14/08/27 01:24:41.06 YxkQFxnE0
パイロットにも民放ゴールデン並みのカネかけるし、
その打ち上げも未だに民放に比べりゃ無駄に豪華
なにせ絶滅しかけてた幇間がNHK関連のお呼びで食いつないでた
152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 01:52:30.04 SDdjWsu40
さっさと解体しろ。テレビは国民のもはや必要材料じゃない。視聴率も見れば明らか。視聴率高いのも高齢者世代が見てるのばかり。
深夜放送も必要ない。人材も過剰投与。
何がネットとテレビの融合だよ。
法的に一方的に規制して権利を過剰に保護してる分際で
そういう立場を使ってネットの利便性を利用しやがってるだけ。
テレビの無力さをネットに頼ってそれを我が手柄にしようとしてるだけだろカスが。
もはや社会悪。
153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 01:53:37.98 b8bOCRu20
解体
解体
さっさと解体
154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 01:57:37.69 FDvKlH200
すげーな
155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 06:11:19.59 KRd7SQhW0
>受信料の値上げ
初めて聞いたんだけど、ソースくれよ
まさか時限値下げをやめて元に戻すことを値上げとか言ってないよな?
最初から3年間しか下げませんって言ってんぞこのクソボケ記事
156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/08/27 06:54:40.47 Uf6iGQ3x0
社会保障増大に消費税上げるけど
社会保障費の一つ健康保険負担率と個人負担率の優遇はそのまま。
公務員より優遇。
157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 07:14:35.89 6njMZxWw0
NHK受信料ってほぼ税金だよね
158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 09:36:53.17 L1MMO+8qi
ラジオにもっと予算回してほしいな。
午後のまりやーじゅに有名な豪華ゲストもっと呼んで。
結構知らない人がゲストに出てるし。
159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 09:54:39.84 Olurg3yP0
うちにはブラウン管テレビしかないし、J:COMのデジアナ変換が終了すれば
晴れて一点の曇りもなくNHKを門前払いできる環境が出来上がるわい。
160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 09:56:23.37 Fpbehoz40
うどんを首にしろ
161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 10:03:15.65 Olurg3yP0
BSはメッセージ消去を申請しなければ契約しなくてもいいよね。
いや営業のおっさんは引き下がらないけど、NHKの受信を目的として
テレビやアンテナ買ってる訳じゃないからな、放送法上でもOKやろ。
162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 10:49:18.98 Ixa1KnPN0
公共放送()なのに何で営利子会社が100社以上あんだよ?
子会社もろとも解散しろ
163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 12:03:10.44 dvzGVSYB0
視聴時間にあわせて金をとるようにしたらいい
基本受信料は月200円でな
あとホテルはテレビの数じゃなく1棟から受信料とれ
164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 13:52:46.35 P+wCugFpi
NHKこそ日本の悪しき習慣を凝縮したような組織
他のマスコミもどんどん追求しろよ?
こいつらは法の力で金ふんだくってんだからな
165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 19:06:02.79 hx0g0E+20
笹井を殺したNHK
166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 19:30:36.92 T7QtdBQs0
BSの受信料とアーカイブの月額がボッタクリ価格です。
167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/08/27 21:39:21.10 Vg99hk3T0
犬HKが次期計画のため29日から一般の意見を公募するそうだよ。
次期計画なんてあってないようなもの。現状を踏まえた計画は次のようなものだろう。
1.社名を犬HKとする。
2.この放送局は天下り官僚に支配されているため自由な報道はしない。
3.税金を注入されているため一般的なジャーナリズムではなく政府の宣伝機関と宣言する。
4.有事の際にも決して国民の側に立つことはなく政府の側に立つ。
5.一般市民向けニュースとして同じ映像・コメントを繰り返し手抜きをする。
168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/27 21:48:11.07 XacMk0BX0
政治家よりも権力あるもんね。だれも公に叩けない。
ネットの力が相当強くならないと無理だわ。
あと20年くらい必要か
169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/28 04:16:40.86 VyR4wofh0
関連団体がすごいし、英会話や韓国ドラマの出版物は丸儲け・・・
原資はどこから来るんや!!!
170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/28 05:06:29.49 jel1uhpd0
■NHK職員と委託された地域スタッフとの格差
NHK職員・・・平均年収1600万円 内勤 ノルマ無し 電話での苦情は女性派遣スタックに任せる
地域スタッフ・・・平均年収350万円 外勤 ノルマ有り 外回りで罵詈雑言を浴びせられる
171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/28 05:09:38.63 JNf9Zcte0
無駄遣いとバカサヨで腐った現場を籾井さんが改革してくれるといいね