【野球】日本ハム 最大の注目選手大谷翔平がいるのに客が減っているのはどういうわけか?at MNEWSPLUS
【野球】日本ハム 最大の注目選手大谷翔平がいるのに客が減っているのはどういうわけか? - 暇つぶし2ch1:Egg ★@転載は禁止
14/08/10 01:36:56.81 0
プロ野球でいま、最も注目の選手といえば日本ハムの大谷翔平(20)。

マウンドに登れば160キロの剛速球で9勝をマーク。登板の合間は打者としてチームの中軸を務めている(5本塁打、23打点)。
話題の二刀流選手が2年目で覚醒したというのに、それがなぜか球場の観客動員数に反映されない。

今季、主催試合の観客動員数は47試合で116万283人。1試合平均2万4687人で、昨季の2万5773人、一昨年の2万5813人を下回っている
(数字はいずれも7日現在)。最大の注目選手がいるのに客が減っているのはどういうわけか。

「大谷は十分、観客動員に貢献しているが、それ以上のマイナス要因があるのです」と、担当記者のひとりがこう解説する。

「糸井ですよ。札幌ドームは球場が広く、外野手のダイビングキャッチとか、レーザービーム送球とか、ダイナミックなプレーがスタンドのファンをひきつける。
そういう意味で連日、迫力満点のプレーをしていた糸井を一昨年オフ、オリックスに放出したことが結果として響いている。少なくとも日本ハムのフロントはそう見ていると聞きました」

野手の糸井はケガでもしない限り、球場に足を運べば必ずプレーを見ることができる。そこへいくと大谷が投げるのは週に1回、しかも本拠地で投げるとは限らない。
打者としての出場も不定期だ。そんな背景もあって、いくら160キロを連発しても、集客力には限界があるというのだが。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch