【アジア大会】フェンシング男子フルーレ団体、40年ぶり金の快挙 女子エペ団体は惜しくも銅at MNEWSPLUS
【アジア大会】フェンシング男子フルーレ団体、40年ぶり金の快挙 女子エペ団体は惜しくも銅 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:42:48.04 gxtAC9F80
おお、凄いやん
フェンシングて全く知らぬ間に強化進んでんだな

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:42:58.20 m+f294Dc0
代表メンバーに太田はいたの?

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:43:00.69 UyAau8S/0
ふしぎな島の?

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:43:02.68 +74S4hoj0
韓国にも邪魔しない競技があったのか

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:43:03.42 Xl5nazlt0
アジアで一番て

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:43:14.26 jFl88d8G0
太田は!?太田は逆転勝ちしたの!?

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:43:50.82 QPVAz05Z0
昔よくゲーセンでフェンシングのゲームやったなあ
確かタイトーのゲームだった

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:43:59.22 MiegT+9a0
>>7
イサキコピペ思い出すからその言い方はやめなさい

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:44:52.84 fbD69PMW0
ミルクと混ぜるだけだろ。
うちの四歳の子供でもできるわ。

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:45:28.58 A1w/KpVA0
>>7
男子団体は中国に勝って金
オオトリは勿論太田

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:48:08.82 Z3mWR4+M0
>>10
それフルーチェ

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:48:23.09 7HS2kKGW0
おめでとうございます

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:49:08.03 owzu49x80
どんな展開だったんだ?

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:49:09.93 c2GT+4el0
太田のの相手はチン・カイイだったけど
さすがに実況に女子アナは使えないな

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:49:59.42 3vh1MLGX0
ロンドンオリンピックとメンバーが変わらない。
太田は東京オリンピックまでやるしか無いな。

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:50:05.34 7qayHh8j0
今度は電気のスイッチのオンオフが逆になっていたようだな

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:51:41.56 lTBtFQsK0
女子でエペってすごいな。痛いぞマジで。

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:51:42.97 QepMRo7CO
太田は禿げそうで禿げないよね。

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:51:49.31 skWjyEOQ0
中盤で8点差を追いつき
終盤4点差を付けられ厳しいと思ったら
そこから6連続得点で逆転

見事な勝ちっぷりだった

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:51:59.52 zlSIVACf0
太田出ても放送なしか

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:52:46.57 AAZ99XGVO
おめでとう

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:52:57.73 PegDYQi40
>>4
フローネやで

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:54:17.83 T7wqJNWG0
ベーコンの入った硬いパン?

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:54:30.93 u+wGxJdjO
2巡目で太田が7点くらい追い上げたの凄かった
最後も落ち着いて決めたし
やっぱ太田はエースだったわ

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:55:45.90 cix/diDHO
すげー!フェンシングおめでとう

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:56:32.23 /rXy84E30
逆風に耐え良く頑張った

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:56:34.79 BKHttFVuO
太田は?やっぱりタマ1個なの?

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:58:37.76 u+wGxJdjO
>>24
エピは美味いな

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/25 23:59:52.49 U8hJDLai0
実況から
URLリンク(jlab.orz.hm)

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:00:02.65 A8LsXalN0
女子の座り込みは今回無かったの?

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:00:19.77 DHhaP7Gg0
ええええええええええええ
男子フルーレはあそこから逆転したの?
最終で3ポイント差をつけられたのを見て昼顔待機しちゃったわ

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:03:13.61 M+PaOxfU0
じっくり君が代を聞け雑魚シナどもwwwwwwww

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:04:29.66 plybR7LZ0
>>30
刃物振り回して喜ぶなwww
コーチが輪に入りたがってるのには入れないwwww

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:04:30.73 E44PlJW60
さすが太田持ってるわ

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:04:54.99 YkIMIXvK0
>>8
タイトー「ザ・グレート ソードマン」

画像
URLリンク(static.giantbomb.com)

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:05:48.59 ssHij5nO0
>>30
オリンピックの時にメチャクチャ目立ってたコーチ残念www

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:06:19.63 TNESqXpy0
第6セットの太田が神懸かってたな
あそこで相手世界ランキング1位をボロボロにしたのは大きかった

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:06:22.12 xYM1UEeP0
>>8
グレートソードマンだな
URLリンク(m.youtube.com)

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:07:19.20 pqnV862i0
太田は追い込まれた状況に強いタイプだよね

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:10:20.27 iwV/xkdS0
>>30
ん? これ見ると、うれしさのあまり、
試合終了の時にやる握手をほったらかしにした?

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:12:43.05 dkMCw6N60
東京五輪に向けて競技が強化できるようになればいいね。
新たなお家芸的なものになってくれたらいい。

お家芸がとれるメダルを確実にとるようになるならいざ東京五輪になっても
メダル獲得が少なくて恥かくってのはないからどの競技も強化していってほしい

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:13:36.71 q+2lsR1U0
フェンシング男子の団体決勝は中国に勝ったか
40年ぶりの金メダルおめでとう

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:14:46.15 1cMGStQx0
日本バドミントン協会
URLリンク(www.badminton.or.jp)


ナショナルチームヘッドコーチ
朴 柱奉

ナショナルチームアシスタント
崔 相 範


選手もチョン顔多すぎ

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:14:48.25 TU6gWOrj0
>>41
ちゃんと握手してたよ

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:15:26.49 QpweUfKW0
おおおー
今度はちゃんとランプが点灯したんだなw

体操も内村出てないのにメダル獲りまくってるし、
色んな競技で後進が育っていていいなあ
この調子で2020に行きたいね

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:15:29.80 JzIAvPBCQ
おめ!
千田が点差つけたのが大きかったな

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:15:58.08 1cMGStQx0
>>30
バックのサムスンと大韓航空のロゴが・・・

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:16:09.71 iwV/xkdS0
>>45
よかった。相手選手の手が泳いでたように見えてさ。
一応、嫌いな相手とでも、触るふりくらいはするもんなので。

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:19:13.58 KtKNQ3Pi0
トリ太田の前の選手が逆転してバトンタッチしたのが大きかったな。
太田も見てて安心するわ。おめでとう

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:19:51.21 FvgWY2Pm0
フェンシングが剣道と違って当てただけでもオーケーなのは剣の先に毒を塗ってある設定だかららしいね
だからちょっと刺せば相手を殺せるということ
前に2chで教えてもらっあ

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:20:16.83 C4pe2ePYO
>>40
握手したあとにメンバーが上がってきて、中国の選手が労いのハグするタイミング逃してオロオロしてる所だと思う。>>30

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:22:03.95 iwV/xkdS0
>>52
ああ、そういうシーンだったわけね。なるほどなるほど。
いやまあ、若干気の毒だが、それなら問題ない。

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:36:51.64 nZc3xI950
試合みてたけど早すぎてぜんぜんどっちが優勢なのかわからんかったw
解説で点がわかるだけw

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:42:41.99 BawupTkg0
>>21
TBSでちゃんと夜に放送やってたよ。結果のダイジェストじゃなく。
手に汗握って成り行き見てた
太田がすげー活躍してた。

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:47:21.01 gWbvDJLDi
韓国が絡まないと、マトモな試合になるな

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:50:57.62 Ki1qr6hc0
>>55
太田キレッキレだったな
カウンター攻撃が半端無かった

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:51:39.63 JcWrvQL3O
>>47
千田の対戦相手は長身でリーチが長く苦戦するかと思ったら、小柄の千田は軽いフットワークで懐に入り込んだりしてたな
結果、逆転して2点ビハインドでラスト太田に引き継いでたな

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:52:13.46 e1NPcqLO0
最後のとき、太田と相手の選手の身長差にビックリした
フェンシングって身長ある方が有利じゃないの?

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 00:54:27.63 TU6gWOrj0
高円宮杯の時は高身長選手相手に淡路は苦戦してた。

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:02:47.50 0ckxO5QJ0
最後にワイヤーを足に巻きつけてマヌケな犬みたいになってたw
サーベルが危なくてコーチも検討を讃えようとした中国選手も怖がって近づけず

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:14:33.75 TNESqXpy0
>>59
リーチある方が有利だね
そういう相手にはスピードで勝り、懐に入る勇気と懐に入ってからの技術力が必要だね

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:22:32.51 Bctwz4240
韓国でフェンシングやったら日本は絶対に勝てないのかと思ってたわ

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:29:56.60 /jdvNhjb0
動画ないの?

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:36:54.93 JcWrvQL3O
>>57
太田がキレ過ぎて怖いくらいw
ランキング1位の選手がタジタジになってダメージくらってた
太田は個人戦の悔しさを団体戦にぶつけたんだな

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:39:24.40 VyGAfM5W0
男子フルーレ団体で日本が金 アジア大会フェンシング
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

日の丸の写真を使わないNHK毎日朝日は反日工作機関

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:39:59.28 VyGAfM5W0
URLリンク(www.tbs.co.jp)

メダル数で、韓国を抜きました

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:44:44.29 P1vNH0PP0
……なんかどの競技も日本・韓国・中国の三カ国だけで争ってるってイメージ

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:47:07.81 hrFIl8UhO
太田何気に凄いな

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:49:22.02 pQxb0yYkO
おおー勝ったのか!おめ!

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:49:52.37 Et9/krhf0
アジア大会てつまんねーな

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:51:48.02 Jaq2Rm5M0
お フェンシングも点灯の疑惑あったけど金メダルかおめでとう!

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:52:37.14 RYMQWkbD0
>>68
競泳や体操は国民の弟を除けば韓国居場所なくて日中対決だし
射撃やボーリングは日本関係なく中韓対決やってる
柔道は中国弱くて日韓にモンゴルが絡む程度

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:53:06.42 PWUfWB8P0
エペとかフルーレとかサーブルとか何が違うの
長さ?

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:56:19.46 uHGE0Qu+O
かなりの接戦で、最後の人でもうドキドキハラハラしすぎて見てられなくて
テレビ消して、忘れてた。
金とったのか、良かったね!

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:56:45.06 TNESqXpy0
>>74
攻撃できる面が違う
エペは全身どこでもOK、フルーレは胸と背中、サーブルは上半身

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 01:56:46.26 RYMQWkbD0
>>67
今大会は射撃が中国ばっかだったからなあ。
ただこれからアーチェリーとボーリングがあるから韓国はそっちで荒稼ぎするだろ

アジア大会で中韓が強い理由の一つとして
射撃が種目数やたら多いんだよね
合計で44個金メダルがあって、全体の10%、競泳より多い
五輪では15個

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 02:06:28.82 1uFHsS3z0
いつもは放送しないアジア大会を今回は生中継してる理由はなんだ?

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 02:07:21.94 C4pe2ePYO
>>67
中国のメダルの合計が半端じゃないな…。
すごい。人材がまだまだ埋もれてそうで、末恐ろしいわ~。

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 02:45:53.56 0SFFSxJt0
逆転勝ちだな。 おめでとう。

URLリンク(www.tbs.co.jp)

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 02:51:11.77 0SFFSxJt0
柔道女子団体も 逆転勝ち。
萩野公介のフリー200もそうだったし。

めでたい。いや めでたいねええ。全く。

アジア大会 日本のメダル獲得状況
合計96個:金28・銀36・銅32
9月25日(木)金8・銀7・銅5
9月24日(水)金4・銀7・銅5
9月23日(火)金3・銀9・銅6
9月22日(月)金6・銀5・銅5
9月21日(日)金6・銀4・銅8
9月20日(土)金1・銀4・銅3

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 03:22:58.81 VB6Z46P30
>>14


太田が神がかってたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界ランク1位相手に、7点差だか8点差を追いついたww

大将戦も太田がきっちり締めたし、文句なしのMVPだった

 

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 03:23:51.88 VB6Z46P30
 
 
 
五輪競技評価  Aランク種目は競泳と体操、陸上。 サッカー 、バスケなどがB。 テコンドー はD 
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


  ↓ ↓ ↓  アジア大会@姦酷 
  ↓ ↓ ↓  9月25日競技終了時の、Aランク種目メダル獲得ランキング


1 中国       金24 銀13 銅14
2 日本       金19 銀19 銅16
3 カザフスタン   金 3 銀 2 銅 0
4 シンガポール  金 1 銀 1 銅 2
5 北キムチ     金 2 銀 1 銅 1
6 香港       金 1 銀 0 銅 3
7 姦酷       金 0 銀 4 銅 8   ← ★★★ 八百長買収不正やり放題の完全ホームで、赤っ恥大惨敗WWWWW
8 ヴェトナム    金 0 銀 1 銅 1
9 ウズベキスタン 金 0 銀 1 銅 0




    ┏┓      ┏┓      ┏━━━━━┓                  ┏┓┏┓          ┏┓
┏━┛┗┓┏━┛┗━┓  ┃┏━━━━┓┃┏━┓┏━━━┛┗┫┃          ┃┃
┗━┓┏┛┗━┓┏┓┃  ┃┃┏━━━┓┃┃┗━┛┃┏━━┓┏┻┛┏━━┛┗━━┓
┏━┛┗┓┏━┛┗┛┗┓┃┃┗━┓┏━┛┃┃      ┃┗━━┓┃┃    ┗━┓┏━━━┛
┃┏━┓┃┗┳━━┳┛┃┃      ┃┃      ┃┃┏━┓┃┏━┓┏┛┃┃        ┃┃
┃┗━┛┃  ┃┏━┓┃  ┃┃  ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┃┃┏┫┣┓┃┃┏┓    ┃┃
┃┏━┓┃  ┃┗━┛┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃      ┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃    ┃┃
┃┗━┛┃┏┻━━┻┓┃┃      ┃┃┏┓  ┃┃  ┏┓┃┃┗┓┏╋┛┏━┛    ┃┃
┗━┓┏┛┗┓┏┓┏━┛┃┃┏━┛┗┻┻┓┃┃  ┃┃┃┃┏┛┗╋┓┃        ┃┃
┏━┛┗┓┏┛┗┛┗━┓┃┃┗━━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃┃┗┓      ┃┃
┗━┓┏┛┗━┓┏━┛┃┗━━━━┛┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┗┓┗┓    ┃┗━━━┓
    ┗┛        ┗┛    ┗━━━━━┛┗━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┛    ┗━━━━┛
 
 
 

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 10:49:02.14 1DdEQ1af0
8点差つけられてからの大逆転は痺れた!

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 14:05:25.80 9D4odq2WO
凄い試合だったのに、あまり報道されてなくて残念
本当におめでとう!太田かっこよかった~

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/26 19:58:43.80 EChZ4cOd0
>>83
韓国は体操跳馬で金とるやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch