【ラジオ】TBSラジオ「たまむすび」でISSAが「俺、怪我で足びっこ引いてて・・・」と差別的表現をしたとして、小林悠アナと玉袋が謝罪★2©2ch.net at MNEWSPLUS
【ラジオ】TBSラジオ「たまむすび」でISSAが「俺、怪我で足びっこ引いてて・・・」と差別的表現をしたとして、小林悠アナと玉袋が謝罪★2©2ch.net - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:35:10.85 9e+CQppa0
もういっそのこと全部「ピー」にしてしまえば?

足がピー、目がピー、頭がピー、のりピー

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:37:18.79 ds+TCloXG
>>333
南はびっこ引くって言う。差別用語だとは思わなかった。

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:41:27.12 RbztANko0
びっこが差別用語だなんて知らなかった…じゃあ最近はなんて表現すればいいの?
まわりでびっこ以外の表現聞いたことないんだけど…

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:42:07.55 PGALDyQI0
新解釈を作ればいいんだよ
びっこ=春夏秋冬で

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:51:43.17 ZiQNolWV0
>>285
政治の表現で右とか左とかいうじゃん。
どっちかの手を挙げるジェスチャーしながら。
俺はどちらでもないから中道ですって手を合わせたら
「創価学会かっ」ていわれたことある。

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:52:55.73 mrnAtdOj0
きもいなぁ
言葉狩り

356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:54:15.67 0IwCri650
家のばあさんとかおばさんは普通にびっこて日常会話でつかってるぞ。
なんでもかんでも差別用語にしてめんどくさくないのかね

357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:57:08.38 kSqF58ON0
なんかさ人権団体みたいな所がいろんなことにケチつけて、逮捕された犯罪者でさえ警察が撮った写真出さないようになっちまった。

358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:57:37.45 n18QMphr0
びっこ引くの何がいけないのか?
どこが差別用語なのかさっぱり分からない

359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:58:24.16 epdmKMLy0
>>1
「びっこ」って方言かと思ってたら全国的に使われてたんだね

360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 03:59:31.46 MgjdJKRkS
>>354
創価は左の人間と右の人間がいるだけで
真ん中ではないぞw


とりあえず我孫子(あびこ)
に謝れ!

361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:00:36.49 2uy4q3uR0
援助交際は差別用語
正しくは、女子中高生売春婦

362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:00:48.60 ueL5/Bp00
>>1
ちょっと前のNHKラジオでも電話で出演した一般人だったか
話の中で「めくら滅法」って言葉を使ったらしくて
後日の放送でNHKアナウンサーがお詫びしてたよ。
なんだか放送業界も頭がおかしくなってるなw

363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:05:59.41 RiJcuwCZ0
差別的で不快だ!とわめけば使わなくなるってわかれば意外と便利かも

364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:08:26.22 bvN7D/8V0
同じTBSラジオの荒川強啓デイキャッチで宮台真司が片手落ちって言った後
荒川が不適切な発言がありましたってすぐ訂正入れてた

365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:15:45.64 FGvCNtVN0
茶美は元気か?

366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:16:05.89 nJSXDJ/L0
放送禁止用語の基礎中の基礎。
シロートは知らなくても、公共の電波に出演する方は知ってて当たり前なフレーズ。
その場で誰も訂正しなかったことの方が凄いw
今どきのアナウンサーのスキルってすごいもんがあるw

367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:18:55.29 ocxgqALU0
>>345
こいつを見ればなぜ言葉狩りがおこなわれるかよくわかるだろう

368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:26:59.98 87tMaHNtS
イチローがブレイクしたときテレビに出まくってたイチローパパが
生放送で「打つだけのカタワの選手にしたくなかった」ってやって、その後ぱったりだったな

369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:29:08.05 3c38d10k0
放送禁止用語について議論する番組やれ

370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:29:29.27 mWV9PZ1d0
日頃社会から理不尽な扱いを受けてる下層民の「何かに怒りをぶつけなきゃやっとれんわ」みたいな負の感情のスケープゴートにされてるだけだからなあ。
こういうのは。

371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:29:56.68 mCAD6wup0
朝の連ドラで乞食を連呼するNHKには笑ったわw

372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:30:09.10 YMPtlMeP0
>>345
俺も左だけど全然気にならんよ

373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:30:22.93 O66C05kMS
玉袋の方がww

374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:30:27.71 FGvCNtVN0
ハゲはそろそろ差別用語に入れてもいいと思うんだ

375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:31:01.20 vQDxBGGmG
発狂した!って普通に使うけどだめなんだよね

376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:32:24.10 ZnIwdpSGG
びっこ引くって駄目なの?普通に言うじゃん

377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:33:19.62 rf3yi4gp0
>>352
ちんば、方ちんば

378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:37:27.50 rSR9cNbG0
じゃあ糞うめえもやめろよ

379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:37:46.61 oSvnY9em0
身体的欠陥が差別だというならハゲも差別だろう
デブは微妙だが

380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:38:28.18 rSR9cNbG0
>>376
跛行?

381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:43:24.73 tYjk7Bgk0
え、びっこ引くって割と普通に使ってるぞ?
一部の人間以外言われて分からないような差別用語でいちいち騒いでたら何も喋れないんじゃね

382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:43:46.09 MgjdJKRkS
デブ、ガリ、ハゲ、チビ、ブス

2文字ばっかり。

383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:44:06.48 YNHsInbw0
びっこちゃんなら可愛いからセーフ

384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:44:10.93 d3zXjB9zS
他人に対して言ったなら問題かもしれんが自分に対して言ったなら問題ないだろ。

385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:45:41.16 /f+u2HJdG
芸名が玉袋の時点で謝罪もんだろ? 笑。

386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:47:16.29 I9tFVHXY0
別にいいじゃねえかよな・・・
びっこってなにが悪いの?

387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:48:53.11 O/0k4H1k0
足を引きずるとびっこは違うと思うんだが

388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:48:54.33 foYUIslt0
いわゆる「言葉狩り」か。
何でもかんでも屁理屈付けて差別用語認定しちゃう奴、今でも居るのね。。。
一番差別意識持ってるのは言葉狩りする奴等自身なのにね。

389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:50:31.39 HMP9YRfl0
>>29
スポンサー

390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:51:03.76 GnYYx1Er0
そのうち男女と言うのも差別表現になるやろな

391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:53:30.44 qNqKURgH0
誰も気にしてない
気にしてるのは金になると思ってる基地外団体だけ

392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:54:55.76 CwVi0ACLS
ビットコインの略ですって言えば良かったのに

393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:56:58.73 BTYNDQ8V0
1つの言葉に意味を集約して分かりやすくした
こういう言葉をいちいち狩るなよ
いちいち片足を怪我か病気で引き摺って歩いてるとか
言いたくも言われたくもねえよ

394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:57:05.04 QIEbN/lL0
こんなんバカデブチビブスハゲとか全部差別用語じゃん

狩りたきゃ狩れよ

395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 04:59:24.06 t/nYMLCF0
言葉狩りになってるわな

そういう俺も仕事上メクラ蓋とかブラインドタッチとか使いたいけど
仕事上つかわない使えないのが不便

396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:00:15.95 mL1dGkOL0
ネットは自由だなww

397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:03:02.83 FanpHuAiS
ぴっこひいたならセーフだったの?それでもアウト?

398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:09:08.39 9DjzWnifS
>>394
ハゲを刈るのか?
刈れないだろ

399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:11:32.33 ayXyaAw20
何で一週間もかかるんだよw
びっこが放送禁止なんて局員キャスターなら常識だろw
即日謝罪しろよ!!

400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:11:32.62 hJCaQT67S
キチガイに 韓流とかもな!ボケ

401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:12:40.82 2rv28IDVG
イスラム国かと思った

402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:13:31.40 TZ2sbYjs0
Q.足を引きずることを「びっこ引く」と言いませんか?
その「びっこ」とはどんな意味なのでしょうか?


A.『びっこ』は足の不自由な人の独特な歩き方をいい、障害者の場合は差別用語になります。
語源は歩き方が、飛び跳ねているように見えるので「とびっこ」から転化したものだそうです。

知恵袋より

403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:15:25.43 TxM/ZCLm0
>>1
うにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ~

404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:15:56.32 RMZVTxTmG
ポンコツは? 知障っぽいんだが

405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:16:40.50 ZiQNolWV0
>>402
とびっこってレスしたかっただけじゃなかろうな?

406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:18:25.69 6bAbeFBl0
>>27
マスゴミの自主規制に付き合う必要はない

407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:24:27.34 2TVOoMthS
何が差別表現とされるものだよwマジで条例かなんか作ってから言えっての
マスコミのクレーマー対策を一般人が正義だと勘違いして偽善者量産してるというアホ過ぎるこの状況をなんとかして欲しい
差別用語なんてないです。

408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:25:30.30 6bAbeFBl0
>>395
ブラインドはオケだろ
理由はコリアンがオケなのと同じ

409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:29:29.03 rWG/88AJ0
>>373
NHKに出る時だけ玉ちゃんw

410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:34:10.21 dWqiw5wRM
>>407
それがヘイトスピーチ規制法案だろ
放送禁止用語のうち、差別表現だけが法規制になるようなものだ

411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:40:46.07 r8K6WXNBM
>>408
アウトに限りなく近いグレーゾーン
ブラインドは視覚障害者を指す言葉として、使用を慎む、又は別の語に置き換えるべき言葉になってる
今はタッチタイピングが正式

ちなみに視覚障害者がやるサッカーをブラインドサッカーと言うが、これは視覚障害者が使い出した語なのでセーフ

412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:41:09.80 aZAA9+1q0
ラジオで放送禁止用語のお詫びがあった後に録音してたやつ聴き直してどの部分だったのか探すの大好き

413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:42:34.38 rSR9cNbG0
個人的にびっこと気違いはOK
目暗はNG

414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:50:04.00 xVur2hb10
一般的に使われてる言葉が不適切とかそれ自体がおかしいわな。

415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:51:00.18 U1UKChLi0
ギッチョ、どもり、チョンガー、床屋もアウトなんでしょ?
言い方がカジュアルなだけで別に蔑んでなんかないのにね
バカみたい

416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:52:00.75 U1UKChLi0
>>411
オーディオや飲み物とかのブラインドテストは何て言い換えるんだろうか?

417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:52:36.47 NHTTyHfv0
defやblindという英単語は別に差別語ではなく普通に流通するのに、
日本ってなんかおかしい。

418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:53:53.56 tQQn1XJp0
玉袋筋太郎って名前の奴がホストの番組で放送禁止用語も何もなかろう

419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 05:53:59.54 U1UKChLi0
>>390
両性とか全性種とか変な言葉が出来そう
スチュワーデス、スチュワードも聞かなくなったね

420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:00:18.19 CUOu4vg5S
差別主義者は単に「頭が悪いだけ」であることが科学的に判明。わずか4ステップでネトウヨの完成w★2 [転載禁止]��2ch.net [729943353]
スレリンク(poverty板)

421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:04:05.57 e/DIbM1I0
うたた寝で船を漕ぐとかも差別用語とか言い出しそう
せむしとかたくさん言葉狩りされちゃったな
今のキチガイじみた誰かを叩くための道具としての正義感につながってるな

422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:09:30.57 z4zCPQro0
>>50
そうかもしれないよなぁ

423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:09:33.23 n+hPYep5S
童貞は差別

処女は正義

424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:13:40.38 7warD4nmG
前後の文脈で捉えて差別発言じゃないのは小学生でも分かるだろ
いちいちこんなことで謝罪する方が、逆に差別を意識しすぎる、歪んだ社会性を持つ組織だと勘ぐってしまうわ

425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:14:36.52 z4zCPQro0
>>345
>なぜかというと、右利きに対して左利きと言わず、わざわざ違う言葉を使ってる。それは右利きの人が差別してるから

ははぁ
確かにサウスポーはいうけど、右利きの言葉はないもんな。


死ねよクズ

426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:15:45.41 fnotjdVVS
誰が怒るんだこれ。
差別用語かもしれんが、誰も蔑んでない。

盲とかおしだって別に言ってもいいと思う。
乞食もね。

427:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:17:14.21 n+hPYep5S
>>426
おしおし

428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:19:12.71 J320ipIj0
びっこ引いててが駄目なら、どう言い換えれば良いの?
怪我で足が不自由になってさとか、足を引きずってさとか?
そんな回りくどい言い方しなきゃ駄目なのかよ。面倒くさい。

429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:26:00.79 xVur2hb10
障害を持ってる人間が放送で「びっこひいてまして」と言った時にはどういう対応するんだろう。

430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:26:52.45 7warD4nmG
>>428
不自然な言い回しって、聞く方もすぐ違和感を抱くからね
現状、人権団体を皆恐れていて、ハッキリ言って逆差別な状態になってると思う
これが平等な社会なわけない

431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:28:08.36 m3G3R86N0
ハゲは差別用語だろ。
毛根の不自由な人といえよ。
ぎっちょも差別用語だろ。
利き腕の不自由な人。
デブは差別用語だろ。
体重の不自由な人。

432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:28:35.30 HTAJ55gn0
出川哲朗 が生放送で「ハーフに負ける事は恥ずかしい事」と言って小6のハーフの少女を差別した事は有名

433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:30:35.66 m3G3R86N0
>>425
右利きポー! (レーザーラモンHG風に)
でいいだろ

434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:30:37.70 utlOGwGy0
ちんば はダメだけど
びっこ は大丈夫だろ

435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:37:52.66 RJacD+An0
放送禁止用語なんてマスコミの自主規制にすぎないのに馬鹿みたい

436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:38:45.27 cp4JIhXp0
>>426
全国びっこ協会からクレーム来る

437:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:42:34.94 3DMf12sL0
言葉狩りは金になるからな。
庶民から奪って言論を独占する。

438:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:42:46.19 YXCUdjUp0
ルパン三世「この基地外!」

今なら基地外の部分だけ無音だな

439:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:45:28.07 8S/ZR++OG
お爺ちゃん言葉だねw
びっこをひくって今時言わない
ヤリチン糞野郎なのに何か親近感わいたわ

440:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:47:49.83 2mUMGHZUG
どこがおかしいのかわからない。誰かのことを名指しってわけでもないし、バカにしてるわけでもない。

441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:49:10.13 7PyZNHBY0
差別だ、差別だわめくのは明らかなヘイトスピーチとして取り締まるべきだな
糞チョンコロ、おまエラのことだよ

442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:49:13.63 8j/NSGax0
くだらねえ
びっこなんて誰も差別用語だとおもってねーよ

443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:50:12.65 llujbKgw0
うちの親普通に使ってたな
田舎モンだから方言かと思ってたが
北は東北から南は九州まで通じる言葉みたいだな

444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:52:01.01 DKlHUQx6S
駄目ージ駄目ージ

445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 06:53:40.49 JoBxAs4P0
昔の邦画に「気違い部落」という強烈なのがある

446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:05:26.17 iShXaaZ60
放送局の勝手な規制
なんも悪くない

447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:06:36.75 QPclrsCVS
日本全国部落だよな

日本人健常者の街どこにあるんや?

448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:07:42.50 GcKV3x3m0
「朝鮮人」は妥当だな

449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:07:48.42 WW4WjqHK0
昔の映画で勝新太郎の座頭市を見ると
メクラがすべて消音されている

450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:12:41.45 Bu9SQvQr0
言葉狩りか

451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:13:45.03 4ZFMB+BoG
福山雅治つ植毛 ISSA

452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:14:30.73 JAJUXNay0
同じTBSラジオのウィークエンドシャッフルなんて、キチガイ、コジキ、メクラでも
謝罪と訂正なんか一切ないのに 誰が判断するんだろう?
とくにキチガイなんて、つい出ちゃったじゃなくて貯めてわざと言ってるし
メクラって言ったのも社内のアナウンサーだし 基準がわからんw

453:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:14:41.79 JGgQu6nWG
ハゲ チビ ブス デブはいいのか?
ラジオなんか聞かないしテレビも見ないから好きにしたらいいけどな

454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:15:22.96 EIi1WgOh0
チビ、ハゲ、デブまあデブは自分の生活習慣の問題だが
チビ、ハゲも十分差別発言じゃなにのか?こういう言葉も言葉狩りしろよテレビラジオ放送屋
その内、朝鮮人や在日も放送禁止になるんじゃないのか?

455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:15:37.65 24mh46m60
誰もが日常的に使う表現を勝手に差別用語にして排除するな。

456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:15:42.53 GPXdf5aU0
沖縄でもびっこなのかな?

457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:19:16.74 YBkjtdmV0
かたびっこッ!!

458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:19:19.22 oqSyG8KiG
関西人だが、この言葉自体聞いた事すらない

459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:19:46.91 hz9Vu/2B0
びっこなんて言葉はいい年したジジババどもしか意味分からないだろ、もう

460:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:24:23.59 EIi1WgOh0
てか在日朝鮮人の犯罪者を通名で報道するほうが差別だろ
テレビラジオ放送屋は在日朝鮮人の犯罪者を差別しないできちんと母国名で報道してやれよ。

461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:29:18.84 F0/tXhVe0
くっだらねぇ、意味の無いつまんない言葉で表面だけの謝罪
最早まったく意味がない形骸化してるNGワードに対して薄っぺらいバカみたいな問題意識

462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:29:51.71 HcwcCO8SG
文脈上OKじゃないんだ?

463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:29:51.50 mXWnMiLq0
前の週で差別的表現があったことの謝罪があったというだけの記事なのに
2スレ目に突入していたわろた

464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:30:24.31 1ALOyJNJG
びっこって、差別用語なんか、知らんかったわ
「ちんば」が差別用語なのは知っていたが。

465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:30:38.75 4EIgY2Qe0
ならビットコインも禁止だな

466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:30:57.14 NgZVcNQhS
ちんばになりかけたんすよ、だったら良かったのかな?

467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:32:26.84 O/4M5aTN0
>>245
おま俺

468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:32:53.00 JhgV2liV0
昔のドラマ見てると馬鹿チョンとか普通に言っててワロタ

469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:33:06.96 jdU+B7KD0
ちんちんチンバのちんちんは♪

470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:33:50.55 v8ahwvDs0
嘉門達夫の歌で放送禁止用語ばかりを逆から唄う曲があったな

471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:35:14.08 xR9886Um0
アホ 馬鹿 ブス 下衆などはOKで
ある特定の言葉がダメな理由がわからない

472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:37:19.93 Pnq9z7DN0
こんなのいちいち記事にすんなよ
ラジオじゃよくあること

473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:37:51.47 m78sm+WKS
ラジオの歌舞伎話中の、河原乞食、って言葉も謝罪訂正していたなぁ。(ー ー;)

474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:37:53.78 qtqgyOs4G
これはISSAが悪いな
タレントとして生きている以上テレビで使ってはいけない言葉をきちんと把握しておくべき
そうでないと周りの人間に迷惑がかかるんだよ
差別用語の良し悪しはまた別の問題だ

475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:39:06.50 UFmjz0rh0
びっこを引くって的確に言い表してて良いと思うがな。害も感じないし。
むしろ何でもかんでも禁止してきゅうくつに感じるわ。

476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:39:18.47 GnBVNBaWM
>>417
差別用語に間違われてるだけ
タッチタイピングに変わったのは、タイプライター協会からのクレームなんだよ
元々タイプライターでは触鍵法って用語があって、それの英訳がタッチタイピング
英語でもこっちは通用するが、ブラインドタッチは和製英語
正式名称のタッチタイピングにしましょうってことになった
それがブラインドは差別用語って誤った伝わり方が定説になってしまった
だからブラインドサッカーも視覚障害者サッカーって呼ばれることが多くなってきた

477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:40:16.76 DldTcHDh0
そん時の玉袋のリアクションを教えてくれよ
むしろ、好きだろ、放送禁止用語

478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:42:11.03 ozkG3/1B0
>>7
じわじわくるw

479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:42:32.71 oK6+agPE0
こいつみたいに
バカなまま大人になると悲惨だな
一般常識は大事

480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:42:49.21 QPclrsCVS
ビッチはいいのに
ビっ子はダメなのか

481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:43:52.25 r3SC3ILsS
最近キチガイ連呼してるjk見て引いた
あいつ絶対にちゃん見てるわ

482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:44:03.03 G8+S/hsD0
俺はハゲでもヅラでもチビでも童貞でもじゃないけど、
ハゲとかヅラとかチビとかハゲとか童貞ってのも差別的だと思う

483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:47:09.98 IBvHY+7v0
サンジャポでISSAはモテる男!とテリー伊藤らが持ち上げてるからTVを見てると
奴が女とレスランでデートの時は女の好きな花を大量に用意して驚かすという程度の内容。
これってモテないからやってるだけじゃん?と呆れ返ったわw

484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:47:38.88 4MBVnjp3G
>>481
えっ…

485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:47:45.38 6IXyXw3VG
「びっこ引いてる」は
放送で言っちゃダメなんだぁー初めて知った
ウチなんか今の大河ドラマ見ながらバンバン言ってるよ。

486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:48:24.30 QPclrsCVS
チビでデブでハゲでヅラ被ってて
童貞なら
最強だな。

簡単な事やけどな
障害者手帳とれるようにしたらいい。
チビ、デブ、ハゲで

487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:49:34.98 lDCEI8wVS
これが本当の小林ISSAだな

488:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:49:58.32 QlKWmq170
土方も放送禁止用語らしいけど、土方は「俺、土方」とか言ってたけどな。

489:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:50:42.76 mYVxmwP10
びっこがだめならなんていえばいいんだよ

490:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:50:52.94 50JV3clB0
AKBの誰かが、「ロンパリ」って言って謝罪してたな。
うちの地域では「ガチャ目」って言ってるから、
「ロンパリ」って言葉を初めて知った。

491:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:51:07.09 QPclrsCVS
何で3文字以下なんだろうな

492:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:51:55.00 QPclrsCVS
>>490
斜視だろ?

493:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:52:43.87 fSwDqZBUS
おーい見てるか?
びっこの屑w
あーお前発狂しそうだろwwww
あー差別用語使うの楽しいwwww

494:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:53:10.51 6ByOV26x0
チンバ目とかヒンガラ目だろw

495:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:53:16.77 TFkPxQcG0
不適切か知らんけど、わざわざもう一回言わんでいいやん
ホント下衆の集まりだな、マスゴミっつー人種は

496:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:54:05.54 QPclrsCVS
>>493
こういうやつは
大概障害者
自分が障害者やから
障害者の悪口言ってもいいと思ってる
アホ

497:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:55:09.67 50JV3clB0
例えば、土方だって当人達は別に気にしてないんだがな。
今でも、「俺は、土方に行ってる」って言うしさ。
そろそろ、差別用語をもう一度見なおすべきじゃないか?
嬲るだって、女男女の方がしっくりくる。

498:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:55:52.72 qyqKZioYS
>>470
「シンキウソウホ」か?

499:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:56:35.92 mZvPQ9EQG
びっこ
めくら
つんぼ
ぎっちょ

500:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:57:10.90 3eX92xdU0
蛭子さんもバカチョンカメラって連呼して怒られてたな

501:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:57:24.85 OvW1ekNj0
ビッコもだめなの?厳しいな。

将来的には、
ハゲ→頭髪が不自由な方
ブス→容姿が不自由な方
バカ→頭脳が不自由な方
になるのかな~

502:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:57:50.08 oZ2py1/R0
びっこも差別用語なのか

503:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:57:59.04 p+7Aq6oV0
差別表現に使う人がいるってだけで、言葉に差別の意味なんてない

504:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:58:33.18 AhkytmxH0
めんどくせえ世の中だ

505:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 07:59:08.25 gbgiG992S
普通に使ってたな。
差別用語なんて学校も親もなかなか教えないしな。わからんよ。

506:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:00:03.45 gAxcLXLP0
ぶっちゃけハゲの方が差別だわ

507:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:00:06.77 SK9xcHJ+0
言葉に関わる仕事してると本当に差別用語って鬱陶しいは(´・ω・`)

508:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:01:41.16 p+7Aq6oV0
例えば怪我人に差別的意味なんてないが、
怪我人を差別表現に使うことは出来る
そしたら差別用語に仲間入りなのかね
おかしな話だよ

509:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:02:40.37 lViJ0Gi90
びっこはダメで玉袋は良いのかw

510:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:02:42.61 0vtfUavN0
めくらで気違いのびっこのテョン

511:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:03:09.43 kVb6Wgd00
TBSアッコにおまかせで出川がビッコ連発してたけど
訂正も謝罪もなかったよ

512:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:03:18.55 oad8SlPq0
悪意も無いのに訂正と謝罪か
言葉狩りだろこんなの

513:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:04:33.20 8vf0Notj0
ラジオは結構緩いところがあるからこれぐらい大丈夫だろうと思ったら、
意外と苦情が来たので翌週に謝罪するはめになったんだろうな

ラジオの野球中継でも時々解説者が「びっこ」と言うが、そっちはあまり謝罪が無い

514:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:05:45.71 5yPjqdgN0
びっこ、ちんば、かたわ、めくら、つんぼ、おし。

515:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:06:06.55 ZD8akYWd0
そんなことに気を使うよりも、国民が見て不快になるような芸人だの番組だのを
放送禁止にしろよ

516:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:09:23.59 WLI4TwLTG
『中卒』とかはどうなのかな

517:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:09:52.71 ZD8akYWd0
びっことかつんぼとかめくらのほうが生々しさがなくていい
子供の言葉のようじゃないか
優しい日本語だとは思わないのか…

518:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:10:14.41 TdsKPSe90
言葉狩りか

519:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:13:29.99 dhLPiLXr0
びっこって足が悪い「状態」をさす言葉だから悪くないだろ。
状態じゃなくて足が悪い人全般を指して「びっこ人」とか言ったらアウトだと思うけど。

520:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:13:54.27 AIxVWIix0
玉袋筋太郎とかよくもこんな芸名で出るな

521:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:15:18.81 hz9Vu/2B0
めくら、あきめくら、つんぼ、おし、どもり
びっこ、ちんば、いざり、かたわ、がちゃ目、ロンパリ
かさっかき、植物人間、白痴、こけ、脳膜炎
きちがい、きちがい沙汰、○○キチ、しらっこ、せむし
みつくち、台湾ハゲ、めくら滅法、片手おち、てんぼう

言葉狩りって言ってるけど、お前らほとんど意味分からんだろ

522:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:16:51.87 4twm0qJZ0
>>513
下ネタは良いが差別はダメ。

523:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:18:37.14 H6ZEBCYGS
普通に使われてた言葉も、いつの間にか勝手に差別用語に格上げかよ

524:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:20:05.02 +1IYX4150
言葉狩りするやつは死ねよ

525:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:22:18.61 501MGAI20
>>520
NHKに出る時は「玉ちゃん」とか「知恵袋賢太郎」で出させられてるけどね。
民放でも昼間の番組なんかでたまに。

526:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:22:19.30 gV4zSFID0
小林一茶

527:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:22:43.94 a9IjAjHQ0
「せむしの仔馬」「やぶにらみの暴君」「シナの五にんきょうだい」

528:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:23:07.01 X46MVBnjW
お前らは別にどんな単語でも日常会話で普通に使っていいんだぞ。馬鹿じゃねーの

529:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:24:48.48 liExdVFI0
こういうことにいちいち文句をつけてくる奴は
機能不全家庭出身者というのが現在では常識になっているのだから
気にせずにどんどん使えばいい。

かさっかき、かったいぼう、おんぼ、おこもさん、支那ぽこぺん
朝公、めくら、つんぼ、あいのこ、ぼてふり、くず屋、汚わい屋さん
淫買、白んぼ、毛唐、ぴり公、ユダ公、小役人、かすり取り

530:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:29:43.24 8yGUQm390
びっこでいいだろwwwwwwwwwwww
馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwww

531:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:30:10.60 3cH1iPDj0
>>477
だまってた
ナタリーもあくまで原稿だけを読んでるかんじだった
イッサの回聴いてなかったので、突然言われても誰の発言かわからなかった
金曜の伊集院のコーナーだけ聴いてる自分からしたら唐突で別に言わなくても…と思った

532:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:31:25.36 BRo3sezV0
玉袋のネーミング自体がスレスレ。

533:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:33:08.47 JpwAuF8V0
差別なんて世の中普通にあるし言葉狩りだけやっても意味ないんじゃね
人間は差別する生き物なんだよ ある場面では差別を否定し ある場面では
差別を肯定する それが人間だわな

534:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:34:44.36 5PBa360Y0
玉袋が謝罪しても、火に油注ぐだけだろwww

535:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:37:27.25 gwDm3OvaG
普通にびっこひくって言うけどな
身障になんて配慮する必要無いし

536:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:37:35.86 UWqcOo2z0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシー(緑色を除く)その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

537:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:37:45.74 Bu9SQvQr0
チンコが大丈夫でマンコがダメな世の中

538:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:40:40.86 4iZFpUcF0
テレビに出てる朝鮮人の方がはるかに不快

539:罎畄鬆@転載は禁止
14/11/10 08:43:49.65 /f+H3On8G
バカやアホの方がよっぽど

540:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:46:19.27 IlbR7hh30
バカチョンカメラもダメなの?

541:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:48:09.56 tH5gqdu40
加茂監督かな

542:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:48:56.11 mZPtVHPQ0
人を傷つけるようなことは言わないほうがいいという当たり前のことなのに
ネトウヨには人の心の痛みなんてわからないんだろうな
ネトウヨってのは本当にクズだわ

543:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:51:54.69 tH5gqdu40
そのうち不自由が差別的表現になるやろな
何の意味もない言葉狩りや

544:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:59:24.48 F1n7KXQM0
「言葉狩り」の使い方間違ってる低能が多くて笑える
やっぱ差別主義者って頭悪いな

545:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 08:59:45.97 XKK0sEBS0
本人が言ってたら差別にならんだろ
乙武はどうすんだよ

546:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:01:22.91 YbHGclnl0
関係ない話だが、太陽にほえろ!のジプシー刑事の「ジプシー」は放送禁止用語になったらしい
知らんがな

547:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:03:47.49 YbOGnRuP0
バカ、死ね、キモい、ブス、ハゲ、デブのがよっぽど酷いのにな

548:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:10:53.53 w9HS7nDcG
こういう風に何を言ったか言うのはいいね
不適切な表現としか言わないと気になってストレスたまる

549:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:13:05.75 rHThiE490
足を引きずる=とん、ずずー、とん、ずずー
びっこをひく=とん、ととん、ととん

「リズミカル歩き」と表現すべき

550:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:18:41.56 KdWEK/2HS
キッチュ

551:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:21:36.72 RmrvjRiA0
差別表現なのか・・・
初めて知ったわ

552:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:26:11.44 TyyVaYsNS
千手観音の子か

553:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:28:46.42 xZnDZw2D0
>>546
ジプシーキングス は

 ピーー キングス  になるのか・・・

554:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:33:29.22 YF31BzK70
なんでこれが差別表現なのかわからん
ゲロブスとかの方がよっぽど差別表現だろ

555:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:33:32.56 w2splbXi0
言葉狩り。

556:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:38:12.97 feVhxSJe0
仕事で「メクラ板」「メクラパネル」「~をメクラにして」って普通に使ってるのをよく聞くが、そう言ってる連中には
差別の意識は無い様に見える
でも、その意識すらないことも差別って言われるんだろ
イチローの親父がフジの番組中のインタビューかなんかで「カタワ」って言ってたの思い出したわ

557:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:44:23.99 w2splbXi0
>>77
部落は100%差別用語じゃないけど。
そんなの差別と思ってるのは西日本の一部だけだよ。
俺の方、「○○部落会館」ってそこらにあるんだぜ。旅館にみんなで
泊りにいくと「○○部落自治会御一行様」って書かれる。

558:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:46:18.06 qPEokAhu0
土人も差別用語か

559:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:47:28.12 0AQlE6Ex0
言葉狩りじゃないw
常識だろ、乞食もダメなんだぞw
プロレスで木村が武藤の事を言ってすぐ謝罪してたなw

560:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:49:27.93 YbHGclnl0
>>553
たぶん
明菜の「ジプシークイーン」もダメと思われ

561:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:51:01.27 kVb6Wgd00
部落と被差別部落はまったくの別物

562:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:52:17.98 96MMjrIv0
びっこ引いてるうちの親父もびっこひくって言うぞ
つうか、びっこを引くが差別用語だっていうのが、びっこ引いてる人に対する差別だって起ってる
びっこ引く=足を引きずるじゃないんだよな
適切な置き換えってないよね
「びっこを引いてる人」を「びっこ」と呼ぶのはひょっとしたら差別にあたるのかもしれないけど

563:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:55:34.25 taNHWARqG
ちんば って言えばよかったのかな

564:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:58:54.34 KT3cLTVeG
フッサがハゲと言われるのは差別じゃないのか

565:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 09:59:09.65 0AQlE6Ex0
意外と無知な人が多いんだな
知らないで公的な場で使ってる人多いもんな

566:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:03:56.83 ABxqT7xW0
>>155
沖縄では普通にローカルニュースでやってる
その代わり沖縄方言で女性器を指す日産のホーミーは売られていない

567:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:04:50.19 D+jwE182S
片手落ちも放送禁止用語なんだよな、馬鹿みたい

568:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:11:08.46 N5IvfMBYS
>>14
喰われる側が見返り目当ての娼婦だから
双方同意のもとにやってるから
強制性がなく被害者がいないから
芸能人と寝るのが目当てで芸能界入る女も割といるから
こいつが手を出す以前にトイレだったから

外野が口出す事じゃありません

569:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:12:41.86 0AQlE6Ex0
プロレス板が盛り上がてった時とか武藤アンチが
いい言葉じゃないって知って武藤の事をそういってたからなw
そいつらもネットじゃない場じゃ絶対に言わないだろうけどw

570:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:12:45.19 GP190QHy0
テニスの中継で杉山愛が言っちゃって謝罪してたな

571:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:14:15.84 /bUtSAuH0
>>560
「流浪の民の女王」ならOK?

572:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:14:28.57 39Xcf1n6S
百姓が百姓言うぶんにはいいと思っていたが違うの

573:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:14:40.72 N5IvfMBYS
「びっこ引く」自体は「片足の具合悪くてかばって歩く」という意味しかないから差別じゃないよなー
別にびっこ引いてる状態=足を引きずってる状態じゃないしなー
どちらかというとピョコンピョコンした動きの事だとわかる
日本語らしい細かいニュアンスが伝わる表現だと思うけどなー

574:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:15:45.67 hkTt86XUM
こんなものを騒ぐ奴のはうが差別主義者だよ
一茶には差別意識なんてなかったろうに

575:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:16:18.98 39Xcf1n6S
>>562
びっこを引いてるをびっこと呼ぶのは酷い

実際戦地帰りの人がそう呼ばれてた

576:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:17:02.56 N5IvfMBYS
「あのびっこ引き」みたいに名詞扱いしたら差別なんだろうけどな

577:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:18:54.74 YbHGclnl0
>>571
歌詞にそれ入れたら字余りすぎてw

578:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:19:23.48 qGNfqBKpS
このニュースがネットで取り上げられて、まとめに載り拡散されると
差別語規制なんてマスメディアがやったって意味ないね
逆にこうやって二次被害を招いてるんだから

579:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:20:07.55 ZDJ/Ilx/0
おばあちゃんもよくびっこって言ってたなぁ

580:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:23:06.36 m9OMAqk30
玉袋が謝罪にワロタw

581:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:23:15.07 Ggrc/OvOG
イッサって意外と古い言葉知ってんのな

582:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:31:47.22 0AQlE6Ex0
こういう事を知ってる人間と知らない人間ってどこで差が出てんだろうな?
学校で教えるもんでもないし
知ってる奴は自然と知ってるし
知らない奴は全く知らん
常識って言うがどこで知ったりするんだろ
知らない間に普通に知ってるしなw

583:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:35:07.42 z779GCqL0
昔のサザエさんのマンガの方は差別用語のオンパレードだった

584:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:37:48.18 0AQlE6Ex0
あしたのジョーとか芸人もネタにしてたが
ピーは入ってなかったが
ずっと口パクだった場面があったな、天才バカボンの再放送とかもあった

585:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:38:35.92 AgYLgjPo0
玉袋筋太郎って名前の方が下品で問題あると思うわ

586:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:40:41.09 YXCUdjUp0
>>583
アニメサザエさんの初期でも普通に相手を「基地外」って使う世界観
そのころは基地外が放送禁止用語ではなく誰も気にせず使ってたんだろう

587:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:43:42.66 7/22MpkF0
びっこ ちんば つんぼ めくら ちえおくれ きちがい
ネットは自由でいいな

588:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:44:28.36 3y4fpNEsG
カタワ

589:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:47:05.33 rBMYSHz90
これが差別とか面倒くさい世の中だな

590:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:47:45.87 Q/0MTiwM0
>>1
>『びっこを引く』という表現がありましたが

これは珍しいかな。
普通は、一体なんのことだかは言及せずに、「先週の放送で不適切な表現がありました
お詫びいたします」だけなので。
(もう一度)「差別表現」を使ってまで言及するのは珍しいよ。(たとえラジオでもね)

591:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:47:55.88 FzZVKGgU0
>>585
玉ちゃんと言い換えている局もあるね

592:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:48:25.71 7/22MpkF0
障害者(びっこ ちんば etc)
職業(どかた くもすけ etc) 
人種(くろんぼ ちょん etc)

あと明確な放送禁止用語のジャンルって何がある??

593:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:49:14.62 CdtEnXL40
これくらい別にいいだろ。あほか

594:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:49:49.13 eqDJVy/70
不倫したAKBとまだ続いてるのか

595:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:49:58.87 P/bdnPAb0
キチガイはNGでクレイジーはOKなんだよな

意味は同じなのに

596:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:51:03.38 DrojSxFGG
足が不自由…どう違うのか?
びっこの方がましな気がする

597:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:51:12.17 PxzmLul4G
こんなのおかしいよ

598:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:52:53.20 HHUJNzarS
6年前?

相当前から片足引き摺ってた様な記憶有るんだけど
映画のドリームメーカー(99年)でも「びっこ引いてた」の覚えてるぞw

599:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:53:14.28 0AQlE6Ex0
天才バカボンって、平成とかはバカボンと親父のドタバタアニメみたいになってるが
初期は違うぞ
本当にアホな親父が出てきてアホな事やって笑うって感じでw

600:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:53:52.51 HHUJNzarS
>>595
クレイジーはOKだけど
マッドはNGだよw (放送禁止ではないけど差別的)

えいごのおべんきょうしなよ

601:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:54:49.22 0AQlE6Ex0
逆に、その言葉知ってるのに、言ったらいけない言葉って知らないのも
分からないんだよな
若い奴とか言葉自体知らないんじゃないのかな

602:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:56:48.54 n5tqziFJ0
TBS、「堀越」が勉強のできない高校と放送して謝罪
スレリンク(news板)

【社会】ドラマのせりふに実在校名、TBSが謝罪
スレリンク(newsplus板)

【テレビ】TBS、ドラマ「ごめんね青春!」の表現謝罪 実在の学校名使う「配慮足らなかった」
スレリンク(mnewsplus板)

【テレビ】日本語学者がTBS系「所さんのニッポンの出番!」のスタッフを痛烈批判
スレリンク(mnewsplus板)

【社会】TBSの新入社員がトイレで怪死・・・入社わずか4か月、社内にかん口令 自殺の情報も
スレリンク(newsplus板)

【テレビ】TBS新入社員が怪死…入社わずか4か月、社内にかん口令
スレリンク(mnewsplus板)

603:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:57:14.60 gCuQdVLP0
差別って言う意味がわかんね、びっこひくなんて普通に使うだろ。
差別なんて言葉を使いたがるやつが差別してるんだろ。

604:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:57:38.78 Q/0MTiwM0
>>601
もし芸能人なら、事務所が「放送禁止用語一覧」みたいな紙っペラを渡して、
「生放送でこれらを言うなよ?」って指導しておけばいいだけの話。

605:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:58:12.65 Xp5O3Ahp0
びっこをひくってうちのオカンとかは今でも普通に使ってるよ
俺は差別云々じゃなくて単に古臭い言葉のような気がして使わないけど
差別用語ってのは一応知ってはいるが、昔から普通に使われてた言葉だけにそういわれても違和感あるんだよな

606:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:59:18.80 Q/0MTiwM0
>>592
下品な表現も禁止されてる。

例えば「本腰を入れる」ね。
もちろん、一般的には会社とかでは使われてるんだが、
もともとの意味がねw

607:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 10:59:29.45 0AQlE6Ex0
育った環境じゃないのか?
そういう言葉を平気で使うような環境とそうでない環境だろ

608:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:01:10.47 S6xFveWy0
びっこの何が悪いんだ、さっぱり分からん。

609:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:01:21.46 M2lL8eO10
ガム買って来てとお色気大賞だけ聞けばおk

610:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:01:27.94 gGy/zXHaG
チョン、ニガー、部落、ビッチ、池沼、創価、幸福の科学、天理、狂信者、ハゲ、デブ、チビ、ブス、
これらの言葉全部外で言っちゃダメなの?

611:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:02:03.15 zxo6kbme0
え?何がダメなの

612:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:02:07.57 Q/0MTiwM0
>>583
サザエさん(つまり長谷川町子自身)は、差別的な意味で使ってないと思うけど、
実際は差別的な気持ちが心の奥底にあるから使ったんだと思う。
基本、そういう言葉って人をコケにするときに使う言い方だし。
例えば、「ほら、あそこにびっこがいるよ」とかね。

613:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:02:17.38 0AQlE6Ex0
草野さんがチョンボって言って驚いたが
チョンボはOKらいしなw
さすが東大で元NHKアナウンサーがミスするわけないよなw

614:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:02:32.69 DEKL31dS0
スキップは良くてびっこはダメって、ようわからん。

615:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:03:13.67 NDVzOCmLS
>>610
もれなく創価がついてきます


創価は在日障害者団体

616:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:04:05.31 UZ0rxGdd0
タイガーマスクはキチガイって使いすぎてピーピー煩いから
もうこういうのは悪意がないならOKにしようぜ

617:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:04:26.74 kVb6Wgd00
混血児、合いの子とかサヨクの言葉狩りのオルグ活動でなくなったんだけど
さらにハーフは差別語でダブルと呼ぼう運動を沖縄を中心に行っていたが
ベッキーとか賛同せず自分はハーフを連呼され頓挫した経緯がある

618:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:04:50.66 NDVzOCmLS
釣りキチ三平アウト?

619:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:06:14.25 aGcs1Asu0
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

620:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:06:37.23 wVdTdjh3S
普通に方言だと思ってた
差別用語だったんだな
なんか面倒な世の中だね

621:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:08:28.07 Q/0MTiwM0
>>618
「作品名」「著作名」であれば、セーフ

例えば、ジャン=リュック・ゴダールの「気狂いピエロ」など。
(ちなみに漢字はこうだけど読みは「きちがい」。「きぐるい」では無い)

622:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:08:34.08 kVb6Wgd00
>>618
一時期アウトだが現在おk
癲癇協会はかなり弱くなった筒井康隆とのアサヒでの論争とか
一時期熱かったけど

623:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:09:30.79 9e+CQppa0
だから全部「ピー」にしろって
足がピー、頭がピー、目がピー、のりピー

624:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:09:58.16 ebTte77hG
差別表現なんか
普通に使っていたわ
気をつけるか

625:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:12:08.97 0AQlE6Ex0
釣りキチ三平ってそういう意味だったのか
知らなかったw
釣吉三平だと思ってたw

626:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:13:32.72 a9hJhthF0
何をしてもダメな一茶wwww

627:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:13:53.05 jCAJAF5CG
しょうもな
差別だというやつがいるから差別になるだけだろ
言葉狩りすんな

628:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:16:53.70 OQOz/zg1G
確かによくわからんねこれは
差別用語?そんな汚くは聞こえないけど
方言みたいな感じに聞こえる

629:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:18:26.10 0AQlE6Ex0
自分の価値観じゃ罪悪感があって使えない言葉だよw

630:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:21:21.13 Q/0MTiwM0
昔、その人の趣味や趣向を「何々キチガイ」と呼ぶ使われ方があった。
(例えば「あいつは釣りキチガイだからなあw」とか)

今は「何々オタク」とか「何々フェチ」に替わったけどね。

631:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 11:25:50.33 gGy/zXHaG
ISSAって昔から足が不自由なのか・・・・・
そのわりには色んな女に腰を振りまくってるという矛盾

632:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:17:19.25 8Wp/kIP2M
釣りキチ三平はNG

633:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:18:40.90 3BNuKpoJG
ISSAは生まれつき左右の足の長さが違って歩き方が変らしい
びっこって言われ慣れてるんだろうな多分

634:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:18:47.78 r2Y5felL0
誰かに対して言ったわけじゃなくて自分のことを表現しただけならいいじゃんね

635:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:35:53.32 jrFZpJ48G
聾唖・跛行の音読みはよくて、ツンボ・オシ・ビッコがダメとか片手落ちだな

636:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:38:44.72 lawDLY4l0
奇形、かたわ、障害者だったらいいのかな

637:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:43:30.09 rxGQgehq0
差別差別と騒ぐヤツラの言葉狩りが酷いな最近

638:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:44:12.83 GVhCin1C0
たまむすび
はいいんですか?

639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:46:15.24 9Y84PkLj0
昔オールナイトで岡村が欝状態って言ったら簡単に欝とか言ってくれるなって凄いクレームがきたよな
のちに本当に欝になってしまったがw

640:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:47:05.19 2BrKOgAsS
びっこって久しぶりに聞いた

641:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:48:58.19 mpEZuVQb0
>>13
マーティフリードマンがこないだスタジオパークで「外人」て言っちゃって自分で「NHKだから外国人でしたね。」って訂正してたな。
どんだけ空気読めるねん

642:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:52:35.74 JYdRICo80
びっことか、差別だろ!
きちがいとかめくらとか、そんな言葉を平気で使うなんて唖然とするわ全く

643:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 12:54:47.33 mSm3nbik0
放送自粛語なんて俺らには何も関係ないやん
それともお前らテレビやラジオに出る予定があるん?

644:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:02:41.92 TpnQLiaaM
>>643
ヘイトスピーチ規制法ってのは、この放送禁止用語のうち差別に関するものを一般人の刑罰化しようってものだ
覚えておかないと、知らずに差別表現使ってて逮捕とかあるぞ
裁判で無罪になったりするかもしれないが、日本じゃ判決決まる頃には大抵人生オワタ状態になってるからな

645:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:05:29.65 rXvAx5jA0
言葉狩り乙

646:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:05:42.84 IkH58tFZ0
『びっこを引く』のどこが差別なん? 始めて聞いたわ「片輪」ならわかるがそれさえ
言い得て妙のわびさびの効いた美しい日本語だから大切にしたい派な俺だ。
 

647:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:09:19.77 /v+wDDSMS
ねえびっこのポー あんたのやっている事はウソばっかりだ
あんたはただ死んだメキシコ人たちの手首を乾かして売っているだけだ ♪

648:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:14:10.79 Mk/mc3zh0
>>612
他人様の心の奥底を云々するのはとても下品でぜったいにやってはいけない行為。
つまり、差別表現なんてものを規定することじたいがあってはならない。
どんな表現もじゃんじゃん使っていい。

649:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:14:29.15 05Ls9eD10
他人に対してビッコ言うのは、まずいんだろうけど、自分の事だからなあ
職業を訊かれた人が、自分の事を百姓ですとか床屋ですって言っちゃダメなのかね?

650:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:19:15.57 4M/zndIi0
>>649

ギョーカイではxx屋ってのがそもそも差別用語とされていて
xx業とかxx店と言い換えるのが通常らしいぞ

651:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:22:15.30 6h58hHbx0
せむしの子馬もダメなのか

652:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:24:40.58 qlo074xZ0
志穂美悦子がビジンダーだった頃、自分のことを「カタワの人造人間」って言ってたんだぞ。

653:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:31:56.83 PAA+KxIf0
>>644
最近話題のヘイトスピーチって誰が誰に対してやってんの?
マスコミ関係が煽ってるだけのような気がしてならないわ
まるで慰安婦問題と同じでさ

654:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:32:52.86 7vZ8zyEES
靴下が方びっこ

655:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:39:26.96 gZ/Zsp9J0
売れに売れた馬鹿チョンカメラと言える時代が来ないとダメだな。
ほぼ政治もチョンのものだろう。
在チョンが帰らないのは日本がもうすぐ東朝鮮国になるからだよ。

656:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:40:19.78 acdEJHb70
放送禁止用語ドンドン増えてるよな
昔のアニメの再放送が声飛び飛びになってて
なんだ?と思ったら禁止用語だと
馬鹿馬鹿しい

657:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:46:02.86 CBT3hC9NG
言葉狩り

658:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:48:01.86 y/pDRyWIG
カタワでメクラでビッコでロンパリなエタヒニンなチョンはキチガイ

659:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:48:43.31 r1mUJlLKS
無料放送で「少女に何が起こったか」見てたけど1話めから会話の無音部分があったな 違和感ありあり かえって意識しちゃうな

660:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:52:41.34 ktTIahy90
30歳だけど普通に使うよ、びっこ

661:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:55:43.64 /dSRXeXG0
>>612
びっこをそんなニュアンスで使ったこともないし、聞いたこともない

662:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 13:57:09.32 0AQlE6Ex0
例えばダウンタウンデラックスで浜田がゲストに向かって
次はびっこ、ちゃんと歩けや!びっこが!
って言ったらよくないってわかんだろw

663:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:12:32.86 q/E/yMXo0
足、びっこ引いててで誰が傷づくんだよ
過剰反応してる奴が差別してんだろ

664:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:13:31.96 xZL1CApJ0
差別だと言って騒ぐから障害者が更に生きにくくなってるって理解出来て無いんだよな人権なんちゃらの奴らは
言葉狩りしてることで自分の首を絞めてることに気付いてないんだから本当にバカだよ
仮にこういった言葉使えなくなったところで多少気を使う必要があるだけで健常者は困らないからな
何か韓国人と似た思考と言うか同じような墓穴の掘り方してて笑える

665:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:13:46.76 ZZLixlu10
びっこ引くくらい普通に使ってるわw

666:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:17:10.50 XEDRx5+p0
言葉狩りすぎる
そこまで気をつける必要あんのか

667:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:17:47.55 wwetdOETS
>>311
自分に対してはオッケーならissaの「ビッコ引く」発言も問題なくね?

668:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:24:49.08 8/FpUgJp0
オンラインゲーム内の掲示板では"どかた(土方)"が不適切な言葉として送信不可だった

669:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:25:10.12 9u4Ad/3e0
びっこは差別じゃない
つんぼは差別

670:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:27:26.53 Ja+hM2+K0
地上波以外の映画ではお詫びを入れているな!

671:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:30:12.05 TZ2sbYjs0
てか びっこが差別用語だとわざわざ告げて分かったほうが差別だよね
そんなこと知らんしw

672:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:31:08.58 bfMKgwwV0
差別的表現で問題になるなら、フグとか鱈の「白子」も名前変えたらいいのに

673:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:44:47.60 vOrPs6QmG
ピン子は良くて
びっこは駄目な現実

674:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:48:07.17 D5Me2Hq6G
なんか前にテレビでおじいさんが「わしゃ百姓だから…」とか言ってたあとに
アナウンサーかだれかが謝罪してた。

気にしすぎだよなあ

675:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 14:56:04.45 zDRpXtl00
差別は言葉の問題ではなく意識の問題だっつーの。

676:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:06:11.66 V4Ce52QC0
びっこを引くって差別用語なのか

じゃあ差別用語じゃない表現で言うにはなんて言えばいいの?

677:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:10:39.84 /dSRXeXG0
>>676
>>1読めよ

678:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:18:51.48 d5NNWl5z0
もう30~40年くらい言葉狩りは続いてるのかな?
ホントいい加減ヤメた方が良い
日本語がどんどん痩せていく

679:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:20:59.18 ev+6zeqd0
>玉袋筋太郎
名前が性的表現なことについては不問なのか

680:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:23:28.35 /8PmJhRw0
足を引きずるのと「びっこを引く」は
微妙に違うんだよなあ
表現が違うんじゃなくて実際に形態が違うんだ

681:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:23:32.04 7reIBiAfG
びっこを引くはダメなんか意外
おし、つんぼ、かたわ、よいよい…

682:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:24:29.09 /DvRNsKfS
オバマ大統領は、足の悪いアヒルと
言われています。


馬鹿だな。

683:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:29:08.68 7hYXhiIV0
でもびっこはびっこだよな
引き摺るではないし
びっこに代わる言葉ってあるの?

684:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:29:37.10 xTMrey2Y0
ここでISSAが

ハゲはいいのか⁉︎

と言ったら説得力がグンと上がる

685:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:30:58.94 7hYXhiIV0
>>681
めくら

686:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:31:39.34 iNvkUXmMS
びっこ、つんぼ、きちがい、かたわ、めくら
普通に使うがな

687:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:33:05.00 /8PmJhRw0
「足を引きずる」ってのは片足の膝が曲がらない状態。
ほぼ片足が固定化された状態

「びっこ引く」は、膝がまったく曲がらないってワケじゃないんだけど
左右のバランスが均等に取れない状態

688:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:33:37.71 /lip5XWO0
びっこ引くって差別用語だったのか

689:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:34:19.41 7hYXhiIV0
ぎっちょ(左利き)は差別用語?

690:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:35:02.11 9K69A7Ix0
>>683
代わりの言葉がないよな。

691:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:36:29.81 HzhZWJtt0
忠臣蔵で
片落ちの処分は・・・とか言ってたの違和感あったわ
片手落ちって言ったらだめなのかよ

692:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:37:57.05 7hYXhiIV0
>>690
そう
「びっこ」を他の言葉で表現してるのってないからなあ

693:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:38:40.15 jLcW2zyOG
加山雄三の「びっこの仔犬」は
弱者への優しさに満ちた泣ける歌。

694:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:39:10.91 96MMjrIv0
某小さなバイキング
 ひょっとして僕の名前って差別用語っぽいから再放送してもらえないの?

695:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:40:37.00 7hYXhiIV0
ちょっと調べたら「どもり」も差別用語なのか
差別用語ってなんか不思議だよな
びっこなんて差別的に使ってるわけじゃなく
動作的なのを言ってる場合がほとんどなのに

696:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:41:18.28 OUcdmDZf0
>>683
片足が思うように動かない人になるかな
まどろっこしい

697:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:41:27.44 Y6m3t7220
>>689
自称似非人権団体あたりがそろそろ次の言葉狩りのターゲットとしてロックオンしているんじゃないか?

698:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:41:29.26 CavlsYJF0
これからは
不安定な歩き方
にします。

699:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:43:22.45 WRzIrlMvS
ISSAとかはどうでもいいけど


びっこって差別用語なのか!?
なんじゃそりゃ

700:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:43:28.57 7hYXhiIV0
>>696
それだとその動作(俺がイメージしてるびっこ)は思い浮かべられないからなあ

701:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:44:10.52 96MMjrIv0
>>697
既に放送禁止用語らしいぞ

702:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:45:35.27 7hYXhiIV0
>>697>>701
小学時代の同級生の左利きのやつ
普通にあだ名が「ぎっちょ」だったんだけどなあw

703:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:50:09.56 VLOecZiv0
>>13
言い換え語ならセーフなわけで

704:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:53:13.53 IOfScUk3S
一度、バカチョンカメラと言ってみて、クレームをよこす奴の属性を公表して欲しいわ。

705:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:54:35.02 OSGl/p9AS
バカだなチンバならokなのに
ツンボとかも当たり前にokにしなきゃ

706:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 15:56:21.40 ArIMysMCG
しょうがないからバカチョンカメラを問題なしにしてくれたら納得するよ。

707:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:00:24.37 irDw7CP30
>>679
番組によっては「知恵袋賢太郎」「玉ちゃん」になりますw

708:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:03:27.54 juLW1rC40
びっこにどんな差別的な意味があるの?
普通に一般人が片足挫いたときに使うじゃん

709:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:06:27.22 7hYXhiIV0
>>708
一時的なひとに対して使うぶんにはいいが
永久的に足がそういう状態のひとに使うと
やっぱ差別的になるんかな

710:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:10:25.89 juLW1rC40
>>709
昔、障害者を笑い者にした時代があったのかなと思ったけど、
当時の文学者が使ってたりするよね。ということは差別的でなく一般的な言葉だったんじゃないのかなぁ
よくわからんね。つんぼにはちょっと差別的に響きがあるとは思うけどさ

711:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:15:05.20 ZZVLvvQd0
とびっこならOKだったのに

712:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:16:07.88 UixueNIW0
特定の言葉をなくしても、その現象なり事物そのものは変わらず存在し続ける。

それが理解できない奴等こそ真のキチガイ、ノータリン。

713:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:17:56.04 RqWkLquG0
「びっこを引く」がダメなら「ちんばだった」でいいじゃん

714:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:18:20.88 zqVOutBr0
こいつら沖縄の成人式で騒ぐ若者と変わらん

715:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:19:11.26 7hYXhiIV0
>>710
言葉の差別なんてそのひとの思いだからな
このびっこなんて今のひとで差別的に使ってるひといないだろうし
このびっこより「ブス」なんかのほうがよっぽど差別用語だと思うし
そのブスがTV等で普通に使われてこっちが禁止とかわけわかめ

716:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:20:23.41 llWz9Dwa0
「あの犬びっこ引いてるけど脚が痛いのかな」とか普通に使うけどな。

717:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:21:12.47 juLW1rC40
よく考えたら、テレビ局の自主規制であって、俺の言葉が制限されたわけじゃないからどーでもいいやw

718:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:23:00.38 juLW1rC40
>>716
競馬で屈腱炎や骨折した時、テレビはどんな表現使ってるのか興味あるなw

719:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:32:40.72 0hf1HZYt0
うちの地域では、体に障害があり動きに制限のあるのは小児(しょうに)と呼んでいた。
これは言いながら差別しているという認識はあった・・・

720:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:36:31.14 Cb/6V02V0
>>13
ちんば
片ちんばはOK?

721:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:36:34.37 LvlQ0Qhe0
俺が出演したらキチガイだのメクラだの平気で言いまくるから即出禁になるな

722:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:37:02.10 0pPsif/V0
「ちんば」と「びっこ」は普通に使ってた
今は使う機会がない…いやいや大河の黒田官兵衛見てそんな会話した記憶がw

723:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:38:57.48 8UuCwBVN0
蛭子「ばかちょんカメラは?」

724:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:49:21.38 lt40fZ9p0
けんけんが一番違い動作?

そのうち足の不自由な演技をするだけで差別って言われそうな雰囲気だなー。官兵衛とか。

725:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:55:12.81 7QcHK7V30
ラジオの情報番組でアラフォーが「バカチョンカメラで~」って言ったときは、後に謝罪してた。
でも「毘沙門天は女の神様です!!」って言ったときはスルーだった。

726:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 16:55:41.14 llWz9Dwa0
俺の地元では自分から見て、いとこの子供との続柄を「ちんばいとこ」と言うんだがこれも差別用語になるのかな。

727:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:04:35.62 L/B9xLsz0
ミッキー安川なんか、平気で、差別用語言ってたわ。

昔のドラマなんか、差別用語オンパレードだったな当時は、差別じゃなかったんだが

728:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:07:05.14 anzy5Af60
録音を流したのか?普通その場ですぐ謝罪するだろ

729:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:08:43.53 ule0kf+S0
昔、広沢がNHKの解説者時代に、
自打球受けてベンチに引っ込む選手に
「大丈夫ですかねぇ。ビッコ引いてますが」って、言っちゃって実況アナが謝ってたな

730:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:09:34.28 FKJ0nG3I0
負け組とかハゲとかヅラとかもダメだろう。いいかげんなモンだw

731:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:09:58.60 dMxMmCNm0
昔のアニメはメクラとかコジキとかキチガイとか平気で言ってたよな

732:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:13:12.74 RMZVTxTmO
びっこが差別用語だと知れ渡ったほうが…

733:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:14:12.77 GePD7Rea0
>>731
昔、ジャイアントロボで胸に「つんぼ」「おし」「めくら」のプラカード下げた3人組が出てきたな

734:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:14:44.58 ogSpHBrb0
はぁ・・・? 前後の話しカンケーなしで差別用語ですかー

735:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:29:05.12 GFyaG2Le0
>>726
方言や固有名詞はおkです
漫湖とか大丈夫でしょ?

>>734
ありません
その語を公共の電波で流すことがタブーなのです

736:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:32:51.66 apeFVIRaO
びっこが差別用語だなんて知らなかった

普通に使ってたわ

737:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:35:01.93 7qHDKmw+0
 
「差別用語」 だと言うから、差別になる。

738:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:36:14.38 CavlsYJF0
つんぼ桟敷といって
謝罪してる人は
報ステでみた。

さすがに、つんぼは使わなくてもいいとおもう

739:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:37:17.20 mgHklpzl0
普通に使ってた
まぁ一般人には関係ないけど

740:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:37:29.31 cZTSxBAK0
おチョンコ

741:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:37:58.47 alJxhJQJ0
加茂「びっこ引いてますね」

742:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:38:39.64 alJxhJQJ0
>>731
妖怪人間は消音処理されます。

743:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:42:07.27 5CCbWaIm0
皮切りも包茎に対する差別

744:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:50:19.64 qyqKZioY0
じゃあ芸能人が使う「一般人」「素人」も差別用語だな
完全に客、視聴者を上から馬鹿にしてるだろ

745:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:50:47.69 8d8HKs3z0
玉袋が謝罪wwwwww

746:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 17:56:19.87 jPyYMEfa0
スポーツ選手が危険だな
物を知らないのに生中継で解説したり
インタビュー受けるしな

747:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:16:41.05 ixCFxf1Q0
悪意が有るか無いかが重要だろ

因縁つける奴らの方が悪意の塊だけどな

748:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:34:22.15 AHnMNVYM0
犬喰い野郎
糞喰い野郎
9cm

これは差別用語ではありませんw

749:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:37:01.35 jLcW2zyOO
いじめは良くないと言われるが
いじりやドSだと良しとされる。

750:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:39:19.70 qyqKZioY0
>>747
勝手に謝罪してるんだもの

751:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:43:33.05 p7zLUvO1O
メクラ、びっことかは聞いたことあるね。
ロンパ、カタワ、頭が足りない人とかも差別語ですか?
クルクルパーは?

752:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:47:54.15 p7zLUvO1O
こんなに過剰過ぎると将来は発達障害者、鬱病とかも差別語になるんかな日本は。
病名だから差別語にはならないか。
○○さんは鬱病で休暇中です!とかは差別にはならないしなぁ。
○○さんは発達障害者なので~
○○さんは癲癇持ちなので~
病名まで差別語になったら生きにくいだろうな

753:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:54:09.64 AHnMNVYM0
童貞野郎!とかは差別用語に当たるのだろうか。

754:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 18:59:51.59 cT/1v6pDO
ハゲデブわきが の方が差別用語だろ
確実に相手を侮辱してるし

755:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:01:22.47 Odk+cSu80
自分のこと言ってるのに何が差別なんだよ

756:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:07:16.28 RpgIjxfB0
悪意のないコメントなのに、いちいち目くじら立てて抗議する奴の方が差別的だろうが

757:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:08:37.67 IOfScUk30
タクシー運転手のことを雲助と言ったら侮辱罪

758:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:09:05.56 22uPCF410
びっこは良いと思うがなあ。誰が問題視してるんだ?人権派弁護士か?

759:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:11:05.11 zfL/l0yu0
足が攣ったも差別用語?

760:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:11:13.92 11d1PRVn0
だな。大体差別用語を区別してる時点で差別だろ

部落とかかたわめくらとか当たり前に使うぞ
もしかしてチビとかも既に差別用語なんだろうか?

761:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:19:19.50 ow7iVOBm0
どうせマスゴミの自主規制だろ

762:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:21:48.10 Tw/n7YQm0
>>14
ただの合意の上での交際ですが?

763:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:22:08.57 GSaOIM720
>>63
散らかしてるのΣ( ̄□ ̄;)

764:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:42:24.89 MR6m5tun0
めんどくせー
アナウンサーが言ったならともかくも

765:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:47:15.83 Ei+zWzsR0
言葉狩りだな

766:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:49:31.87 PNCJ/oz4O
びっこってなんで差別用語になったん?
なんか深い意味あるんか

767:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 19:55:44.06 H6gKepfI0
オヅラさんとかも差別擁護にしてあげてくださいw

768:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 20:04:01.14 A5sfgYyH0
マジかよ言葉狩りじゃねーか

769:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 20:04:17.94 2gxVXMcA0
髪がび○こ

770:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 20:06:52.22 PNCJ/oz4O
ハゲも差別用語

771:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 20:12:36.34 3r+n5p0Y0
人のことじゃなく自分のことを言ってるんならいいんじゃないの

772:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 20:12:51.91 mQ13AWV40
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

773:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 21:47:13.30 cwqQ+5Qb0
「びっこ」がNGで「ハゲ」がOKな理由は何なんだ?
びっこが「片足を引きずる人」と言うなら、ハゲは「頭髪量が極端に寂しい人」と言うべきだ。

774:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:14:31.71 llWz9Dwa0
「バカ」「アホ」「マヌケ」も知的障害者・行動障害者に対する差別になるだろ。

775:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:25:21.81 tigviF880
こういうアホみたいな言葉狩りは本当にウゼえな
びっことか目くらは身体的特徴を表すから差別用語か?
デブとかブスとかハゲとかチビとか短足とか平気で使ってるじゃねえか
これとあれはどう違うんだよ

776:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:37:02.29 EBja0Qx70
びっこぐらいいいじゃん
バカみたい
同レベルならド近眼とか短足とか色黒とか入れ歯とか更年期とかハゲとか白髪頭とか猫背とか
高齢者とか独身とか片親とか母子家庭とか身障者とか知的障碍者とかキリがない
みんな同じぐらい言われたくないだろうし、忌避したいネガティブなイメージを持っている

777:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:38:46.20 Lixg/lPPO
びっこって方言だと思ってた……

778:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:41:42.57 KNJI2AlY0
で、誰が誰を差別してるんだよw

779:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:43:06.87 1W7fCkVk0
わたし堀越だからでクレームがくる時代だからな

780:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:45:52.08 pULy8kCm0
他人をさして言ったらまずいが、自分が足を引きずってkることを言ったんだから、良いんじゃねえか??

781:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:56:44.33 rYMSn6Xe0
片手落ちが放送禁止用語だからって「片落ち」とおかしな日本語を連発してた
某忠臣蔵大河ドラマがあったな。

782:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 22:58:50.61 Fjrr3xNBO
>>268
うちの田舎もある。

783:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 23:01:17.48 dY8X26sq0
ISSAは岡村さんに破門にされたから
その反動がでたな
はやく岡村のANNの方にでてくれ

784:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 23:02:26.53 rGMxMptlO
ってかもっと酷い表現あるだろ
どこかズレてる
これ訂正して溜飲が下がる人がどこかにいるわけ?

785:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 23:04:00.33 u7f+ZEFz0
謝罪する事が逆に差別的な感じするけどな

786:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 23:04:35.96 9gHkl1Z4O
びっこよりも指摘すること山ほどないか?

787:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 23:10:40.76 auv/uye30
「玉袋が謝罪」ってワードだけで笑える

788:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/10 23:21:26.70 Y4FM11Xx0
びっこvsとびっこ

とびっきりびっこvsランボルギーニーロンパリン

789:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 01:03:39.23 VKofewBl0
>>229
ワロタwww

790:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 01:12:49.24 STYeutN70
月金のオールナイトニッポン0と土曜のR聞いてると、毎週どこかの曜日で不適切な表現で謝罪してる気がするんだけど

791:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 01:30:39.77 pw5pud/h0
>>785
その通りだけどこれ嫌がる世代は謝らせたら満足する

792:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 01:59:53.62 40fpmHaN0
>>621
前作の朝ドラでは乞食乞食のオンパレードだった

793:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 02:04:50.07 SM2kQhEL0
自分に対して表現してるが、それも差別になるんか?
びっこを引いてるんだからびっこを引いてるんだろう?

794:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 02:07:23.93 b+5KsFqm0
何が差別なのか、全く分からん
足を引きずる事象を「びっこを引く」と表現するもんなんじゃないのか?

795:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 02:43:46.27 qSLu5McT0
びっこなんか丁寧語だろに、、ふつうはドチンバ

796:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 03:25:29.87 auFeLqroO
本人が言ってる分には問題ない 直ってから言ったのでアウト やっぱり障害ヤクザ乙武最強だな

797:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 04:01:05.67 syhdXVU/0
脱帽した!

798:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 06:09:33.02 rBr5VPfW0
そもそも差別用語の確固たる定義なんてないしな
要は圧力団体やたかり団体から抗議が来るのが差別用語なんだろ
で一人でも不快に感じる人がいる言葉は差別用語などという基地外じみた論理がまかり通る
一時おまわりさんは職業差別でNGとかはぶっ飛んだわ
今はOKみたいだけど

799:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 07:06:22.59 o/ZQc2aG0
ブサイクやブスもそのうち
顔が不自由になるお(´・ω・`)
バカは頭が不自由

800:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/11 07:36:18.28 MCiQTkHD0
BKKO「引きずり~」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch