【Jリーグ】セルジオ越後「観客数減少の理由は、キャスティングがつまらなくなったから。スター不在で民放が放送したがらない」★2at MNEWSPLUS
【Jリーグ】セルジオ越後「観客数減少の理由は、キャスティングがつまらなくなったから。スター不在で民放が放送したがらない」★2 - 暇つぶし2ch1:常世非時香果φ ★@転載は禁止
14/09/18 11:17:16.79 0
【スペシャル対談】村井満Jリーグチェアマン×セルジオ越後 Jリーグの発展に必要なビジョンとは[前編]
の中の
「観客数が減っているのは、各クラブのキャスティングがつまらなくなったから」(セルジオ越後)
の部分を(玉木 ★記者が)抜粋。


越後 僕はね、スピード感のない試合にお客さんが苛立つこともあるかもしれないけど、観客の数が減っている最大の理由は、各クラブの
キャスティングがつまらなくなったからだと思うんです。今のJリーグにはスター選手がいない。だから、民放が放送したがらないでしょ? 
代表戦はやりたいのに。

そしてなぜJリーグからスター選手がいなくなったかというと、それはサッカー界がエージェント時代になったからですね。エージェントが
ビジネスをするために、好きなように選手を動かす。海外移籍が多くなったのは、実力だけじゃない。彼らは選手を海外に連れて行かなければ、
飯が食えないから。これは日本だけでなく、ブラジルでも起きている問題ですね。

 そこにJリーグの、親会社の予算社会という体質が重なった。景気が悪くなったら、予算を削る。一度削った予算は景気がよくなっても
戻ってこない。サッカーに限らず、プロスポーツが魅力あるものになるかどうかは、キャスティングにかかっている。スター選手がいれば、
多くの人が観に来るんです。

 今のJリーグには、たくさんの「元海外組」がいる。出て行った時は輝いていたのに、帰ってきたら光が消えてしまう。それはメディアにも
責任があるんだけど、メディアはビジネスですから売るために彼らをスターにしている。そこにも、ヒントは隠されてますね。国内でメディア
と一緒になって、どうやってスター選手を作るか、というね。

村井 そうですね。スポーツ新聞を見ても6ページくらいがプロ野球で、Jリーグは1-2ページという状態が近年は続いている印象です。

越後 Jリーグの発足当初はあれだけのブームになったし、けっこう紙面を割いていたのにね。つまり、メディアは売れる選手がいなかったら
スペースをくれない。同じサッカーでも、今は海外組というブランドがあって、読者の興味を惹けるからスペースを増やすし、その効果で選手の
好感度が上がって代表チームばかりが潤う。でも、Jリーグにいる選手をスターにする文化が日本にはないですね。

村井 プロデュースの仕方については、我々がもっと知恵を出さなきゃいけないなと思います。今回のワールドカップメンバーに国内から11名が
選ばれて、最後に大久保選手が招集されたことで国内は非常に沸きましたよね。

 昔は海外クラブに対する憧れというか、実力を上に見る傾向もあったと思うんですが、国内の選手でもコンディションが良ければワールドカップで
堂々とやれるじゃないかと。自分のクラブから代表選手を生み出す喜びや国内にいる選手に期待する声が、昔に比べると少しずつ上がっているのは
良い兆候ではないかと私は思っています。

越後 僕は、海外に行ったから選手が上手くなったとは思わないんです。日本人同士で争ったら、その時点でどっちが優れているかなんて
分からないし、メディアが海外組を持ち上げているだけ。中田英寿の時代から、ビッグクラブでは絶対的な存在になれないんだから。みんな中小クラブに
行って、ダメなら日本に帰ってくる。でも、それは恥ずかしいことじゃない。

なのに、メディアがそれ以上のものを作って煽っている。本田はミランのエースだ、とかね。でもこれは違う。ヨーロッパのクラブは今、アジアの
マーケットをすごく重視していて、選手を広告塔としても利用しようとしている。でも、それがプロというものだし、そこに気付かなければいけないですね。

取材・文:谷沢直也(週刊サッカーダイジェスト編集長)

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
SOCCER DIGEST Web 9月17日(水)17時30分配信
前スレ(★1:2014/09/17(水) 20:17:34.10)
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch