【野球】日本シリーズ「ソフトバンク―阪神」第3戦視聴率 8・3% ★4©2ch.net at MNEWSPLUS
【野球】日本シリーズ「ソフトバンク―阪神」第3戦視聴率 8・3% ★4©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:28:23.56 VIPRCXdj0
関東で言えば
au対東武東上線みたいなもんだろうw
こんなの誰が観るんだよ。馬鹿にするな。

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:30:15.63 poLZAAxo0
誰が見るんだこんな朝鮮シリーズ

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:31:10.59 Yep5CnyF0
やっきゅオワタァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:31:41.47 ihgshDAu0
ファナモ以下のやきうんこwwwwwwwwwwwww

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:31:52.74 Fl+rMG2B0
やきう終了wwwwwwwwwwwwwwww

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:32:08.82 TMSy584L0
■■■ 悪徳財務官僚には天誅が必要 ■■■


財務省
 「国民は財産を財務省に差し出して死ね」
 「政治家は嘘データで騙しマインドコントロールしろ」
 「マスコミは国税庁の税務調査で脅していいなりにし大本営発表させろ」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」
 「自分たちの失策は絶対認めず国民に付けを払わせろ」


※重要
  財務官僚は増税を実現すると功績とされ財務省村内での評価が上がるので
   自分の手柄欲しさに国民経済を潰しても消費税増税に必死になっている。


大増税の主犯 "香川俊介"事務次官と財務省の悪人たち
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:32:19.72 xH6AuFmB0
焼き豚怒りのJリーグ連呼w

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:32:43.37 Fl+rMG2B0
焼き豚ジジイ死去wwwwwwwwwwwwwww

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:32:56.42 +ivxLsT1O
いくらやきうの人気が下がってきてるとはいえちょっとビックリな数字だな

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:32:59.52 nVMhB+E80
枡野浩一氏の短歌「野茂がもし世界のNOMOになろうとも君や私の手柄ではない」

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:34:18.76 KLvuIXPc0
6チーム中3チームがプレーオフ(笑)
とんでもねぇ欠陥競技だな(笑)

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:34:37.30 XTORzzLd0
8、3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:34:44.61 nVMhB+E80
>>7
増税すべきと訴えてた某教授は
日本を脱出しコロンビア大学の教授に就任したねw
日本人なんてこんなもの、実に無責任。

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:35:06.19 4Cq1mftD0
阪神は第2戦が甲子園で勝てなかったのが痛すぎる

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:35:08.85 9eQ1ptjK0
★4て…
ほんとおまえら焼き豚狩り楽しんでんなw

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:35:22.09 3s8NIJ+j0
連日連夜スポーツニュースを独占して煽っても
Jリーグ以下のプロやきうをご覧下さいw


■2014プロ野球視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:35:31.96 naaPiFaP0
後の番組が下がるしマジ疫病神

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:35:35.60 hF3ivSJj0
視聴率は取れないみたいだし、今年の日本シリーズは5戦で終わらせるべきだな

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:36:02.72 VIPRCXdj0
>>11
野球=アメリカ=世界だと思ってた牧歌的な時代だな。
セパタクローで世界一になるよりよりローカルだ。

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:36:08.84 Fl+rMG2B0
テレ朝社長が11%で非常に低いって言ってたのにな
8%ならどうなるんだ

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:36:24.20 xH6AuFmB0
昨日どんなもんかとちょっと見たけど国歌斉唱が終わっても試合が一向に始まる気配がない
耐えられなくてニュースに変えた

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:36:35.56 1IELD1VG0
>>18
中継しなければ神みたいな存在だよ

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:36:48.69 KLvuIXPc0
さすがヤクザの資金源棒振り
世の中の癌だわ

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:08.10 IrBs52D80
昼間やった、なでしこ vs カナダの試合をゴールデンで今から再放送しても

10%はとれると思う(´・ω・`)

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:09.96 zjih7vgW0
今日はフジだから、フジ嫌いなヤツは見なくていいぞ

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:17.44 9eQ1ptjK0
>>5
日本シリーズがファナモに負けるなんて
さすがに思わんかったよな~(´д`)

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:24.09 b7G+I35U0
>>22
え?国家斉唱とかあるの?

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:41.30 BbjBmE9h0
>>18
ぬーべーのプロデューサーだかにも文句言われてたな
そりゃ延長で時間もズレてる上に8%でバトン渡されたら文句の一つも言いたくなるわなww

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:43.01 QtuuOZso0
焼き豚は近所回って
『視聴率計測器付いてますか?
付いてたらやきう見てください』
ってお願いして来いよw

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:50.20 FMj5qGJG0
両チームとも余所者と外人が大半占めてて糞つまらない構成になってるな
オリジナリティはねぇのかよw

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:37:53.10 JmaYzDWOO
便器ファンの在日はナマポ節制して年間シート買ってるから
チケットもダダ余りしてんだよなぁ

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:38:03.20 IUUf3NSI0
プロ野球はどうでもいいんだけど草野球絶滅してくれねーかなあ
休みの日の昼の外食家でジャマなんだよね
あいつら下品だし
中学まで礼儀正しいのになんで高校以降は半ヤクザになるんだろうか?

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:38:49.23 3x6vlXoG0
野球なんて一部のヲタが騒いでるだけだろ
低視聴率は当然

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:38:49.86 3s8NIJ+j0
要するにもう日本シリーズなんて
ただのローカルコンテンツってことだわ

日本シリーズの放映権取るために
低視聴率の巨人戦を放送するとかいう罰ゲームも
そのうち無くなるだろう

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:38:50.61 98T8UwQG0
>>22
何で在日企業同士の試合で国家流すの?

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:39:38.71 PbMEpMR70
関ジャニの錦戸が主演してるドラマよりかは高いじゃん!

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:40:03.43 VS7u84Ax0
BSダベサ
野球ファンは・・・

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:40:03.35 3lc6ZpCS0
◆北部九州の範囲
URLリンク(yk89.tripod.com)

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:40:18.67 QfRfNBPi0
他の番組と比べると合格点だね
嫉妬している人達が居るけど

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:40:24.50 xH6AuFmB0
>>28
たしかレギュラーシーズンも毎試合やってると思う
野球は税金ちょまかして運営してるからすんません的な意味でやってんのかな

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:40:45.72 9eQ1ptjK0
>>8
ワイ「日本シリーズが8%ってマジ?」
焼き豚「JリーグガーJリーグガー(震え声)」

ワイ「ファッ?!」

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:40:51.36 Dpowpn730
来年からは巨人が出ない時は関東で中継すんなよ

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:41:57.10 nYeoXJ2KO
日本シリーズで客席が埋まらない福岡ドームWWWWWWWWWWW

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:42:27.24 9ayoz43V0
何がヤバいって今年の野球はここまで高校野球の14.1%がトップなんだぜ
イカれてるわ
全く報道量に釣り合っちゃいない

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:42:39.29 /NLaCPG10
>>39
北部九州じゃなくて
北部福岡エリアじゃん

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:42:52.23 QfRfNBPi0
税リーグでは取れない数字だね

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:43:15.16 algc270U0
>>39
これは福岡地区と言うべきやね。

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:43:47.97 3s8NIJ+j0
そもそもやきうは日本シリーズぐらいしか数字取れるコンテンツがないわけで

8.3で合格点とか言ってる場合じゃない状況w


■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア

14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本-コートジボワール」 (今日現在

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:44:04.04 NTH1+TIm0
今一瞬やきうに変えたら4球ともぼーる(笑)ふぉあぼーる(爆笑)だってよ

プロなんだろ?ww狙ったとこに投げれるしミリ単位で調整できるんだろ?ww
超がつく茶番だなwww

くっっっそワロタwwww

こんなもん3時間も4時間も見てんのかよwwwww

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:44:12.22 BbjBmE9h0
ソフトバンクなんか普段タダ券ばら撒きまくって観客水増ししてたけど
前もってタダ券捌きにくいポストシーズンの試合はシーズンの平均観客数より6,000人少ないなんてデータあったしなあ
普段どんだけ水増ししてんの野球って?

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:44:16.69 algc270U0
>>46
でも色塗ってる部分だけで福岡県の人口の7割占めてるんだぜ。

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:45:29.16 GLEfOEWG0
もう野球は多くの一般人が見る地上波コンテンツじゃないんだよ
マニアしか見てない

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:45:34.41 ZwXmJJGL0
【芸能】新垣結衣、身長170cm超え告白・・・今ハマっているのは『まとめサイト閲覧』→2ちゃんねらー「ガッキー見てる~?」と大はしゃぎ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板:1番)


焼きファナモwwwwガッキーも見てるぞwwwww頑張れwwwwww

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:45:42.01 /NLaCPG10
>>47
ゴールデンで8%とかミラクルすぎるねww

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:45:53.31 qd1nrm1d0
パナソニックvsTOTOだろ?誰が見るんだよ 

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:46:22.04 9z8dPRSy0
普通の脳みそがあれば関東が低いのではなく
大阪と福岡のみ上積みがあるだけと理解できる

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:46:22.56 Vx6t8Cy40
>>52
修羅の国としてはまだ初級編なのに…

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:46:31.75 D+vQipxk0
日尻で当日券販売とかw

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:46:36.33 eikBTK5x0
火曜同時間帯のテレ朝視聴率
09/23 12.0% 林修の今でしょ講座 健康3時間SP
09/30 13.6% ロンドンハーツ3時間スペシャル
10/07 12.1% たけしの健康エンターテイメント セカンドオピニオンSP
10/14 11.3% 林修の今でしょ講座 3時間SP
10/21 12.9% ロンドンハーツ3時間スペシャル
10/28 *8.3% 日本シリーズ ソフトバンク対阪神

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:46:50.74 EmrvKx2a0
スポーツニュースのハイライトで十分なんだよね。

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:46:51.48 SiHoD7970
ほかの番組であれば即打ち切りになる数字ですね。

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:46:57.74 9eQ1ptjK0
>>44
ヤフドはペナントってどんだけタダ券ばら撒いてるんだって話だよな
肝心な時に埋まらねえw

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:47:10.97 R4Acrd6t0
    /\___/ヽ                       
   /''''''   '''''':::::::\   
  . | ( ),   、( )、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     国民的行事の日本シリーズが・・・
.   |   `トェェェイ ' .:::::::|     
   |   |,r-r-|  ::::::::|  < は・・は・・8.3ぱあああああああああああああ?!
   \ `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:47:13.35 Yep5CnyF0
もうやっきゅのライフはゼロよ!!!
やめたげてよぉ!!!w

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:47:18.26 4Cq1mftD0
でも日本シリーズはまだおもしろいほうスピード感もあるし、
応援団も必死すぎておもしろいw

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:47:27.09 fXlpiI7O0
 テレビ朝日の定例社長会見が28日、都内の同局で行われ、中継した日本シリーズ初戦の関東地区視聴率が予想よりも低かったことに肩を落とした。
第1戦は関西地区25・7%に対し、関東は平均11・8%。初戦の視聴率としては、全国放送がなかった10年をのぞき、過去20年で2番目に低い数字だった。
同局は、「非常に低い数値。地域性が強くなっている。巨人戦でない限り、(高い数字が)のぞめていない。ただ、阪神だったので、もっと行くかなというのはありました」。

第3戦も中継するが、「1、2戦を超える数字を期待しています」と視聴率上昇を願った。

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:47:48.00 GLEfOEWG0
野球は焼き豚でさえ飽きてるからな

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:47:55.67 3s8NIJ+j0
>>60

焼き豚 「や、やきうは合格点・・(白目」

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:48:17.40 qTNz0n+f0
野球は
昭和のイメージ

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:48:23.17 XTORzzLd0
>>67
越えなかったね・・・・・

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:48:27.51 eJQWOMJc0
◆「G+で見てる!」 負け犬焼き豚の発狂理論、完全崩壊

地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗

「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。

この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。

今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球         14.1%
体操            11.1% 
バレーボール      10.5%


プロ野球

日本シリーズ       11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低)  ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継       12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦     10.5% (大谷162キロ)
公式戦          10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:48:40.15 nYeoXJ2KO
今日もまた視聴率が公開処刑級の数字を叩き出しそうだなWWWWWWW

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:48:54.47 eJQWOMJc0
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0     

平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0


デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8

平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1



※参考  低視聴率により打ち切り

06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:48:57.03 zjih7vgW0
>>67
三戦目が一番下がるって今までも振り返っても分かりきってたじゃねえかw

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:49:37.86 eJQWOMJc0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ Jリーグ地上波追放キタ――!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| スポンサーが大事なのは地上波の宣伝効果!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ BSCSなんて誰も見ていない!サッカーは終わり!!


⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
   ↓

巨人戦、年間通して10%越えなし、オールスター、日本シリーズ最低視聴率

   ↓

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いまどき地上波なんて誰も見ていない!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   スポーツファンはみんなBSCSで見ている!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  視豚ガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:49:40.92 zjih7vgW0
>>73
今日で日本一が決まらんし、フジでの中継だもんね

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:50:16.48 eJQWOMJc0
◆今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ

年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)

54位  14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位  12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会


プロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。

(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)


2014年プロ野球番組視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*4 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*4 *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦
*6 *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:50:26.61 nYeoXJ2KO
日本シリーズなのに福岡ドームは空席だらけなんだがWWWWWWWWW
福岡ですら盛り上がってないんだなWWWWWWWWWW

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:50:46.47 9eQ1ptjK0
>>60
低俗番組No.1のロンハーより更に低い日本シリーズwwwwww

やきうって低俗以下だわ

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:51:04.66 eJQWOMJc0
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:51:06.78 gXgl8ao50
放送すらない税リーグよりまし

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:51:43.29 3x6vlXoG0
日本シリーズという一桁コンテンツを放送するために
年数回プロ野球という底辺コンテンツを垂れ流すテレビ局のアホさ加減

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:52:15.10 HVy7PBRF0
.






日本シリーズをぶち壊したアホアホ球団阪神

    大阪に原爆投下したほうがいい。

        何の価値もないアホアホ球団

            球団関係者 ファン全員 マジで死んでおけ。




.

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:52:31.96 9Adk4DVb0
野球より乱闘したほうがあがるんだろうな

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:53:10.95 Yep5CnyF0
野球よりくじ引きしたほうがあがるんだろうな

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:53:29.19 9eQ1ptjK0
>>67
テレ朝社長「(11.8%は)非常に低い数値(激怒)」

更に低い8.3%

テレ朝社長「ファーwwwwwwwwwwwww」

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:53:32.28 vri+G9090
関西と九州だけで中継すればこんな恥かかなくて済むのにね

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:54:05.08 3x6vlXoG0
もう日シリとか平日深夜に録画中継で充分だろ

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:54:13.82 nYeoXJ2KO
>>77
うんW しかも今日BSも中継あるからヤバイよねW

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:54:24.03 JmaYzDWOO
今日も視聴率ヤバいなこれ
便器のノーコンが20球くらいボール球投げて審判が温情ストライク取って
それでも全部ボール球投げて三振
具合悪くなってアベンジャーズにチャンネル代えた

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:55:08.96 VsAbn0Qz0
なぜドラフトを下回るのか

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:55:12.76 blD3Kd7n0
朝鮮タイガースvs朝鮮ホークス

マトモな日本人は見ないだろ、こんなもん

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:55:43.96 HVy7PBRF0
.






日本シリーズをぶち壊したアホアホ球団阪神

    大阪に原爆投下したほうがいい。

        何の価値もないアホアホ球団

            球団関係者 ファン全員 マジで死んでおけ。




.

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:56:02.69 3x6vlXoG0
もう毎日ドラフトやって
年一で野球やったほうがマシだろ

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:56:16.68 nYeoXJ2KO
おい一回で勝負決めたら視聴率がやばいぞWWWWWWWWW

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:56:21.75 9ayoz43V0
こんな試合見てる連中ってよっぽど野球好きの高齢者しかいないでしょ

つまり近い将来、あらゆる野球中継からごっそりこの8%分が消えるわけだ
いや実際はオワコン化でもっと減るだろうな
てか中継できんわ

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:56:32.47 Kj/3FZ490
見ててみ
金儲けのためだけに必ず八百長で最終戦まで引っ張るよ

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:56:52.76 ajPuUeBq0
◆ 長島一茂

2010年4月9日の「さんま&EXILE 世界にひとつだけの歌」という番組にて。

「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。だって勝ったら
日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか」 と発言。さらに、「ドーハで日本代表がW杯行きを
逃した時、野球関係者は心から喜んだ」と発言。
また、「サッカー関係の人は嫌な顔するかもしれないけど野球のポジションが脅かされるから他のスポーツが
出てくるのは許せない」と、野球関係者の器量の狭さを露呈。

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:57:25.62 ajPuUeBq0
◆  渡邉恒雄

「6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代だ」
                  2002年5月31日

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:57:38.67 IwGc05ya0
7戦目の放映権持ってる日テレは
「どうか6戦目までに終わりますように」って祈祷師呼んでお祈りしてもらってるらしい

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:57:53.53 ajPuUeBq0
◆  張本勲

「サッカーでゴールの後、選手が騒ぎまくるのはきっと金(パフォーマンス料)もらえるからだろうけどどれだけ貰えるのか
聞いても教えてくれない」(サンデーモーニング 2010.4.18)

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:58:46.16 VsAbn0Qz0
延長1時間くらいして後番組待ちを掠め取るしか2桁いかないじゃん

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:58:53.44 9eQ1ptjK0
>>96
今フジ見たらすげー糞デブが棒切れ振っててワロタwwwwww

しかもチョンwwwwww

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 18:59:07.39 3x6vlXoG0
>>101
CSは願いが叶ったからな
優秀な祈祷師なんだろ

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:01:17.36 DRvAJmLj0
全国放送する必要ないなこれ

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:01:33.56 HVy7PBRF0
.






日本シリーズをぶち壊したアホアホ球団阪神

    大阪に原爆投下したほうがいい。

        何の価値もないアホアホ球団

            球団関係者 ファン全員 マジで死んでおけ。




.

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:01:36.04 9eQ1ptjK0
>>92
ドラフト 10%
日シリ  8%


ワロタ



ワロタ…

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:02:05.79 gGFrjc2h0
子供の頃好きな番組を散々潰され野球に憎悪を抱いた世代が
世帯主世代になってきてるしそりゃ視聴率も下がるわ

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:02:08.90 eikBTK5x0
>>103
試合開始から30分経ってるはずなのにまだ1回だった
後番組はご愁傷様

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:02:11.43 nYeoXJ2KO
>>104
見た見たWWWWWWWWW
いかにもチョンって感じのデブだったなWWWWW
書いてるうちに二点先制、これで一方的になるだろうWWWW 8・3以下の視聴率確定WWWWWWW

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:02:59.64 gCgnGGog0
2014年プロ野球番組視聴率   1/1-10/26 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外


*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
*3(--) 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*4(--) 10.4% 10/17 金 19:00-114 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神
*5(--) 10.3% 10/23 木 16:53-057 TBS プロ野球ドラフト会議2014
*6(--) 10.2% 10/26 日 18:18-187 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第2戦
*7(--) 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*8(--) *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9(--) *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*9(--) *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦

11(--) *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:03:03.01 QgDZ45U60
SMBCがどれほど先見性のない組織かよくわかったよ

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:03:24.07 TlSolmtJ0
どっちが勝つと面白いの?

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:04:00.90 Dpowpn730
>>108
毎日くじ引きやればいいんじゃね?

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:04:37.43 6raK51yM0
◆「全国区の人気球団」ホークスの事業展開の顛末

548 : 代打名無し@実況は野球ch板で
以前、Youtubeでゴーストタウン化したホークスタウンを歩く動画を見た
ググれば出てくるはず

2014/10/29(水) 13:04:18.02 ID:k0kutwmV0
551 : 代打名無し@実況は野球ch板で
焼き豚が視聴率スレから目を逸らさせるために
うつむきが立てた広島の新スタスレを必死に伸ばしててワロタw

2014/10/29(水) 13:05:31.06 ID:IFx5/R+P0
552 : 代打名無し@実況は野球ch板で
>>548
URLリンク(www.youtube.com)
これか


2014/10/29(水) 13:06:22.43 ID:NYftglqP0
553 : 代打名無し@実況は野球ch板で
焼豚「野球はボールパークとして野球以外でも楽しめるから駅近で当たり前。野球がない時でも儲かってる」

結論:廃墟
2014/10/29(水) 13:06:41.28 ID:QjG7x9xS0

554 : 代打名無し@実況は野球ch板で
球場建設による周辺開発の成功例とされてたのにゴーストタウン化してるのかw
焼き豚が必死にスタジアム建設に反対するわけだ
2014/10/29(水) 13:07:03.57 ID:rVT9pf+D0

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:04:53.47 XFhCLjBy0
おーい、焼き豚



ここまで、すべての時間帯、すべての曜日、すべての局で先週を下回ってるぞー!



おもいっきり日本中からさけらてんなーw

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:05:08.31 SiHoD7970
お祭り好きな博多でこのていたらくなのですから、あとは察してください。
福岡市民にはこのティ―ムを嫌っている人たちも多いですよ。

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:05:10.37 TprZkQ1P0
>>114
このままあっさりソフバン連勝で優勝したら、前代未聞の
「日本シリーズ平均視聴率一桁」
が達成されるかも。

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:05:12.26 Yep5CnyF0
やっきゅこれ死んでまうで~www

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:05:39.14 6raK51yM0
◆今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ

年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)

54位  14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位  12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会


プロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。

(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)


2014年プロ野球番組視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*4 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*4 *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦
*6 *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:06:07.40 6raK51yM0
今年1年で野球の人気がどれだけ落ちたか、視聴率上位と平均を見てみましょう

■2013年プロ野球視聴率TOP 5
1位 13.7% 2013/05/18(土) 19:30-21:25 NHK プロ野球・巨人×西武
2位 13.0% 2013/03/29(金) 19:00-21:04 NTV プロ野球・開幕第1戦・巨人×広島
3位 12.6% 2013/03/30(土) 19:00-20:54 NTV プロ野球・開幕第2戦・巨人×広島
4位 12.5% 2013/07/19(金) 19:00-21:51 EX__ マツダオールスターゲーム2013・第1戦
5位 11.5% 2013/07/20(土) 18:00-20:54 EX__ マツダオールスターゲーム2013・第2戦
 ↓ ↓ ↓ ↓    
■2014年プロ野球視聴率TOP 5(暫定)
1位 10.5% 2014/07/19(土) 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 
2位 10.0% 2014/03/28(金) 19:00-21:14 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×阪神
3位 *9.7% 2014/07/18(金) 18:19-20:54 EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦 
3位 *9.7% 2014/05/17(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×広島
5位 *9.2% 2014/04/01(火) 19:00-20:54 TBS プロ野球・巨人×DeNA

2013年 22試合 平均8.5%

2014年 20試合 平均7.9% (9/17が確定すれば 21試合 7.8%)

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:06:39.98 QtuuOZso0
19時回ってまだ1回なんだが・・・
やきうの後も番組も死亡だなw

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:06:51.35 VsAbn0Qz0
昨日は10時まで枠とったから、後番組待ちが取り込めなかった、
っていう言い訳なら認める。

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:07:24.36 6raK51yM0
まさに垂直落下の巨人戦

しかし今思うと、やはり2002年のワールドカップ開催は地味に効果的だったのかもしれない
あれで日本人が何かに目覚めてしまったというか、目からウロコが落ちたというか

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:07:47.84 /NLaCPG10
焼き豚の敵はこんなにたくさん

・サカ豚
・ドラマ豚
・アニ豚
・バスケ豚
・ラジオ豚
・ジャニ豚
・自転車豚(ツールド豚)
・子供たち

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:07:55.02 Yep5CnyF0
>>123
マジじゃん・・・

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:08:44.18 8GmOYQNu0
朝鮮シリーズってw

クッソワロタwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:08:48.99 Uqe45NIg0
マジでこれ何回同じ試合やるの?
無駄だわ

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:08:59.64 Dpowpn730
野球人気の低下シャレになってないな

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:09:04.17 E91Ka5kA0
それだとホンマでっかTVが22時過ぎだなwww

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:09:37.91 FPk4U3vF0
お前らホント視聴率好きだなww
その情熱を株にでも向ければ大儲けできそうだがw

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:09:41.37 HSSX/O+e0
今日も放送時間延長しまくって後番組を爆死させる気満々だなwww
それで取れてもこの程度ってのが凄いwww

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:09:44.85 6raK51yM0
オリンピック除外
アジアシリーズ消滅
中国プロ野球リーグ消滅
世界大学野球選手権消滅
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ過去最低視聴率更新中
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新





今年のやきうの出来事(ほんの一部)

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:10:26.31 GLEfOEWG0
後番組クラッシュ
他局へ逆アシスト
野球w

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:10:29.73 sj4HdS+30
野球は確実に、この国から消え去ろうとしている・・・

後に残るのは、サッカー日本代表の熱狂のみ・・・

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:10:30.53 m7NIiUXV0
昔みたいに昼にやればいいのに

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:10:44.47 6raK51yM0
これがJリーグと同じ昼の時間帯に中継された時の巨人戦の現実

2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

03/29(土) *6.2% 14:00-17:00 180分 1116.0 NTV 巨人×阪神
03/30(日) *8.1% 14:15-17:25 190分 1539.0 NTV 巨人×阪神
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/13(日) *6.4% 14:00-15:55 115分 *736.0 EX* 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/05(月) *5.4% 14:00-15:08 *68分 *367.2 NHK 中日×巨人
05/05(月) *6.9% 15:11-17:45 154分 1062.6 NHK 中日×巨人
05/11(日) *6.0% 14:00-16:54 174分 1044.0 EX* 阪神×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
05/24(土) *5.1% 15:00-17:00 120分 *612.0 CX* ロッテ×巨人
06/15(日) *5.7% 14:00-16:00 120分 *684.0 EX* 楽天×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
06/22(日) *5.9% 15:15-17:25 130分 *767.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
07/27(日) *5.5% 14:00-15:54 114分 *627.0 TBS 中日×巨人
08/02(土) *5.6% 15:00-17:00 120分 *672.0 NTV 巨人×広島
08/03(日) *5.0% 15:15-16:59 104分 *520.0 NTV 巨人×広島
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:11:25.93 6raK51yM0
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0     

平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0


デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8

平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1



※参考  低視聴率により打ち切り

06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:12:03.38 6raK51yM0
野球はまず、水泳やバレー以下の存在だという自覚を持つことだね


スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) ~ 9月28日(日)

   番組名        放送局   放送日  放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3

参考 
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3  1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:12:18.21 lFF0vw6B0
巨人が出てるにも関わらず低視聴率ってパターンよりはマシでしょ
今回の組み合わせならまだ言い訳できる余地があるから
ねぇ、焼豚さん

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:12:53.22 IuVxhOof0
まだやってたんだ

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:13:04.15 6raK51yM0
▼分かりやすいwww

69 : 名無しさん@恐縮です
>>42
ゴーリキが毎日ニュースに出てドラマ宣伝していたらどう思う?
それが二時間毎週やっていて、一桁連発だったらどう思う?
更にそれが何年も続いていて来年も続くことになっていたら?

スポーツでそれをやっているのが、野球
2014/10/27(月) 22:59:11.91 ID:4GxVNjV40

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:13:10.57 VsAbn0Qz0
>>139
さんまですら20年続いた番組を打ち切られた数字を下回ってるのに、
TBSの野球愛は異常

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:13:25.52 PQKFMjGI0
あれだけゴリ押してこれなら、一切ゴリ押ししなかったらどんな数字になるんだろうw

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:14:48.50 o+1ijJ+F0
ホークスは空気を読んでほしい

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:15:26.69 C3VjrCR50
だいたい芸スポで野球の内容が語られないもんな
野球がらみのスレは競技の人気がどうのこうのといったスレばっかり

アンチもファンも含めて試合なんてどうでもいいんだろう
そんなだから実際にこういうひどい視聴率が出るわけだ

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:15:35.73 6raK51yM0
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー
狙いの視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。
はじめの数年は平均30%の高視聴率を取ってたけれど10年も持たず、

「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」

と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992~2012年 (関東・全放送の加重平均)
URLリンク(www.videor.co.jp)

1992 ヤクル×西 武..最高 28.6 平均 24.2  ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3  ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2  ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0  ☆フランスW杯 
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1  ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6  ★ 日シリナイター初の平均20%割れ
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6  ☆ 日韓W杯 
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3  ★ 野球アジアシリーズスタート

2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9  ★ 野球WBCスタート
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9  ★ 日シリナイター初の平均15%割れ
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:15:42.11 F0sL+O4+0
この低視聴率で延長とかテレビ局にクレームが殺到してると思うよ

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:16:20.17 VsAbn0Qz0
>>145
マスコミ「もっと野球をゴリ押さないと」

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:17:18.65 Pvhb2Na70
関西は今日も見てくれないな

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:17:18.70 X8lA4IaY0
ゴールデンで8.3とか
野球避けられすぎだろw

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:17:36.93 yc0daVxj0
ドームは一杯なんだが

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:17:54.91 BP1I5aDL0
電波の無駄遣いだろ。
放送中止しろ。

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:18:04.61 /NLaCPG10
空席あるな

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:18:26.52 pXUtdqdm0
優勝セールがあるから結果だけは気になる。
ホークスが買ってくれた方が助かる。

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:19:09.95 HSSX/O+e0
6~7戦目までもつれて尚且つ放送時間延長しまくらないと今年の野球は15%越える事なく
終了してしまう可能性があるぞww
やきうをゴリ押しする正当性の欠片もなくなるww

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:19:42.06 VsAbn0Qz0
延長するなら、今の時代はサブチャンネルに送り込むことができ、
これならみんなに迷惑かけないが、
そうすると野球の視聴率が酷いことになる。

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:21:06.23 VsAbn0Qz0
阪神がクソ弱いからこのまま5戦で終わりそうだが、
そうはさせない何かしらの力が働くだろうな。

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:21:39.99 qi0aG1cI0
pic.twitter.com/2KERxKanst




北部九州地区が高視聴率だとか記事出てますが、衝撃のツイートをご覧くださいww

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:21:47.12 /NLaCPG10
>>159
終わらせようとする力も働いてるな

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:22:55.11 2ToXaHQ30
>北部九州地区(KBCテレビ)は24・3%の 高視聴率をマーク

全然、高視聴率じゃねぇしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アビスパは普段の試合で30%くらい越えてますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

天皇杯決勝なら70%くらいいっちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:22:58.47 gGFrjc2h0
そもそも多くの場合試合に負ける瞬間
大半の選手がベンチに居る欠陥スポーツだし

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:23:35.50 PQKFMjGI0
>>150
マジでそれだから笑えない

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:23:46.26 YNezXg6h0
経済のこと考えたらタイガースが優勝したらいいのに
ソフトバンク優勝したって誰が得するのよ?

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:25:00.61 NmvM0Jw70
阪神とかSBって日本人が応援する球団じゃないよな

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:25:03.95 HSSX/O+e0
来年からの野球中継の数字がさらにヤバいよね
今年でペナントレースいくら頑張っても最後のクライマックスシリーズ次第で
水の泡って事が巨人ファンにもハッキリわかったし
元々低下していたペナントレースへの注目度がさらに下がる
現状で7%しか取れて無かったのがさらに下がると・・・

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:25:06.32 qi0aG1cI0
pic.twitter.com/2KERxKanst



ビデオリサーチの北部九州地区の人口wwwww

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:25:15.37 VsAbn0Qz0
>>165
禿げが喜ぶ

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:25:23.50 qTNz0n+f0
孫正義の年収は96億円

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:25:40.26 h3B99PTN0
これはJリーグが開幕したらやばいな

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:26:46.81 M9cY8ouR0
焼き豚がなんJに引きこもったw

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:28:13.11 PQKFMjGI0
焼き豚元気出せよ

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:28:14.02 rDnvlJUF0
焼き豚いらいーらw

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:29:06.64 X8lA4IaY0
もうプロレスと同じでマニアしか興味ないんだから、BSCSで好きなやつだけ金払って観てろよ
スポーツニュースもいらん

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:29:26.57 tYfijTKS0
なんでこんな誰も見てないゴミをわざわざ放送するんだろう

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:30:01.83 nLO6iFqxO
19時半の時点でまだ3回表だからね
何時までダラダラやるつもりなんだよ
少しは急ごうと思わないの?
頭おかしいんじゃねえの

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:30:33.48 qi0aG1cI0
pic.twitter.com/2KERxKanst


北部九州地区って横浜市より少ないじゃんwww関東の世帯とは桁が違う

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:30:37.30 Dpowpn730
マジで誰も見てないんだな

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:31:11.39 aNp2gD6A0
ぬ~べ~とどっちが上?

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:31:59.09 X8lA4IaY0
蛭子がその辺を旅>140試合やってCSやって、ようやくの日本一を決める戦い

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:32:38.07 HSSX/O+e0
>>177
急いだら疲れるし
放送時間伸びた方が数字も微増するだろうし
急いで得する事は無い
でもキビキビ速く動いてる高校野球が
今年の野球中継で一番数字獲ってるという

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:32:50.17 GQuBbF290
サッカー見たあとだと野球は遅くて退屈に思える

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:33:51.61 KRXFY3Gx0
客入ってるからいいと言ってもコミケなんかすごい人だけどあれ中継しても
大した視聴率とれないぞ。それと同じ

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:33:54.61 QtuuOZso0
>>177
今日は早く終わらないと視聴率ヤバいんだけどな
やきうを支えてる高齢者が21時になると相棒に大移動するからw

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:35:13.23 eikBTK5x0
>>177
テレ朝「どんどん伸びろ、そして爆死して相棒の数字を上げてくれ」

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:36:13.98 uzhKqijB0
>>183

お前はキモガリ玉蹴りだけ見てろよw


ヘディング脳とキモガリ体型になってしまう、日本で絶滅寸前の玉転がし



■高校球児の身体
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

■高校サッカー部の身体
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(↑ 金髪の人はフットサル日本代表の森岡選手)
URLリンク(photos-g.ak.instagram.com)


■岡元あつこのブログ
(旦那は元サッカー日本代表DF柳本、夫婦で少年サッカースクールを経営してる)

普段サッカー少年ばかり見ているので、
野球少年のカラダのゴツサにビックリキラキラ
なんか身体の作りから違う感じ。
でかい。ごつい。固そう(笑)
URLリンク(ameblo.jp)


おまけ

日本のエース
URLリンク(i.imgur.com)
名門野球部
URLリンク(i.imgur.com)

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:37:20.77 JE6XLrBz0
各地区視聴率

【東日本シリーズ2013】楽天×巨人 4-3 ●○○●○●○
関西 20.0__21.3__17.1__19.9__21.6__25.3__32.0
関東 22.5__20.3__16.3__20.3__23.6__28.4__27.8
仙台 41.2__40.2__32.6__40.3__44.1__42.7__44.0
福岡 19.1__19.9__13.3__20.3__20.9__22.4__25.2
札幌 25.3__29.7__20.9__26.4__28.1__30.9__31.9
名古屋23.5__23.7__17.0__21.9__25.8__31.2__31.2

【西日本シリーズ2014】ソフトバンク×阪神 2-1 ●○○
関西 25.7__21.0__17.8
関東 11.8__10.2__*8.3
仙台 **.*__**.*__**.*
福岡 26.7__21.3__24.3
札幌 **.*__**.*__**.*
名古屋**.*__**.*__**.*

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:37:22.77 uzhKqijB0
>>1



やっぱ、これが強烈過ぎる…



 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2001年 *9.1% NHK  鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋


以下省略wwwww

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:37:57.79 JE6XLrBz0
福岡 関西 視聴率

【日本シリーズ1999】ダイエー×中日 4-1 ○●○○○
福岡 47.6__34.4__33.1__45.6__47.1

【日本シリーズ2000】巨人×ダイエー 4-2 ●●○○○○
福岡 50.4__51.5__44.5__39.8__33.9__40.6

【日本シリーズ2003】ダイエー×阪神 4-3 ○○●●●○○
福岡 37.6__31.8__38.1__30.7__27.4__44.6__33.9 第7戦はテレ東系列中継
関西 36.3__27.5__38.7__37.4__36.8__41.8__16.7 関西はサンなど独立局でも中継

【日本シリーズ2005】ロッテ×阪神 4-0 ○○○○
関西 33.2__10.8__28.2__30.1 第2戦はテレ東系列中継 関西はサンなど独立局でも中継

【日本シリーズ2011】ソフトバンク×中日 4-3 ●●○○○●○
福岡 25.8__32.1__35.9__33.7__34.0__37.2__44.4 第2戦、第5戦はテレ東系列中継
 
【日本シリーズ2014】ソフトバンク×阪神 2-1 ●○○
福岡 26.7__21.3__24.3
関西 25.7__21.0__17.8

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:38:03.17 uzhKqijB0
>>1


せっかく、電通さんがフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwwwwww


2014年開幕戦、史上最低視聴率更新おめでとうございますwwwwwwww



人気がないだけ

時間帯最低ワロタww

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低

2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト



*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

ちょっ、コレ見てw

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:39:11.65 U7hNwGxL0
巨人戦も酷いんだが

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.4 *2.6 *2.0 *2.4 *2.8 *9.0 *1.3 *4.1 *5.4 14/10/15(水) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.4 *3.2 *1.8 *1.7 *5.4 11.8 *4.0 *4.2 *6.8 14/10/17(金) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.3 *6.2 *3.4 *2.3 *7.4 14.5 *2.1 *6.1 *7.2 14/10/18(土) 19:00-21:44 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神


土曜日はぬーべー待ちを取り込んだだけww

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:39:25.13 uzhKqijB0
>>1

そんな事より、こっちの心配しろよw

絶滅の危機に瀕する電通ゴリ押し税リーグ(笑)wwwwww



■鹿島アントラーズ平均観客数

2009年 21,617人
2010年 20,966人(前年比▼651人)
2011年 16,156人(前年比▼4,810人)
2012年 15,381人(前年比▼775人)
2013年 14,123人(前年比▼1,258人)

カシマスタジアム収容人数 40,728人

2013年スタジアム収容率 34.6%

34%って超絶ガラガラじゃねーかwwwww


■浦和レッズ 2008年-2013年 1試合平均観客数の推移

2008年 47,609人
2009年 44,210人 (前年比 ▼3,399人)
2010年 39,941人 (前年比 ▼4,269人)

※2010年シーズン中にJ1大宮アルディージャの観客数の水増し問題が発覚!
Jリーグ側は各クラブへ正確な数字(自己申告)を発表するよう通達した

2011年 33,910人 (前年比 ▼6,031人)
2012年 36,634人 (前年比 △2,724人)
2013年 34,194人 (前年比 ▼2,440人)

※2010年にはJ1+J2での全観客数を年間1,100万人(イレブンミリオンプロジェクト)にするという
キャンペーンを行っていたが、最終的に864万人で目標には遠く及ばずプロジェクトは終了


※一見すると超満員に見えた浦和サポ横断幕の別アングル
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



(関連リンク)
Jリーグの理念揺るがす大宮の「観客数水増し」問題
URLリンク(www.nikkei.com)

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:39:58.51 uzhKqijB0
>>1

玉蹴りはもう来年ないかもな…


<九州地区と神奈川地区の観客数を比較(ホーム試合数と観客合計)>

九州地区のサッカーはソフトバンクの1.5倍の試合数なのに合計観客数は1/3以下という衝撃の結果に…

■ソフトバンク   62試合 観客合計2,122,641人(ヤフオクドーム)
■九州地区6クラブ 94試合 観客合計642,615人

↓サッカー6クラブの詳細

サガン鳥栖     13試合 観客合計143,387人(ベアスタ)
大分トリニータ   13試合 観客合計159,921人(大銀ド)
アビスパ福岡    17試合 観客合計*97,511人(レベスタ)
ギラヴァンツ北九州 18試合 観客合計*53,720人(本城)
Vファーレン長崎  16試合 観客合計*89,592人(長崎県立)
ロアッソ熊本    17試合 観客合計*98,848人(うまスタス)

--------------------------------------------------------

■横浜DeNA   66試合 観客合計1,312,360人(横浜スタジアム)
■神奈川県4クラブ 57試合 観客合計785,728人

↓サッカー4クラブの詳細

横浜Fマリノス   14試合 観客合計337,066人(日産スタジアム)
川崎フロンターレ  13試合 観客合計215,904人(等々力競技場)
湘南ベルマーレ   14試合 観客合計138,838人(BMWスタジアム)
横浜FC      16試合 観客合計*93,921人(ニッパツ三ツ沢)

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:40:07.14 9eQ1ptjK0
>>147
日本シリーズの結果スレなんか1スレも消化できずに
過疎ってるしなww

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:40:08.80 X8lA4IaY0
Jリーグはもうほとんど地上波から消えてんだろ
野球はごり押しするから嫌われる

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:40:32.62 J5Z9yBRf0
もう、サンテレビだけで放送せえや

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:40:41.90 uzhKqijB0
>>1

関西Jクラブの動員が本気でヤバいっすwwww

西ではまさに絶滅寸前の玉転がしwwww


最新8/18調べ 1試合の平均観客数

ガンバ  14,778人(2012年) → 12,948人(2013年) 前年比 ▼ 1,830人
神戸   14,638人(2012年) → 10,792人(2013年) 前年比 ▼ 3,846人
セレッソ 16,913人(2012年) → 15,532人(2013年) 前年比 ▼ 1,381人
京都   *7,273人(2012年) → *7,560人(2013年) 前年比 △ 287人

ガンバ+神戸+セレッソの3クラブ合計で前年比 ▼ 7,057人の減少



玉転がし、タダ券ばら撒いてこのザマwwwwww

所詮はオカマスポーツでしかない



■焼津市全小学生にJ1観戦チケット エスパルスが寄贈
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

サッカー・J1清水エスパルスは14日、焼津市内の全小学生7839人に試合の観戦チケットを贈った。
同市出身の村松大輔選手や竹内康人社長、中野弘道市長、小川サッカー少年団の児童約50人らが出席し、贈呈式を行った。


<J1清水エスパルス観客動員>
2010年 18,001人
2011年 15,801人
2012年 15,121人
2013年 14,504人

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:40:54.21 HSSX/O+e0
関西の視聴率が阪神出てない去年より下がるってどういう事だよ

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:41:29.74 qi0aG1cI0
10年前くらいはサッカー日本代表の練習試合と比べて、少し前はなでしこの練習試合と比べてww今は昼のJリーグと比べてるからなwww

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:41:31.18 U7hNwGxL0
>>18
放送しない局から見ればいつもより数字が上がる神番組

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:41:31.74 uzhKqijB0
>>1


■Jリーグスタジアム観戦者高齢化問題

URLリンク(www.j-league.or.jp)
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-  平均年齢
2000 12.6% 11.2%  26.0%  27.5%  14.3%  8.2%  不明
2001 12.0% 11.4%  26.2%  28.9%  13.2%  8.3%  不明
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  不明
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  不明
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  34.7歳
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  35.4歳
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  35.9歳
2007.  6.3%  7.1%  15.9%  33.0%  23.6% 14.2%  36.5歳
2008.  5.9%  6.8%  14.3%  31.3%  25.5% 16.2%  37.4歳
2009.  6.8%  6.8%  14.8%  29.8%  24.9% 16.9%  37.3歳
2010.  5.9%  6.1%  14.1%  29.4%  26.3% 18.3%  38.2歳
2011.  6.9%  5.7%  13.1%  27.5%  26.7% 20.0%  38.6歳
2012.  6.5%  6.2%  12.5%  26.4%  27.0% 21.4%  39.0歳




■浦和の水増しより酷いマリノス

29,691人 2014年 8/9(土) 横浜DeNAベイスターズ×東京ヤクルト@横浜スタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

24,544人 2014年 8/9(土) 横浜Fマリノス×柏レイソル@日産スタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:42:04.53 Pvhb2Na70
野球映しながら蛭子さんに好きなことしゃべらした方がいい数字が出ると思う

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:42:12.13 uzhKqijB0
>>1


絶滅寸前の玉蹴りと違って、、絶好調NPBプロ野球☆




■2014年、プロ野球の観客動員数 大幅アップ

セ、パ両リーグは22日、ホームとビジターの対戦が3回りを終えた21日時点(交流戦を含む)の観客動員数を発表し
1試合平均の前年比で広島が23・2%増の2万5530人、オリックスが16・8%増の2万3370人と
上位争いに加わる両チームが大幅にアップした。

楽天は15・9%、DeNAは10・7%増えた。1試合平均の最多は巨人で1・4%増の4万2343人。
リーグ別ではセが3・7%増の2万9087人、パが2・6%増の2万3269人だった。

URLリンク(blog.livedoor.jp)


■2014年、パ・リーグ観客動員数、初の1千万人超え、セ・リーグ前年比3・4%増

セ、パ両リーグはレギュラーシーズンが終了した7日、交流戦を含む今季の観客動員数を発表し、
総観客数はセが1261万6873人で、1試合平均は前年比3・4%増の2万9206人だった。

パは実数発表となった2005年以降初めて1千万人を超える1024万2478人で、
1試合平均は4%増の2万3709人。
URLリンク(www.daily.co.jp)



■2014年、楽天球団新記録のシーズン観客動員数

主催試合において2013年の過去最高を上回る1,450,233人の観客動員数を記録いたしました。

URLリンク(www.rakuteneagles.jp)



■2014年、広島カープの主催試合観客動員数が過去最高の球団新記録

広島は1日、今季の主催試合での観客動員数が球団史上最多の187万4279人に達したと発表した。
主催1試合を残して更新した。 1試合平均23・2%増

これまでの最多はマツダスタジアム開場1年目だった2009年の187万3046人。
URLリンク(www.carp.co.jp)
URLリンク(www.carp.co.jp)



■2014年、巨人、実数発表史上最多の観客動員達成

2014本拠地平均 44965人 平均収容率96.7%

全72試合の観客動員数は301万8284人(前年比1万87人増)と2年連続で
300万人突破となり、2005年の実数発表以降で最多となった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:42:34.75 hYeiril10
BSと合わせたら余裕で10%超えてるのにサカ豚は喜んで馬鹿じゃねえのか

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:43:05.17 ihgshDAu0
焼き豚発狂かよ
ファナモに負けちゃったもんなwwwwwwwwwww

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:43:13.65 TprZkQ1P0
>>189
おい、日本シリーズは、サッカーで言うとワールドカップに相当する重要イベントだと思うんだが、
お前は単なるNPBの内輪の試合でしかないと言いたいのか?

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:43:15.02 k3nvgO710
どうでも良いよ。

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:43:16.54 pjeLNkjn0
蛭子に野球やらせろよ

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:43:17.17 uzhKqijB0
>>1


■2014年、絶滅寸前の税リーグ近況

*2,792人 2014/8/27(水) サンフレッチェ広島×水戸ホーリーホック@エディオンスタジアム広島
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


■カープ6連戦

31,476人 2014/8/22(金) 広島カープ×阪神タイガース@マツダスタジアム
31,679人 2014/8/23(土) 広島カープ×阪神タイガース@マツダスタジアム
31,650人 2014/8/24(日) 広島カープ×阪神タイガース@マツダスタジアム
28,145人 2014/8/26(火) 広島カープ×ヤクルトスワローズ@マツダスタジアム
28,106人 2014/8/27(水) 広島カープ×ヤクルトスワローズ@マツダスタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


■どっちがお客さん多いのかな?

カープの募金に群がる人達(2014/8/27(水) )
URLリンク(pbs.twimg.com)

*2,792人 2014/8/27(水) サンフレッチェ広島×水戸ホーリーホック@エディオンスタジアム広島
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:44:02.88 lTzkextB0
やきうおじいちゃんコピペばかりじゃなく
頭使ってレスしないとボケが加速するよw

コピペなんてだーれも見ないよw

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:45:27.41 pjeLNkjn0
そうなんだよコピペは読んで2行だな

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:45:34.42 ZcD+wUYK0
>>200
日本は野球の国だと思うし出来て20年のJリーグなんて比較すること自体が残念だわ
野球は堂々とA代表にライバル意識持ってほしいよ。立派な大衆スポーツなんだから

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:45:34.84 lTzkextB0
やきうおじいちゃんが血眼でコピペ連発w

血管切れそうww

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:45:36.11 JmaYzDWOO
フジテレビは便器のノーコン投手に損害賠償でも請求しろよw

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:45:42.90 GLEfOEWG0
焼き豚そんな怒るなよw
野球の実況スレが過疎ってるから、行って実況してこいよw

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:46:04.40 HSSX/O+e0
耐えきれずスレと関係ないコピペ連投しちゃった時点で負けよ
焼豚ちゃん

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:46:13.77 /TG70H270
これは野球自体の人気がないから偏ってるも見るのが正解?

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:46:47.79 qi0aG1cI0
もうなでしこジャパンの練習試合以下だからなwwwオワコンすぎる

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:46:59.37 lTzkextB0
やきうおじいちゃん少し休みなよ
シブーいお茶入れてあげるからw

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:47:33.39 uzhKqijB0
>>207


アマチュア代表戦視聴率(笑)でドヤ顔ヘディング脳ワロタw


プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ




 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2001年 *9.1% NHK  鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋


以下省略wwwww

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:48:10.80 ihgshDAu0
やきうは路線バスとコラボしろよwww

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:48:51.76 9eQ1ptjK0
>>192
【定期】

老人しか見てないやきうwwwwwwwwwwww

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:48:57.63 TprZkQ1P0
おい焼き豚、はっきりさせようぜ。試合の重さと歴史的重要性に鑑みればこういう位置づけの筈だ


日本代表=巨人
W杯予選=クライマックスシリーズ
W杯日本戦=巨人出場日本シリーズ
W杯他国同士=巨人の出ない日本シリーズ

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:49:00.29 PQKFMjGI0
今日は何時間延長する気だろう

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:49:03.67 1cXlG5dp0
アンチ野球共はサッカーなんか別に好きじゃない
野球にトラウマがあるだけ
反論どうぞ

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:49:07.77 QtuuOZso0
焼き豚がコピペで発狂し出すと
ヤバイ感が更に高まるなw

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:49:58.85 pjeLNkjn0
>>222
はははハライテーわw
蛭子軍団と勝負しろよ

229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:50:02.37 nYeoXJ2KO
あのまだ三回裏ってどういうことなんだよWWW
22時まですんのかこれ

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:50:24.79 4ueBNioO0
そもそも
年に一度しかない大好きな愛するスポーツの一大イベント中に
コピペ貼る作業してるってどうなのよ?w

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:50:33.94 9eQ1ptjK0
>>222
やめーや
路線バスの人気が下がっちまうw

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:50:39.32 HSSX/O+e0
この数字を目の前にしたら焼豚もまともに議論する気失うだろう
もう年中煽っていいレベルの注目度じゃないよ野球は

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:50:41.95 TprZkQ1P0
>>221
お前さあ、サッカーの代表戦を見て見ぬ振りするのは、
B29に向かって竹やり振り回して「卑怯だぞ降りて来い!」と喚くようなもんだって分かってる?

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:50:55.08 WAYXLoc10
あっさり2桁陥落したな

分割を駆使して死守するかと思ったのに

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:50:56.41 QJEfGuDT0
(ノ∀`)

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:51:12.79 VWHAf/LO0
視聴率ジジイきっしょwww
はよ棺桶入っとけよ死臭がくっさいわww

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:52:16.73 epulyXDg0
今ちらっと見たけど投げるまで長すぎじゃないか?あれじゃすぐ飽きるわ

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:52:19.94 lTzkextB0
やきうおじいちゃん
そんな怖い顔でモニター見ないで
孫が怖がるよ

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:52:22.22 utquBALj0
やったー   8.3%




ざざまままままぁぁぁあああ(笑)

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:52:35.10 sWwFgzaH0
もうすぐ20時なのにまだ3回裏だよw
このテンポ、そりゃ人気なくなるわ

241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:52:36.83 uzhKqijB0
>>1


リアル公開処刑wwwwwwww

玉蹴り豚もうあきらめろw


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



メッシ→169cm(笑)


白鵬→192cm
マー君→188cm
URLリンク(pbs.twimg.com)

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:52:51.73 gGFrjc2h0
阪神伝統の縦縞やめたんだな

だっさw

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:53:01.26 wLl+bjJS0
>>240
むしろこの間合いがいいんだろ

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:53:11.71 qi0aG1cI0
野球はまずオリンピックにも採用されない糞ドマイナー競技だから、国際試合出来ないからなw

だからリーグでしか比べられない、他のスポーツは基本代表が頂点って事を焼豚は頭に入れないとダメだ

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:53:28.29 uzhKqijB0
>>1


せっかく、電通さんがフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwwwwww


2014年開幕戦、史上最低視聴率更新おめでとうございますwwwwwwww



人気がないだけ

時間帯最低ワロタww

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低

2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト



*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

ちょっ、コレ見てw

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:53:44.97 sWwFgzaH0
>>243
間合いじゃなくて中田が四球連発でな

247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:54:10.01 uzhKqijB0
>>1




アメリカも日本と同じだったwwwww

MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww




■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人


0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"

12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。


URLリンク(www.sportsmediawatch.com)



■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww

0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"

248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:54:26.13 pjeLNkjn0
一球一球打席を外してサインを見る(笑)

とっととやれやボケが

249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:54:31.37 utquBALj0
>>241
8.3%って言ってるんだよ 観客数とか身長の写真貼るな
8.3だぞ

250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:54:40.82 ihgshDAu0
亀レジャーっていうより
カタツムリレジャーだな
スローテンポレジャーw

251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:54:45.46 YwGrzRoY0
今日の試合はもっと下がるで

252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:54:56.34 KuQgoVwd0
>>240
ウソだと思ってチャンネル変えたらマジかよ
これまで何をダラダラとやってたの?

253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:55:03.30 1pE8eh6ZO
野球にも実は100年構想があってだな
それがこの形なんだよ
なぜかって言うと野球という米国ボールゲームは体育サッカーにボロクソに叩かれたから

その構想の恩恵を受けたのがプロサッカー

野球が糞だと思ってるやつらはただの無知で甘い
野球はボロクソに叩かれて構想を成し遂げたに過ぎない

本当に屑でゲスなのは日本サッカー

254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:55:04.02 4ueBNioO0
アンチにコピペ貼りまくって反論したいぐらい
猛烈に野球愛してるファンですら日本シリーズ見てないんだから
そら誰も見てねーわwwwwwwww

255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:55:32.49 utquBALj0
             8.3






.

256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:55:57.83 utquBALj0
             8.3








.

257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:56:22.83 iWgla9NT0
・新渡戸稲造「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
       計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。
       野球は賤技なり。剛勇の気なし」

258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:56:41.04 JmaYzDWOO
これウジテレビの編成いまガタガタ震えてるぞw

259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:57:12.19 JlVKC+/50
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:57:39.31 9Lu8A/i10
明日までに終わってくれ

261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:57:58.17 pjeLNkjn0
白い粉の入った袋を手でポンポンやってんじゃねーぞボケ

さっさと投げろや

262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:58:53.47 HSSX/O+e0
これ第7戦までいったら日テレは
安定して20近く取れるイッテQと鉄腕DASH潰す事になるのかw
今年の日テレは野球にひたすら大損くらってるな

263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 19:59:21.72 ihgshDAu0
21時になったらジャンケンで勝負しろよ
ダラダラすんな

264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:00:00.02 utquBALj0
8.3%っておもしろい

265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:00:22.87 qi0aG1cI0
何で焼豚はメッシの身長と白鳳の身長比べたりしてるのwww

別にメッシは今世界1のサッカー選手じゃないし、サッカー界でもチビな方だけど何がしたいんだww

266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:00:38.69 vEkahVPy0
まずはマイノリティーであることから認めようね焼き豚さんw

267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:00:42.46 9eQ1ptjK0
>>240
今日も欠陥スポーツ丸出しだなwww

268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:01:12.69 rDnvlJUF0
8時で4回表ってなんだよwww

269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:01:19.90 GLEfOEWG0
アジア大会も野球は除外の危機だろ
次の開催地のインドネシア人は野球なんてやらないから野球場ないよ

270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:01:24.22 sWwFgzaH0
日本シリーズ

試合終了まで延長したら さんま、沢尻エリカ、TOKIOの番組が死亡

試合途中で終了したら、野球ファンからクレーム殺到

低視聴率なのに厄介すぎるw
BSかCSでやれよ

271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:01:51.54 lTzkextB0
白い粉wwwwww

272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:02:31.08 rDnvlJUF0
テレ朝に倍返しされるなw

273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:04:34.08 3NSfi9bR0
4スレ目までいくってすごいな。サカ豚はもっとよいストレスの発散場所
見つけるといいよ

274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:04:52.87 uzhKqijB0
>>267

玉蹴りは欠陥プロスポーツなんてレベルじゃねーぞwwww


欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです


■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。

URLリンク(www.dailynews.com)


2014年~2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)


負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。

■セリエBでサラリーキャップを導入
URLリンク(www.goal.com)

■総収入における人件費の割合
アメスポ
URLリンク(www.itsaswingandamiss.com) (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%

欧州サッカー
URLリンク(number.bunshun.jp) (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%

■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
URLリンク(static.businessinsider.com)

275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:05:35.33 sWwFgzaH0
ソフトバンク4回表で四球7つ目w
本当に日本一を決める試合なのかw

276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:05:37.66 HSSX/O+e0
これTV局がどっかで見切りつけて放送強制終了させるとかあるかな?
後番組を完全爆死させてまで放送するような高視聴率は望めないし

277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:05:55.98 rDnvlJUF0
1A未満w

278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:06:15.10 lWn+7apQ0
マジレスすると、8.3でもやけうなら高いと感じるw

279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:06:22.24 utquBALj0
>>274
>>256

280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:06:46.05 jxFxkQLq0
>>222
県境でバス無くて6kmくらい山道を歩いたら
太りすぎのやきう選手はみんな膝を壊してロケ中止w

281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:06:49.00 fonS8/fS0
ここにきてる奴は日本シリーズを見ていないw

282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:07:43.53 8TdiEal8O
ここまで同点だけど内容はお互いグダグダだな
無駄に試合長くてつまらん

283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:07:47.71 3NSfi9bR0
>>278

古文ならった?

284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:08:57.92 f1+f40l00
ひいいいいいいいいいいい

285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:09:57.32 lWn+7apQ0
日本シリーズなのに朝鮮バンクと朝鮮タイガースの対決か・・・

こりゃあ法則が発動するなw

286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:09:58.92 HVy7PBRF0
.






日本シリーズをメチャメチャにぶち壊した

   糞尿塗れアホアホ球団・クソ阪神

      大阪に原爆投下したほうがいい。

          何の存在価値もないアホアホ球団

            球団関係者 選手 ファン全員 マジで死んでおけ。




.

287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:10:11.53 m7NIiUXV0
間を楽しむんだ

288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:10:28.77 uzhKqijB0
>>280


残念!サカ豚(笑)wwww



■高校球児の身体
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

■高校サッカー部の身体
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(↑ 金髪の人はフットサル日本代表の森岡選手)
URLリンク(photos-g.ak.instagram.com)


■岡元あつこのブログ
(旦那は元サッカー日本代表DF柳本、夫婦で少年サッカースクールを経営してる)

普段サッカー少年ばかり見ているので、
野球少年のカラダのゴツサにビックリキラキラ
なんか身体の作りから違う感じ。
でかい。ごつい。固そう(笑)
URLリンク(ameblo.jp)


おまけ

日本のエース
URLリンク(i.imgur.com)
名門野球部
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:10:50.35 lWn+7apQ0
>>287
やけう見るならじゃんけん見てた方ガマシ

290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:11:00.82 pjeLNkjn0
間を嫌って打席を外す(笑)

291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:11:13.31 utquBALj0
>>288
>>256

292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:11:19.13 nYeoXJ2KO
>>282
そう、それなんだよWWW2vs2なのにつまらないというのが凄いわWWW
無駄に長いしなんか緊迫感がないんだよなWWW

293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:11:36.83 tYfijTKS0
やきうは2アウトからだよ

見たことないけど…

294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:12:26.58 U7hNwGxL0
>>275
八百長だろどうせ

295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:12:32.94 YtN5Sm850
おい焼き豚

泣いてるのか?

296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:12:49.86 3NSfi9bR0
八百長はサッカーの専売特許じゃないか

297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:12:55.59 w8zqa+270
九州と関西じゃ高いじゃん
全国ネットでやらなけりゃいいんだよ
これからは野球も地域密着

298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/29 20:13:02.39 iWgla9NT0
ぴろやきうって毎年同じチームで競争ごっこしてるだけ
万年最下位でも何の問題もない茶番リーグだし
しかもボールこっそり変えてたりルールなんてあってないようなもの
真剣に見てる奴は脳細胞死んだ老人だけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch