14/10/14 07:22:02.97 tDa9l+Fp0
今のバラエティは世代交代が非常に難しいシステムになってると思う
さんまやDT、くりぃむ有吉あたりが永遠に元気なら良いけど四半世紀後は皆おじいちゃんだからなー。
今のままだと将来バラエティは今の野球みたいに衰退してしまうような気がするな
かといって、昔みたいにコント番組主流なんて個人的にも今更受け入れられないしどうしたもんかねえ。
941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:22:42.98 zXg9pc7n0
それでも松本ハウスは売れない
942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:25:06.69 I17P3Puy0
完全な実力者会と言えない芸能界で
本田の話を例に出しても意味ない。
943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:28:35.24 b5VfURIU0
>>934
そうなのかな?
ただの考え無しに多方面に喧嘩を売る馬鹿にしか見えなかったが
空気読まない破天荒な芸人ってブログ炎上させたりするような奴ではないと思う
なあなあでやってる芸人達の中に馴染まず自分達の芸を押し出していけるような奴って事じゃないかな
944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:31:10.60 pdUnLY7H0
あなたの意味のない持論も空気読めてないですよね・・・・さすがww
視聴者もあなたの意味のない持論を求めてない・・・・誰があなたを
求めてるの?
945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:39:06.73 tDa9l+Fp0
いいともあたりからリアリティ即興ショーと化したバラエティは確かに凄く面白くて、それまでのバラエティのスタイルを過去の物にした。
しかしそれはパンドラの箱だったのかも知れない。
性質上世代交代が非常に困難だが、リアリティ即興ショーの面白さを知った視聴者はもう過去のコントスタイルを受け入れることはない。
「バラエティはBIG3と共に死ぬ」そんな事にならなければ良いが…
946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:41:54.61 NbXaWTvR0
【芸能】トミーズ雅、暴行事件で刑事告訴されていた…週刊現代報じる
ワイドショーで活躍する御意見番芸人の松本、来週逃げないで↑これをちゃんとコメントしろよ。
947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:43:39.40 NbXaWTvR0
【芸能】トミーズ雅、暴行事件で刑事告訴されていた…週刊現代報じる
ワイドショーで活躍する御意見番芸人の松本、来週逃げないで↑これをちゃんとコメントしろよ。
吉本芸人は嫌だから吉本芸人のテレビ番組見ないけど。
948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:44:31.74 iwY0sQr00
松本がまわりに手下ばっかり置いて
空気崩すの嫌うんじゃないの
949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:44:42.82 FpoYNRggO
今の芸能界で本田みたいなキャラ見せられたら強烈だろうな。
タレントや俳優見てるより本田見てる方が楽しいもんな
950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:45:05.23 +wjrROPY0
アヤベの給料が高いのがショック
951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:45:31.96 GYs5GvmC0
DTの東京での出始めは確かにすごかったな。
特に浜田w
無名のヤツが番組の流れをブっ壊して強引に自分達の方に引き寄せた
952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/14 07:46:46.44 rTV+qvcd0
>>934
空気よまないのは周り巻き込むぐらいの面白さがなきゃダメなんで
ただ空気冷やして、尻拭いは周りに頼りますってのは違うんじゃないの
西野があのまま突っ走って自分で笑いに持ち込めたら別だけどそんな力ないもの