【野球】西武ドラ1森が代打で3戦連発弾! 高卒新人46年ぶり快挙at MNEWSPLUS
【野球】西武ドラ1森が代打で3戦連発弾! 高卒新人46年ぶり快挙 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:41:17.80 JGUistmo0
別に阪神も損はしてないし、ファンも後悔はしてないだろ。
森を取ってたら梅野は取らなかっただろうし。
キャッチャーとしての森はあくまでも未知数だぞ?

751:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:45:49.10 cyXBAL010
>>749
軽い方がスイングスピード速くなるからね
バレンティンとかかなり軽いよね

752:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:47:14.40 Cqhl/49A0
なぜ阪神は森を取らなかったって言われてるが、梅野も4位まで残ってるのも不思議

753:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:47:22.49 3WFdGL650
>>747
五郎かよw

754:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:51:04.99 yjHr8d350
大谷と森の対決は新平成の名勝負になりそうだ

755:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:55:44.69 ro21heuN0
大谷はまた西武戦で勝ち星稼ぎかよw
Aクラスにはボコられるからって楽天西武ばっかだな

756:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:59:00.95 C78dyYF60
金属バット仕様の右投げ左打ちだから
長期的に見たら難しいんじゃないかな

757:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 12:59:45.66 q25hlOYm0
阪神もキャッチャーとしては即戦力が欲しかった訳で、
高卒捕手の森がここまで打てるとは思ってもみなかっただろうし、
捕手として即使えるとは考えていなかっただろうから仕方ない。
そういうことを抜きにしても獲って欲しかったなとは思うけどね。

758:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:05:36.25 e3D2b9HjO
バットのモデルの原型は大島ひろゆきだそうです

759:新協定@転載は禁止
14/08/17 13:09:44.26 66zylbUM0
スローでみたらインパクトの瞬間は後ろ足はつま先立ちになって
前脚に体重している正しい打ち方をしている
打球は飛びますよええとぶんです

760:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:10:40.38 blT6zKKA0
でも犯罪者

761:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:12:54.38 mb4BS3Ux0
相内と一緒に暴走族結成しても面白いかもしれん、絶対加入するわw

762:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:22:03.64 YOpZQsY/0
森くん、小熊みたいでカワイイw

763:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:27:07.05 9V3TuAN80
炭谷はFA残留を狙っても大して提示してもらえないなw

764:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:28:45.85 TtnmhJe30
阿部とは元の守備レベルが全く違うから、
阿部二世への道は険しいぞ

765:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:37:13.18 7WmJr1iy0
>>669
大谷スレでは大谷は三冠王とるしトリプルスリーも達成するってwww
松井やイチローより上だってww
森はどうなるんだ?

766:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:39:02.98 l5xBktwQ0
URLリンク(www.nikkansports.com)
17日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に野球教室で出張中の岩手・金ケ崎からバーチャル生出演。
高卒ルーキーでは46年ぶりとなる3試合連続本塁打を放った西武森友哉捕手(19=大阪桐蔭)を絶賛した。

 「すごいキャッチャー。一番期待してしていた選手ですから。打てるキャッチャーというのはなかなかいない。
ノムさん、田淵、古田、城島。大変なキャッチャーになりますよ。ずっとゲームに出してもらいたいですよ」。

767:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:39:30.50 pXeF1xDw0
打率はゴキロー、張本超え
ホームランは王、バレンティン超えだろ

768:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:40:17.62 p/n8ZmKrO
>>761
頭悪杉

769:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:40:35.51 7WmJr1iy0
>>762
コアラだよ

770:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:42:36.19 yi2+acFo0
>>721
卒業式のコスプレを本気で捉えとるんか

771:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/08/17 13:48:01.70 A6fTmKKO0
>>764
森って大阪桐蔭で1年から正捕手で
AAA世界野球選手権でも正捕手だったんでしょ。

大学1年時の阿部と比べて守備レベルが大きく劣ってるとは
個人的にはおもえん。

てか阿部も打撃の才能がすご過ぎて
野手転向を勧められた時期があったみたいだね

772:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:49:25.67 v3Dal+Vz0
日米高校野球でアメリカ人の殺人タックルで何度も吹っ飛ばされてなかったっけ

773:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:52:39.25 ECAQYCWj0
>>647
ルンバ♪

774:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:54:31.27 IjWu9cHri
>>772
>>734とか

775:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 13:54:32.94 sXf4S+IL0
西岡と比較するのは森に失礼。
桐蔭の監督も、今の西岡より森の方がミートは上と断言している。

776:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 14:02:59.63 Y9k5C+mp0
URLリンク(i.imgur.com)

777:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 14:15:33.87 sJYgAECUI
>>747
いつも一緒に居たかった

778:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 14:17:11.38 4nM0w9m90
島村さんも絶叫してるな

779:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 14:17:53.62 sH4dq7Hu0
城島だって最初はキャッチャーセンスが皆無とまで言われていたけど、工藤やダイエーの首脳陣が5年かけてじっくり育てた
森だって何とかなるだろ

780:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 14:30:53.97 y4wlgpku0
筒香以来の楽しみな選手だな
筒香は案外時間かかっちゃったけど

781:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 14:51:59.01 KZelcZzNO
>>12
ロッテに移籍して代打でチョロチョロ出てたね

782:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 15:02:20.17 NUhf9sP70
桐蔭史上最高のバットコントロールだって桐蔭の監督が言ってんだろ
それだけで3割は堅い
体重落とさなきゃ3割30本は期待していいんじゃないの

あー羨ましい

783:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 15:16:05.56 ADx1NFDy0
スタメンに定着したら小笠原みたいな最強の中距離バッターになれるかな?

784:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 15:17:23.00 79/xKJ/x0
>>494
全員170台ってなんでだ

785:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 15:20:53.32 LTN8a+HJ0
炭谷いるかぎり10年はレギュラー無理だろ。
早くトレードかコンバートしたほうがいいだろ

786:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 15:23:35.51 WL0vt2/K0
>>292
技術はおかわりってなんか分かる気するわ
太ってる奴って意外と繊細な技術もってるやつ多いよな。見た目に反して

787:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 15:26:17.02 H9fpQHxw0
>>785
今にもFAしそうだろ。

どこが欲しがるかは知らんけど。

788:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 16:06:51.07 pXeF1xDw0
>>786
器用だから太ってても活躍できちゃうんだろうな

789:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/17 16:35:19.14 qXXASMjT0
西武ファンは山田がいたから高卒捕手への要求がシビアだからな。
しかし、あんな漫画みたいな奴と比較したら森がかわいそう。
長い目で暖かく成長を見守ってあげれば
山田がスーパスターズに移籍して以降ぽっかり空いた強打の捕手枠が埋まる可能性が十分にある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch