14/09/01 10:36:46.44 5w8nPV3x0
そんな高視聴率なのw
見た奴いるの?
3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:36:48.72 BobwRWfF0
キセキ的な視聴率
4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:37:07.03 4S/+8jUD0
SMAP惨敗涙目
5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:37:15.54 z5ePuxRK0
マラソンのギャラって1億なの?
6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:38:03.83 DJatOq+p0
ジジイとババアが見てんじゃないの?
俺はネットでめちゃユル見てたわ
7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:38:53.54 nNTc+eIl0
なんとも言い様がない数字
8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:39:15.45 nCXPrhlk0
やっぱチョッパリは民度が低すぎwww
9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:39:36.84 h9bjR4ig0
ちょっとだけ見たら三輪車でパン食ってた
10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:39:39.01 9Y6KdLLz0
おっさんのギャラが2億ってマジかよ?
11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:40:07.16 UjIQ25Qp0
流石は鉄腕ダッシュで数字持ってるだけあるわ
12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:40:25.69 RV3etSja0
誰が見るんだろう?
なんで見るんだろう?
13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:41:27.30 Ys0nNqHU0
偽善のチャリティービジネスで大儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:42:04.74 uPXP0YGn0
>>1
毎年思うんだけど、この数字は到底信じがたいんだよなw
俺の感覚がおかしい、少数派、マイノリティーなんだろうなあ。
一体、誰が見ているんだろうか?(笑)
1992年の大幅リニューアル後、第15回以降の視聴率は総じて高いんだが、
ネット時代になってもその数字がまったく落ちない、
テレビ離れの影響がまったくない、というのも色々とおかしいんだわw
15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:42:12.81 G5T2BSHw0
徳光が総合司会だったころ、
24時間のギャラが1500万だったらしい。
募金する奴はマジでアホw
16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:42:22.76 tzoyRWFl0
>>4
SMAPよりもTOKIOの方が親しみやすいんじゃね。DASH村のイメージは超絶級だろう。
17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:42:28.62 5w8nPV3x0
チャリティーだから、そんなに高くないだろギャラ
1千万くらいじゃね
18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:42:48.49 gvomWVXW0
感想を求められた錦戸亮のひどさに驚いた。
感動した振りをしながら「あ~、、良かったっすねぇ、あ~」
それ以外の言葉が出てこない知能レベル。
19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:43:17.38 nNTc+eIl0
>>16
2ちゃん人気はやたら高いよな
20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:43:53.88 EuuOAfTC0
俺ら大敗北じゃねーか
21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:44:53.83 APGUALfv0
お前ら偽善大好きやなw
22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:45:14.71 5l5QAz370
笑い飯はどんだけ数字を持ってるんだよ
23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:46:09.14 SwoVChXd0
マジでかよ
トキオ大好きだけど関ジャニ大嫌いだから一切見なかったわ
24:憂国の記者@転載は禁止
14/09/01 10:46:28.72 iciMvL430
民度低いよ
日本人は滅ぶ運命だと思う。
何かとてつもない、人口の半分ぐらいが死ぬような自然災害が発生する可能性は
かなり高いと思ってる。
そこから新しい日本が始まるような気がしてならない。
25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:46:53.19 O7Uw9ZgR0
ヤギに乗ったゾウガメとか、バカ犬吠えまくりとか、面白かったよ。
26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:46:55.81 HQsWx2zi0
今のスタイルになって22年経つけどそろそろ方向転換しないと
昔の24時間テレビは本当に真面目だった
27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:47:23.31 lrpliOlzi
この番組は嫌いだがリーダーが走ったから
ゴール直前は見た
28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:47:26.58 8tCPqZbe0
24時間の平均も凄いけど瞬間最高が凄いねw
誰が見てるんだろう?俺はイルカさんのキャッチボールしか見てないわ
29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:47:35.21 TsP+tooC0
平均視聴率
8月30日18:30~8月31日20:54
17.3% 18:30-翌20:54 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救う
各PART
08/30土 SPドラマ関連で枠切り暫定(1分程度ずれている可能性あり)
20.3% 18:30-21:13 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART1
22.3% 21:13-23:25 NTV 24時間テレビドラマスペシャル・はなちゃんのみそ汁
08/31日
31.5% 19:00-20:54 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART10
8月30日~31日の日本テレビ「24時間テレビ」総平均視聴率は17・3%と、歴代6位となる高数字を記録した。
昨年の18・1%(歴代4位)には及ばなかったものの、一昨年(17・2%)を上回った。
30日(土)のオープニングは20・3%でスタート、21時台のドラマ「はなちゃんのみそ汁」は22・3%の高数字を記録した。
31日(日)19時台エンディングは31・5%、24時間マラソンの城島茂が時間内にゴールした。
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:48:16.61 /hHvpiXE0
キモヲタご用達AKBの選挙ごっことかのテレビ番組が20%近くいったり
24時間電波・スポンサーの高額支援は芸人を救うとかのテレビ番組が30%とか
どんな家を対象に視聴率を調べる機械が置いてあるんだ?
31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:48:19.63 9Y6KdLLz0
城島茂(43) 職業:アイドル
32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:48:27.84 BLF5vXaT0
視聴率高くて
スポンサーもついて
出演者にはギャラ出て
募金も集まって
募金した一般民も自己満足できて
凄いビジネスモデルだな
33:見てないよ 全然@転載は禁止
14/09/01 10:48:37.45 TQaApV8Y0
たまには 美術鑑賞をどうぞ
スレリンク(newsplus板)
【文化】東洋文庫秘蔵の浮世絵70点 春画も同列に展示
1 :帰社倶楽部φ ★@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:40:48.86 ID:???0
東京都文京区の東洋文庫ミュージアムで、「岩崎コレクション―孔子から浮世絵まで」が開かれている。
東洋文庫の創立者岩崎久弥が寄贈した名品ぞろいの企画展で、目玉の一つは春画を含む秘蔵の浮世絵コレクションだ。
葛飾北斎や喜多川歌麿ら、江戸を代表する絵師の作品を中心に、展示替えをしながら70点を公開。
浮世絵の草創期から幕末にかけて、技法や題材の変遷をたどる。春画もあえて区別せず、美人画などと同列に並べた。
そのため、浮世絵の展示室全体が18歳未満は立ち入り禁止となっている。
展覧会は12月26日まで。問い合わせは東洋文庫。
2014/08/28 17:27 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:49:13.20 5l5QAz370
笑い飯:奈良県出身
城島茂:奈良県出身
35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:49:27.36 H0m99E4k0
1秒たりとも見なかった自慢をさせてください。
36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:49:35.27 HUSFfqXEO
おめ
37:見てないよ 全然@転載は禁止
14/09/01 10:50:26.39 TQaApV8Y0
寄付しない
男に興味ないから 見ない
寄付もしない
嘘 がオオスギ
38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:50:34.73 rHev0h8F0
> 城島茂さんが
> ゴールした直後の8時50分
行列に食い込まなかったのか
39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:51:09.28 3ZUsjtXH0
ネタになりそうな障害者を探して番組作っているのが露骨に見えるから
絶対に見ない。死んでも見ない。
40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:51:24.10 SKv/TTsD0
ほんとに一度も見たことないんだけど、どういう層に人気があるんだろう・・・。
41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:52:33.93 rHOv6X4i0
>>35
それは凄い
俺も1秒も見ないつもりだったんだけど、デング熱騒動やるかなと思ってバンキシャ見ようとしたら24時間テレビを5秒くらい見ちゃった
42:憂国の記者@転載は禁止
14/09/01 10:53:19.51 iciMvL430
一番愚かな人が死んだってわかる?
タイタニックでも。
一番最初に逃げたのはキチンと危機を察知した人。
この国は必ず亡びるよ。テレビ見てるやつはかならず逃げ遅れる
43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:54:37.64 W3oFIpc70
全く見なかったけど高かったんだな。
ただ今回は特に裏が弱かった印象がある。
44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:55:18.03 rUBBVtFc0
関ジャニ∞
URLリンク(www.youtube.com)
45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:57:30.76 xBDf9TTR0
例年と比べてどうなの?
我が家はリーダーが走るからと、今回はじめて見た。
こういう人少なくないんじゃないかな
46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:57:36.80 FHHFmL5E0
>>35 たかじんの時間にちょっと回して24時間TVと知って直ぐに切り替えたが、あんたには負けたw
47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:58:03.96 CgqlGgeD0
今ってアフリカのレポートとかあるん?(´・ω・`)
48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:58:15.08 QV9SblmI0
ネト.ウヨの嫉妬が愉快
49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 10:58:23.29 6WE79rOS0
30%と違うな
50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:00:31.00 u+bIfMYc0
実質サッカーWC以上か、そりゃやめられませんなあ
51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:00:31.66 NNtbrcbt0
夜中に見たが糞詰まらんのでチャンネル変えたら
再放送ばっかで全部見たことあったのはキセキだった
52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:00:40.85 9MbijaaH0
アグネスにスタップ細胞はあります!反日民族へのヘイストピーチ反対!と言いながら氷水かぶって
舛添が東京都庁でお出迎えしたら90%以上は取れるんじゃね?
53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:00:40.66 ajKFZweL0
お前らがいくらこの番組を叩いても世間はガッツリ見てるっていうwww
お前らと世間のギャップwww
お前らがいくら 地上波なんか見てねえよ って言っても世間は真逆wwww
54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:00:43.30 RFb8Yw1/0
TOKIOが全員で入ってきて4人が直前ではけてでないと言ったのは
なんか気がきいててよかったなぁ
55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:00:51.32 64dalNCZ0
エレキテル連合とかいう白塗りお化けを出して
マジメなのか遊びなのか分からん番組
56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:01:15.75 dbiYqjbWO
40超えwww
アホばっかwww
57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:01:55.14 cV5puu+90
もうマラソン(ほぼ歩きだがw)だけの番組
障害者団体とか抗議しないのが不思議
あ、寄付金もらえるからダンマリかw
俺が障害者ならあんな見下された感じのお情け頂戴番組なんざ出たくねーわ
58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:02:50.85 XrBjrdaV0
大河が終わってちゃんねる変えたら
40代の元気な男の人がマラソンやってた
何で泣いているのか理解できなかった
正月のマラソン中継でも皆さん泣くの?
59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:02:54.43 9MbijaaH0
アグネスにマラソンさせ
スタップ細胞はあります!反日民族へのヘイストピーチ反対!と言いながら氷水かぶって
舛添が東京都庁でお出迎えしたら90%以上は取れるんじゃね?
60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:03:05.58 uss0vvCs0
よくあんなヤラセ番組見てられるな
61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:03:14.82 4S/+8jUD0
小林旭は何で出てきたんだろうw
62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:05:08.37 vtuWjFrQ0
最近はちょっとだけ障害者の見世物小屋的な企画が減ったんじゃないかな。
あの悪趣味なところが唯一の良心だと思ってたんだけどな。
63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:07:07.84 xBDf9TTR0
TOKIOすげー
64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:07:30.33 mzUXVZyO0
みんな見てんだなあ(俺も2分くらいは見たが)
俺はあのマラソンがダメだわ
あの「つらいです」表情全開でやってるのが
準備期間も結構あるし最近は暑くもないし
もうちょい楽に完走してもいいだろと思うの
65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:08:47.42 4UyfQ2Do0
あの偽善感が癖になる
特に今年は普段から偽善アイドルの空気を醸し出してる関ジャニだけにおもしろかった
羽鳥アナの鬱病な司会ぶりや障害者たちの無駄なチャレンジも良かった
66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:09:41.97 5SraUS4k0
、
あの おっさん ただ ダイエット してるだけだよ
、
67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:09:54.98 aPUDpbX1O
あすなろ三拍子の裏でやってほしかった
68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:10:02.73 GU+8u97G0
恫喝マラソンだけは動かぬ証拠の動画もある。
言い訳は一切出来ない。
当時のZAKZAKの記事
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
おまけに開き直って便乗して本まで出してる。
『練習ゼロで完走できる非常識フルマラソン術』(光文社)
URLリンク(www.cyzo.com)
動画
URLリンク(www.youtube.com)
69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:10:28.60 uYb/2B2s0
始まる前の特番みたいの見たけど
行列があったな。あれサクラじゃなくて本当に一般人なんだろうな。
ネットに毒されて(?)いない人たちってたくさんいるんだなあと思った。
番組そのものは1秒たりとも見て無いので知らん
70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:12:09.25 zfen49xp0
成人男性を使うと楽々ゴールできちゃうならもう障害者がマラソンしちゃえばいいのに
71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:12:22.90 bCriazbs0
コレを機に次のマラソンする人を指名して
拒否したら10万円募金するとかどうだろう。
指名は年収一億以上のセレ部に限るフルマラソンチャレンジ
72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:12:57.22 ga7TSD8ri
初めてちゃんと見たがところどころ泣いてしまった
たまにはこういう番組もいい
批判しかしない奴らは広い視点で物事考えた方がいいと思う
73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:13:50.73 SMlhrKiz0
めちゃユル見てた
あれグダグダだったけど楽しかった。
74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:14:33.44 xBDf9TTR0
城島だからみた
75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:16:04.09 tNKOefzE0
こういうのを見る人って
障害者をさらし者にして、
自分より不幸な人をみて安心してるんだろうな。
76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:16:20.74 U7ZWNGvY0
祭りを開催しますのでぜひご参加ください
【速報】「久々電車乗ったらやばいのおった笑」 ここまで酷い悪質な盗撮画像は初めて見た…
スレリンク(news4vip板)
盗撮常習犯である藤谷悟の顔画像と住所と学校と学年と所属してるサッカーチーム特定済
藤谷悟
大阪経済大学 経済学部 2回生 TwinS代表 浪速ユベントス
大阪市 生野区 勝山
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
盗撮常習まとめ
スレリンク(news4vip板:1番)
スレリンク(news4vip板:117番)
スレリンク(news4vip板:123番)
スレリンク(news4vip板:135番)
スレリンク(news4vip板:139番)
スレリンク(news4vip板:157番)
スレリンク(news4vip板:286番)
御尊顔
URLリンク(pbs.twimg.com)
浪速ユベントス
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
大阪経済大学お問い合わせフォーム
URLリンク(www.osaka-ue.ac.jp)
77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:17:01.47 5SraUS4k0
,
あの おっさんで 感動とか 冗談は 屁こいてから しろい
、
78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:17:57.86 j09JatLli
障害者を不幸な人として描いて、
視聴者を泣かせようとする演出が大嫌い。
募金するならNHKか赤十字にしましょう。
79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:19:01.24 uMTdH18F0
こんなもん見る馬鹿がこんなたくさんいるんだな
80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:19:53.07 yxSioehK0
世間は見てるけど、お前らは見てないとか。世間の差って凄いわ
81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:19:53.18 jRHOclpVO
昨夜はテレ朝とテレ東を観てたわ
城島のゴールの瞬間、テレ朝は未解決事件だか何だかで人民寺院の特集だったかな?
テレ東の方は警察24時で痴漢か盗撮魔だった気がするw
そういえば土曜日にテレ朝でやってた警察24時に出てたチャリ泥棒がキモかったw
82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:20:31.31 ajKFZweL0
こういう数字見るとさネットの影響力なんてほぼゼロだよね
2ちゃんプッの影響力なんて皆無w
テレビ>>>>>>>>>ネット>>>>>>>>>>>>>>2ちゃんプッ
83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:20:51.69 LBrHu42D0
武道館に駆け付けたタレントなんか落ち目で少しでも露出したいって奴らばかりだったな
84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:22:19.88 8tCPqZbe0
今回の募金は総額どれくらい集まったの?
85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:22:26.91 8tRVzKrB0
ほとんで見てない
86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:22:34.10 vSRrJ+TcI
城島のマラソンの回よりも大島のマラソンの回の方が視聴率高いのがタレントイメージ的に信じられない
87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:22:36.29 FkcLAAVMO
妖怪たいそう? のところだけ見たわ
88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:23:17.98 UB8MuzfR0
しゃべくりの部分を少し見てみた感想だと、羽鳥が鬱そうな顔してた、アナウンサーに向かって『ミトちゃん』って愛称で呼ぶのが気持ち悪かった、
当の三トさんはキャピキャピ鬱陶しかった。ぐらいの感想で、個人的にはまったく面白くなくて結局変えてしまった。
視聴率いいんだね。ジャニーズはやはり強いのか?
89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:25:36.94 ajKFZweL0
地上波見てるのは情弱だけ
だよな?w
90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:26:24.17 mCOwCGN10
マラソンは本当に意味不明だしいらないよな
でも、マラソン入れないと番組的な軸がなくなっちゃうんだろうな。
どうせなら一人に走らせるんじゃなく、100人ぐらいでリレーさせたほうがいいんじゃないかと思うわ。
91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:26:55.79 vzlov1Lf0
哲夫の放送事故と
リーダーのゴールは観たから十分
92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:26:56.44 RCtlEcn90
>>89
スカパーのエロは地球を救うも吉本に汚染されてたからなぁ
93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:28:06.43 dYkaPSYn0
いやさ…文句垂れながらなんだかんだで観ちゃうんだよ。まぁ昨日は吉原某店の上がり部屋で観たけど。査定?しっかりリサーチしたんで当りでしたよ。
94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:33:05.58 f9MInOjW0
>>27
おまおれ
しかしゴールのタイミング良すぎだな。あざとい。
95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:33:34.82 dUBXZusC0
>>1
TOKIOメンバー乱入からゴールまでの動画
URLリンク(www.youtube.com)
96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:35:55.64 geYFgrw20
一回も見てない俺は異端なのか
97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:36:16.40 Rxuv9dwA0
羽生のところと羽生がくるかなと思ってフィナーレ見たが結局来なかったな
番組的にちょうどええ時間にゴールする城島リーダーはさすがジャニだと思った
98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:38:26.87 dEg4IPVV0
>>14
世代別視聴率を見たら納得するだろ
ただ普通の人間は世代別視聴率という存在自体を知らないだろうな
99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:38:38.76 nNTc+eIl0
>>96
むしろ多数派
100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:39:43.62 h6untcFU0
すげえな、17%って。ドラマをやるより、毎日24時間テレビのほうがいいな、テレビ局には。
101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:41:26.16 iOgcBmdT0
これって、放送局、芸能事務所、広告代理店、ビデオリサーチが
組んで普通に数字ごまかしてるんじゃないかなぁと思います。
102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:42:13.63 cEYmJWcw0
リーダーPM20:00越えたら急に走り出しただろ
あれだけ体力温存してたなら120㌔は走れたな
103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:42:49.16 6gk+QmUPi
誰かが毎週100キロ走れば数字とれるよ
あれつい見いってしまう
芦田愛菜のドラマもみたけどちょっと泣く演技が激しすぎた
104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:43:14.32 AwsCgSYgi
>>94
道中、調整に次ぐ調整だったよ
渋滞も凄かったしな
105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:43:43.82 8tRVzKrB0
今まで24時間マラソンやった人ってそこまで持ち上げられてないでしょ
106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:44:11.97 cpAMmVM90
へへへへ
偽善番組は儲かる
悔しいか底辺共
頭が違うんだ
底辺共を利用するんだわ
アホ共
と
日テレが言ってます
107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:44:54.31 ajKFZweL0
お前らがこの番組を叩けば叩くほど視聴率が上がるっていうww
腹いてええええ
108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:47:24.40 MyLOQ2zP0
日本終了 あきれた
109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:47:48.41 YdHTsb5X0
ドラマ、尾野と大倉は良かったんだけど
芦田愛菜の演技してます感丸出しの台詞回しが浮きすぎ
110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:48:20.70 6WE79rOS0
城島は好かれてるよな
ヤバい反日宗教とか関係なさそうだし
111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:48:31.67 tXvjxzCz0
歴代6位の視聴率で、募金額は歴代何位なの?
112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:50:26.24 M/w9rQCc0
リーダーがゴールした後にサプライズで覆面レスラーが登場して和やかな雰囲気だったのに
東野が「何か技をかけてくれ」と要求した途端急に雰囲気が悪くなったな
113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:50:50.08 meArx11w0
川口春奈が糞すぎた
114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:52:06.17 oq6den//0
やきうw
115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:53:21.00 L27IbmEe0
今年一番笑ったのは東日本大震災被災者の子供の名前。つなみくん。
116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:54:17.60 QFdjN3RU0
21:00 24時間テレビ特別編 城島茂激動の112日間&24時間深夜
1.5キロしか走ったことのない運動オンチ101キロ完走に挑んだ裏側をすべて見せます
21:00 HERO「久利生危機!身代わり出頭の闇」
城島さんが今夜キムタクドラマ倒しますんでw
117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:54:22.64 6gk+QmUPi
>>109
尾野と大蔵は存在感がなかったけどな
芦田愛菜は同意
まあまだ子供だし
118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 11:57:06.55 IiTCfEzz0
>>4
フジは「オートレーサー森君からの手紙」という最後の切り札を使ったのになw
今年は24時間はつまんないと思ってたけど、やっぱり「日本一応援したくなる人」城島リーダーの感動ゴールに負けてしまったな
119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:00:34.08 /02YTk5W0
今回のマラソンは意味があったからな
ダッシュ観てる人はわかると思うけどまだ病床の明雄さんのために走ると言ってた
残念ながら亡くなってしまったけど追悼はできた
ボランティアと称した宣伝番組だけど、それで多少なりとも寄付ができればマシなんじゃないか
これに乗っかって儲けようとするタレントや企業がいるのも当たり前だし
逆に完全な無報酬でこんなに長くは続けられない
感動の押し売りは辟易するけど、多少の優良コンテンツがあるならいいよ
今回はTOKIO関連
昔は手塚アニメもあったけどな
海外と比較する人間もいるけど、そのボランティアが広く長く続いてる例を聞いたことがない
良くミュージシャンがアフリカを救うなんてやってたけど最後は結局金で揉めてた
偽善であってもやるだけマシ
ピエロになる障害者もわかっててやってる人も多いだろ
勘違いした健常者は一定数いるからな
厨二な奴らは無報酬ででかいことができるって本気で思ってるんだろうなw
120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:03:10.65 vHZU5UwnO
リーダー数字持ってるなー
121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:05:13.41 6WE79rOS0
>>101
まあ数字偽装の可能性は普通にあるわな
ビデオリサーチみたいな所に確かなメスを入れる団体を沢山欲しい
122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:08:23.43 mCOwCGN10
ドラマは長いだけ感動的でも無かったけど、芦田愛菜に子供時代の子役が必要になってるのみて大きくなったんだなと実感したわ。
123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:11:29.11 xBDf9TTRI
コ城島は不思議と、週刊詩とかスポーツ新聞があら捜ししても悪いうわさが出てこない。
女関係も、場末のスナックでお気に入りの娘がいたらズ~~~ッとその娘指名のみで浮気?しない。
他のスナックの女の子から呼び出しあったら、見世物パンダ覚悟で
カラオケ屋に行って、彼女たちの友人に愛想ふりまいて、数時間付き合って、
会計してやって帰るそうだ。
スキャンダルらしいスキャンダルといえば風俗で3Pや、キャバ嬢との3Pぐらい
・・・・(´;ω;`)あんたアイドル…だよな?
124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:12:13.22 6WE79rOS0
>>111
歴代2位でもこれくらいだから元から募金額はそこまで多くないな
タレント側がちょっと出すだけで歴代2位は余裕でしょう
2013年
【社会】「24時間テレビ」募金総額15億4522万 過去2番目
スレリンク(newsplus板)
125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:14:38.06 6WE79rOS0
>>123
くたびれた喪男中年会社員みたいな経歴が逆に好感度アップに…
126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:15:03.86 xBDf9TTRI
>>124
募金額一位は東日本大震災の年だな
127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:16:17.08 5tUMquA40
>>123
場末のスナックではず~と同じ1人指名なのに
他で3Pはするんだw
128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:16:39.55 2TSg148W0
>>119
テレビに対する信頼が地に落ちてるからね 仕方ない
24時間テレビ的なものを憎悪して、自分なりの人助けができるならそれもそれでいいだろうし
129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:17:52.33 ZbcMy2ht0
世代別だと、どうなんだろ?
お年寄りが見てそうだけど
130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:18:06.03 R12xRjZ90
ジャニヲタが観るんだろうね
初回は萩本欽一が司会してた気がする
131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:20:10.98 BBnPXAzq0
この視聴率には正直信用してない。
132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:20:38.76 yxSioehK0
凄い視聴率だよな、こないだのフジでやってたのと全然違う
でも2チャン評価はフジのほうが良かった、お前らは信用できんわw
133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:21:02.15 qrsrmZSX0
ふなっしーが出そうなところは観てた
134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:24:30.36 coJmrqhz0
>>466
リーダーのゴールは31%説と41%説とあるけどどっちなんだろうね?
平均視聴率は17.3で歴代6位だって、もうみんな似非チャリティに飽き飽きしてるんだろうね
自分も24時間のうち5分くらいしか見なかった
135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:25:19.02 coJmrqhz0
超誤爆、許してニャン(´・ω・`)
136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:26:49.85 BL3h569N0
今は、見るに値しない糞みたいな番組ばっかりだから
その分なんじゃねw
137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:28:05.06 BL3h569N0
やらない偽善よりやる偽善 こういうことかと
138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:28:27.19 4M6Q5Qcb0
>>132
24時間テレビ、2ch評価めっちゃいいけど?
スレ何個立ったと思ってんだよww盛り上がりすぎwwwww
139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:28:45.50 xBDf9TTRI
>>134
データを読み間違えてるよ
31%だったのは、7時~最後までの第10部。
リーダーゴールの瞬間最高視聴率が41%
140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:29:22.87 VMgHBpGLO
二時間ぐらい見てたけど
ゴール直前直後は実況重かったよ
141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:29:48.02 xG+/xRHS0
重度寝たきり身障の世話を20年30年してる人がいる事とか
福祉の現実を伝えてるべき
142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:30:01.88 x47IYxEJ0
小林旭の登場がピークだったな
143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:30:08.01 YdHTsb5X0
24時間テレビ批判する奴らって障害者には興味なくてただテレビ批判したいだけちゃう?
144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:31:12.92 eW7GtQ360
なにこの心霊写真、、、
URLリンク(i.imgur.com)
145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:32:53.07 6WE79rOS0
>>143
偽善チャリティーだからだろ
日テレの悪事を知らないのか
フジ朝日よりはマシのようだけど
146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:32:56.47 fuagNjTKO
>>131
同意
毎年欠かさず24時間テレビを見ていた父が全く興味を示さなかった
関ジャニとか城島とか父世代は興味ないんだよ
視聴率が40越えって
嘘も大概にしろやと
147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:33:14.08 Yj+UD22o0
こん平師匠を出すならもうちょっと考えて出せ
大喜利で笑った後に感動をねじ込もうとするな、無粋な。
148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:35:27.23 +gGLwtH10
昨日、加藤浩二はめちゃユルで、ほぼ丸一日拘束されてたはずだけど、
スッキリでは見ていたようにコメントしたのかな?
149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:35:33.76 pODmYaLK0
これ今年城島じゃなくて大島が走ってたら視聴率酷かったろうな
150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:35:43.70 OuD7oO280
去年の瞬間も39%だろ?
全体平均は高くなくても最後は皆見るんだよな
151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:37:23.69 xBDf9TTRI
>>146
最近のTOKIOや鉄腕DASHの支持層は50代の男性らしいよ
父親いくつ?
152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:38:01.67 6WE79rOS0
不透明な視聴率データを鵜呑みにしても、
マラソン見てない層が60%くらい居るという
153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:38:12.11 pODmYaLK0
ちょまてよ?
フジの27時間はスマだったから信じてないとか騒いでる奴いるの?
154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:39:07.03 6dmiEiR20
数字盛りすぎで誰も付いていけねーwwwww
体感視聴率でよく行って5%wwwww
来年もやる気満々じゃねえかwwwwww
155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:39:23.67 l0twp7800
リーダーの人徳はすごいな。例年になく武道館周辺の人混みすごかったし。
156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:40:39.47 jtr1hqDm0
前髪を極限まで短く切りそろえた病気の子の所だけは見た。
157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:42:29.27 IiTCfEzz0
2ch・ヤフコメ「韓流フジは見ない」→いいとも最終回・SMAPのFNS27時間テレビ高視聴率獲得
2ch・ヤフコメ「偽善チャリティーの24時間テレビは見ない」→TOKIOリーダー城島ゴールで瞬間最高視聴率42%獲得
結論
2chやヤフコメが言っている事は糞
158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:42:46.40 TsxnxeVs0
実況の伸びも悪かったな
159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:42:48.25 WnLKYDlN0
関ジャニのヒゲ短髪の人がこわかったな
160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:43:01.72 dnvngg5ei
こんなエセチャリティのお涙頂戴番組見せられて募金してる子供がかわいそうだわ
161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:43:17.45 EXvUlvPC0
>>29
ナンダカンダ言って
ジャニと芦田プロは人気あるんだな。
162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:44:04.83 pODmYaLK0
スマッペが関ジャニやTOKIOの視聴率に負けるわけない、と
スタップはオワコン
163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:44:53.87 UXtgEDtqO
>>86
メイン司会の差?
今回はリーダー走るんだしTOKIO司会に据えとけばもっと視聴率上がったかも
164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:44:57.44 6WE79rOS0
>>1
こうすればイメージ変わるな
【テレビ】日テレ「24時間テレビ」殆ど見なかった人は82.7% 城島ゴール直後を見なかった人は58.1%
スレリンク(mnewsplus板)
165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:45:16.72 42eQnIlAi
いつも思うけど、なんで走ってるの?
166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:47:18.00 jpKH6bUT0
>>97
森田剛の悪口はそこまでだ
167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:48:03.45 FNAYsyEV0
リーダーのゴールで一気に平均引き上げたな
168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:49:24.08 hOGm0OIJ0
こんな番組見てるバカが大勢いるから振り込め詐欺が無くならない筈だよ
169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:50:26.55 jpKH6bUT0
このスレ読んでると
みてないよアピールも痛々しくみえてくるね
170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:51:16.99 FaCGrG4s0
めちゃユル見てたわー。
面白かった。
日テレは10秒も見なかった。
171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:52:00.40 T8Wvt8eW0
募金総額が2億円ちょっとあったみたいだが、番組制作費(含タレントのギャラ)はどのくらいなんだろう。
172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:55:12.98 S71EhmOb0
不覚にもチャンネルザッピングで60秒ほど見かけたわ(自己最短)
来年は0秒目指す!
173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:57:41.91 6WE79rOS0
>>157
え?まさかお前マスゴミメディアが年々隆盛してるとでも?新聞も衰退してるのに
1番組だけで語るなよ
【話題】 フジテレビ、笑っていいとも!の後番組 「バイキング」、最低視聴率更新 1・8%
スレリンク(newsplus板)
【話題】視聴率2%台…テレビマンも腰を抜かしたフジテレビ大晦日特番の大惨状★2
スレリンク(newsplus板)
174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 12:58:03.58 V2+EKWp5O
>>172
おまえは力の入れ所を間違ってる
175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:03:56.61 GjPtX5FW0
ここ数年全く見て無かったけどTOKIO目当てに最後だけ見た
リーダーしか出てなくてがっかりした
176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:05:13.06 Oh//1teB0
下がったな
177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:07:28.27 /l4a4eOQ0
>>165
元々寛平のコーナーだったんだから終わらせてもいいのに
今は十種競技挑戦してるからそれでいい
チャリティマラソンコーナーという感動ドーピングを開発してしまったために
24時間テレビは数字はいいだろうけど年々質は落ちていってる
178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:08:13.02 HAGzaSDQ0
数字より、ギャラの金額の公開を是非。
179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:12:37.70 8QFg0XqmO
芦田ドラマ見たかったけど他のやつらが見たくなかったので見なかったわ
180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:14:40.14 hh4bsB0nO
つうか最後のゴールシーンで、城島がみんなでゴールしたいって呼んでんのにさ、来ねえしw
あそこはTOKIO全員でゴールでもよかったろ?なんなのアイツら
昔からなんとなく城島だけハブられてる感があったからなんか可哀想だったわ
国分のニヤニヤがなんかムカついたわ
181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:16:55.54 jqstm8qK0
こんなもん見てておもろいか?普通に鉄腕ダッシュが見たいわ
182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:19:22.28 oaTGGVD2O
城島リーダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SMAPのノンストップ(笑)ライブ
183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:20:35.94 ex9zkMYE0
>>82
2chに影響力なんてないけど、それとは別の話。
8割以上の人は見てないっていう数字だから。
184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:21:32.95 IiTCfEzz0
>>180
ゴール後に「関ジャニの24時間テレビだから(向こうを立てる為に敢えて舞台のゴールには)行きませんでした」って羽鳥が説明してただろ
関ジャニや城島は納得して、寧ろ関ジャニは「先輩、ありがとうございます」感謝してたぞ
185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:23:55.03 avBtCg+a0
未だにこんな偽善クソ番組を見ている奴がこんなにいるという驚き
186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:25:30.15 AwsCgSYgi
>>180
事務所NGを破ってまでやるかね?
いいおとなだろ
187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:27:51.81 lFes+RYb0
あんだけ時間とって
日テレの日頃の視聴率と同じくらいからだから皮肉だな(´・ω・`)
2014 1位イッテQ→DASH
URLリンク(n2.upup.be)����
内容����
URLリンク(n2.upup.be) ����8月 19%
URLリンク(m2.upup.be)
内容
URLリンク(m2.upup.be)
長時間番組あまり見てないから妥当な視聴率が解らないが(´・ω・`)
188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:28:43.80 eW7GtQ360
つまり渡辺とストーカー仲間ですか、、、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
キモいじゃんww
189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:32:20.39 XHrdyPv50
意味不明なマラソンもこれだけ取ったらTVの連中が辞めるわけ無いだろ
文句言うなら見ないこった
190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:33:20.93 GoTSI1es0
>>149
うん、見ないし。
191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:33:48.49 bTkwfUwo0
>>187
同時間帯の視聴率は31.5%らしいよ
192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:37:42.76 UXex7Wy80
>>184
でもそれってジャニーズの内輪の話で視聴者には関係ないよね。
見てる方はTOKIOメンバーとのシーンが見たかった人も多いのでは?
自分はリーダーのマラソンが見たくてたまにチャンネル合わせてたけど
思ったより全然やらないし、それを期待してラスト1時間見たから
コメントも無くてちょっとガッカリしたよ。
193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:38:40.06 PUQ4hp5c0
昨日イオン行ったら知らない歌手がチャリT着て歌ってた
うるさかった
194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:40:29.83 Pj9oSjbU0
いろいろ批判されてもこんな視聴率取れる番組やめないだろうな
195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:42:30.55 AwsCgSYgi
>>187
今どき視聴率30%超える番組てどんだけあんだよ
逆に教えてくれ!
196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:45:39.55 8iVMgsvo0
松本の話で興味深かったのは打ち切りが検討されてたという話だな
所詮視聴率が取れなかったらたぶん打ち切るんだろう
197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:53:20.10 xBDf9TTRI
>>192
関ジャニ司会、ランナーは城島、というのはジャニーズの内輪じゃなくて日テレの都合だろ
198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 13:55:37.35 xBDf9TTRI
ライター・カメラマンが選んだ二度と会いたくないジャニーズ(週刊文春)
亀梨和也 「笑ってくださいと注文すると睨まれる」「携帯いじってシカトされた」「インタビュアーが好みの女だとご機嫌」
東山紀之 「男の編集者には親切で一生懸命に答えてくれるのに、女だと警戒して口数少なくなる。キレイな子連れて行っても効果なし」
堂本光一 「写真嫌いでカメラの前では仏頂面。フィルム2本までしか撮らせてくれない」
中居正広 「気さくに話しかけると睨まれる。終始かったるい空気を出してる。」
木村拓哉 「スタッフ30人の大名行列。ヘアメイク担当だけで7~8人。」
松本潤 「王子様気取り。褒めても『当たり前だろ。俺を誰だと思ってんだ』と高飛車。」
城島茂 「さわやかで礼儀正しい。率先して撮影に協力してくれるが、ポーズが時代遅れ。」
199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:19:50.60 2fwtH5mg0
羽生のスケート
藤城清治の影絵
華原朋美と全盲の共演
リーダーのゴール
だけ見たわ
華原朋美はウザかったな、私可哀想なんだけど君全盲なのに偉いねアピールが
200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:50:43.23 KQ3x0oi90
ちなみにサロマ100キロウルトラマラソンの一般男子部門の完走率は52%
ただし制限時間は13時間
こういうところに出る人は少なからず鍛えてきてはいるものの
ただの一般人
201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:51:48.34 KQ3x0oi90
城島君は101キロを24時間っすかー
がんばりましたねwww
202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:51:47.97 kGucn8ny0
ダッシュ村を24時間やれば瞬間は無理でも平均は超えるんじゃね?
203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:52:38.57 pUILqfgr0
リーダー持ってるな
204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:54:33.85 eJ06p5Rk0
ダイジェストみたいの見たけど、脚の悪い御犬様の救済は笑ってしまった
205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:54:52.46 vzlov1Lf0
問答無用でエレキテルに切り替わるのが
スゲエと思った。
206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:58:51.83 NjsgcTUo0
エレキテルって確実に2015年には見なくなってるよな。
207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 14:59:22.66 HXvCLZ4L0
この国って北朝鮮並だねw
208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:00:56.78 JnWIrxzc0
国民の1%ぐらいがテレビみて、その40%なんでしょ?
え??40万人台???w
田舎の県一個分じゃん、広告効果無し!w
209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:02:12.77 BmqLcVDp0
徳光とかチャリティー番組で貰ったギャラを握りしめて
チャリレースとか見てるんだろうな。
210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:02:15.41 1hbZ2QP70
すげえ:見てないけど
211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:05:41.09 GVFTwpTH0
ここ10年以上この手のインチキチャリティー番組は見ていないけど、何が面白いのか
サッパリ理解出来んわ
212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:05:58.43 O+X8eVbi0
殆ど見てないが、最後だけはどんな茶番があるかと期待して見た。 40%の殆どはそんな奴じゃないかな。
213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:06:22.05 LqVZ+ttY0
さすがリーダー数字持ってんなぁ
214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:16:35.02 NAd2G28fi
こんなん観てるのが40%もいるとか日本終わるな
215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:18:16.92 DDWKrhBS0
マラソン番組ですね
216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:23:48.57 bNwVwZE90
すげえええ
217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:26:43.09 qOMQ5FjM0
凄いのかダメなのかどっち
218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:27:11.96 1YVy1FQe0
今回は全く見なかったな
このスレを見て、毎週土日は全く日テレを見ていないと気付いた
ザッピングにも引っかからなかった
219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:29:50.04 gqzz1lWg0
去年は18.1%で今年は17.3%になった
0.8%減ったのはひとえに日本エレキテル連合のせい
220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:30:40.66 qOMQ5FjM0
TOKIOのおかげたな。SMAPざまーw
221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:31:41.43 2TSg148W0
>>219
そうかも
むしろそいつらと一緒にいたサバンナの方がうざかった
222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:34:06.88 jodRQqD+0
障碍者をムリに引っ張り出して感動を与えようというみえみえの企画には
うんざりだが病院から外出できない子供たちのために花火を毎年打ち上げている
おじさんにはマジ感動した、ダレにでもできることではないけれど
たくさんの善意があんな番組以外にはたくさんあふれている
223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:35:00.09 PUkmVkKp0
ツイッター1000人くらいフォローしてるけど話題にしてる奴なんて少ししかいなかったぞ
ほんまけこれ?
224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:53:34.87 cKSUeBUG0
信じられん。俺なんてチョロッとすら観てないのに。
225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 15:54:31.74 HomRNteI0
視聴率99%は全国民見てるって思えるけど40%ってその中の一部で
そう考えるとほとんど見てないんじゃない?
226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:00:08.53 7H6J8pi70
内容が内容だけにあれを1日中見ていると気が滅入る
だからたまーに見るのが正解なんだろう
TVのチャンネルは日テレにしてめちゃユル見ていたけど
日テレのほうは城島のゴールの時とめちゃユルのしゃくりの時くらいしか見てなかった
227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:05:44.01 K8NKkm0d0
最後イッテQの面子とか出て来ると思ってたが出なかったな
森三中ぐらいか
228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:07:13.58 f7c4vf0W0
今年はあまり重い話がなかったからテレビをつけっぱなしで放置してた(´・ω・`)
229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:07:17.35 0eWFGtIq0
内容がどうこうじゃないんだよこの手の生番組は
ハプニングや放送事故を期待して見てる奴が一定数いるだけ
フジの27時間も同じ
こん平のところは、ちょっと見てていたたまれなくなった
230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:08:17.94 QxuBMXdP0
もう長い間見てなかったけど、城島だから少しだけ見てみた。
TOKIOは応援したい。
231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:09:23.64 uzjpbrVe0
ジャニーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芸人
これはもう確定
232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:12:01.09 jMDCIa0X0
アンパンマンの話と笑点~こん平のくだりしか見てない
233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:12:16.32 +wfyH80gi
確かに呟いてるやつ少ないどころか変人扱いだろ
234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:16:25.96 8bb8jBNW0
来年はこん平死んでよっしゃーってなりそう。
今年はあきおさん。死にそうなガキを全国中探しまくってる。
235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:19:43.75 Pd4W3k8hO
リーダー、もう着いたかなって珍しくおばあちゃんがチャンネルをw
ジジババ達の認知度がかなり高いから、今年の人選はまさに当たりだったと思う。
本人まだ余力あったし。
自分も昭雄さんの最期のエピ知りかったから20年ぶりぐらいにチラ見したけど
逆に辛くなってしっかりは見てられなかった。
しかしリーダーが着く頃、スタジオが泣きながら歌ってたのには吃驚したわ。
なんなのあの人達は。寝てないから涙出るのか?
リーダー淡々としてたのは逆に好感度up。オッサンなのにお疲れ!
236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:20:24.00 fbqj00kD0
ギャラを貰う芸能人が一般人に募金しろカネ寄こせとうるさい、ともかく浅ましい番組らしいな
237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:22:19.34 ktlSnZH/0
裏のネット24時間配信のめちゃユル見ていて1分たりとも見てないわ
238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:23:36.73 aJPsjJthO
杏ちゃんは数字持ってるな!
239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:32:10.73 S3vhPP+f0
集まる募金額より出演者のギャラの方が上って本当?
240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:50:42.92 Lo0tadY50
東野がキリコを押し倒して馬乗りはヤバいんじゃないの?
241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 16:53:04.05 K+yPJyGe0
めちゃゆる見てた
242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:01:31.35 cz4bNGsj0
募金詐欺番組よくみるなあ
243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:07:37.46 BidwtK/70
>>14
2ちゃんの実況でも、そこそこスレ延びてるから一般層はもっと観てるんじゃないの
集まった募金より制作費のほうが遥かに多い番組なんだろうけどw
244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:07:55.74 6YoP2Pxx0
大人はこれが芸能界とウインウインの関係だってことは
わかった上でそれでもプラスの要素があると思って見るんだよ。
2ちゃんねらーは潔癖過ぎる。
245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:09:30.35 oaGuV9ZY0
集中して見て無くてもダラダラとテレビつけっぱなしにして見るような番組の典型。
246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:21:06.47 1snPE1BI0
ファイナルゾンビ、ゴー!
247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:29:30.64 H9v8Ra9uO
むしろ今年は例年にないくらい平和すぎて面白くなかった
248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:32:54.70 B0gyVvKW0
深夜枠が酷かったけどあれでもそれなりに数字取れてしまうんだろうなぁ
249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:34:01.22 gOMJ/lza0
24時間マラソンはもう
W杯並みの一大国民的行事ってことか
250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:44:01.70 bfLYPCgWO
日本人総白痴化
日本国には馬鹿しかないのか
251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:45:23.23 AwsCgSYgi
>>248
深夜パートの視聴率はさんざんだったよ
252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:51:21.81 AdCu3XGt0
障害者の人たちに夢を与える番組が高視聴率なのは
日本人の国民性が出ていて嬉しく思うね
これを批判してるのは在日とブサヨだけだろ
253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 17:57:35.00 wQCnGwSr0
年々募金詐欺番組になってるな
254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 18:33:24.72 QItMlmdIO
他の局の見たい番組が終わり、次の番組までに『城島ゴール出来たかな?』って確認されただけの瞬間視聴率。
愛されてるなぁ、リーダー。
255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 18:41:03.00 cz4bNGsj0
募金くれくれ詐欺番組
256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 18:53:31.55 26KTO4JO0
松岡が性格良いのは理解した
257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 18:55:26.26 DCpM8mcw0
昔は海外の難民のこともやってたような。
258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 18:57:10.74 CrUQ+8qL0
今は難民ってあんまいないだろ
259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 18:59:05.62 CefJ+AJMi
リーダー愛されすぎワロタ
でも愛され方がジャニーズじゃねーよ
260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:05:40.21 xQvHIQPl0
弱者を囲うのが貧困ビジネスに対し
弱者を見世物にするのがこのビジネス
前者は悪、後者は正義
テレビ洗脳が効いてるね
261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:07:46.09 v6ZOL2mD0
深夜をちょっと見て後はほとんど見てない
めちゃユルの方面白かった
262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:10:55.83 ra9XuQhCO
リーダーのお陰だな
263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:12:32.73 aqnYDjNq0
41.9!!!
瞬間とはいえスゲー数字だな
城島人気あるんだね
264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:13:14.20 VtB9QRth0
関ジャニとTOKIOよかったな
265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:17:23.27 l+Ac5nqC0
国分を全部クビにして
城島使った方がいいんじゃないかw
266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:27:22.94 PAw43V3O0
感動の押し売り
267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:47:32.45 cz4bNGsj0
ギャラいくらな
来年からチャリティやめてね
健全な団体まで日テレみたいに詐欺師扱いされかねないから
268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:55:00.01 yJ8E7YZb0
リーダーすごすぎwww
269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 19:56:14.68 /oxwzukC0
どーせ調査から夜中外したりしてるんでしょ?
夜中込みで17パーセントとか絶対ないから
270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 20:15:43.51 TelXJ7q60
08/30土
20.3% 18:30-21:14 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART1
22.3% 21:14-23:26 NTV 24時間テレビドラマスペシャル・はなちゃんのみそ汁
14.3% 23:26-01:45 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART2
08/31日
**.*% 01:45-05:00 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART3・深夜
**.*% 05:00-05:30 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART3・早朝
**.*% 05:30-06:45 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART4
17.7% 06:57-11:17 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART5
16.0% 11:27-12:27 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART6
16.7% 12:27-16:54 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART7
18.9% 16:59-17:23 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART8
27.5% 17:23-19:00 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART9
31.5% 19:00-20:54 NTV 24時間テレビ37愛は地球を救うPART10
24.5% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 20:50:40.60 0LIyZjqeO
関ジャニ昨日は気合い入っててみんな良かった
関ジャニうまくなったな~個人的には羽生くんコーナーが良かった
272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 21:45:53.34 RwmIM5Ub0
視聴率一番低かったのは多分羽生のとこだろうね
絶対ワンピースに変えただろ
羽生の猿芝居見てらんなかったわ
273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/01 22:46:47.23 i9CEsA6Q0
歴代6位と書くと凄そうだけど、この10年に限定しても6位なんだな
だからたいしてよくもない数字
274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/09/02 00:06:07.65 es3z7V5KO
>>199
小林さんが歌うのは構わないから藤城さんの絵をもっと寄って見せて欲しかった
華原は酷かった