14/09/15 01:58:42.79 0
2014年9月14日(日)
キックオフ: / 試合会場:オールド・トラフォード
マンチェスター・ユナイテッド 4-0 クイーンズ・パーク・レンジャーズ
得点者(マンチェスター・ユナイテッド):
アンヘル・ディ・マリア(前半24分)
アンデル・エレーラ(前半36分)
ウェイン・ルーニー(前半44分)
フアン・マタ(後半13分)
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:58:57.15 G8TJHzuu0
ディマリアすげえええええええええええええええ
3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:21.29 6ZT9232N0
ペルシーはどうした?
4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:22.87 4lk1AiNQ0
香川なんかいらんかったんや!
5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:27.95 pSjksc4V0
ディマリアチート
ブリントもよかったな 新加入した選手が機能してた
6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:28.76 dpssEai80
怒りに狂った香川ファンが荒らしに来るぞおおおおおおお
7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:30.39 +raiItNw0
香川がいないとマンUは勝てる
8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:38.36 E942kqJe0
>>3
エレーラの邪魔してた
9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:45.99 ejATIkt+0
法則から解かれたからな
10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:47.13 zkjly4Jp0
ディマリア高いけどとってよかったなマンU
なんでレアルだしちゃんだろw
11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:48.73 G8TJHzuu0
ディマリアを放出したレアルwwwwwwwwwwwwww
12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:48.88 XWkHtrU20
これは優勝狙えますわ
13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 01:59:55.60 5LYjwOAN0
相手が二部4位で昇格のQPRだからね
14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:04.59 MRKbHhGD0
今日のスタメンは放出された奴らとの違いが明らかだった。
15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:09.57 mOqjZr7f0
パス数
558本 スウォンジー
544本 サンダーランド
553本 バーンリー
824本 QPR
4-3-1-2にして距離感が良くなったのが要因
16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:16.07 tIlG6QRy0
ヤングってゴミだったんだな…
17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:20.50 9I/kUrLm0
ここにクリロナが入ったら凄いことになるぞ
18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:23.68 wGlidoWl0
バートンさんはチョビヒゲでしたか?
19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:30.25 PIHDPCEp0
レンジャーズが弱すぎてクソつまんなかった
20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:34.22 TegE18moO
マリやん良かったな
21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:44.40 Eq5ks+VZ0
ディマリアが別格だった
ブリントもすごいいい選手
22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:50.96 TaZRCmp60
レアルマドリーがディマリア放出した結果wwwwwwww
23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:52.00 h8wAxHt20
よっしゃあああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああ
24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:53.90 ZONxglF20
ブリントが馴染んでた。
そしてやっぱりこいつらは、4バックしかできんわ
25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:54.34 G2nbSy0l0
雑魚に勝って大喜びとかwwwwwwwwwwwwww
26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:00:58.53 E/9rzLx30
香川のせいだけじゃないが、この前までは
ルーニーが守備してたからな
27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:06.80 itD0mobF0
ようやく往年のマンUらしくなってきたな
28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:08.75 zjaxCDhc0
泥舟に来たディマリアとか言う神
29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:10.64 b/f59gdA0
爺末期以降で最高の試合やろ
疫病神が消えて漸くニューギャラクティコ形成されつつある
30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:30.19 sj5E7VJ+0
ディマリア・ルーニー・ファルカオ・ファンペルシー・マタ・エレーラ・
このメンバー揃えて負けるわけがない
勝って当たり前の試合に当たり前に勝っただけ
31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:33.16 75qRo4ey0
ustreamでずっと見てたわ
ファルカオも途中から出場したな
32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:37.84 E942kqJe0
ツッコミどころはまだまだあったけどな
なぜか出続ける42番とか、ワイドに貼りまくるマリア様とか、なんか邪魔なペルシーとか
33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:40.09 5yH5tkgV0
香川が消えた途端快勝wwwww
34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:40.36 3IcR5lNx0
面子が違うと言えど3部相手に4-0で負けたチームとは思えんな
35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:42.10 f5Az8p530
>>1
QPRに勝ってもねえ
36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:42.63 Tsn13F5c0
強い
もしかしたらCL圏内に入るかもな
37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:46.40 TaZRCmp60
来期クリロナが戻ってくるらしいね
38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:01:54.39 upD3B3K5O
一方ディマリアを要らない子扱いして放出したレアルはアトレティコとのダービーに敗れた
39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:04.10 tIlG6QRy0
クレバリーとは何だったのか
40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:04.79 TK70UdnZi
香川信者「マンU負けろ マンU負けろ」
41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:07.11 86TiwbsV0
エレーラ代表呼ばれるだろうな
42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:07.44 jp9krCx10
ビッグ4と当たるまでは評価は保留
43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:13.25 wLZyRnvI0
QPRはあいも変わらずだな
44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:14.64 bSwj66DG0
香川消えたら強くなったね
ドルトムントも香川消えたら強くなったね
45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:23.19 a96ma5Bd0
疫病神のジャップが消えたしこれで元に戻りそうだな
46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:25.28 AbNOvqCH0
マンU強すぎだわ
懐かしいこの独特のオーラ
47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:31.18 cRy6ke490
マリア様すごsぎる
48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:39.35 1sKtXfa/0
>>22
デマリアをディエゴロペスに変えてもいける
49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:39.62 jNYuMTJI0
今期のマンUは悪くないぞ
攻撃的でサイドの仕掛けが多い面白いサッカーをしてる
戦術が浸透してきてからが勝負だな
ファンハールの戦術指導が素晴らしい
50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:39.62 +m+QL16U0
脳筋サイドが居なければこうも変われる
51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:44.35 NrnnDiqy0
ディマリア頼みのチームになってました
後は糞
52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:47.82 Pmcp+1WP0
ディマリアのチームだな
自由自在に動いてたし、サイドだと快足いかしてたし
53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:50.39 oE7aL4nx0
疫病神いなくなってよかったね
54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:02:53.47 pSjksc4V0
>>42
実際そうだよな
相手が弱すぎ
けど、楽しかったな~
55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:00.19 zkjly4Jp0
なんかあきらかに前線のパスがスムーズで早くなったな
56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:04.08 gXApDo4S0
ファルカオうんこじゃん
57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:04.76 6wO4+dwL0
クイーンズ・パーク・レンジャーズ 0 - 1 ハル・シティ
トテナム・ホットスパー 4 - 0 クイーンズ・パーク・レンジャーズ
降格候補に初勝利おめでとう
58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:06.03 ZONxglF20
わかっちゃいたけど寄せ集め感がかなり強烈だけど、
ファンどもはこれを喜べるのかね?
59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:07.10 x6/TNYpr0
うおおおおおおおおおおおおおおお
60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:08.60 xt++0EnP0
ユナイトテッド最強だな
アナルやリバポオタは今頃震えてるだろう
61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:13.74 v6haEoLB0
思ったのは「香川すげー」ってことよりも「ブンデス(笑)」
マンUの2年間で無得点の男が移籍後即ゴールだから
レベル低すぎw
62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:14.21 jNYuMTJI0
今のマンU面白すぎる
コレだよコレ
ファンハールの采配と戦術凄すぎ
やっぱり名将の能力と実績は嘘をつかない
ファンハール叩いてた馬鹿ども息してる?
63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:23.95 tm1FaANy0
ファン・ハールも自分のチーム作れてやっとスタート地点に立てたな
64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:24.86 HgElij2PO
QPRって昇格してたのか、パクはもう居ないのかな
65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:28.91 sC7qW12+0
香川がエロチャットしながら↓
66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:29.91 c0dRx16G0
>>31
67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:33.37 9WYyJN/S0
マリア様!
68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:40.33 gS0Fs1JN0
ディマリアだけレベルが違ったな
69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:42.36 MN9EZqcNO
>>35
雑魚相手に一点取ったぐらいで大騒ぎの雑魚がいるらしい
70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:43.42 CPym9VYV0
>>33
リーグ戦出場してないんだから香川がどうのこうのじゃないだろ
あのメンツならお前が監督でも勝てるだろ
71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:48.74 qk9j0z2P0
ディマリア怪物だなあ
こいついるとぜんぜん違うわ
72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:48.82 JxIiI2VS0
ディマリアは100億の男だわ
香川も移籍して正解だった
こりゃ出れんわ
73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:54.13 B2UEyS/W0
ペルシがブレーキだから、後はファルカオ次第だな前線は。
ファルカオが当たりなら前線は完全に世界屈指の力に戻るだろう。
後はDFラインだけ。
74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:54.98 75qRo4ey0
ディ・マリアとブリントが効いてた
マタは相変わらず守備しなかった、得点はした
75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:03:57.94 MRKbHhGD0
チェルシー、シティにはわからんけどリバポ、アーセナルには勝つんじゃね?w
76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:00.14 yAvxZJdDi
チェルシーあたりと試合したらどんぐらいやれるか楽しみ
77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:02.11 bPzp++oP0
QPRとはいえこの強さならいいとこまでいけるな、ただネタクラブとしての道が断たれてしまったことは悲しい
78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:05.98 WAbq4YsD0
QPRの守備酷過ぎだな
79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:11.88 10Cvqoft0
これで降格の心配はなさそうだな。
80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:12.14 9LTZcOm/0
2部四位チームにこんだけ快勝したらもう怖いものなしだろう
81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:15.28 upD3B3K5O
>>61
2年間無得点て誰?
82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:16.84 jNYuMTJI0
なんだかんだで就任してすぐに結果を残すあたりモイーズとは違うわ
早速チームをレベルアップさせたのは大きいな
やっぱり実力あるわファンハール
83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:21.65 LhLSFvNn0
ディマリアすげーわ
何で売っちゃったんだレアル・・・
84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:29.10 dIMjsKuA0
ディマリア!ディマリア!ディマリア!
85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:37.11 XQ1hU1Zf0
名将やな
86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:44.09 GBfI+mM30
フライブルク相手にホルホルしてたのに、QPRを馬鹿に出来るのだろうか
87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:04:53.18 sC7qW12+0
ディマリアが不細工でユニ売れないからレアルから出されたとか可哀想すぎるwww
88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:00.52 9WYyJN/S0
名将ファンハール!
89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:01.55 IraouDQE0
まあ300億かけてQPRに負けたら切腹もんだし当たり前だろ
シティと飴に勝てたら本物
90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:04.85 OUsczPlw0
クレバリー、ウェルベック、香川
腐ったミカンがいなくなった浄化された
91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:07.70 9chjEXFW0
やっぱり香川みたいなゴミがいるようじゃビッグクラブとは呼べないからな
ユナイテッド復活や
92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:08.02 4dSuRrce0
QPRがやばすぎて何とも言えないよな
連携も個人技も駄目だし何故あのチームが昇格出来たのか
それでも面白かったし早く上位との対戦が見たいな
93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:10.47 FQiB65gb0
このQPRで干されたのが朴智星です
94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:11.05 G2nbSy0l0
雑魚に勝ってこれだけ沸くと言うのがマンコの現状w
95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:11.00 yEN+wUa10
お前らQPRクソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないQPR批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてQPR批判かよ
俺は球場行ってQPRのピッチングを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:11.73 eIUDl7ww0
ディマリアとかいう神
97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:21.63 ozKD8/g20
最初からディマリアだけでよかったんじゃね?
98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:25.30 h8wAxHt20
よっすw
99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:30.64 LhLSFvNn0
ルーニーとペルシをお休みさせたのも見たいな
100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:30.74 b/f59gdA0
これだけ豪華やとヤヌ程度じゃ霞むなw
101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:31.79 JFexyCe60
まー4位以内には入ってくんじゃね?リバプールがいつも通りの順位になりそうだし。アナルもいまいちだし
102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:40.97 kOuNBuST0
>>58
ひいきのチームが勝って喜ばない人なんているのか?
103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:44.44 xptjLaiGi
スポンサー枠のアレはドイツの田舎クラブにポイーで
104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:45.26 75qRo4ey0
マタが試合後にファンと写真撮ってたなw
105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:05:59.86 7H9zD7gl0
さすがだわ
今年はEL出れそうだな
106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:01.26 qk9j0z2P0
ディマリアならどこが相手でもチャンスぐらいは作れるだろ
ルーニーが野暮ったく見えたぐらいだし
107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:06.93 B2UEyS/W0
ディマリアレベルになるとチームやリーグを選ばずに活躍するね。
こういうのが本物のスターやろうね。
108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:09.39 MN9EZqcNO
>>94
雑魚相手に一点だけで足釣って笑ってるゴミがいるらしいぞ
109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:14.00 pSjksc4V0
ヤヌザイに11番はアホ杉
110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:17.45 5yuzUxxA0
チョンが躍動してる
111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:22.00 jNYuMTJI0
足りない人材を加入させてそれを適切にチームの中に組み込む
優れた敏腕経営者がつぶれかけの企業を立て直してるみたいだ
すげえな
今、本物の名将の再生プロジェクトを目の当たりにしてるんだな俺達
112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:22.04 h57sOWsx0
あかんw普通に優勝してまうw
113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:31.20 Cj7ZoZLs0
Jリーグ並みのチームに勝ったからといってはしゃぎすぎだろ
114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:33.37 bSwj66DG0
ザルブンデスと違って華があって良いね
115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:42.45 qZ6Z+teM0
やっぱワールドクラス揃えたら全然ちがうww
チームが壊れてる意味が解った
116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:45.77 o7i1I63u0
香川がもしドルへ移籍せずにマンうんこに残っていたら
確実にベンチすら座れなくなっていたわ
117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:47.07 Y5MdusiA0
ディマリアが神すぎてビビったわ
118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:51.36 AKN+9i/D0
金ゲーだな
所詮ファンハールは凡才の無能
119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:06:57.24 gS0Fs1JN0
ペルシとヤヌザイはいらなくなってきたな
120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:04.90 iOeaPGy30
リオ出てたんか、見たかったなー
121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:08.93 LUmXI34I0
>>111
潰れかけだったら出せない金額の人材なんだよなぁ
122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:14.51 +m+QL16U0
>>108
お前何しにこのスレにいんの?w
123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:18.63 jNYuMTJI0
これこそが本物の名将ってことだ
アヤックス
バルセロナ
バイエルン
オランダ代表
築いてきたキャリアは嘘ではない
普通にサッカーの内容はモイーズとは比べ物にならん
サイドからワイドで速くてダイナミックに攻めていくのが面白すぎる
すぐに結果がついてきたのは評価できるわな
流石だわファンハール
124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:32.72 TaZRCmp60
プレミア厨がディマリアを絶賛
125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:33.80 /Sa2xB8l0
>>111
つぶれかけの企業が300億もつかえるわけがねえw
126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:38.85 10Cvqoft0
今日は守備の場面がほとんどなかったから…まずは上位と当たってどうなるかだな。
でもファンファールの選んだメンツが揃ってきてやりたい形は見えてきた。
127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:48.34 3Ruho2ig0
お前らが監督してもたいして成績が変わらなそうなチームだな
128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:50.84 MN9EZqcNO
>>113
J2並のチームから点とったぐらいで大喜びする香川とかいうやつの信者がいるらしい
129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:53.11 KUIMcEMs0
やはりファンハールは正しかったんや!
これから連勝くるで!
130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:07:59.53 FQiB65gb0
>>113
いや、QPRとかJ2下位レベルでしょ
ちなみにマリノスはマンUに完勝してる
131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:06.85 B2UEyS/W0
>>123
モイーズもここまでメンツ揃えてくれたら
流石にもっとやれただろw
132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:10.80 AFswtgQy0
実況がとにかく負けろ負けろの嵐だったのがショックだった
日本人の恨の精神は本当にすごいと思う
133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:25.81 jNYuMTJI0
普通にいいチームになってきたなマンU
昨年のモイーズのクソサッカーから大分改善してきた
ファンハールありがとうね
134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:28.80 yPaOVMH+0
>>61
135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:30.98 pAbPEcAq0
まずまずだけど、ちょっとクロス不足
136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:31.16 qk9j0z2P0
ヤヌザイはノビシロ感じないな
下手したら来年にはいないかもしれん
137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:40.51 1kZWRRM90
最初のFKの得点みればわかるけど相手GKのレベルが低すぎ
ガヤさんでもあんな見送りしねーよ
138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:47.36 jNBAmAMx0
QPRって昇格してたんだなwwwww
マンUは開幕から下位相手ばっかりだけど、そろそろ上位陣と当たるんか?
139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:08:52.59 IraouDQE0
ブリントええ選手だわ
ロホもエレーラもグッド
ショーさん…
140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:08.10 C4zNztAn0
ディマリアがすげーな
ファルカオから漂う香川臭ww
141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:15.87 aX6jEuMn0
戦術というか戦力だな
監督は相変わらず糞ですわw
142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:22.27 75qRo4ey0
>>136
そう思う
143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:30.54 9L4vjGEk0
とりあえず今日はだれがかんとくやってもこうなるわ
144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:30.82 b/f59gdA0
ブリントて守れるピルロやな
コクーみたいやけど
個人的MOM
145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:34.03 mOqjZr7f0
選手間の距離狭めて流動的にやるってのは、昨季香川マタ併用で成功した試合なんかと同じで
下位にはいいけど、上位相手だと全く話は違ってくるね
146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:35.17 PP2cj+310
>>1
1点目 ディマリア
URLリンク(www.youtube.com)
2点目 エレーラ
URLリンク(www.youtube.com)
3点目 ルーニー
URLリンク(www.youtube.com)
4点目 マタ
URLリンク(www.youtube.com)
147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:47.93 IKCWfgJO0
モイモイでもこれくらい金使えれば勝てたよな。
かわいそうになってきた
魅力ないチームになったよな ユナイテッド
148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:54.97 0QwhU14p0
もう2年前の面影も無いなw
マンCディスってたのに
149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:09:56.79 oO8VwkTP0
ディマリアがやばすぎる
つーかマンUなんかに来る選手じゃない
150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:03.97 3cwf6dMc0
香川がいなくなった途端に快勝wwwwww
やっぱり香川がお荷物だったんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:07.59 5yH5tkgV0
疫病神が消えたら好調になるのは当然ですよね
152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:08.10 /SCl+Lnl0
ディマリアが凄いのは分かってたからなあ
これでダメだったらホントに笑えん
153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:10.01 yQ6K5ELL0
凄い選手はどこにいても結果だすんだなあ
154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:13.72 10Cvqoft0
>>111
いやどっちかというと優良企業をバカ経営者が散財して数年で食いつぶすパターンだろw
いくら売り上げてもコストが上回れば倒れるんやで
155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:13.77 AjxsBi/80
こりゃCL優勝も夢ではないな
156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:18.77 75qRo4ey0
俺は引き続き、セビージャの試合見てるぉ
157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:30.37 M9RtRWon0
そりゃ勝つだろう
158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:30.49 Gl0DueCg0
>>31
159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:36.05 jNYuMTJI0
>>131
モイーズもフェライニとかマタを補強してたじゃん
それであのザマですよ
適切にチームのどこが悪いか診断して香川やウェルベックを取り除き
素晴らしい最適な治療(ファルカオ、ディマリア)で再生する
これが名将の所業と呼ばずになんと呼ぶ?
160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:38.73 uHzkcJE70
第4節(ほぼ)終了時
1. チェルシー 4-0-0
2. アストンヴィラ 3-1-0
3. スウォンジー 3-0-1
4. サウサンプトン 2-1-1
5. マンC 2-1-1
6. トッテナム 2-1-1
7. アーセナル 1-3-0
8. リヴァプール 2-0-2
9. マンU 1-2-1
10. エヴァートン 1-2-1
161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:38.81 DKybMwYF0
>>132
そんなもん香川が居なきゃこんなチーム応援する価値なんて無い
中国人じゃあるまいし
162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:39.85 B2UEyS/W0
ファンガールは若手育てるの上手いからヤヌザイは伸びるかもな。
開幕戦から毎回使ってるし。
163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:44.15 1kZWRRM90
とりあえず、これから負けるたびに戦力補強していけばいいことがわかったな
164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:47.12 itD0mobF0
色んな意味で今後マンUは応援のしがいがあるわw
165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:47.86 UWXPVs6n0
マタさん試合出れて良かったな
ファルカオがスタメンになったらどうなるかな
166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:48.93 vK7L4aqN0
>>61
ハットトリックしてなかったっけ?
167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:55.93 qk9j0z2P0
ファルカオは後2~3試合で評価が決まるな
ひょっとしたらエルナンデスクラスの中堅プレーヤーかもしれん
168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:56.20 cdEjyc990
バカチョン子
169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:10:59.29 4dSuRrce0
>>132
どこの実況スレにいたんだよ
QPR応援掲示板でも見てたんじゃないの
170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:11:07.21 C4zNztAn0
どこが魅力がないのかw
ガム爺がいたときは縦ポンサッカーで勝ってたわけで、
勝てたらなんでもいいんだよマンUは
171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:11:12.81 ZFycl0f+0
前半だけ見たが上位には勝てんと思うわ
172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:11:26.22 yAvxZJdDi
ルーク・ショーとかなんで取ったのか
173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:11:52.70 0QwhU14p0
300億補強でホームでQPRに勝っただけだぞw
今季初勝利
174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:11:53.76 C4zNztAn0
ただ現状マリア依存度が高過ぎる
マリアいないときがやばいよな
175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:08.57 tIlG6QRy0
ディマリアのユニフォームが馬鹿売れすることは分かった
176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:12.07 D8G5SUr80
要するにルーニーじゃなくディマリアがチームの中心になってれば良いわけだよな
ルーニーは組み立てとかメイクにあんまり関わらないでFWに専念してれば良い
177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:13.17 TQSh0wip0
これぐらいには勝てるだろうけど
弱くなってるとは言えシティには無理なんじゃね、っていう雑さはあったわ
よくもわるくもディマリアの調子次第
178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:26.61 3cwf6dMc0
>>132
当たり前だろ
マンチェスターなんぞ縁もゆかりもないんだからな
こんなチームが勝とうが負けようがどうでもいいわ
179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:26.80 cdEjyc990
ちょんPR
180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:38.48 y/3oU3Dg0
今まではメンツがショボすぎるから居座れただけなんやね
はっきり言ってムキムキ後のマンUに香川がいても浮いてるもの
ま、だから実際に戦力外通告されたわけだけど
181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:38.94 9V0QRYJ+0
やっぱりプレミアが世界一のリーグだわ
182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:40.68 ObqDAcj6i
金、金、金
moneyって最高だ
183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:43.75 xmgyFzXI0
こりゃペルシいらんわ
184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:48.27 75qRo4ey0
>>132
実況英語だったわ
185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:12:53.91 qk9j0z2P0
ディマリアだけで見る価値あるじゃん
逆にレアルは大変なことになるかもしれんね
186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:02.42 zkjly4Jp0
10/5(日)第7節エヴァートン(H)
10/26(日)第9節チェルシー(H)
11/2(日)第10節マンチェスターC(A)
11/22(土)第12節アーセナル(A)
187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/15 02:13:03.15 xEi1qeyf0
んー相手弱いぞ
でもルーニー頑張ってるなw
188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:06.79 9uHflknJi
香川信者「マンU負けろ」
189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:09.49 aPyRYkCN0
ジャップの逆法則か
190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:11.55 /Sa2xB8l0
>>171
後半バレンシアとヤヌザイ出てきてさらに勝てんと思った
191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:13.41 jNYuMTJI0
>>154
アホはこれだから
先行投資はいくらでもやっていいんだよ
マンUクラスのブランドのあるチームは何よりも強さが求められる
目の前の金を惜しんではいけない
広告スポンサーやグッズの売り上げで後からいくらでも回収できるんだから
192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:15.92 0QwhU14p0
マンCチェルシーには勝てないだろうな
193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:41.12 XQ1hU1Zf0
これは優勝まちがいなしですわ
194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:48.10 djV6NA/K0
カガシンそっ閉じw
195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:49.85 ur95uCet0
流石にQPRには勝てるか
196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:50.19 jNYuMTJI0
逆に聞くけど、今のファンハールサッカーの何が不満なの?
シュートもチャンスも多い
攻撃的で凄くいいサッカーをやってる
本当にサッカーが好きならファンハールのサッカーを支持するはずなんだけどな
昨年のモイーズのサッカーはキック&ラッシュの典型で中盤省略で全く観る価値がなかったけど
197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:56.45 JxIiI2VS0
ヤング、バレンシア、ヤヌザイ
こいつらはもういいだろ 不安感しかねえわ
198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:57.19 26rSn+H30
おまえらファンファンに非道いコト言っていたよね(´・ω・`)
199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:13:57.24 aQzFPxQR0
結局今年のトレードの最大の敗者はレアルってことか
200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:05.02 dq/tIJUI0
一勝、一得点それぞれいくらになるんだろうなw
201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:08.38 0HpVbov40
香川の恨みというより、こんなお笑い補強してるところは負けて欲しいに決まってるだろ
日本人は金満嫌い多いよ
202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:15.52 EZ5gHsori
>>150
アホかよ…
試合にも使ってないのに影響も糞もあるかよ
203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:16.44 PqKP6k410
QPRは忠実な下位互換だけに勝てるわけない
204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:24.57 UxGoTvwM0
香川もマンUもどっちもよかったじゃん
Win-Winですよ
205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:36.40 nSHg4jV20
まぁ10試合まで待てばええよ。
今日いい試合をした。
下位のQPR相手とはいえ、強豪らしい試合運び。
10試合ならチェルシーとマンCがあるから、
その辺でだいたい分かる。
206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:37.21 75qRo4ey0
守備はちょいちょい危なかったけどな
207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:40.93 MIrRAob50
虚カスやんけwwwwwww
208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:49.42 itD0mobF0
>>201
日本人ほど拝金主義の国もないよ
209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:49.54 sOV5xOo00
マリア様が良過ぎる
210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:49.74 MIBfWx/f0
しかもディ・マリア、ルーニー、マタって
一番得点してほしくない連中が揃って得点www
211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:52.15 pAbPEcAq0
ヤングを温存してこれだぞ
212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:14:54.77 BaR/aaSGi
香川好きなやつにとっちゃ負けてもらわなきゃ、メンツが保てない
213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:05.47 Jr1342E6I
QPRの決定力なさすぎやわ。
マンカスの守備はもろかったのに
214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:08.48 ldp2oRiF0
勝って当たり前だろ
ディマリアの移籍金の4分の1でQPR全員雇えるのにw
215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:11.81 B2UEyS/W0
>>159
フェライニとマタ2人だけじゃ足りなかったでしょ。
フェライニは単純にハズレだったが。
後ファルカオはまだ何もやってないだろ。
今日の試合はブリント、ロホ、エレーラ、ディマリアと4人も新加入選手入ってたし。
これにまだショーやファルカオと6人もレギュラークラスを獲得してるわけで
2人しか獲得出来なかったモイーズを比べるのは流石に可哀想やで。
216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:15.37 Lu1LNz920
香川が抜けた途端、マンU負けろ的なこという人達って何なの?死ぬの?
217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:15.44 oDR/oqGf0
疫病神がいなくなっていいサッカーになってたwww
218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:17.20 58jLOaPP0
これって巨人が落合やら清原集めて勝つようなもんだろ
プロスポーツの本質だわ
219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:20.15 djV6NA/K0
>>154
違う。今年CL権取らなければ400億失う。
300億以上費やしてでもCL権取らないといけない
220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:26.29 hEMBXiFa0
>>160
チェル以外足踏みしてんな
マンUもこれから十分戦えるわ
221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:30.92 +9OQRQ6K0
得点者も
香川信者が発狂しそうなメンツだな
222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:34.82 oO8VwkTP0
ディマリアだけ別格すぎ
ファルカオはどうだろ、ペルシ切れればいいけど
223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:35.17 9I/kUrLm0
攻め切るサッカーが具現化されつつあるな!
224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:44.96 jNYuMTJI0
> 305 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 02:39:47.23 ID:sZoMhsdp0
> 安心しろ
> これからファンハール=マンUが結果を残していくから
>
> 昨年みたいになると思ってるんだろうけどファンハールは戦術と采配だけじゃない
> 分析力、スカウティング、修正力もモイーズの比ではない
>
> アヤックス時代なんて若手のカヌやクライファートを次々に抜擢したぞ
> バルサ時代にイニエスタをトップに引き上げたのもファンハール
> 選手を見る力も本物だからな
↑おれが言ったとおりでしたね
ファンハールは凄いんだよチーム分析力と修正能力が
的確にチームに何が足りないかを知ってそこに大補強をしてチームを立て直しましたわ
どっかのモイーズとか言う三流とは違うのだよ
225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:52.50 apypS1EO0
大金叩いてようやく1勝かよw
226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:56.02 YU5Xyg460
ゴールシーン見たら全部ディマリアでわろた
こいつ潰せばもとのマンカスに逆戻りじゃんw
227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:15:56.30 I4eFRm/Y0
どう考えても勝因は3試合フル出場してたのに、今日一気にベンチ外にされたあいつだろ
228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:16:04.99 0QwhU14p0
マンUなんて昔から安置は多いよ
香川の影響でそれが増えただけ
229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:16:06.06 y/3oU3Dg0
マリア様と香川の差に世界との絶望的な差を見た気がしたわ
230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:16:40.38 l0mhvP810
ディマリアやばすぎる
裏を返せばマリア怪我したら終わるw
231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:16:52.61 0peg8y4K0
>>110
朝鮮人ホイホイだからwwww
232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:16:57.08 jqxaiken0
やっと勝った相手が雑魚チーム
233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:06.26 Os74s5tu0
日本人は二流リーグのブンデスがお似合い
一流リーグのプレミアは韓国人に任せた方がいい
234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:09.88 HyDja4qy0
しかしマンUに虐殺されたQPRでさえ
レベルの低いブンデスにいったら上位に食い込んでしまうという現実
235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:17.02 awWN2b4t0
CLも無いし流石に4位には入ってきそうだな
前の選手層が厚すぎて香川が残ってたらと思うとゾッとするわ
236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:20.82 nSHg4jV20
>>229
役割ちがうし。比較するならマタだよ。
237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:21.95 Xb+4hUnvO
カガシンは香川追い出したマンユを恨むアホw
実力が無かったから追い出されたんだよw
238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:23.70 xt++0EnP0
マンUは上位との対戦が全然消化できてない
逆に言えば自ら引きずり下ろせる試合が残ってる
239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:29.05 xhUwsYMi0
ディマリア無双すごすぎるな
逆にルーニーやペルシが霞んで見えたわ
240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:33.44 Dfg2uBc/0
香川元々干してたからあんま関係ないけどな
241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:33.51 C630+pcNO
足枷を粛清してさらに強くなったなマンU
242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:40.17 hC8EfUnF0
ディマリアは金出した価値があるね。
ブリントもエレーラも良かった。
ヤングはこのままクビにして放出した方がチームのため。つか今まで使ってた理由がさっぱりわからない。
ただ全く攻めてこないQPRが相手だからなんとも言えない部分が多い
QPRは間違いなく降格する。得点力皆無、メンバーデブ多すぎ
243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:44.16 1kZWRRM90
QPRって昨年のチャンピオンシップ4位じゃねーか
徳島みたいなもんだな
244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:52.43 jNYuMTJI0
> 367 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 02:48:49.10 ID:sZoMhsdp0
> 頼むからニワカ消えてくんないかな
>
> アヤックス時代(優勝)= フィ二ディ・ジョージ オーフェルマルス
> バルサ時代(優勝)=フィーゴ オーフェルマウス
> バイエルン時代(優勝)=リベリ ロッベン
> マンU時代(優勝予定)=ディマリア ヤヌザイ
>
> 正直、ウイングが来てからがファンハールの腕の見せ所
> 優れたウイングがいればリーガ、ブンデス、エールを制覇する実績がある
> ディマリアというピースが来てから確実に連勝街道進むぞ
↑おれが言ってた通りでしたわ
ディマリアという強力ウイングを手に入れてファンハールサッカー機能しまくり
ファンハール叩いてたニワカは泣いてるの?ニヤニヤ
245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:17:57.55 s1iiKVsy0
結局3バックはあきらめたのか
246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:18:13.53 B2UEyS/W0
ディマリアばっか言われてるが、ブリントもかなり良かった。
今までまともなボランチ居なかったからこいつが居ると大分安定するだろう。
247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:18:14.84 0peg8y4K0
>>132
実況って、サッカー中継の実況の人?
2ちゃんの実況スレ?
つかお前どっちもいなかったろ
248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:18:15.50 10Cvqoft0
>>219
300億費やしてとれなかったらどうなるの?
249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:18:22.62 2BDW+OXw0
そらロナウドも愚痴でるわ
250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:18:25.43 BaR/aaSGi
ブンデスとか岡崎でもたくさんゴールできるレベルだからなw
251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:18:44.55 djV6NA/K0
モイモイごめん
世界的な選手がいないというのは正論だった。
ディマリアのポジに香川とかだもんな
勝てるわけない。
252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:18:56.47 VYaCNki9i
ユーロ札がスタジアムに舞ってるのが見えたわw
253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:19:07.83 eIUDl7ww0
>>202
ファンハールの「ユナイテッドに香川はいらない」という判断がどうやら正しそうという程度のことだわな。
ドルトムントにとっては必要みたいだからみんなウィンウィンよ。
254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:19:17.45 DSLMQDI30
ディマリア無双してたけどこれがいつまでやれるかな
ディマリアとマタ下げたらあっという間に元通りだったし
255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:19:44.59 BmWTafcU0
ディ・マリアは香川とは違う、超一流なのがわかった
ペルシはもう切ってもよいな
256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:19:49.31 jNYuMTJI0
> 491 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 03:07:54.73 ID:sZoMhsdp0
> なぜ、ファンハールのことを何も知らない馬鹿が批判してるのか理解不能
> ウイングが揃えば実績を残す名将だぞ
> ディマリアが来てから文句言えよ
>
> 最近香川ファンになってるミーハーがファンハール批判してるんだろうな
↑ほら言った通りだったろ
ディマリア来てからが勝負だって
ファンハール批判してた奴らは土下座もんだろこれw
257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:15.39 b/f59gdA0
442のアクションフットボールが本来のユナイテッドやな
258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:18.19 DcXdvnrl0
んー、なんか下位だから通用しただけな気がする…上位と当たってどうなるかだな
つかペルシもうあかんやろ、これ
259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:23.22 JFexyCe60
昨年2部のQPRwwwww
260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:37.67 vT2ddCFh0
最後は金目でしょw
261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:37.97 75qRo4ey0
バレンシアとヤヌザイが出た瞬間に、いつものマンuに戻った
262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:40.58 TTAkdSps0
ディマリアという神を俺たちは目撃した
263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:55.19 Obr5+yTn0
レアルがディマリアをセンターMFで使ってたってマジ??
264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:20:56.20 YqWYaTHg0
キューピーに勝ったのか
やるじゃん
265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:21:07.42 TCTeyLPJ0
ディマリア「プレミア簡単でした」
266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:21:17.66 sOV5xOo00
ファンハールはまだまだ補強するんだろ
もしかしたらクリロナとかも
来年にはマンUが銀河系最強チームになる
267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:21:24.54 jNYuMTJI0
>>251
モイーズはディマリアを取れと言ってないからな
あ、ディマリアはファンハールの希望ね
【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドのファン・ハール監督「ディ・マリアのような選手が欠けている」
スレリンク(mnewsplus板)
このスレでディマリアを褒めるのはファンーハールを褒めるのと同じだぞw
268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:21:42.46 M9qR4Rtci
ファンハール「金大量にやるから勝てえええええええええええええええええや」
269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:21:56.01 qk9j0z2P0
ヤヌザイは本当に雑魚だな
香川と変わらん
270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:18.33 nkVBr2180
>>258
ユナイテッドは当分上位とはあたらないんだよな。
9節ぐらいでやっと強豪チームと対戦するとかだった。
しばらくは勝ち点稼ぎまくってCL圏内確保だな。
271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:18.46 xkBLzkFSi
良かったねぇ
272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:21.28 wZfTzkhV0
問題はCL枠のクラブに勝てるかだろ
273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:22.02 3jetaK4H0
ディマリアは間違いなくワールドクラスで良い買い物だったな
100億したけどw
274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:34.73 PP2cj+310
>>1
スカイ採点
URLリンク(www1.skysports.com)
275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:45.50 MM4WdKzF0
あとはデヨングさえ補強すれば、チャンピオンズリーグ圏内狙えそうだね
276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:46.52 YqWYaTHg0
これでサンダーランドに勝てば本物だ
277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:47.87 ZOJSRgHr0
#save young
278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:52.44 IKCWfgJO0
とりあえずユナイテッドは数年前に「拝金クラブ」とか言って批判してたシティに謝ろうか
279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:22:54.32 DF7iQTYz0
優勝はチェルシー?ユナイテッド?
280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:00.84 hpMPBGCL0
>>214
ワロタ
281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:02.18 pAbPEcAq0
モイーズ「このチームにはワールドクラスが5,6人必要」
↓
ディマリア エレーラ ブリント、ロホ ファルカオ ショー
結論 モイーズはフットボールジニアスだった!
282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:05.73 2BIfcLWn0
有田「ディマリアって山根に似てるよね」
283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:07.64 jNYuMTJI0
ファンハールアンチ「デ、ディマリアのおかげだから!!」
↓
ディマリアを補強希望してたのはファンハールでした
↓
ファンハールアンチ「ぐううっ!(悔)ぐふうう・・・・!!!(号泣)」
284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:08.35 zkjly4Jp0
ヤヌザイをモイモイチルドレンとかいうんじゃない!w
285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:08.88 hC8EfUnF0
バレンシアはあっさりサイドからボール入れればゴールだった場面で無駄に切り返してクリアされてた。
チーム全体がファルカオにゴールさせようとしてたのに(ペルシでさえ)俺が俺がでシュート撃ちまくってたヤヌザイ。
この2人はいらんかな。
ヤヌザイって自分のためにしかプレーしないんだよなぁいつまでたっても
286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:10.36 dxj0Wr4ki
ディマリアはこのままプレミアに染まらずに上手いままでいてください。
287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:13.81 djV6NA/K0
ディマリアがいたらドイツも負けてたな
288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:16.78 OxT2koDL0
マンUのやばさは中盤から後ろだろ
QPRだからそこが問題にならんだけで
289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:29.98 XKP/dUcw0
>>256
これだけ補強に金使って勝てないほうがおかしい。
290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:33.97 /gQhi8qA0
マンUが弱いと盛り上がらないからよかった
291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:35.16 58jLOaPP0
強すぎるわ
CLでユナイテッドと同組のクラブが気の毒だわ
292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:39.34 V2Fa1qhh0
QPRかよ
前は4-0後3-0とかで負けてたけどどうだろうw
293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:44.13 cdEjyc990
在日ゴキブリ
294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:50.08 Ix3tWg0z0
ディマリアのドリブルが凄すぎました
ああいう選手とファンハールの戦術は合うんだろうね
295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:50.97 sfBRiBAn0
今までは香川がいたから勝てなかったんだよな。
香川が出た途端勝ち始めた。
ドルトムントだって香川が出ていった次の年にCLで決勝に行ったし。
南アフリカの時も香川外してベスト16。
アジア大会も決勝に香川がいなかったから優勝
つまり香川は疫病神。
296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:23:53.14 W/ARQzmQO
ブリントをアンカーに置いて脳筋共外すだけで簡単に変わったな
297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:08.45 jL/HesP40
ファンペルシーが完全に蓋になってる
移籍初年の大活躍と、去年のCLでのハットトリック逆転勝利は神だけど
298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:11.68 hWX2aUPG0
香川スレで叩けないからといってこのスレでまさかのチョンの香川叩き。
初勝利の喜び分かちあえんわ~チョン消えてくれよ
299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:20.05 jNYuMTJI0
>>214
そのディマリアを希望してたのがファンハールね
見事にフィットする選手をゲットした
フェライニ希望してたモイーズ(笑)とは違いますなw
300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:30.99 2BIfcLWn0
レアルマドリード最強という事でこの一件終わりだな
301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:39.66 rnH7+g5pO
やっぱ一流は違いますなぁ
カスチームでも蘇らせてしまう
302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:50.38 Xb+4hUnvO
ノーゴールの香川縛りしてたからマンユーはw
ディマリアに替えたとたん勝利。
カガシン発狂w
303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:55.29 gPygEEDM0
香川(笑)
304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:24:55.94 wBFd5rtB0
カガシンよ、これが本当のワールドクラスだ
305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:01.57 RFOP3yoe0
ペルシあいついらんくね?
元々怪しいと思ってたが
306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:07.04 hh1ZOnb30
ディマリア凄かったけどまんうの守備陣じゃ上位にはかてんなー
307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:16.16 jNYuMTJI0
>>289
はああ???
昨年も補強使っても勝てなかったのに???
どこにどういう選手が足りないのか的確に分析するのって物凄く難しいんだぞ??
わかってる???
308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:23.71 10Cvqoft0
まぁ順当に勝っていってもらわないと面白くないからな。
モイーズと違って中途半端な成績じゃ楽しめないサッカーだし。
309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:24.56 kEvcMqtAO
2トップでやれば下位には苦労しないと思うのだけども
310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:25.81 XKP/dUcw0
>>281
アフロでなんとかしようとしてたアホ監督だろ。
311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:31.97 xkBLzkFSi
銀河系感
312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:35.71 OxT2koDL0
ディマリア買ってくれるなら
ディマリア欲しいいうわw
313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:41.45 RFOP3yoe0
>>10
100億もらえるなら良くね
314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:50.74 UWXPVs6n0
>>201
正解。俺は東京ドーム行くときいつも三塁側だよ
315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:25:54.08 qajQOhbx0
普通につええな
そりゃ香川でれない
316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:00.63 JxIiI2VS0
ヤング、バレンシアこいつらが癌だった
ブリントの組み立てが相当効いてた
317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:06.30 /grExeOTi
あのメンツでQPRに負けるとか
どう考えたらそうなるのかというね
318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:09.90 5VX/01VH0
ディマリアを放出して低迷してる間抜けチームがあるらしい
319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:10.30 WQ2/p9dh0
>>313
ハメスがどうやらエジルマリアクラスではない
320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:14.33 P4QhXWsx0
バレンシアってなんで放出されないの?
321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:18.59 cdEjyc990
在日ゴキブリクソチョン子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:19.98 YqWYaTHg0
キューピーに勝ってお祭り騒ぎって昔じゃ考えられんな
323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:40.96 OxT2koDL0
>>319
ハメスはユニ売れますし
324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:26:59.80 LA0zT8kO0
昔「プロ固定」やってた連中が今アフィやってるのかな
325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:27:11.14 75qRo4ey0
守備が脆い
326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:27:11.53 X1aJZxKC0
3バック止めたのか
327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:27:16.66 tWq7Iai30
>>298
香川の復活がよっぽど怖いんだろうなって分かる
328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:27:39.29 4uVElKoE0
クイーンズパークに勝ちたくてこのレベルの補強をしたんなら
成功と言えるだろうね
329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:27:39.97 qk9j0z2P0
ハメスはW杯ユニフォーム要員だろ
330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:27:44.92 OxT2koDL0
>>325
そこがどうなるかだろうね
331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:05.18 z4z12tdI0
>>319
ハメスはカップ要因で良いだろ
332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:05.78 djV6NA/K0
ディマリア エレーラ ブリント、ロホ ファルカオ ショー
全員すごかったな。
333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:06.41 fHGACPTN0
香川>>>>>>>ディ・マリア
チョン涙目
334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:09.87 eGuQgm/p0
ディマリアもエレーラもロホもファルカオもブリントもいない状態で19勝したモイーズwwwwwww
今思えば名将だった
335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:14.24 WQ2/p9dh0
>>15
観ててはっきりと違いが分かったからな
336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:14.32 BmWTafcU0
まぁ香川が残ってたら確実にベンチ外だわな
やっぱ雑魚を入れ替えて別チームになったな
ファンハールで正解かもな-
337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:39.20 Cyh2a5gh0
>>291
QPRなんて圧勝して当たり前のチームだったのにそれで強すぎとか言われちゃうんだもんな
ファギー消えてからマンUも落ちぶれたもんだわ
338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:40.69 Ry/xTxFG0
香川が移籍してマンU快勝
香川は移籍先で大活躍
みんなが幸せになれてよかったじゃん
339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:43.34 LA0zT8kO0
ここまでのレスの9割がアフィ
340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:46.78 awWN2b4t0
>>316
それな
エレーラとディマリアがいるし中盤はなんとかなりそうだが
冬にもう一人センター出来るの欲しいな、あとCBを
341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:47.75 W+j+ID1A0
レアルあほやなぁ
342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:28:58.64 qk9j0z2P0
ファルカオは何もしてないだろ
343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:12.48 56fS/Ulfi
さすがにQPRが弱すぎた
344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:14.24 3bmghSWJ0
ヤング、バレンシアとかどちらか一人をサブに置いておく程度のレベル
それなのに以前は両サイドのスタメンで出てたわけだからなw
そりゃ弱いだろう
>>216
香川いる時から香川出さないなら負けろとか暴れてたw
345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:15.32 djV6NA/K0
カガシンそっ閉じw
346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:24.06 A8+06UXi0
ブンデスはレベルが低いとか言ってるくせに
レベルの低い下位に勝っただけでドヤ顔w
347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:29.41 itD0mobF0
>>338
素直にそう思えないのがカガシンというか日本人だな
さすが「他人の不幸は蜜の味」なる格言を有する国だわ
348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:36.62 1kZWRRM90
QPRはプレミア優勝候補の強豪だからなぁ
そんなチームに勝ったファンハールはやっぱり天才
349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:43.96 h7UdYLw20
>>102
弱かったチームなら喜ぶかもしれないけどユース生え抜き中心で優勝してきたクラブだからなあ
350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:45.59 WQ2/p9dh0
>>49
今日やってたサッカーがどんだけ過去数試合のユナイテッドと違うか認めたくないんだろなw
351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:45.57 Xb+4hUnvO
香川ノーゴール→香川首にしてディマリア→ディマリア早速ゴールで勝利→カガシン発狂w
352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:48.34 OxT2koDL0
ヤング使われたのはなんなんだろうねw
353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:29:49.67 lOJZk1m8O
>>323
そのうちハメス叩きチャントが出来るから
354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:30:06.98 eIUDl7ww0
>>274
ディマリア9点が至極妥当に思える恐怖
355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:30:12.69 Rf7yPb8C0
誰が何と言おうと今シーズンの香川はドルの中心選手として大活躍するの確定してる
チョンざまあw
356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:30:30.35 pSSF/5iT0
一方香川が先発したマンUは3部に負けていた
357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:30:42.84 XKP/dUcw0
>>344
モイーズのときから面白チームの扱いだろ
358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:30:47.59 qk9j0z2P0
今日は中身のある勝利だったからな
単に下位に勝ったわけではない
359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:30:56.54 gqrSUFvy0
真言宗はどうぞお静かにお願いしますwwwww
360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:30:59.51 yNYa8OT90
上位と当たった時に今の守備で抑えきれんの?
361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:02.55 OxT2koDL0
マンUのイギリス人比率下がるのは嫌だなあ
ファンファールのこういうとこ嫌い
362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:12.72 HJHmoNJD0
ファンハール名将やな
363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:15.55 B2UEyS/W0
ハメスもあれだが、クロースも予想以上にしょぼいからなレアルは。
本当ブンデス産て他リーグだと信頼ならんわ、エジルは個人能力あったからまあまあ使えたけど。
364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:28.05 1376BFjT0
ディマリア凄かったな
スポック船長だわ
365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:30.81 sOV5xOo00
1位 チェルシー 勝点12
9位 マンU 勝点5
んー???ま、大丈夫か
366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:33.32 Rf7yPb8C0
CLに出れないクサイデッドwww
CLで活躍する香川を指くわえて見とけよwww
367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:33.64 xAd11hwbi
香川アンチのストレス貯まりすぎワロスwwwwwww
368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:37.50 VaMvqLBC0
もしかして香川が足かせだった?
369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:38.39 b9KPEqvt0
強い。さすがに強い
370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:38.42 BBqV09oE0
マンCだな
371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:41.25 0aSaSHCk0
QPRが酷すぎた
これに尽きる
372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:57.81 djKKLmHa0
かがしん発狂
373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:31:58.97 djV6NA/K0
控えのエレーラ8点か。そりゃ控えの控えの香川の出番なんて一生ないな
374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:03.64 OxT2koDL0
>>365
さすがにCL出場権取れればええんでないの
375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:12.80 XKP/dUcw0
>>368
香川試合出てないよ
376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:18.36 V2Fa1qhh0
QPRに朝鮮人いなかったけ?
377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:34.96 xgCXZIOD0
脳筋クロスサッカーじゃなくなってたな
378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:36.04 twpqFZDm0
>>362
要はこのメンツならモイーズも名将になってたわけか
379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:39.85 WQ2/p9dh0
>>360
CL圏に入れば良いってファンハール言ってるから今日みたいに下位にとりこぼさなきゃいいんじゃね?
CLEL無いってそれだけでメリットだし
380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:43.92 iEab8q4X0
QPRって去年ミランで無双したターラブトさんがベンチになっちゃうような強豪だからな
381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:32:58.34 RfdI56Qk0
ディマリアは香川とタイプが似てるな
382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:03.54 DBnlFtLV0
香川とかいう都落ちして調子こいてる田舎モンはスルーで
383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:03.94 jNYuMTJI0
ディマリア エレーラ ブリント、ロホ ファルカオ ショー
↑これ全部希望したのファンハールだからね
サッカー知り尽くしてるし、世界中の有能なプレーヤーの能力も把握してるからから、どういう選手が足りないかわかるんだよ
モウリーニョの師匠だぞwww
これほどの天才知将を批判してたニワカ馬鹿がいたと聞いてwwwwww
384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:04.27 dMWrPYOyO
いつの間にか銀河系になってた\(^ー^)/
385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:10.09 WQ2/p9dh0
>>365
アーセナルとリバポは勝ち点6だから1差になったんだな
386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:13.00 OxT2koDL0
>>381
それはない
387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:21.88 JR41aOK70
試合後のスタッツでポゼッション率が69%と凄いことになってたな
それと戸田の解説が良い
388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:22.82 G5MbmSgg0
香川なんかがいていい場所じゃなかったな
場違いがすぎた
389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:36.56 Qxbha7Zm0
2部上がり(しかも2部4位)のQPRを
300億使ってホームで粉砕したった
どやあ
390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:46.48 BmWTafcU0
新戦力が即活躍してるし
ファルカオも爆発しそうだよな
強豪に戻りそうでうれしいぞ
391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:50.92 RefTiPOR0
カガシンめっちゃ悔しそうやんwwww
392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:33:53.69 2K7obaKJ0
まぁ、普通に上位に上がってくだろうなって感じだったな
393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:05.72 jNYuMTJI0
>>378
モイーズはまず補強できません
適切なシステムも組めません
認めろ
ファンハールとモイーズではモノが違うw
394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:06.88 V2Fa1qhh0
QPRは昨季2部だったんじゃね
395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:10.37 IKCWfgJO0
>>233
ブンデスにも韓国人いるのに日本人を叩くためだけに自国選手までもまとめて卑下
ほんと腐ってる民族だなぁ
396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:16.76 lefr4WC50
香川とか言う戦力外w
397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:26.82 XKP/dUcw0
>>382
ディマリアもレアルから都落ちしてガッカリしてたじゃん
398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:29.08 5VX/01VH0
まあこれだけ金かければそら強いだろ
399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:29.76 ldp2oRiF0
10億ちよっとの移籍金の香川とディマリア100億と比べる
ものじゃないだろww
アフロはボッタクリだけどね
400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:42.87 V2Fa1qhh0
こんなところで喚いても
ブンデス得点王はいまのところ岡崎だしな
401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:45.77 WDI09I1X0
ファルカオとは…
402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:50.95 iRcBovsvi
こりゃ香川は今年のCLでマンUを倒してぎゃふんと言わせないと
決勝トーナメントでドルマンU見られるといいな!
403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:34:58.69 eIUDl7ww0
>>360
中盤の守備は格段によくなったけど、
ベテラン移籍の影響でやっぱり最終ラインが弱いわなぁ。
特にエバンスが最近グッダグダなので、センターバックが欲しいわ。
404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:01.34 qk9j0z2P0
冬に誰を採るのか楽しみだ
レアルみたいにユニ要員は取らないだろうから、真の銀河系が見れるかもしれん
405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:13.30 XNT5VF8Oi
ファルか乙って選手ゴミかよ
つかえねー
406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:23.10 GjjoPV1L0
芸スポって香川信者だらけだよな。
香川がいないマンUスレが全然伸びない
407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:29.95 HYfuEgZt0
何気に80分過ぎのブリントのミドルが凄まじかったんだけど持ち味なのかな?
408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:31.48 SBqJJ1T20
来月チェルシーやシティとの試合でこの大型補強が
正しかったかどうか真価が問われるんじゃないの
409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:35.73 djV6NA/K0
エレーラもディマリアもはやくもゴールか
410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:38.37 VlZloR990
ディ・マリアとシャビ・アロンソ活躍しまくりでマドリー涙目www
411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:46.25 THqPHdr60
あーあ
これだけの面子が揃って機能すればこうなる罠
いままでが異常だっただけだ
ファルカオ、ペルシ、マタ、ルーニー、ディマリアの前線はもはや世界最強の攻撃力
これで勝てなきゃサッカーってなんなのって話だ
こうなることを予想できていた、
412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:48.66 1eVaw6vN0
マタがディマリアの通訳やっててワラタw
413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:50.63 21yV6s4ui
QPRに勝っちゃうとかマジかよマンUなかなかつえーじゃんか
270億の補強が効いてるな
414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:54.10 w8RSqjaP0
QPRが勝ったら面白いと、思ったが、マンU強くなったような
連動性が出てきたね、パスサッカーやってるような気がするよ
モイーズが糞とわかるよ
415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:35:57.56 9kLmFnytO
香川いらなかった
416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:01.61 OxT2koDL0
>>383
師匠はボビー・ロブソンだろう
417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:02.17 jNBAmAMx0
マンUの試合なんて、香川が移籍した以前は実況にすらスレたってなかったのになw
芸スポに未だにスレ建つって、香川効果か
418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:02.49 0VzF30bC0
今日のQPRは2部3位でギリギリ昇格してきた超弱いチームだからな
419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:13.61 sdrMeCEI0
これから聖域をリストラできるのか
420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:26.84 FNVFcErP0
>>295
ドルトムントは香川がいるときにリーグ二連覇
マンUも香川がきた年にリーグ優勝
お前馬鹿?
421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:36.04 XKP/dUcw0
>>406
まだ下位チームに1回勝っただけだよ?w
422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:40.70 UWXPVs6n0
>>395
じゃあ香川叩いてる日本人はどうなんだ
韓国人と変わらんレベルの日本人たくさんいるよ
423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:44.37 4uVElKoE0
結局、チェルシー、シティー辺りのウイイレ補強をずっとディスってたユナイテッドは
ただの間抜けだったという事だな
424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:36:46.05 SRn3nO5N0
香川がいないだけでこの凄さ
マンUってやはり香川がいなくなったことで
本来の姿を取り戻したのよね
425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:37:00.47 ZF5OP2+y0
QPR相手に粋がられてもなぁ
モイーズですら香川使ってアーセナルに勝ってるんだし
426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:37:16.30 djV6NA/K0
カガシン自殺会場w
427:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:37:42.25 ldp2oRiF0
香川以前のまんうなんて2chじゃ人気なかっただろ
チェルシー リバプ アナル以下だよ
だって試合面白くないもん
428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:37:51.32 VCIxDE5eO
RVPのオワコン化
429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:37:53.07 OxT2koDL0
>>423
ファーガソンが意味分からん凄腕だったってことやろうな
430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:02.26 Xb+4hUnvO
年間ノーゴールで首になったのに、ディマリアはあっさりゴールだからなw
カガシンのプライドズタズタw
431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:11.32 fqZM8EWn0
疫病神だったか
432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:22.90 jNYuMTJI0
>>416
ニワカすぎる
ロブソンのときは通訳だよ
ファンハールのときに参謀としてモウリーニョは監督業を学んでいたんだよ
433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:27.56 awWN2b4t0
>>378
モイーズは中途半端に爺のチームを残したから失敗したんだよ
旧来のメンツは爺じゃないと上手く使えない1.5流ばっかだし
つうか完全にチームを再構築する汚れ仕事ができなかったのがモイーズの限界だったんだろうな
434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:29.27 h8wAxHt20
よっしゃw
435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:36.60 bvRdmowO0
キューピーちゃん相手だからねえ
436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:58.65 THqPHdr60
香川が抜けたとたんにマンU爆発
やっぱ香川は足かせになってたんだな
田舎のリーグでお山の大将やってるのがお似合いだったんだ香川なんて
437:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:38:59.46 2K7obaKJ0
後は、冬に後ろも取って完成だな
ようやくビッグクラブに相応しい選手の質になってきたな
これくらい気持ちよく壊せばよかったんだよ、モイーズも
438:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:39:02.72 pjkd7T5pO
やっぱプレミアはレベルが高いな
439:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:39:12.58 2BDW+OXw0
香川出さないファンファールに対し→カガシン発狂
香川放出後のファンファールに対し→カガシン口への字で涙目
マンU田酵素とか恥ずかしいCM出すなよ
440:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:39:15.60 WDI09I1X0
アンチがよほどストレス溜まってたのがうかがえて面白いな
香川のプレーより既に出ていった後のマンUが勝つ勝たないで感情むき出しにするあたり中々笑えるわw
441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:39:17.86 5VX/01VH0
>>433
だな
爺がちょっと特殊すぎた
442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:39:25.57 y/3oU3Dg0
ID:jNYuMTJI0
このスレ見てて何より驚いたのが日本にファンハールの信者がいたことw
443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:39:46.95 kzrx70wC0
QPRって万年一部と二部をいったりきたりしてる弱小だろw
上位に大勝してから喜べやマンカスw
444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:40:11.67 cRy6ke490
香川はいないからもうどうでもい
イギリス人がいなくなりそうて状況だよ
445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:40:24.82 deDMK6UW0
ペルシがマタよりいらないんじゃないかって感じだな
ルーニーも微妙だった
446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:40:28.85 6Mm9CMUA0
>>258
今のまんカスにとっちゃ下位に勝てるようになっただけでも進歩だよ
447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:40:43.45 YbVyJYB+O
まぁあれだけ香川がドイツで愛されてるから良しとしましょうや。
それがわかっただけでよし。
448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:41:03.12 b0MQXxZK0
つかアンチ焦りすぎやろ
どんだけ余裕ないねん
449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:41:09.40 iOeaPGy30
しかし香川関連だとスレ伸びるな
他のクラブなんてスレすら立たないのに
450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:41:12.35 jWIZkwqm0
ディマリアはレアルに首にされるにあたり相当恨みがあったからたとえ豚の頭が飛んでも
金次第ではバルサに移籍する話もあった
がクリロナ→ファギーでマンUの7を背負わせるように会長に頼んだんだよ
ファギーは策士だからね
451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:42:29.14 jNYuMTJI0
これから新生ファンハール・マン・ユナイテッドが大躍進するたびに
叩いてた馬鹿どもが大恥をかくわけだなwww
クッソメシウマだわwwwwwwwwww
マジで楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:42:45.11 cRy6ke490
スペイン南米系が中心になってくるで
まんうは
453:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:42:47.30 j9cEDXrv0
>>449
チョンが香川叩きに必死だからなw
454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:42:59.53 eQVfup5Bi
>>436
そもそも香川使ってねえだろ
プレーオフ見てりゃそうじゃないことくらい分かるわw
455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:43:04.51 /JnfSjHt0
正直マリアファルカオブリントロホはみんな好きな選手だわ
てことでこれから観ちゃいそう
456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:43:04.78 YqWYaTHg0
でも3部のドンズに大敗した時よりはマシになってるな
457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:43:12.77 XKP/dUcw0
>>442
ワールドカップでファンになったニワカだろ
458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:43:41.76 ipKnyDb/0
今日の勝ちで勘違いしたら今後普通に負けが込むだろ。
CBなんとかしないと上位には食い込めない。
459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:43:44.44 oOPZaHJv0
QPR相手とはいえ自信になったろう
よかったね
460:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:43:44.24 1lgtC2WZ0
>>448
それな
461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:43:51.93 YbVyJYB+O
ドイツはワールドカップ強いの当たり前だな。あんだけ攻守に連動したサッカーやってりゃさ。
切り替えが早いんよな。
462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:44:09.82 qajQOhbx0
日本人としては香川放出→マンU低迷でメシウマしたかったが
ディマリアが凄すぎてメシウマできそうもない
463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:44:14.72 1eVaw6vN0
今日のメンバーは素晴らしい。
是非、トッテナムやエバートンあたりとの試合を見てみたい。
464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:44:15.80 zEN+dBfD0
これだとまるで香川が厄病神みたいなタイミングだよね
465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:44:22.56 4uVElKoE0
ファンハールのおねだり具合は
シティ時代のマンチーニを彷彿させる
466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:44:38.00 CgRoul1si
>>448
復帰初戦でゴールされちゃったからなぁ
まあアンチなんてやってる奴はそんなもんよ
467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:45:27.38 OxT2koDL0
>>458
リーグで上行くには守備何とかしないとな
468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:45:31.20 dQ5UhW4Z0
南米の代表のことはあまり詳しくないのだが
このデマリアってアルゼンチンの代表ではレギュラーなの?
もちろんW杯では何度か見た記憶あるけど
469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:45:37.35 xt++0EnP0
シティ 勝ち点7
アナル 勝ち点6
カスプ 勝ち点6
この雑魚どもはマンUの敵じゃないな
470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:45:52.44 FsUMNiSC0
ヤヌザイ入ってから、見慣れたクソサッカーになったな
ヤヌザイのせいというよりはディマリアの影響力が凄いのかもしれんが
かつてのクリロナやルーニーの出始めの頃を思うと、今のヤヌザイにまんうが投資し続ける価値はあるかねえ
471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:46:16.37 w8RSqjaP0
完全にスペインサッカーやってるんじゃないか、デマリア入ったら
そうなるんだろう、マタもいるし
472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:46:28.91 YbVyJYB+O
>>466
いや一点目のパスだよ。あれは凄い。
香川だけが凄いんじゃないが。
やっぱドイツだわ。
473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:46:45.93 kzrx70wC0
CL出場権とれればいいなw
2年連続で逃したらまじで終わるからw
こんだけ投資したら下位には取りこぼせないし上位にも対等以上に戦えないとw
474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:46:47.88 B2UEyS/W0
>>445
ペルシ、ルーニーはもうビッグクラブの攻撃を牽引する力はないくらい劣化してるからな。
ペルシ、ルーニー劣化真っ只中に就任してしまったモイーズは運も無かった。
ディマリアというチームの攻撃の中心を任せれる選手を取れたので
マシにはなってくるだろうが、後一人くらいは攻撃の中心基点になれる選手が欲しいだろう。
ファルカオがなれたらベストだがな。
475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:46:54.11 j9cEDXrv0
ディマリアという補強がやっと当たった感じだなw
だが相手も弱すぎた
問題は次節だな
476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:47:10.12 BmWTafcU0
もう毎回スレタイに香川入れとけ
477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:47:32.84 gS0Fs1JN0
ディマリアみたいな1流選手はどのチームに行っても凄いんだな。
478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:47:36.03 mr8//tWl0
>>431>>464
試合に出してすら貰ってないやん
そんなんでどう影響すんねん
どう見ても大金での補補の成果や
479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:47:36.69 SRn3nO5N0
今日の試合でディマリアだけに注目してる奴はニワカ
玄人はDF陣の素晴らしい動きを評価してる
480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/15 02:48:02.15 Q6Rvrcbt0
>>464
ヤング、バレンシア、クレバリーが疫病神w
香川はマタいるし、まあいなくてもいいかって感じ。
481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:48:09.63 YqWYaTHg0
芸スポはたまにしか見ないからチョンが必死になる理由が分からん
482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:48:23.22 QKbNvvkS0
勝因はイングランド人を減らしたこと
今日は3人だったからな
483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:48:53.97 ByU8nLc80
>>449
未だに香川関連とか思ってるのはカガシンくらいだろ
振られた女にストーカーしてるみたいでほんと気持ち悪いわ
484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:49:02.09 djV6NA/K0
カガシン赤っ恥w
485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:49:14.35 OxT2koDL0
>>482
イギリス人サッカー下手で移籍金高いけど
イギリス人少ないマンUは見たくないな
486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:49:24.77 lvI3TizG0
香川ベンチ外wwwwwwww
487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:50:07.03 Xb+4hUnvO
>>468普通にレギュラー。今年マドリーがCL優勝したのもこいつのおかげ。
正直香川とは比べものにならんよ。
488:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:50:22.31 kzrx70wC0
モイーズのおかげですごいハードル下がってて受けるw
下位のチームに勝つとかCL狙うチームなら当たり前だろw
489:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:50:22.25 djV6NA/K0
エレーラもブリントもすごかった。サッカーを熟知してるね。ゲームの作れる選手がそろった感じ。
490:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:50:31.67 WQ2/p9dh0
>>469
ヴィラに負けてたからな
491:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:50:38.14 ipQn7FR80
>>391
俺カガシンだけど既に脱出した後のチームの状況なんて正直どうでもいいけどな
492:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:50:39.99 PZhI16Be0
チョンにとっては久々の朗報だなw
でもそれでブンデス馬鹿にして同胞のフンミンまで貶しちゃうチョンワロタ
493:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:50:53.92 j9cEDXrv0
>>481
香川がいきなり活躍してるからあせってるんだよw
494:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:17.25 WQ2/p9dh0
>>474
ルーニー復調気味だったけど観てた?戸田もルーニーすげーすげー言ってたぞ
495:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:27.08 awWN2b4t0
>>470
HGの縛りがあるから成長してもらうに越したことは無いが
来年になってもイマイチなら見切られるだろうな
496:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:27.54 i24ou1G30
今からミランはユナイテッドでいう
ルーニーの位置にエルシャラウィ
マタの位置にメネズ
ペルシの位置に本田
そしてファルカオの位置にトーレスか。
あ、エルシャラウィはケガか。
497:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:37.77 jNYuMTJI0
大補強をフロントに訴えたファンハールが正しいんだよ
シーズン後半戦になって欲しい欲しいいっても遅い
来シーズンになって欲しい欲しい言っても遅い
今シーズンを棒に振る前に補強をするなら今しかなかった
この勇気のある英断、的確な判断力とそれをフロントに認めさせる交渉力な
リアリストで分析力のあるファンハールだからこそ信じることができる
これがファンハールがファンハールと呼ばれる所以だよ
498:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:44.04 dvW7edIei
マジでアンチはいろんな意味で可哀想
499:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:44.67 ztr6rh9D0
ヌリ・シャヒンがレアルで一番うまいと思ったのはディマリアと即答してた
500:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:49.54 9R2H4qlo0
いきなり強くなってしまったのか…
あ、察し
501:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:51:57.89 ByU8nLc80
このスレで荒ぶってるカガシンは教祖を貶めてることにいつになったら気づくのか?
502:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:52:05.43 YqWYaTHg0
>>493
そこがよく分かんないんだよ
香川が活躍しようが何しようがチョンには関係ないじゃん
503:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:52:05.91 2BDW+OXw0
チョン→常時香川、本田叩き
カガシン→本田叩き、香川叩きは全て敵
ホンシン→香川叩き、本田叩きは全て敵
日本人にわか→状況によって手の平返し
日本人非にわか→本田、香川等は眼中に無い
こうだろ
504:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:52:25.22 iOeaPGy30
>>483
無理すんなって、芸スポでこの勢いだぞww
505:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:52:31.74 6ge8aD+60
ブリントすごくよかった
こういう選手がいるとチームは強くなる
506:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:53:29.58 JFexyCe60
スモー、ラファエル、PJ、バレンシア、ヤング「新参調子に乗るな」
507:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:53:38.65 wdfSktZv0
嫌儲民はなぜか大喜び
【悲報】香川真司が居なくなったマンチェスターユナイテッドが強い [942812744]
スレリンク(poverty板)
508:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:53:42.40 ai7wfXq/0
ディマリアはほぼ全てが一流のチート選手だからな
しかもそのくせに、エゴ捨てて献身的に走り回れるとかさらにおかしい
そんな選手をシャツ売りに向くルックスではなかったために放出するレアルはもっとおかしいw
509:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:53:55.97 gZ4nIVXN0
漂うチェルシー感
510:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:02.41 UB2jzeD30
本田からポジション奪い取ったQPRのターラブ
今日もベンチで塩漬けで出番無し
マンUにボロまけ
本田wwww
ゲリエとはいったいwww
511:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:02.41 Mi6r3p7a0
明日祭日で休みと思ってたら平日じゃんw
仕事無断欠勤するとこだったわやばっ
本田見れんな
512:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:11.88 BBqV09oE0
マンUの伝統崩壊
513:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:15.40 dQ5UhW4Z0
香川は復活して活躍してるし、安直にディマリアと比較するのって
根本的に話が違うと思うけどね。そもそも香川はディマリアとタイプが違うし
すぐ香川と比較する奴ってバカなの?アタマ壮絶に悪いの?
514:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:24.63 hFKDV0NQ0
これからディマシンも増えるのか
515:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:25.36 LEFXe1ZF0
俺は香川ファンだけど割とどうでもいいな
そちらもおめでとうって感じだ
516:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:26.26 djV6NA/K0
>>497
だな。9月に入ったら来年までもういい選手は取れない。
モイーズはアフロしか取れなかったし1月には終戦してた。
マタ取っても消化試合ばかりじゃ意味なし。
517:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:41.05 kzrx70wC0
終盤にありえないミスでバルガスにシュート打たれてたけど
ああいうのは上位チームだと確実に決めてくるからw
上位と戦って押し込まれる展開になった時、今の
ディフェンスラインが持ちこたえられるとは思えんわw
518:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:43.53 eGuQgm/p0
フレッチャー、クレバリー、ヤング
こいつら使わなかったら普通に強いんだよなあ・・・
519:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:56.37 WQ2/p9dh0
>>505
ブリントのパススタッツ
URLリンク(pbs.twimg.com)
こういう働きが出来る選手は貴重だからな。キャリックはもう計算出来ないし
過去数試合で一番違うのがブリントのとこだわ
520:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:54:56.47 j9cEDXrv0
>>502
そこで、パクチソンの存在ですよw
521:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:07.69 1xRu+gwT0
>>510
で、でたーw分断厨奴wwww
522:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:10.34 ekdcDBks0
香川もともと使ってなかったから関係ないけどなw
ロホとブリントの補強、それとディ・マリアの適所が無かった352から433への変更
このシステムならマンU強いわ
チェルシーやマンCと戦ってどうなるかをはよ観たい
523:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:10.72 djV6NA/K0
カガシン悔しいのうw
524:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:24.36 ztr6rh9D0
イギリスはスコットランドが独立し、フォークランド諸島もアルヘンに返さないといけないな
ディマリア諸島と名前まで変更
525:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:30.76 DKybMwYF0
>>507
金持ち嫌いなのにユナイテッドが強いと嬉しいんか
526:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:33.47 UB2jzeD30
637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:52:42.40 ID:JWUXaxzO0
本田からポジション奪い取ったQPRのターラブ
今日もベンチで塩漬けで出番無し
マンUにボロまけ
本田wwww
ゲリエとはいったいwww
638 :あ:2014/09/15(月) 01:52:44.75 ID:Khhls1pR0
セリエの得点王がまだゴール出来ないのがブンデスw
ミランで活躍したターラブが下位のベンチで燻ってるのがプレミアw
セリエwww
527:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:35.74 9R2H4qlo0
香川もドルトムントで結果を残して早くプレミアに戻って欲しいとこだよな!
528:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:55:58.58 Xb+4hUnvO
香川年間ノーゴールでマンユ低迷、そして首→同じ位置のディマリア初戦でゴールしてマンユ大勝→カガシン発狂
誰が疫病神だったか一発で分かる。
529:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:56:08.39 x2AAznhK0
香川は世界の二軍リーグブンデスでシコシコやってろよ
二度と上でやろうなんて夢見るなよ
530:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:56:21.69 djV6NA/K0
>>517
そういうのは個人の能力の問題だろw
531:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:56:30.35 FsUMNiSC0
>>524
マタかエレーラ次第でジブラルタルも手放そう
532:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:56:32.47 YqWYaTHg0
>>520
チョン=在日ならパクチソンも関係ないじゃん
本場のチョンならともかく
533:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:56:42.77 zv52nJm40
>>507
反日共は脳がいかれてるから常人には理解不能なんやで(ニッコリ)
534:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:56:48.49 iAZ2waUt0
名将
535:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:57:10.48 prP/Ygmb0
後は守備だな
536:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:57:12.08 1ONmDxlJ0
3-5-2とかいう欠陥システム
537:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:57:19.93 S6rbtAWk0
自分がやりたい事をするために何が必要で何が不要なのか
それにはどれだけ資金が必要でどれだけ回収が見込めるのか
その点をフロントに訴えて納得させなきゃいけないからな
資金を引き出したファンハールは具体的なビジョンを持っておりプレゼンが上手いのだろう
538:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:57:28.06 OxT2koDL0
ブリントは左サイドだと思ってたが
真ん中なんだな
真ん中できるなら父ちゃんみたいにリベロ見たいなあ
539:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:57:48.96 1FbJpMeai
>>12
無理
540:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:57:51.63 j9cEDXrv0
>>532
いや、在チョンもパクチソンを崇めてるっぽいぜw
541:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:58:03.71 9R2H4qlo0
香川にはドルトムントでの活躍をステップとしビッグクラブを目指してもらいたい
542:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:58:18.38 cdEjyc990
マンUはイングランド代表の象徴だったのに
543:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:58:18.58 CK8EW4ky0
>>533
なんカスくっさ
544:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:59:07.11 YqWYaTHg0
>>540
それならしっくりくる
なるほどね
545:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:59:08.85 B2UEyS/W0
香川はドルに戻る時、カズにまた頑張ってビッグクラブに戻りたいとかメールしたいんだろ。
ブンデス、ドル程度で活躍しても本物の一流になれないて香川自身が吐露しちゃってるしな。
546:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:59:30.76 XKP/dUcw0
>>537
逆。金を使えることを条件にファンハールを呼んだんだよ。
547:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:59:42.66 rPZqGN3ZO
QPRって降格候補のチームだろ?
とりあえずアーセナル、チェルシー、マンC、リバポじゃなくても中位クラスに普通に勝てるようにならんとまだ信用できない
548:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:59:56.84 0TrLUJVB0
前の方はいいけど、後ろがなー・・・
エバンスやブラケットみたいな2流の選手を使ってるうちは強豪相手には
きついんじゃないか?
549:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:59:57.78 8XnmRilO0
あっさり442に戻しやがって
そら雑魚相手に勝つわwwww
550:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 02:59:58.12 cdiWXP7x0
レアルはディマリア放出でマケレレの悪夢再びって感じか
551:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:03.67 eGuQgm/p0
香川がいなかったら強い?
こんなデータがあるんだよなあ
Football Form Labs
When Manchester United played Kagawa they averaged 2.07 Points Per Game;
but without and they average 1.37 PPG.
552:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:12.77 z+dYORZJ0
マンU勝ったのかよ!
すげ~な
553:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:35.69 JFexyCe60
>>511
釣り?敬老の
554:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:40.44 jvuFa5wy0
ディマリアもマンUに潰されかけなきゃいいな
555:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:41.98 xkBLzkFSi
チャット禁止令でも出たのかな
556:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:47.33 1eVaw6vN0
何かレッテル貼りするのが好きな連中がいるなー
消えてほしいわ。
557:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:53.64 ekdcDBks0
>>549
442つっても中盤ダイヤモンドだからマンUが今までやってた442とはぜんぜん違うぞ
558:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:00:55.30 9NxNDWM40
俺は日本人だけど、日本人は貧弱だし
あまり人気もない
559:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:01:03.37 awWN2b4t0
>>519
SB、CBもできるし今季買った選手の中ではバーゲン価格かもな
560:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:01:11.42 B2UEyS/W0
>>551
そら香川てファーガソン時代から基本強豪相手にはほとんどベンチだったからな。
561:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/15 03:01:23.51 UB2jzeD30
637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:52:42.40 ID:JWUXaxzO0
本田からポジション奪い取ったQPRのターラブ
今日もベンチで塩漬けで出番無し
マンUにボロまけ
本田wwww
ゲリエとはいったいwww
638 :あ:2014/09/15(月) 01:52:44.75 ID:Khhls1pR0
セリエの得点王がまだゴール出来ないのがブンデスw
ミランで活躍したターラブが下位のベンチで燻ってるのがプレミアw
セリエwww