【野球】中日・山本昌史上最年長49歳で勝利 続けられる理由は「しつこい性格」 (野球は)“楽しいと思ったことは一度もない”に共感at MNEWSPLUS
【野球】中日・山本昌史上最年長49歳で勝利 続けられる理由は「しつこい性格」 (野球は)“楽しいと思ったことは一度もない”に共感 - 暇つぶし2ch178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 20:59:14.15 DsXwxYvCO
>>50
>最年長退場

何やらかすんだよwワロタ

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:22:43.13 QePtr8jk0
49歳「あっぱれ」昌ヤン!

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:24:38.50 gsoPSlLd0
>(野球は)“楽しいと思ったことは一度もない”

監督が星野や高木だったら、そりゃまあ・・・

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:29:59.10 4rP0MR5l0
>>178
危険球

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:30:10.09 EVsbTxaV0
この人が現役を続けることを可能にした要因なの、つまり
この人の最大の持ち味って何?

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:32:06.18 VRJ+4UBM0
>>182
理解者が居ること、コーチ監督向きじゃ無いことw
左の軟投派であること。

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:34:33.91 /TGoU6bS0
>>182
もしかして全盛期の山本昌を知らない?
山本の武器は群を抜いた制球力だよ
最大の武器はスクリューボール
コースギリギリにストレートや変化球をバシバシ決めて
しかも変化球の切れが半端なく良いから
ストレートの球速は130キロ台前半でも
選手がバッターボックスに立った時の体感速度は
速球派のストレートに近いものがあるって言われてる
あの独特の投球フォームや身長の高さも当然プラスに働いてる

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:37:33.18 4L4pTuD00
88年(昭和63年)西武‐中日の日本シリーズの直前に、
「この山本って若いサウスポーが要注意だよ!」って
同じ西武ファンの友達に熱く語ってたのを思い出す…。

当時中3(15歳)だった、そんな俺も41歳。
たいしたもんです。おめでとうマサ。

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:45:09.96 v06IFYzt0
マウンテンボールって何年前だ

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:55:53.24 G3TE36990
妻は夫がこれだけ長く現役になるとは想定して無くて、そこのずれだと思う。
出身の関東に戻ってくる、と踏んでたんだろ。

まさかこんなに単身赴任が続くとは思わなかった。最年長勝利は前妻子との別れと表裏。

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 21:57:45.41 EVsbTxaV0
>>182です、ありがとうございます

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 22:26:47.24 G1I5nPBJ0
老害なんて言ってごめん
はよ引退しろなんて言ってごめん

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:18:33.38 xA620r7/0
>>74
女はほんと癌だよな
ブランド思考
世田谷って名前が欲しいだけ、ホントゴミ

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/06 23:44:55.69 G3TE36990
妻からすれば、名古屋は出稼ぎの地だったんだろ。
子供の教育や親の介護を考えたら、関東に戻るのは当然、と思ってたんじゃないのか。

子供がでかくなった後のスポーツ選手の家族運営、みたいなのって比較対象があんまりないので、
どの辺が普通のプロスポーツ選手の家族なのかわからん。

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:12:37.47 l0vhY8Zx0
>>191
東京の名門私立に子供を入れるって、名古屋に同じような学校ないの?

関西だったら、地元の名門私立の中学とかで満足しそうなものなんだがな?

まあ、芦屋の金持ちには慶応幼稚舎に入れる為に母子で単身赴任している家もあるにはあるが、阿呆ちゃうやろか?と思ふ

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 00:58:49.17 oO45sGOWO
>>158
一茂

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:11:10.96 IITNKGvj0
身体が丈夫だからじゃん

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 02:13:44.18 lxOmSQLe0
ラジコン業界は早く引退してくれと思ってるだろうな

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:16:33.90 vccXxfDL0
マートン「来年メジャーがー」
鳥谷「来年メジャーがー」


50歳のおっさんから打てない盗塁できないゴミが偉そうに騙るなよwwwww

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:21:09.82 eg+BIoae0
49才でラジコンのレースに優勝しても若い方なんだろうな

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/07 03:24:29.13 trQnuR0a0
15年以上前に将来の中日のローテーションは?みたいなスレで、2011年山本昌3勝7敗、2012年山本昌8勝4敗、
2013年山本昌4勝1敗みたいな冗談を書いたんだけど、現実にここまで現役でいてくれて超胸熱ですよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch