14/09/06 20:57:05.31 NIqErGBx0
興業として成功すりゃいいんだろ
3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 20:57:07.32 CBGbMboI0
メジャー側は手抜きで来るだろうね
しかしマスゴミは米国も本気!!と騙すだろう
4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 20:59:13.09 mN8gpVPc0
本気になる理由がないだろ
5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 20:59:50.96 +YMB6M610
女子野球ワールドカップは明日14時決勝
本日は 日本1-0アメリカ
明日もアメリカ
6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:00:17.93 I78nN66t0
いくら積んだかが重要て事だろ?
7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:00:40.12 lGir8FSoO
代表となんかやらせるなよ、メジャー準オールスターチームをw
8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:00:55.26 gP6u+ftT0
日本に勝ったらソフトバンクと読売が各々100億円の計200億やるとでも言えば本気出すだろw
9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:01:48.57 I78nN66t0
敵はメジャーじゃない サッカーだからなやきうは笑
10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:01:48.49 9+lT63vv0
賞金一人当たり1万ドルとかにすれば目の色かわるんじゃね
11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:03:56.80 I78nN66t0
要するに本気じゃあない アメリカに負けたら恥て事
12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:04:54.73 qvUKfy0c0
どうでもいいですね(笑)
13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:05:45.81 JYK8kLXW0
大丈夫だろ
情弱の焼き豚おじいちゃん達なら
マイナーだろうが2Aだろうが外人ならバレないよ
あとはマスゴミがいつも通りゴリ押しすればどうとでもなる
14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:18:30.10 WxredQTN0
不動のレギュラーとして通用した野手はイチロー・松井だけ
投手は結構活躍してるけど先発でローテ級の活躍したのは野茂・黒田・ダル・岩隈だけな時点で日本の野球は外人にはまったく歯が立たないのわかりきってるから本気モードとかそういうのもういいよ
15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:18:59.58 6njs5M5S0
MLBはバラバラのユニフォームで当日集合で
NPBはみんな同じユニフォームでみっちりキャンプなんだろw
16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:19:49.97 W1FjaHVE0
日米野球?
超久々じゃん
まあ本気つうか、過去の日米野球は半分お遊びとは言え
「日本には負けられない」(メジャーとして日本如きに負けるのは恥)
ってのがあったけどな
そう言うの、今は無いのかな?
17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:20:06.39 5ekt76k00
今からWBCとか言ってるの日本だけ
マジ恥ずかしいわ
18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:21:12.67 4wR5wmAZ0
もう日本やきうは3%視聴率だからメジャー来てもらって20%ほど期待してるとか。。
19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:30:12.25 krBy9Jv20
>>17
これがすべて
20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:36:24.71 V5q54O1e0
こっちの都合で何やったってオフにアメさんが本気で来るわけが無いことなんてわかりきってる
自分たちですらそう考えて日米野球を廃止に追い込んだんだし
21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:37:32.61 OEKULH5i0
>>18
またまた坂豚が視聴率がどうたらのワンパタで塀の向こうから喚いているぜ
可哀想に
22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:39:56.91 cQhh+p2s0
開く前からゲンダイ余裕www
いい加減にしろよこの便所の落書きは
23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:40:10.77 7GyWiZGR0
>>21
塀の中にいるのは強盗殺人犯の焼豚だよ
24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:43:36.41 qld2Zvu0O
金の為に、ここまでみっともない事するんだな~w
金まみれジャパンwww
25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:45:25.43 K+EOZpXFi
ダルマーが死んでる時点で一般人に見向きもされない
26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:46:22.39 WEThU+Z50
・お金稼ぎたい
・人気回復させたい
・サッカーやバレーの盛り上がりが羨ましい
この三つの思惑を一挙に解決したいんだろうけど、
対戦相手の問題は
自分たちの力ではどうにもならないわな
27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:46:31.78 lG3tLYbv0
野球ファンはWBCで騙せるんだから余裕だろw
日米野球はメジャーリーガーが来るんだし
28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:47:50.41 7/4g6FPY0
>>22
野球ファンの俺からも真実しか書いてないと思うが。
29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:47:59.67 8R5UQfFj0
アジアシリーズとか本気でやってるか?ってことなんだよな
30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:49:20.50 4wR5wmAZ0
やきうOBは引退して真っ黒焦げでタトゥー入れてヘロヘロになるのが常だからな。
こえーよ。。
31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:49:21.96 myGAlq/+O
脱税糞野郎まだ監督してんのか
野球界腐りきってんな
32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:50:10.60 DmYs8Seu0
WBCですらアレなんだから日米野球なんてお察しくださいだろ
33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:52:02.13 olUWYu6W0
>>29
あれは勝てばいいんだろ、の精神で落合中日が出て以降面子落とし始めたけど
日米野球の場合はこんなもん勝たなくてもいいよ、だからちょっと違うな。
アジアシリーズは一応勝とうとはしてる。
34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:53:46.32 plE6LAg30
かつての日米野球といえば
メジャー選手はみんな観光気分でやって来て、
でも試合では軽~くバットを振っただけでオーバーフェンス
ファンも「あーやっぱメジャーはすげー」って感じで
NPBに幻滅などしなかった
35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:55:07.64 bIaIa16D0
アジアシリーズを罰ゲーム扱いしてるんだからアメリカが同じ態度とっても怒れないよね
どうすれば日本がアジアシリーズに本気なれたか考えてみれば無理だとわかるだろ
36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:55:54.12 vA0ErkyK0
国母さんを監督に据えているという事実に 『必死じゃない』という真相が見える
いやまあ少しでも知識あれば判るし醒めるよね
37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:56:39.68 pu6lw0Ti0
親善試合に本気も何もw
38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:58:47.94 lG3tLYbv0
世界で唯一の常設代表
他の国はどんなモチベーションでやるべきなんだ??
39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:59:03.39 7GyWiZGR0
そもそも日米野球ってさ
メジャーリーガーを金払って連れて来て夜の接待もやってプレーさせる大会だろ?
本気出すわけないだろw
来日するメジャーリーガーは半分観光気分だよw
40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:59:45.98 LcNtNfVC0
でもこれでひどい負け方したら
小久保解任論か出るだろうね
41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:00:54.70 A+MZJkBh0
タイブレークを批判してる野球人たちが多いのに
42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:01:04.04 7GyWiZGR0
>>40
解任とかw
どの国も常設してない代表チームなのに解任も糞もないだろw
43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:02:04.31 vA0ErkyK0
シンシナティ・レッズの凄さが忘れられない
勝負モードじゃないのに日本はまるで及ばなかった
日本も「負けたって非難されない」の気持ちだったかも
44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:03:28.79 LgkMCD7O0
主催側が一人数千万ギャラ払って日本まで呼んでるって知らんのだろうな
45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:03:32.75 +sIqwAv80
アメリカがすげえなめてるのは
わかった。
46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:03:55.96 fJc9w+/10
メジャーは個々の選手の能力はNPBより遥かに高いけど
チームプレーとしては無策に近いぐらい何も考えてないから
チームとしてはそこまで力の差はない。捕手にしてもダルや
上原は捕球能力は日本の方が遥かに上と言っている。
実際WBCでも日米オープン戦でも高校野球みたいなミスで
失点して負けてるからな。奴らチームプレーは向いてない。
47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:04:20.57 39FrOwXU0
やきう
48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:04:24.89 UQDf6E2W0
そらまあ、野球の代表常設してるところなんてないんだから
本気になれって方が無理だろ
アジアシリーズ本気になれないと同じだろ
49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:04:55.94 A+MZJkBh0
台湾韓国豪州を格下呼ばわりしてるけど
台湾には第3回WBCで互角だったし
韓国にも五輪やWBC、そして今やってた18Uでも負けて
そして豪州にはアテネで大恥かかされたじゃないか
日本野球は第1・2回のWBC連覇以外、大した戦績残してないだろ
50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:07:17.69 ch4V4+TU0
>>46
結論から言えば野球なんてどこの国も糞ってことか
51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:08:22.76 SqWU03fy0
URLリンク(www.ustream.tv)
52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:09:22.65 kGu2c3EW0
脱税の前科モノが代表監督ww
53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/06 22:09:47.54 bmqFncwW0
>>26
対戦相手がいないのに、安易に試合をすればいいと思ってるNPBの自業自得だなw
本気で国際試合やりたかったら、まずは世界中に野球を普及させるのが筋だろう。
代表ごっこで野球人気回復だなんて馬鹿げてるw
54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:11:07.44 t+lh8yCN0
野球ファンは侍ジャパンよりNPB選抜の方が見たいんじゃないの?
55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:11:53.92 A+MZJkBh0
>>53
いやいや、今回は対戦相手が大リーグ選抜
もはや国代表ですらない、代表ごっこすらできてないから
56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:13:41.40 F9nw9Dp/0
>>46
へぇーで打力の比較は?
57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:17:00.24 1hC+tc5O0
キャッチボール程度の投球でいいだろ。な?
58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:18:14.82 6njs5M5S0
>>56
オールスターゲームで本気出すのはイチローくらいだろ
59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:19:14.83 A+MZJkBh0
>>46
前回のWBCで、メジャーの捕手が
「日本は早いテンポの投球に慣れてない」と見抜いて
見事に日本の打線を封じ込めたよな
対する日本の捕手だった阿部は
「相手はメジャーでやってる投手だから仕方ない」とコメントし
実は登板した相手投手にメジャーでやってる投手がいなかったことが発覚して
大恥かいてたよな
60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/09/06 22:23:11.35 bmqFncwW0
「WBCで野球人気回復だ!」→「こんなはずじゃなかった・・・・」
当たり前だろw
WBCごときで本気になってるのは日本だけだよw
61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:25:24.84 x019W25h0
手抜き代表あてがわれて日本ぴろやきうはくやしいとかおもわないの?
62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:31:33.86 jDNS6Hzn0
休止する前の日米野球を思いだせよ
アレにガチ試合を期待してる奴らがいたか?
そんな戯言言っても虚しくなるだけだよ、メディアもそういう野暮な事をしてはいけない
MLBのトップ選手たちの生のプレーを楽しみましょうでいいじゃない
63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:43:46.58 bIaIa16D0
>>46
野球のチームプレーってなに?
64:薬剤師は税金の無駄@転載は禁止
14/09/06 22:46:56.15 vRdJN+IC0
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?あの美少女も参戦??
URLリンク(www.youtube.com)
65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:49:50.56 TZT/BbJ50
野球の国際試合なんてやればやるほどマイナーさがバレるんだからやめちまえ
66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:53:55.20 +zDidNh2O
洗脳報道は野球の生命線だからね
物凄い報道量になると思うよwww
67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:55:28.23 cYr3xXSj0
日米野球と代表は別だろうが
オールスター戦のお祭りじゃないのかよ
68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:04:32.37 cc6JYLIe0
>>66
洗脳報道って玉蹴りのほうが酷い(笑)
69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:18:29.05 tmsFuy7+0
米国代表に勝ったら徹底的にバカにする報道でもしたら
本気で勝ちに来るんじゃないか?
それで負けたらケチョンケチョンに貶されるだろうけど
70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:20:12.50 HJfc3Hv50
試合に勝っても何も無いから見るのは時間の無駄
見に行くのはお金と時間の無駄
71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:28:56.75 F6cXofhG0
勝ったらハイチュウ一年間分プレゼントとかにしたら一部の球団の奴らは本気だすかもしれん
72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:31:34.95 mR9wVTgA0
>>68
バカかテメエは。
毎日毎日野球ニュースしかやってないくせにどの口が言ってるんだよ。
73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:34:28.66 NRnFiVKh0
>>59
これだな
WBCで日本が対戦したプエルトリコ投手の現状
名前 日本戦成績 2012年所属・防御率(投球回) →2013年シーズン
Santiago 4.1回0点 韓国3.40(95.1回) →プレーせず
Torre 1.1回0点 3A 2.79(29.0回)、2A 2.80(45.0回)→MLB 6.35(11.1回)、3A2.75(52.1回)
Cedeno .1.1回0点 MLB3.00(3.0回)、3A 2.28(27.0回)→MLB 6.57(12.1回)、3A1.31(34.1回)
Fontanez .0.1回1点 1A+ 0.00(3.0回)、1A 4.90(60.2回)→1A+ 3.41(60.2回)
Romero .1.0回0点 MLB9.00(12.0回)、3A 2.74(23.0回)→3A 3.07(14.2回)
Cabrera 0.2回0点 3A 4.10(68.0回) . .→3A 3.47(72.2回)
3Aクラスに手も足も出ず。唯一の得点はA+より下のA(五軍)の投手
なお、台湾戦
名前 日本戦成績 2012年所属・防御率(投球回) →2013年シーズン
王建民 6.0回0点 MLB6.68(32.1回) 3A 4.35(20.2回) →MLB7.67(27.0回) 3A 2.87(109.2回)
完全に3Aレベルにまで衰えた王建民に手も足も出ず
74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:34:49.83 NDQNf4PN0
舐めプのウルグアイに負けたもんな
サッカーファンは日米野球バカにする前に反省会するべきだよ
完全にお前が言うな状態だし
75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:35:43.98 Kj0avyNg0
>アメリカ選抜チームをどうやって本気にさせるか重要なテーマとなりました
金
76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:37:01.32 NDQNf4PN0
>>71
ハイチュウならレッドソックスは本気出すかもw
77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:38:40.45 WxredQTN0
清原「脱税した犯罪者のくせになにが小久保ジャパンじゃ!監督する前にやること(納税)あるやろ」
これに関しては清原に同意だわ
78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:40:38.79 NRnFiVKh0
金田正一日米野球通算成績
25登板 1勝12敗 93回2/3 49奪三振 防御率7.11
118被安打 20被本塁打 56四死球 82失点 74自責点
WHIP=1.858 K/BB=0.875
ちなみにこの時代に来日したのはMLB選抜でなく単独チーム
79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:40:57.18 gWyw9NtJ0
MLBに日本で客を呼べる選手なんていないし相手のヤル気なんてどうでもいいでしょ
ジーターがここで引退とかならそりゃ話も違うだろうけど
80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:41:09.19 FpM0w3FU0
日本が収入源にするつもりの代表ごっこにアメリカを利用しようとしたって失敗すんだろ
81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:49:46.92 sIcjNyt40
>>61
昨日のウルグアイ戦のこと言ってんの?
82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:51:16.90 L4XhuoKR0
野球の国際大会なんて日本だけが必死になっているだけの
THE茶番
騙されているのはジジババぐらいだろwwwwwwww
83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:51:59.00 7aXMCAzg0
そんなもん
「日本に勝ち越さなければソープ立ち入り禁止」にしたら
一発で目の色変わるぞw
あいつらそれが楽しみで来日してるんだし
84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:52:53.65 M2crn+H+0
東京ドームでやる時点で興ざめ
85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:56:40.32 FpM0w3FU0
ウルグアイはゴディンやカバーニいたじゃん
MLBでいうと最優秀投手や本塁打王かな
日米野球でそのクラスの選手はちゃんと来てくれんの?
そうじゃなきゃウルグアイ以下の観光モードで確定するけど
86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:05:24.27 FEpaoCGf0
監督した事がない男に監督させるってどういう事?
だから野球がダメになるんだよ
えっ、パワプロで勉強してるって?
87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:09:11.14 sAgyZVZ10
>>72
バカじゃなきゃ焼き豚なんてやってられんだろ
あいつら本気でマスコミの報道がサッカー>野球だと思ってるんだぜ
88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:10:18.97 D1a2rHKwO
まやかし?
脱税はごまかしだろw
犯罪監督w
89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:12:06.50 yq+cY5BN0
イチローやダルが来てくれるだけで盛り上がるよ
プロ野球ファンを含む多くの日本人がメジャーの一流外国人のことなんて知らんし
90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:14:46.70 47yn2PXW0
>>89
ダルビッシュは肘怪我したからシーズンオフにチームは無理させないだろ
91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:17:06.55 E5mu1Eyu0
プロ野球が4年ぶり第1位 総報道時間でサッカーを大きく引き離す 楽天イーグルスの日本一が話題に
URLリンク(economic.jp)
>4年ぶりにサッカーを抜いてプロ野球が第1位となった。
92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:20:36.94 53kn+nwG0
「勝ったら大谷をポスティングに出します」
93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:25:22.68 47yn2PXW0
>>91
もしかして焼豚はこれ誇ってるのか?
これだけの報道量がありながらプロ野球中継の年間平均視聴率は去年8%台だったからなww
94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:25:47.92 rWyhFStN0
>>85
プホルス、カノー、プイグ、アダム・ジョーンズがくるけど?
95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:31:49.43 HuD+CZ8l0
>>94
誰?
本当に来るの?
96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:32:24.58 Cu9U9xfr0
>>94
今度の日米野球はIBAFランキングに反映される
重要な試合なんですか?
97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:42:47.81 pyucPJnO0
>>91
プロ野球、メジャー、高校野球に分類するセコイ手使ってまでマスゴミの野球ゴリ隠したいんだな
野球も専門番組つくれよ
98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:45:12.72 qddjtdIc0
日米野球って視聴率取れなくてTV局に打ち切られたんだろ
また一桁とって笑いものになりたいんか?
99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:45:14.60 zb83Zmk70
女子ワールドカップの報道の無いこと…
NPBは極悪だな
他のスポーツだけじゃなくNPBと甲子園以外の野球は身内ではないのか…
100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:47:21.51 C7iSTQ1C0
"侍ジャパンは12球団合同の経営会社を立ち上げた" ってナニコレ
野球組織はプロレスと同じで民間会社なのかよW
101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:47:41.51 ufybhYXp0
>>91
自分たちの利権に関わるから何が何でも報道したい野球と、本当は報道したくないけど話題になるからしょうがなく報道してるサッカー
102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 01:04:35.40 +9ozLX3mI
本気ならイチロー連れてこいや
日本人1番集客できるぞ
103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 01:07:38.13 47yn2PXW0
>>102
マリナーズが日本でメジャー開幕戦やったときの視聴率は12%
イチローはそんなに数字持ってないww
104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 01:12:14.97 bdM47aUg0
>>102
イチローが本気になるメリットが無い
105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 01:19:12.92 WCeQPTL00
>>102
今のイチローを晒しもんにして喜ぶようなヤツは
見ない方がいい、現状を知らんのならMLBなんて見るなって思うぞ
106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:19:24.05 BZFVaKyp0
> 米国チームは家族連れで来日し、観光を楽しんでいた。
へー、ビックリ
試合終わると、六本木あたりに直行して、朝まで酒のんでホステスと乱交してる
思ってたわ
家族サービスとは、ヤンキ、意外にいい奴だな
107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:34:56.75 D1a2rHKwO
こんなお遊びイベントでもマスコミは必死に煽るんだろなぁ
108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:36:31.91 jf1S1uKU0
>>102
間違いないイチローきたら集客はかなりあがるわな
109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:37:30.20 jf1S1uKU0
>>107
お遊びのウルグアイにボコられる日本代表チームもあるしな
110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:40:48.95 9LwzsXJG0
野球って一体何と戦ってるんだろうな・・・
111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:42:41.41 47yn2PXW0
>>109
過去の日米野球で観光気分のメジャーリーガに日本は何度もボコられてるしなww
112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:42:54.46 D1a2rHKwO
なんかいきなりウルグアイとか言われたw
何と戦ってんだよw
113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:45:26.30 LvEtkQNTO
対戦相手がいないからなww
ドマイナー競技なのに大きく見せようとしても、オリンピックすら削除されて復帰できないww
114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:46:36.98 ZiQh9xrT0
高校野球選抜とやればええやん
ハンデつけて
115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:47:06.01 NBAn/Jex0
焼き豚はサッカーに勝てればどうでもよくて
NPBは低能焼き豚騙して金さえ稼げればどうでも良いと言う
外人何しに来るん?
116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:47:28.36 jf1S1uKU0
>>111
せやなアメリカ代表にはWBCで日本9-4米でボコボコにしてお返ししたけどな
日米野球はメジャー選抜やから地球で一番野球強い集団やから
アメリカ代表以上やで
117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:50:54.92 47yn2PXW0
少なくとも今回来日したウルグアイ代表メンバーの大半はW杯を戦ったメンバーだよ
だが野球は去年のWBCを戦ったメンバーを揃えた代表チームもいつになったら試合するの?
サッカーならリーグ選抜チームとの試合はA代表マッチとしては数えられないよ
野球のAマッチはいつになったら観れるの?
118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:58:14.62 47yn2PXW0
>>116
大会の1ヶ月前からキャンプまでやって大会に挑んだ日本
初戦の3日前になってやっと選手が集まったWBCホスト国のアメリカ
これ第一回大会から去年の大会までアメリカは同じスタンスでWBCに挑んでるんだよww
焼豚も馬鹿じゃないならそれぐらい分かってるだろ?ww
119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:01:56.11 jf1S1uKU0
>>118
アメリカ代表糞弱いで
いつもメキシコにボコボコにされてるからな
あれ?日本の野球は3Aちゃうんか?
3A相手に野球の本場が調整期間を言い訳してるとかダサすぎ
120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:10:48.15 sAgyZVZ10
>>116
関西弁みたいなの使ってるけどこいつがなんJ民ってやつか?
すごく頭が悪いことだけはわかる
121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:14:45.94 47yn2PXW0
>>120
文字で似非関西弁を読みことほど寒いものはない
122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:19:15.89 n308YpTC0
毎回行ってたけど、ユニホーム着たリプケンとかボンズとかRジョンソンとかが打ったり
投げたりしてるの見れりゃそれでよかったよ。
どうせ最後なんだからジーターが来ればなと思う。
123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:19:26.82 NWlhzExW0
焼豚とか言ってる奴も寒いし頭悪そうだけどなw
同類だよ
124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:26:18.96 rWyhFStN0
人口一億の日本さかあは人口300万のウルグアイに勝ったの?
125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:29:35.07 WB8fadOC0
なんjってまだあったんだな
126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:33:56.03 jf1S1uKU0
>>120
キープレイヤーのハメスやらドログバ投入されて一気に押される噛ませ犬丸出しのアホよりマシ
あれやろ今回も相手にスワレスおったら4-0で負けやろ
野球はチャップマン先発で当てられても勝っとるからな
サカ豚はスタープレイヤーにビビる癖直せよ
127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:37:57.37 JgrjYHpQ0
焼き豚の代表ごっこはもうええて
サッカーと比べたら惨めになるだけやで
128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:38:03.56 jf1S1uKU0
>>124
W杯ほど必死でもないウルグアイにスワレスぬきで負けたらしい
そんな奴らが八つ当たりで日米野球が舐めプとかケチつけてると言う
まさにお前が言うな状態
129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:41:07.67 jf1S1uKU0
>>127
お前は本田の夢ノートの在庫処理しとけ
遊びのウルグアイに勝てん奴がベスト8なんて無理やから早く氏ぬんやで
130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:42:26.83 JgrjYHpQ0
>>110
サッカーと戦ってるんだよ…
サッカーガーサッカーガーサッカーガー…
131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:44:43.00 jf1S1uKU0
>>130
お前らが先荒らしてるからお前が言うなと指摘しただけ
何を被害者ぶってるんや?
Jリーグカレー食ってはよ寝るんやで
132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:45:21.37 4lHiTnjY0
DeNA 約230万円を寄付、広島土砂災害の被災者支援
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>選手会が29~31日の巨人3連戦で行っていた募金活動で、132万5584円が集まったと発表した。
14.08.31
8/30大宮戦での『広島市土砂災害義援金』募金活動に関するご報告と御礼
>埼玉スタジアムで集まった金額は、合計で390万3,678円です。
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)
広島土砂災害の義援金受付終了について
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)
8月31日(日)にひとまずの受付を終了させていただきました。ファン・サポーターのみなさまからお寄せいただいた義援金に、指導者、選手、スタッフから のもの、さらにクラブからの30万円を加え、総額は5,264,942円となりましたことをご報告させていただきます。
浦和レッズと浦和レッズ選手会からの呼び掛けに応え、短い受付期間にもかかわらず災害支援にご協力いただきました数多くのファン・サポーターのみなさまに心から御礼申し上げます。
本日9月3日(水)、サンフレッチェ広島に目録を手渡し、一両日中に振込みで送金いたします。なお、みなさまの義援金はサンフレッチェ広島を通じて、被災された方々に届けられます。
133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:46:18.80 sAgyZVZ10
焼き豚キチガイ過ぎるわ…
134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:47:28.97 JgrjYHpQ0
そもそも日本人はMLBなんて興味ないから
プホルスやカノなんて誰も知らんわ
135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:48:27.99 Um1qyUNJ0
>>8
いや、働いてたら貰える金額だからオフに日本に来なくても平気だろ。
メジャーの額は桁違い。
136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:51:08.75 jf1S1uKU0
>>133
うっさいぞ舐めプやからとかいうやったら
舐めプのウルグアイに勝てや
どの口で言うてんねん頭わいてんのか?
137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:52:36.06 PQMTvxdo0
メジャー側も観光だけど日本側もしょせん本気じゃないんだよ。
負けたときに「本気じゃなかったもん」って言い訳できるように。
学生時代にマラソンとかで遅い奴に限って最初からタラタラしてみせたりするのと同じ。
貰える金は同じだからね。
ニュース [芸スポ速報+] “【野球】アジアシリーズ開催見送りへ 11月に予定も台湾側が難色”
スレリンク(mnewsplus板)
500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/04(木) 04:30:15.92 ID:DmuUpQsp0
なんか最近は五輪復帰や野球版W杯としてのWBCが
日本の球界関係者全員の悲願であるかのような論調が目立つが、
そもそも五輪やWBCへの参加を「きつい」「面倒くさい」「金にならない」
「怪我が怖い」「勝つ自信が無い」「負けて批判されたくない」から
もっとも嫌っているのが当の選手達という事実が思いっきり隠蔽されてるよなw
138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:55:34.10 D1a2rHKwO
焼き豚発狂してるw
かっとばしすぎだろw
139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 04:00:24.61 Z0eTnfkH0
小久保ジャパンに納得してるファンっているのかね?w
140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 04:01:10.13 zBS/kNe10
>>138
いいからお前は夢ノート買って出来るだけ早く氏ぬんやで
141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 04:03:16.29 D1a2rHKwO
焼き豚怒りのノート連呼w
意味不明すぎw
142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 04:04:14.73 sAgyZVZ10
本当に焼き豚キチガイ過ぎるわ
野球とサッカーでは背景が違い過ぎるしベストメンバーじゃないプエルトリコに惨敗してる野球は何も言えないハズなんだが
143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 04:12:35.62 2+CyNyl+i
名誉、報酬、何を賭けて戦うんだ?
得る物が無ければ、人間本気に成るハズがない
144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 04:27:41.92 8fIEN47s0
>>1
そんなことより、前科一犯の犯罪者を日本代表の監督にするとか常軌を逸している。
145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 04:57:12.96 taR1Xtcq0
まやかしジャパン
146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 05:01:09.29 mt7yg4RN0
半年前にメンバー発表とか…そんなに話題が欲しけりゃ強化合宿でもすればいいのにな
147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 05:09:16.83 LrCbYe9i0
錦織のがサッカーより上やな
野球もワールドシリーズMVPだしてるし
WBC2連覇やろ
サッカーは一番ショボいで
148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 08:52:08.81 HPXOZqk90
アメリカはメジャーリーガーじゃなく3Aの選抜チーム作ってキャンプやって準備万端でWBCに臨めば優勝する。
それぐらいアメリカと世界は差があるよ。
まあアメリカ代表にメジャーリーガーが出ないとなると興行的にダメだろうからそういうことはしないと思うが。
149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 09:27:10.16 HcZoc2FM0
サッカー叩きたいが為にテニスまで持ち出す焼き豚
150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 09:30:28.10 fbdbpnu3O
やきう惨めw
151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 09:35:09.98 keDKKD4Y0
錦織やきうより動いてるぞ
152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 09:36:21.34 HBu4Nvcu0
そもそも目標となるものがないのに
153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 09:58:34.57 HaxGiw/K0
アギーレ監督が青いユニフォーム着てベンチにいる姿想像すると笑える
154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 10:00:59.01 HaxGiw/K0
>>100
なんか代表者の机の上何もなさそうw
155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 10:14:00.31 4BaWE3HN0
アギーレジャパンさえ勝てば文句ないよ