニュースとか見た方がいいと思う

312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:36:19.77 8bfYe6QBO
>>309
バーカ

313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:41:49.31 opSWaqYv0
>>309
高所得な仕事ほど社会に必要性が高い仕事とは限らないですからね。
運転手・インフラ保守員・農家・漁師・工員などがいなかったら物を生産・輸送できなくなって国民は生活に困ってしまいます。

314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:43:19.90 wNtM1IzX0
テリー伊藤とかみのもんたは異常だろ
テレビに出すな

315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:43:30.53 bURhkSyK0
富士なんかもう
ヤケクソで全面的に女性賛美構成だもんね
異常だからもはや
そこまで持ち上げる必要無し

316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:43:37.05 D8eCuuQm0
NHKの女子アナが天気予報で、東京9度と表示されたのを見ながら、「真冬の寒さです。」と言ったので
真冬になったら、この人何て表現するのだろうと考えてしまった。

その直後に外の様子が映し出され、雨でカメラに水滴がついて見づらくなって来たら、今度は男性アナが
「もう、視界が見えません。」って発言。適当に言ってるように感じる言葉は視聴者を馬鹿にしているようで。

317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:43:56.81 QL2N3igu0
政治家を馬鹿にしたら その政治家より自分は賢くなったと思ってコメントしてる人とか
不快だわ
爆笑問題とかたむらけんじとか 

318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:52:31.09 r3ARuPJm0
×ニュース番組
○ゴシップ番組
的を見つけては同じニュースをぐりぐりグリグリ
公正さは無い

319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:54:07.82 DuXyhPzm0
日本人だっておかしいと思ってるだろ

320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 13:59:07.91 FsRrgwBv0
最近見るのは平日20時からのBSフジの反町さんのニュースかな
余計なニュースやらずに政治家2人呼んでかなり長く深く議論してる
時間も長いし、反町さんのツッコミはかなり核心突くから面白い

321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:05:49.09 YxZDwMdL0
>>259
局専属タレントです

322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:06:57.86 IgodBKl+O
春香汚部屋は本当に聴きたくない

323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:08:39.01 rpCN8DaC0
オヅラだろ
獨協→テレ東アナ→フリー
こんな経歴のジジイが
全方向で上目線だものww

324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:09:12.49 7+wxGUfbO
韓国寄りの売国奴だらけコメンテーター

325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:10:37.63 60i0ISm+0
外国人じゃなく日本人でもなんでこいつのコメント聞かなきゃいけないのって思ってるわ
しかもこいつの意見なんかどうでもいいって思うようなやつばっかり

326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:11:37.85 Vn1VHKBd0

















327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:14:27.64 SzHDItgu0
大阪のテレビ局は夕方のニュース番組にお笑い芸人とか何考えてるの?

328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:39:25.62 qdGdrFDj0
日テロ夕方のキャスターごっこしてる
ブサイクジャニが最悪すぎてもうね…

329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 14:40:25.89 YooP5MQEO
櫻井キャスターのことか?

330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 15:01:10.19 lvSKTXfS0
BBCやCNNでも芸能ニュースやるだろ
ジョージ・クルーニーの結婚報道を何回も見たぞ

331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 15:06:30.46 x5C/Th+F0
ショーとか付いてるが 

332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 15:56:15.63 +d521yVH0
タレントはウザイと思わない

専門家じゃない有識者という訳の分からんような奴の上から目線の意見が一番いらん

香山理科とかね

333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 16:15:50.38 Q57746YV0
屑テレビゴミ芸能界ですから

334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 17:28:18.12 shH7CAbp0
桐谷の声がきりきりしてていやだな 大した女じゃないんだが、なんなんだ
櫻井も凡人ぽくてたまらんな 

同時間が反日23だからゼロは落ち着いてみたいのに、常に違和感

335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 18:16:55.09 r7ovyrcs0
ホモ用男娼が報道番組に出てるんだもの
そりゃ異様ですよ

336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 18:44:22.31 uDhz1mrp0
日テレのニュースは見ないわ
嵐のやつとか桐谷とかがキャスターとかアホか

337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 18:54:35.27 sS8GMK6/0
そうだな
なんで毎回素人のミヤネさんのコメントを聞かないといけないんだろう

338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 19:20:34.77 RasYSaFi0
>>38
よけい駄目だろうが馬鹿!
総務省官僚の息子使って機嫌取りの
テレビ局
ほんまクソ

339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 19:21:25.84 RasYSaFi0
>>51
まんこは黙れ

340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 19:41:15.62 shH7CAbp0
NHK朝ニュースでJRの運行状況をわざわざ小画面でおもしろくもなさそうなJR社員が
「本日は各線なんたら」とか言うが、犬HKが直接言えばいいだけだ
一度始めたことをダラダラ続ける役所犬HK 受信料が高いんだよ
JR女社員を見せて視聴者サービスのつもりか バカか

341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:16:43.78 7L+m1i6S0
室井佑月とかいう舌足らずのババアが管巻いてるの聞きたくない

342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:22:10.13 5vpDNkdF0
これずっと前から自分も感じてる
日本は何もかもが未熟なんだよ

殺人事件を3人くらいのコメンテーターが
「こういう背景もあると思うんですよねぇ」なんてまとめちゃうし、
ニュースにコメントっていらない。
あと、デパ地下のスイーツだのお歳暮商戦だの、中年の万引き犯だの
ニュースだかよくわかんない番組が多すぎる。


一言でいえば、ああいうのを見せられて日本人は幼稚になってしまう

343:電通(でんつう)とは?@転載は禁止
14/11/26 20:24:37.56 jkhKw3pF0
電通(でんつう)とは広告代理店である。
広告を出したい企業(スポンサー)と、テレビ局・ラジオ局・新聞社等を仲介するのが本来の仕事である。
電通は広告枠を一括で購入しているので、スポンサーに代わって発言権が強い。
電通はマスコミの中心的な位置にある。電通の大株主は、共同通信社、時事通信社、
日本マスタートラスト信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行である。
後者の2つの信託銀行は外資でロックフェラー系列の強い影響下にある。
この信託銀行がテレビ局の株式を横断的に所有し、電通を通じテレビ局に影響力を振るっている。
「電通」の名前は、テレビ番組の提供などで見ることもあるが、直接の支配下の企業や組織にも見ることができる。
ビデオリサーチ社(電通 34.2%株主)、radiko.jp(電通 12.8%)などでも、影響力を振るっている。
現在の電通は、Google, YouTube, Facebook などのネットで日本側の管理に関係し始めている。
またNHKに対して番組制作会社を通じて影響力を行使している。
日本のマスコミでは、タレント個人の見解が自由に語られることが難しい。
日本国民は、電通を通じて世界を見ていると言っても言い過ぎではない。
電通マトリクスを通さず直接世界を見るには、ネットや週刊誌を通じなければならない。
電通 洗脳広告代理店 苫米地英人 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:26:17.83 5vpDNkdF0
日本にはちゃんとしたニュースがない

・ジャニーズや女優がニュース原稿を読んだり
・女性タレント&男性タレントがコメントしたり
・芸能のすったもんだをやったり
・グルメやショッピングなど関係ないことをダラダラやる

幼稚文化
もうちょっと骨っぽい番組を作らないと、頭がすっかり豆腐になってるよ

345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:26:19.01 NNd1VLQy0
どうして外国人の意見を聞かなければいけないの?

日本には日本のルールがあるんで

後から来たよそ者外国人は ひっこんでてください。

346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:27:41.93 XMBZJbmp0
馬鹿に喋らせて白痴を生む
こういうことだ

347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:31:05.74 5vpDNkdF0
>>345
アメリカに住んでたけど、日本に帰ってくると本当にガッカリしたよ

テレビの質がほんとに低いってわかる。
海外を知ってしまうと、平和ボケってこういう国を言うんだなと思う
女子アナがはしゃいでたり、タレントが司会やったりグチャグチャ。
幼稚で未熟でプロがいない。

で、思ったのは
こんな幼稚な国だから自分が生きていられるんだと思ったw
あっちのハングリーさは半端じゃないわ・・・

348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:40:56.77 wuilGSFo0
BBCとか何であんなに良い番組作れるんだろうな
CNNなんかの淡々とニュースを伝えていくスタイルも良い
NHKにはこの二つを目標にして欲しいんだが

349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 20:45:22.11 5vpDNkdF0
>>348
めちゃくちゃ同意。

せめてNHKはあのスタンスで淡々と繰り返しニュースを流してほしい。
休日の夜にニュース番組がない国なんて終わってるよ

350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 21:12:23.29 H5rozIJt0
ストレートニュースでいいんだよ
金もかからないし、余計なコメントも聞かなくて済む
昔は、櫻井よしことか、俵孝太郎がやっていたではないか

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 21:18:04.88 lc8JDeyp0
芸人やジャニがニュース番組?とかスポーツキャスターやってるのは不思議

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 21:21:14.63 SUxM7R730
人が真面目にニュース見たい時に、やれ大家族のドタバタ劇だ、やれ観光に来た外国人に密着取材だと、うざったいったらありゃしない
頼むからニュース見せてくれよ

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 21:23:49.99 uDGH5dD30
とくだねの菊池桃子は最高だった

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 21:30:53.37 s06ojVEl0
その点、テレ東は良いね。
 「モーサテ」・・証券会社の社員がコメンテーター
 「WBS」・・・東大の伊藤元重教授等、経済学者がコメンテーター

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 21:31:57.67 0gYUYMHt0
>>265
それが、櫻井は意外と良いコメントするんだw
紅白での綾瀬のフォローとか、基本頭は良い。

日本のニュースは、専門家にニュース解説してもらう
というより、分かりやすく伝えて共感してもらうスタイル。
だから元こどもニュースのMCが解説番組持ったりするw

356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 22:10:48.30 hgy3zRvj0
>>341
そいつと香山リカはウザイ
出てると即消す

357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 22:44:22.75 yk+B53gx0
くだらないタレントが、番組のPやDから「こういう方向で発言してください」ってお願いされて発言する役目。
正しく茶番劇
中立から見たコメなんて殆どない、番組の世論誘導に加担する奴っていう価値しかない連中だから。

358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 22:52:03.63 lMbgAqczO
いくら時間を埋められないからといって酷すぎるわ

359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/27 01:14:44.78 rPbj2KVq0
日本人だってそう思ってるけど、そういう声を故意に拾わずに
それが当たり前と感じさせてるだけでしょ
テレビに関しちゃニュースに限らん

360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/27 01:34:07.83 4xHekruY0
ジャニーズと統一教会・・・ 2006年8月16日
URLリンク(web.archive.org)

路線がバッティングする他社タレントが出演する番組には絶対に自社タレントを出演させないことで有名で、
敵対するグループは、テレビ局などに圧力をかけたりして、ことごとく潰してきたジャニーズ事務所。

最近でいえば、小池徹平とウエンツ瑛士(2人ともバーニングプロダクションに所属)のアイドルユニット・WaT(ワット)の
メジャーデビュー(2005年 11月02日 1stシングル『僕のキモチ』)に、ジャニーズは『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ)で
共演した亀梨和也(KAT-TUN)と山下智久(NEWS)による期間限定ユニット(2005年11月2日 シングル『青春アミーゴ』)を
ぶつけてきたことがあったが、これが本来のジャニーズのやり方だ。

そのジャニーズが、なぜか韓タレの神話を後押している。その鍵は、ジャニーズと統一協会の関係にあるといわれている。

361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/27 01:35:39.93 4xHekruY0
放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/27 01:36:34.86 QLDqXvAL0
【テレビ】韓国人による仏像窃盗に「物質世界に執着はダメ」 古舘キャスターの「説教」に視聴者大反発©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch