14/11/26 08:32:14.39 8eoqVXHG0
2014/11/19
【報道】 視聴率重視で起用されるテレビコメンテーターたちの危うさ [現代ビジネス] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
井戸端会議化するワイドショー
文藝春秋11月号に、ワイドショー関係者が見たら目を剥くようなタイトルの記事が掲載された。
「ワイドショー『いかがわしさの正体』/社会が悪い、政治が悪い---。テレビコメンテーターの化けの皮を
剥ぐ」
書いたのは京大名誉教授で関西大学東京センター長の竹内洋氏。戦後思想史をまとめた『革新幻想の
戦後史』(中央公論新社)によって、2012年に読売・吉野作造賞を受賞した、日本を代表する知識人の一
人である。
竹内氏はワイドショーや情報番組をよく見るほうだという。社会ネタから芸能ネタまで揃っているため、今
を知るのに便利なのだそうだ。確かに世の中の出来事を、短時間の視聴で大掴みに出来る。同じように
思っている視聴者は大勢いるだろう。
竹内氏はこう書いている。
「元スポーツ選手や芸能人が経済問題や政治問題についてコメントするのは、筋違いだろう、とは思う。
しかし、テレビ局はそんなことは百も承知でやっているのである。そもそも情報番組のコメントは井戸端会
議として作られているものだからだ」(文藝春秋11月号より)
けれど、1分単位の僅かな数字まで争うためか、いつの間にかコメンテーターが語る時間が増えた。専門
家の解説より、視聴率の取れるコメンテーターの言葉のほうがありがたいのかもしれない。とはいえ、そ
れでは本当に井戸端会議と化してしまう。
ワイドショー、情報番組が苦手という視聴者も少なくないだろうが、相対的には高い視聴率を誇り、一定
の世論形成力を持つ。井戸端会議で世論の一端が作られているとすれば、ちょっと怖い気がする。