【野球】プロ野球、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる仕組み 独立採算では明らかに不利at MNEWSPLUS
【野球】プロ野球、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる仕組み 独立採算では明らかに不利 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:27:06.21 zIxIRRAO0
税理士試験の際に受験科目に法人税を選んでおられた方や、法規集をよく読んでおられる税理士さんなどであればご存じだと思いますが、
プロ野球球団を持っている親会社には普通の法人税の感覚からは絶対にありえない超法規的措置があることを皆さんご存じでしょうか?
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」と題された昭和29年8月10日付 
直法1-147という個別通達がそれですね。
本文は法規集などをご参照いただければと思いますが、大体の内容は下記の通りです。

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。(4.は省略)

凄いですよね、この通達。1.はまあまだよしとしましょう。しかし通常ありえないのは2.以下の内容ですよね。
一般の親子会社間であれば、子会社がよほど危機的な状況に陥らない限り通常は寄附金扱いになるはずです。
寄附金になれば損金にほとんど算入されませんよね。

今回の横浜にしたって毎年20億円くらいの損失が生じているそうです。それを埋めるためにTBSは資金を補填し、
それを税務上は広告宣伝費として処理できるわけですね。寄附金にしちゃえばほとんど損金算入できないわけですから、
この個別通達の存在と税負担軽減効果は絶大ですよ。

なんで別会社として存在しているプロ野球球団会社に対して損失補填をした場合だけが広告宣伝費なのでしょうか?
そもそも広告宣伝費、というか球団にかかった経費を全部損金にしたいのであれば球団を親会社に吸収合併させればよいだけの話ではないでしょうか?
別会社であるなら他社が渋々従っているように、税法に則って寄附金でいいんじゃないでしょうか?

登記上も別会社として存在する球団、しかも法的に経営が行き詰まっているわけでもなんでもなく、
ただ単に経営が杜撰であるだけの会社に対して親会社が損失補填を行った金銭が「広告宣伝費」として処理できるだなんて・・・。
よく考えれば驚きですよね。普通に考えればありえないでしょ、こんなの?普通の会社で同じコトすれば調査入って一発で修正ですよね。

もの凄い圧力というか、法律解釈のねじ曲げ方が凄いですよね。
しかも五十数年経った古ーい通達がいまだに有効であるところが一般的に考えればおかしいですよね?
当時力のあった在京球団オーナー会社あたりが徒党を組んで国税局に対して相当強烈な圧力をかけたんでしょうね。

戦後すぐの混乱の時代に、国民に娯楽と夢を与える大きな役割をプロ野球が果たしていた頃であればまだしも、
今これだけ娯楽が多様化していて、プロスポーツもサッカーなどがあるにもかかわらず
野球だけこういう特別扱いがまかり通っているのが凄いですよね。

世の中に星の数ほど会社があるとはいえ、プロ野球球団を持っている会社はほんの12社。
この通達によれば地方のプロ球団を持っている場合も同じ扱いになるのでしょうけど、それにしても数は知れています。
だからこそほとんどの企業がこの通達の存在など知りませんし、実際に適用を受けることもありませんから注意して考えたこともないのでしょう。

だから世間的にはこの通達は完全にスルーされているのでしょうが、
これは課税の公平の見地に立てばなかなか見逃しがたい通達であるように私個人としては感じますね。
だってTBSに関して言えば横浜に対する毎年20億円の損失補填額が損金算入できれば、
ざっくりと8億円も税負担が安くなるわけですからね。

901:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:27:47.91 UPyCGhwQ0
>>898
それが特例というものだから

902:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:29:00.36 zIxIRRAO0
8億円税負担が安くなると言うことは、言い換えれば国などから球団経営のための補助金を8億円もらっているのと同じ事です。
国策や公益の事業でもないのに、これはどう考えてもおかしいでしょう。8億円って決して小さな金額じゃないと思いますよ。

この通達を見直すだけで小さい会社の税務調査行く必要なんてなくなっちゃいますやんか(笑)。
だって12球団中9球団は赤字と言いますから、その損失補填額の合計額は100億は下らないでしょう?
じゃあこれだけで税収が40億円も増えますやんか。

「そんなことしたら誰もプロ野球の経営をしなくなるやんか」という声も出そうですが、
それは各球団の経営努力が足りなかっただけではないでしょうか?
経営努力をしないで巨人戦の放送権料や税務上の特例に頼ってのほほんとやってきていた方がそもそもおかしかったのではないでしょうか?

昭和29年とは時代も大きく変わっているわけですし、プロ野球の親会社だけに税の優遇特例を与える理由など何一つないわけですから、
この個別通達はもう廃止でよいのではないでしょうか。

こういう特例を受けている会社って自分達だけがもの凄く美味しい目にあってるわけですから、
当然よそから文句を言われないようにコソッと、ひっそりとだまーって恩恵だけを受けて裏でニンマリしてるんですよね。

Jリーグが始まったときも確かプロ野球と同じ経営システムでしたよね。
私の邪推ですが、Jリーグの経営陣は当然国税局に「プロ野球と同じ個別通達を適用させろ!」と迫ったはずなんですよね。
でも「そんなこと言うのなら、例の個別通達、いっそのこと廃止にしましょうか?」と逆襲をくらい、
当時は読売もいましたからしぶしぶ諦めたんでしょうね。

で、ほどなくしてサッカーの人気が落ちてくると大金はかかるし、税務上の旨味もないし、チームを保有しているメリットなど何もない、
ということで大手企業は次々とサッカーの経営から手を引いたんでしょうね。
結果的に市民クラブとして生き残りを図るしか方法がなくなっちゃって今に至っているというところでしょう。

民主党は仕分け活動をまた一生懸命やってる見たいですけど、こういう税の不公平部分もきちんと是正していかなきゃいけませんよ。

903:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:29:05.75 T4GQh+sm0
結局弁護士とか税理士とか個人の話しかしないよね坂豚さんはwww
もうJリーグの経営側が「広告宣伝費」ってばらしてるじゃんwwwwwwwww

904:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:29:06.74 quxpdALt0
裁判起こすって対象はどこだよw

905:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:29:07.17 zcSmoZQvi
それが通達やきうの金の源

906:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:30:44.06 14LKFbKv0
>>901
ん??意味がわからない
すでにJリーグも野球と同じ扱い受けてるからじゃないの?

907:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:31:14.99 14LKFbKv0
>>904
国税なんだから国でしょ

908:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:31:20.69 UPyCGhwQ0
焼き豚が無駄なあがきをするおかげで次スレ行っちゃうなこりゃw

909:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:33:30.05 T4GQh+sm0
ここまでのまとめ

・野球には特別通達があって、赤字補填が広告宣伝費として計上できる
・坂豚さんは「野球のみ広告宣伝費で計上できるって卑怯じゃん」
 ↓
・実はJも債務超過の解消に貰ったお金は、親会社が広告宣伝費として計上できる

しかも完全子会社じゃないんだよねJって?

910:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:36:05.69 1aJ21jZo0
仮に親会社が1億の利益を出していて、球団としては収支トントンだったときに
親会社がこの1億を通常では損金算入できない使い方
(経営陣の非常識な交際費とか)をしようと思ったら、
球団のカネで1億使わせて、赤字になった分を親会社から補填すれば
1億まるまる損金にできてウマー
とかいう話だと思ってた

911:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:38:27.83 zcSmoZQvi
Jで通達適用されてたら10億規模の
マネロンが何十社も可能となるんだがw
美味しすぎるなー
チームとは無関係の怪しい企業が立候補するよなーなんでいないのかなーw
焼豚にはわからないかなー?.

912:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:38:40.80 T4GQh+sm0
>>910
それだと球団の1億の使い道が問題視されるよ?
今は連結決算だから厳しいし

913:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:40:10.68 14LKFbKv0
裁判を起こさない時点でJも同じ扱い受けてるんだ
特例だから裁判を起こせない?
どこの北朝鮮だよw

914:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:40:43.88 T4GQh+sm0
>>911
そのマネロンの仕組み言ってみ?
連結で決算書出すから無理なんだけどね
しかも連結納税ならいきなり連結子会社にはできないし

915:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:47:07.19 8lnxackr0
>>893
球蹴り豚は球蹴り以外の競技のスレに必ず現れて、その競技叩いてサッカーマンセーしてるくせにw

916:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:47:15.26 dyf9hoAI0
>>911
それじゃ企業色無くすって基本理念のJリーグでユニフォームに親会社名を入れてる?
川淵の著書にあるように「野球は球団名、サッカーはユニフォームの企業ロゴ」を宣伝とみなすと国税庁との示し合わせがあったからでしょ
ただネーミングライツの概念が無かった時期だったので野球は通達対応しただけでしょ

917:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:48:47.64 8lnxackr0
てか何で球蹴り豚ってコピペしか出来ないの?

918:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:50:16.53 T4GQh+sm0
ここまでのまとめ

・野球には特別通達があって、赤字補填が広告宣伝費として計上できる
・坂豚さんは「野球のみ広告宣伝費で計上できるって卑怯じゃん」
 ↓
・実はJも債務超過の解消に貰ったお金は、親会社が広告宣伝費として計上できるました>>878>>880

919:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:52:37.41 IPNOKcdYO
楽天イーグルスに出来てる事がヴィッセル神戸で出来ない事でも分かるだろ

920:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/11 21:53:08.61 m7uGqOqP0
>>918
>>888

921:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:54:43.41 14LKFbKv0
>>919
ヴィッセルって楽天の子会社なのかな?

922:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:54:49.96 wSk/4m4r0
>>918
企業の税務処理にも明るい菊池幸夫弁護士・2012年出演の番組にて
(川淵の著書は2006年出版)

■野球の特別税制優遇について 34分ごろから~
  URLリンク(v.youku.com)

   「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
   「特別税制優遇は野球だけ」

923:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:55:00.70 Ubz4iLQF0
>>901通達は法令ではないから特例にはなり得ない
PWCもサッカーは適用可という認識で本だしてるし、川渕の本にも適用可となった国税庁への質問の経緯を書いてある

924:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:57:47.78 quxpdALt0
>>907
焼き豚って何回論破されたら理解できるんだよw

925:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 21:57:59.66 T4GQh+sm0
>>920
スポンサーと大口株主である親会社を混同してるよ?
たとえば阪神にもジョーシンとかヘルメットにロゴ入れてるスポンサーがいるけど、
ジョーシンは阪神赤字でも赤字補填しない
補填するのは「親会社である」 阪急阪神HDだから


ちなみにフリューゲルスの記事だから言うけど、あそこは親会社の佐藤工業と全日空が双方赤字で補填できなかったんだね
これで分かったかな???

926:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:02:59.40 Ubz4iLQF0
>>922
菊池は税務は素人だろ
つーか通達が課税関係に影響を及ぼすという発想は租税法律主義的に有り得ない
作家が適当に作った台本だろ

927:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:04:33.21 14LKFbKv0
普通に考えてトヨタや日産、三菱が
Jリーグには適用されませんって言われて
はいそうですか わかりました
なんて言うと思うかw

928:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:04:49.91 FwbWtbdc0
>>923
だね
解釈や認識を統一するレベルなら可能だが、基本的に通達で法律範囲外のことは出来ない
もしやるとしても大蔵省通達として大臣決裁扱いだね、確実に野党に突っ込まれるネタだもん、法律範囲外特例とか

川淵の著書でナベツネが言ってるように、今のネーミングライツに当たるものをプロ野球には昔から適用してた、サッカーはそれはダメだがユニフォームの企業ロゴで広告にしますってことでしょ
ネーミングライツの適用レベルなら国税庁長官通達は妥当だし、ユニフォームのロゴを広告なら通達の必要は無い(他のプロスポーツでもやってる)

929:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:04:58.53 CQw4ROUui
>>920
焼き豚には理解能力が無いから無理w
又、野球以外も親会社からの補填はあるから同じだとか言い出すよw

930:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/11 22:06:37.31 m7uGqOqP0
>>925
親会社だから赤字補填するんだろw

出資企業が広告費として経費の枠に入れる限度以上の資金援助を余儀なくされているケースが多い。
そうなると、「赤字補填」は課税対象となってしまうのだ。

野球と違うのよ

931:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:06:40.69 FwbWtbdc0
>>925
ホークスもダイエーが赤字補填出来ずに身売りしたよね

932:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:07:36.71 sKjZRCp40
昔いっぱい広島の強いとこ観たからもういいよ。

昔の方が応援曲良かったし。

933:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:11:03.62 T4GQh+sm0
>>925について補記すると

1.広告宣伝費という経費で親会社が赤字補填してるのはJリーグもプロ野球も同じ
  ※>>878>>880で、Jリーグの経営者がそうおっしゃってます。
2.大きな親会社が無いJのチームは、ところによっては地方自治地帯が税金で追加支援してます
  ※これがすべて悪いわけじゃないとは思う
   但し、支援金はあくまでも返済可能な場合なので、倒産したらマジで批判きます
3.スポンサー(看板・ユニなど)」はJでも野球でも広告宣伝費なので、費用対効果が高いと判断したら、たくさん来ますよ?


代表戦とかサッカーでもいっぱいスポンサーがいるのも露出が高いから
Jはまだそこまで魅力的に見えないってのが現実なんだろうね

934:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:11:29.10 Ubz4iLQF0
>>930
なにも違わん
野球でもサッカーでも赤字以上に補填したら寄付金になる
単に存続が広告宣伝効果がある対象の存続費用を負担するのは広告宣伝ってだけの話だからな?

935:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:15:08.26 Dx/SRekB0
>>521
支出側で特別損失、収入側で営業収益の例なんて普通にあるんじゃないか。
不動産の売買とか、有価証券の売買とか。
まあ税務上の話とはあまり関係ないと思うけど。

>>101
>Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた
原文には「(損金扱い)」なんて一言も書いて無いよよ。

936:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:17:21.84 T4GQh+sm0
>>930
あのブログの人は、親会社じゃなくてもスポンサーは無税で援助できないのかって苦言をしてるだけ
出資者って普通100%子会社じゃなければいっぱいいるしね
さっきも書いたとおり、フリューゲルスは親会社が2社とも赤字まみれで補填できんかった


だからその他のスポンサーでも無税で補填できないかってあのブログでは主張してる

937:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:21:40.90 Ubz4iLQF0
>>935
んな莫大な額を4表加算するなら決算に注記しなきゃならんし総会でも揉めるよ
それな川渕や大東が出来ると言ってるからには一度はそれで申告してるだろうが修正申告したと聞いたこともないし裁判もしてない

938:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:23:02.62 T4GQh+sm0
>>936の追記で言えば

債務超過になっても、実は出資者が増資すれば債務超過は回避できるからね
マリノスはシティーからの増資を受けたんじゃなかったっけか?
あとは日産からの広宣費で10億貰ってめでたしめでたし

939:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:25:20.16 uuo4P99c0
ダイエーホークス買収して数年で黒字化
経営者が変わるだけでこうもかわるんだな

940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:28:09.83 bpDY9ELu0
おい焼き豚

誰も読んでない長文なんてどうでもいいかた
さっさと税金返せよ

941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:29:00.19 CQw4ROUui
>>101
焼き豚得意の捏造か
損金扱いって捏造してるあたりは他の全力馬鹿の焼き豚よりマシだなw

942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:29:04.74 T4GQh+sm0
>>935
広告宣伝費って損金なんだけど

943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/11 22:30:16.08 m7uGqOqP0
>>934
は?
サッカーの場合は赤字補填が課税対象になるのよ

>>936
フリューゲルスとか関係なく
赤字補填が課税対象になると書かれてるのよ

944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:30:40.96 VmvFw0ZE0
税スボール

945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:30:48.00 T4GQh+sm0
ここまでのまとめ

・野球には特別通達があって、赤字補填が広告宣伝費として計上できる
・坂豚さんは「野球のみ広告宣伝費で計上できるって卑怯じゃん」
 ↓
・実はJも債務超過の解消に貰ったお金は、親会社が広告宣伝費として計上できるました>>878>>880

946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:32:13.91 14LKFbKv0
ぴんからトリオに騙されたサカ豚

947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:36:38.34 T4GQh+sm0
>>943
だから>>878>>880
の記事読んでよね

課税対象となるのは、一般の例で、親会社じゃないのに、赤字補填を目的としてスポンサーが出資する場合です
または親会社でも緊急で無い場合です。

すでにJリーグの社長さんが赤字補填は広告宣伝費っていってるのに・・・

948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:36:38.82 Ubz4iLQF0
>>943
課税にならんというのは川渕の虹を掴むや大東のjリーグ再建計画に書いてあるし、超大手税法のPWCも本で解説してる
そもそも通達で特例が出来るという発想がナンセンス
法人税法が野球に言及してない以上、類似ケースは種目問わず対象になる

949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:38:07.41 uuo4P99c0
>>945
つまり野球もサッカーもオーナー企業のお遊びみたいなもんってことか

クラブチーム単体で儲ける考えは薄いんだな

950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:39:27.34 KFRBsXPD0
あのNHKのニュースウオッチのはヤラセと暴露されてたよな。

951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:46:23.44 T4GQh+sm0
>>949
ある意味プロスポーツってギャンブルに近いからね
特にJは高い金使って呼んだ選手がさっぱりな例があると、とたんに苦しくなる
また、2部に堕ちると分配金が減るから年棒払うのも難しくなるし

952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:47:33.80 B8buqOvE0
こんなつまらんことで言い争うより、Jはもっと動員増やす努力しろよ

953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:51:53.94 KFRBsXPD0
はい、ビンゴ!野球女子を扱ったNHK「クロ現」、カープ女子として登場した鎌田美穂さんは、
1年前ニュース9で登場した中根瑛里と同じ、カープフリーペーパー「Capital」編集部員でした!

URLリンク(hliving.jp)
URLリンク(capital21.web.fc2.com)

いやはや、笑うと同時に背筋が寒くなったぜ。NHKは二度にわたりフリーペーパー編集者を
「最近増加した一般人女性野球ファンの一人」として素性を隠し登場させ、「女性にも人気の野球」という
イメージを広める為の印象操作紛いのことをしていたわけだ。

954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:54:16.76 UJlwdsF5i
税金満額納めろ野糞

955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:54:56.10 +f1ymwN30
野球は税金ちょろまかしをやめてね

956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:55:18.73 T4GQh+sm0
ほう福岡のことですね

957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:56:31.66 3hjrlZEt0
>>941

川淵三郎・著「虹を掴む」より

税金問題にしてもそうだ。渡邉さんはプロ野球のようにチーム名に出資企業の名前を付けることにこだわるあまり、
チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。
これもまったくの誤解。渡邉さんとは逆に、チーム名から企業名を外すことにこだわっていた私は
Jリーグを立ち上げる前からこの件について国税庁に相談を持ちかけていた。
そしてプロ野球球団への親会社の赤字補填のお金が広告宣伝費として認められているのは、
国税庁長官の通達でしかないことを教えてもらっていた。

われわれは、Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、
それでも出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。
すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題ない」という。
が、名古屋グランパスエイトをサポートするトヨタ自動車や鹿島アントラーズをサポートする住友金属は
「そんなケチな真似はしたくない。うちは企業メセナ的な発想でやるのだから」という考えだった。
それで「胸に企業名を入れないクラブもある」と答えたら、
「それならユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めましょう」と言ってくれた。
それで名古屋や鹿島はリーグ開幕当初、非常に小さなマークをいやいやながらユニフォームの袖に入れていたわけである。
「何も入れたくない」というトヨタ自動車や住友金属に「頼むからマークを入れてくれ」とお願いしたのはこちらだったのである。
この件に関する渡邉さんのJリーグ批判は、そういう過去の国税庁とのやり取り、出資企業とのやり取りを全くご存じなかったのだと思う。

958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:57:07.34 yJswX2J10
>>948
本当に書いてあるならスレタイが間違いだし記者のキャップ剥奪だな。
うpしろよ

959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:59:05.53 bpDY9ELu0
おい焼き豚

グダグダ言い訳する暇あったらちょろまかしたさっさと税金返せよ

960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 22:59:19.06 T4GQh+sm0
ここまでのまとめ

・野球には特別通達があって、赤字補填が広告宣伝費として計上できる
・坂豚さんは「野球のみ広告宣伝費で計上できるって卑怯じゃん」
 ↓
・実はJも債務超過の解消に貰ったお金は、親会社が広告宣伝費として損金計上できるとマリノス社長暴露
>>878>>880参照

さて、税金使ってるのはどっちでしょうか?

961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:00:47.22 3hjrlZEt0
・チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が広告宣伝費として損金扱いされないというのはまったくの誤解。

球団ではなく「クラブ」と言ってますね。

・リーグではチーム名から出資企業名しても出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いしたら国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題ない」といった。

962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/11 23:00:52.29 m7uGqOqP0
>>948
そもそもプロ野球の通達がサッカーにも適用されるなら
神戸はなんで赤字出してるんだ?
適用すればいいじゃん
通達適用できれば
球団の当該事業年度において生じた欠損金は
「広告宣伝費の性質を有するもの」として認めてくれるんだろw
何故やらないのかねえ

963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:01:54.81 Ubz4iLQF0
>>958
つーか税法上はカープはマツダの子会社だしそもそもスレタイは出鱈目

964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:02:23.63 oKvIgRv+0
野球の通達を叫べば叫ぶほど
Jの税金特権が暴露される構造


Jリーグ税金特権

1.赤字補填分を広告費で補填することでクラブ親会社が節税(一般則では広告費で補填不可能)

2.自治体の税金をクラブ会社に投入(増資減資による債務圧縮など)

3.スタジアム使用料の減免or完免(スタジアム経営赤字分は自治体が負担)

4.スタジアム建設を自治体に要求(建設費、維持費、改装費を自治体が負担)

5.放映権料の非課税分配
  (公益法人のため、リーグ本部が一括販売した放映権料を非課税で各クラブ会社へ譲渡できる)

965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:03:33.31 oKvIgRv+0
>>962
三木谷個人が出してる金が広告費になるとでも思ってるのかい?
馬鹿すぎる

966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:04:28.96 T4GQh+sm0
>>962
楽天はヴィッセルに出資してないじゃん
みきたに個人の会社だから補填できないのよ?

サッカー好きならそれくらい知ってるでしょ?

967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:05:26.82 Ubz4iLQF0
>>962
負担が6割ですむだけで負担は負担だし他に株主いたらチキンレースだし
会社経営舐めすぎ

968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:05:27.10 3hjrlZEt0
>>962

クリムゾングループは三木谷の個人資産管理会社。
楽天は一スポンサーで親会社じゃない。

969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:06:30.36 +f1ymwN30
通達が適用されてるなら、Jクラブに累積債務があるのは何でなの?
毎年処理すればいいんでないの?

970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:06:38.18 T4GQh+sm0
これでもう完全に論破かねえ?

971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:07:09.45 PY/2xuOe0
税吸うボールw

972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:08:58.72 T4GQh+sm0
>>969
累積債務のあるのは
1.親会社からの脱却を図りたい
2.そもそも親会社たる大企業がない
3.広告宣伝費が親会社がそこまでだせない

以上

973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:09:07.76 3hjrlZEt0
>>969

て言うか、親会社(出資企業)からすればへの赤字補填のお金が広告宣伝費として非課税になるだけで負担は負担なんだからそりゃ出す金額にも限度があるわw

974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:09:35.22 yJswX2J10
結局Jの損失扱いの特例ってマリノスみたいに潰れる寸前にならなきゃ適用されない。
野球みたいに毎年10億以上全額損失扱い、それも球団の自己申告で不透明さ全開とかフザけた企業は淘汰されるべきだな。

975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:10:24.73 Ubz4iLQF0
>>969
1億だしても4000万くらいは戻ってくるだけだからな?
6000万の価値がなきゃ投資はしない

976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:10:31.47 oKvIgRv+0
>>969
>>972に同じく

おまえ、そもそも節税とは何たるかを知らないだろw
節税ってのは税リーグのナマポみたいなもんとか思ってる?w

977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:11:07.16 +f1ymwN30
マリノスって累積債務なかったっけ?

978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:11:21.32 oKvIgRv+0
>>974
日産が渋ってただけだろ
いい加減広告価値がないから広告費出されないってことに気づけ

979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:11:37.23 T4GQh+sm0
>>974
今度はマリノスだけの特例にしたいの?


>これまで大企業を親会社に持つJリーグのクラブでは、たとえ赤字が出ても、

> 親会社から宣伝広告費として追加出資してもらい、最終的に帳簿上はプラスマイナスゼロにすることが慣例になっていた


「慣例」って1回なんですかねえ???

980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/11 23:11:50.56 m7uGqOqP0
>>965
はあ?

通達に書いてあるだろ
欠損金は「広告宣伝費の性質を有するもの」として取り扱うものとすること。
つまり広告費とか関係ないはずだろ

981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:13:00.11 Ubz4iLQF0
>>974
ロゴがあればチームの欠損範囲は損金で落ちるっての

982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:13:10.96 oKvIgRv+0
>>980
だからなんで個人が広告費で節税できるんだよって聞いてる
おまえ何も知らんのかw

983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:14:07.98 T4GQh+sm0
>>980
あのね・・・
親会社がすごい利益上げてから、損金として計上できるメリットあるのよ?
個人出資の会社がどんな売上と利益出してるのよ???

そこから答えてくれないかな?

984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:14:44.23 3hjrlZEt0
>>980

そもそも三木谷個人がヴィッセルに出資する金の何処に広告費の要素があるんだ?
そんなあからさまな虚偽は国税庁も認められんだろw

985:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:14:55.25 yJswX2J10
>>978
えっ!野球に広告的価値があるの?w
視聴率5.3%の野球にw

986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:16:12.78 3hjrlZEt0
>>985
マリノスなんか中継自体されないじゃんwww

987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:16:55.82 uPsA5tC30
これはサカ豚完全敗北

988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:17:31.63 UPyCGhwQ0
当の三木谷本人がこう言ってるのにw


三木谷浩史さん曰わく野球だけの特権
URLリンク(pbs.twimg.com)


>野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
>たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費として
>計上していいという、特例が認められています。
>サッカーはそれが認められておりません。

989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:17:47.15 Ubz4iLQF0
>>980
三木谷が出した金は三木谷の出費にしかならん
楽天の経費ではない
会計の基本の基本だから

990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/11 23:17:54.60 m7uGqOqP0
>>982
ニ 親会社が、球団の当該事業年度において生じた欠損金(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)
を補てんするため支出した金銭は、球団の当該事業年度において生じた欠損金を限度として、
当分のうち特に弊害のない限り、一の「広告宣伝費の性質を有するもの」として取り扱うものとすること。


>>984
広告費の要素なんていらないだろ

991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:18:10.25 T4GQh+sm0
1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK 「セレッソ大阪×新潟」

これじゃあな・・・

992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:19:21.83 oKvIgRv+0
>>988
>>990
そりゃ三木谷だもん
楽天じゃなくてw

993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:19:22.76 3hjrlZEt0
>>990

いるから「ちっさいロゴ入れろ」って話になったんだろ。

994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:20:24.13 Ubz4iLQF0
>>988
法人としてサッカーに関与してない三木谷よりは国税庁と折衝した川渕を信じるわ

995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:21:53.22 yJswX2J10
>>986
野球対マリノスwww
いい勝負だなwwwwwww
確かに野球の相手は16チーム最弱のマリノス辺りがちょうどいいなw

996:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:22:10.39 oKvIgRv+0
>>994
楽天としては広告価値のない無駄な出費はできないからなww

997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:24:20.99 3hjrlZEt0
>>995

いやいや、マリノスどころか下手したら税リーグ全40チーム合わせてもベイス1球団よりもメディアに名前呼ばれてないよ。
ベイスですら試合がある日は毎晩「DeNAが」って各局で呼ばれてるしww

998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:24:35.16 Ubz4iLQF0
まあクリムゾングループはNGだという趣旨なら理解できるんだがな
あそこは個人の資産管理だから広告宣伝って概念がそもそも無いから

999:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:24:44.84 +e9KEEnV0
>>979

> 親会社から宣伝広告費として追加出資してもらい、最終的に帳簿上はプラスマイナスゼロにすることが慣例になっていた

その記事日産に宣伝広告費として追加出資をお願いしていたとは書いてるけど、
日産側がその追加出資した広告宣伝費に対して国税から全額損金扱いを受けたとも
全額非課税扱処理をしたとも全く書いてないんだけど。
なんでこれが「球団の自己申告!による赤字額を上限に広告費名目なら全額非課税で
親会社が金を入れることができる職業野球団だけ」に適用すると通達に明記されている
野球と同じと強弁してるの?

1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/11 23:25:32.16 T4GQh+sm0
ここまでのまとめ

・野球には特別通達があって、赤字補填が広告宣伝費として計上できる
・坂豚さんは「野球のみ広告宣伝費で計上できるって卑怯じゃん」
 ↓
・実はJも債務超過の解消に貰ったお金は、親会社が広告宣伝費として損金計上できるとマリノス社長暴露
>>878>>880参照

さて、税金使ってるのはどっちでしょうか?

もう流石に反論無いでしょ
ちょうどよかったww

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch