【音楽/英国】ジョン・レノンのギター、競売へ…1億円超えの予想も [11/4]©2ch.net at MNEWSPLUS
【音楽/英国】ジョン・レノンのギター、競売へ…1億円超えの予想も [11/4]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:01:45.75 Qye2qdou0
            ──
          ∠∠──ゝ_\
        /:/集団ストーカーの王者盗聴中
       //:ミ   そうかジタミ.|
      / / / ト、 .... ,_=≡ 、´ `,=≡_|_
     ({ !∪〉)ヽ─||. (゚ ) .| ̄|. (。)||
     \丶=ノ /  ヽ二/  ヽ二/|| 
       .==ヽ_|    ハ- - ハ  ヽ
             ゝ/__\ノ 「ホントはロウ人形って知ってるんだ。ぷー」
           ヽ ィヽ| .::::/.|/  
          /  _\ ilヽ::::ノ丿
        _ `   しw/ ̄\
               U

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:03:12.68 GdG4FTpz0
ストラディバリウス並み

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:03:52.23 SWvUi71J0
>>2
この朝鮮人もう死んでるぞ
一部の創価学会日本人幹部は大作がすでに死んでること知ってるんだな
じゃなきゃ大作の危篤説が噂されて以来こんなに冷静に動けるわけないじゃん
池田大作がすでに死んでることを知ってる日本人幹部と
池田大作が死んでることを知らされてない末端の学会員たち(特に婦人部など女性学会員)
おたくらが定期的に集まって壇上で大作マンセーしてる幹部はお前ら末端にばれないかとビクついてるんだぜ

こいつら末端の学会員の洗脳は薬じゃ直らないから
直す方法は簡単、池田大作が死んでる事を公式に発表すればいいだけ
特に朝鮮人籍の幹部どもは必死に隠し続けてるけど、朝鮮半島有事でもう手一杯だからな

池田大作=成太作(ソン・テチャク)

池田大作は既に死んでるけどお前ら信者どもはこれからどうするの?
あれは尊人でもない、日本の偉人の生まれ変わりでもない、本名が成太作(ソン・テチャク)で単なる在日朝鮮人2世だ
日本の太古の偉人の生まれ変わりが在日朝鮮人なわけないだろ
戦後、信者を増やせと人の家に多数で押しかけて無理やり学会信者にしてきた末裔がお前らだ
お前らは仏敵なんてありもしない言葉を信じて他人を監視、裏を返せば学会員同士お互い監視し合ってるという恐怖に支配されてるんだよ

洗脳されてる時は怖くない 解けた時に一番恐怖を感じる

「お前ら創価学会員は朝鮮創価学会が見せる手品に騙されて南無妙法蓮華経韓国万歳を唱えてる」

お前ら学会員はまともな人たちを苦しめてきた分、死ぬまで苦しみ狂って死ぬんだから死ねよ
幹部No.2の朝鮮人が他の朝鮮人や公明党と組み池田大作の息子(中共派)と対立してる真っ最中らしいぞ
お前ら末端は知らされてないだろ?だから馬鹿みたいにいつまでも騙されてるんだよ

そして日本人の後ろに隠れて日本人同士憎しみ合わせてたクソ朝鮮人幹部たち、
お前ら正体がばれたら日本人の学会員たちになぶり殺しにされるから覚悟しておけ


スレ汚しスンマソン

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:06:04.82 cHsgny5+0
>>3
ストラトヴァリウスな

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:07:44.21 iqvRGdEa0
ペーパバックライター
ライツァアライツァア

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:09:44.93 zPlZuL380
まぁジョンレノンのなら、どっかのアホが買うだろ

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:09:47.73 GGC4sY180
ジョン・レノンの息子ってハリーポッターの主演だよね

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:11:41.13 Sx+cntg+0
スマトラバリウムなみだな。

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:25:42.03 7A3MyZKU0
ジョンがグレッチなんて持っていたんだ

グレッチといえばブライアンセッツァー

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:46:23.16 bYBAu4ds0
リッケンじゃなきゃ大して価値無いだろ

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:47:21.05 ZeWfg7BY0
いとこウハウハやな

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/04 23:50:44.41 SCjnElu70
カジノも使ってたんだっけ。

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:02:00.53 gcGdIJdj0
>>9
www

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:03:05.59 GNju4cSY0
内田裕也もいろいろ貰ってたんだけど、ほとんどあげちゃったと後悔してた

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:05:37.24 Pw5BGJ7i0
グレッチといえばジョージ・ハリスン
ジョンがグレッチを弾いてる画像も動画もみたことないけど

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:11:09.17 /UO2vxIG0
335かと思った。グレッチの方が音が繊細って言うけどそんなに違い出るの?

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:18:05.00 dGRSvlTHO
ジョンのギターって中期以降あんまり印象がないんだよなぁ

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:18:39.08 Pw5BGJ7i0
The Beatles Paperback Writer studio takes
URLリンク(www.youtube.com)

この画像でもレノンはエピフォン・カジノとフェンダー(?)を使ってる。
グレッジは映ってない。

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:19:35.26 dX2jHc8W0
エピフォン・カジノじゃなきゃいらん

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:20:27.66 dX2jHc8W0
エピフォン・カジノって歪ませるといい音するな

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:21:39.82 SR2Z0yoB0
>>21
中期ビートルズサウンドはカジノだね

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:28:27.66 E7d2pxz20
グレッチで殴って!

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:31:05.42 BZuO+NX70
>>1
なんだ。このギターか。

全盛期のこれの方が好きだな。
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:39:44.40 lALEI9aY0
リボルバーからガラッと音が変わったんだよな
カリカリした音で結構好き

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:42:32.91 4FqpvW+j0
>>5
Stradivarius だから合ってるよ?
strad は閉音節が好きな英語の略称。

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:51:20.63 rMmjArzk0
>>17
セミアコの335とホロウボディーのグレッチじゃ全然違いますよん

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:54:16.48 My4zHy+L0
>>5
これは恥ずかしい

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 00:58:51.13 NJQjirZ10
多分スタジオで試し弾きしただけだろうな

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 01:04:27.31 Pw5BGJ7i0
>>5
ギターの話題だからストラトキャスターとストラトバリウスをかけたダジャレだろ。

31:みのたもん@転載は禁止
14/11/05 01:09:41.78 J/uv47Kq0
オノヨーコはこんなお宝腐るほど持ってんだよな

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 02:19:47.07 WeDQOQNu0
俺が欲しいのは初代リッケン325、カジノ、カスタムレスポJr.だ

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 02:38:08.21 VLb3VVIx0
>>24
これはオークションには絶対に出てこないと言ってたな

10億以上出しても欲しい人はいるそうだけど市場に出ないので買いようがない

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 02:38:11.72 i3BQxqaG0
買ってどうすんだろう...

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 02:42:05.15 aPge33AN0
>>24
ジョンレノンミュージアムに飾ってあったやつか

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 02:43:17.32 VLb3VVIx0
>>15
星かルミコも来日時にジョンの書いたスケッチや落書きを沢山もってたそうだけど、
その事をすっかり忘れてたら80年代になってイギリスの画商などからあのスケッチがほしいなどと連絡があったそうだ

話をきいたらその手のものが貴重で凄まじく高額になってるとのことで
急いで探したけどどこへいったかわからないそうだ

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 02:46:04.52 VLb3VVIx0
>>35
ホワイトソックスだったかな球団オーナービートルズのコレクターで
リッケンやポールの初期のベースなどは絶対にオークションでも出てこないと言ってた

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 04:04:03.58 Dc++BYQa0
ズートルビかw

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 04:06:00.78 +VnOJbuR0
>>31
オークションに出したら、長男が落札するんだろうな

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 04:17:18.52 R/NBGGI90
1億1000万円か・・・
買いたいけど、俺の貯金からすると
1億997万円ほど足りない。

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 04:19:21.18 TTOfqX7f0
60年代に生きたかったなあ

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/05 04:43:40.91 6yOTCc9b0
グレッチかっこよす


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch