14/10/01 19:10:09.24 veK/Eak70
>>255
だね
それが全て
257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 19:29:09.15 u2I2ow7v0
もう野球なんて誰も興味ないのに
258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 19:31:36.82 Uso1Pvrj0
朝鮮枠だから
サンガリアマリーンズにでもなるのかな。
259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 19:58:35.50 JrMX9SRc0
どこが買えば幸せになれるんだ?
地域的には静岡あたりかな。
人口的にはやっぱり千葉かね。
260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:04:39.76 tkZ19UFa0
>>21
同意
千葉県民だから応援してるけど「ロッテ」とは呼ばん
261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:15:45.18 C8EUUE3t0
>>259
千葉でやっていけないのに、静岡でやっていけるとは思えんが
262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:17:12.82 J4nS5HON0
妄想記事でなぜ伸びてるのかわからん
身売りしないよ
アサ芸の、記事だぞ
263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:19:00.02 R0EE9zMS0
>>200
ちなみに安倍さんの祖父は“しんすけ”でなく岸信介(のぶすけ)って読むのは内緒
264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:25:15.42 6QaEsVTi0
>>262
過疎板芸スポはサカ豚の巣窟だからしょうがない
265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:25:56.09 sjw5lab+0
カープみたいな市民球団になろう(錯乱)
266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:32:40.48 dhOMASPii
船橋ふなっしーマリーンズ
意外とありそうなのがマリン命名権を本気で考えてたZOZOTOWNマリーンズ
267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:34:17.73 R0EE9zMS0
>>206
ロッテが西武に身売り
→サーベラスもみずほFGもこれ以上現経営陣に野球に余分な金をつぎ込むのを許さない
西武がロッテに身売り
→ロッテに超不良債権の西武球場を買うメリットが全く無い
西武が球団だけロッテに身売りの上でロッテが本拠地を所沢に移転
→一番現実性があるのがこの両者にとって“一番の悪手”w
ロッテにとっては球団、西武にとっては球場と狭山線という両者にとっての不良債権だけが
それぞれ更に悪条件を拗らせる形で手元に残る。
さあどうするのかなあw
268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:55:36.86 R0EE9zMS0
>>236
リクシルがリテール向けビジネスとかいう社会人としてとても恥ずかしい主張と
当時のオリックスが何の関係があるのだろうか?
あとオリックスが球団を買ったのは当時法人向けリース業onlyだった
新興金融業のオリエントリースが、
リテールビジネスでありなにより許認可事業である消費者金融や
銀行業といった「新規分野」に進出するためであり、
経団連や官庁、なによりナベツネ×中曽根ラインに食い込むためだ。
法人向けリース業だけなら当時既に業界一位だったオリエントリースは
わざわざブランディングのために球団なんか書く必要は無かった。
もしかしてそんなことも知らずに書き込んでたのか?
本当に「世間知らずの馬鹿」なんだなあ~。
269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 20:56:28.62 veK/Eak70
今時野球なんかに手を出す奇特な企業があるのかどうか
270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 21:05:21.04 R0EE9zMS0
>>268
自己レス
書く→持つ な。
あとリクシルをリテールビジネス企業という発想の人はもしかして
(旧)松下電工なんかもヨドバシとかダイクマとかで
蛍光灯や白色電球を売るのがメインビジネスと思ってそうだよなあwww
271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 21:13:06.26 R++qJeUd0
千葉QVCマリーンズではいかんのか?
272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 21:17:40.21 KzY+At970
創業者一族が独裁経営している会社じゃないとやきうのオーナーにはなれんよ
普通の会社は株主から反対されるからな
273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 21:20:01.57 9uuBxoHu0
>>251
ロッテという企業は既に有名で、別に球団がガムとかの宣伝になっていないからな。
ソフトバンク・楽天・DeNAみたいな新興企業は、スポーツニュースで連呼してもらう意味があるけど。
274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 21:28:53.34 RRDKQ9fe0
なんかすごい粘着質な人がいるな。
275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 21:38:23.22 kMsXMFSH0
>>271
むっちゃしっくりくるな
本拠地移転しなければw
276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 21:58:37.72 HX/N/sXEO
ロッテファンの西武ドーム好き度は異常