【芸能】女優デビューの脊山麻理子 “出しゃばり批判”に「否定的な声は承知の上。出たがりだから出ているのです」at MNEWSPLUS
【芸能】女優デビューの脊山麻理子 “出しゃばり批判”に「否定的な声は承知の上。出たがりだから出ているのです」 - 暇つぶし2ch1:Egg ★@転載は禁止
14/08/14 11:10:18.10 0
生粋のお嬢さまだ。父は医師で東大名誉教授、母は通訳というインテリ一家に育ち、幼稚園から高校までお茶の水一筋。
それが慶応大卒業後に入社した日本テレビを10年に退社し、フリーに転身すると、隠されていた“個性”が爆発する。

今年5月に34歳で水着グラビア写真集を発売。バラエティー番組で泥酔しながらカラオケに興じる姿も話題になった。

女優本格デビューを果たしたドラマ「匿名探偵」(テレビ朝日系、金曜深夜)では、
仕事をもらうためにディレクターのふりをした探偵(高橋克典)に水着で色仕掛けをする女子アナを熱演。
作中ではドラマ用の写真集も登場、脊山自身の現状とシンクロした内容になっている。

強烈なインパクトを残す脊山の活動に「イタイ」「ウザイ」「出しゃばり」という批判的な声も少なくない。しかし、本人はあくまで冷静だ。

「否定的な声は承知の上。『私なんて映らなくていい』というスタンスなら出なくていいし、やめた方がいい。出たがりだから出ているのです。
そんな基本を教えてもらったのが(元日テレアナウンサーの)福沢朗さん。

もともと人見知りで人前に出るのが恥ずかしかった。でも、入社1カ月くらいのとき、
福沢さんに『君が恥ずかしいかどうかなんて、どうでもいい。
見ている人が楽しいかどうかが大事』『本当に嫌ならやめればいいし、やるならプロとしてやりきれ』と。
それが“福沢イズム”。出るんだったら『ウザイ』『出しゃばり』と言われてもやりきるべきでしょう」

福沢は、脊山が入社2年目となる05年に日テレを退社している。
局内で過ごした時間は短かったものの、今でも現場で会えば話をしたり、収録終わりに食事に行くこともあるという。

中学時代から芸能界に片足を突っ込んでいた脊山は、テレ朝とも意外な「縁」がある。
98年に放送された深夜ドラマ「謎の男子転校生」(テレ朝系)にストーカーで悩む女性役で出演していた。

 9年には三池崇史監督のドラマ「天然少女萬」(WOWOW)にも出演。
「これからはエッセーやコラムを書く仕事をしたい。記者の囲み取材でも『こう言ったら見出しにできるな』と思ったらメモしたりしてます」と意識している。

日刊ゲンダイ2014年08月14日10時26分
URLリンク(news.livedoor.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch