【サッカー】広島市内でのサッカースタジアムの建設を話し合う検討協議会が試算 3万人収容サッカー場 整備費140億円 at MNEWSPLUS
【サッカー】広島市内でのサッカースタジアムの建設を話し合う検討協議会が試算 3万人収容サッカー場 整備費140億円  - 暇つぶし2ch939:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:01:01.27 Us8hAX+Q0
全国に無駄にある野球場を潰して採算性があるサッカースタジアムをもっと立てるべきだよなあ

940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:01:49.67 zSmHF0Du0
ここにW杯米国大会以降の球場建設費などがまとめられている

Were the Billions Brazil Spent on World Cup Stadiums Worth It?
URLリンク(fivethirtyeight.com)

他国(先進国)におけるコストを見てみな
いくら耐震仕様と言っても日本の箱物は高すぎる

941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:02:11.62 tgBhj//30
プロのスポーツチームある街は専用のスタジアムつくってやればいいじゃん
プロチームないのに大そう立派なスタジアム建ててるところたくさんあるんだから

942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:03:32.44 Q7IbLWz30
>>939
建てなおさなくても野球場にライン引いてやらせて貰えばいいだろ

943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:03:43.01 tDHXJu840
>>941
市外の人間だから言えるんでしょう?

カープだって3万人よ
黒字を出せる見通しがつかなければね

944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:04:39.58 KhyDMiL90
地方都市がこれだけのムダ金を使う意義はまったくない。
広島県民の過半数が反対。

945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:04:40.00 tDHXJu840
>>941
まあそんなに言うなら、サカ豚がね、一試合に3万円支払えばええんよ

946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:05:24.61 zSmHF0Du0
スタジアム建設が悪だとは言わんけど費用対効果を考えようや
現状は「欲しいから建てる」という子供レベルの発想だろう

947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:05:36.65 Us8hAX+Q0
採算性の面でも野球はゴミだからな

まさに税金を食いつぶすゴミコンテンツ

さっさと野球場を潰せ

948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:05:52.20 1TjfNPLP0
広島って昔は大都市だったのに
札幌、福岡と差がついたのはなんでなんだろうね

949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:07:13.31 zSmHF0Du0
>>948
平野部が狭すぎでは

950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:07:48.90 tDHXJu840
>>948
で、サッカースタジアムとどう関係あるの?
赤字決定じゃん。市民の借金じゃろ?

951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:09:10.93 +EeS7anm0
市民球場跡でいいだろ
カープファンももう許してやれよ

952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:09:22.52 tDHXJu840
別に建てるなとは言っとらんよ
黒字にならんものはいらんと言ってるだけ
ましてや赤字になるものはね

953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:10:03.85 J4nS5HON0
>>936
サッカーおわこん

954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:10:21.09 tDHXJu840
>>951
別に何ともおもっとらんけど、それだけでもすごいお金がかかるんじゃろ?
しかも平和記念公園をバカにするような発言がなかった?
怪しすぎるねぇ

955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:11:04.52 lrpmidBp0
>>938
土砂災害直後の天皇杯、しかも日程変更したからね。

>>946
まさにそのとおり。だからなかなか市民からの要求としてまとまらない。
ほかにも優先順位の高いものはあるし、ソモソモ今年はそれが明白となったから。
市民球場跡も広場ゆえにイベント開催もしやすくて、悪くはない状況。

第一球技場改装でまずは『専用スタジアム』のよさを市民に知ってもらい、
広場として寝かせている球場跡地をどうするかのほうがきっといいものができる。
だから、今はスタジアム建設を封印しておくべきかと。

956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:11:38.01 ExVOtVWM0
広島市民の税金で何でも好きに作ればって感じw
ただ、広島市民の税金で

957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:12:57.43 tDHXJu840
黒字の見通しが必要ではあるよね
5万人は無理。多く見積もって3万人しか広島は集まらん
カープを見ても一目瞭然

958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:15:01.95 tDHXJu840
サカ豚がね、「おっし、じゃあ一試合3万円でも行くわ」と言って
一年チケットを買えばまだ説得力があるんだよ
そうすれば市民の借金にはならんしね

959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:15:46.67 xYY0hwKF0
>>939
>>採算性があるサッカースタジアム

ここが無理だから立たないんじゃねーの。

960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:16:19.68 KzY+At970
きたか

961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:18:20.00 tDHXJu840
サカ豚はそこまで欲しいと言っててどうしてこれが出来んのかと思うよ

962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:19:31.58 GOGjCOp50
>>956
計算してみた
広島市民118万5000人
スタ140億を10年で完済するとして1人年12000円を10年間払うことになる
(維持管理費は全額使用料で賄うと仮定)

一度この数字で市民にアンケート取ってみればいい

963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:22:24.59 tDHXJu840
もう少し値段を下げるなり、工夫をしたら良いんじゃないかな
これはちょっと現実的ではないね

964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:22:43.49 bpOmHXtf0
市内一等地に140億の専用スタジアム建てて維持費の大半も税金でじゃな
ガンバは各所回って資金集めて新スタ建てたのに広島はなにかしてるの?

965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:23:34.78 dL/VIKDd0
>>962
国民の税金使って作ったマツダスタジアムの件をもっと知らせないとダメだな

966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:24:04.95 tDHXJu840
もっとね営業活動をキチンとしたらファンは出来ると思うんよ
ただこれでは印象が悪すぎると思うんだわ

もっと現実に沿ったようなプランでないと

967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:24:17.57 dL/VIKDd0
ID:tDHXJu840 [181/181]



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:24:26.83 Us8hAX+Q0
>>959
広島が苦戦してるだけで専スタは増えてるけどな

969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:24:52.32 dL/VIKDd0
ID:tDHXJu840 [182/182]


焼  き  豚  の  執  念  w

970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:25:09.47 GOGjCOp50
>>965
カープは絶賛ローン返済中だと思うが

同じことがサンフレッチェに出来そうにないからこんな数字が出るんだけどわかってる?

971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:25:25.49 tDHXJu840
でもさ、サカ豚はきちんとした反論が出来ないじゃない
結局問題はそこなんでしょ?

972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:25:46.98 dL/VIKDd0
>>970
ローン返済中のソース出せよ

てめーの妄想はいらんからな?

わかる?

973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:26:13.69 lrpmidBp0
>>962
それ出したらまずおしまいだな。

できるのならあってもかまわないというのが広島市民の多数派でしょう。
土砂災害の復興もあるから、今は優先順位が低い。
幸い、松井市長は跡地に建物建てる気はないようだから、
Eスタ改修で何とか乗り切りながら、スタジアム建設の機運を盛り上げていくだけ。
小谷野なんかがあせりすぎなのよ。
連覇のタイミングで何とかしなきゃと思ったのでしょうが

974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:26:29.70 tDHXJu840
>>972
カープは毎年黒字経営だからね

975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:26:42.30 dL/VIKDd0
ID:tDHXJu840 [182/182]


焼き豚のサッカースタジアム建設に対する執念がレス数に現れてるなwwwww

976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:27:13.04 6QaEsVTi0
Jリーグ税金特権(税金で年俸払う自称プロリーグ)

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務返済など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム赤字分は自治体が負担 ex埼スタ赤字3億前後)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)


税リーグの乞食スタジアムの絶対条件

①立地→一等地を要求
②建設費→払わない
③維持費→払わない
④利用料→払わない
⑤来客数→年間20万弱、月2
⑥プロ以外の使用→認めない
⑦陸上トラック→いらない

977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:27:31.28 dL/VIKDd0
>>973
俺達の税金をマツダスタジアムに使ったんだからさっさと返せよボケ

978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:27:44.06 OUPUwd7s0
土砂崩れの事はもう忘れた

979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:28:01.97 dL/VIKDd0
>>976
なおソース無しwwwwwwwwwwwwwwwww


いつもの焼き豚でした

980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:28:26.45 tDHXJu840
>>977
だからサッカーもいけないって言っているわけではないんだよ
黒字経営に出来るの?実績あるの?って話

981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:29:08.18 dL/VIKDd0
ID:GOGjCOp50

はよソース出せよボケ―

982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:29:26.52 tDHXJu840
なんでサカ豚ってこれだけ話していても冷静に話せずにファビョルんだろうね
意見だけはキチンと聞こうとしているのにね

983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:30:02.70 dL/VIKDd0
焼き豚186レスしつつドヤ顔で語る


982 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/01(水) 20:29:26.52 ID:tDHXJu840 [186/186]
なんでサカ豚ってこれだけ話していても冷静に話せずにファビョルんだろうね
意見だけはキチンと聞こうとしているのにね

984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:30:08.21 /6mtzXXA0
>>975
182ンゴwwwwww
焼き豚イライラでワロタwwwwww
今やってるやきう見てやれよwwwwww

985:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:30:08.16 6QaEsVTi0
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

コレ見るとわかるがやっぱりプロ野球のスタジアム使用料、経済効果は半端ないわ
広島の場合、維持費除いても自治体の収入が毎年2億1000万確約されてるwすごい
これに70試合×2万人の観客動員による経済効果が加わるのさ

これくらいのスタジアム稼働率をJリーグのスタジアムにも目指してもらわないとな


なんでJリーグが経済的に歓迎されないかが一気にわかったよ
そして広島市長が新スタジアム建設を要求するサンフレッチェに対し
「優勝するな」と皮肉った理由もな・・・
専スタ建てても月2回しか興行しない、毎年維持費だけで大赤字、
しかも一般市民が使えない天然芝
且つサンフレッチェが経営難を理由に使用料の大幅減額を求めてくるのが見え見えだから
市長が「優勝するな」というのは当たり前

986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:30:16.35 a3qX96Kh0
3万規模だったらフクアリ式で100億ぐらいにできないかなあ
当然フクアリのように防災拠点を兼ねてそれ用の設備も作るとして

987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:32:24.61 6QaEsVTi0
<頻出トピック>
① サカ豚<プロ野球スタジアムが都心にあってJリーグスタジアムが僻地にあるのはオカシイ!

A. 年間支払うスタジアム使用料が全然違います。
ちなみにカープは年間約5億円規模のスタジアム使用料を納めています。
ちなみにサンフレッチェは毎年5000万~6000万です。
Jリーグクラブはスタジアム維持費と償還費を賄えるほどの使用料を毎年納めることができないのです。
僻地に建てても赤字なのに、都心にスタジアムを建てた場合、一層赤字が膨らむだけです。
年17試合の興行じゃどうしようもないのが実情です。
特定の民間企業(クラブ)が殆どスタジアムを専有して(天然芝保養問題は後述)、
それでいてその赤字分は自治体持ちという凶悪構造です。


② サカ豚<野球場だって全国に沢山あるじゃないか!

A.天然芝のプロクラブ使用(サッカー)と市民球場(野球)の区別をつけてください
アマチュアの野球場は人工芝で、市民が自由に使っています(例えばマツダスタジアムですらカープ以外にアマチュアが年60日使用している)
あと、その全国の野球場たちはプロ野球チームがJリーグのように自治体に要望して作らせた球場ですか?


③サカ豚<サッカースタジアムはJリーグだけが使ってるわけではない!

A.アリバイ的に日曜などに学生大会の決勝を行ってるだけであって
天然芝を保養する平日などはスッカラカンです。
天然芝保養問題があるかぎり、市民球場にはなり得ないのです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(nihondaira-stadium.com) ←ほとんどテニスコート

④サカ豚<地域活性化のために人を集客できるコンテンツが必要!ゆえにサッカースタジアムが一番!

A.サッカーは集客力がありません。月に2~3試合で各試合1万前後。年間20万人。
またサッカースタジアムは建設費も維持費も圧倒的に高くなりますのでコスパ的にも一番悪いです。
ちなみに菓子展などの展示会は1ヶ月で80万人を集客しています。
広場でできるので建設費も維持費も少なくて済みます。



⑤ サカ豚<でも、公園や広場だって維持費はかかるだろ!税金の無駄遣いだ!

A.市民施設のための税金と、特定の企業(クラブ)のための税金を同列に語らないでください。

988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:32:52.72 tDHXJu840
まあ恐らく宇品ではあるんだけど、あまり市民の気に触れても
カープみたいにはいかないだろうしね
もっと現実的なプランを出して欲しいんだわ

989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:33:36.80 6QaEsVTi0
>>134
すごすぎワロタ
なおサンフレッチェ・・・可哀想だから貼らないでおこう

990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:34:31.34 LOuUOcE20
焼き豚と呼ばれる狂人の生態が見られて笑えましたwwww

991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:34:41.67 6QaEsVTi0
>>936
カス


以下w

992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:35:11.68 dL/VIKDd0
焼き豚がまーた自分のレスに安価付けてらwwwww

993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:35:18.03 tDHXJu840
焼き豚としか言えない人ではねぇ
サカ豚ってこんなのしかいないのw

994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:35:46.22 iPZLsg8Y0
税金で建てて維持費も払う気がないなら市が独自に入場料を取ればいい
試合のチケットとは別に市が入場券を発行してそれを買わないと入れないようにする
当然選手もスタッフも買わないと入れない
それで維持費と建設費を取り立てればいい

995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:36:31.61 dL/VIKDd0
>>994
マツダスタジアムに言えよボケ―

996:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:36:36.13 GOGjCOp50
>>972
ほいソース

URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

整備事業費の「球場使用料」が基本カープの支払ってる使用料だ

997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:36:48.74 6QaEsVTi0
>>994
たぶんそのチケット
ひとり3万くらいの価格になるぜwww

月2で
1万しか入らないコンテンツで140億負担するんだからww

998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:36:55.42 tDHXJu840
私は女でもこれだけ冷静に話せるのに、男で焼き豚としか言えないだなんてw
笑えてたまらないw

999:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:37:04.68 dL/VIKDd0
>>996
は、は、はああああ???????wwwww

1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:37:11.36 vhUInQOQi
一つのIDで190レスか
自演を含めたら300レスぐらいしてそうだなこの野球バカ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch