【映画】ブラッド・ピット主演最新作『フューリー』、ダイナミックな戦車やメイキングの写真を公開!at MNEWSPLUS
【映画】ブラッド・ピット主演最新作『フューリー』、ダイナミックな戦車やメイキングの写真を公開! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 18:54:55.23 BRIlBj6OO
('仄')パイパイ

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 18:57:07.91 MI1L7NyZ0
顔変わったなブラピ
完全におっさん

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 18:57:39.42 54cIf7TM0
ガールズアンドパンツアーのハリウッド版か

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 18:58:08.85 UlXo/Jhl0
昭和なら男子対女子の念力合戦だよね

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 18:58:47.25 FbQ1zyFr0
戦車戦か、まーたがルパンキモオタが喰らいつくだろうな
SPR超える出来だといいが

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 18:59:14.32 aamzFUVB0
ハリウッドの戦車道

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:04:03.18 DW8kAppN0
シャーマンゴミ戦車かよ

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:05:30.58 rMU2/juf0
こういう汚し方はさすがハリウッドやな
日本だとピカピカしたプラスチック感丸出しのモデルしか出来んもんな
ブラビも中々渋いし久しぶりに見に行くかな

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:07:02.73 ogmtIWcE0
不細工に見えるんだが

顔がなんか太った 年なんだろうけど もうみれない

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:12:24.19 HXdaGG2j0
またナチスが悪者か

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:28:29.96 GkoRD5Q80
美少女の超能力者は出ないの

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:28:42.24 TFTnig9ei
タイガー戦車1台に対してシャーマン3台で対抗するよう司令が出てたと聞いた
正面の装甲がゴツくてシャーマンの75mm砲なんて豆鉄砲みたいに弾かれたんだろ?背後のエンジン部狙うしかないわな

あー、ラーマンくんのチンポしゃぶりてぇ

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:28:50.69 ZaQNAwFk0
引退いつするんだ?

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:30:26.54 S/OZZ6vB0
陸軍ジャップとは大違いだな

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:32:12.40 2O3/XmzV0
なんだ、黒騎士物語のヤンキー盤じゃん。
俺の尻を舐めろ

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:32:25.54 Un9tTu4q0
原作・小林源文 ←こう?

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:33:49.26 GKiprKLn0
今時、戦車の戦争映画とかねぇ・・・
劇場で見る気は起きないよ

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:34:33.67 aDNsRLqk0
シャーマンじゃティーガーに昼飯されたら手も足も出ねーぞ

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:36:14.43 c8RlVmdm0
1945年4月に精鋭部隊なんか残ってないよ
もう爺さんと子供しかいない頃だろ

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 19:54:50.53 vSvhxRv9O
ラストは人体(爆発)オチな

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:02:46.35 xZ9jqZf20
最後に一人だけ生き残ったブラピが
ナチスに徹底復讐を誓って
ナチ狩りの特殊部隊を結成して
「イングロリアスバスターズに続く」って出てスタンディングオベーション

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:06:20.77 GS309f0w0
1945年4月なんてドイツがボロボロの時期じゃねーか

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:12:19.54 F8ocfT9aO
トムサイズモアは出ないのか

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:28:22.01 iJgzOQd00
ブラピは若作りする気ゼロなところが良いよね

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:30:29.26 gUGwNHpC0
ジャーマンの後期?

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:39:29.75 JFggbRtT0
映画館で予告篇観たけど、
戦闘シーンでビームが飛びかってたぞ

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:48:43.61 npHZ3gFQ0
嫁がなぁ

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:53:37.88 YC9/udlj0
リーボックのスニーカーの話か?

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 20:54:50.93 cZm0bBCx0
ブラピは汚れてる姿が似合うよな

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:23:25.01 jYi00u9Y0
イージーエイトなら強いだろ

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:28:13.48 ubP4kmfD0
ホーカーシーフュリーが出るなら見てやってもいい

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:30:56.46 pDOyaw6I0
よくできたタイガーだな モノホンか?

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:33:49.05 ubP4kmfD0
シャーマン は じゅうななぽんどほう を てにいれた

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:35:20.92 E3xvCt5w0
ん、カーク・ダグラス主演のホラー映画じゃねえの

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:36:13.68 /Y+iY2dG0
戦車活躍映画は全部ヨーロッパ戦線(独ソ含む)だな。
太平洋戦線だと、日本の戦車がしょぼすぎて
アメの戦車が、ほぼ無敵。
これじゃ、面白い映画つくれんな;;;;

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:39:30.00 hUItnZD30
ブラピもジョニデも50くらいなんだぜ
若いスター()はみんな洋ドラに流れてんのかな

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:43:33.60 EpwoJYiDO
「フュー」ってどう発音するの?

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:47:50.67 bkkj9e8b0
戦車大好きの俺注目

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:48:31.17 pDOyaw6I0
>絶望的なミッションに 身を投じていく
終戦間際でイケイケドンドンなのにリアリティないだろ

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:49:10.98 znIjYbu10
まーたUSA万歳ムービーか
ハリウッドもネタ切れでどうしようもないんだろうなぁ

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:51:34.31 r14PXgWM0
ユダヤの犬ブラビ様がまたドイツいじめか、好きだねぇ。ドイツはワールドカップにも勝ったし
経済もイケイケだから反発も凄そうだけどな。

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 21:57:21.75 ubP4kmfD0
>>42
ないない
韓国人と一緒にすんなって

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:02:55.40 BpcqQbqk0
勝者の余裕て感じでむなくそ悪いわ

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:07:48.05 Sae5LFHX0
ブラインド・フューリ―見たくなったな

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:19:33.46 ubP4kmfD0
ドイツ軍は弱いからなあ

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:32:24.32 aAfaHS+O0
> ブラッド・ピット主演
> プロデューサーとしても映画界のトップに立ち続けるブラッド・ピット
> 主演と製作総指揮を熱望した最新作が『フューリー』だ

デヴィッド・エアー監督作品なのに日本じゃあブラピ様で宣伝推すってのがなあ…

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:36:46.49 VqEhAhyH0
デパルマのフューリーのリメイクじゃないのか

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:41:26.28 BUpfYDC1O
ドイツ軍も日本軍も遠慮してやらなかった(実力的にやれなかった部分も大いに有るけどね)一般人無差別爆撃が米英の勝因の癖に。
長い歴史でこの腐ったWW2後のノリ、いつまで続くんだろね。

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:48:04.97 Zgwn4duR0
>>24
ワロタ
ヤツの出てる「プライベートライアン」と「ブラックホークダウン」は戦闘シーンすばらしいもんな

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:50:07.91 i7UQPNZ00
>>1
ティーガーIと対戦する設定だから
強力な76.2mm長砲身砲のM4シャーマンだな

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 22:56:30.67 i7UQPNZ00
ブラッド・ピットの乗ってる戦車はM4A3E8イージーエイト
URLリンク(i.dailymail.co.uk)

ノルマンディー戦の頃の75mm砲のM4シャーマンよりは強い

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 23:02:21.11 HzUgeueM0
管制塔聞こえるか

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 23:02:25.97 ijY39KCY0
>>49
ディスカバリーチャンネルとかで、第2次大戦関係の番組で出てくるアメリカ兵の生き残りのおじいさんとか
敵戦闘機をどうやって撃墜したとか、敵戦車をどうやって撃破したとか、得意げに喋ってるもんなー

あっちで銃規制に反対したり、原爆投下が正しいみたいに主張してる団体って、こういう人たちなんだろうか

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/30 23:23:04.15 sTlyCBoz0
老けると鼻の下が間延びするタイプかな
ジョン・ボン・ジョビもそんなかんじだった

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 02:20:04.26 C6YV8qkLO
>>50
パールハーバーにも出てたことは忘れてくれ…

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 02:25:52.92 DYQ65Z8c0
>>47
アメリカのトレイラーだってブラピが出っ放しなのに
URLリンク(www.youtube.com)

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 02:28:40.11 DYQ65Z8c0
つかアメリカのポスターだって
「ブラッドピット」が前面で監督の名前なんか書いてない
アメリカ人だって映画オタクばっかりじゃないから
URLリンク(www.nerdacy.com)

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 02:47:31.93 Py98iWFZi
オーシャンズシリーズのかっこよさは異常

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 03:37:36.16 Kr+L0aJq0
このおっさんをカッコいいと思った事ないや

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 04:19:51.26 r+8zJp7h0
WoTとコラボすんだっけ?映画の表題からしてSteel Furyとコラボすりゃいいのに

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 05:34:01.47 qT3bF1KO0
普通は50近くで戦車長やってる、戦車兵なんていないちゅうの。

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 05:59:00.82 /EHd77b/0
終戦直前で連合軍がドイツ国内に侵入し始めてソ連軍が略奪しまくってた時期

アメリカ軍余裕だったろうがw

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 06:00:50.08 bfUvBSeb0
つまんねー映画ばっか出るんだな

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 06:17:01.32 OP+3plkZ0
>>52
キャタピラで即席の装甲を追加してれば面白かったのに
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 06:17:24.43 hDxCSePz0
ブライアン・デ・パルマ監督作品のリメイクかと思ったら違うんだな

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 06:18:37.10 MHehlEtq0
>>65
あんまり意味なくて気休め程度らしいよ

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 06:26:07.94 2DogCJME0
アナルファッキューでがんばります

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 07:57:31.21 M2TcyVi50
この時期はドイツ軍ボロボロで
精鋭なんか残ってないぞ

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 07:58:52.91 lDDzRBr50
糞不倫男に熱中してる女の気が知れん

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 08:02:22.19 EAycXGY+O
日本と同じ燃料不足でティーガーは動けなかったはずだが?

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 08:06:09.83 HMfTjXX4i
この頃のドイツ軍にはガソリンが無かったんだよね
仕方ないからタイガー1だったかキングタイガーだったか爆破して乗り捨てる漫画観たわ
小林源文センセの漫画だった

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 08:12:51.02 99TQxjOx0
ブラピが製作総指揮と主演をやると俺つえー映画になる悪寒。

ワールドワォーZはブラピごり押し映画だった。題材と撮影はよかったのにもったいない。

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 09:45:33.27 rpVWN35k0
>>65
これチャーチルのキャタピラーかな

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 09:47:39.89 UPqcUlV+0
年のとり方がレッドフォードに似てきた

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 09:50:50.98 vKl8m08Y0
新兵が配属されて数々のミッション云々なら
映画で2、3時間やるより
バンド・オブ・ブラザーズみたいにドラマ形式で数話作って欲しかった

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 09:53:34.87 45KgtrKii
ワールドウォーZは、
ブラピ主演のせいで台無しだった
ブラピのイメージビデオ見せられてるようで

サムワーシントンでも使えよ

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 09:58:13.60 uTqR9kyj0
映画館で予告編みた。
往年の海外ドラマ「コンバット」みたいじゃないのか?

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/01 10:05:01.01 kljgawGW0
『戦車バタリオン』が禿しく見たい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch