14/10/27 22:25:25.60 R1xYhjqm0
あのさ、「嫌いだけど認める」っていうのはプロがプロに捧げる最高の賛辞
の一つだよ。
801:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:25:26.97 S4nOkCD40
武はつまんないけど、武の映画は素晴らしい
静かな海なんてセンスないと作れない
802:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:28:17.50 P8E1uFjG0
>>800
くやしい!でも感じちゃう(ry
みたいなことかw
803:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:32:08.82 jLj5EKCR0
おそらくまともに見たことがないか
見たとしても魔女宅とかトトロぐらいなんじゃないかな
もののけ姫とか見れば考えも変わると思うが
804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:38:16.59 P8E1uFjG0
トトロは評価してたらしいよ。こういうのが評価されなきゃダメだって。
もののけは観たらかえって駿嫌いになると思うw
805:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:38:22.03 XkCwdr8X0
俺も宮崎駿嫌いというか全然面白いと思わないんだけど回りはみんな好きで
非国民扱いだったんだが、嫌いな人いてほっとしたわ。
806:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:41:18.36 yAUfXMW90
むしろたけしは国内で過小評価されすぎというか
807:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:41:50.91 YvgFzFhl0
アニメキモ豚が死ぬほど発狂しまくっててくそわろたwwwww
808:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 22:51:03.64 yyBbZiLU0
こんなすれにまじになっちゃってどうするの
809:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 23:20:22.38 wVome5Rm0
よく言った
810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/27 23:51:58.64 flFlwM4PO
次の監督作品作れなくて困っている?
811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 00:11:54.47 gKIT+of00
これは、完全にたけしの嫉妬丸出しの発言。
812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 00:16:00.83 YGKMg4g50
この品性下劣な奇形ジジイ北野の
今回の口撃は根拠と理由が全く無い
本当に酷い
宮崎庵野達は芸能人や政治家ではない
ただの職人に近い存在
こんなヤクザ芸人に中傷されるいわれなどない
813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 00:17:42.75 rXLqX1b+0
キチガイはコッチのスレくんなw
814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 00:19:10.62 gRvTj+wD0
OK!マリアンヌ♪
815:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止
14/10/28 00:32:08.00 Ung695vu0
「嫌いだけど認めはする」
それでいいじゃないか
全体主義じゃあるまいし
816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 00:34:30.88 x6n1B0bK0
>>798
しょせん芸人
817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 08:23:05.80 My9Zw8qu0
宮崎批判は公然と出来るけどたけし批判はテレビ業界では絶対出来ないんだよね
それを知っててやるところが根性腐ってる
818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 08:28:40.23 /f7nGDH10
え、たけしも色々言われるだろうなとわかっていて
「“俺は”アニメが嫌い」って言っていて、アニメが駄目だ、なんて言ってないじゃない。
1個人の意見と断わってる意見に、俺もそう思う、これはどうだろう、とかいうのはいいだろう。
反応するほうがそれこそ、釣られてますよ、ってことなんじゃない?
819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 09:16:20.61 rxq1Z6eSO
宮崎駿は幼女のパンチラ演出を映画でわさわざやるガチロリ。その上強そうなババアを作品にしょっちゅう出してくるマザコン。
820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 09:26:50.09 XFRppMOI0
>>819
ロリコンとマザコンって1人の人間に同居するのか?
821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 10:45:18.41 YGKMg4g50
強欲ジジイ北野が最近一番悔しかったのは
宮崎駿のアカデミー名誉賞受賞のニュースだろう
これは日本人で黒澤に次ぐ2人目という快挙だった
自分が黒澤の後を継ぐ人間だと思い込んでたバカ北野としては
相当悔しかったに違いない
名誉欲しか頭にない奴には他人の栄誉というものが一番堪えるものだ
822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:06:14.77 KYaVqmuH0
でもアカデミー賞っぽい作品作ってないじゃん
あんなにボコボコ人を殺すだけの映画作られてもなぁ
823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:20:42.55 KYaVqmuH0
タランティーノが脚本賞とか受賞してるから俺もチャンスあると思ってんじゃないだろうな
あれはレザボアドッグスという比較的大人しめに狙って作ったからであって
キルビルやレザボアドックスが受賞したら、たけしにもチャンスあったかもしれないけどな
824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:21:25.35 yRNu12E00
>>820
する。ソースは宮崎駿。
825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:25:53.53 jLyF4G5oO
どうでもいいけどたけし程度に言われるのがムカつくんだよ
てめえみてーな田舎もんの糞ジジイにとやかく言われたくねーわって
826:770@転載は禁止
14/10/28 14:27:07.41 yRNu12E00
>>784
すみません、>>471とその関連部分は読んでませんでした。だけど、それだけに。
別々に推測張り巡らせても、最後にはほとんど相似形のルートを描いて「絵」という一点に興味が集まったってのは、
やはり、それなりに語る価値のある論点なんだろうなと感じさせられました。
827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:34:04.03 qO8X+M1j0
>>818
バカたちはいつも自分が馬鹿にされてるからって憂さ晴らししたいからと、何でも因縁つけたがってるだけなんだよ。
それを自覚してないほどのバカだから、いつもバカにされて、そしてその鬱憤をまた晴らしたがる。その悪循環。
>>823なんか、自分で勝手に妄想して、その妄想の中の対象を腐して悦に入ってる。バカというよりもキチガイ。
828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:35:28.24 qO8X+M1j0
>>825
たけしは田舎者をバカにするネタで人気者になった江戸っ子だよ。
829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:38:36.97 HakZfN270
座頭市の最終場面で転んだ後に開いた目は、
マイケルジャクソン、スリラーのラストシーンのパクリ?
そういえば、ゴッドファーザの真似もあったな。
830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:44:00.06 m0bX9TFL0
あの歳でヤクザ映画で目立ちたがってるのが痛い
演技下手で滑舌も終わってるんだから出るなと言いたい
他が上手いから浮きまくる
831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 14:48:42.94 97QdfUR90
みんな~やってるか!みたいなのもう一回だけ見たい
巨大なウンコを東京ドームの屋根に乗せよう
832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 15:07:05.90 aBdytIln0
ヤクザの年寄りが銃とか撃つのはおかしけど撃ったりしたいから弱小って設定にするんでしょ
中学生みたいだな
よくヤクザ映画の流れの話しで仁義なき戦いや高倉健などの任侠物と自分の作品が同列みたいに言ってるけど一緒にして欲しくない
833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 15:21:57.56 qO8X+M1j0
>>832
また自分で勝手に妄想して、その妄想の中の対象を腐して悦に入ってる。>>823と同じ。
頭おかしい奴の思考法って同じパターンだな。
834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 15:28:14.42 H8vhuknr0
>>833
本人ですか?
あの歳でヤクザ映画って時点で
落ち着けよ
835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 15:30:50.15 hC/eV/F+0
ビートたけし 「アニメの『けいおん』はちょっと衝撃を覚えた。
836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 15:32:46.29 Xs16kniL0
まあ成人でアニメ見てる奴とか性犯罪者予備軍だよな
837:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 15:33:52.99 5u5F+jym0
宮崎「アニオタキモイ」
北野「アニオタキモイ」
庵野「アニオタキモイ」
838:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 16:28:35.06 ZBdJHQ2t0
>>820
ロリコンとマザコンは幼稚性の象徴だから、むしろ同居してるのが大半だろ
839:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 16:31:13.75 m0P9Trjr0
かつて鶴太郎にお笑いから俳優路線にいくのに苦言をていしてたけど、自身が似たようなことしてるの当時のたけしが見たらどう思うのかね
840:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 16:45:43.73 gwdDMx3N0
>>798
記事をちゃんと読めば、嫌いな方を紹介したって話じゃない事がわかるよ
841:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 16:47:43.97 H8vhuknr0
アナ雪のせいで自分の映画が遅れてるからただのアニメ批判にかこつけた腹いせ
842:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 16:51:25.45 m10U7/zb0
たけしはさくらももこと組んでアニメのCMやってるだれ
843:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 16:57:12.39 EOHjaJa90
>>803
もののけ姫を大島渚と一緒に批判していた
何処が面白いのか分からないって
844:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 17:07:14.66 EOHjaJa90
>>820
大槻ケンジ曰く「日本の男の90%はロリコンでマザコン」だそうな
845:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 17:14:31.23 VXOrOX9q0
大槻ケンジは病的なウソつきだからw
846:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 17:54:43.55 rEBrfxzr0
つかこの国にアニメ以外の映画が存在してたなんて初めて知ったw驚き。
まああれかな、富野監督の真似、炎上商法。実写映画の存在をアピール。
でも富野は嫌いってやつでもアニメつながりでそんなに言うならってことで
1話は見てみようって気にはさせるけど、
実写はさすがにないわw3秒ともたん。
欧州かどこかで開かれたドラマフェスで
欧州ドラマは盛況だったが日本ドラマになったとたん皆退席したって
話あったけど、まあそんなもんだろ。
この国で実写ドラマや映画作ってるやつもそれを見てるやつも
単なる阿呆
847:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 18:00:29.32 O+IDvs7H0
宮崎のおかげてロリコンキモデブ加速したからな。
848:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/28 18:59:33.12 YGKMg4g50
ネトウヨが風立ちぬを叩く→風立ちぬ大ヒット→ネトウヨ涙目
松本人志が千と千尋を叩く→千と千尋アカデミー賞受賞→松本涙目
北野武がとにかく叩く→アカデミー名誉賞受賞→北野涙目
宮崎駿、無敵である