14/10/29 20:25:58.13 TprZkQ1P0
>>322
競技人口激減には反論できないようだなw
327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:26:26.79 3NSfi9bR0
>>325
時間見ればいいじゃん
328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:27:06.22 wbTglOwq0
これもしかして来年、Jリーグチャンピオンシップが勝てるんじゃね?
今までは日本シリーズVSサッカー日本代表というちょっと不利な組み合わせだったけど、来年からは日本シリーズVSJリーグチャンピオンシップっていうちゃんとした比較できるしな
来年はこの2つの比較で負けた方の豚は荒れて、勝った方の豚ははしゃぐだろうしすごい楽しみ
329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:28:02.02 ajPuUeBq0
おい 焼き豚
鼻垂れてるぞ
330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:28:25.00 PQKFMjGI0
>>328
野球並みの煽りをやれば余裕で勝てると思う
331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:28:30.36 Y3s1reLH0
>>328
税リーグとか5%もいかないだろ
調子のんな
332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:28:32.47 3NSfi9bR0
>>326
君は存在を知らないって言ったんだよ。論点すり替えだね。別に野球がオワコンなのを
否定してるわけでもないし、人口が激減してるなんて触れてないからね。
そこからどうやって人口激減の話しに行くのか。学歴は?
333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:28:52.67 tvD0fft00
8,3って・・・
334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:28:55.41 KuQgoVwd0
>>327
?
何こいつ?
頭おかしい人?
335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:30:07.23 3DXDkOvr0
また関東よりも関西や福岡の視聴率が~
という働いた事もない無職やニートが
あるいはバイト経験しかない奴がごちゃごちゃ言いそうなスレw
336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:30:07.81 OV/m3a9p0
なんか失敗したドラマくらいの数字だな
337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:30:32.36 gGFrjc2h0
どっちかが王手かけたら高くなるでしょ
338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:30:34.51 QtuuOZso0
>>328
来月にサッカー代表と棒振り代表の同日同時間帯直接対決あるぞ
そこで焼き豚は死亡w
339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:30:45.54 9eQ1ptjK0
おい焼き豚
日本シリーズ見ないのか?このスレのほうが面白いってか?w
340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:30:53.32 qi0aG1cI0
スポーツ界で最弱のコンテンツが野球!
341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:31:04.26 KuQgoVwd0
>>336
煽りの量も含めて剛力みたいだな
342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:31:12.85 wbTglOwq0
>>330
今から弱気になってどうすんねん
報道量とか言い訳してもしゃーないやん
Jリーグには電通ついてるし、今から作戦立てて盛り上げてもらおうぜ!
視聴率が接戦ほど面白いし
343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:31:29.43 ajPuUeBq0
焼き豚に餌を与えないように!(キリッ
344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:32:02.51 HSSX/O+e0
今日は放送時間2時間ぐらい伸びそうだから
後番組待ちで一桁は回避出来るかもしれんぞ
よかったな焼豚
後番組見たい人から存分に嫌われつつ視聴率上げれて
345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:32:15.52 Fl+rMG2B0
焼き豚イライラでワロタwwwwwwwww
346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:32:53.86 qWIiU6Hx0
>>273
この野球嫌いはサッカーファンに違いないという思考がまんまチョンみたいで寒気がする
あいつら自分たちの悪口を言ってるのが日本人だけだと思ってるからな
347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:33:03.77 algc270U0
>>332
彼は脳細胞が単純なんだろうね。
白と黒でしか物ごとを理解できない。
サッカーを貶める奴は野球ファンだと勝手に脳内変換をしている。
ネトウヨにこういうバカが多い。
348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:33:04.90 5rqya0TD0
>>331
【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
スレリンク(mnewsplus板:511番)
スレリンク(mnewsplus板:517番)
517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:31:20.72 ID:BLwho+r80
>511
「野球はJリーグ以下」という現実を噛みしめた方がいいよ
巨人が「全国区」でなくなったのはもうずいぶん以前なんだな
実は三年前(2011年)の段階で、巨人の試合は、昼間のJリーグ並み。
他のチームの関東視聴率はそれ以下。
巨人>J>>>その他11球団は常識でしょ。
スレリンク(npb板)
349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:33:04.95 TprZkQ1P0
>>332
存在を知らないから激減している
350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:33:23.89 DYXUma3L0
今日はフジテレビが犠牲になるってよ
351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:33:30.62 Xkf2iZ5T0
元旦から大晦日まで1年ずっと野球やってくれ。
おもろうてたまらんわ。
352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:33:51.71 KuQgoVwd0
プロ野球が存在するせいで焼き豚はストレスがたまるんだから廃止してしまえばいいんだよ
そうすりゃ日本シリーズの数字にイライラすることもなくなるだろ
353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:33:53.35 1IELD1VG0
ナニコレ珍野球
354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:34:00.33 mNRrKCBX0
>>328
不利っていう発想をしてる時点でやきうの負け
やきうも代表戦出せばええやん。
355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:34:18.63 HPLCR+E60
オープン戦かとおもったわ
356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:34:41.35 4oKIv8tS0
なんだか日本シリーズがつまらない
来年からCSで野球シーズンは終わりにしよう
357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:34:48.94 qTEhqcdX0
ソフバン勝てば一桁
阪神勝てばギリギリ二桁ってとこだろ
358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:34:50.90 ajPuUeBq0
>>339
あらら
焼き豚さえ見捨てる日シリ
こりゃやきうオワタ
359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:34:53.47 1IELD1VG0
野球ってこうすれば数字上がるって要素ほとんど無いよな
360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:35:08.42 a+wZFhaO0
地上波は見ないよ
野球はBS中継に限る
361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:35:54.32 9eQ1ptjK0
>>322
マッサン
みたいに言うのヤメレwwwwww
やきうと違って高視聴率だぞwwwwww
362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:36:06.61 3NSfi9bR0
>>349
頭www
363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:36:16.82 V61KlAL/O
もう終わったや~
やきうは終わりなんや~
364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:36:21.67 KuQgoVwd0
>>346
サッカーにコンプレックスがあるんだろうな
365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:36:27.10 TprZkQ1P0
>>360
第一戦は地上波のみで過去最低
366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:36:40.97 h1SyAxuw0
焼き豚さんの変化
日シリ前「サカ豚共、怯えていろ!日本シリーズは国民的コンテンツ,20%以上は硬い」
→ 3戦終わって「こんなカード誰が見るんだ?そもそも関東と全く関係無い。低くて当然」
367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:36:42.95 cFpD6xW80
>>338
っても、サッカーが10%前半、野球が1桁の
しょぼい対決になりそうだが
368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:37:01.28 TprZkQ1P0
>>362
キミと変わらないよwキミと同じ朝鮮学校出だからね
369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:37:08.43 Fl+rMG2B0
焼き豚wwwwwwwwwww
悔しかったんかwwwwwwwwwww
370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:37:09.69 qi0aG1cI0
テレ朝火曜G帯
09/23 12.0% 林修の今でしょ講座 健康3時間SP
09/30 13.6% ロンドンハーツ3時間スペシャル
10/07 12.1% たけしの健康エンターテイメント セカンドオピニオンSP
10/14 11.3% 林修の今でしょ講座 3時間SP
10/21 12.9% ロンドンハーツ3時間スペシャル
10/28 *8.3% 日本シリーズ ソフトバンク対阪神
↑野球中継は日本人に嫌われています
371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:37:27.71 ajPuUeBq0
◆ 星野仙一
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (2003/8/5)
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
野球というスポーツについて
「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている
ようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当
に見ているのだろうかと思う」(2008/04/23 自身のウェブサイトにて)
372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:37:28.67 qWIiU6Hx0
あまり焼き豚を追い詰めるなよ
こいつらの巣窟のなんJという板は逮捕者を何人も出しているキチガイ集団
何をしでかすかわからないんだぞ
373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:38:26.50 h1SyAxuw0
>>16
ある程度太らせてから狩るのが紳士の嗜み
374:紺何なおき ◆.k4n36DMWE @転載は禁止
14/10/29 20:38:48.89 bE4Wm1550
SMBCのCMが多すぎてみる気がしないんとちゃう(適当)
375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:38:54.96 rDnvlJUF0
侍ジャパンwwwwwwwwwwwww
376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:39:31.20 3NSfi9bR0
>>368
おっ、今度はムキになったコメント早いな。もうちょっとまともなこと
思いつかなかった? 君が朝鮮学校なのが納得だよ。
377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:40:16.88 ajPuUeBq0
>>1 おつ
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L//・\ /・\V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ ノ丶
_,,-‐/ rイ_, イ,,r \
_,-‐'/ \
,r'"// \
i -‐''"ノ \ \
,-‐'´ / 入 \
,, -'' / i / \ \
/ l ゚::ノ l / \ ヽ
l ノ | / / \ ゙、
.i ', / / \ ヽ
', ヽ / / \_,, '、
ヽ \ ,;‐'" / / ヽ
\ /`ー-------‐'" / / ノ
`'‐┬-‐''" / / /
378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:40:23.69 TprZkQ1P0
>>376
さすが同胞、反応が早い
379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:40:40.09 UcQZ4brV0
そもそも日本の野球(笑)は日本人のためにあるもんじゃねーから(笑)
在日とカリブの小国人の自己満だから(笑)
在日リスト(帰化・二世三世含む)
松井秀喜 松井稼頭央 小笠原道大 金本知憲 岩本勉 張本勲
宇田東植 金田正一 広澤克実 斉藤和巳 金石昭人 清原和博
桧山進次郎 森本稀哲 金城龍彦 金村義明 達川光男 新井貴浩
中村武志 新井良太 新井峰秀 新浦壽夫 金刃憲人 鴻野淳基
伊原春樹 金村大裕 高山智行 光山英和 新井宏昌 石山一秀
金石昭人 金城基泰 木本茂美 田中実 有藤通世 天野勇剛
新井峰秀 大原秉秀 菊村徳用 木本茂美 林 昌範 木山英求
上田剛史 天野勇剛 大原秉秀 呉本成徳 竹田光訓 徳山文宗
福士敬章 山本忠男 吉村元富 吉本博 李景一 新浦 壽夫
金田留広 金田星雄 金刃憲人 金城晃世など
日本プロ野球(笑)
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)→13年 カリブの島出身の外人(犯罪者)が更新
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
5月18日現在 セリーグ本塁打
1位 バレンティン 15本
1位 エルドレッド 15本
3位 ロペス 13本
4位 バルディリス 8本
5位 アンダーソン 7本
5位 マートン 7本
5位 ルナ 7本
5位 ゴメス 7本
【悲報】HR30本打てそうな日本人打者がいない
スレリンク(livejupiter板)
380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:41:23.97 wbTglOwq0
>>338
日米野球と比べるとすれば親善試合のブラジル戦とかか
確かブラジル戦は14%だっけ
おれの予想だと日米野球はよくて12%前後だからサッカーの勝ちだな
381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:41:32.27 h8kSkDpX0
さすがに今日の数字は昨日よりも高いよな?
これで同程度しか取れなかったら、試合展開うんぬんが言えなくなるぞ
382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:41:44.45 HSSX/O+e0
数字が取れない上にいつ終わるかわからんって
何で放送されてるのか理解できないレベルだなwww
383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:41:50.89 hKdNFvtb0
あれだけ煽ってはってんさんってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう終わりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:42:19.10 3NSfi9bR0
>>378
俺はさっきからすぐ米返してたじゃん。お前は、存在を知らないから激減してるって
無理やり見当違いな結論出したけど、その時遅かったよ。
385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:42:25.40 h1SyAxuw0
今の時間帯は今日のなでしこカナダ戦を放送した方が良いのでは?
鮫ちゃんの爆走ドリブルシュートだし
386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:44:01.23 6nQkBMaS0
ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として史上最低
URLリンク(abcnews.go.com)
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴率は7・9%、第2戦としてワースト2位
URLリンク(www.usatoday.com)
ワールドシリーズ第3戦の全米視聴率は7・2%、第3戦としてワースト5位
URLリンク(abcnews.go.com)
ワールドシリーズ第4戦の全米視聴率は6・3%、第4戦として史上最低
URLリンク(www.usatoday.com)
ワールドシリーズ第5戦の全米視聴率は7・3%、第5戦として史上最低
URLリンク(www.usatoday.com)
5試合終了時の平均視聴率は7・2%で史上最低を更新中
日本では日本シリーズが
アメリカではワールドシリーズがともに人気低下中なんだよな
興味深いね
387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:44:25.93 cFpD6xW80
>>380
サッカー13%vs野球9%ってとこだろ
で13%がおおはしゃぎする
388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:44:26.98 PQKFMjGI0
焼きチョン日本シリーズ今やってんだから観てやれよ・・・
389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:44:54.19 UcQZ4brV0
野糞だせぇwwwww
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(anigamet.web.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:44:58.50 ay7+VRlmO
また4時間やるのかね
だるいわ
391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:45:25.99 kL/aCLgi0
今日やばくね?
裏が強いような気がする
392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:45:54.86 ajPuUeBq0
野球はもう駄目かも知れんね
393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:46:43.87 GLEfOEWG0
いつおわんだよ、これ
眠くなってきた
394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:47:06.71 6nQkBMaS0
>>388
野球という競技は何かしながらでも余裕で観れる
そもそもプロ野球の監督からして試合中にTVでサッカー日本代表の試合観てるんだもの
2chなんて余裕です
395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:47:15.71 hlXwXpkb0
日本シリーズ やってんの?
396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:47:34.22 KQNWsbGq0
>>360
テレビ局に言えや
397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:47:37.97 i8DlBEod0
視聴率ガーって言ってもらえるうちは幸せだった。
そんな時はすぐにやってくるよ
地上波もBSもなくなりCSのみに。
信じられないだろうけど、今の状況も昔は信じられなかった。
398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:47:48.67 9z8dPRSy0
どうせおじいちゃんしか見ないんだから
早朝にやればいいのに
399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:48:14.59 HSSX/O+e0
>>387
いやサッカーはもっと取れるよ
裏に最高のアシスト役がいるから
400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:48:18.10 1ccOiudv0
また延長かよ
野球はなぜ玉を早く投げないんだ?
投げちゃいけないルールなのか?
21時できっちり切れよ。後番組が迷惑なんだよ。
視聴率8%だろ?昭和じゃねーんだからBSでやれよ。誰も見てねーんだよ。
401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:48:18.86 aQ4DPx/O0
日本シリーズってやきう最高のイベントだよね
しかも人気チーム同士の対戦なんでしょ?
一桁は焼き豚の責任なんじゃないかな
402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:48:31.83 3ZxoY2Oq0
>>389
これ引退後だろwww
こんなデブが現役で出来るのって相撲だけだろwww
403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:48:32.21 NjNrbqG30
打撃戦でもなければ投手戦でもない
gdgdでつまらん
昨日はいつのまにか寝てて試合終わってたし
今日もそんな感じ
ちんたらちんたらやっててこれでどう率とんのよ
404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:49:10.71 wS+fC/s20
盛り上がってるな
405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:49:13.01 Owf9ZNgl0
ところでJリーグっていつ開幕すんの?
406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:51:06.69 HSSX/O+e0
また野球がTV局に大損害を与えてるのか
407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:51:16.58 QtuuOZso0
>>403
ちんたらやって眠気を誘って
チャンネルを変えさせない作戦だよw
408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:51:45.50 HgrxNZCg0
>>44
すげーなw
福岡のような田舎ですら見捨てられてるんだなw
409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:52:15.71 jHVesxQ90
えっもう9時なのにまだ6回かよw
410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:52:19.20 nE51Q/lV0
そういえばヤクルトスワローズって最近見ないな
相変わらず弱いのか?
411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:52:22.83 5ItO2yJ40
なるほどこれは侍ジャパンとか言ってサッカーコンプ爆発の代表ごっこやるわけだよw
412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:52:28.66 yvlBP/LU0
逆に巨人じゃないのに阪神福岡戦を関東民が8%も見てるのが驚きだわw
413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:52:42.93 tkXxefVh0
ペナントレースを盛り上げないとだめだな
選手の名前をほとんど知らない
こんな状態で日本シリーズに興味が湧くわけない
414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/10/29 20:52:50.68 1jnnSITK0
日本シリーズを中継してるんではなくて関西人のためだけに
「阪神戦」をただ中継してるだけにすぎない。
四球がどうだの、ファンがどうだの・・・根拠と問題解決の
本質のあるまともな解説と実況せえよ・・・
プロ野球全体を考えると、こいつらの人と成りや性格、日
頃の放送がいかに問題点があるか露呈しているようなもの。
地域的にSMBCだからもつ。放送権利料がもったいない。
415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:53:34.94 FPPBm9Ct0
ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として過去最低
URLリンク(abcnews.go.com)
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴率は7・9%、第2戦としてワースト2
URLリンク(www.usatoday.com)
ワールドシリーズ第3戦の全米視聴率は7・2%、接戦も歴史的低視聴率
URLリンク(abcnews.go.com)
ちょwwwwwww
ワールドシリーズ移動日(木)に行われたNFLの試合
NFLレギュラーシーズン、ブロンコス対チャージャーズの全米視聴率は12・3%、ワールドシリーズに圧勝
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
先週の大学アメフトの試合
大学アメフトレギュラーシーズン、ノートルダム大対フロリダ州立大の全米視聴率は7・9%、ワールドシリーズを上回る
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
全米視聴率
NFLレギュラーシーズン>>>>>>>大学アメフトレギュラーシーズン>ワールドシリーズ
ニューヨーク・タイムズ紙
「ワールドシリーズが始まったが、誰もがアメフトばかり観ている。野球はもはやアメリカで注目の的ではない。」
Series Is On, and Everybody’s Watching ... Football. Baseball Is No Longer the Center of Attention in a New Landscape.
URLリンク(www.nytimes.com)
ボストン・グローブ紙
「ワールドシリーズはオヤジ臭いポンコツ車のよう。野球は現代のコンテンツとして長すぎて鈍すぎる。」
In 2014, the World Series is your father’s Oldsmobile. Baseball is too long and slow for modern attention spans.
URLリンク(www.bostonglobe.com)
いやいやアメリカでも不人気で馬鹿にされてます(笑)
416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:53:36.89 pjeLNkjn0
ショーアップナイター(笑)
417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:54:06.51 uQQvu5zV0
こんな長いとそりゃ人気なくなるよ
見てる人はどんだけ暇人なんだよ・・・
418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:54:18.90 GLEfOEWG0
マジで長すぎるよ、野球
もうあとは、ホームラン競争でもやって決めろよ
419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:54:23.07 zjih7vgW0
サッカーの妨害する事にかけては非常に熱心な勢力ってあるよね
URLリンク(sakochi2634.blog26.fc2.com)
『中国新聞』が「スタジアム反対」世論を捏造していた証拠
URLリンク(blog-imgs-57.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-57.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-57.fc2.com)
「無職 吉村 淳 74歳」と一見して一般人のようですが、この投稿主は広島テレビの元報道制作局長です。
投稿内容も毎回、微妙に変えてはありますが趣旨はいずれも「平和の場所である球場跡地にサッカースタジアムを作るとはケシカラン」というものです
要するに
元マスコミ関係者による同一内容の投書を一般人を偽装して3回も掲載したということです。こういうのを「世論捏造」と言います。
420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:55:06.41 FPPBm9Ct0
【年間報道量】
プロ野球 649時間
MLB 110時間
高校・大学・社会人野球 150時間
WBC日本代表 300時間
キャンプ 200時間
トレード 30時間
ドラフト 10時間
契約交渉 40時間
監督・コーチ 20時間
統一球 60時間
オフ旅行・ゴルフ 20時間
その他 50時間
計 1639時間
URLリンク(www.n-monitor.co.jp)
ごり押し読売ジャイアンツ(笑) ナイター視聴率2014
03/28(金)NTV 10.0%
04/01(火)TBS *9.2%
04/04(金)-CX *7.8%
04/06(日)TBS *7.8%
04/11(金)-CX *8.5%
04/15(火)-CX *7.9%
04/16(水)-CX *7.9%
04/18(金)NTV *7.9%
05/10(土)TBS *8.2%
05/17(土)NHK *9.7%
05/26(月)NTV *8.0%
05/28(水)NTV *6.0%
06/03(火)-TX *4.5%
06/07(土)NHK *8.6%
06/11(水)-EX *8.8%
07/01(火)-CX *7.7%
07/15(火)NTV *6.9%
08/23(土)NHK *5.2%
08/28(木)NTV *8.3%
09/11(木)NTV *7.6%
09/17(水)TBS *6.0%
年間加重平均 *7.87%
421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:55:25.76 h1SyAxuw0
>>411
こんなのとかなw
[転載禁止] 【野球】 21U侍ジャパンにオーバーエイジ枠の榎本ら6人追加(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
>>412
つ 甲子園
422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:55:37.12 ihgshDAu0
やきうんこはもういいよw
423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:55:50.22 PQKFMjGI0
延長で数字取り込み作戦だろうが、9時からは相棒だから余計厳しくなるぞ
424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:55:57.79 PZDG3uUI0
今は我慢の時
キャンプが始まるまでは
425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:57:05.66 PEVmC1o50
>>413
正論過ぎるが、プロ野球の場合、新聞・テレビメディアでの
報道量は他の競技に比べ群を抜いており、これは言い訳にならない
と思う。
426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:57:09.28 eikBTK5x0
野球を見るような層はここから先NHKニュース9かテレ朝の相棒が持って行くから昨日よりも落とすだろうねえ・・・
というか、まだ6回裏ってテレビ放送以前に現地観戦ではファミリー層までバッサリやん
427:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:57:12.61 hUDCLhyw0
サッカーの場合CMを途中に挟みにくいから放送したがらないんやろね
428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:57:41.54 zwq1rWtc0
つーか野球の試合って長くね?
429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:57:44.39 TwNgal9m0
>>367
代表の方はサッカーが10000000倍マスコミに優遇されてるのにねw
430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:58:20.11 PQKFMjGI0
>>420
この報道量が無くなれば野球はどうなるのか
431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:58:27.25 pjeLNkjn0
現地観戦は大半が無職のナマポでしょ
432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:58:39.36 tYfijTKS0
結局誰が見てるのやきう?
433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:58:42.98 KQNWsbGq0
焼き豚が地上波見てないって断言してんのにもはや流す理由が無いだろw
434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:59:07.65 ajPuUeBq0
ボストン・グローブ紙
「ワールドシリーズはオヤジ臭いポンコツ車のよう。野球は現代のコンテンツとして長すぎて鈍すぎる。」
------------ ---------
435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:59:11.11 FPPBm9Ct0
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ | やきうをやるから馬鹿になるのか?
\ / 馬鹿だがらやきうをやるのか?
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:59:50.71 HSSX/O+e0
>>429
優遇って
数字取れるものを扱わないでどうするのよ
数字取れないのに扱われてる事を優遇って言うのよ
437:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:59:51.16 NTH1+TIm0
おまえら間を楽しめよwww間をwww
170名無しさん@恐縮です[]
2012/06/13(水) 17:59:22.21 ID:Q/iRdBis0
>>151
野球の熱狂は一日やそこらで冷めるものじゃないからね
二日おくことでみえてくる真理もある
非常に奥の深い哲学的なスポーツなんだよ
だから二日前の野球のことでも、その熱の余波にやられて昨日のことのように感じてしまうことがある
その場でバカ騒ぎして何にも残らないサッカーとは違うんだよ
438:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:59:55.22 9hADF9EH0
勝敗数を知らないまま現在に至る
439:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:00:35.45 9z8dPRSy0
「非常に低い数値。地域性が強くなっている。巨人戦でない限り、
(高い数字が)のぞめていない。ただ、阪神だったので、もっと行くかなというのはありました」
440:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:00:51.85 /WegLaU60
野球ファンが減るってことは
スポーツファンが減るってこと
つまりサッカーファンが減るってことだ
なんでお前ら喜んでんの?
441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:00:58.34 kL/aCLgi0
野球って何か意味あんの?
442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:01:03.07 jHVesxQ90
風船飛ばしとかいらん事やってないで早く試合始めろや
443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:01:24.67 qi0aG1cI0
他のスポーツは世界相手に戦ってるのに野球だけいつまでたっても国内限定www
まずオリンピックに選ばれようねwww
444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:01:44.82 hUDCLhyw0
野球拳なら見るわ
445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:02:07.42 jHVesxQ90
どうして野球は長いんだ?どうして野球は長いんだ?
ドワッハッハー
446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:02:16.97 zLZu2IHL0
今日も平日だから1ケタwwww
ウジざまぁあああああwwwwww
447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:03:00.99 Kj/3FZ490
>>437
寝かした方がより味わえるってカレーかよw
野球=カレー=加齢臭は間違いないか
448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:03:05.21 npdVmkDP0
ほんまでっか繰り下げw
沢尻、TOKIO死亡確定
裏番組歓喜
延長戦なんて突入したらほんまでっかも死亡
449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:03:36.62 qi0aG1cI0
東京オリンピックに採用されてる競技の、期待の選手を報道しろよ。
なんで視聴率は取れない、オリンピックから除外されるレジャーをゴリ押ししてんだよ
450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:04:20.83 Svpurhof0
どれだけが相棒に流れただろうか
451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:04:28.67 wS+fC/s20
人気だな
452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:04:59.27 Uo25LDrZ0
今日はこれだけ接戦だから爆上げだなwww
453:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:05:07.95 qi0aG1cI0
これから東京オリンピックに向けて日本スポーツ界が人材集めてる中で野球は邪魔なんだよな
454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:05:17.53 HglmY4Jl0
観てないけど肝心の試合は盛り上がってるの?
455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:06:10.64 pFj/JXDZ0
何でこんなに伸びてんの?このスレ
456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/10/29 21:07:36.35 1jnnSITK0
フジテレビはいやいや渋々中継やってるように見えなくもないが。
さんまさんやってた方がよかったんじゃないか。
どっかみたいにちょいちょい入れる性格の悪そうなイヤミ
実況のゴリ押し阪神クソレポートにいらだたないから、
まだフジはましか。
457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:07:39.75 WK85Pmte0
タダ券配りまくり ダサい不人気棒振り
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
横浜DeNAベイスターズが秦野市の小・中学生とその保護者を無料招待
URLリンク(www.city.hadano.kanagawa.jp)
>プロ野球公式戦のうち8日間(8試合)を、 市内在住・在学の小・中学生とその保護者をペアで、スタジアムに無料招待
茅ヶ崎市
URLリンク(www.city.chigasaki.kanagawa.jp)
>池田社長からは、毎年実施されている小中学生とその保護者(同伴者)を無料招待する「茅ヶ崎市子どもデー」
三浦市では、横浜DeNAベイスターズの協力のもと市内の小学生、中学生を横浜スタジアムでの公式戦に招待します。
URLリンク(www.city.miura.kanagawa.jp)
2014座間市こどもデー プロ野球観戦ご招待
URLリンク(www.city.zama.kanagawa.jp)
>招待数 8試合合計2,000組
藤沢市こどもデー 合計6000名ご招待
URLリンク(www.city.fujisawa.kanagawa.jp)
ソフトバンクホークスは福岡市転入者や健康診断を受けた人に招待券
URLリンク(www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp)
458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:07:44.63 gGFrjc2h0
マウンドの打者側先端にカメラ埋め込めよ
マンネリした構図に大迫力画面が追加されるよ!
459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:08:00.18 Is0krrNP0
URLリンク(hissi.org)
ニート「税金ガー税金ガー」
死ねよ
460:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:08:05.79 CAC0Pq+q0
>454
接戦が多いから盛り上がってるよ
連日これだけ客入って盛り上がってるのに視聴率低いってのも凄いな
461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:08:21.35 WK85Pmte0
○横浜DeNAベイスターズが秦野市の小・中学生とその保護者を無料招待
URLリンク(www.city.hadano.kanagawa.jp)
○茅ヶ崎市 毎年実施されている小中学生とその保護者(同伴者)を無料招待する「茅ヶ崎市子どもデ
URLリンク(www.city.chigasaki.kanagawa.jp)
○三浦市では、横浜DeNAベイスターズの協力のもと市内の小学生、中学生を横浜スタジアムでの公式戦に招待します。
URLリンク(www.city.miura.kanagawa.jp)
○2014座間市こどもデー プロ野球観戦ご招待
URLリンク(www.city.zama.kanagawa.jp)
○藤沢市こどもデー 合計6000名ご招待
URLリンク(www.city.fujisawa.kanagawa.jp)
○ソフトバンクホークスは福岡市転入者や健康診断を受けた人に招待券
URLリンク(www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp)
○【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
○【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
○プロ野球の観客水増し発表が酷すぎると話題に
スレリンク(poverty板)
○しゅん@SCA鷲@shunscandal
夏休み最後に野球二試合連チャン!!チケットどっちもタダ!笑
30日に仙台で楽天戦を見てから、高速バスで東京に戻り日ハム戦見るぞ!
URLリンク(pbs.twimg.com)
○【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる
URLリンク(www.data-max.co.jp)
○【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配ってでも客で埋める必要がある
URLリンク(www.data-max.co.jp)
462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:08:33.91 hUDCLhyw0
しかし、Jリーグがスポーツ新聞の一面になったことあんの?
463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:08:43.70 H5TqxV9a0
もう7回で終わりにするようにルール変えた方がいいんでないかい?
464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:08:54.65 WK85Pmte0
○千葉ロッテ 千葉県内の少年野球チームの子供を一日2000人を招待。
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
○ロッテ 新人学生応援企画 先着2000人無料招待
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
○神田外語大学 千葉ロッテマリーンズから以下の対象試合(6試合)について神田外語大学の学生・教職員を対象にした無料招待
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
○千葉商科大学 千葉ロッテマリーンズから、本学学生及び教職員を対象に、公式戦無料招待
URLリンク(www.cuc.ac.jp)
○埼玉西武ライオンズ、沿線4市へ転入後押し プロ野球観戦招待
URLリンク(mw.nikkei.com)
○北海道日本ハムファイターズ、恵庭市民を無料招待
URLリンク(www.eniwachienet.jp)
○中央区民応援デー ファイターズ戦に1000組2000人を無料招待
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
ショボ棒振りではタダ券は常識みたいだぞ(笑)(笑)(笑)
465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:09:14.54 tYfijTKS0
>>436
正論すぎる
466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:09:48.01 cN8PfAIaO
プロ野球で数字取れないんならもうなにやっても数字取れないだろ
Jリーグやプロバレー、バスケのリーグ戦中継して数字取れんのか?
467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:10:13.11 17OOsLAS0
8%はさすがにちょっと低い気がするな
ごめんね青春!よりは高いくらいだよね
468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:10:12.36 Z3AtVrOa0
。
BS1の視聴率が7.2%だったわけだが?
この点はアンチさんどうなの?
合計したらサッカー日本代表並だよね?
。
469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:10:30.98 9z8dPRSy0
代表戦はジョガイジョガイ!!!
470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:10:54.53 TprZkQ1P0
>>462
そういうのも全国中継もサッカーでは代表の役目
471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:12:05.56 PQKFMjGI0
>>468
はい?
472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:12:08.44 WK85Pmte0
○【MLB】メジャーリーグ “低レベル”な本塁打タイトル争いの背景 本塁打減少の背景には薬物疑惑も 「やったもん勝ち」になる薬物使用
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
○【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲスに今季出場停止処分、薬物違反で調停人が決定…本人は法廷で争う意向を示す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
○ 55本塁打の元西武カブレラ 薬物使用でメキシカンリーグ永久追放
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
日本の野球()ではスルーされてたのにな(笑)
○愛甲がステロイド使用を告白
URLリンク(news.livedoor.com)
愛甲猛、選手の薬物使用や審判の不正など暴露
URLリンク(www.youtube.com)
○【MLB】大リーグの「かみたばこ」進まぬ規制 大リーグ全体で4割近くが愛用者
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
○【野球】“薬物疑惑”清原和博に「Xデー」迫る!? マスコミの情報収集・素材収集が活発化
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
○【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!!
URLリンク(www.47news.jp)
○やきう界のふぃじかるえりーと()
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
○【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
薬づけのイカサマデブ専用 それが欠陥棒振り
473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:12:42.27 TprZkQ1P0
>>466
報道の役割の範囲内で数字が取れないものでも扱うことは必要。
野球もそういう対象になったのだから他の競技と同等の扱いで良しとすべき
474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:14:10.70 TprZkQ1P0
>>468
野球中継のBS最高視聴率は、昨年の日本シリーズで5%弱。
以来更新なし、視聴率発表自体もなし
475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:14:13.00 3NSfi9bR0
>>473
おかえり。お風呂どうだった?
476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:14:14.85 5z6GZGIi0
「史上最低の年」と言われた2013年からあっという間に底割れに次ぐ底割れ
プロ野球 巨人 開幕戦
2013年 13.0%
2014年 10.0%
オールスター 第一戦
2013年 12.5%
2014年 *9.7%
巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%
巨人ナイター 平均
2013年 *8.5%
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)
クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%
日本シリーズ 第一戦
2013年 22.5%%
2014年 11.8% (地上波完全独占放送)
477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:15:39.38 blD3Kd7n0
>>462
いくらでもあるよ
まあJリーガーの代表選手絡みだけど
478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:15:46.61 5z6GZGIi0
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗
「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。
この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。
今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。
◆今年の最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%
大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
高校野球 14.1%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
プロ野球
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定) ←NEW ★
メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦 10.5% (大谷162キロ)
公式戦 10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:16:25.48 3s8NIJ+j0
>>468
焼き豚はサラッとこういう嘘を平気でつくから嫌われる
480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:16:43.76 ZcD+wUYK0
>>478
W杯イヤーに平均出すのは卑怯ですわ
481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:16:53.25 PEVmC1o50
>>441
親会社の社名広告。
だからぶっちゃけ、勝ち負けや視聴率なんてどうでもいい。
NHKニュースで社名連呼してくれれば、親会社としては
ペイする。
482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:16:59.02 YtN5Sm850
こりゃヒドイな
地上波での野球は完全に終わったな
483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:17:01.68 3s8NIJ+j0
今年は、やきうは試合以外が~をテーマにか知らんが
女子アナガー、田中理恵ガー、ドラフトガーとがんばって煽ってたみたいだけど
すべてまったく話題にならずに終了したな
そして日本シリーズまでも・・・
もうやきうって終わりすぎじゃねw
484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:17:25.76 rokGx9s80
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:17:41.58 5z6GZGIi0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから馬鹿にされてる
【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもやれシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過報道まで伝える完全報道体制
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
【年間報道量】
野球全般 1639時間 (参考:サッカー全般 403時間)
486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:17:55.59 YYiLl/YD0
ここで発狂してる野球ファンにはかわいそうだけど
野球好きってもう若い世代ではマニアとかオタクと呼ばれる存在なんだよ
487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:18:03.67 3KYy8ijh0
来年からJリーグチャンピオンシップ復活するってのに強気なサカオタいないなあ
来年はJリーグチャンピオンシップが日本シリーズをぶちのめす!くらいに強気なやつが1人くらいいてもいいのに
どうせ後1年先なんだから強気に好きなこと書いてもいいのに
488:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:18:25.17 sKGEF3iD0
オワコン
489:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:18:47.33 PEVmC1o50
>>478
これみておもうんだけど、高校の部活動に負けるプロって情けないよな。
490:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:18:57.92 rokGx9s80
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ←テレ朝社長::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
491:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:19:00.36 NTH1+TIm0
>>487
やきうの心配だけしてなさい
492:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:19:31.42 sKGEF3iD0
アメリカですらオワコン
493:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:19:31.49 J4rpwrKG0
>>476
こりゃ地上波中継に限っては10年もたないな
494:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:19:57.12 rokGx9s80
18:30-21:45 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・福岡ソフトバンク×阪神・第3戦
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ ハ,,ハ
((⊂ ) ノ\つ)) ( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\______/ 口 \______/ %
495:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:20:35.58 bN8mc6HY0
野球って結局地球に根付かなかったね
496:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:20:57.89 rokGx9s80
悲惨ですなあ
焼き豚よ
497:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:21:10.79 J4rpwrKG0
>>480
W杯イヤー以外でもJリーグ発足以降は基本的に野球はサッカーに歯が立たない
498:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:21:12.40 G1z5qxsq0
普通CSで見るだろ
地上刄は貧乏人間
499:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:21:30.34 67vWeDEy0
焼き豚死亡ワロタw
500:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:21:40.77 X8lA4IaY0
>>480
去年は4年に一度のWBCで野球が負けてるから、それは通用しない
それとそこに書いてある平均っていうのは、その試合だけの平均だよ
501:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:22:01.17 oMVTdfjb0
一応観てるぞ。野球、サッカーがやっていれば呑みながら観る
呑んでいないときは、アメリカドラマのDVDを観る
502:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:22:06.77 rokGx9s80
焼き豚「普通CSで見るだろ」
※CSは録画放送です
503:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:22:15.62 67vWeDEy0
焼き豚死亡ワロタw
504:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:22:23.35 1cLOdMkN0
今日もまた、後番組待ち視聴者取り込み中
505:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:22:57.77 7nQNPHK50
>>502
wwwwwwwwwwwwwwwwww
506:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:23:43.80 NDT8JgxE0
フジ頭抱えてるだろw
507:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:23:44.10 7nQNPHK50
焼き豚は日シリを録画で見てんのかw
508:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:23:48.41 NTH1+TIm0
>>502
アンカーつけないおまえは優しいなw
509:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:24:09.68 G1z5qxsq0
>>502
録画で十分だろ
リアルで見る奴、貧乏人間
510:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:24:22.77 vesszZzt0
だらだら長すぎるんだよ、いつまでやってんだよw
昔はドキドキしてみてたけど、もう時代に合わないわ
511:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:25:22.38 LsXwGJ6J0
野球を見ない、サッカーも見ない
ドラマも低調だし歌番組なんて無くなった
けっきょく誰もテレビを見てないんじゃないの
512:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:25:27.54 7Msd38bR0
>>502
本当にどうしようもねえな焼き豚www
513:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:25:30.13 nYeoXJ2KO
豚の棒振りコントで22時って勘弁してくれW
514:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:25:38.30 qi0aG1cI0
◆今年の最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%
大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
高校野球 14.1%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
プロ野球
日本シリーズ 11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低) ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦 10.5% (大谷162キロ)
公式戦 10.0%
515:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:26:19.18 rokGx9s80
デブの棒振りコントまだやってたのかよ
516:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:26:19.41 NTH1+TIm0
おまえら、面白い焼き豚が出てきたぞw
暴走する前に誰かG1のファンファーレ鳴らしてやれよwww
517:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:26:30.16 5z6GZGIi0
>>480
またそういう場当たりな言い訳をする…
本当に現実から目をそむけることにばかり熱心な民族だなあ
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」 (★ 暫定)
518:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:27:01.12 oMVTdfjb0
まあテレビはいいけど
ラジオはなんとかしてくれ!AM視聴者馬鹿にしすぎだろ
ラジオの野球放送の鬱陶しさは半端無いわ
519:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:27:05.54 qi0aG1cI0
◆今年の最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%
大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
プロ野球
日本シリーズ 11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低) ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦 10.5% (大谷162キロ)
公式戦 10.0%
520:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:27:06.22 gbIPuFle0
久しぶりに野球見たんだけど
出てくるヤツはブサイクでデブばっかりだな
そらー世間から避けられるわ
521:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:27:10.12 5z6GZGIi0
今年のスポーツ番組視聴率ベスト51に野球は影も形もなし。
ペナントレースはなんとベスト100内に一つもなし!
衰退しているのは野球だけと言われても仕方ない
↓これは相撲や体操が最高視聴率を出す以前のランキングです
◆2014年スポーツ番組視聴率 1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー 05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ 02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
522:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:27:10.94 YzgrjKn+0
なんで優勝してない阪神が出てるの?
523:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:27:27.15 HqRW2qoh0
野球の空気っぷりが凄いな
524:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:27:40.19 5z6GZGIi0
スノボにもカーリングにもかすりもしない野球…
21 18.5% 冬季五輪 02/08 土 08:45-045 NHK ソチオリンピック・開会式
21 18.5% サッカー 05/22 木 19:11-169 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014準決勝・日本×中国
23 18.4% ノルディック 02/18 火 20:55-040 NHK ソチオリンピック(ノルディック複合・男子個人ラージヒル(クロスカントリー))
24 18.2% サッカー 06/15 日 08:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
25 18.0% スノボ 02/11 火 18:45-200 TBS ソチ五輪2014(スノーボード予選・男子ハーフパイプ)
26 17.4% 大相撲 07/27 日 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・千秋楽
27 17.3% カーリング 02/16 日 21:00-057 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×スイス)
27 17.3% サッカー 06/15 日 09:00-040 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本戦直前情報
29 17.2% フィギュア 02/20 木 01:01-063 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・女子シングルフリープログラム)
30 17.1% フィギュア 02/15 土 08:45-030 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
31 17.0% サッカー 03/05 木 19:36-119 TBS キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×ニュージーランド
32 16.6% フィギュア 02/14 金 23:00-350 CX* ソチオリンピック2014(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
32 16.6% サッカー 06/07 土 08:26-124 EX.*サッカー国際強化試合・日本×ザンビア
34 16.4% 大相撲 01/26 日 17:00-061 NHK 大相撲初場所・千秋楽
35 15.6% カーリング 02/12 水 20:28-032 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
35 15.6% カーリング 02/14 金 19:30-050 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×イギリス)
37 15.5% 大相撲 05/24 土 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・14日目
37 15.5% 大相撲 05/25 日 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
39 15.3% 大相撲 03/23 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
39 15.3% サッカー 07/05 土 06:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・ブラジル×コロンビア
525:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:28:09.35 oMVTdfjb0
観ているのは、お前らだけだろw
526:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:28:10.67 5z6GZGIi0
BS・CSをシャットアウトした地上波独占の巨人戦もオールスターも完全圏外!
41 15.2% フィギュア 02/14 金 08:15-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルショートプログラム)
41 15.2% サッカー 06/15 日 06:50-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
43 15.1% カーリング 02/12 水 19:30-055 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
44 15.0% モーグル 02/06 木 22:54-080 NTV ソチオリンピック2014(フリースタイル予選・女子モーグル)
44 15.0% サッカー 07/10 木 05:00-180 TBS 2014FIFAワールドカップ・オランダ×アルゼンチン
44 15.0% サッカー 09/09 火 19:16-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ベネズエラ
47 14.6% ジャンプ 02/16 日 07:45-072 NHK ソチオリンピック(ジャンプ決勝・男子ラージヒル)*
47 14.6% サッカー 05/16 金 22:05-130 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014グループステージ・日本×ベトナム
49 14.3% スノボ 02/08 土 14:30-120 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
50 14.2% サッカー 05/27 火 21:32-022 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014輝け!日本代表!
50 14.2% 大相撲 07/19 土 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・7日目
スポーツ番組視聴率ベスト51・内訳
サッカー 20
フィギュア 8
大相撲 6
カーリング 5
五輪式典 4
スノーボード 3
陸上(駅伝) 2
ノルディック 1
モーグル 1
スキージャンプ 1
野球 無し
527:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:28:23.61 X8lA4IaY0
野球だろうとサッカーだろうと
ゴールデンに8.3%じゃTVコンテンツとして失格
Jリーグが消えたように野球も消えるべき
528:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:29:15.71 qWIiU6Hx0
>>487
その野球の視聴率を低いと言ってるのがサカオタだという被害妄想はやめなさい
529:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:29:21.99 eikBTK5x0
>>509
※第7戦はその深夜の録画放送すら無くなります
URLリンク(baseball.skyperfectv.co.jp)
530:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:29:30.30 5z6GZGIi0
ゴールデンで4パーセント台を叩き出す巨人戦ナイター
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
531:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:30:01.75 5z6GZGIi0
◆今年、ついに一度も10パーセントを超えられなかった巨人戦
今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ
年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)
54位 14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位 12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。
(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)
2014年プロ野球番組視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*4 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*4 *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦
*6 *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人
532:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:30:09.00 oMVTdfjb0
誰も関心が無いのに
アンチだけが熱心とか・・・
もう今じゃアンチも数少ない野球ファンだな
533:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:31:00.90 5z6GZGIi0
発狂焼き豚、恒例の無理心中理論!
「テレビなんて誰も見ていない!野球以外のスポーツもドラマもみんな超低視聴率!」
↓
【テレビ】日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」 歴代2位視聴率24・0%
スレリンク(mnewsplus板)
【ドラマ/視聴率】吉高由里子主演のNHK連続テレビ小説「花子とアン」、期間平均視聴率は22.6% 過去10年で最高の記録
スレリンク(mnewsplus板)
【ドラマ/視聴率】玉山鉄二主演のNHK連続テレビ小説「マッサン」、初回視聴率は21.8%…「花子とアン」の初回と並ぶ好発進
スレリンク(mnewsplus板)
◆大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%
28日夕にNHK総合で放送された「大相撲秋場所・千秋楽」(午後5時7~37分)の
平均視聴率が21・7%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高は、横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、
26・8%だった。午後5時40分~6時に放送された表彰式は13・4%だった。
秋場所は、新入幕の逸ノ城が13勝するなど数々の記録を打ち立てて注目された。
534:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:31:08.75 rokGx9s80
あちゃー
やきうオワタ
535:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:31:47.35 uOcMPZ8j0
8.3でこれだけ盛り上げる野球wwwwwww
536:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:33:13.54 9x/Y1UZD0
消費税に勝ったなら大したもんだよ
537:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:33:14.23 blD3Kd7n0
>>511
サッカーは代表戦になると高いし、ドラマもミタや半沢みたいなウルトラヒットあって相棒とかドクターXは高視聴率
野球だけなんだよ、代表戦も日本シリーズも判で押したように低視聴率で嗤われてるのはwwwww
538:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:35:52.40 7q6473z/0
助っ人外国人に韓国人を連れて来たマイナスがここにも表れてるな
打っても投げても白けちゃう
在日は大喜びかもしれんが・・・・
539:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:36:22.45 J4rpwrKG0
>>533
相撲の表彰式にすら惨敗w
540:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:37:49.36 rokGx9s80
_
/::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
,/ ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________ 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................. 8.3・・・・
| | | | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
| | | {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
| | | 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
| | | ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_| / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
_|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... ......
541:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:38:55.67 3s8NIJ+j0
そりゃテレ朝社長が怒るのも頷ける
■火曜同時間帯のテレ朝視聴率
09/23 12.0% 林修の今でしょ講座 健康3時間SP
09/30 13.6% ロンドンハーツ3時間スペシャル
10/07 12.1% たけしの健康エンターテイメント セカンドオピニオンSP
10/14 11.3% 林修の今でしょ講座 3時間SP
10/21 12.9% ロンドンハーツ3時間スペシャル
10/28 *8.3% 日本シリーズ ソフトバンク対阪神
542:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:39:11.64 oMVTdfjb0
TVで野球やってると悔しいの?
昭和の人?
DVD観ればいいのに
543:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:40:11.50 5z6GZGIi0
野球はとっくに崩壊していた。
世間知らずの焼き豚だけが、まだ野球はメジャーだと勘違いしていただけ
野球のペナントレースは、オリンピックの年にはスポーツ番組年間ランキングで
なんと150位以内に一つたりともランクインできなかったんだよな
一体どこが「国内で人気」だったのかwwww
いかにオリンピックとはいえ新体操やフェンシング、レスリングにも勝てない野球
それでいてスポーツニュースは独占状態、そりゃ怨まれもするわな
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲 夏場所千秋楽(第2部)
※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
544:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:40:43.76 xr1yHBVjO
これは近いうち確実に日本シリーズも地上波から消えるね
545:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:41:23.91 5z6GZGIi0
とにかく嫌われているのは「テレビ」ではなく「野球」
◇昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す
*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!
2013年9月21日(土) NTV
11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 ★ (巨人が勝てば優勝の試合)
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2
◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
URLリンク(i.imgur.com)
*8.0% 5/26月 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5% 5/27火 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0% 5/28水 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★
546:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:41:26.09 PQKFMjGI0
フジ見たらまだやっててワロタw
本当ダラダラレジャーだな
547:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:42:01.77 5z6GZGIi0
ナベツネが切り札と思い込んでる長嶋にしてもしかり。
マスゴミには長嶋信者が多かったから、昨年の長嶋国民栄誉賞でも
物凄い話題になると信じ込んで、テレビなどのメディアは連日連夜
大キャンペーンを張り、ムックやビデオなども作りまくった。
結果は全く国民は踊らず、商品は売れ残りの山となって、マスコミの
中でも長嶋神話は崩壊した。
今年、「金田と長嶋の対決を再現する始球式」があったけれど、もう
一部の野球マスゴミ以外全く相手にしなかったのがいい例。
おそらく「Xデー」ももう型どおりの扱いしかされないだろう
■2013年 長嶋国民栄誉賞大キャンペーンの顛末 → 視聴率 2試合平均 7.6パーセント
05/05 国民栄誉賞授与当日
*7.4% 15:00-16:55 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
05/06 国民栄誉賞報道一色だった翌6日のナイター
*7.8% 19:00-20:54 TBS プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」
参考 同じ日の日テレ
15.3% 17:30-18:00 NTV 笑点
10.5% 23:00-23:30 NTVアナザースカイ 「日本サッカーの立役者ラモス瑠偉が故郷へ」
548:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:42:36.03 PbMEpMR70
サッカーなんかよりも、映画るろうに剣心の方が遥かにカッコ良かった~
549:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:43:00.96 oMVTdfjb0
野球に対抗してサッカーとか
馬鹿だろw
昭和脳も大概にしろよ
同じだろ。目くそ鼻くそ
550:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:43:01.03 BqDB8rrT0
こんな退屈な試合を何時間放送する気だよ
551:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:43:09.51 5z6GZGIi0
◆「なぜ9時で終わりっこないのに、短い放映時間枠を設定しておいて
意図的に延長放送になるようにするのか?」の答え
去年までのWBCやシリーズがやたら長時間試合になった理由は、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね。
不人気を噂されていた中日ロッテの試合が野球の最高視聴率を取ってしまった。
秘密は2試合続けての延長に次ぐ延長。
「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」
というセコい思いつきにすがりついて、去年までダラダラ試合を続けたようだw
去年などはわざわざ後番組に高視聴率の見込める連ドラや映画を配し
延長に次ぐ延長を演じてみせたが、さすがにWBCの頃から待たされた
視聴者ばかりでなく、「後番組の視聴率まで壊滅させる」と局内外など
各方面から怒りの火の矢が注ぎ、かえって通常の延長中止、時間内で
放送を打ち切るスタイルを促してしまった。
■2010年のプロ野球最高視聴率試合
11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ
11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ
▼時間ごとの視聴率
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7% ★
11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4% ★
(ちなみにこれを書き込んだら、日本語が不自由な焼き豚が 「日本シリーズは昔から試合終了まで
放映している!サカ豚はウソツキ!」と発狂していた。文意もデータも読めないんだなあw)
552:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:43:10.00 J4rpwrKG0
出してる結果に釣り合う報道量ならこんなに嫌われることはなかっただろうに
553:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:43:57.45 5z6GZGIi0
今年は関西の阪神人気も崩壊しつつある
NHKゴールデンの阪神戦が深夜のやべっちに負けてる
福岡と札幌だけ視聴率がいいのについては、
「真っ二つに折れた船が沈むときは、一時的に船首と船尾が跳ね上がる」
という「タイタニック理論」が話題になってる
■週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ)
スポーツ【関西地区】2014年6月23日(月)~6月29日(日)
*1 35.2% 14/06/25(水)05:00-07:20 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア
*2 12.0% 14/06/25(水)07:20-08:30 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直後ハイライト
*3 11.1% 14/06/24(火)28:40-29:00 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直前情報
*4 *8.8% 14/06/28(土)24:40-28:15 MBS サッカーW杯・ブラジル×チリ
*5 *7.6% 14/06/23(月)19:00-20:54 YTV サッカーW杯デイリー ザックJ運命の人SP
*5 *7.6% 14/06/29(日)21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
*5 *7.6% 14/06/29(日)24:10-24:55 ABC やべっちFC・日本サッカー応援宣言!(深夜帯) ☆
*8 *7.1% 14/06/28(土)23:55-25:00 YTV Going! Sports&News
*9 *6.9% 14/06/27(金)19:30-20:44 NHK プロ野球・阪神×中日(今季25度目の阪神戦ナイター) ★
10 *6.6% 14/06/29(日)15:00-16:00 KTV 競馬・BEAT・宝塚記念
◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率
2014年 45.0% NHK サッカー ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー 南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア 世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
2004年 31.5% NHK プロ野球 巨人×阪神 (6月19日)
2003年 41.8% ABC プロ野球 日本シリーズ阪神×千葉ロッテ
554:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:44:32.07 wS+fC/s20
人気あるね
555:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:44:41.02 kYJpwSCR0
ソフトベンキは大谷くらいの花形選手がいないからなぁ
せいぜい秋の松中w
556:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:45:08.79 WQ+WNLhJO
まだやってんの?
邪魔なスポーツだな
557:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:45:21.91 eqpB7cN70
先月くらいに読売新聞が優勝とかニュースで見た気がするけど
これはいったい何してるの?
フィギュアのエキシビションみたいなもの?
558:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:45:57.55 lFF0vw6B0
CM1本打つのにいくらかかるんだろうな
10万くらいだったら費用対効果もそれなりにあるんじゃねーの?
559:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:46:03.73 PbMEpMR70
はいはい
野球よりもサッカーが人気だね凄いね
自分はサッカーなんかよりも映画るろうに剣心の方がカッコいいと思いましたけどね
560:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:46:29.62 JvZQ+oKe0
棒振り試合長過ぎだろwwwwwww
選手もダラダラ試合観戦してるだけのクソスポーツwwwwwwwwwwwwww
561:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:46:43.73 5z6GZGIi0
まあ実は三年前(2011年)の段階で、巨人の優勝のかかった試合は
昼間のJリーグの視聴率並みだったんだけどね
◆2012年秋の書き込み
いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル
【Jリーグ中継】
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏
【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム
【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
ちなみに発狂焼き豚は「Jリーグは地上波中継ゼロ!」などと言ってるが
今年4月の楽天開幕シリーズ、今年最初に地上波放送された日本一チームが
Jリーグ中継の視聴率に惨敗したのを必死に忘れようとしているんだなww
↓
2014/03/01(土) 13:55-16:05 C大阪×広島 3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
562:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:46:44.96 XiZxfOhk0
セパ交流戦を辞めないと日本シリーズにドラマが無いよな
563:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:46:47.49 PbMEpMR70
はいはい
野球よりもサッカーが人気だね凄いね
自分はサッカーなんかよりも映画るろうに剣心の方がカッコいいと思いましたけどね
564:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:47:01.89 nYeoXJ2KO
おい豚の棒振りコントをいつまで地上波で垂れ流す気なんだ!
565:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:47:24.00 PbMEpMR70
はいはい
野球よりもサッカーが人気だね凄いね
自分はサッカーなんかよりも映画るろうに剣心の方がカッコいいと思いましたけどね
566:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:48:28.28 J4rpwrKG0
>>561
巨人優勝決定試合が地上波で放送されないというJリーグ以下の扱いの時もなかったか?
567:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:48:43.46 PbMEpMR70
ピカチュウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
568:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:48:51.08 GWs+Xk470
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ!>
参加率の高い中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。
日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
年 度. 軟野球 サッカー バスケ 軟テニス 卓 球 陸 上 男子合計
平成13. 321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14. 314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15. 312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16. 298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17. 295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18. 302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19. 305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20. 305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21. 307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22. 290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23. 280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24. 261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25. 242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26. 221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
569:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:48:58.44 IwGc05ya0
>>338
>来月にサッカー代表と棒振り代表の同日同時間帯直接対決あるぞ
>そこで焼き豚は死亡w
やつらはそれでも苦しい言い訳するんだろうな
今から予想しとくわ
・野球は9試合もするのに、サッカーは2試合しかない 「野球は他の日に観ればいいか」ってスルーされたんだろ
⇒勝手に試合を詰め込んで日程を被せたのは自分らじゃん だったら試合数を減らせばいいのに
・メジャー選抜って言っても有名なアメリカ人選手は来日してない
・相手は観光気分で本気じゃなかった
⇒代表戦っていっても相手にはその程度の扱いしかされてない価値の低い試合って認めるんですね
・日本代表って言っても開催地チームの選手がメインでベストメンバーじゃなかった
⇒つまり代表とは名ばかりのチームって認めるんですね 代表って名前で煽ってチケット売ってるのに
570:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:49:07.33 iWgla9NT0
反日企業大集結のキムチくさい朝鮮棒振りぴろやきうんこ
571:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:49:28.11 PQKFMjGI0
焼き豚泣くなよw
572:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:49:29.75 vYulPE850
>>556
9時前に終わらせて高視聴率より
10時30分まで試合した方がテレビ露出広告効果は大きい
4勝0敗より4勝3敗のほうがテレビ露出広告効果は大きい
野球はスポーツじゃなく親会社の宣伝道具
573:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:49:30.46 HVy7PBRF0
.
お前ら全員自殺しておけ。
サヨナラ負け確実。
マジでガチで自殺しておけ。
全てブチ壊しだ。
マジで死ね。
574:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:49:37.33 PEVmC1o50
>>558
同じ時間にいつもの番組やった方がテレビ局としては儲かるだろ
575:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:49:37.80 PbMEpMR70
福山雅治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
576:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:50:21.53 PbMEpMR70
岡田准一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
577:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:50:25.98 PEVmC1o50
マジでプロ野球も一発勝負にしておけばいいのにな。
そうすれば15%くらい見るんじゃない?
578:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:50:38.24 4bvoLObl0
先発中田酷すぎ
四球ばっかじゃん
579:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:51:12.73 PbMEpMR70
映画永遠の0>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
580:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:52:04.29 PbMEpMR70
名探偵コナン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
581:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:52:46.31 J4rpwrKG0
>>577
そうなんだよな
なんで4勝でくぎるんだろ?
ガチの1発勝負かホーム&アウェーで決着つければいいのにダラダラやるのはやっぱり欠陥競技だからなのか?
582:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:53:02.14 PbMEpMR70
ドラマドクターX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
583:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:53:44.63 GnqIJjMb0
視聴率スレは本当勢いあるよな
サカ豚のコンプレックスがよくわかるわw
584:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:54:07.78 PbMEpMR70
映画るろうに剣心>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
585:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:54:59.46 PbMEpMR70
猫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
586:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:55:25.28 nYeoXJ2KO
おい!いつまで続くんだこのクソ試合は!
587:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:55:26.53 txHE9KJjO
一桁ってw
588:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:55:41.23 PbMEpMR70
錦織圭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
589:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:55:47.23 qi0aG1cI0
焼豚は全部サッカーオタだと思ってるのが笑えるなw
しかも視聴率のスレで映画とサッカー比べてるアホまで居るしww
590:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:56:06.71 oMVTdfjb0
そこそこの野球ファンはとっくにチャンネル変えてる
ここまで根気よく野球を観ているのはサカ豚だけだろう
サカ豚のメンタルは伺いしれないものがあるからな
591:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:56:15.52 DRvAJmLj0
>>583
逆だよ 前後のコメ見てみろw
592:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:56:27.82 3oHq4kUr0
>>583
なんでサッカーファンだと決めつけるんだろ?
よっぽどサッカーにコンプレックスがあるんだな
593:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:56:30.21 PbMEpMR70
嵐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
594:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:56:43.00 9eQ1ptjK0
焼き豚も日本シリーズ見ないでこのスレに張り付いててワロタ
やきうってよっぽどつまんねーんだなw
595:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:57:30.32 PbMEpMR70
SMAP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
596:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:57:36.33 jHVesxQ90
>>553
福岡もレギュラーシーズンは視聴率取れないよ
もし今年日本一になっても来年の視聴率にもなんの影響も与えなさそうだし
597:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:57:53.31 ya2/yUk10
jwwwよwwwりwwwまwwwしwwwww
598:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:58:04.95 hLDH1Ube0
全戦コリアでやればよかったのにね。大谷にも出ないしさ
599:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:58:11.76 QtuuOZso0
>>583
キチガイに挟まれてるぞw
600:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:58:15.01 PbMEpMR70
V6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
601:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:58:52.08 VWHAf/LO0
>>577
7戦やればチケ代やらで軽く20億稼げるのにたかがテレビの数字
のためだけにそんなことするわけないだろ
芸スポ脳に毒されすぎや
602:うんこ@転載は禁止
14/10/29 21:59:10.70 PbMEpMR70
アナと雪の女王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
603:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:59:11.91 XiZxfOhk0
セパ交流戦を辞めないと日本シリーズにドラマが無いよな
604:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:59:21.17 blD3Kd7n0
ついに焼豚が壊れ始めたwwwww
605:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:59:33.50 BdSYCsd50
>>590
誰も見てないよ
ドラマなら相棒、バラエティなら水曜日のダウンタウンをやってるのにスポーツ中継の中でも下の下で年間トップ50にも入らない野球を見るバカなんていない
606:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 21:59:39.13 5z6GZGIi0
◆「なぜ9時で終わりっこないのに、短い放映時間枠を設定しておいて
意図的に延長放送になるようにするのか?」の答え
去年までのWBCやシリーズがやたら長時間試合になった理由は、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね。
不人気を噂されていた中日ロッテの試合が野球の最高視聴率を取ってしまった。
秘密は2試合続けての延長に次ぐ延長。
「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」
というセコい思いつきにすがりついて、去年までダラダラ試合を続けたようだw
去年などはわざわざ後番組に高視聴率の見込める連ドラや映画を配し
延長に次ぐ延長を演じてみせたが、さすがにWBCの頃から待たされた
視聴者ばかりでなく、「後番組の視聴率まで壊滅させる」と局内外など
各方面から怒りの火の矢が注ぎ、かえって通常の延長中止、時間内で
放送を打ち切るスタイルを促してしまった。
■2010年のプロ野球最高視聴率試合
11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ
11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ
▼時間ごとの視聴率
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7% ★
11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4% ★
(ちなみにこれを書き込んだら、日本語が不自由な焼き豚が 「日本シリーズは昔から試合終了まで
放映している!サカ豚はウソツキ!」と発狂していた。文意もデータも読めないんだなあw)