14/11/11 16:48:56.26 zNz2mknC0
>>1
>「プロ野球はもう地上波のコンテンツにはならない。BS、CSで見るもの」
2014/10/25
11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦 ※BS・CS中継なし
101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:49:57.64 128iuVPM0
>>87
すげー楽しみ~♪^^
102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:50:02.98 GPPuuD+L0
>>98
試合はやたらすんだよなあ、MLB選抜は全8試合か
こんだけ試合すると観光とかする気もなくなるだろう
103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:50:11.71 j/1YF6cB0
野球の悪口言っても何も変わらないぞ
104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:50:20.31 wOx4/dGA0
焼き豚 「テレビはみんな低視聴率!野球だけが低いんじゃない!」
◇TBS 水曜日 視聴率
08/27(水) 11.6% 水トク!
09/03(水) 13.2% 水トク!
09/10(水) 11.1% 水トク!
09/17(水) *6.0% プロ野球「広島vs巨人」 ★
09/24(水) 10.5% アジア大会仁川 競泳・フェンシング・男子400m等
10/01(水) 13.0% アジア大会仁川 サッカー女子 決勝
10/08(水) 10.8% 水トク!
10/15(水) 11.7% トコトン掘り下げ隊!
◇日本テレビ 木曜日 ぐるぐるナインティナイン放送回と野球中継回
08/07(木) 12.3% ぐるナイ
08/14(木) 11.5% ぐるナイ2時間SP
08/21(木) 14.8% ぐるナイ
08/28(木) *8.3% プロ野球「巨人×阪神」 ★
09/04(木) 11.8% ぐるナイ
09/11(木) *7.6% プロ野球「阪神×巨人」 ★
09/25(木) 16.1% ぐるナイ
10/02(木) 14.5% ぐるナイ2時間SP
10/23(木) 13.5% ぐるナイ2時間SP
10/30(木) 14.3% ぐるナイ
◇テレビ朝日 火曜日 視聴率
09/23(火) 12.0% 林修の今でしょ!3時間SP
09/30(火) 13.6% ロンドンハーツ3時間SP
10/07(火) 12.1% たけしのみんなの家庭の医学2時間SP
10/14(火) 11.3% 林修の今でしょ!3時間SP
10/21(火) 12.9% ロンドンハーツ3時間SP
10/28(火) *8.3% SMBC日本シリーズ第3戦 「福岡×阪神」 ★
どのテレビ局でもどの曜日でも傾向は一緒ですね。明らかにお荷物なのが1個あるようです。
105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:50:43.66 VzKiJVed0
>>90
今の若い世代には、これが普通なんだよな
106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:50:50.49 9a/m7RWC0
やきぃぅぅんw
107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:50:55.70 B3POLTxa0
*3.6% 13:00-15:15 CX ヤマザキナビスコカップFINAL サンフレッチェ広島×ガンバ大阪
視聴率は、3.6%だったよ。
108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:51:02.48 wOx4/dGA0
野球はまず、水泳やバレー以下の存在だという自覚を持つことだね
スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) ~ 9月28日(日)
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61 14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3
参考
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:51:58.76 i0JNhrfU0
今はフィギュアの時代なのよ
日本人はスポーツコンテンツを使い捨てにする国民だから
プロレスに続き野球が終わり
フィギュアだって羽生が引退したらもう見ないけどね
フィギュアそのものには興味ないから
日本のスポーツ文化はそういうものだ
110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:52:09.82 wOx4/dGA0
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。
今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:52:45.95 6rHnFos00
あんだけ煽り倒してこの視聴率ってトンでもねー奇跡だな
112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:53:26.50 RfQmtuSz0
はいはい、サッカーサッカー
236 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/11(火) 16:02:58.89 ID:iNaBCOWS0
【サッカー】悲報 ヤマザキナビスコカップFINAL サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 視聴率 3.6%
ナビスコカップ決勝視聴率
2002年 鹿島×浦和 6.2%
2003年 鹿島×浦和 6.0%
2004年 F東京×浦和 6.6%
2005年 千葉×G大阪 4.7%
2006年 鹿島×千葉 5.4%
2007年 川崎×G大阪 3.4%
2008年 大分×清水 3.8%
2009年 F東京×川崎 4.7%
2010年 広島×磐田 3.5%
2011年 浦和×鹿島 5.7%
2012年 清水×鹿島 4.2%
2013年 浦和×柏 4.5%
2014年 広島×G大阪3.6%
はよスレ建てろや ヘタレが
113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:53:30.31 xWuZr+OE0
368 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/11(火) 11:13:54.47 ID:V9b39nQu0
22.5%【サッカー男子】 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4%【サッカー女子】 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜
23%は取ってサッカーを超えるから安心しろサカ豚
↓
8.3% 日米野球 壮行試合 侍じゃぱん vs ハムソフト連合
クソワロタw
114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:54:14.96 nhnsusLV0
旅行のついでに試合しにくるだけやろ 見んわ
115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:55:18.19 XWQzJaC70
ドラマ捏造視聴率を省いた正当な視聴率
NHK7時のニュース 20%
プロ野球 8%~10%
ドラマ 4%~6%(人気ドラマで8%程度)
連ドラ 12%
サッカー代表 15%
サザエ 12%
人気バラエティー 13%
この程度
ドラマの視聴率だけが異常に水増しされている
今の時代テレビで20%取れる番組はまあ無い
羽生のアクシデントがあった番組でも20%ギリギリ
ドラマとかフィクションもので獲れるはずがない
視聴率40%の半沢や家政婦が瞬時に消えた理由も自ずと理解できるだろう
だからプロ野球はまだ相対的な視聴率は高い方といえる
116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:55:25.64 5oL1tPfv0
いい加減、このテのスレ飽きたわ…
117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:55:42.38 LKiZjgyV0
14日野球バカの局日テレじゃん
さすがにサッカー負けるか
118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:55:57.86 GXFQlaSI0
そもそも大リーグにどんな選手がいるのか知らん
サッカーだったら外国の有名選手を何十人でも言えるけど
119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:57:11.56 wOx4/dGA0
プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
◆2014年プロ野球番組視聴率 1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。
この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と
続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か
120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:57:20.16 g+8s/i6m0
マスコミの煽りも逆効果だな
やる気がないのバレバレなのにピリピリムードであるかのような報道してる
そら情弱なバカしか見んよ
121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:57:40.01 wOx4/dGA0
最後の頼みの綱だった日本シリーズも史上最低更新
■ 2014年 プロ野球日本シリーズ 福岡ソフトバンク×阪神
平均 9.6% (加重平均)
11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦 ※BS中継なし
*9.8% 10/26(日) 18:00 205 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第2戦
*8.3% 10/28(火) 18:30 195 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第3戦
*8.4% 10/29(水) 18:20 254 CX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第4戦
*9.5% 10/30(木) 18:00 260 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第5戦 (加重平均)
URLリンク(www.videor.co.jp)
参考
■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」
平均 31.3%
31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:57:56.53 A3rXJvix0
>>117
忘れたのか
アランチョサンドのこと
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:59:30.38 khj/0ttw0
>>87
視スラーにとってはまさに裏のドリームマッチと言える。
F1のライブタイミングのような視聴率がリアルタイムに分かる
仕組みがあったら有料でも欲しい。
124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 16:59:53.93 miqOOK1l0
NHKが何百億もドブに捨ててMLB放送してるけど誰も観てないもんな
日本の知らない選手とアメリカの知らない選手の試合なんて誰が観るんだよ
125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:01:30.83 1ARyqNiB0
プロ野球とJリーグを比べるのはNGなのか?
他のスレでもあまり話題にならんけど
126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:01:35.11 nPS3JZI40
>>87
こういっちゃなんだけど、野球の方はこれが本番、サッカーは練習試合だしさすがに野球が勝つわ
127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:01:41.01 wOx4/dGA0
◆日米野球、サッカーの裏にぶつけて完全中継 … 地上波が野球中継を打ち切る口実作りか?
522 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 14:43:44.68 ID:1AMFmof30 [2/2]
テレビ局がプロ野球界に引導を渡すためにぶっつけたのか?
今まで、避けていたんじゃないのか
527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:02:22.88 ID:Aw7a2Ziu0
おれもそう思う。日シリの一桁とあわせて地上波撤退の理由付けになりそう。
やきうが娯楽の王者だった時代でも日米野球なんて大して人気コンテンツじゃ
なかった。あの頃とは違って物珍しさもないし、来日メンバーがひどい。今どき
こんなものを見ようなんてのは重鎮クラスの変人しかいない。
531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:10:25.14 ID:mj23x9Uq0
個人的には、
「サッカー裏の2試合とそれ以外の5試合が大して変わらない低視聴率」
というあまりにも残酷な結末もあり得ると思ってる。
532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:13:27.31 ID:h5Aj8qNN0 [8/18]
日米野球って2006年でさえ1桁を出してたからなあ
だから今まで休止してたんだが
今年突然上がるとは思えない
533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:14:14.81 ID:pGyncZ4N0 [6/6]
全試合延長ありだからねえ。水曜は高視聴率の綾瀬はるかのドラマが
クラッシュするかもしれない
536 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:16:39.92 ID:E1d0wQWl0 [7/19]
日シリでさえ通常帯番組にフルボッコだったもんなぁ
539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:21:49.15 ID:s6HjtdTvO [4/8]
かつて数字取れず終わったものをまた放送
しかも8試合とか必ず途中でだれる多さ
日本シリーズですら延長しまくって一桁だったのに
日米野球でも放送時間延長予定
自らとどめを刺そうと死に急いでるとさえ思えるな
541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:22:05.75 ID:3ywc7pq60 [1/6]
初戦から一桁も不思議じゃなくなってきたな
128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:02:48.04 wOx4/dGA0
シーズン通して野球があまりに低視聴率なので、W杯やなでしこを見えないフリで
昼のナビスコに必死にしがみつく負け犬焼き豚の醜態www
一昨年にも笑われていたんだよなww
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5
363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図
ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
↓
カップ戦 (2011年 35.1%)
↓
なでしこ (今年 30.8%)
↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
↓
ヤングなでしこ (今年 17.6%)
↓
はるかぜちゃん (11歳)
↓
ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
↓
Jリーグの放映されない試合
↓
「サカ豚ガ―」 ←★今ココ
129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:03:05.87 A3rXJvix0
>>126
やきうが本番って・・・
どっからどう見てもエキシビションだろうが
相撲で言ったら花相撲だろ
130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:03:32.32 wOx4/dGA0
野球は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。
イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:04:00.14 Hr4XUA0I0
>>125
Jリーグはサッカーファンでも無関心なのが多いというか、野球ファンにとってのMLBと似たマニアックな位置付け
だからあまり意味がないというか、NPBの圧勝でおしまい
132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:04:44.60 Vg0367lU0
8.3%って良い数字に見える
133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:07:43.12 pLNjt3l7O
華相撲ならぬ華野球だろ、どうでもいいわ
>>123
自分から視スラーを公言するなよ、気持ち悪い
134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:07:49.93 KxYyx/Iw0
たぶん誰も観ない
メジャーの選手が可哀想だわ
135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:07:58.33 UGbfTgZY0
10/3
*2.6% ネプリーグ
*8.4% 痛快TV スカッとジャパン
14.6% 信長協奏曲 #04
↓
10/10
*8.3% 日米野球 壮行試合
11.6% 信長協奏曲 #05
8.4%スカッとジャパン>>>>>>>>>>>8.3%侍ジャパン
www
136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:08:20.45 wOx4/dGA0
◆8月23日、週末NHKゴールデン生中継の巨人戦 関連データ
★アランチョサンド、NHK視聴者のジジババからも逃げられる野球
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
○一週間前に放送された番組と比較。「伝えてピカッチ」に負ける野球
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*6.1 *1.3 *1.1 *** *1.0 *6.3 *1.9 *1.7 *5.7 14/08/16(土) 19:30-20:00 NHK 伝えてピカッチ
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
○同じ5.2%のテレ朝「東京サイト」と比較。若者・子供に徹底的に見放されている野球
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*5.2 *0.7 *1.0 *** *** *2.1 *2.0 *2.3 *5.3 14/08/18(月) 14:55-14:59 テレ朝 東京サイト
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
○バレー・水泳番組と比較。水泳を見ている子供の20分の1の野球
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー
137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:08:22.61 9Heio70y0
意味不明な練習試合たくさんやっててワロタ
138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:09:11.16 KiMdDW+50
株式会社NPBエンタープライズ(エヌ・ピー・ビー エンタープライズ)は
日本野球機構(NPB)と同機構に参加するプロ野球全球団(2014年現在12球団)が共同で出資して、
2014年11月に設立する予定の「野球日本代表・侍ジャパン」に関連するグッズ販売やテレビ放映権管理などを行う会社である。
ヤバそうww
考えてるのは
銭銭銭銭 とにかく騙して金儲けしてやろうってだけ
こんな連中に甘い汁吸わせるために何時間でもテレビ見る野球ファンはとことん可哀想だ
139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:09:31.96 mmwBcQPr0
>>134
元からメジャーの試合なんて日本じゃ見てねえから
140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:09:33.04 LD4wintC0
>>129
>やきうが本番って・・・
>どっからどう見てもエキシビションだろうが
URLリンク(www.sankei.com)
>小久保監督は「真剣勝負を見ていただきたい」とコメント。
小久保監督「勝ちにいく」 主将に嶋を指名で真剣勝負の雰囲気作り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:09:51.65 A3rXJvix0
焼き豚は日米やきうが真剣勝負の場だと思ってるらしい
真剣勝負がどういう意味なのか良く分かっていない池沼のようだ
142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:10:04.30 cWNnPMiO0
東京だけローカルでつまらんバラエティ見てりゃいいんよ
他所は東京の視聴率が低かろうが知ったことやないからね
143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:11:04.48 SPD+9fm50
>>135
ネプリーグってそんなに数字落ちてるのか
144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:11:46.01 wOx4/dGA0
◆なでしこのアジア相手の試合にダブルスコアの「野球最高峰」
女子サッカー アジアカップ2014 全試合NHK-BSで同時放送
GL1戦目 11.5% ※中継22:05~
GL2戦目 14.6% ※中継22:05~
GL3戦目 14.0% ※中継21:00~
準決勝 18.5% ※中継19:00~
決勝 20.6% ※中継22:05~
プロ野球 日本シリーズ2014 全てG帯
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 10.3%
145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:12:32.22 wOx4/dGA0
しかも分割されていた数字を加重平均した結果はこれ。
実態はほとんどひとケタだった…
11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦 ※BS中継なし
*9.8% 10/26(日) 18:00 205 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第2戦
*8.3% 10/28(火) 18:30 195 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第3戦
*8.4% 10/29(水) 18:20 254 CX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第4戦
*9.5% 10/30(木) 18:00 260 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第5戦
146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:13:03.50 wOx4/dGA0
275 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/03(月)
22:31:55.28 ID:kkRzzrvR0 [5/5]
もはやM3という言葉すら生ぬるいからな。
◆2013/7/17(水) 18:00-21:50 阪神×巨人の世代別視聴率
KID... 0.4 ||||
TEN. 0.6 ||||||
F20. 0.0
M20 0.2 ||
F30. 1.1 ||||||
M30 1.0 ||||||||||
F40. 1.2 ||||||||||||
M40 1.4 ||||||||||||||
F50. 1.6 ||||||||||||||||
M50 1.5 |||||||||||||||
F60. 1.6 ||||||||||||||||
M60 2.1 |||||||||||||||||||||
F70. 3.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M70 9.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります
147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:13:04.59 BcK6/IHx0
羽生流血、不屈の演技 瞬間最高31・8%記録、平均20・2%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:13:04.93 A3rXJvix0
>>140
あれか。
中学生がサイバイバルナイフを常時携帯してるみたいなそんな感じ?
でも真剣勝負と言うのは相手が真剣じゃないと成立しないわけでw
149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:15:42.47 UGbfTgZY0
>>143
2.6→12.6だわ
150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:16:38.73 UGbfTgZY0
>>142
ローカル局じゃなくてキー局なんですよ~フジテレビって
151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:19:03.12 HFF5LgBR0
焼豚も興味ないだろ
152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:22:13.20 UCv5rwtr0
昨日の試合はみんなBSCSで見てたからなぁ
153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:24:25.71 wOx4/dGA0
要するに野球って、最大規模のイベントでもこれくらいの人しか見ないコンテンツなんだよ
巨人ナイター 平均
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)
クシリファイナル 第一戦
2014年 *8.4%
日本シリーズ 第三戦
2014年 *8.3%
日本シリーズ 第四戦
2014年 *8.4%
154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:25:09.54 wOx4/dGA0
◆日米野球、サッカーの裏にぶつけて完全中継 … 地上波が野球中継を打ち切る口実作りか?
522 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 14:43:44.68 ID:1AMFmof30 [2/2]
テレビ局がプロ野球界に引導を渡すためにぶっつけたのか?
今まで、避けていたんじゃないのか
527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:02:22.88 ID:Aw7a2Ziu0
おれもそう思う。日シリの一桁とあわせて地上波撤退の理由付けになりそう。
やきうが娯楽の王者だった時代でも日米野球なんて大して人気コンテンツじゃ
なかった。あの頃とは違って物珍しさもないし、来日メンバーがひどい。今どき
こんなものを見ようなんてのは重鎮クラスの変人しかいない。
531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:10:25.14 ID:mj23x9Uq0
個人的には、
「サッカー裏の2試合とそれ以外の5試合が大して変わらない低視聴率」
というあまりにも残酷な結末もあり得ると思ってる。
532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:13:27.31 ID:h5Aj8qNN0 [8/18]
日米野球って2006年でさえ1桁を出してたからなあ
だから今まで休止してたんだが
今年突然上がるとは思えない
533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:14:14.81 ID:pGyncZ4N0 [6/6]
全試合延長ありだからねえ。水曜は高視聴率の綾瀬はるかのドラマが
クラッシュするかもしれない
536 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:16:39.92 ID:E1d0wQWl0 [7/19]
日シリでさえ通常帯番組にフルボッコだったもんなぁ
539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:21:49.15 ID:s6HjtdTvO [4/8]
かつて数字取れず終わったものをまた放送
しかも8試合とか必ず途中でだれる多さ
日本シリーズですら延長しまくって一桁だったのに
日米野球でも放送時間延長予定
自らとどめを刺そうと死に急いでるとさえ思えるな
541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:22:05.75 ID:3ywc7pq60 [1/6]
初戦から一桁も不思議じゃなくなってきたな
155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:27:02.04 r3wuHoiP0
また野球がDQ6のガチムチだったってホント?
156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:27:04.70 PofcBSYV0
全員とは言わないけどプロ野球ファンの大半がMLBにいる日本人選手に
興味があるだけでMLBの選手に興味ない人多いから
そいつらがいないと視聴率とれないと思うわ
157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:27:22.79 QvdXJCdo0
>>65 野球は7時からの数字で13%
なんで13%が出てくる?w
>>86
なでしこのアジアカップは3試合が半分深夜枠なんだよなあ。 それでこの数字
一方やきうは・・・・
158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:27:54.55 H3jn9XuM0
お侍さんの数字まだかよ?
159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:29:10.70 QvdXJCdo0
>>116
焼き豚さんが言うには「日本はやきうの国」だから仕方ない
>>126
やきうの方は何かの公式大会の予選か?
160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:31:05.52 wOx4/dGA0
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日 ←カープ女子★
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日 ←カープ女子★
161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:31:12.52 anKDE3920
福岡じゃホークスは数字取れてるでしょ。
162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:33:41.17 LhrlKKkV0
うちの母ちゃんは楽しみにしてるけどな
野球は定期的にTVでやってほしいわ、途中から見てもそこそこ楽しめるし
163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:34:38.17 3u6Mt7cX0
まーたやきうフルボッコリンチスレかよ
イイゾ~おまえらもっとヤれww
164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:35:06.79 UGbfTgZY0
ハッテンさんwww
165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:38:38.58 BXfDPx7B0
で、Jリーグ(笑)は?
166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:39:10.30 PSH1PIOE0
今日の試合開始前
URLリンク(i.imgur.com)
167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:39:39.03 7Y3C6vg/0
で、Jリーグの視聴率は?
168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:41:42.09 j8sE7Ia3O
今夜は大多数の家庭が家族揃ってテレビ前で「かっとばせ~」って応援するんだよね。そりゃあ視聴率も半端ないさ。
169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:43:36.28 QvdXJCdo0
>>168
皮肉はやめれw
170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:45:08.05 3u6Mt7cX0
>>166
ひえっ…
171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:45:23.26 7Y3C6vg/0
マスコミ的には時間がある程度決まってるサッカーにシフトしたいんだよね
放送の技術も落ちて、地上波は見るに耐えないし
172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:46:07.09 FLsBAg7c0
【サッカー】悲報 ヤマザキナビスコカップFINAL サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 視聴率 3.6%
ナビスコカップ決勝視聴率
2002年 鹿島×浦和 6.2%
2003年 鹿島×浦和 6.0%
2004年 F東京×浦和 6.6%
2005年 千葉×G大阪 4.7%
2006年 鹿島×千葉 5.4%
2007年 川崎×G大阪 3.4%
2008年 大分×清水 3.8%
2009年 F東京×川崎 4.7%
2010年 広島×磐田 3.5%
2011年 浦和×鹿島 5.7%
2012年 清水×鹿島 4.2%
2013年 浦和×柏 4.5%
2014年 広島×G大阪 3.6% ←New!!
これが地上波向けのコンテンツだ!www
173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:47:13.55 7Y3C6vg/0
>>166
開始前はこんなもん
席埋まるのは仕事帰りの人が入った7時くらい
174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:47:43.00 Pc4jtzgR0
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:55:19.96 9MX1dusk0
>>174
巨人のおかげで地上波放送してもらってんのにナベツネ死ねっと言ってる野球チョンの感覚はチョンそのもの
176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:57:39.62 GPPuuD+L0
>>175
日テレは中継しない分も含めて巨人戦全試合の放映権を一括購入しとるらしいからな
BSやCSで流すにしても、普通じゃありえない高額で買ってるんだろう
177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:58:30.98 khj/0ttw0
>>133
いいじゃない
どうせこのスレに居るの同じような輩なんだから
178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 17:59:17.62 XiOa5uYm0
これにそんな注目が集まったことなんてあったっけ…
179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:02:41.31 QIlj42gI0
これ勝ったところで何かあるの?
180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:05:21.11 SVY7e+kL0
MLB側に規定投球回数、規定打席に達してない人結構いるだろう・・・
181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:05:54.05 N/IguIcm0
それでアメリカの野球選手の名前なんか、一般人レベルでどれ位知ってんの?
一人も知らんわ
182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:06:02.64 QvdXJCdo0
>>179
何も。 こういう意見もあるけど
126 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/11(火) 17:01:35.11 ID:nPS3JZI40
>>87
こういっちゃなんだけど、野球の方はこれが本番、サッカーは練習試合だしさすがに野球が勝つわ
何の本番か知らんがwwwwww
183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:06:54.00 uPqzIZDd0
>>175
何で巨人=ナベツネなんだ?
184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:08:44.40 AsGP1S/c0
>>181
とっくに来日してるのに空港到着がニュースにならなかった時点でw
185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:11:25.07 O5fGmbmS0
アメリカ主導のグローバル化が何をもたらすか。ってのがここから学べき事なのに、
だ~れも言わないのはなぜ? いい選手はみんなアメリカにいるのに、国内野球が
流行るはずがない。
186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:15:59.52 7Y3C6vg/0
>>185
Jリーグもそうなんだよな…
うちの母ちゃんはサッカー好きになってからドイツの中継ばっかり見てるわ
187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:18:12.77 O5fGmbmS0
マー君がいた年を思い出せば言いい。すんげーのがいればみんな見るんだよ。
188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:19:44.85 2y0czYtK0
代表なんだからキリンチャレンジカップくらいは盛り上がるんだろ?
189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:20:34.65 10S+eexg0
橋本『野球には金がある。それだけだ』
190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:22:14.79 xCnzt/aQ0
【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもやれシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過報道まで伝える完全報道体制
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
【年間報道量】
野球全般 1639時間
URLリンク(www.n-monitor.co.jp)
URLリンク(www.n-monitor.co.jp)
時間と金の無駄ゴリ押しとはこのことをいう
191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:22:20.00 O5fGmbmS0
あげくの果てに選手にただ働きさせてる。日本の野球は完全にメジャーの2軍。
2軍の試合より1軍の試合見るに決まっている。
WBC問題 - 日本プロ野球選手会 公式ホームページ
URLリンク(jpbpa.net)
192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:24:48.47 xCnzt/aQ0
>>181 普通は日本人選手でも一人も知らない 野球なんか誰も興味がないからね
193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:24:52.55 ys0t57UQ0
>>172
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.89%
巨人デーゲーム 5.79%
巨人ナイター 9.26%
■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.4%
巨人デーゲーム 3.9%
巨人ナイター 8.5%
■2013シーズン開幕前から連日ニュースのトップを飾ってきた最注目選手、大谷君が地上波登場!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷出場なし
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷スタメン試合
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *0.6 *0.3 *1.7 *2.0 *1.6 *0.3 *0.4 *0.4 13/06/29(土) フジ. 14:00-15:25 日本ハムvs西武
※大谷初盗塁試合・在京球団との対決
194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:25:46.01 3QP1paPi0
地上波自体が馬鹿専用のコンテンツだからな
195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:27:55.76 UGbfTgZY0
>>194
やきうに金払って見てる奴らの方が馬鹿なんだよなw
196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:28:38.48 GPPuuD+L0
>>185
いい選手がみたい、レベルの高いベースボールが見たい
なんて需要は少ないよ、高校野球を考えればわかるだろう?
レベルが高いからとかがマニアの発想なんだよ、洋画と邦画を比べるようなモン
197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:31:12.07 kP2R/Lz40
>>161
とれてません
198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:31:48.88 9MX1dusk0
>>195
野球 韓国ドラマ TVショッピングばかりのBSを見てるんだよ
199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:39:08.29 N/IguIcm0
で、結局数字はどれ位スパークしたの?
代表戦なら数字取れるの当たり前とか偉そうに言ってたんだから
さぞかしすごい数字だったんだよね
200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:43:33.46 mY+YfsuS0
今日は13は取るやろ
201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/11/11 18:44:46.51 jTUEj3p40
巨人が、実は勝ち負けはどうでも良いということがわかり、
原降ろし→松井新監督、巨人がこけりゃ阪神優勝、
中畑横浜躍進やカープ女子などで人気回復という
セリーグの筋書きが見え見えなのかもね。
「巨人がだめなら阪神で」みたいなシリーズ。
関西のマスコミが気持ち悪いほど煽ってさ、
いつまでも永久に年寄り「やきう」してりゃいいんだよ。
202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:47:11.22 xCjT7GEU0
いま気づいたけど凄い数放送すんじゃん不人気棒振り
うぜぇ
203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:55:43.85 n0P06h7s0
>>135
信長、完全にとばっちりだな。
204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:56:37.42 rN33E0sWO
日本人メジャーリーガーも架け橋に強制的に出場させるべき
なら視聴率も上がるよ
205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:57:27.29 Er8rB4SR0
連合試合 8.3 終了しました やきう
206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 18:58:45.13 Er8rB4SR0
不人気なんだからbsでいいじゃん
207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:02:22.85 Aoe8S9oV0
客席ガラガラすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:03:08.30 faqgDhDY0
甲子園ガラガラw
キリンチャレンジカップvsWBC日本代表
が裏表の直接対決が2回あるけど
視聴率で野球はダブルスコアで負けるだろうな
209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:05:22.25 Awj1DFBk0
しかしいつでもどこでもこれだけメディアが総力でバックアップして盛り上げてくれる
不人気スポーツっていうのも凄いなあ。
どれだけ他のスポーツ枠を邪魔してるかって事だな。
210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:06:58.50 QvdXJCdo0
>>200
その根拠は?
211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:08:18.33 xCXo45Qa0
米倉涼子に馬鹿にされまくるやきうんこりあ日本一(笑)決定戦(笑)
>「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
【ドラマ】米倉涼子「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと・・・次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
>今クールの視聴率首位を独走しているが、
>米倉自身は「視聴率はテレビ朝日さんや事務所の社長とかに任せているので、私的には毎回数字は気にしないようにしている」と本音を吐露。
>「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
>と本人たちにとっても驚きの高視聴率だったよう
>「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
>「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
>「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:08:22.49 faqgDhDY0
*7.2% もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
↓
12.9% クイズプレゼンバラエティー Qさま!! 2時間スペシャル
野球が裏に来たおかげでテレ朝、前週より爆上げw
213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:10:41.98 38AzDmC20
>>194
そうやって現実逃避するのはお辞めなさい
214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:13:35.15 2VBqj0Oi0
野球より低い番組もあるけど、野球の恐ろしいところは野球で休みの番組見てた視聴者が裏番組に移動するから裏番組の視聴率が爆上げすること
215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:18:21.46 ZZZx0rlG0
そもそもメジャーが本気じゃ無いからつまんない
216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:23:30.62 UPGI5piJO
日本シリーズのあとしばらく試合観たくないけどな
二月に高校野球ないのが一番ツラいわ
3月まで来るとプロ野球のオープン戦とかのほうに興味移ってるしな
217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:26:07.63 wDb9scXa0
ただ券バラ巻いてるのに、ガラガラなんですけど
218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:28:06.78 2VBqj0Oi0
6-0だ
こりゃまた視聴率下がるわ
メジャー相手にえがらしってなめてるなw
219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:28:10.48 38AzDmC20
何年か前にJリーグがスカパーに移った時にバカにしていたBSCS理論を今は焼き豚が唱えてるのが面白過ぎる
地元以外は興味がないから視聴率が取れないのは当たり前ってのも数年前は笑ってたのにブーメラン喰らってるよね
220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:28:22.79 AkWywI/+0
メディアが盛り上げてるっていうか
野球でしか飯食えない奴が必死なんだろうな
221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:29:59.19 2VBqj0Oi0
ちなみにWBC本番は2017年
今やる意味全くなし
222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:30:39.50 ys0t57UQ0
>>221
プレミア12のことも来年当たり思い出してください・・・
223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:31:15.64 Er8rB4SR0
メジャー流してるのに強い!巨人阪神糞弱ーーーーーーーー 2aレベル露呈笑
224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:31:25.68 AkWywI/+0
○○さん(50歳)がしつこいんだよねー
△△さん(だいぶ上長)と仲いいらしいし
断りづらいんだよねーー
....フィクションですよ
225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:32:39.84 UCv5rwtr0
今やってる試合恐ろしい数字叩きだしそうw
226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:33:00.43 38AzDmC20
来年あるというプレミア12をメディアが無視しまくっているのも気になる
これは対抗勢力による野球潰しなのか?
227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:33:36.74 KU5KmzVg0
前回の対戦から惨敗続きだね
日本って世界ランク2位なんでしょ?
その国がこれだけ負け続けるって流石どマイナースポーツというしかないなw
こんなんで世界ランク2位とか言ってたのかよw
228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:34:30.11 Er8rB4SR0
ゴメスマートンアンダー出せよ!非力過ぎでつまらん日本!
229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:36:27.05 SjkemNGc0
華試合とかいってるけど、そもそもやきうに本番なんてないでしょw
五輪も追放だし、どマイナー競技だから代表常設してるのも日本だけ
世界もないのに、代表ごっこしてるだけなのが惨めw
230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:36:28.43 Er8rB4SR0
坂本とか阿倍がしょぼく見える笑 体の作りが全然違う笑 フィジカルエリート本物 メジャー 偽物日本
231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:37:11.16 XjLbE9/o0
観光気分のメジャーに手も足も出ずw
どんだけレベル低いのNPB
232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:37:42.86 GAf8dePz0
巨人阪神をかませ犬にして良いのか?
233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:38:38.15 iNb9L+T10
強化試合したいなら、こないだ優勝した中米の貧民国へ行って試合しろよ
234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:38:43.98 4nkzsFJT0
ドラマとかの視聴率はここ数年全く調べてなかったが
TBSのドラマとか低いんだな
月9もこんな数字なんだな知らなかったw
235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:39:07.87 Er8rB4SR0
やきう女子がぴろやきうに冷めるぞこんな試合してると
236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:39:19.15 nL5zD3ya0
でも面白いな
オール阪神巨人で勝てるわけがない
237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:40:20.30 Er8rB4SR0
カノーのやる気無さ笑
238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:41:31.20 PnLNM8kW0
>>230
今年の坂本と阿部は不調
阿部なんか酷かったぞ
NPBでもボロボロ
239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:42:10.87 Er8rB4SR0
名前の知らないメジャー投手に抑えられる巨人阪神笑 2aレベル情けないね
240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:42:21.45 m3senOeo0
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:43:21.40 Er8rB4SR0
>>238 調子よかろうが2aレベル
242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:44:45.34 2VBqj0Oi0
>>240
ガセかと思って調べたらマジだったw
243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:45:37.42 HKzt5Rzb0
日本一がゴールで、その後の日米野球や日韓野球が罰ゲームだったのは昔からですよ?
244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:46:27.54 2VBqj0Oi0
小栗旬に謝ってほしい
*4.9% 日米野球壮行試合侍ジャパンvs福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
11.6% 信長協奏曲 #05 「指輪に託す想い・・・戦国の定めと叶わぬ愛」
245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:46:37.10 HKzt5Rzb0
>>242
観客動員の数字も、マジだぞwww
246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:46:41.94 XjLbE9/o0
メジャーの連中も相手が弱過ぎて退屈そうじゃねーか
少しは楽しませろよw
247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:47:03.51 g7pEOtn10
観客席ガラガラ……
日米のプロ野球選手に罰ゲームですか?
248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:48:51.50 Er8rB4SR0
マートンゴメスをなぜ出さない?
249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:49:03.94 HaGlqrBR0
オーストラリア戦は観たいよ。
野球は結果だけ聞ければいいかな。
250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:50:27.07 Er8rB4SR0
全然差が縮まってねーじゃん!巨人阪神弱すぎ
251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:51:34.07 Er8rB4SR0
なんで西岡出てないん?恥ずかしくて出れないん?
252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:51:55.56 CdyRB6gq0
アメリカからはるばる敵地の日本にやってきて時差ぼけもあるだろうに
そんなチームに負けたら末代までの恥だな
253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:52:14.71 UCv5rwtr0
>>244
ちょっと待って。8.3%とか言ってたのはなんだったの
254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:52:42.82 H3jn9XuM0
4.9%wwwwwwwwwwwwwwww
255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:53:03.66 UrKxkR4J0
だけにの使い方がおかしいと思います
by中卒
256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:53:03.86 2VBqj0Oi0
>>253
そっちがガセだと思うよ
信頼できるサイトで確認したから
257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:54:42.55 m3senOeo0
>>253
ガセっぽいね、焼き豚さんは8.3をガセとか言ってたら
まさかの4.9とかマジで笑えないな。
258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:54:54.42 Er8rB4SR0
8.3だよ 二部は。一部は4.1 加重平均は6.2 また8.3という分割数字を出してきた
259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:55:32.35 KU5KmzVg0
>>253
8.3%って恒例の数字だから捏造で出しやすくはあるな
260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:55:45.81 0ThS9HwaO
8.3で低いなー加重で6台か低いなーと思ってたら
それすらも焼き豚の捏造防衛だったでござるw
261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:56:33.51 Er8rB4SR0
視聴率低くて困ったら8.3で。やきう防衛軍の恒例
262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:56:56.51 wLZZ9hGO0
アアアアアメリカは観光気分で来てるんだ!日米野球なんぞに必死になるのはニワカ!
そんな米軍にあっさりやられるぴろやきうwww
263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:57:33.34 dtFnwOvo0
日本の野球レベル低すぎ
メジャー球だと全然飛ばねーしw
264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:57:46.51 PSH1PIOE0
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
これが本当
8.3は捏造
265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:58:01.51 m3senOeo0
でもこの数字も作戦かもね、この後もし実は10%とか獲ってたりしたら
野球スゲーって流れになりそうだしw
266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:58:10.98 H3jn9XuM0
旧消費税割っちゃったwwwwww
267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:59:13.04 iGFRRwo40
>>241
アメリカが一番強いのはみんな知ってるし
268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 19:59:48.48 Er8rB4SR0
>>264 ソースは? 別に焼き豚じゃないけど清々堂々と勝負したいんで。
269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:00:05.70 3vR8Fhdm0
>>263
今日のメンバーはボール関係無く、今年あまり打ってないし
270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:00:12.96 vThB6X0M0
>>244
うわああああああああああああw
271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:00:35.00 Er8rB4SR0
ぴろやきうと税リーグの弱さなんて同じだろ笑
272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:00:44.00 Pc4jtzgR0
焼き豚「フジも分割してくれー!お願いだー!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:01:23.94 cxggoVVp0
日米野球もダメかー
サッカー代表がどうのこうの以前に
プロで何やっても高校野球以下ってもう無理じゃん
274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:01:38.47 Er8rB4SR0
>>269 外人いねーからだろ笑 貧打は
275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:01:45.82 2VBqj0Oi0
今日の試合は19時からだから分割できないぞw
276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:02:30.26 PSH1PIOE0
ソース
URLリンク(dmate.blog99.fc2.com)
277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:02:47.71 KU5KmzVg0
ゴールデンの代表戦で5%を下回った競技ってある?
278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:03:04.48 Wu65pO7F0
>>41
なんだ1ケタか
もはや打ち切りレベルだな
279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:03:38.65 dtFnwOvo0
>>269
技術・パワー共に遠く及んでないのは事実だな
280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:04:58.93 lk6MnLcq0
メジャーリーグの選手楽しんでるな
281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:06:07.44 cxggoVVp0
低視聴率でも打ち切らないのは野球がメディアの利権だからだろ
そんなもんに金を出すスポンサーは無能だな
視聴者に嫌われる野球中継のスポンサーって、それじゃあ宣伝にならないのに
282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:07:11.52 2VBqj0Oi0
錦織とフェデラーはBSなのに野球は地上波
逆逆w
283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:09:41.99 x4AyEcCH0
昨日は野球の試合なんて無かった、それでいいことにしようよ
284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:12:13.48 3vR8Fhdm0
>>274
外人もそんなに打ってないよ
巨人なんか金子にノーノー喰らった
285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:12:18.50 UPGI5piJO
サッカーに例えるとクラブワールドカップぐらい無駄だな
286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:13:05.21 3vR8Fhdm0
>>281
普通に中継減ってるし
287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:13:48.71 iGFRRwo40
>>279
誰も世界一と思ってないわ
ただ今日のメンバーはNPBでも微妙
これも事実
288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:14:18.92 KU5KmzVg0
>>285
代表戦で4.9%のゴミ屑がクラブワールドカップと同等の扱いしてもらえると思ってんのかよw
289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:14:36.72 515TvmyP0
やきうはスター不在で社会人野球もプロ野球も大差ないな
290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:15:43.25 4nkzsFJT0
テニスはガオラとの事もあるんじゃないのかな
ガオラの売りのテニス完全中継が地上波でやられたら困るしな
少し前は騒いでなかったんだし
291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:16:09.39 2VBqj0Oi0
クラブW杯はたしかに南米と欧州の一発勝負でいい
でも柏とたしかオーストラリアのチームの試合でも二桁は取ってたな
292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:16:27.11 AO/nfAg10
観客6割くらいか?
阪神のみだったら8割ぐらい行くんじゃないか?
イチローを呼べなかったのがマイナスだ!
293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:17:53.48 Dvs3CeDy0
監督が選手と同じユニホームを着ているのは 世界のスポーツの中で野球だけだな
294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:18:03.39 dtFnwOvo0
>>287
とはいえ相手Pも微妙なのでレベル低すぎ
ベストで揃えてもたかが知れてるわ>NPB
295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:18:14.27 2VBqj0Oi0
イチロー バカンス
ダルビッシュ バカンス
マー君 バラエティ番組で木梨と貝を食べに行く
目玉選手はこんな感じにオフを楽しんでいるw
296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:19:34.13 Dvs3CeDy0
プロレスと同じ興行だな スポーツでは無い
297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:20:17.73 4nkzsFJT0
でもイチローってメジャー選抜じゃないでしょw
298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:21:06.97 r3wuHoiP0
>>295
せめて解説くらいで手助けしてやりゃあいいのに…
視聴率一桁コンテンツとして定着しかかっているんだからさぁ
299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:22:31.49 QvrPW/rj0
昨日が8%なら今日は9%いくかもな
300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:23:15.89 H3jn9XuM0
昨日は4.9%だろw
301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:24:19.40 O5fGmbmS0
もしTPPを締結した場合の日本の姿がプロ野球だよww どうしてこれを言う人間が
いないんだろ。新保守のメディアや言論人は、こういう一般にわかり易いところから、
グローバリズムの害を教えていけばいいのにね。
302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:24:22.73 XjLbE9/o0
巨人・阪神・メジャー
この野球界最強の3つが揃って一桁とか無いよね?w
303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:25:03.20 69mQiP2w0
4.9て
304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:25:49.29 2VBqj0Oi0
太田が3ベースw
305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:26:56.78 Bb6UX28K0
アンチの煽りですら出てなかったレベルの数字で視聴率系のスレが祭りになってるじゃねえかw
306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:27:33.50 mMdvl21k0
*3.6% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.3% 2014/04/12(土) 14:50-16:00 NHK Jリーグ中継2014・大阪ダービー「セレッソ大阪×ガンバ大阪」
*1.7% 2014/05/03(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2014「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:27:41.09 waKBoQOv0
野球やサッカーよりバレーボールの方が面白いよ、見るのは女子バレー
ばかりだけど。カメラが近い、だから迫力がある。選手の必死さが伝わる
たしかにサッカーは世界で5本の指に入る強豪かもしれないが、私が見てると
眠くなる。野球はなおさら。男子サッカーは存在自体恥。
308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:28:13.60 O5fGmbmS0
しかし、日本ほどの市場規模がある国で、国技とまで言われるスポーツだろ?なにゆえ
アメリカと、ここまで収益力が違うんだ? 日本がアメリカの一流選手買い集めるような
事が起こったって、な~んも不思議な事ではない。
単にナベツネが無能なんでないの?
309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:28:16.89 +vskFRUL0
チラッと見た。ユニフォームの左胸のANて何?
アンチ日本の略?
310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:28:54.43 r3wuHoiP0
>>309
アライアンスニッポン…とかかな
311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:29:17.31 2VBqj0Oi0
>>309
オールニッポンの略
312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:29:35.53 tH62H+qf0
数字、数字、数字!
もううんざりだよ
313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:29:58.86 2VBqj0Oi0
あぁマジメに返すやつじゃなかったのかw
314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:30:14.13 waKBoQOv0
AN アナル?
315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:31:10.87 vtmimXkc0
野球ファンは野球というスポーツが好きなのではなく、応援している球団が好きなだけ。
結果、贔屓の球団の試合以外が観ない。
その点が他のスポーツ愛好者との最大の違い。
結論:大局的に見た場合、野球はローカルスポーツ。
316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:31:49.59 a+onb9Or0
>>311
【フジテレビ】
◆ 4.9%
日米野球壮行試合侍ジャパンvs福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
泣いていいぞ シクシクってw
317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:31:49.72 N/IguIcm0
>>135
むしろネプリーグの方にワロタ
マジかw
318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:32:35.05 GXFQlaSI0
野球の痛いところは日本人のスターがいないだけでなく
外国の選手もまったく知られていないこと
319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:32:51.42 Dvs3CeDy0
>>308
じじいばばあからガキまでインターネットやるようになって
ばれちゃったんだよ 野球ってものが
320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:32:58.93 a+onb9Or0
悪い
間違えたわ
>>311じゃなくて>>312でw
321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:33:21.27 +vskFRUL0
>>310
アライアンス(同盟、提携)はいいとしてニッポンて
こういう何気ないネーミングのセンスがなぁ
野球に限った話じゃないけど
322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:33:50.89 4nkzsFJT0
家は普通に歌謡コンサート観てるよw
きみまろの漫談や演歌にお年寄りも夢中かもな
323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:34:10.07 g8+roMsP0
>>317
1が抜けてる12.6が正解
324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:34:53.32 Dvs3CeDy0
サッカーじゃありえない組み合わせだろ
ヨーロッパ代表VS浦和レッズ鹿島アントラーズ連合軍
325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:35:34.93 7tHuFonT0
やばい、盛り上がってきたw
寺内、隼太、太田、小林、大和、狩野、上本、コンボで5点とか
一生見られんw
326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:35:35.84 O5fGmbmS0
>>315
その手の何の裏づけもない話は説得力が無い。バレーより~ サッカーより~ も
同じ。まず、バランスシートやビジネスモデルから読み解く解説を見た事がない。
それこそが問題なんでないの? なんか見られたくない事でもあんのか?
327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:36:19.17 +vskFRUL0
>>311
2チームの連合なのにオールニッポンか
あくまでも代表チーム風にこだわるのね
328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:38:14.72 4nkzsFJT0
プロレスファンもそうらしいな
ノアのファンはノアしか観ないとかノアが人気の時言ってたしな
プロ野球とプロレスの共通点が多いなw
マニア化、テレビがなくなったのに観客は増えるとかw
329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:39:07.82 4dcgDA1i0
AN アランチョ・ネロも知らねーの?
おまえらニワカにも程があるよ
330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:39:15.47 Dvs3CeDy0
でも本当に野球好きはスカパーで見るんだろ リーグ戦
331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:40:11.95 O5fGmbmS0
自分のひいきのチーム見に行くなんてあたりまえだろ? 何でそれが問題なんだ?
それが日本だけの珍現象だという根拠は何だ?
332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:42:00.01 nL5zD3ya0
NPBは見ないけどメジャーは興味ある
スポーツニュースとかでやってると見るけど
BSとか金払ってまで見る気はしない
地上波でメジャーの選手のプレーが見れるのは嬉しい
333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/11/11 20:42:23.58 Dile786m0
そもそも、真剣に日本を応援する時代でないのは確かでしょ
日米親善野球
334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:44:38.69 O5fGmbmS0
スポーツ評論家なんかの話しもみ~んなその調子。いわく「女子バレーは一生懸命だが
野球は~」とか「サッカーはかっこいいイメージだが~」とか。何の合理的根拠もない
定性的な話しを延々とやっているから、まるで説得力が無い。
まずMLBだのヨーロッパサッカーのクラブだのと比べて、バランスシートはどうなってんの?
その分析からでしょ。
335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:44:42.19 xWuZr+OE0
>>324
ワロタw
336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:53:47.56 iGFRRwo40
普通に点取って笑ったw
ま、日本も打たれたのは実績のない若い投手だし
面白い試合じゃないか
8時まではお通夜だったのにw
337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:54:08.40 +vskFRUL0
>>329
またサッカーのマネしてイタリア語かよ
338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 20:57:01.35 JINZZCYT0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:01:01.78 vEQyRsA1O
>>330
なんjの奴等はそう言ってるが、実際はニコニコ動画
340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:04:25.03 tPYIhBQX0
甲子園ガラガラわろたwwwwwwww
341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:11:24.45 g8+roMsP0
え?延長してるの?
342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:13:01.96 VDsJ+yaO0
悲報
野球が米倉さんにあざ笑われる
【ドラマ】米倉涼子「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと・・・次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」
スレリンク(mnewsplus板)
2014年日本シリーズ 阪神対ソフトバンク 視聴率
第1戦 11.8%
第2戦 10.2%
第3戦 8.3%
第4戦 8.4%
第5戦 10.3%
343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:14:44.72 VDsJ+yaO0
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
うわーさむらいじゃぱんも数字的に大敗北
344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:17:23.01 QvdXJCdo0
これだけ4.9%という数字があちこちで出てるのに焼き豚さんが否定しないってことは・・・
345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:17:26.84 GPPuuD+L0
試合開始前の5時台から中継初めて
試合終了までキッチリ放送して4.9%とかありえんだろう・・・
デモもいい加減にしろよ!
346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:18:14.18 o0HQRfQ+0
いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 ナイター7.84% デーゲーム 5.14%
347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:19:06.50 GljCfP2h0
>>5634124681472580
348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:19:38.80 o0HQRfQ+0
◆日米野球、サッカーの裏にぶつけて完全中継 … 地上波が野球中継を打ち切る口実作りか?
522 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 14:43:44.68 ID:1AMFmof30 [2/2]
テレビ局がプロ野球界に引導を渡すためにぶっつけたのか?
今まで、避けていたんじゃないのか
527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:02:22.88 ID:Aw7a2Ziu0
おれもそう思う。日シリの一桁とあわせて地上波撤退の理由付けになりそう。
やきうが娯楽の王者だった時代でも日米野球なんて大して人気コンテンツじゃ
なかった。あの頃とは違って物珍しさもないし、来日メンバーがひどい。今どき
こんなものを見ようなんてのは重鎮クラスの変人しかいない。
531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:10:25.14 ID:mj23x9Uq0
個人的には、
「サッカー裏の2試合とそれ以外の5試合が大して変わらない低視聴率」
というあまりにも残酷な結末もあり得ると思ってる。
532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:13:27.31 ID:h5Aj8qNN0 [8/18]
日米野球って2006年でさえ1桁を出してたからなあ
だから今まで休止してたんだが
今年突然上がるとは思えない
533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:14:14.81 ID:pGyncZ4N0 [6/6]
全試合延長ありだからねえ。水曜は高視聴率の綾瀬はるかのドラマが
クラッシュするかもしれない
536 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:16:39.92 ID:E1d0wQWl0 [7/19]
日シリでさえ通常帯番組にフルボッコだったもんなぁ
539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:21:49.15 ID:s6HjtdTvO [4/8]
かつて数字取れず終わったものをまた放送
しかも8試合とか必ず途中でだれる多さ
日本シリーズですら延長しまくって一桁だったのに
日米野球でも放送時間延長予定
自らとどめを刺そうと死に急いでるとさえ思えるな
541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:22:05.75 ID:3ywc7pq60 [1/6]
初戦から一桁も不思議じゃなくなってきたな
349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:21:07.93 QvdXJCdo0
>>345
確かにデモが起きるかもw
350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:22:50.87 nL5zD3ya0
延長した挙句、一番いいとこで中継終了かよ・・・・
351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:23:16.87 o0HQRfQ+0
◆今年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。
◆2014年プロ野球番組視聴率 1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外
この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と
続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か
352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:23:52.41 lOho9pdu0
野球をほとんど見なくなったけど
無くなるのは寂しい
353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:24:03.00 cxggoVVp0
まーた延長したのかよ
一桁のゴミコンテンツが
354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:24:15.80 2MPjiu/E0
9回裏1点差で中継終了
そりゃ人気なくなるわ
355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:26:32.79 o0HQRfQ+0
>>342
しかも分割されていた数字を加重平均した結果はこれ。
実態はほとんどひとケタだった…
11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦 ※BS中継なし
*9.8% 10/26(日) 18:00 205 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第2戦
*8.3% 10/28(火) 18:30 195 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第3戦
*8.4% 10/29(水) 18:20 254 CX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第4戦
*9.5% 10/30(木) 18:00 260 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第5戦
356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:30:01.10 Qy33Rs110
4.9
357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:34:21.79 LG5rwD+j0
最近野球では絶対的なヒローが生まれ無い
少し良くなるとアメに飛び出しちまうからな
だからと言って国内サッカーは見られたもんじゃないほどレベルが低いし
358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:36:35.87 etQtLAI+0
ゴールデンで1ケタのゴミコンテンツを延長って意味分からんよなw
20~30%のコンテンツなら
それだけ見たい人がいるんだから延長ってのも分かるけどw
359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:37:35.90 OCFYETMi0
、
数字病重症患者
は駅伝病マラソン病重症患者と同類
ニッポンの癌 害悪
360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:38:40.00 qpCDxDUa0
中継終わったのでここに来ましたw
サヨナラ勝ちの大チャンス到来! さてどうなる?!
361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:41:52.76 YqMbxX/10
>>357
レベル言い出したら野球も十分低い
今年なんてメジャーで合計2本しかHR打ててないレベル
これ以下の集まりの国内野球なんてたかが知れてる
362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:42:00.15 qpCDxDUa0
野球観ない人って何見てんの? Jリーグ?
363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:43:50.04 lcoh5cyU0
今日は大田祭りだね☆ミ
364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:44:33.78 4qNAb3Ge0
これで数字が取れる訳ないだろ
野球ファンでも分かるぞ
365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:44:37.82 d+SHkYS90
なでしこBチーム>>>>>プロやきう
【サッカー/テレビ】なでしこジャパン視聴率好調、ベトナム戦14.6% ヨルダン戦14.0%[05/19]★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】なでしこvs中国 視聴率18・5%!瞬間最高31・4%!
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/U-20女子W杯】「ヤングなでしこ×韓国」の平均視聴率は17.6%! 瞬間最高25.0%!★3
スレリンク(mnewsplus板)
【女子サッカー/野球】ヤングなでしこ、TV中継平均視聴率が2試合連続で10%超え!民放関係者「プロ野球の巨人戦よりも良い。合格点」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/U-20女子W杯】ヤングなでしこ×ナイジェリアの平均視聴率は11.1%(デーゲーム)
スレリンク(mnewsplus板)
※土曜午後
10.5%のなでしこ親善試合(BS有り、23:40終了)の前座で中継されたプロ野球・広島×巨人の視聴率は7.4%
スレリンク(poverty板)
366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:46:56.20 qpCDxDUa0
惜しくも負けた。けどMLB選抜に1点差、やるじゃん日本
367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:48:40.00 YHVHFLuo0
100億円出して造った野球場は人口芝で市民が草野球でガンガン使っているから
採算性を公共性が上回り有効な市民利用(笑)
368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:49:49.29 o0HQRfQ+0
◆今年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。
◆2014年プロ野球番組視聴率 1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外
この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と
続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か
369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:49:53.06 LKiZjgyV0
笑えるほど全く盛り上がってないなw
370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:50:34.56 o0HQRfQ+0
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。
今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:51:29.75 o0HQRfQ+0
焼き豚 「テレビはみんな低視聴率!野球だけが低いんじゃない!」
◇TBS 水曜日 視聴率
08/27(水) 11.6% 水トク!
09/03(水) 13.2% 水トク!
09/10(水) 11.1% 水トク!
09/17(水) *6.0% プロ野球「広島vs巨人」 ★
09/24(水) 10.5% アジア大会仁川 競泳・フェンシング・男子400m等
10/01(水) 13.0% アジア大会仁川 サッカー女子 決勝
10/08(水) 10.8% 水トク!
10/15(水) 11.7% トコトン掘り下げ隊!
◇日本テレビ 木曜日 ぐるぐるナインティナイン放送回と野球中継回
08/07(木) 12.3% ぐるナイ
08/14(木) 11.5% ぐるナイ2時間SP
08/21(木) 14.8% ぐるナイ
08/28(木) *8.3% プロ野球「巨人×阪神」 ★
09/04(木) 11.8% ぐるナイ
09/11(木) *7.6% プロ野球「阪神×巨人」 ★
09/25(木) 16.1% ぐるナイ
10/02(木) 14.5% ぐるナイ2時間SP
10/23(木) 13.5% ぐるナイ2時間SP
10/30(木) 14.3% ぐるナイ
◇テレビ朝日 火曜日 視聴率
09/23(火) 12.0% 林修の今でしょ!3時間SP
09/30(火) 13.6% ロンドンハーツ3時間SP
10/07(火) 12.1% たけしのみんなの家庭の医学2時間SP
10/14(火) 11.3% 林修の今でしょ!3時間SP
10/21(火) 12.9% ロンドンハーツ3時間SP
10/28(火) *8.3% SMBC日本シリーズ第3戦 「福岡×阪神」 ★
どのテレビ局でもどの曜日でも傾向は一緒ですね。明らかにお荷物なのが1個あるようです。
372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:51:39.21 etQtLAI+0
うちの大学でやきうの話してる人一人も見たこと無い
373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:51:50.36 JYTMQB/g0
まあ地上波からは消えるわ
374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:52:22.49 X2lGJhPL0
代表だし20は固いだろ
375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:52:44.33 o0HQRfQ+0
最後の頼みの綱だった日本シリーズも史上最低更新
■ 2014年 プロ野球日本シリーズ 福岡ソフトバンク×阪神
平均 9.6% (加重平均)
11.8% 10/25(土) 18:15 219 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第1戦 ※BS中継なし
*9.8% 10/26(日) 18:00 205 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク 第2戦
*8.3% 10/28(火) 18:30 195 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第3戦
*8.4% 10/29(水) 18:20 254 CX* 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第4戦
*9.5% 10/30(木) 18:00 260 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×阪神 第5戦 (加重平均)
URLリンク(www.videor.co.jp)
参考
■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区 「予選」
平均 31.3%
31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:52:53.20 Bb6UX28K0
とりあえず野球ファンはスレタイに「野球」が入ってるスレ対象で「4.9」をNGword入れといた方がいいんじゃないかな
この後の試合でもっとNGしなきゃいけない数字出てきそうだけど
377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:54:03.30 cVpN5apO0
毛唐との花相撲終わったの?
378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:56:12.52 BKTpbBLl0
四苦八苦の4.9
379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:57:21.00 j8sE7Ia3O
>>374
代表なら高視聴率当然ですよね(≧∇≦)
380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 21:59:51.25 vThB6X0M0
金曜日は日米野球とキリンカップが直接対決
381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:00:34.66 GPPuuD+L0
>>357
プロ野球と似たり寄ったり、同じ
あとレベルが高い低いなんて国内向け興行にとって最重要ではないんだよ
382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:01:22.55 etQtLAI+0
今年から焼き豚が言わなくなったこと
「野球の人気は落ちてない!巨人の人気が落ちただけ!他はむしろ上がってる!」
「代表戦なら何だって数字取れる!」
wwwww
383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:04:58.39 QnVnkwyk0
色んなスポーツがマンネリ化して冷めてきている。
伝統というものは大事なものである反面、すごくやっかいなものでもある。
より斬新で進化したものへと絶えず模索していかないと、野球もその内相撲みたいになるのは必定。
384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:05:08.47 QvdXJCdo0
>>362
この世のコンテンツはやきうとJだけかよw
>>364
どっかの焼き豚さんは23%は取れると言っていたよ
385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:09:16.41 gqhRAa1i0
日米国際デブ祭りの視聴率が楽しみだな
386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:09:37.41 qyxOHZPC0
>>383
さすがに相撲に失礼
387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:10:48.76 cxggoVVp0
相撲は数字取ってるよ
Jリーグもプロ野球も他の国内コンテンツはどれもゴミ
地上波でやるのは代表戦だけでいい
388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:11:30.98 523zX6Sc0
>>104
これはわかりやすい
389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:11:46.30 cxggoVVp0
野球の場合、代表戦もWBCの日本戦だけかな
他は数字取れないし
390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:12:11.40 iKH+dVkE0
>>383
相撲は4.9の野球の3倍以上とってるよw
一緒にすんな
391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:13:09.44 iKH+dVkE0
>>389
完全に4年に1度の競技になってしまったな
392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:13:22.05 etQtLAI+0
相撲もM3ばっかだけど数字はそこそこ取ってる
やきうはM3ばっかで尚且つ数字も取れない
393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:16:37.29 T4TX50dH0
日テレの罰ゲームウイーク
394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:17:04.39 QvdXJCdo0
>>389
WBCは準決で敗退すると大会自体が無かったことになるのが難点
>>392
これとか衝撃的だった
NHK 田中MLBデビュー戦 ヤンキースvsブルージェイズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.0 *0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04
↑
395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:17:31.63 sWJYk5pv0
>>28
そいつら視スレの住民でそこの指示でスレ立てに来てるし
396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:21:01.56 hiGvBJvc0
カノだけしかトップクラスきてないし
あとベネズエラのちびっこ
397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:21:10.00 etQtLAI+0
>>28
妄想をソースにするうつむきおじよりいいんじゃないかな
398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:25:56.58 3GFbs1sC0
うつむきおじさんは
それこそサッカー叩く為だけに芸スポ記者になった奴だしな
2ちゃん野球ファン最大の汚点
399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:27:43.75 UGbfTgZY0
視聴率がうつむいちゃったなw
400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:29:51.40 Qe9goeFu0
野球界のスター大集結してる日米野球なら高視聴率だろ
テニスでいったらナダル チリッチ
そして日本を代表する錦織が出てるだからそりゃ20%いくだろ
401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:30:17.27 qwk7oYFr0
野球って国内リーグも国際試合も
いつも同じ相手ばかりと戦ってるな
402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:31:17.97 QvdXJCdo0
>>400
日米野球@2006年
11/03(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/04(土) *7.8% **:**-**:** *.EX ●6-8
11/05(日) *7.1% **:**-**:** *.EX ●4-11
11/07(火) *7.7% **:**-**:** NTV ●2-7
11/08(水) *7.1% **:**-**:** NTV ●3-5
403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:32:45.32 QvdXJCdo0
>>401
同じ相手としてもアメに乗り込んでの試合なら面白いだろうけど、いかんせん
日本での放送が早朝~昼間になるからスポンサーが付かない
404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:32:59.92 HZFXvFOR0
>>1
やっぱ、これが強烈過ぎる…
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
以下省略wwwww
405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:33:42.99 HZFXvFOR0
>>1
せっかく、電通さんがフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwwwwww
2014年開幕戦、史上最低視聴率更新おめでとうございますwwwwwwww
人気がないだけ
↓
時間帯最低ワロタww
640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低
2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
↑
ちょっ、コレ見てw
406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:34:45.30 HZFXvFOR0
>>1
アメリカも日本と同じだったwwwww
MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww
■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明
0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:36:01.61 o0HQRfQ+0
◆今年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。
◆2014年プロ野球番組視聴率 1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外
この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と
続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か
408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:36:14.62 tRVxYWqt0
日米野球きのうの視聴率4.9%らしいけど・・・・
ゴールデンで4.9%ってマジ?????
野球さすがにやばすぎるww
409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 22:36:51.97 Pc4jtzgR0
4てん9wやきうよりまし!は魔法の言葉!
4てん9wやきうよりまし!は魔法の言葉!
4てん9wやきうよりまし!は魔法の言葉!
4てん9wやきうよりまし!は魔法の言葉!
4てん9wやきうよりまし!は魔法の言葉!
4てん9wやきうよりまし!は魔法の言葉!
4てん9wやきうよりまし!は魔法の言葉!