【話題】 堀江貴文氏が漫画ONE PIECEとそのファンを批判 「仲間さえ無事なら大丈夫的なマイルドヤンキー的な価値観についていけない」★3©2ch.net at MNEWSPLUS
【話題】 堀江貴文氏が漫画ONE PIECEとそのファンを批判 「仲間さえ無事なら大丈夫的なマイルドヤンキー的な価値観についていけない」★3©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:11:37.56 +QhYns9o0
友達いなさそうだもんな
そりゃわからんだろ

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:11:39.94 ssnKQyg20
割とどうでも良い

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:12:03.57 V9Rxa7Dg0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:12:13.28 od7/Fb2C0
才能が枯渇した男同士。

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:12:32.47 kI6OIVSQ0
好きなのはかまわないですけど
取引先のアラフォーのオッサンに
「え?ワンピース読んでないの?泣けますよ!」
とか言われたりするとドン引きですよ
キモい趣味を押しつけるなっていうね

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:12:48.61 E4NhIQoU0
DQNが読んでるマンガってイメージ

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:12:53.78 MhgXBJk90
まず、堀江の言う「マイルド・ヤンキー」の定義について教えてくれ
どんなヤンキーなんよこれ

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:10.24 NavvJS1u0
珍しくこの豚に同意

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:11.73 Tvf6PsEL0
少年漫画だし

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:12.37 c9DbHoxb0
虚業詐欺師は



マイルドヤンキー以下

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:32.55 QA1il97k0
社員を殺す社長よりはマシだぞ

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:33.97 9jdFqvKl0
血統 才能 仲間 勝利

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:34.89 EFMUwPSP0
「仲間を大事に」、ではなく、
ワンピースは「仲間さえよけれOK」,「仲間になりさえすればOK」,になってるのでは?
そんなのがいいのってマイルドヤンキーぐらいだろ。

「仲間」とか言って仲間リスペクトしてるつもりなんだろうけど、
実際は「仲間にとって心地よくない言動する人」を気に入らないとして威圧感出したり、村八分にしてるだけだから気持ち悪いし、
そういう価値観は幼稚で、のさばって欲しくないんだよな。

友達や家族さえ良ければどうでもいい、みたいな珍走志向は、
複雑化する社会において、その複雑性の理解とそれへの適応をあきらめた人間のとる弱い姿だよな。
それは社会にとって害悪になってくる。極端に言えばテロリストだし、もう少し軽くすれば所属集団をあがめる暴走族や半グレやマイルドヤンキー。
その下に同じような価値観になびくワンピース教信者やエグザイルファンって所じゃない? あとはサッカーの過激なサポーターとか。

そういう自己(集団)中心的な人ばかりなのは、自己責任という名の分断社会で孤立することを恐れているせいでもあるんだろうね。
自分の会社さえよければそれでいい、みたいな競争社会だし。

そういう集団ばかりになったら、その社会はものすごく嫌な社会になるね。
昔の少年漫画は、ドラゴンボールとかでもそうだけど、仲間のためならOK、という狭い社会の利己主義だけじゃなく、あくまで社会性はあった。
犠牲にしなければいけないときは、その理由があったし、その行動をとる合理的理由もあった。
それなしで仲間のためになればなんでもOKみたいな行動するのはただの自己中のヤンキーであり不良だった。
今はないんだね。
ほりえもんは糞だけど、ほりえもんがくそだからといって、上記の人々が糞ではないということはないしね。

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:38.85 40chA4a50
そういえば内柴が留置場でワンピース読みふけってたらしいな

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:48.74 Z2YKEf2N0
マジイイシーンなんすよ…

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:13:59.37 ldZPSN7W0
なぜ野口さんを生贄にした

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:14:19.23 c9DbHoxb0
仲間を見捨てて沖縄のカプセルホテルで死体が見つかるのよりは・・・

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:14:19.26 6DYAYrJY0
そういうの関係なしにエースが死んだあたりで飽きた

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:14:34.07 nLHGz9Ia0
海賊だからねww

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:14:50.95 hFp4rCcd0
刑務所で友達出来なかったの?
点呼するから、座れよ。

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:15:16.89 Gvg+UrGc0
ONE PIECEもホリエモンも嫌い

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:15:27.36 0t9YycRI0
>>8
ggrks

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:15:38.35 twPLZwkZ0
マジ泣けるんスよ

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:15:52.94 KPDiRGEy0
これはわかる。やたら仲間連呼、敵もすぐ仲間になるし
ほとんど修行せずに必殺技使うし薄っぺらい
うしおととらみたいな感動はないよね

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:16:07.81 3bwb/Eiu0
連中は一般人じゃなくて海賊だし
それで当たり前だろ

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:16:45.68 ajt7Q0aB0
まず

>あるTwitterユーザーが「ホリエモンは人間味がないと思う。折角、出会った仲間をなんとかするのも上司の役目でしょ。
>まあ、こんな考えを公言してると人ついていかないね」という意見を、堀江氏に寄せた。

これが堀江のどんな考えに対してのツイートなの?
そこを何故省く??

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:17:21.72 Gvg+UrGc0
まずみんないつも驚いてる顔だよね
後、いろんな既存のエピソードをちょっとずつ改変して
オリジナルぶってるのが嫌い

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:17:22.01 6DYAYrJY0
まあ海賊だもんな
仲間さえよけりゃいい
麦わら団は略奪しない以外は他の海賊と同じだから

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:17:30.24 3BWtO7Ya0
>>4
ヌード貼ってよ

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:17:36.06 c1FlsZ/y0
ホリエモンさてはNARUTO派だな

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:19:26.28 GHT951wO0
薄っぺらい
台詞が寒い

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:19:57.33 hFUxKxWrO
ほりえもんは仲間さえじゃなくて自分さえだからな

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:20:01.39 eIpKTEON0
ホリエモンをインペルダウンに収監するなら、何階だろ?

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:20:07.33 TlkwEI4d0
逆に、仲間が無事じゃなくても大丈夫的な漫画じゃ、ジャンプは無理だろ。漫画タイムきららでも無理。

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:20:26.96 eL+iduqH0
まあなんだかんだ理由つけてるけど、単に流行ってるものが気に入らない
ってのが一番の理由なんだろうなw

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:20:29.84 +wj/V4Aa0
>>31
ホリのこれまでの一押しマンガはこんな感じ

アドルフに告ぐ
電波の城
最強伝説黒沢

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:20:47.87 AXYGnADx0
マイルドヤンキー分かるわ・・
自分も駄目やった

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:21:14.27 ZEtpCKeu0
>>1
まあ分かる
使えない奴は仲間でも切るべき

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:21:16.38 DPvsP7MA0
仲間いなけりゃドキドキ
仲間探せばニコニコ
急に強気でオラオラ

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:21:40.98 Syngna3m0
ホリエモン頭良すぎだろ
やっぱりインテリはワンピースやEXILEに否定的なんだな
絆や仲間とかを押し出すところに嫌悪感があるんじゃないか
芸能人はワンピ好き多そうだけどインテリ層は逆だな

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:21:57.42 wxtDbWKE0
うるせえ!読め!

ドンッ!!!!

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:21:59.20 uriNofFv0
>>19
俺も(´∀`)

しかしまたアホが炎上狙い発言うぜーと思ったが、EXILEのとこでワロタ。

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:22:03.95 fMb8gln80
犯罪を犯して世間騒がすヤローよりマシだと思うけど、その意見はわかる

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:22:08.77 a33DEDkd0
こいつ炎上喜んでるから釣られない方がいいぞ
マジでクズの中のクズだから無視して対抗するしかねえんだよw

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:22:30.22 1dY6ga9b0
俺もワンピース嫌いだわー
ドラゴンボール派

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:22:50.39 AhoIjHDW0
「お前はただの独りよがりの無法者だ!」って作中でハンニャバルに指摘されているだろう?

ルフィがそれに対して何も答えなかったのは作者の力不足だとは思うが
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:23:03.56 jC9qD3yq0
俺もワンピース嫌いだった。
20巻くらいじゃそうだとおもう。
シャボンディ諸島あたりからが面白い!

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:23:37.26 ZEtpCKeu0
仲間を大切にするは時としてキズの舐め合いの言い換えの甘え
マイルドネガティヴマン

マイヤンは中学生

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:23:52.14 bHAYR2yf0
それを言うんだったら、水滸伝なんて最低だろ。
梁山泊の連中なんか、一般民を平気で犠牲にして、
仲間内では義理と人情に厚いことを言っているからな。

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:23:55.70 2rHeRvpX0
子供が読むのは分かるけど
いい年した大人がワンピースを語るのは引くだろ
この手の少年漫画はせいぜい高校生までで卒業しておけよ

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:24:11.74 77fRqZ7y0
仲間を自殺に追い込んだことなどとっくに忘れてる堀江。

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:24:43.76 HCq01cui0
>既に冒険の物語ではない

ここ大事なポイントやね
可哀想な仲間を助ける仲間達で泣かせるっていう漫画でしかない

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:24:45.98 ZEtpCKeu0
癇癪持ちの発達DQNは仲間とは思わない

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:25:00.45 48U3iMrD0
豚も漫画もゴミ

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:25:03.72 wxtDbWKE0
堀江も現在進行形でアフタヌーンの漫画に出てるよな

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:25:04.06 AoMl+lZh0
まあ、このネット社会で大量なアンチを生んでも長期連載と高売り上げを長年保ってるのは評価されるべきだろ
ドラゴンボールも今の時代に連載してたら結構叩かれてたと思うわ

と言ってもワンピースは内容忘れる程昔ジャンプでチョロっと見ただけだけど

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:25:08.12 APn0jsrY0
少年漫画に何を期待してんのよ
連載のテンションとノリが全てでしょうが

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:25:43.26 ZvcrWOaC0
たしかに・・・仲間を大事にする物語を延々とやってるかねぇ~

飽きてきたし、次から次えとよく考えることwww

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:25:56.58 x7qv3Sb20
>>8
自分の無知を晒すなカス

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:25:57.88 YIs6Ls2v0
ホリエモンに友人いなきゃ誰にもいないだろ。
男が40歳にもなってトモダチとか、
本当の友情とか、
仲間とか言ってたら気持ち悪いわ。

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:26:02.98 ukhfwvUR0
堀江ただしいな

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:26:53.72 3/QLb6GtO
マイルド小太り

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:26:57.68 MZ58Zr2P0
仲間仲間と盛り上がるバカと
仲間を見殺しにするクズの戦い? なんかどうでもいい

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:27:21.93 naWNY/AU0
エモンに同意だわwww
ワンピ好きの奴はマイルドどころかコテコテヤンキーだろwww

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:27:41.66 ZvcrWOaC0
>>51
そうそう、おっさんが読んでるのって違和感あるし、どうしてもあの人とダブるのよね。
冷凍食品の農薬入れちゃった人と

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:27:46.66 s6EJ9Xyi0
わざわざ目くじらを立てるような話か?

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:28:14.18 wxtDbWKE0
次の街に行く
ルフィが調子乗る
なんか出会いがある
陰謀が発覚する
強敵に負ける
回想で誰か死んで泣く
ルフィが叫んで誰か泣く
勝つ
宴会

大体この繰りかえし

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:28:19.71 2rHeRvpX0
>>57
ドラゴンボールも後期は結構叩かれてたろ
でも引き伸ばしだの言われてたドラゴンボールは30巻くらい
一方ワンピースは70巻以上出てるんだぜ
こんだけ長期連載になったらもはや中身ないわ

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:28:55.32 C71ohgXs0
仲間仲間と過剰連呼するのはカッコ悪いよね
仲間のつながりに自信がないから確かめるように仲間を連呼してる浅い集団に見えるね
まぁでも海賊集団に社会性ってどうだろう?
ドラゴンボールもサイヤ人たちには社会性なかったし

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:29:25.78 IkTprrCl0
漫画と現実世界の切り分けが出来んのか?堀江は

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:29:38.66 euQcwrWk0
ヤンキーも何も
私利私欲のために動いてる連中の話なわけだし

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:29:53.78 dPeCjBaT0
facebookなんかの馴れ合いSNSも見てると反吐が出る

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:30:02.31 HAxyARKp0
この前ネカフェで初めてワンピース読んだんだがどう頑張っても2巻までが限界だった
あれはドラゴンボールが天下一武道会から面白くなった様に途中から面白くなる要素あるのか?

75:武論尊@転載は禁止
14/11/17 22:30:23.97 VOLmGI9H0
殆ど登場人物を殺さない時点でマイルド過ぎだろwwwwwwwwww

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:30:36.30 HAqPJEtU0
お前らがワンピ大好きなことはわかった。

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:30:39.36 mhp87BZT0
未だに読んだことないからなんとも言えんなあ
天邪鬼なとこあるからたぶん読むことないだろうなあ

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:31:03.16 njdiujlc0
ワンピース読んだことないけど、この一言で理解できた。

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:31:08.14 y3jJX7lU0
堀江同感だわwという発言と
EXILE好きだわwワンピ泣けるわwという発言

端から見てると受けるイメージは同じ^^

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:31:52.96 Yk91/vsH0
子ども用の漫画だろw
おっさん用ではない

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:31:56.24 2rHeRvpX0
堀江の好みなんて知ったことじゃないけど
いい年してワンピで泣けたとか言ってる大人にはなりたくない

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:32:16.01 v865zFxl0
小学生の時はまったけど、山賊出てきた当たりで飽きた。

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:32:28.69 bIae3lpB0
ホリエモンは自分さえよければokだから理解できないんだろww

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:32:41.79 +7LPqugy0
あのセンスのない絵はまったく読む気にならない

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:32:52.53 VtLSSDqV0
漫画なんかどうだっていいよ

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:32:54.41 +TT2q9o80
ルフィと同じく監獄にいたんだから少しは仲間意識持てよ。

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:32:55.10 8nnp619x0
>>2
友達いなくても、女がわんさか寄ってきますけどなw

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:32:58.64 YIs6Ls2v0
あのさ、
この際だから
はっきり言っておくと、

ワンピースの対象年齢って
小学校低学年ぐらいだろ?
そもそも週刊少年ジャンプの想定読者が
多分小中学生だろう。


それを読んでる中年は、
好い加減、自分が卒業すべしと思わないのか?

作者も編集者も、中年読者を想定して描いて無いよ多分。

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:06.67 U3ipGuTi0
ドラゴンボールは冒険ものの楽しさと絵の小気味良さが楽しめる少年編が好きだったなぁ

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:19.48 ktu/KbiqO
さすがにこれは子供向けの漫画だろ

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:20.00 dH2nPKeO0
ホリエモンに肉欲棒太郎役お願いしたい
犬の糞なめてもらいたい

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:20.15 APn0jsrY0
ワンピースって基本バカ漫画だろ
大人でもネタで楽しめるやつはいるけど真剣に読んでたらアホだろ

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:35.41 b8cdZbn40
人気者に口出しして炎上売名商法かこ悪い

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:36.20 UWLXtr3/0
マンガに噛み付き始めたか
こいつ焦ってるな

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:49.45 8nnp619x0
>>14
宮崎駿とその周辺を見てみろよw
如何に、仕事仲間って言葉が合うだろw
仲間ってそういうもんだよw

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:33:49.77 bshqjSJi0
20巻w
よくあんな暑苦しい漫画をそこまで読んだな
ファンも褒めてやるべき

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:34:29.08 YxyyoW9l0
この人のメルマガ購読してる人とワンピファンで大分被ってると思うのにな。

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:34:57.18 jeVTeVjS0
EXILE無駄に巻き込まれててワロタ

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:35:39.55 ZA/QTm6i0
>>40
おお、すでにそこに風刺されていたか。

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:35:39.99 wR6OLBEl0
20巻ぐらいというとアラバスタ編だよな
仲間っつーか国の惨事止めようとしてた話じゃねーか

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:35:42.51 EXFhXxaA0
卒業できない大人たちが惰性で買いつづける

連載漫画に必要なのは作品としての完成度ではなくキャラクターの魅力と「興味の持続」
謎は小出しにするに限る

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:36:13.29 ci8EzOHS0
仲間とか絆って言葉を、使いたがる人間に本物は居ない

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:36:15.91 v865zFxl0
ダイの大冒険泣けるわ。「勇者は常に強くあれ」って言ってクロコダイン死ぬとこ。

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:36:19.40 TeyxLsCU0
やっぱ堀江もんは野望のために仲間を捧げるグリフィス派だよな

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:36:21.30 ALfKWE490
世に出てる漫画全て、こいつの言い分そのまんまなんだがwww
それにキャラが違うだけで中身は殆ど変わらない。
強い敵が出た→特訓して強くなった→そいつを倒した→以下エンドレス
仲間が倒された→仇討ち→敵が強いから特訓→上記エンドレス
それ以外のマンガがあるか?
さすが犯罪者は考え方が違うwww

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:36:42.35 VijXHKwb0
ってか大人が漫画読んだりすんなよ、気持ち悪い

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:36:44.33 ihlCUIaW0
>>1
堀江の主張は、ワンピースは甘いということかな。
仲間が無事なら大丈夫という甘い考えが嘘くさいから、
もっと欲望を剥き出しにしろということか。
マイルドヤンキーではなく、徹底的なハードボイルドヤンキーじゃないと信じられない。
堀江のエゴイズムからしたら、ワンピースは偽善の塊なんだろうな。

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:08.72 O5KrGUAB0
俺も21か22くらいで買うのやめたわ。特に理由はないが

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:16.76 PvmkdVFp0
>>19
変な挑発に乗って仲間や弟の頑張り、仲間と親の命何もかも無駄にした馬鹿と
その馬鹿の、見てるこっちが赤面するほど恥ずかしい「愛してくれてありがとう」演説で急激に冷めたw
あそこは血反吐塗れでみっともないくらいゴボゴボ言いながら
弟だけが辛うじて聴き取れるだけの絞りだす一言でよかったのに
政治家か卒業式かってほどの言葉並べ立てて飯吹きもの

子供の頃は病的なほどハマってたが成人越した頃から心がついて行けなくなったなぁ
戦争編でもう止めようって決心付いたのは遅いくらいだった
ワンピースが好きとか二十歳前半までだ
いい年したオッサンオバサンが共感してるのはキツイ

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:17.28 C5iF1h3E0
30代後半でワンピースなんか読んだことないが

そんなことより少年漫画にケチをつけてるオッサンが恥ずかしいwwwwwwwwwwww

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:17.81 DVNygAbkO
これまで何度も
ワンピース読んだ事ないって言うと
ちょっと小馬鹿にされる感じがあった。

そういう態度を見せる奴らが総じてろくでなしなので
読むに値しない作品であると判断した。

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:37.15 PTHOeMqZ0
別のTwitterユーザーが「堀江さんはワンピース読まないんですか?」

こういう奴すごい気持ち悪い

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:43.48 t3ftEb6s0
>>105
漫画自体ヤンキーレベルの読み物だがな

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:45.17 NzmugQHI0
ホリエモンが20巻まで我慢できたほうが驚き

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:37:45.88 +wj/V4Aa0
この場合、仲間を同胞に変換するべき

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:38:14.85 0yHeHUaO0
これは同感
クソみたいな漫画
何がどーんだよ
村上ジョージか?w

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:38:15.59 bIkMQ6do0
堀江の言ってることわかるわw
でもワンピの作者はあえてそこを狙って書いてると思う。
大ヒットさせて凄いがそのまま影響受けちゃう人もいるから
罪もあるよね。

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:38:41.99 ndrnEeVy0
元々ワンピはDQN御用達漫画ですし

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:38:54.07 Yk91/vsH0
>>105
少年漫画はそうだけど
勉強になる漫画も多いぞ

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:00.54 C71ohgXs0
ハンタの幻影旅団の仲間意識のほうが好きだな

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:30.87 8dTMRRnP0
ワンピースは読んだことないけど土左衛門は死んでくれないかな…

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:31.85 rUZalvee0
一体マイルドヤンキーって何なの?

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:32.20 Z+37ofUx0
ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体 [転載禁止]��2ch.net [819736731]
スレリンク(poverty板)

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:36.19 bHRiepdnO
ホリエモン大嫌いだけど俺もワンピースは20巻ぐらいまでで読むの止めたわw
飽きるよあれ

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:37.64 0yHeHUaO0
海賊=犯罪者だからな
少年誌には相応しくない

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:41.06 KVErV1/X0
キーワードは共有と同期

浅はかな糞ゆとりどもはこれらが乱れる事に異常なほど反応するよねw
しかし一昔前の
国民総白痴化計画より今回は安上がりだったよなぁw
コレ考えた〇橋氏はやはり天才だわw

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:44.62 wTfRSiDU0
堀江自体がDQNだから何とも香ばしい

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:39:57.13 C5iF1h3E0
つか別に原作者は子供のために書いてるわけでしょ
おっさんの意見なんかいらんっつーねんw

昔、子供の時に好きな漫画を、大人になってから読んでるとかならわかるけど

リアルタイムの少年漫画をいい年したオッサンがわざわざ読んで20巻ぐらいでギブアップとかw
よくそこまで読む気にになれるよなあと思うわw そっちのほうが不思議だわw

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:40:22.21 U3ipGuTi0
>>105
ガロ系の漫画は違うと思う

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:40:29.47 8VKhKVxH0
大人向けの漫画じゃないからな

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:40:31.51 0yHeHUaO0
>>127
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>君

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:40:46.17 GTvV99kQ0
若い奴はワンピースくらいがちょうどいい。
現実見るのはオサーンになってから。

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:40:46.89 VijXHKwb0
だいたい和漢洋の古典を一通り読んで2ちゃんに書き込みしてれば漫画なんか読んでる暇ないだろ?

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:41:01.64 EjA2yO070
いいとししてワンピースなんか見てるバカ

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:41:06.84 3RahoPYM0
ホリエの意見もわかるけどこの人は仲間どころか友達すらいない友達とかそういう感覚がわからないって人だからなんとも言いがたい

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:41:30.75 +wj/V4Aa0
>>114
堀の中のときの差し入れかと

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:41:43.06 0yHeHUaO0
信者がワンピで泣いたとか言っててガチで引いた

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:41:43.59 ihlCUIaW0
>>122
本物の悪に徹底していない、受け取り方によっては、
あたかも道徳の教科者のような偽悪のことだろう。

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:42:08.55 vn/1Y0un0
有名どころをdisらないと注目してもらえないなんて
ホリエモンも落ちぶれたもんだね

過去の栄光が忘れられないのは判らんでもないが

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:42:44.95 0yHeHUaO0
>>132
幼稚園児ぐらいのガキだろまさか?w

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:42:48.08 Qe+8zYh60
嫌いじゃないけど
感想としては信者より堀江の方が同意できる

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:43:12.27 v865zFxl0
まあ、ぶっちゃけワンピースってDQN向け漫画だよな。

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:43:29.66 X8UAnuAb0
>>105
世に出てる漫画全部って……
少年漫画以外にもあるじゃんか
深夜食堂とか山本耳かき店とか

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:44:14.25 MvRkmOyX0
この人って、サイコパスなの?

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:44:37.53 /4S44bA60
ジャンプ漫画はガキの頃に読んで心に刻む物なんやな

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:44:39.86 0yHeHUaO0
堀江氏は「あー、というかその人達の憧れというか。EXILEとかと同じで」

信者を返り討ちw

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:45:40.35 lomyQMLN0
まあアメリカの映画にも言えるな一人のために何人死んでるんだよw

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:45:44.10 c0o/1Nja0
俺はクレヨンしんちゃんが好きなんだ

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:45:56.23 GVkBf3/80
ホリエ嫌いだけど珍しく同意。
なんか浅いし絵が好きじゃないって昔付き合った奴に言ったら、そいつが信者で、いいから読んでみろって全巻渡されてケンカになったわw

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:45:56.96 3RahoPYM0
漫画というか人間心理ってのは本来そういうもんだと思うけどね
少数の集団からはじまり国家とか民族の枠組みぐらいまででしょ
んで戦争したり経済競争したりして
ホリエとかは国家とかも馬鹿馬鹿しいって感覚なのかもしれないけど国家自体を否定するなんてのは個人主義の欧米すらそんなふうにはなってない

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:46:19.30 HNK45/Z6O
前半多少泣ける要素はあるかもしれんが、今は別の何かだw
ホリエモンの意見に近いわ

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:46:21.35 fU2OcHRT0
俺はワンピースよく知らんが、まず海賊という設定で、反社会的だよな
勝手に船を襲って財宝を横取りするのが海賊だろ
主人公が海賊な時点で、悪なんだよ
いやよく知らんけどさ
これが、主人公が海賊に両親を殺されて、海賊狩りをする復讐の男、とかだったら正義だけど
いや、よく知らんよ読んでないから
だから、この漫画は多分、主人公側が悪なんだと思う
で、倒される、奪われる、敵側が正義なんじゃねーのかな
色んな島に行って、揉め事に介入して、敵をつくって倒すんだろ?
そんで財宝とか手に入れるんじゃねーの?
それ、悪い奴じゃん
いや、どういう内容なのかは知らないよ
でも、そういう感じの漫画なんじゃねーの
なんか、この漫画読む気がしないもん
主人公が海賊王になる、とか言ってんでしょ
そいつは悪者だから
現実でもソマリア辺りに海賊いるけど、悪者だからな
日本の商船とかも襲われてるし

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:46:24.07 +mj5ux/20
ホリエたまに正解

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:46:39.44 UVLLvSKB0
今年アメリカで記録的ヒットを叩き出した
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
だって、仲間連呼モノだし、こういうのは、現実ではそうはいかないのがわかってるから、願望を満たす道具として常に需要のあるジャンルだろ
てか連載当初ならともかく、これだけ良くも悪くも評価の集まってる漫画に後だしでドヤ顔されてもダサいわ

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:46:51.80 c0o/1Nja0
最近は『ののちゃん』しか読んでないな

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:47:07.05 ktu/KbiqO
堀江のピーク時の資産は2、3千億

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:47:16.11 wR6OLBEl0
もともと作者893映画好きみたいだからなぁ

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:47:29.98 g/qHLB930
ワンピースのどこにヤンキー性やEXILEを感じるのか理解できん

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:47:43.63 mhp87BZT0
あ、でも俺「はじめの一歩」は今だに大好きです
あれもEXILEみたいな動きするよな

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:48:09.45 mdwtt7iC0
はみ毛漫画だから仕方ないじゃん

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:48:17.67 3RahoPYM0
ホリエモンは嫁も血のつながった子どもも別に知ったこっちゃないってぐらいの人だからちょっと特殊

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:48:20.46 Z2YKEf2N0
台詞が頻繁に横書きになるのがめっちゃ気になるんだけど
信者はぶっちゃけあれどう思ってるの?

このスレで適当に拾った画像ですら見つけたし
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:48:36.28 c0o/1Nja0
>>159
最近はたこ八郎みたいになってるよな

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:48:41.62 ihlCUIaW0
>>1
堀江の主張は、仲間を守るようでは、人間の心の奥底のリアリティがないってことだろう。
しかし、所詮、少年漫画だ。少年漫画だから、海賊であっても、
主人公は人格者にして、子供たちに愛や友情を教えるのが大人の務めだろう。

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:48:45.74 /4S44bA60
>>152
いいから動物宝島を見るんだ

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:48:49.19 aO+Nn57I0
ワンピースの代表的なファンがピストン矢口である件について

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:49:00.04 v865zFxl0
>>158
ワンピースってヤンキー御用達漫画じゃん。

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:49:22.89 LvLqZPz10
ワンピース好きな奴らは馬鹿ばっか
内容が薄っぺらいから馬鹿にしか指示されないイメージ

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:49:31.64 a33DEDkd0
ホリエモンはとにかく金に人生捧げることに腹くくったんだろうな
AVもやってるし地下アイドルや風俗のプロデュースにも興味あるみたいだしな
釣り糸垂らすだけで釣り放題とかすでに一国の主だなw

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:49:40.47 3RahoPYM0
>>164
逆でしょ
ホリエモンは自分以外大事にするなんて感覚がないタイプ

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:49:51.98 HCq01cui0
>>149
重そうだもんな

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:50:16.38 Rlt4uPtI0
時々ワンピースファンに出会うけど
「ああ、そうでしょうね」
って人達ばかりでなんだかホッとするんです。
これからも読む事ねーな、と再確認するんです。

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:50:29.04 LFDDrCfUO
大人気ワンピースに寄生とか落ち目が悲しいわなw

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:50:51.60 ndrnEeVy0
仲間()がやられたらキレて大暴れするけどその結果何がどうなろうと興味ないしどうでもいいだからまともな大人なら読んでられないだろ

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:03.87 ihlCUIaW0
>>170
だから、堀江は、ワンピースのように仲間を守るのは嘘だって言いたいんだろう。

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:07.28 CwDX6GkG0
堀江は炎上商法なんだろうな。
自分の存在をアピールするには、炎上商法がコストも掛からないから。
こんな奴の発言に釣られるより、こいつの言葉を皆で無視すれば、この世から消える。

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:23.94 ONjcVWJH0
>>35
テニヌ

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:24.55 3RahoPYM0
>>169
子どものときから嫌われ者だったから友達とかそういう感覚がわからないって本人が言ってた

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:34.27 uaWnI4fd0
確かに、
仲間、友達とかの言葉に思い入れ強く持ってるやつは、

それ以外、にはとても冷酷で想像力不足な気がする。

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:40.30 d6Rg7ZjV0
大人が読めばそりゃ薄ら寒く感じるわな
でも少年漫画は友情努力勝利がモットーじゃけんの

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:45.99 0t9YycRI0
>>158
ワンピースを受容している層がbBみたいなワンボックスカーに乗って週末になると郊外のイオンに家族連れで出掛けていく画が見えんのか
勿論、BGMは大音量でEXILEか西野カナ

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:49.41 2gkgZmvX0
ワンピのキャラってすぐ泣くのが嫌
感動押し付け感がする

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:51:49.87 wR6OLBEl0
>>152
海賊つーかトレジャーハンターに近いな
処刑された大海賊が隠した宝を探す、ってのが目的

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:52:20.21 7jIi0eM8O
海賊の時点で反社会的勢力な訳だし

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:52:36.87 vDamKAlz0
>>173

堀江資産500億
現在ロケット事業やっててJAXAと連携中
有料ブロマガだけで年に1億2000万稼ぐ

尾田1巻につき印税1億ぽっち
ここ2年は平均50万部の売り上げ落ちる
おもちゃ業界では、妖怪ウォッチの10分の1に落ちるワンピース

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:52:44.00 QhL3hQEK0
EXILEきめえしワンピもオッサンは読まんだろ

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:53:11.22 v865zFxl0
>>181
分かる!wそのイメージ!

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:53:27.00 dYLfFK1v0
蛭子さんと対談して欲しい
お互い誰もが思ってる本音を言ってくれそう

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:53:27.03 NKpMhX0f0
部下を沖縄で変死させた奴が言ってもなんだかな

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:53:35.46 jzdGvyr50
斎藤環って人?
俺は詳しく無いんだけど
マイルドヤンキーについて本を書いてる人が居るんだけど
俺は一冊図書館で読んでみたわけよ
内容的には横浜銀蠅あたりからのヤンキー史みたいな内容だったから
拍子抜けして、はっきり言ってつまんない本だと思ったけど

1節だけ笑った例え話があったんだよ
SMAPの中でヤンキーと言えば誰ですか?と問があれば
普通は中居くんって答えるだろ
シーマ乗ってるし、友達も柄が悪いし、実際にツッパてた時期もあるからさ
でも
斎藤に言わせればヤンキーを真に体現してるのはキムタクなんだとよ
この感覚が分かるやつだけ付いて来いみたいな本だった。

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:53:35.50 sR+FA3S1O
金が全て!的なイメージのやつが刑務所からでたら人付き合いとかで仕事もらってるのが笑える

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:53:57.67 Gq+i/IJfO
漫画は漫画じゃん
そんなの一々言ってたら昔の偉人も現代では人殺しだし

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:54:12.20 E3XiQ76m0
路線変更して小さなバイキングでも

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:54:16.31 +MqBqacR0
1997年のジャンプならワンピより仏ゾーンと私のカエル様の方が良作だった

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:54:18.34 HCq01cui0
マイルドヤンキー的ってのは凄く的確
そして既に冒険漫画ではないというのもね

上で少年漫画ではどれも同じようなものじゃないかって言ってる奴いるが
他はマイルドヤンキー的ではないんだよ
ワンピはもう仲間との絆的なものが完全に主軸になっちゃってるからねそこがヤンキーっぽいの

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:02.47 g/qHLB930
ヤンキーとかEXILEヲタクって汚い現実を生きるタイプの人種であって大人になって漫画やアニメなんて見ないと思うけど・・
どこからヤンキーやEXILEのイメージが絡んで来たのか分からん
少なくとも作品にはそういう要素はゼロ

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:10.43 LvLqZPz10
>>181
でスウェットにサングラス

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:14.14 MRlYH65S0
確かに読んでるやつはDQNが多いよな

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:18.76 ihlCUIaW0
堀江の主張は、ワンピースは仲間を大切にする人格者ばかりでてくるだから、
嘘くさいって言ってるんだろう。人格者の海賊なんて漫画だってことだろう。
そりゃそうだ。ワンピースは少年漫画だ。

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:20.09 3vxAVq8G0
海賊って人の命と物を奪う職業ですもんね

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:24.70 W2Bs7Dkd0
ワンピの涙って志村動物園の涙と同レベルの軽さ

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:31.14 Nqa/82ZjO
面白いか面白くないかはともかく売れた事については評価に値する
自分に理解出来なくても大勢の人間に指示される何かがあったのは確かだしな
漫画に限らず映画にしろ音楽にしろ同じこと
それだけ商業価値ってのは商品にとっての絶対的な価値なんだよ

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:38.45 s6EJ9Xyi0
特攻の拓とか読んだら、
発狂するぞ。

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:47.50 V4Jk9nfq0
キムタクと鈴木みのるの前で同じこと言えるかな?

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:49.86 Tw9L0wkd0
少年漫画になに求めてんの

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:55:55.33 9D0iNzCG0
ドラゴンボールはそのへん完璧だな。意外と淡々としてて

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:56:06.46 vDamKAlz0
>>191
特捜部のプライドがかかってたから、強引な有罪って誰でもわかるからな
あれ普通なら罰金100万くらいで懲役とか100%ねえから

じゃなきゃ、刑務所いくまえに生放送でモヒカンにしていったり
出所が祭りになって、出てきて即生放送なんてねえから

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:56:32.68 aafg+uUu0
20巻まで読んだら、かなりのファンでいいだろうw

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:56:54.56 0NJodnzj0
>>1まだ居たの、忘れてた

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:57:10.49 3RahoPYM0
>>196
ワンピースとかは読んでるよ
んでヤンキー的ってのは仲間以外はどうでもいい感じがヤンキー的
ただそんなのは松下幸之助だって本田宗一郎だって自分の会社以外はどうでもよかっただろうし人間は本能的には自分の仲間とか共同体以外はそんなに興味持たないのが普通なんだけどね
よく言うアフリカで何人死んでてもそれで食欲がなくなるやつはいないみたいな

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:57:16.89 GHT951wO0
あーあヤンキーのイメージが付いちゃった

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:57:44.72 xiFzLT6q0
今のワンピって赤の他人に人助けしたりしないのか
ビビのときは今度仲間にってスタンスのまま助けてたような

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:57:48.48 a+HEdei00
ワンピってジャンプのこち亀枠と同じだろ?

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:58:13.23 oXrVM1IF0
ホリエモンに人生壊された投資家多数いるだろうからこいつの発言は全て否定したくなる

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:58:31.26 HCq01cui0
20巻というとアラバスタあたりというレスがあったけど
マイルドヤンキー的な価値観を受け入れられないからって理由の離脱なら
それはちょうど良いタイミングだとおもう

この辺を堺にどんどん仲間だとかそういう価値観の推しつけが酷くなっていくから

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:58:32.22 +CMmdeZ20
攻撃されたわけでもないのに強い拒絶を示すってのはコンプレックスの裏返しって相場が決まってますけどね

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:58:52.01 ctwjMASc0
俺は1話も読んでない。それでも理由は堀江と同じ「ついてけない」

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:58:54.47 7jIi0eM8O
海賊じゃなくて義賊にして、
探した財宝を庶民に分け与える的な話にしたら言いと思う

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:58:57.36 drNoWGUnO
ハンターのかその傾向強いと思うが
主人公サイドも敵サイドも仲間大切でそれ以外はどうでもいい

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:59:11.70 LvLqZPz10
ルフィなんて人のはなし聞かない馬鹿なわがままな坊やだしな
警察24時とかでただごねてるだけのヤンキーそのまんまやん

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:59:14.52 PrXOenQY0
俺は50巻まで我慢した
やっぱりホリエモンよりアホなんだろうな
いつまでも損切り出来ないタイプ

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:59:24.40 0t9YycRI0
>>190
そりゃそうだろ
ヤンキーとマイルドヤンキーは別物だからね
前者は最早オールドスクール過ぎる

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:59:31.80 TOZC6PhsO
でも否定できない

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:59:49.68 RZfADazv0
猛き龍星とかは夢のために仲間が次々死んでいって
その分だけ夢の重みが増すって感じで面白かったな
打ち切られたけど

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 22:59:56.89 /9NPclJ20
>>68
> 次の街に行く
> ルフィが調子乗る
> なんか出会いがある
> 陰謀が発覚する
> 強敵に負ける
> 回想で誰か死んで泣く
> ルフィが叫んで誰か泣く
> 勝つ
> 宴会
>
> 大体この繰りかえし






水戸黄門じゃん(笑)

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:01.65 KKm0oqYX0
俺もかなりなワイルドヤンキーだけど前科者にどうこう言われる筋合いはないわ

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:03.79 jzdGvyr50
>>218
新大陸を求めてハンター達が冒険に出る展開は
ワンピースより、しっくり来るよね

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:14.18 vDamKAlz0
ホリエモンがいいたかったのは

ワンピースはつまらない

ということだろ

真実だ

ワンピースをヨイショしてる気持ち悪い芸能人の不倫矢口とか上地 雄輔とかより

真実を語るぶん さすがホリエモンといったとこだ

229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:14.80 +IeoWUlA0
>>118
繁華街界隈の連中で読んでない奴は居ない

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:23.59 X1/gJikQO
>>189
亡くなった方には気の毒だが、死んだ人は死にたいから死んだわけ。(陰謀論はとりあえずおいといて)
そーゆーのがキモい、って堀江氏は言ってる。んだと思う。

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:28.07 3RahoPYM0
>>214
ホリエモンは仲間どころか自分以外どうでもいい人だからここで仲間以外どうでもいいってヤンキー気質に違和感感じる仲間以外も多少は大事にしろって批判したい人たちと真逆だと思う

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:41.24 DDf3VEVh0
20巻まで読めたとか俺より忍耐力あるな

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:56.51 mbTfoQHu0
ただ単につまらなくなった、でいいのに
持って回った言い方をするのは一種の東大話法か

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:59.62 rkZoWmhU0
堀江は好きでもなんでもないけどこのワンピース評は正しい。

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:00:59.94 vDamKAlz0
ワンピースをヨイショしてる気持ち悪い芸能人の不倫矢口とか上地 雄輔とかより

真実を語るぶん さすがホリエモンといったとこだ

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:01:06.32 aAqdYJBz0
>>206
悟空からして割と淡々としてるからなー

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:01:07.65 LvLqZPz10
ワンピースファンもだけど、最近はウシジマ?ファンもどうかと思うわ
あれを面白いとかで勧める奴の気が知れない

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:01:18.19 jzdGvyr50
ホリエモン実は漫画が大好きで
難しい本なんかよりも遥かに漫画ばっか読んでるんだぜ

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:01:35.39 NW0R2V+Z0
>>172
中身すっからかんでつまんない人ばかりだよね
薦められても全然読む気にならない

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:02.03 nToOUvck0
売れてるというから我慢して読んだけど、序盤からほんとつらい
力技のお涙頂戴展開を、よくあんなに続けられるなと思う
作者を尊敬するわ
売れる漫画を描くマシンだな

241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:17.73 vDamKAlz0
一言

ホリエモンの魅力がわかるやつは男



女みたいなアホな人種はフリーターやりながらワンピースみながら腐の絵描きでも夢見てアラフォーになっていく
アホでいてくれ

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:19.52 BWTIBg4c0
尖閣なんかやってしまえば良いとか言ってた
ホリエモンの方がマイルドヤンキーよりも自分と仲間さえよけりゃ良いんだろ
だから株主が何人破産しても気にしなかったんだろこのバーカ

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:19.58 JUrQ1uZLO
ワンピースって今何人くらいルフィの仲間いるんだ?
仲間が増えすぎてるんじゃまいか?

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:23.24 91gDderb0
一言 つまらんでいいだろ

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:27.41 DDf3VEVh0
他のジャンプ漫画と違ってライバルの存在も修行もトーナメントも敵の仲間化もないからつまんねえんだよな

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:32.31 5hp2AR1OO
世知辛い世の中と漫画の世界を同じと思う馬鹿なんていないだろ
居たら怖いわ

247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:53.26 0BKnqG+50
ホリエモン、忘れられそうになって焦ってるの?

248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:02:53.90 wR6OLBEl0
>>218
ルフィ曰く「ヒーローは肉を弱者に与える奴のこと。俺は肉くいてー」
って言ってるから無理

249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:03:06.00 2VmJr34D0
>>1
さすが、仲間をいけにえに差し出してのうのうと生きてるだけはあるわwwwww

250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:03:11.34 +G24FaVG0
すげーな20巻まで読んだのかよ
俺2巻でギブアップだった

251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:03:26.04 HCq01cui0
ワンピを持ち上げるコメントって大体泣けるとか仲間を思う気持ちがどうのとかそういう方向が多いものね
ハンタやドラゴンボールやましてや北斗の拳ではありえない

252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:03:28.51 cjvqwlmt0
クソえもんも売名行為に走ったかw

253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:03:32.08 ihlCUIaW0
堀江の主張は、こういうことだろう。わからなくはない。

道徳の教科書:すべての人を愛しましょう。
ワンピース:仲間のために命がけで戦うぞ。海賊でも友達は大切さ。
堀江:もっと人間の本質とエゴイズムを語れよ。ワンピースは幼稚すぎて読んでられない。

254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:03:48.18 ctgtr0Mx0
一歩間違えればひきこもり。

255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:03:56.26 roq+ek3L0
確かに似てるわ
ヤンキーの結束固いところってリーダー格がサイコパスっぽいもんな
関東連合とか
うちの地元もそうだった

256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:04:17.44 +CMmdeZ20
うん、一言つまんないでいいのに仲間云々引っかかる部分を語っちゃうから
自らの恥部を晒してしまうわけでなw

257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:04:20.96 iOdwjQRQ0
金がない堀江って、存在してる意味あるの?

258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:04:49.78 3RahoPYM0
「ホリエモンは人間味がないと思う。折角、出会った仲間をなんとかするのも上司の役目でしょ。
まあ、こんな考えを公言してると人ついていかないね」という意見を、堀江氏に寄せた。

堀江氏はこれを引用し「仲間って言い方がキモい。まあこんな奴らばっかりだからワンピースがヒットするんだろーがな」とコメントした。

これワンピース批判というより上司だからってそこまでなんでしなきゃいけないの?なんだよ人間味ってって日本流のウェットな関係が嫌いってことだろ

259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:05:01.19 aAqdYJBz0
エネルくらいまでは割と付いて行ってた感じだけど
それ以降サッパリだわ

260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:05:03.34 aWcRqa8k0
>>243
最終的に108人だからまだまだこれから

261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:05:06.27 ctwjMASc0
人にすすめられる漫画って黒沢くらいしか思いつかん

262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:05:28.80 +IeoWUlA0
「俺たちは、なーかーまーだーっ!」
TV付けたらこればっか叫んでるイメージ

263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:05:37.35 vDamKAlz0
>>257

堀江資産500億
現在ロケット事業やっててJAXAと連携中
有料ブロマガだけで年に1億2000万稼ぐ

尾田1巻につき印税1億ぽっち
ここ2年は平均50万部の売り上げ落ちる
おもちゃ業界では、妖怪ウォッチの10分の1に落ちるワンピース


おまえな
裁判のとき自分で6法全書をマスターして自分で書類作成して
弁護士つけずに自己弁護して裁判やってるバイタリティーの塊の天才だぞホリエモン

264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:05:49.67 12fCRq6n0
で、この糞豚は身内すら命かけて守ったことあんの?
自己愛だけでしょ

265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:05:51.47 mSn0Knb70
マンガの設定にマジ突っ込みするほど暇なんだな。。。

266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:06:08.59 9KDvde1W0
ジョジョが好きな奴は、他人には薦めない
自分がジョジョファンであることも滅多に公言しない
何かのキッカケで、相手がジョジョ好きだと知ったら
「実は僕もファンなんですよ」という感じで2人で盛り上がる
ワンピース好きな奴は、聞いてもないのにワンピース好き?って聞いてくる
好きじゃないって言うと、読んでみ面白いからと無理やり薦めてくる
実際に頼んでもないのに漫画を貸してくれる、頑張ってパラパラと読んで見て
やっぱり面白く無いって言うと、お前は間違ってるとか言い出す

267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:06:13.85 JUrQ1uZLO
>>225
部下が沢山すぎる水戸黄門だなw

268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:06:30.47 HCq01cui0
そういう価値観を持った漫画でも
冒険漫画であればまだ読んでたってことなんだと思う
冒険漫画だったりバトル漫画だったりって要素はどんどん小さくなっていくし

269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:06:38.20 iCag/7d70
>>46
同じく俺もーノシ

270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:06:43.02 wTfRSiDU0
>>131
まあ正論だ

271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:06:53.70 roaAEKeS0
オレは空島のあたりで飽きてウンザリしたわ

磯べえもそろそろ飽きてきたわ

272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:06:54.35 xQzOk7PS0
♪モーニング娘。'14 Morning Musume。'14 Live Concert in New York 141101
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.dailymotion.com)

♪モーニング娘。'14「TIKI BUN (Album Version)」Live@池袋サンシャインシティ噴水広場 (14/10/29)
URLリンク(www.youtube.com)

♪モーニング娘。'14 「見返り美人」 歌謡コンサート 20141111 [HD 1080p]
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.dailymotion.com)

♪モーニング娘。'14 ニューアルバムリリース詳細
URLリンク(www.helloproject.com)
01.TIKI BUN (Album Version) URLリンク(www.youtube.com)
02.Password is 0 URLリンク(www.youtube.com)
03.明日を作るのは君 URLリンク(www.youtube.com)
04.キラリと光る星 URLリンク(www.youtube.com)
05.恋人には絶対に知られたくない真実 URLリンク(www.youtube.com)
06.What is LOVE? URLリンク(www.youtube.com)
07.私は私なんだ URLリンク(www.youtube.com)
08.笑えない話 URLリンク(www.youtube.com)
09.笑顔の君は太陽さ URLリンク(www.youtube.com)
10.君の代わりは居やしない URLリンク(www.youtube.com)
11.大人になれば 大人になれる URLリンク(www.youtube.com)
12.時空を超え 宇宙を超え URLリンク(www.youtube.com)

14章~The message~(初回生産限定盤A)(DVD付)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
14章~The message~(初回生産限定盤B)(DVD付)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
14章~The message~
URLリンク(www.amazon.co.jp)

273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:07:14.15 x4aMvEJD0
ドラゴンボールさえあれば生き返るから(死んでも)大丈夫って
考えも酷い
でも、だからこそドラゴンボールが好きw

274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:07:31.27 +IeoWUlA0
>>261
ヤンキーて黒沢読んでどう思うのかね?
あとウシジマとか

275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:07:36.11 g/qHLB930
堀江はワンピキャラでいえばワポル。そのへんで嫌になったのは仕方が無い

276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:07:48.63 oqjjnO3AO
アホ

277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:08:42.40 E3XiQ76m0
堀江は自分の利権にかかわらない奴をたたくことで儲けてる
炎上マーケティングの権化

ぶっちゃけワンピースもほとんど読んでないがホリエモンは
こういう悪印象を押し付けることで話題にして儲けてるだけだぞ

まあ無難な話題すぎてあほらしすぎる

278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:11.87 zcOXnq1cO
読んだことないけど、矢口真里が信者だという時点で内容やレベルが想像できてしまうな

279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:18.10 c+OZQL310
ワンピースは子供に人気がない子供向け漫画だし
大人になっても精神は子供のままの人にしか人気ないよね

280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:27.43 LvLqZPz10
>>264
まあそんか命を懸けてまで守るとか現実ではそうかいけどな
そんな言い方するんならお前はあるんだろ?
興味あるから教えてくれ

281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:27.75 EnIAlqO00
基本ナメプしてるルフィが鬱陶しくなって卒業した
船長のくせにアホ過ぎてダメだわ
兄貴が死んだことから何も成長していない

282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:37.34 4H3dzDTh0
炎上商法

283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:45.35 7CQYaQ9r0
>>6
それは取引したくないなw
イーストブルー、遅くてもアラバスタ編で見限るのがふつう

284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:46.43 V4ZCaakm0
コイツにとっての仲間は使い捨てのコマだからな。
そして自分自身も使い捨てされたわけだがw

285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:09:50.17 y1QXOwuW0
かつての時代の寵児がいまや漫画の批判かw

286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:10:04.33 +qW06FwV0
なまか

287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:10:30.58 ZBcZAGMc0
>>266
ジョジョは最近もうそんな感じじゃないよ

288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:11:01.70 xiFzLT6q0
>>225
納得しすぎる

289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:11:12.91 3RahoPYM0
ホリエモンは新一と仲良くなる前の初期のミギーの考え方が一番理解できると思う

290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:12:14.59 eFu+hO+h0
ニコチン中毒イレズミ暴力マンガ・アニメは
欧米武器商人ハリウッドの武器広告に通じるな

銃乱射映画に騙されるな  武器商人の広告だ
日本のバカドラマ映画の銃乱射はマスゴミのバカさをしめすだけ
侵略者欧米の武器商人、薬物麻薬販売JT煙草屋に騙されるな

銃武器毒麻薬ギャンブルに対する障壁や抵抗力をなくし、
有害商売で金儲けをするのが、こいつらの戦略だから
知人や家族を大事にしたい普通の人は騙されるな!!

ニコチン中毒暴力イレズミ マンガ・アニメを宮崎駿と共に追放しろ!!
政治家、文部省、弁護士、司法、警察 日本全体で
エロ変態暴力ロリコンイレズミ薬物ニコチン中毒暴力マンガの国際的汚名を着せられないように叩き潰せ!!

291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:12:22.71 ZefhiM0F0
こいつテレビ討論でチベットでは侵略なんて起こってない、どんどん
良くなってるって嘘八百を喚いてたよな
こいつの思想は「仲間さえ良ければ」以前の「自分さえ良ければ」って
ものだろう
ただのゴミ屑じゃん

292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:12:41.73 LvLqZPz10
自分が相手にセクハラ扱いされたからって他の奴も巻き込むなんて器が小さすぎるw

293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:13:02.30 X8UAnuAb0
>>258
「上司の役目」と「せっかくの仲間」が
一文の間に同時に存在してるのが大変気持ちわるい。
不本意だが、ホリエモンの反応理解

294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:13:13.67 HCq01cui0
人間味が無いという否定をされ
その人が仲間と言うワードを使ったから
ワンピースのキャラだったりワンピースを好きだという奴に人間味があるのかということもあるだろう

295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:13:18.80 qeWW/Lxf0
感動の押し売り要素満載で俺も駄目だわ。

296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:13:23.24 LvLqZPz10
やべっ
完全に誤爆った(笑)

297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:13:31.27 g/qHLB930
かつての時代の寵児ねえ
黒ひげ的に最悪の世代のスーパールーキーとして名乗りをあげたら目立ちすぎて七武海や四皇から総スカンくらって
海軍に捕まってインペルダウンのレベル6に収容されたような人生だな

298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:13:36.61 fyHNjxK80
成人なって漫画読んでるとかマヌケすぎる

299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:14:11.39 QOv8bWJo0
ワンピースは三国志的な群雄割拠ものとして好きだ。
旧海軍三大将とかかっこいい!

300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:14:16.19 9D0iNzCG0
大して人が死なないバトル漫画という時点で嘘くさいんだよ。
北斗の拳を見習え
ナルトも世界観の甘さが最終話で露呈されたし、悪い意味で子供向けばっかだわ

301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:14:37.62 xtUOm1Pw0
漫画って大体仲間さえよけりゃOK的な感じじゃね?
お前らが大好きな寄生獣とかもそうじゃん

302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:14:46.18 C71ohgXs0
仲間がドライな関係の漫画

ドラゴンボール
スラムダンク
幽幽白書

名作ばっかじゃねーか

303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:15:21.57 kMA+kQKE0
初期の鮫のような奴が出てきた辺りで読むのを辞めたな

304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:15:26.63 ONjcVWJH0
うしおととらは似たような仲間説教系なのにどうして差がついたか

305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:15:26.67 69VlbcjB0
この前科持ちが犯罪を犯してる時に無償でかばん持ちしてた
輩は今、何をしてるかなぁ。

306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:15:53.18 Vwwof/Uc0
ワンピース読んでないとか人生損してるなんてヌかしてた自動車教習所の教官元気かな

307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:15:55.08 3RahoPYM0
>>294
ワンピースの文句言いたかったわけじゃないからねw
その前の会社なのに部下を仲間だからどうたらみたいなこと言うやつにはあ?って言うのが目的で
ワンピースのこときかれて否定的な意味でつかっちゃったから流れで同じように否定的に言ってるけど

308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:16:10.31 PCB3gXPc0
>>1
自分さえよければ犯罪も犯す価値観の方がついていけないよ

309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:16:13.15 0tT1OqkWO
自分もワンピース面白いと思わないけど
堀江は社員さえ邪見にするもんな

310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:16:17.56 6Mw3PSBm0
★3ww

311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:16:19.99 5cJQ27rp0
ホリエモンは日本なんかどうなってもいいって言う奴だからなw

312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:16:58.31 yUhXcbMp0
堀江は仲間に売られて監獄入ったし仲間が殺されてもスルーだからな
ワンピ的世界を認めちゃうとアイデンティティが保てないんだろ

313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:17:01.09 HCq01cui0
仲間大事に思ってもいいけど仲間の絆に焦点当てすぎなんだよ
そればっかりやってる
そこがマイルドヤンキー的なんだよ

314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:17:11.34 h/hwFyYH0
一巻読んだけど二巻に手が伸びなかった

315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:17:11.40 kku0DH+XO
ってか20巻も読んだのかよ

316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:17:17.13 1BMynyg10
こいつの発言に人を動かす力はない
おれ以下

317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:18:29.99 ggYMRSYP0
孤高のアンパンマン

318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:19:04.65 koN+scla0
男塾派だね

319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:19:16.28 Tvp2cOny0
なんだかんだ面白い漫画だよ
だからアンチもたくさんいるんだろう

320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:19:19.73 Eo31lhdv0
ほら、こうすれば泣けちゃうでしょ?

みたいな魂胆が見えすぎてダメだ

321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:19:26.66 y1QXOwuW0
サブカル評論家まで堕ちるとはw

322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:19:35.78 kssYUqlT0
20巻も読んだのかよwwwww
途中までは面白かったってことか

323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:19:37.77 1EZvhE+g0
ワンピの絵ってよくみたらキモイwww

324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:20:26.75 qIKtw/sr0
ワンピースおもしろくないとかまじでいってんのか
ジャンプといえばワンピースといっても過言ではない、
おもしろ有名漫画なのにその素晴らしさが理解できんとは
人生もったいないよ

325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:20:35.34 +qW06FwV0
すぐ泣くし感動の押し売りがウザイよな

326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:20:42.30 0t9YycRI0
ワンピースの真逆をいくものこそ至高

そもそも仲間がいない
行動原理は金
無口
角刈り

つまりゴルゴ13

327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:20:49.67 XlMXpf8f0
>>105
ドラゴンボールもそうだね
でもドラゴンボールはまず画力がズバ抜けてるから表現する世界観に説得力があったんだよね
ワンピースの画力は自分には響かなかった
キャラクターもいちいち少女漫画の世界観というか安っぽいキャラに感じて色んな面で薄いなーとしか思えなかった

328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:20:57.38 5/DDSYz+0
今更ワンピ叩きって・・・
暇なのか堀江

329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:21:18.53 YzYEhYZv0
お前の仲間死んだもんな・・・

330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:21:32.94 7161KMT+0
同意見
擁護派は下層高卒だろうね

331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:22:00.30 AIrJBgUa0
【沖縄】ホリエモン「野口は大切な仲間じゃねーよ。嘘言って会社辞めた裏切り者だよ」
URLリンク(fanblogs.jp)

332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:22:05.63 vDamKAlz0
結局ワンピってのは魅力がないからアンチはアンチのまま

ホリエモンの場合アンチもリスナーってタイプ
結局、ホリエモンアンチとかいっててホリエモンの動画とかそのへんい転がってるから
それ見ちゃうと30分でアンチが信者になっていうる
そういう人間っぽい魅力があるヤツだからこういうことができる

尾田さんにはそれができないからアンチはアンチのまま

333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:22:33.36 g/qHLB930
仲間に売られた堀江w
堀江に足りなかった物がワンピースには在ると思うよ

334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:22:36.13 RXD85NRu0
>>1
それだけではないよ
この人きちんと読んでないね

335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:23:08.03 gZSYByN60
ワンピなんかよりまどマギや進撃に群がるファッションオタクどもを批判して欲しい
ヌルいわ

336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:23:42.66 xlFeGjwA0
何いっても粉飾はだめだわな

337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:23:54.34 vDamKAlz0
ホリエモンの話って普通に面白いんだよ
どのジャンルの話にしてもな

根底にバイタリティー、生きる強さがあるからだと思うけど

338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:24:08.67 7DGxq3i/0
ホリエモンは馬鹿でデブでろくでなしだけどこれは正論

339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:24:37.09 ZefhiM0F0
それにしてもワンピース見て「仲間さえ良ければ」って解釈しか出来ないとは
読解力無さすぎだろうw
ルフイー達は海賊だけど法より根本にある人として正しくって言ったら
語弊があるけど生きる道から外れた事がない
そこを外れたら読者から総スカン食らって少年漫画として成り立たない
「仲間」という小さなコミュニティーじゃないんだよ
学歴だけあって脳みその出来は悪いホリエモンらしい誤読だな

340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:24:41.46 ihlCUIaW0
任侠映画は美化し過ぎだ。本物のやくざは、あんな綺麗事では済まない。もっと卑劣だ。
これがワンピースに対する堀江の感想だろう。
その通りなのだが、それでは娯楽映画にならない。
そこまで描けば芸術作品、文学作品だ。
大衆受けには、人間の本質より、通俗な定型だろう。

341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:24:47.40 d0jdI2B40
漫画の好き嫌いなんて誰でもあるだろうし、他人の好みを批判したって、だから何?って話だよな
俺が嫌いだから好きな奴は否定するとか小学生のイジメリーダーかよ

342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:25:16.79 3RahoPYM0
ホリエモンにしたら本田宗一郎をおやっさんと呼びおやっさんのためにみたいに頑張ったなんて話は大嫌いなんだろうなw
そういうのは漫画やマイルドヤンキーだけじゃないんだなこれが

343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:25:25.21 QgyCQzd20
これはホリエモンが正しい
批判している奴らは馬鹿

344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:25:45.70 ul7pFo8k0
>>1
漫画になにむきになってるんw

炎上マーケットかw

345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:26:03.07 SSkT/dN7O
ホリエモンは美味しんぼ派だから

346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:26:09.59 69vIlD2I0
ワンピはだいたいつまんないけど時折盛り上がって面白いんだよな
そのへんの落差を上手いこと商売に結びつけてる感じ

347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:26:35.94 vDamKAlz0
>>339
ホリエモンって東大だけど、ぶっちゃけ学歴って飾りでしかないよな


裁判で自分で6法全書読み漁ってマスターして書類作成から全部自分でやって
弁護士なしで自分で自己弁護やる
そのバイタリティー。やろうと思ったことはとりあえずやってみる行動力
そのへんがコイツの話にも面白さをもたらす。口だけじゃないとこがある

348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:26:55.63 LvLqZPz10
>>339
ルフィってただのわがままな馬鹿やんw
人として正しかったら海賊しませんw

349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:26:58.65 1RqRHPMK0
そういえばここ数年で、キティちゃんサンダル履いてたような層が
ワンピースグッズ身につけているのを目にするようになったな。

350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:27:20.10 KFyl7dua0
もう挫折したとは言え
堀江の言ってた世界一の会社を作るってのは仲間だけ儲かれば大丈夫って事じゃないの?

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:28:04.86 Gvg+UrGc0
>>306
そんないい年こいてあんな子供向け漫画読んでるってどんな人生だろ

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:28:23.89 arLAFcDc0
犯罪者の自論って…

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:28:32.22 3RahoPYM0
>>350
ホリエの場合自分だけ儲かればだからねw
部下捨てて助かるなら簡単に捨てる

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:29:39.04 koN+scla0
海賊王の魅力がわからん

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:29:51.43 cW/O7Mzy0
どっちも嫌いだがどちらかといえば堀江の方が嫌いだから
ワンピースの勝ち

356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:29:52.00 zTnBjRux0
はい

大正論です




なかまー
だいじー
まもるー

357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:29:56.87 l8yvoi3K0
ホリエモンは自分がよければいいタイプではなのか。
なにケチつけてるの。

358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:30:03.97 UEls5mVWO
あっても腐女子でさえ読まない


堀江のBL本

359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:30:10.44 ASYMUrGj0
ワンピース好きの男はダメよ
銀魂好きの男の方がまだマシだわ
黒バス? ・・ホモw

360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:30:31.39 0KJsGrBtO
一番説得力のねえー奴が言っちゃイカンだろ

361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:30:35.08 ZdhS6HGp0
マイルドヤンキーって何だそりゃ以前にいい歳してんなもん読んでコメント出すなと

362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:30:37.25 qjq65jAkO
>>105
そんな漫画ブリーチくらいしか思い付かんわ(笑)というかジャンプくらいじゃないのかそんなん

363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:30:58.08 /oVn7IP60
20巻まで読んだんなら大したもんだ
俺は1巻の途中で挫折した

364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:31:04.82 6qMqGhYZ0
仲間も株主も裏切ったヤツからしたらそらそーだろな
でも自己弁護してるってことは何一つ反省してないってことだろ
またやるぞこいつ

365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:31:09.04 vDamKAlz0
>>353
わりと年配とか子供はホリエモンをTVの脚色でみてるけど

20代後半から40歳くらいの人は、特捜部のプライドかけた暴走だったとわかってるぞ
ありゃ捕まるような罪でもない、罰金100マンで終わりくらいの罪だってな
じゃなきゃ、出てきてからも引っ張りだこにならねえよ

366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:31:43.35 vpcVDMaf0
>>337
同意。突き抜けているよ
とにかくホリエモン叩きでストレス解消したい人が多いのは残念だけどね。

367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:31:58.50 ZBcZAGMc0
>>359
銀魂もキツイ

368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:32:03.52 Yh0sN5630
大体「仲間さえ良ければ」じゃないだろ
ルフィは「オレが良ければ」だw
仲間を大事にするのは仲間に何かあったら
「オレが辛いし悲しい」からだよ
ケンカ売るのも「オレがムカつくから」だしな

369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:32:33.55 qP+o9z+Y0
ホームセンターにワンピースキャラデザインの工具入れ並んでてワロタ

370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:32:53.70 ksu+Qapc0
面白い部類には入るんだろうけど、チョッパーが出てきた辺りからあまりにも冗長すぎて俺もギブアップした

371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:33:06.03 kgTCFB2d0
部下が死んでる奴が言うセリフじゃねえだろw

372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:33:07.43 3RahoPYM0
>>365
いや罪とかそういう問題じゃなく本人が昔から嫌われ者で友達とかそういう感覚がわからなかった
友達なんて利用できるかどうか
別れた嫁も血のつながった子供もしったこっちゃないって言ってるからね
別にそれが間違いってわけでもない

373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:33:24.83 WAY68Qf20
こいつも結局炎上商法か。
それ以前に仲間がいないんだからわかる訳ないわな

374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:33:28.93 9vhSXFHW0
>>6
ワーホリで日本に来てたフランス人の女の子に同じこと言われた

375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:33:44.38 vDamKAlz0
>>364
株主?
あほか、たんまり儲けるために株買った自己責任だろ、当然
あと
仲間が特捜部の司法取引で無罪になるかわりにホリエの罪を証言しろとかしらんだろ

ホリエモンってただの夢を追いかけただけのバカというのは皆わかっている
で、もう金儲けは飽きたからロケット事業で自分のやりたいことをやり始めた
あいつは面白いヤツだよ

376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:33:58.92 vI5RMasv0
かなりどうでもいい。どっちもくたばれ

377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:34:18.50 DNUVZkLH0
確かにワンピース読んでるヤンキーDQNは多い
読んでる人が多いから当然だけど
一番売れてる漫画なんだし
だからワンピース読んでる奴に悪い奴は居ないは在り得ない話
バリバリ居るよ
闇金とかそっち系の仕事やってるワンピース読者

378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:35:05.94 koN+scla0
ワンピは早々にドロップしちゃったけど、
ナルトもブリーチはもうちょっと圧縮しなきゃな。

379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:35:07.08 8Vmme4fn0
七武海でいえばモリヤポジションの堀江さん

380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:35:11.35 reewW7Rr0
よくも悪くもこれだけ売れてる漫画は今の日本を象徴しているのだろう…
で、それがまたマイルドヤンキー論と符丁するってのは面白いな

381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:35:12.10 FhWqlIwD0
儲けりゃいいのホリエモンが言うなよ

382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:35:26.72 0yHeHUaO0
ワンピ=AKB&秋元=鈴木おさむの番組
安っぽい感動の押し売りが好き

383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:35:27.90 NI8cYj1G0
読んだことないけど
話の展開、遅そうね。

384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:35:41.03 Fc60u8em0
漫画なんて好き嫌い分かれるだろ

385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:36:13.99 3RahoPYM0
この価値観についていけないってのは俺なら自分さえ良ければだから仲間を大事にする感覚についていけないって意味じゃないの?

386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:36:26.11 BwWhbopD0
同胞さえ無事なら大丈夫的なキムチモンキー的な価値観についていけない。

387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:36:40.66 WPdWU16y0
ワンピース読んでるような奴等には確かにEXILEがお似合いだ

388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:36:55.84 0yHeHUaO0
>>384
あれだけは別
最高に気持ち悪い漫画

389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:37:16.75 WWQls7TUO
マンガだぞ?

しかも少年向けの

ネタにマジレスしてどうすんだよ…ってレベルだろ

390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:37:24.85 BC6BKBjm0
仲間じゃない奴は殺すってのがワンピースなんだろ

391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:37:33.49 JXCtfhQa0
あれって価値観がもろに新興宗教だから気持ち悪い
堀江に賛同する

392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:37:41.13 tLycyUPF0
仲間意識の確認と感動の押し売りの漫画やろ?それなら吉本新喜劇で充分やわ

友達からワンピースを読んでないの?って言われて↑を言うと大概黙り込む

393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:38:25.62 0kR11ZKY0
>既に冒険の物語ではない
ここだけは同意するw

394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:38:40.37 ksu+Qapc0
ワンピースよりキングダムの方が面白いぞ

395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:38:48.74 svmourNR0
堀江は自分さえよければ仲間すらどうでもよさそうだけどな

396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:38:54.97 uLQLXaE80
自分もあの絵が嫌い
まったく興味なし

397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:38:56.86 LvLqZPz10
>>390
そうそう
悪いことして捕まってるのに仲間だから脱獄させようとする漫画

398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:39:32.56 Tvp2cOny0
漫画にケチつけてる時点で馬鹿なんじゃね?

399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:39:36.18 d0jdI2B40
部下が逃げてム所仲間作る前科者に言われても・・

400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:39:49.82 3RahoPYM0
仲間さえ良ければいいなんて感覚は駄目っていう世間のマイルドヤンキー批判は仲間以外もちゃんと大事にしろって批判だろ
ホリエモンは会社なのに部下なら仲間なんだから面倒見ろそういう感覚がないホリエモンは人間味がないって批判にワンピース持ち出してるから世間的な批判と意味が違う

401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:40:00.09 Jevbvau/0
家族と他人が全く同じって事は無いだろ。
そこまで行くとドライと言うか壊れてる。

あと、仲間以外も助けまくってるじゃないか?
その後、仲間になってるから、そこら辺のヤンキーとは違い戦後の愚連隊に近い。

402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:40:11.65 n23ykr/i0
主人公が糞弱いワンピース

403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:40:17.80 NO3hbCy+0
堀江に好意的な人間はいないだろうな

404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:40:37.52 sNTwTabd0
漫画を漫画として楽しめないって悲しいな

405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:40:42.68 GHJ9SUhQ0
>>399
わかった、エースみたいに助けに来てもらいたかったんだな

406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:40:43.93 qTqPk2En0
堀江は利害関係だけが大事だしな

407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:40:55.01 K04dYe420
読んでる層がクソ過ぎる
一緒にされたくないから一切読むのやめた
アホしか読んでないわあのマンガ

408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:41:07.52 EfpIZJmh0
ホリエモン世代としてはドラゴンボールやガンダム以外は認めたくないんだろうなw

409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:41:07.61 7jIi0eM8O
堀江の前科より、海賊の方が罪は重いと思う

410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:41:10.57 y1QXOwuW0
てかこいつ仲間に裏切られまくったからなw

411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:41:47.13 3RahoPYM0
>>401
ホリエは家族すらどうでもいいって徹底してる人
親には今までの教育費全部送ったから絶縁
嫁と子どもも金送ったから今知らないって人

412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:42:10.51 DDf3VEVh0
ナルトやブリーチはただ話の進みが遅いで済むんだけど
ワンピースは本編の間にがっつり寄り道が入って話が全く進まないんだよ
グランドライン入ってからの十五年間で、白ひげと海軍が戦ってた時以外は話が進んでないんだからすごいわ

413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:42:14.79 vDamKAlz0
>>403
堀江の有料ブロマガ会員数みてみ
月800円だしても魅力ある人間でいうと日本一だと思うぞ
年1億2000万以上になるし

414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:42:15.24 ksu+Qapc0
海賊なのに殺しとか略奪とかしないという根本的な矛盾を常に抱えたまま存在している漫画

415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:42:50.11 Yh0sN5630
>>390
登場人物の殆どが異常に丈夫なので死人は少ない
むしろなんで生きてるんだ状態w

416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:42:49.99 0yHeHUaO0
>>408
ガンダムは年代が違います

417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:43:08.04 FWwGKjWQ0
もう1回塀の中で仲間を実感してきた方が良い

418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:43:28.72 yG+JF4Mr0
あんまりムキになると『爆釣』とか思われるので敢えて反応しないのが正解

419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:43:41.09 3RahoPYM0
>>413
それはやってることに対する興味だろ
サッカーの中田の人格が嫌いでも大活躍するなら興味持つみたいなもんで

420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:43:45.07 vDamKAlz0
ホリエモンは宇宙兄弟とか最強伝説黒沢とか好きだろ

人生を生きるうえで役に立つ意味のある漫画が好きなんだろう



腐女子の遊びみたいな漫画は読む価値すらないってタイプ

421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:43:51.99 y1QXOwuW0
>>413
新興宗教の教祖になるには詐欺師の才能だけあればよい

422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:44:20.84 aAqdYJBz0
>>402
あれ、ルフィって割と厨性能だった気がするけど
最近はダメなん?

423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:44:22.90 LvLqZPz10
>>418
爆釣打ちたくなってきたじゃないかw

424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:44:45.42 gKuiCb900
ワンピースとかバカなガキが見る作品だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は世界一素晴らしい作品「ラブライブ!」を見ている。あれは神を越える作品である。穂乃果ちゃんをペロペロするのが俺の夢です。

425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:44:51.04 eS9LVOzi0
塀の中にいた人の発言には
説得力がないなぁ
そもそもなんで塀の中にいたんだっけ?

426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:45:16.50 Tw9L0wkd0
>>413
お前が尊敬?とか面白いとかいうのはわかったけど、何でも肯定的に捉えてすごいね
お前の才能あるんじゃね?

427:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:45:50.20 UDLIdXTZ0
ワンピ好きをビジネスにしてる芸能人連中よりはまだマシか

428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:45:56.61 z59fAIOG0
>>414
他の海賊ボコって強奪してるじゃん
普通の海賊が庶民から奪う→それをルフィが奪う

429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:46:11.87 LvLqZPz10
>>425
バッファローズを買おうとして悪さしてるのがバレたから

430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:46:49.25 4D6A1eTI0
漫画読むやつがワンピース読む奴を叩いてるのが滑稽w
マンガいいよ、しかし何歳までよんでんのかと。

431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:46:50.19 WWm1rrNd0
>>406
白人ナンパ師のジュリアンかなんかと同じサイコパスだしな

432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:47:08.39 eIpKTEON0
EXILEってところがクリティカルヒットなんだがwwwwwwwwww
敵を作る一言をズバッと言いすぎwwww岡本夏生じゃないんだからさwwww

433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:47:13.51 9fSk+Clg0
>>267
部下の数は水戸黄門と大して変わらないと思う
水戸黄門6人   助さん・格さん・八兵衛・弥七・お銀・飛猿
ワンピース8人  ゾロ・ナミ・ウソップ・サンジ・チョッパー・ロビン・船大工・骨

水戸黄門はサザエさん的に時間の経過はないけど、ワンピースは何年連載してるんだと言いたくなる
クルー全員が一騎当千の猛者や一芸のあるスペシャリストじゃなくてもいいのに

434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:47:21.51 WWm1rrNd0
>>430
何歳までとかいってるオマエも滑稽じゃね。何歳でもいいじゃろ

435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:47:28.16 WWQls7TUO
大人向けのドキュメンタリーでも見てりゃいいのにな

おっさんが少年向けマンガにクレームって…

436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:47:41.76 EXFhXxaA0
>>327
ドラゴンボールは
>仲間さえ無事なら大丈夫的なマイルドヤンキー的な価値観
ではない

437:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:47:41.85 vDamKAlz0
>>426
堀江の話の動画とかニコニコとかようつべにいくらでも転がってるけど
クソ面白いから

通勤時でも夕飯くって酒のんだ今くらいでもいいからヒマなときに見てみ
面白いから。時間をつかう意味はある
言ってることが面白いんだよ、どんなジャンルでもズバリおもしろい視点で物をいう

438:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:47:59.68 y2dZVd2q0
仲間って言葉はワタミあたりが好んで使いそうではある
その辺ホリエは幾分マシな気がする。
わざわざこんなん言う必要はまったくないけれど。

439:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:48:01.79 /lmuR6yE0
脇役の過去回想でページ数稼ぐ糞マンガ
しかも鼻水垂らして泣いてばっかり

440:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:01.86 hjbWCBvk0
初期の頃はちゃんと読んでたけどここ10年くらいは
ジャンプでパラパラ~って10秒くらい見て終わる。
何か見ても全然ワクワク感がない。ハイキューや斉木の方が面白い

441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:07.99 ShGPTrhw0
自分さえよければオールOK的なのもどうよ。
他人の価値観なんかどうでもいい人間がこんなこと言い出すのは構って欲しい証拠だろ。

442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:08.86 GHJ9SUhQ0
マンガは子供向けだからと言って
大人向けにやけにリアルに実写化されてもw

443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:14.72 4pzJu8Pm0
子供向けとかただのマンガだとか言ってるけど
それにある程度の大人が金を出してるから堀江が興味持って読んでみたらつまらなかったってだけの話

444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:39.24 P069Mk4P0
目糞鼻糞

445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:41.18 gFPQeyzgO
回想がうんこ
話進まないし似た話ばっか

446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:45.27 7jIi0eM8O
>>428
その宝を貧困で喘ぐ庶民に匿名で分売する、
って話なら堀江も納得するんじゃない?

447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:49:59.28 Z+9zkrKX0
今回だけは禿同。
でもお前は塀の中に居ろ。

448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:50:40.37 Q7hE5gD5O
>>420
宇宙兄弟 もやしもん 原紗央莉はホリエモンのブログで知ったわ

449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:50:43.00 g/qHLB930
>>432
敵を作るとかルフィの真逆だなw

450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:51:00.08 MqkfS65Y0
マイルドヤンキーw
ぐうの音も出ない正論。

451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:51:22.85 y1QXOwuW0
こいつは口だけで
やったことはIT詐欺が唯一の実績だろ

452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:51:26.10 pieoSbetO
>>435
読者が少年ばかりじゃないからだろ、まあ連載長いから読んだ時が少年だったならまだ仕方ないけど
大人になってから読んで感動してるのはヤンキーかお花畑メンヘラ

453:新協定@転載は禁止
14/11/17 23:51:37.11 ackzF8jz0
とにかく金出せば文句ないんでしょ
ルールの範囲なら何やったっていいんでしょ

という考え方の人だから 何いっても無駄

454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:51:51.48 XwFWchXm0
トラックの運転手が運転席にワンピースの海賊旗を貼ってるのを良くみるねあの手の人が必死に読んでるイメージしかないわ。

455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:52:04.11 W2i9dtxV0
そもそもこいつは漫画が嫌いなんじゃなかったか?
急に人気漫画批判してるが

456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:52:23.49 z59fAIOG0
>>446
ルフィは義賊ではないからな
たまに国救ってお礼貰うけど結局略奪が主な資金源だし
宝を探してたころはまだ綺麗だったんだけどねー...

457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:52:50.57 cdXKGcq30
まあ、この人に人望ないから分からんことだろな

458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:52:59.66 0akRuadQ0
俺も空島で断念したわ
ひねくれた人間には向かない作品なんだろう

459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:53:05.47 ul7pFo8k0
こいつのヲタが一番気持ち悪いだろw

いいこと言ってるようなフリしてるだけの人間のヲタw

460:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:53:28.84 nLqvlhuR0
>>14
まさしくそれ
初期から読んでるけどエース奪還編なんかひどいと思ったわw
他の囚人も逃がしまくって一般人に被害及んでるわ、他の悪行海賊団を強化させちゃうわで自分の都合しか考えてないってところがな・・・
初期の頃は仲間助けるんでも、一般人を助ける側だったのにな

461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:53:45.23 VqUaVVh90
まぁでもワンピが人気なのは事実だよなぁ

なんかドンマイって感じ

462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:54:12.17 8H+KmOHr0
こいつ関東連合disってんぞ

463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:54:25.74 NI8cYj1G0
なんていうか、セカイ系ならぬナカマ系っていう感じかね
全ての要素がが仲間最高!俺達最高!っていう方向の為に用意されてて
壮大な世界設定の割にそれだけで閉じて完結しているっていう
そりゃ今時の子供達や大人になり切れなかった人達にとってキモチよく受けるだろうな

464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:54:35.71 Tw9L0wkd0
>>459
皮肉いってるのも理解できてないみたいだしなw

465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:54:52.33 ZC/Xswr70
ワンピースってそんな話じゃないだろw
あれ勧善懲悪の体裁とってるけど悪人出て来ねーしw

466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:55:02.10 R4gAFQQNO
EXILEってw
なんかわかるわ
船員もパフォーマーって感じだもんな

467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:55:27.17 TGw5LfDD0
珍しく同意w
マイルドヤンキークソワロタw

468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:55:48.26 DNOOBgYY0
悟空も
死んでもドラゴンボールで生き返るから大丈夫だ!とかぬかすクズだしな

漫画の主人公なんて冷めた目で見れば共感できないやつだらけ

469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:55:51.03 nAd6UwGu0
マイルドヤンキー(笑)

的を得ている、ホリエモンで初めてワロタw

470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:55:58.48 NI8cYj1G0
なんか上のほうでID被りしとる・・・こわっ

471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:56:11.78 d/ZQ4JHb0
素晴らしいーホリエモン

そこまで、深く考えて無かった
「週刊少年」「ジャンプ」なんで

472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:56:12.24 7jIi0eM8O
結局海賊は綺麗事を並べても、
所詮は自己都合と独善で生きる反社会的勢力だよ
ってのを子供に教えて、対海賊政策を進めてるんだよ

473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:56:25.93 Cn3QkyFJ0
>>51
連載期間長いからね
連載開始当時小中学生だった子もとっくに成人してるよ

474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:56:29.01 VqUaVVh90
>>463
少年誌だから別におかしくないがな

475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:56:42.89 ZefhiM0F0
>>407
お前「自分」を持ってないんだな
生きてる意味がない

476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:56:47.55 v865zFxl0
農薬入れたおっさんの好きな漫画、ワンピースw

477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:57:11.17 WWQls7TUO
>>452
そういうのは年齢とともに自然と卒業するもんだろ?

ガキの頃は仮面ライダーにハマってたが、高校の頃には仮面ライダーのかの字も無くなてったわ

478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:57:22.21 +2HlHYxz0
みんな、一見たくさん友達がいてもその間柄は脆弱。本当に仲間と誇れる付き合いがある人は少ない。
だから漫画で展開される絆の深さに引かれていくんだろう。自分の友達関係もそうなって欲しい願望を投影して。

本当に満たされた人は逆に熱心に読んだりしないんじゃないかな。

479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:57:28.61 8H+KmOHr0
タビストック研究所やビルダーバーグでシナリオがつくられた
ゴイム専用の筋書きだからなそもそも

480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:57:31.35 M0brYNfX0
>>460
海賊に何を求めてるんだ?
ハンニャバルがいい事言ってたじゃないか、あそこは

481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:57:33.68 b3qxuZKu0
>>14
あんた、おれの思ったこと全部代弁してくれたな
ありがとうな

まさに珍走団思考なんだよな、ワンピースって

都内の足立ナンバーのbbとか、
95%くらいワンピースシール貼ってあるだろw

ウインカーを、信号直前まで出さない軽自動車とか、
だいたいワンピースフィギュアが前後に載ってるw

482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:57:55.08 g/qHLB930
>>476
いや、あいつは女子高生に近づくためにコスプレしてただけだからw

483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:58:31.09 VqUaVVh90
子供の頃読んでた面白かった←うん
大人なって読まなくなった←うん
大人なって気づいたけどクソ漫画←うん

大人なって読んでる奴はクソ←は?

484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:58:31.79 veerty9g0
ホリエモンはヴィンサガみたいなリアリティを要求してるのか
つまり略奪OK、強い相手に殺されてヴァルハラに行きたい、奴隷制度万歳
酒と女と殺しが大好きならノルドの男になりたいんですね

485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:58:41.35 oNBuO3gr0
堀江っていつも当たり前のことしか言わないよな。
ただ、表に出してそれを言ったらダメだろっていうだけでさ。

486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:58:55.78 y1QXOwuW0
へーそもそも海賊の話なんだ よんだことないw

487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/17 23:59:07.60 NI8cYj1G0
>>474
別にいいんだけどジャンプの実際の購買層を見ちゃうとなんだかね・・・w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch