【野球】「プロ野球はもう地上波のコンテンツにはならない」と言われている時代だけに、日米野球でどれだけの数字が取れるのか?©2ch.net at MNEWSPLUS
【野球】「プロ野球はもう地上波のコンテンツにはならない」と言われている時代だけに、日米野球でどれだけの数字が取れるのか?©2ch.net - 暇つぶし2ch663:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:17:49.44 CdtOgb+a0
>>661
1年10億の4年40億
という目標w
実際はどうだかw

664:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:18:08.96 TX35mmHq0
オワコンやきうをいつまでも抜けない他のスポーツに問題がある

665:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:20:57.94 kq5iCSqV0
野球でもサッカーでもタダ券くれれば見に行くよ
食事券付きでな
もちろん良席に限るが

666:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:23:58.76 CdtOgb+a0
>>664
サッカー、ゴルフ、フィギュア、相撲には抜かれたな
ティーンにはテニス、バスケあたりにも抜かれたとか

667:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:25:09.54 uBN57fNo0
>>664
女子バレーどころか卓球にも抜かれてたな野球w

668:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:28:56.68 CdtOgb+a0
×代表ならどんな競技でも数字が取れる

○代表で視聴率爆死するのは野球だけ

669:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:36:56.47 wBf3FiTg0
>>662
しかもナビスコは昼間だし
侍ジャパンは代表でしかもゴールデンなのに…

4.9%www

670:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:38:57.49 CdiFzfHp0
今のスターのいないサッカーにはさすがに勝つんじゃないの?
野球には大谷がいるじゃん

671:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:48:48.51 S9Ix9RVG0
4.9ってマジなの?

672:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 03:52:23.94 Qf/LhYEE0
ジジイにも見捨てられてゴールデンで4.9ぱーwww残ったのは基地だけやな

673:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:18:50.52 IXfkn07f0
>>671
さすがにウソだろ、いくらなんでも

674:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:21:27.42 tIsbRtwg0
>>673
今のところ、焼き豚さんが否定する数字を出していない

675:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:33:37.15 gFBjYm+X0
違うなら違う数字持ってきて証明しろ焼き豚
もっと低かったりしてなw

676:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:34:31.11 D7+KJXuA0
おれ焼き豚だけど、4.9%なわけないだろ
ゴールデンの代表戦で4.9%なんてあり得るわけないだろ
もし本当に4.9%なら焼き豚全員で吊るわ

677:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:37:01.07 gFBjYm+X0
チョッと前にナビスコ決勝のねつ造数字晒してサッカーを叩いていた焼き豚さんらくないよ
ずうずうしくも4.9のソース持ってこいはないでしょうにw

678:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:38:42.29 gFBjYm+X0
俺が焼き豚なら
明日の中央線止めるかもな

679:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:43:19.30 Y2hBvoNs0
>>666-667
そもそも年がら年中朝から晩まで野球報道一辺倒だった今までの方がおかしかった
もっといろんなスポーツにスポットライトがあたるべきなんだよな
ようやくあるべき姿に近づきつつあるだけ

680:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:44:49.44 wyBSk8wR0
4.9も信じ難いが
2桁好調なら昨日のうちに記事が出てるはずなんだよな・・・

681:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:53:17.63 hFpRmBrh0
放送時間のどこを切り取ったら一番視聴率が高くなるか試行錯誤してるから発表が遅れてるのでは

682:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:56:45.81 HHYobjgwO
>>1
お前みたいなクズ記者もいらねぇけどなw

683:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 04:58:24.26 fGlpJ39F0
もう、裏番組の視聴率を上げる道具として割り切った方がいいかも。
明確に避けられてるもの。

684:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:00:06.64 eYk8zfyo0
野球の代表選手って、なぜか有名選手が
ほとんど全くと言って良いほど選ばれないんだよなー。

あ、日本人じゃ無いからか。失礼ww

685:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:00:21.29 JOpV9nrF0
BS、CSでは大量の人が見てる!とのことでしたね。
どれどれ、それらの放送がなかった今回は・・・と。

686:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:05:20.22 fGlpJ39F0
テレビ東京の世界卓球の半分も視聴率が取れるなんてすごいじゃん。
ためしに卓球選手全員と野球選手全員の年俸を比べて費用対効果を出すと野球の素晴らしさがわかるかも。

687:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:08:05.44 vEe24F4N0
え、視聴率が49%もあったのかよ
すげー大人気じゃんかよ
49はすげーよ
国民の半分が見てたってことだろ
やっぱすげーよな野球
巨人も阪神も混じってる混合チームはさすがだわ

・・・ん?

688:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:08:11.77 emLCEJtwO
まぁ期待外れの視聴率だったから視聴率に関する記事でなかった訳だろうし。日米野球の視聴率とれなかったら、どうするのやら

689:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:09:19.87 caJd1s8GO
野球が地上波から消えていってますますファンがいなくなり
こうやって衰退していくわけだ。
まあもう誰も止められないだろう。

690:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:10:52.29 qyldFDyD0
国内リーグも代表も視聴率が取れません



2014年 巨人戦ナイター視聴率ベスト12&ワースト9 (9月17日[21試合]終了時)
  ※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
. 1 10.0% (03/28金 NTV) ○巨12-4神●     . 1 . 4.5% (06/03火 TX__) ○ソ8-3巨●
. 2 . 9.7% (05/17土 NHK) ○巨. 5-1広●     . 2 . 5.2% (08/23土 NHK) ○巨4-1中●
. 3 . 9.2% (04/01火 TBS) ●横. 1-2巨○     . 3 . 6.0% (05/28水 NTV) ●巨0-4楽○
. 4 . 8.8% (06/11水 EX__) ●日. 1-2巨○     . 3 . 6.0% (09/17水 TBS) ●広7-9巨○←New!
. 5 . 8.6% (06/07土 NHK) ●巨. 1-3西○     . 5 . 6.9% (07/15火 NTV) ○巨4-3ヤ●
. 6 . 8.5% (04/11金 CX__) ○神. 5-1巨●     . 6 . 7.6% (09/11木 NTV) ●神2-6巨○←New!
. 7 . 8.3% (08/28木 NTV) ○巨. 4-0神●     . 7 . 7.7% (07/01火 CX__) ●広7-8巨○
. 8 . 8.2% (05/10土 TBS) ●神. 3-6巨○     . 8 . 7.8% (04/04金 CX__) ●中0-2巨○
. 9 . 8.0% (05/26月 NTV) ○巨. 4-3日●     . 8 . 7.8% (04/06日 TBS) ○中4-3巨●
10 . 7.9% (04/15火 CX__) ○ヤ. 8-4巨●
10 . 7.9% (04/16水 CX__) ●ヤ. 8-9巨○
10 . 7.9% (04/18金 NTV) ○巨. 5-3中●

691:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:21:38.67 1UiQlGET0
>>646
選手の年俸が急激に上がり、あぐらをかいて後ろ向きになってしまいましたね。
選手会会長であった新井貴浩が、WBCに出たくない、日米野球、オールスターと余計な試合はやりたくないと
大騒ぎしてたのを見て日本の野球を衰退させるのが目的の工作員かと思わせるくらい彼の仕事は酷かった。

692:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:22:13.67 hOPm3Nwm0
>>686
卓球が興行で金稼げるか?
視聴率馬鹿って頭沸いてるのか?

693:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:29:28.91 Rq6owqYT0
野球みたいなマイナースポーツを一生懸命やることの無駄さを
考えたほうがいい時期に来てるよね。
朝日新聞、読売新聞、NHKとかがこの路線で行くなら、会社自体滅ぼしてやらないといけない。

694:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 05:56:23.15 Njerf/jz0
4.9%って悲惨すぎるだろ

695:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:04:49.05 S9Ix9RVG0
4.9はねーよな

696:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:17:37.12 L28DwNbG0
◆今年の各スポーツ 最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!

カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   

大相撲        21.7%
体操          11.1%
バレーボール    10.5%

2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)


10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神  ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島


プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。

◆2014年プロ野球番組視聴率   1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦

 ()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外


この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と

続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か

697:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:18:03.34 L28DwNbG0
野球の球団経営、20~30億の赤字は当たり前

■変わる赤字の捉え方~保有価値、厳しく判断
URLリンク(ime.nu)

球団経営はどこも楽ではない。親会社などから広告宣伝費などの名目で補填を受けている。
横浜は年間20億円を超す赤字。親会社のTBSホールディングスは売却交渉再燃の
可能性を否定しない。加地隆雄球団社長は「体質改善して自立するのが理想」と話すが、
これといった具体策は見当たらない。

「赤字補填」の捉え方は変わってきた。日本ハムは親会社から年間30億円が球団に
入るが、藤井純一球団社長は「価値を提供してスポンサー料をいただくという考え方。
30億円が入った状態で予算を組み、そこからいかにプラスを出すか」と語る。

ソフトバンクも年間約30億円の「赤字補填」を受けている。
横浜は3年連続最下位の成績不振も響いており、加地社長は「強くないと資産価値が
上がらない」と言う。
球団が垂れ流した赤字を黙って広告費と考えていた時代から、親会社にとってその額が
球団保有価値に見合うかどうかを厳しく判断する時代になった。

698:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:18:34.91 L28DwNbG0
105 : 代打名無し@実況は野球ch板で URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

横浜DeNAベイスターズ 池田純
「全試合で満員にしても黒字にはならない。」

2014/09/30(火) 12:37:18.61 ID:27f4rmxo0 106 : 代打名無し@実況は野球ch板で[
その赤字分をゴニョゴニョすれば黒字に変化

2014/09/30(火) 12:37:29.85 ID:arcvY1EG0 107 : 代打名無し@実況は野球ch板で
凄いブッチャケだなw
全試合満員でも赤字て経営として終わっとるわw

2014/09/30(火) 12:39:16.36 ID:j7G6axHX0 108 : 代打名無し@実況は野球ch板で
満員でも赤字、年俸を0円にしても赤字
ビジネスじゃないよね

699:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:19:32.03 L28DwNbG0
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。

今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな


◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)

700:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:23:54.58 oqlHdiuQ0
>>692
誰も見なくなっていく野球が稼げると?
狂人?

701:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:41:20.12 TrPbVWVy0
地上波視聴率上位常連番組って
笑点、サザエさん、夜7時NHKニュース、朝の連続ドラマ
とか年寄が見るものばっかりだよねw

サッカーの欧州リーグ、NFL、NBA、錦織のATPも地上波じゃ見れないよね?
そんなもん何の価値があるの

ちなみに巨人戦主催ゲーム全試合を開始から終了まで全試合生中継で放送する
G+の加入者数は1千万人加入者がいるし
金払って球場に行ったりTVやネットで見てる野球ファンにとって地上波中継なんて
邪魔でしかないんだけどな

702:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:44:27.41 oqlHdiuQ0
「CS、BSでみんな見てるから。そっち入れると超絶視聴率だから」

CS、BSのない試合→4.9%でした・・・

703:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:46:55.13 wyBSk8wR0
【野球】日本シリーズ「ソフトバンク―阪神」第3戦視聴率 8・3% ★4
スレリンク(mnewsplus板)

301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:15:07.37 ID:TprZkQ1P0
>297
世帯数も経済規模も段違いに大きい関東で、たとえ爆死レベルでも何とか中継してくれないと
球団の目的「親会社の宣伝」ができなくなる
それを名目に年間何十億も注ぎこんでいるんだからな


649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 10:53:29.81 ID:jUmaRQv40
NPB球団の広告価値は中継じゃない
本丸は一般ニュース内の野球情報枠
試合中継は野球に興味のある一部のM3という固定層にしか届かないが一般ニュース枠内で露出させれば
それ以外の幅広い層に対しても押し付けることが出来る
プロ野球が試合中継外で扱われなくなれば広告価値は激減する

704:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:54:50.52 S9Ix9RVG0
一試合も二桁行かなかったりして

705:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:56:18.55 rMHumQ5X0
視豚同士で叩き合って滅びろw

706:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 06:57:54.19 fGlpJ39F0
>>701
おお、そうなんだ。貴重なファンからの意見をありがとう。
俺は子供時代の野球延長放送地獄で嫌いになったクチだけど、別に野球ファンが嫌いなわけじゃないから、
放送しないことでウィンウィンに、なるのだったら言うことなしです

707:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:08:47.58 S9Ix9RVG0
G+加入者で野球目当ての人間ってどれだけいるんだか

708:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:09:14.10 fkUdcn9/0
>>707
それ

709:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:11:06.33 wyBSk8wR0
>>707
だよねw

スレリンク(npb板:476番)

710:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:12:21.77 mcOIuB3Q0
>>707
CATV入ってたら勝手に加入されてるけど
チャンネル番号すらわからなくて興味ない人が大半

711:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:13:09.77 7r4SbWG+0
というか、テレビがコンテンツとして終わっているわけだが。
代替で放送した番組は数字取れてるのか?

712:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:14:36.33 Rq6owqYT0
Jリーグ、アメドラ、BBC,ドキュメンタリーにしか興味のない
俺ですらG+に入ってるからな。

713:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:18:28.38 n/sN8o+C0
ゴールデンの代表戦で




4.9%wwwwwwwwwwwwwwwwww







焼き豚よ、テレ東の卓球大会は9.8%だぞw
普通にダブルスコアで負けとるぞwwwwwwwww

714:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:22:56.44 wyBSk8wR0
>>711
焼き豚「テレビの時代は終わった」

スレリンク(mnewsplus板:286番)
スレリンク(mnewsplus板:189番)
スレリンク(news板:161番)
スレリンク(poverty板:290番)
スレリンク(mnewsplus板:822番)
スレリンク(mnewsplus板:65番)
スレリンク(mnewsplus板:668番)

715:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:23:29.02 8h0QFncc0
日本リトルシニア中学硬式野球協会 東海連盟 登録選手数
愛知中央
        3年  2年  1年 全学年
名古屋東.   1   0   0   1
名古屋南.   0   0   0   0
愛知西.    0   0   0   0
名古屋北.   0   0   0   0
名古屋中央. 0   0   0   0
愛知東海.   0   0   0   0
. 合 計    1   0   0   1

716:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:41:24.02 OBl3GkUP0
>>711
野球よりは圧倒的に取れてるよ

だって4.9だぜwwwwwwww

717:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:47:22.72 IqpVhha20
>>28
ばーか

718:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:49:49.70 fxCdmz0H0
◆8月23日、週末NHKゴールデン生中継の巨人戦 関連データ

★アランチョサンド、NHK視聴者のジジババからも逃げられる野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○一週間前に放送された番組と比較。「伝えてピカッチ」に負ける野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *1.3 *1.1 *** *1.0 *6.3 *1.9 *1.7 *5.7  14/08/16(土) 19:30-20:00 NHK 伝えてピカッチ
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○同じ5.2%のテレ朝「東京サイト」と比較。若者・子供に徹底的に見放されている野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.7 *1.0 *** *** *2.1 *2.0 *2.3 *5.3 14/08/18(月) 14:55-14:59 テレ朝 東京サイト
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○バレー・水泳番組と比較。水泳を見ている子供の20分の1の野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー

719:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:50:18.62 fxCdmz0H0
焼き豚 「テレビはみんな低視聴率!野球だけが低いんじゃない!」

◇TBS 水曜日 視聴率 

08/27(水) 11.6%  水トク!
09/03(水) 13.2%  水トク!
09/10(水) 11.1%  水トク!
09/17(水) *6.0%  プロ野球「広島vs巨人」 ★
09/24(水) 10.5%  アジア大会仁川 競泳・フェンシング・男子400m等
10/01(水) 13.0%  アジア大会仁川 サッカー女子 決勝
10/08(水) 10.8%  水トク!
10/15(水) 11.7%  トコトン掘り下げ隊!

◇日本テレビ 木曜日 ぐるぐるナインティナイン放送回と野球中継回

08/07(木) 12.3% ぐるナイ
08/14(木) 11.5% ぐるナイ2時間SP
08/21(木) 14.8% ぐるナイ
08/28(木) *8.3% プロ野球「巨人×阪神」 ★
09/04(木) 11.8% ぐるナイ
09/11(木) *7.6% プロ野球「阪神×巨人」 ★
09/25(木) 16.1% ぐるナイ
10/02(木) 14.5% ぐるナイ2時間SP
10/23(木) 13.5% ぐるナイ2時間SP
10/30(木) 14.3% ぐるナイ

◇テレビ朝日 火曜日 視聴率

09/23(火) 12.0%  林修の今でしょ!3時間SP
09/30(火) 13.6%  ロンドンハーツ3時間SP
10/07(火) 12.1%  たけしのみんなの家庭の医学2時間SP
10/14(火) 11.3%  林修の今でしょ!3時間SP
10/21(火) 12.9%  ロンドンハーツ3時間SP
10/28(火) *8.3%  SMBC日本シリーズ第3戦 「福岡×阪神」 ★


どのテレビ局でもどの曜日でも傾向は一緒ですね。明らかにお荷物なのが1個あるようです。

720:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:55:33.33 fxCdmz0H0
とにかく嫌われているのは「テレビ」ではなく「野球」


◇昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人


◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す

*4.6%  18:10-18:45 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★
12.9%  19:00-19:30 NHK  NHKニュース7/他
*5.2%  19:30-20:55 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★


◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!

2013年9月21日(土) NTV
11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 ★ (巨人が勝てば優勝の試合)
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2


◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
URLリンク(i.imgur.com)

*8.0%  5/26月 19:00-20:54 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5%  5/27火 19:20-21:32 NTV  キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0%  5/28水 19:00-20:36 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★

721:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:56:08.27 fxCdmz0H0
いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%

722:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 07:58:16.83 HFQbvMpk0
本当のファンはCSに行ったし
地上波でやってもCSのファンは見ない
それで10%近く行くのは大したもんだがね

723:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:12:18.84 tbVH15Oj0
>>722
完全地上波中継でも10%な訳だがwwwwwwwww





焼き豚、はよ新しい言い訳考えろってw

724:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:14:07.84 wWQcwapV0
>>1


やっぱ、これが強烈過ぎる…



■ナイターの中継数■

2005年 129試合
2013年  22試合

たった8年で107試合もナイター中継が減ってるwwwwww

なんで!?

なんで!?

725:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:17:48.00 qDv6JjJB0
巨人が優勝しても一桁
オールスターも一桁
日本シリーズも一桁

さっさと打ち切れよ

726:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:20:27.29 tbVH15Oj0
>>725
おい





代表戦でも一桁(しかも4.9%w)が抜けてるぞwwwwwwwww

727:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:23:40.32 JZXR1ID50
>>725
戦後正力が作った野球とマスゴミの持ちつ持たれつの強固な関係が崩れない限り続くんだよw

728:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:38:09.94 A63iiJ090
>>357
2Aレベル(笑)

729:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:38:41.57 sdKsi7A6O
大した選手もいない日米野球なんて見ないよ
贔屓チームの選手がこの期間怪我をしないことを祈ってるだけ

730:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 08:54:20.04 XoFav9+90
延長するから後の番組見るために見させられてただけ
レコーダーがあるからもう一瞬たりとも見ない

731:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:15:12.79 S9Ix9RVG0
昨日の数字出た?

732:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:18:57.65 OrStj5XN0
黙れ数字病

数字だけぼーっとながめとけたーこ
                             、

日清食品グループ笑はー

ひ弱でアホな駅伝病重症患者や
所詮マラソン病でオレゴンでわがまま贅沢三昧で異端ではない大迫傑なんか
クビにしろよ

733:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:21:12.53 3KmCvOuX0
別にBSCSだけでいいよ
変に地上波でやられると予約可能ややこしいし
TVKなんていつも頭が欠ける
散逸させず「野球チャンネル」として集約して欲しい

734:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:24:19.15 9xR+ypAvO
競技自体もつまらない上にどちらの選手も知ってるのは片手の指以下だと断言できる
枠の無駄

735:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:25:42.57 3KmCvOuX0
>>734
こういう池沼に分かるような簡単なスポーツじゃないからね

736:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:31:36.54 wyBSk8wR0
【プロ野球】3/28(金)、「巨人×阪神」(日テレ、18:00-21:14)の平均視聴率は9.8%、10.0%で開幕戦の最低更新 これまでは2008年の11.0%が最低★2
スレリンク(mnewsplus板:933番)

933 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/14(月) 11:01:44.03 ID:ZUWgZyW40
野球好きだが
BSで十分だわ。なぜ、わざわざ放送するんかね?

936 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/14(月) 11:08:16.85 ID:m6fIgFHS0
>>933
サッカーと違ってプロ野球はTV電波に乗らないと収入がなくなるから

・かつて一試合につき1憶円と言われた巨大なテレビマネーがないと、観客動員で
パリーグにも負けるヤクルト、横浜などは収入が途絶する

・年間30~50億の赤字を出しているパリーグのチームは、テレビの中継や
ニュースで親会社の企業名が連呼されることを前提に、巨額の赤字補填を
「広告費」の名目で行っている。地上波テレビがなくては広告の役に立たない

・テレビを通じて特定のファンではない一般の人に娯楽を与えているという
名目がないと、命綱である「税制優遇」の理由がなくなってしまう

737:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:39:19.33 wFEZhuWa0
昨日は地上波面白いところで終わった
アンテナがないと野球を最後まで楽しめないんだよな

738:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 09:44:40.50 L4HSxeXf0
>>135
同じ8%でもすかっとは比較的若かったりF2とか多いから信長みる
やきうはジジイだから、後番組が演歌とかじゃないとしぬってことだなw

739:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 10:09:33.84 0HaH0zqD0
>>735
ドミニカやプエルトリコみたいな貧民国でも理解できるのに知的スポーツなわけないだろ

740:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 10:22:01.41 rlhUyZTK0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

741:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 10:30:27.28 Ye0vwDzA0
>>722
10%近くって、4.9%は1の位で四捨五入したら0%じゃないか

742:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 10:43:59.52 oqlHdiuQ0
>>712
俺もひかりTVで勝手に入会してるかも
そんなんを勝手に「野球ファン」にしてるやきうファンって、まんま歴史捏造の朝鮮人みたいだよね

743:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 10:51:39.85 CdtOgb+a0
日テレなのに数字出ないの?

744:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 10:55:13.19 IXfkn07f0
プエルトリコの捕手
「日本は速いテンポの投球に慣れていない、どんどん投げ込ませよう」

日本の捕手
「負けたけど相手はメジャーでやってる投手だから仕方ない」
→なお相手投手陣にメジャーリーガーはいなかった模様

どっちが土人だか分からんね

745:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:12:05.44 S9Ix9RVG0
それにしても4.9って衝撃的な数字だよな

746:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:38:47.33 BMxTc4Xn0
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
『信長協奏曲』、11.6%にフジテレビ呆然!? 「数字穫れなきゃおかしい」寒~い現在地

小栗旬主演の月9ドラマ『信長協奏曲』(フジテレビ系)の10日放送の第5話の視聴率が、
スタートから最低の11.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録した。
初回こそ15.8%と好調な滑り出しをみせた同作だったが、
このままいけば屈辱の1ケタ台に陥りそうな気配が漂ってきた。



これで失格じゃ4.9%の侍ジャパンはどうなんだよ・・・
後番組のドラマも、野球がいつまで延長するか分からんし視聴層は高齢層に偏ってるしで
前番組の野球によって多大な迷惑を被ってるって事実には全く触れてないし

747:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:43:20.90 jHWpvd1l0
結局今年一年、一度も野球は盛り上がらないまま終わりそうだな

748:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:45:41.17 vAem4uKl0
連日スポーツニュースでこれでもかってくらい
野球代表のこと放送してるのに数字取れないわけないじゃん

749:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:45:49.35 gLQ/UTUHO
日本チームすらほとんど知らないのにアメリカチームなんか一人も知らん

750:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:47:49.07 A63iiJ090
>>735
【高校野球】先輩から「拷問」受け退学した野球部員、都立高編入目指すも算数を分数からやり直し
スレリンク(mnewsplus板)


知恵遅れのやるスポーツやきう(笑)

751:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:48:17.03 0HaH0zqD0
>>746
予言するけど野球の後番組クラッシュのせいだから来週にはまた視聴率は戻るよ

752:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:55:09.69 f7L/iO+K0
古い。侍ジャパン壮行試合!って昭和の発想だろw
ゴミウリのじいさんが絵を描いてるのかなwこの時代とのズレがさらに野球をダサいものとして衰退させるだろう

753:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:56:29.35 CdtOgb+a0
>>746
4.9は記事にできないよな

754:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 12:57:19.69 oVO2YeWO0
侍自体表現が古いな  SAMURAI 表記だわ SONY Panasonik だからな

755:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:05:33.49 O2jOpIdB0
>>746
ゴールデンで4.9%なんてとんでもないことなのにな
おかしいわ

756:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:07:45.60 mLacuJ8p0
BSでダラダラ4時間でも5時間でもやればいい
それが許されるのが多チャンネルだろ

757:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:08:41.23 ZLn0UpRf0
5%未満ってことしか分からないから実際はもっと低いってマジなのか

758:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:14:40.61 /RdNGNuw0
なんだ今日も隠蔽してんのか
またヒト桁やっちまったんかね

759:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:16:45.97 52/BNWUI0
日米野球なのにドミニカ人とかカナダ人とかべネズエラ人が出てもいいの?

760:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:19:02.66 O2jOpIdB0
強烈だよなぁ・・・

*4.9% 日米野球壮行試合侍ジャパンvs福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム

761:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:19:06.14 ICav9T0K0
見たくても日テレ写らないからどうにもならん

762:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:30:16.47 hOPm3Nwm0
5%前後のドラマとか山ほどあるのに
大仰に驚くとか馬鹿だろこのスレの連中

763:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:33:11.52 O2jOpIdB0
>>762
ドラマは打ち切りできるけど野球はそんなの無かったかのようにゴリ押しが続くじゃん

764:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:33:18.25 5nopSQQH0
>>762
そういうドラマは笑い者にされた挙句に打ち切りになるよね
ガンガン宣伝してこの結果の野球はどうなるか楽しみ

765:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:34:00.05 i+WF0kWQ0
昨日の視聴率はどれくらいだったの?

766:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:35:04.42 hOPm3Nwm0
ドラマはしっかり番宣やるし
最近は5%前後で打ち切りになったドラマなねーし
脳みそ腐ってんじゃねーの

767:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:35:19.07 f0oznpE70
>>762
5%なら打ち切ればいいだけだよな

768:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:35:23.88 Ucp3Zkcn0
4.9w
死球www

769:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:35:50.08 O2jOpIdB0
>>765
高いときはすぐ出て低いときは夜まで出ないんだよなぁ

770:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:36:47.65 i+WF0kWQ0
>>769
そういうことですか
ありがとう

771:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:37:01.51 wIzSBtAU0
同じ視聴率でもやきう見てる層はドラマと違うからな

772:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:37:11.05 O2jOpIdB0
>>766
焼き豚おこですわぁw

773:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:37:12.76 CdtOgb+a0
>>762
深夜ドラマの部類だけど
これ放送した時間帯って何時ぐらいだっけ?

774:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:37:43.94 CLHWd/d10
2014SUZUKI日米野球 第2戦 「侍ジャパン×MLBオールスターズ」
小久保ジャパン真剣勝負!打倒メジャー第2戦!沢村賞エース金子がついに登板!ゴジラ松井も緊急帰国!
2014年11月14日(金) 18時00分~20時54分

キリンチャレンジカップ2014 日本×ホンジュラス
来年1月のアジアカップ連覇へ!本田、香川に加え、ブラジルW杯組の内田、遠藤、今野がアギーレジャパン初招集!
日本代表に定着した新戦力・武藤、柴崎らとの融合は?
2014年11月14日(金) 19時30分~21時48分

775:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:37:58.90 FWGAQ7K90
>>746

野球の後番組クラッシュを知らない人がまだまだ多いんだろうな


野球中継後の番組は必ずと言っていいほどクラッシュする
野球中継後のぬ~べ~が一桁取った時もドラマ自体のせいにされていた
ぬ~べ~は次の週、視聴率が二桁に回復

776:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:39:46.53 riKqafjX0
>>775
今秋の金曜ロードショー、シャーロック・ホームズが気になってるんだけど
直前に余計な番組が入ってる。

777:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:39:51.04 BMxTc4Xn0
平日に夕方5時台からニュースを潰して
試合開始から終了まで(延長対応)ってどんだけ厚遇だった
にも関わらず4.9%で許されるのか?ってテレビ局内部で不満が噴出しないもんなのか

778:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:40:11.02 veHkrxZ/0
4.9とかよくそういう嘘をつくよな
嘘も100回言えば真実ってか?
野球アンチってチョンなんじゃねーの?

779:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:41:04.97 FWGAQ7K90
徐々に後番組クラッシュも認知されてきてはいるみたいだが・・・



【野球】日本シリーズ中継が低視聴率、後番組にも悪影響 来年の地上波全国中継に暗雲も(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

780:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:41:44.61 i/B4xoKb0
【2014年版】世界のスポーツ選手の年収ランキング 米ビジネス誌フォーチュン調べ 1ドル115円計算
URLリンク(fortune.com)
URLリンク(fortune.com)

*1位 120億7500万円  フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクシング)
*2位  86億9141万円  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)  
*3位  85億9929万円  リオネル・メッシ(サッカー) 
*4位  65億6276万円  レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
*5位  58億0219万円  コービー・ブライアント(バスケットボール)
*6位  52億6700万円  アーロン・ロジャース(アメリカンフットボール)
*7位  48億9566万円  ラファエル・ナダル(テニス)
*8位  47億3842万円  ロジャー・フェデラー(テニス)
*9位  47億1500万円  フェルナンド・アロンソ(モータースポーツ)
10位  47億0350万円  マニー・パッキャオ(ボクシング)
11位  43億5029万円  ネイマール(サッカー)
12位  43億1250万円  ペイトン・マニング(アメリカンフットボール)
13位  42億8053万円  フィル・ミケルソン(ゴルフ)
14位  40億8259万円  タイガー・ウッズ(ゴルフ)
15位  40億2500万円  トム・ブレイディ(アメリカンフットボール)
16位  39億8276万円  デリック・ローズ(バスケットボール)
17位  37億9500万円  マシュー・スタッフォード(アメリカンフットボール)
18位  37億0715万円  ガレス・ベイル(サッカー)
19位  37億0300万円  ジョー・フラッコ(アメリカンフットボール)
20位  36億2250万円  マット・ライアン(アメリカンフットボール)
21位  35億4575万円  ケビン・デュラント(バスケットボール)
22位  35億0151万円  ノバク・ジョコビッチ(テニス)
23位  33億6215万円  ウェイン・ルーニー(サッカー)
24位  32億9740万円  ドウェイン・ウェイド(バスケットボール)
25位  32億2000万円  ザック・グレインキー(野球)

781:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:43:20.77 FWGAQ7K90
>>776
残念ながら野球延長台本により大爆死確定です

782:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:43:43.28 Ye0vwDzA0
>>766
ゴールデンタイムでの今期ドラマ最低平均記録なMOZU2ですら現在6.3%なんですけど
前クールだとあすなろ三三七拍子の5.18%でその上は6.49%の東京スカーレットがあるだけで他は7%以上、なおあすなろは9話で打ち切られた

「山ほど」とか言うけど4.9%なんてドラマでもめったに無いしそんなドラマはまず切られる

783:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:43:44.52 O2jOpIdB0
>>778
信頼されている視聴率サイト
URLリンク(dmate.blog99.fc2.com)

4.9%はたしかに信じられないよね・・・
無理もないよ・・・w

784:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:44:35.63 veHkrxZ/0
>>783
そんな個人ブログがソースになるわけねーだろ・・・
ネットde真実を知ってしまった人かな?

785:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:44:49.70 hOPm3Nwm0
こんなもんよ

【野球】「視聴率低下で炎上。700以上のコメント、IPを調べたらたった4人だった」…ネットで炎上を煽るノイジーマイノリティ
スレリンク(newsplus板)

786:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:45:18.43 FWGAQ7K90
焼き豚イライラすんなよ

787:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:45:58.70 CdtOgb+a0
最新平均
21.7 ドクターX
16.2 きょうは会社休みます。
13.8 信長協奏曲
11.6 ディア・シスター
11.1 素敵な選TAXI
10.4 地獄先生ぬ~べ~
10.2 すべてがFになる
*9.9 Nのために
*9.3 SAKURA
*7.8 ごめんね青春!
*7.5 ファーストクラス
*6.4 女はそれを許さない
*6.3 MOZU2
*4.9 サムライ茶番

深夜枠
*8.1 黒服物語
*4.3 ビンタ!

788:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:46:02.63 PN31KI2C0
ドラマ板の視聴率スレでも野球の後番組クラッシュについては
あまり重視されてなかったな。

789:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:46:29.12 O2jOpIdB0
>>784
確定したら発狂するんだろうなぁw

790:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:46:41.58 FWGAQ7K90
↓これ最高に笑えるよなwwwwwww



【ドラマ】米倉涼子「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと・・・次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

791:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:47:56.22 O2jOpIdB0
>>785
うわぁ・・・焼き豚必死だなぁ・・・
かわいそう

792:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:47:59.22 CdtOgb+a0
>>789
確定を認める以前から発狂してるじゃんww

793:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:48:58.57 O2jOpIdB0
って靖国かよ

794:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:49:50.90 lDGGesJD0
いやぁ、だって完全に本当の花試合じゃん。
暇で他に見る番組無いなら見てやるかくらいで、路線バスの旅がやってたら絶対そっち

795:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:50:33.29 Tx2cx2OX0
日米野球の人気への嫉妬が気持ちイイッ

796:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:50:44.70 CdtOgb+a0
花がない花試合って惨めだよな

797:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:51:12.35 01PYbCf/O
MLBから青木と岩隈いがい誰が来るのかわからない。

一昔前みたいにスター選手がいないし盛り上がらないだろ

798:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:51:27.39 wqUIMOGn0
>>784
だよね
マスコミには一刻も早く実際の数字を出して欲しいわ
これじゃ日米野球があまりの低視聴率で
数字が恥ずかしくて出せないとしか思われかねない

799:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:52:39.45 hOPm3Nwm0
>>791
クリックするなよw

800:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:52:47.61 CdtOgb+a0
>>797
連侍って全部日本人だったんですがw

801:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:53:00.28 BMxTc4Xn0
>>797
青木は第1戦のゲスト解説だぞ

802:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:53:06.25 rPAKDjTg0
若い子はルールが解ってない人も多い。
関係者は日本人なら誰でも野球のルールぐらい知ってるだろ
という思い上がりを捨てよう

803:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:54:01.27 FWGAQ7K90
焼き豚「代表戦なら視聴率取って当たり前」


結果↓



*4.9% 日米野球壮行試合侍ジャパンvs福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム



ちなみに・・・



*9.8% 19:00-23:28 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部




テレ東の卓球にすら負けたw

804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:55:19.76 O2jOpIdB0
視聴率隠したって無駄なのになw
これからあとの試合全部こうやって隠す気でいるのかねw

805:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:56:12.45 3khwgjH4O
視聴率旧消費税以下ジャパン

806:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 13:56:42.23 FWGAQ7K90
焼き豚はこれから卓球と呼び捨てするなよ
卓球先輩と言え

807:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:01:32.01 GbqQLQ4r0
相撲ほどじゃないけど
でも基本ジジババしか見なくなってるしな

808:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:02:26.45 tIsbRtwg0
昨日の試合はまだ1スレも消費されていないw

どんだけやきうに無関心なんだよ

809:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:06:19.05 GIxjaOoRO
だけど他の競技の一流選手が最初から野球やって高校野球レベルですらレギュラーになれるか、はなはだ疑問なくらい、野球でのしあがるのは難しいと思う。スポーツ超エリートを見るのが野球の魅力。

810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:07:02.23 5nopSQQH0
>>808
4.9%のコンテンツの話題が伸びるわけねえだろw
見てるやつほとんどいないから話題になるわけがない

811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:07:19.34 tIsbRtwg0
>>809
携帯から乙

812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:07:41.50 l2jvr0fM0
取れると思ってるのがスゴイw
仮に取れたとしても、たまたまで衰退の一途という認識すら持ってなさそうだなw

813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:08:38.02 5nopSQQH0
>>809
こうやって根拠もなく他競技をバカにする奴ばっかりだから野球は嫌われるんだよな

814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:13:50.27 CdtOgb+a0
>>809
助っ人部員が活躍しちゃうんだよな

815:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:13:50.73 3khwgjH4O
>>809
これがやきうは凄いって根拠がなく言われて続けてたた、メディアの洗脳教育の成果かw

816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:16:35.44 Ye0vwDzA0
スキー部がホームラン打って予選決勝まで行っちゃったんだっけか

817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:19:12.56 tIsbRtwg0
やきう豚さんの思考例:

131 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/07/04(金) 07:37:39.27 ID:4ESmFcW/0
間違いなく
大谷が11人いれば、パス回し日本代表よりは強いだろう

135 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/07/04(金) 07:39:58.40 ID:/1UYxbyt0
>>131
それ以前に、相手がボールを保持している場合はどうするの?

139 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/07/04(金) 07:46:08.08 ID:4ESmFcW/0
>>135
それはDFの大谷や、GKの大谷が防いでくれる
そしてそこから速攻でMFの大谷がFWの大谷にパスを送る
点を取るシーンが見えるようだ

316 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/09/04(木) 21:54:12.74 ID:dihGZpEI0
大谷がサッカーやってたらイブラ超えしてる化け物になってるだろ

917 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/09/09(火) 09:04:41.59 ID:lC5qhNqM0
大谷がテニスやってたらビッグサーバーになってただろうな
250ぐらいでそうだw

609 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/09/09(火) 09:37:54.78 ID:UO6n+6wg0
大谷がテニスやってたら余裕でグランドスラム達成してたろうな
まあそれでも野球を選んだ大谷は正しいけどw

843 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/09/09(火) 09:50:18.99 ID:R4EI+KOt0
>>829
大谷がテニスやってたら250キロぐらい出しそうだし
余裕で優勝してそう

103 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/09/10(水) 17:59:50.04 ID:qQC8+PnH0
大谷がテニス始めたら凄いことになるぞ

818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:21:05.19 u+ieBeMk0
現実は5分で足つって退場だよなwww

819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:23:38.56 u+ieBeMk0
>>809
URLリンク(rocketnews24.com)

人員不足でスキー部と帰宅部を助っ人に加えた高校野球部が決勝進出(笑)! すごすぎる快進撃


スキー部はともかく帰宅部wwwww

820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:25:20.44 CdtOgb+a0
>>819
スキー部に負ける超エリートやべぇw

821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:40:02.19 ud86ReV30
野球って簡単にできるんだなw
本当に金に困ったら女は風俗、男は野球をやればいい

822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 14:44:10.51 qSXUVmph0
4.9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:01:57.91 tIsbRtwg0
問題は今日の試合の数字が明日すんなり出るかどうかだな。

もし出なければ8%未満の可能性大

824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:12:45.81 A63iiJ090
>>817
焼き豚の何がすごいってネタでこれを言ってるんじゃなくてマジでこう思ってるとこだな
全ソナ筆頭にヤバいやつしかいない

825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:17:00.51 qDv6JjJB0
あれ、昨日のも出てないの?
じゃあまた一桁かよ

826:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:28:10.06 ud86ReV30
世界一のリーグの選抜チーム対国内人気1位、2位の連合チームの試合が一桁になるわけないだろ

827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:30:49.53 NGazZtOT0
そりゃもう有難味もないから
是非見たいなんて人もいないだろ

828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:32:19.26 sV2L+xsA0
日米野球って意味ないだろ。日本の野球もしらないのに。アメリカの選手なんて知るかよ

829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:33:57.06 GIxjaOoRO
野球のボールが怖い不良がするのがサッカー。健常者スポーツの最底辺が卓球と長距離走。

830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:35:49.96 zBPmufoP0
すげえよ、あのアメリカメジャーが来るんだぜ
メジャーだぜメジャー、まじすげぇ
視聴率50%ぐらいいくだろ、あん?

831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 15:56:46.48 u+ieBeMk0
>>829
フィジカルコンタクトが怖いオカマがやるのが野球だよなw

832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:10:58.15 GIxjaOoRO
ふじかるこんたくと とやらでゴロゴロ転がってイタイイタイ言い、ふぁーる狙いするチンピラ養成所がさっかあやろ?

833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:13:40.64 tIsbRtwg0
>>831
正解
選手が試合中にキンキラネックレスを付けて出来る団体球技はバレーか野球くらい。

 ※サッカー(フットサル),バスケット,ハンドボール,水球,ラグビー,
 及び(アイス/グランド)ホッケー,アメフトじゃ有り得ない。

バレーと野球で、明確に敵と味方の接点が無いのは前者。
つまり、『野球はフイジカルコンタクトが無いに等しい安全(ぬるま湯)な球技』

834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:23:29.51 IXfkn07f0
>>824
サカ豚呼ばわりされても仕方ない俺だが
大谷が野球以外の競技やっていればなぁ…
とは思うよ、ホント何で野球なんだか

835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:26:09.00 px+I6NBV0
イチローやダルビッシュでさえ野球以外の球技は何も出来ないと公言してるんだし、大谷も同じでしょ

836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:29:05.99 IXfkn07f0
錦織が世界トップクラスのテニスプレーヤーになって
ようやくマスコミの扱いが大谷と同じくらいになるんだから
どれだけ大谷持ち上げられてるんだよ、っていう

837:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:33:29.81 tIsbRtwg0
>>834
仮にやれても国内限定でしょ。
海外に行った途端に萎縮したり、ダイエットコーラに文句を言ったり、練習環境に一々文句を付けるかもよ。

これ位のメンタルが無いとな
 ・リトなで、36時間かけ、コスタリカのキャンプ地到着 周りにイグアナが沢山いるピッチで練習開始 北川「優勝したい」
 スレリンク(mnewsplus板)

838:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:38:38.62 6K4xQZYd0
>>817
つまり、野球はスポーツ人材の墓場だと。

839:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:42:50.35 mcOIuB3Q0
大谷はサッカーやってたら平山以下だろ
甲府のラーメン屋よりも下かもしれない
ラーメン屋は野球やってたら一流になってただろうけど

840:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:45:00.06 cEftU1y10
そりゃメッシが投げて本田打った方が数字はいいよ

841:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:46:11.93 GIxjaOoRO
そう。他の競技ならオリンピッククラスの素質を持った人材が、高校野球の補欠止まりで、むくわれず泣いているのが野球。野球なんかあきらめて、ほかの競技にいけばいいのに、たかが甲子園にこだわって人材の墓場となる。残念だ。

842:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:49:09.50 u+ieBeMk0
>>832
【MLB】ジーター暴露! “死球”は演技だった…「俺の仕事は出塁することだから」
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛 「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
スレリンク(mnewsplus板)

野球はマリーシアやる機会少ないだけで
あったら積極的にやってるよw

843:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:51:39.39 u+ieBeMk0
>>841

マリアーノ・リベラ(最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺でも野球ならできる。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」


【MLB】“最強打者”M.カブレラら、メジャーリーガーもW杯に熱狂
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
タイガースの中でも特にW杯に熱を上げているのは、ベネズエラ出身のミゲル・カブレラ
一塁手のもようで、それも14歳までサッカーをプレーしていたからだという。
ア・リーグMVPに2度輝き、2012年には打撃三冠王にも輝いた“最強打者”も、サッカーの
方には非凡な才能は無かったようで、4年で挙げたのは1得点だけとコメントしていた。


サッカーの落ちこぼれがメジャーで大活躍できるのが野球だろw

844:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:54:53.06 tIsbRtwg0
やきう豚さんの思考例2 :

サッカー選手は野球選手より身体能力が劣る 課題のある人材はサッカーへ、優秀な人材は野球へ★6
スレリンク(mnewsplus板)

630 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/10/13(月) 22:01:40.03 ID:oYyGU7UiO
たまけりは馬鹿でもできる
たま蹴ってるだけ

637 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/10/13(月) 22:03:12.14 ID:GmhIfnYa0
野球選手とサッカー選手が乱闘したら野球の圧勝だろ

845:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 16:56:56.00 tO9/uLmH0
>>841
武井壮「大谷、糸井、柳田はフィジカルエリート」

846:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:00:00.36 nIOx6s3U0
>>831
甲子園世界版みたいなのでホームベース上で吹っ飛ばされて惨敗して泣き言言って笑い物になってたな

847:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:00:03.99 u+ieBeMk0
3時間17分の試合時間の中で17分58秒しか動かない後は休憩のお遊戯で
熱中症になって搬送されるファイジカルエリートって笑えるよなwww

848:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:01:37.90 KAOodWr30
・真冬に野外でできない

・雨で中止になる

どう見ても女のやる競技w

849:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:02:18.12 nIOx6s3U0
>>744
土人とか言ってる時点でお前も焼き豚の同類だわ

というかサッカーファンのフリすんな>>834

850:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:02:18.22 OyHoO98R0
視聴率の話題を、必死にそらそうとしてる馬鹿がいるなw

851:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:04:07.13 A63iiJ090
ID:GIxjaOoRO
ガラケーお爺ちゃんくっさ(笑)

852:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:04:55.06 GIxjaOoRO
ゴロが怖いからサッカーにしました。野球部は尊敬します。

853:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:07:58.76 u+ieBeMk0
90分も走れないので野球にしました。唐揚げおいしいです。

854:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:08:48.58 g6nQG6s30
とっと出せよウンコ野球

855:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:09:51.34 nqp+AoAZ0
日米野球なんて前から人気ないと思うが
物見遊山のついでに試合やってるようなもんだし

856:sage@転載は禁止
14/11/12 17:11:27.05 SxGGMJ4l0
>>850
さっき、4.9%は、低い数字をわざとコメントに入れてますって
白状したばっかりなのに、また、戻ってる.

夕方7時以降は8%ちょい.

8%も悪い数字なんだから、そっちで議論すればいいのに.
芸スポサッカー民さん達は話し合いができないらしい.

ほんとに、真面目なサッカーファンにも軽蔑されてくると思うよ.

857:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:13:41.82 MfPti7GG0
ライブでメジャーの試合を見てる時代に
昭和の興行野球を見せられても

858:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:14:40.06 nqp+AoAZ0
読売の日米野球に対抗して中日が日韓野球を開催したこともあったな

859:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:15:11.34 KAOodWr30
カリブの茶色い田舎物ばっかりで白人黒人いねーw

「オラ日本さ初めて来たダ」って感じ丸出しw

860:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:15:52.36 tbVH15Oj0
いまさら4.9%を顔真っ赤で否定しようとしてる焼き豚がいるなw



辛くても現実見ないとwwwwwwwww





やきう日本代表の視聴率は4.9%w

861:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:17:19.41 g6nQG6s30
>>856
ば~~~か8%取ってりゃとっくにで出てるわハゲ

862:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:18:23.95 ODZusYMi0
ほんとに4.9%なの?

863:sage@転載は禁止
14/11/12 17:19:09.86 SxGGMJ4l0
欧州サッカーと国内サッカーを念頭に
そういうコメである可能性も高いとは思うが、

本当に、海外のメジャー、欧州のサッカーが
レベルが高くて、国内スポーツが意味がないというなら、
2chで日本語で議論せず、米国サイト、欧州サイトへ
英語、スペイン語、ドイツ語でコメして愉しめばいい.
2chなんて極東のゴミ溜めで何を言ってるんだか.

864:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:19:10.66 ZLn0UpRf0
>>856
コメントって何?
どこの何の情報のことを言ってんの?

865:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:28:08.25 T4DwR+Tb0
>>848
アメリカではそんなまわりくどい言い方をせず、シンプルに
野球はプロリーグで、男子に女子が混ざってプレーしている、女の競技と馬鹿にされてる
日本でもナックル姫がいるが、そういう言い方はしないね
なんでだろうか

866:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:28:46.61 4wwfIG6x0
4.9%でフィニッシュwwww

867:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:31:10.74 S9Ix9RVG0
焼き豚は4949泣いています

868:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:32:26.67 caJd1s8GO
>>739 ドミニカやアメリカ領のプエルトリコは
極貧でないし教育がないところではない。
下には下で底辺に行けば行くほどサッカーなんだが。

869:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:34:30.61 caJd1s8GO
>>759 北米と南米、アメリカ大陸だな。

870:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:36:09.35 A63iiJ090
よんてんきゅ~(笑)

871:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:37:20.25 tIsbRtwg0
>>861
日シリの例で言えばそうだよな。 8.3%でも出していたのだから


>>868
その元となる収入による度数分布プリーズ

872:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:37:23.25 caJd1s8GO
>>802 思い上がったまんまジジイ世代と共にこのまま朽ち果てて行きそうだな。

873:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:39:33.34 wyBSk8wR0
>>863
その「レベルの高い」メジャーの選手が
わざわざ日本まで来てプレーを見せてくれている

もちろん大盛り上がりでテレビ中継も大変な視聴率らしいよw

874:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:47:20.31 u+ieBeMk0
>>868
実際極貧だしちゃんとした教育受けられるのも限られた子どもたちだけだろうな


URLリンク(www.shimizukobundo.com)

ドミニカの子どもの遊びは素朴だ。
ビー玉のあてっこにゴム跳び。バイクのタイヤを棒切れで押しながら歩くタイヤ転がし。

飲料水タンクの蓋をボールがわりにした野球。

URLリンク(yaplog.jp)

コロンビアの子供達
ペットボトルのふた その辺で拾った棒で試合の後もこうやって
自分らで プチ野球をしてました

URLリンク(green-flush.blogspot.com)

【いくつかの動画の紹介】
 ペットボトルのふたを使ったバッティング練習(ドミニカ)

URLリンク(ameblo.jp)

セントルイス・カージナルスのアルバート・プーホールズ(ドミニカ出身)も
そんな少年の中の一人だったのだろう。

ペットボトルの蓋でも良いし、拾った木の枝でも良いし、
完璧な装備をしなくても野球は、何処でもできると思う。
欧州の先進国での普及よりも、アフリカ、南米、と云った地域の方が、
可能性は感じる。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
(コメント欄最下部)

Lucesさん
ペットボトルでの遊びは確かに面白いですよね。
ドミニカの子供はペットボトルのフタをボール代わりにして草野球をしたりもします。
皆、お金がなくても身近なもので毎日を楽しく生きています。

875:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 17:57:38.52 YdMBEz3+0
一回大谷にサッカーやらせればいい 三刀流

876:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:02:57.98 vlw9pKK80
>>803
おい、いい加減にしろ!
野球と比べたら、なんだって面白いに決まっているだろう!


苦痛でないだけ、電源オフの方がまだましだ!

877:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:04:49.39 Kb0bQXJ30
スポーツをテレビで見る習慣が無くなって来てる
にわかで見るのはオリンピック、W杯、WBCくらいじゃないの?

878:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:05:40.53 PleURFMp0
素朴な疑問なんだけどこれアメリカで中継されてんのかね

879:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:06:04.74 1tW34dlX0
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0-3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0-3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。

日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
URLリンク(ime.nu)


【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
スレリンク(mnewsplus板)

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。

日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。
明日(6日)は韓国と対戦する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

880:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:07:49.10 1tW34dlX0
侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果


アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

18Uアジア選手権→  2位 (決勝で韓国に敗れる)

15Uワールドカップ→  1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)

12Uアジア選手権→  2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)


大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。


競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない

881:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:07:56.76 neSbZy450
>>878
アメリカじゃやってる事すら知らない奴がほとんど
ニュースですら全くやってない

882:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:09:20.12 BWEVd/MT0
オールプロで臨んで、イタリアに負ける日本野球


【野球】日本、イタリアに0-3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
スレリンク(mnewsplus板)

野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0-3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…

10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw

15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。

883:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:09:55.52 /EqE4uZl0
ゴールデンで4.9%ってwww

積極的に避けられてるだろw

884:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:09:59.96 BWEVd/MT0
<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)

日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2-6○韓国(08年 北京五輪準決勝)

日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5-3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人

885:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:11:56.31 ve1ruRlH0
17年WBC?本当にやるの?

886:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:17:39.26 i+WF0kWQ0
コピペの量がすごいね
他にすること無いの?っていうくらい

887:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:34:15.20 vlw9pKK80
在日マスコミにとっては野球は重要なのだ
まだまだ来るぞ

888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:44:10.98 ODZusYMi0
「侍ジャパン」って響きがかっこわるいな

889:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:46:36.92 qDv6JjJB0
よんてんきゅー

890:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:51:57.31 HcozFaYE0
なあに、もうすぐアメリカのスーパースターと日本のスーパースターが
ガチンコで戦う試合が始まるよ。
20%は軽く超えるね。いつから始まるんだっけ?

891:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:56:51.38 A63iiJ090
>>890
やきうの20越えはもう相当厳しい時代になった

892:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 18:59:13.90 OCc896jA0
.





*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム





.

893:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:04:28.42 YaY5N3jh0
◆今年の各スポーツ 最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!

カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   

大相撲        21.7%
体操          11.1%
バレーボール    10.5%

2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)


10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神  ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島


プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。

◆2014年プロ野球番組視聴率   1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦

 ()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外


この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と

続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か

894:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:07:18.23 EeMHjRlT0
野球は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。

イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。

サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。


■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)

895:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:08:02.76 EeMHjRlT0
2010年以降、野球が獲得できない20%以上を安定して獲得してきたサッカー

野球はWBCが壊滅し、新イベントプレミア12は全く話題にならず、アジアシリーズは
地上波中継すらしてもらえず、日本シリーズすらひとケタを出している体たらく
昨年あれだけメディアを総動員して煽った巨人楽天も、ついに30パーセントには遠く
及ばず、サッカーのアジア予選に惨敗した
もはや明るい材料が全くない


■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6 (日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3 (日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9          20.1 (クライマックスシリーズ最終戦)
20.4


そして今、アジア大会の無名の若者のサッカーに負ける巨人戦…

896:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:08:05.45 05HSsoZR0
本気でやったら勝てるわけないだろう

897:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:08:34.11 EeMHjRlT0
最後の頼みの綱だった日本シリーズも史上最低更新


■ 2014年 プロ野球日本シリーズ 福岡ソフトバンク×阪神
  平均 9.6% (加重平均)

11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦  ※BS中継なし
*9.8% 10/26(日) 18:00 205 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第2戦
*8.3% 10/28(火) 18:30 195 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第3戦
*8.4% 10/29(水) 18:20 254 CX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第4戦
*9.5% 10/30(木) 18:00 260 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第5戦 (加重平均)
URLリンク(www.videor.co.jp)

参考

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

898:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:10:52.44 EeMHjRlT0
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。

今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな


◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)

899:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:12:48.00 VfXpblS+0
代表戦なら何でも取れる


見せてもらおうかやきうの底辺力を
いや底力をw

900:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:15:50.06 Qd164t5I0
フィジカルエリートを集めてるらしい野球の中でもトップの選手で構成された侍ジャパン
その試合がゴールデンで4.9%www
人材に恵まれても根本的につまらない競技だから誰も見ないんだなwww

901:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:21:17.44 CI7aXZMA0
■視聴率
2004年
巨人vsヤンキース→20.5%(松井)

2008年
巨人vsレッドソックス→11.7%(岡島 松坂)

2012年
巨人vsマリナーズ→12.7%(イチロー川崎、岩隈)


結局長嶋松井だったんだな野球は ゆとりはアホだから知らんだろうが

902:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:21:22.62 P5t6AGrL0
二桁行く時は即日発表なのになあ
こういう時、なにしてんの

903:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:26:45.94 OV2nOwJS0
やきう VS. べえすぼおる

だっさw

904:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 19:36:24.13 KOP+k5Xx0
>>894
>>895
俺がニート時代に作ったコピペ更新されてないな
誰か更新してよ

905:鞠@転載は禁止
14/11/12 19:45:42.07 rWP9EPoo0
4.9





ヤキブー逝ったああああああああああああ

906:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:05:59.20 LUbsPRfy0
分割視聴率で出すから、実際よりも非常に高い数字になるはずだ

907:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:06:26.67 OBl3GkUP0
史上初の日本シリーズ平均一桁
シーズンで2桁は開幕戦だけ
イチローと松坂が戦力外
期待していた田中が怪我でポンコツに

これだけでも焼き豚は死にたいだろうにまさか代表戦で4.9%とはなwww

908:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:11:13.60 P5t6AGrL0
テムズ川とかの映像を放っておくだけでももっと視聴率取れるぞ、ゴールデンなら。
視聴率低いっていうか、かつての延長放送のやりすぎで避けられてるでしょ。

909:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:14:31.22 YdMBEz3+0
家の近くで笑ってはいけないの撮影してる 駐車も禁止 警備員怖い

910:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:16:13.46 70ID6Po20
これは結構視聴率取ると思うなあ
あ、言っとくけど見たいのはMLBの選手で日本人じゃないからね

911:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:18:26.93 OBl3GkUP0
>>910
MLBの選手が見たいと思うほど野球に興味を持ってる国民はほとんどいないよ

メジャーの中継や日本に関係ないWBC・オリンピックの決勝の数字をみればはっきり分かる

912:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:19:18.07 VfXpblS+0
野球は避けられてるから視聴率取るの無理だよ

913:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:21:48.71 yKoxdsdn0
一生懸命シーズンを戦った選手達は今頃の時期個人のリフレッシュ、家族サービスをする
べきなのにジャパンのユニホーム着せられてまだ野球をやらないといけないわけ?

914:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:25:34.92 YdMBEz3+0
昨日の試合あんなに面白かったのに7.2笑だって 延長したのに7.2だって笑

915:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:26:15.64 tIsbRtwg0
>>913
11月~翌2月まで休みって? 長過ぎるわw
アスリートがそんなに長く休んだら却って駄目だろ(目茶体に悪い)。


あ、豚の双六レジャーだから良いのか

916:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:30:21.41 QxzPLk5V0
313 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2014/11/12(水) 20:21:40.56 ID:6OtTuI6w0
日テレ+巨人+ゴールデンタイムのみ+点の取り合い+21時またぎの延長

これで7.2%ってある意味一昨日より重症だと思う

917:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:34:50.06 qDv6JjJB0
ななてんにぃ

918:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:35:21.71 NjBA8gHr0
AKBと韓流とやきうってどれが一番人気あるのですか?

919:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:41:52.99 DC6XhStq0
PC電源入れりゃウザイ速報まで入ってくるし延長しまくりで他番組と
明らかに違う特番感漂わせてるのに7.2とかどんなコンテンツなんだよ!
野球以外じゃ絶対無理だぞこんな事

920:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:43:33.69 hVXa5Mng0
>>663
先に電通から年10億貰う。
電通の売上に応じて赤の場合後から清算させられるらしい。
心洗われるような話だよなあ~w

921:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:46:04.12 pzLrVNG30
>>911
MLBってNHKが大金払って放映権買ってるんだろ?
よく知らんけど、アメリカから凄い連中が来てもうすぐ侍ジャパンと戦うんだよね。
今から楽しみだわ。

922:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:48:50.93 PleURFMp0
腐っても巨人だな
パリーグの4.9から2.3%も上げた

923:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:50:12.82 qDv6JjJB0
11/04火
13.2% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
12.5% 21:00-22:54 NTV 幸せ!ボンビーガール秋探し!2HSP
10.3% 21:00-21:54 CX* すべてがFになる
10.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.8% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
*9.4% 21:00-21:54 TBS マツコの知らない世界

11/11火
14.8% 19:00-21:48 EX* 芸能人格付けチェック
11.9% 20:54-21:54 TX* なんでも鑑定団
11.2% 21:00-21:54 TBS マツコの知らない世界
*9.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*8.3% 21:00-21:54 CX* すべてがFになる
*7.2% 19:00-21:24 NTV 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ ←野球中継のせいで時間帯最低へ


10/28火
13.6% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
12.8% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!

11/04火
12.8% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
12.0% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!

11/11火
*7.2% 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ ←レギュラー番組に完敗

924:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:54:42.09 YdMBEz3+0
今日の試合より面白かったのに7.2

925:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:55:35.08 YdMBEz3+0
火曜サプライズより下のぴろやきう笑

926:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:56:37.98 YdMBEz3+0
もうやきう疫病神だろ笑 テレビ局の業績悪くしてる

927:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 20:59:48.77 yCADiPJI0
先生、今日は皆さんに話があります。みなさん、どうして野球くんの時だけ視聴率をガクンと下げるのですか?

ゴールデンなのに、いちばんいい時間なのに、前後の番組の方が視聴率がいいじゃないですか。
曜日ごとに見ても、野球の週だけ酷いものですよ。
これはイジメです。ヘイトスピーチです。韓日友好のために、野球を観なさい。いいですね。

928:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:04:41.61 aDtgG1PE0
>>927
視ね

929:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:07:05.34 NjBA8gHr0
用具係のうなぎ取りのドキュメントやったほうが視聴率いいんじゃないか?

930:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:09:54.67 rWP9EPoo0
これでもジジイしか見ていないんだろ

931:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:10:18.37 VfXpblS+0
クッソつまんねえ打ち切れよ!
て言われてるバラエティーの方が取れるな

932:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:10:28.82 yCADiPJI0
>>928
あら、一般的な野球ファンの品性を表す反応ですね。

933:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:12:28.06 tIsbRtwg0
今日の試合のスレの伸び具合から察するに、昨日と同じくらいの数字だろうね

934:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:15:28.44 wqUIMOGn0
>>933
同じMLB相手に視聴率での侍ジャパン vs 巨人だな
これで侍ジャパンが負けたらシャレにならんなw

935:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:23:39.44 j4P32Kp80
八戸のJ3基準の専スタ計画、ついに造成工事まで、もうはじまりました!!
防災、スポーツの拠点に/八戸の多賀運動場
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
本当に驚くべきスピードです!
ちなみに議会は↓全会一致で賛成でした
URLリンク(www.city.hachinohe.aomori.jp)
いやー素晴らしい。
建設案もこれで決まってる↓
URLリンク(www.city.hachinohe.aomori.jp)

付属施設含めて全額で33億円の予定。
今後は来年度から建設工事で来年度中に完成。再来年から利用開始

災害避難施設&初J3用スタジアムとしても存在意義は大きいらしい。詳しくは↓の記事に詳しく書いてたよ。
早ければ、今年10月から粗造成工事が開始!八戸のJ3基準の専スタ計画
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
どうやら八戸に止まらず東北全県専スタ実現&全国の専スタ建設につながるようだ。

936:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:27:37.80 A63iiJ090
>>928
ワロタ

937:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 21:45:17.53 yCADiPJI0
>>918
その3つは引き離すことのできない合一の存在です

938:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:04:08.05 i+WF0kWQ0
今日はもう少し高くなりそうだけど放映権料が高そうだしな

939:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:19:04.01 ZLn0UpRf0
焼き豚がどこかに隠れてて静かだな
視聴率なんか気にしない!とか言いながらめちゃくちゃ気にしてるw

940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:44:20.32 ZLn0UpRf0
プロ野球80周年記念試合! 巨人・阪神連合軍vs大リーグ選抜!

視聴率 7.2%wwwwww

941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:48:04.78 3bQHPEwz0
セリーグはオワコン。

942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:48:57.25 +PtSZOMx0
大谷のとこだけ見た。

943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:49:14.80 Plz/hOLU0
焼き豚リリーフカーで逃亡wwwwwww

944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:54:18.18 KMOK7mDf0
デーブ大久保はいらん

945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 22:57:45.47 ff4w4KOr0
14.8% 19:00-21:48 EX* 芸能人格付けチェック・大御所芸能人に品格はあるのか!?スペシャル
*7.2% 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ

ハマタにダブルスコアで完敗やきうwwwww

946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 23:24:02.48 wuA1jOXT0
週刊リリーフカー。

毎号付いてくるパーツを組み立てて、あなただけのリリーフカーを作り上げる。
初回は試合中に食べる唐揚げがついて290円。

947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 23:25:52.49 RrOmKOOb0
なんでソフトハム連合が侍相手なんだよ、メジャーとやらせろやって思う

948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 23:52:31.41 B3ImceHI0
テレ東に勝てる?

949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 23:56:19.05 8PljNwXR0
無理。

950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 23:57:50.92 whIghVhC0
イギリス
選手招集の不調と資金難で北京五輪最終予選辞退
スレリンク(mnewsplus板)
イスラエル
イスラエルにも、かつて短期間ですがプロ野球リーグがありました。
URLリンク(twitter.com)
イタリア
平均年俸は100万円
URLリンク(v.youku.com)
オランダ
ヤクルトのバレンティン「アンティルではサッカーの方が人気があった」
スレリンク(mnewsplus板)
カナダ
カナダにプロ野球リーグが存在していたことを、皆さんはご存知なりか?
URLリンク(www.narinari.com)
コロンビア
野球をする少年の多くが貧しい家庭の子供たち
URLリンク(sky.geocities.jp)
台湾
八百長で混乱しているプロ野球に対し、政府が約58億円の公的資金の投入を発表
スレリンク(mnewsplus板)
中国
今年のCBLはリーグ戦形式を廃止し、数試合の順位決定戦となり、10年間の野球リーグに幕を下ろす可能性
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
ドイツ
誰も…野球場の形を、1チームの人数を、試合の進行方法を、そして何よりルールを知りません(>_<)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
フランス
野球こそ人気はないがバスケットボール、アメリカンフットボールは多くのファンをフランスで獲得している
URLリンク(www.jpmoins.com)
ロシア
野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ
URLリンク(www.japantopleague.jp)

951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/12 23:58:53.79 qyB+r92OO
税リーグ

952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 00:02:05.14 g37vN+Jg0
>933
多分そうでしょうね
でもテンポの良いピッチング、堅守、堅実な得点力
野球ってスポーツが好きな人間には面白い試合だったよ

さらにTV的な意味でだらだらせずに9時前に終了
ホームランしか魅力を感じない薬球好きには不評だろうけどね

953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 00:03:56.35 An/6yYp70
>>951
【野球】ミスターの思いに打たれた…佐倉市長も全面協力、来春から2年をかけて球場改修する予定 スタンドなどを増設(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 00:12:05.77 vOOw71XV0
どうやってもテレ東の卓球にすら勝てないという

955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 00:41:09.74 OmEZjwSG0
試合のスレ自体が3時間半経っても1スレ消費されていない件

956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 00:51:24.07 t9AowjSz0
ほんと他局のアシストばっかりしてるなやきうw

957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 00:57:15.59 PTv1eGBJ0
数字が悪くても淘汰されないってのがスゲーたちが悪いよ
ドラマの関係者が裏が野球で不安だ・・・みたいな間違った認識が未だにまかり通ってるのも異常
要するにテレビ業界の中でも健全な批判が通用しない世界ってことだ

958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 01:05:02.69 UawJ/VBa0
>>957
>ドラマの関係者が裏が野球で不安だ・・・みたいな間違った認識が未だにまかり通ってるのも異常

これ米倉のこと?
取り敢えず社交辞令くらい分かろうよ
裏が野球でラッキーなんて言う訳ない

959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 01:09:05.58 PTv1eGBJ0
去年の時のやつね、ゴミみたいな数字しか取れないにも関わらず
そういう扱いを何故か受けてない不可思議な状況

半沢40%超追い風 巨人V地上波放送なし
URLリンク(www.nikkansports.com)
 
堺雅人(39)が銀行マンを演じたTBS系「半沢直樹」(日曜午後9時)が22日、最終回の放送を終えた。
巨人がセ・リーグ優勝へマジック1としていたため、最終回と巨人-広島の中継が重なる可能性もあった。
しかし、2位阪神がデーゲームで負けたため、ナイターを待たず巨人の優勝が決定。巨人戦はBSのみでの中継となった。
ビデオリサーチから視聴率が発表されるのは、祝日をはさんだ24日だが、この結果が「半沢直樹」の追い風になったとみられる。
 
午後6時すぎ、巨人の優勝が決まった瞬間、TBSの宣伝担当者は「よかった~。これは大きいですよ。
半沢みたいに逆境を乗り越えてきたんですよ~」と、ホッと胸をなで下ろした。前日もマジック1だったが、
阪神が引き分け、巨人も負けたため、優勝は22日に持ち越されてしまった。巨人戦が地上波で放送されれば、
優勝の瞬間を生で見て、「半沢-」を録画で見るという視聴者も増える可能性もあったが、「半沢-」にはツキがあった。
 

9/21(土)
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ←巨人の自力優勝がかかった試合


9/22(日)
42.2% 21:00-22:19 TBS 日曜劇場・半沢直樹・最終回

10.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所

960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 02:33:57.21 UqN7Zhgn0
4.9や7.2だけでも充分悲惨だが、更にその大半が高齢者という

961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 02:35:26.19 7S67nV+O0
>>958
あれは素だろ、社交辞令なら数字出て皆で大笑いとか言わんわw

962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 03:05:10.96 7aOTyvYlO
昨日の試合はおもしろいと思ったのになぁ視聴率ひっく!
ちなみに今日は大谷が嫌いだから見てない

963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 03:32:29.54 QAOV8oNx0
逆に考えるんだ
展開が良かったからこそ野球ごときが7.2%も取れたんだと

964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/13 04:11:23.91 FlbqIidz0
展開がどうとかじゃないんだよね
野球のルールすら知らない人が増えている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch