14/08/08 02:48:41.53 f7WuEG1/0
無理です
3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:49:23.75 N8vjFEh70
野球やってる国って100ヶ国くらいあるの?
4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:50:06.76 L6abl9Zki
世界のフィジカルエリートが集まるスポーツだからな当然のこと
5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:50:39.20 9f5C9IhI0
投票で正式に決まった結果には従えよ
やきうっていちいちチョン臭いんだよねえ
6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:50:43.37 uV4Bj4b80
>>4
【スポーツ】米紙が選定した、アスリートの身体能力適合ランキング。サッカー界からは7名も選出★4
スレリンク(mnewsplus板)
7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:51:19.28 MO/djjANi
動くのが遅すぎだわ
8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:52:27.86 uV4Bj4b80
フランスではやきう道具持ってればやきうの代表選手になれるってフランス人が言ってたわ
フランスで大会開いても壮絶ガラガラだと思うぞw
9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:52:50.91 fK54E3JA0
東京の次で頑張ってくれ
東京はもう五輪憲章で不可能
10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:53:11.85 c4R2BRLC0
不必要
11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:54:34.81 ZjPp1uVMO
ガラガラだったら印象悪いしサクラを動員して満員にするのか?
12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:55:04.53 /O1PzeoR0
やきゅん♪やきゅん♪
13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:55:39.75 WXA6aMOY0
IOCは誰も見ないし興味ないだろw
14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:56:04.06 BnKjaMqH0
削除理由の一つに「トッププロが参加しない」があるのに
日本のアマチュアが出るような大会を開催して、なんのアピールになるんだろ
ほんとやきう関係はアタマが悪いな
15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:56:50.60 G0qzEWiq0
4カ国が出場する国際大会(笑)
16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:57:32.07 +B/uLcV40
代表ってのは多くの人々の中から選抜されるものであって
無理やり寄せ集めるもんじゃないと思うんだよね
国民誰も知らないインターナショナル
17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:57:48.87 XqDdSaar0
昔から、アマしか出てないしな。別にでなくても問題ないんじゃないの。
18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:58:13.13 3iGOakOU0
フランスでやるのかww
誰得よ?
19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:59:04.27 hnt2VcR10
まだやってるのか
20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 02:59:14.99 gHywbOLr0
投票で決まった事なのにすげー厚かましさだな
やっぱ東京五輪中に子供が「なんで野球はないの?」って言われるのが辛いのかw
21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:00:28.04 bLlDH/DZ0
なんか日本がフランスで野球大会開くみたいな記事だが違うからな。
フランス代表の野球強化のための大会に招待された日本は都市対抗野球優勝チームが派遣される、
というだけの話。
22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:01:12.47 fVgiq9c7i
五輪ストーカー野糞(笑)
23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:03:01.85 BTNZ/GOr0
何で東京五輪から出ようとしてんの?
これから世界中に球場が増えることなんてないし大会も糞もないだろ
24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:04:06.56 G0qzEWiq0
野球を復活させろ!ってことはさ
あの時に争ったレスリングに消えろ!ってことなん?
25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:04:11.11 H+gKmuG70
東京五輪以降のこともちったぁ考えろって感じ
26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:05:16.55 pFaku+wI0
国際大会なんてどんな競技でもやってるだろう
そんなんでアピールになるのか?
27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:06:40.72 CjT7A7aC0
国際大会から締め出されたこの何年間に野球少しは普及したのかね
28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:08:10.33 buKcN20Y0
統合したけどWSBC主催の大会はまだ開かれていません
29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:08:18.15 bLlDH/DZ0
>>26
この大会は五輪復帰へのアピールよりも、吉田さんへの恩返しのほうがメイン。
だから日本を招待している。先月には吉田氏を招待して親善試合とか開催してた。
30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:09:32.97 qNUrH3IH0
吉田さんは普及の為に活動したと思うけど
その名前を使って、五輪復活のアピールってのが浅ましく感じる
31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:09:51.95 B6j3sOZj0
東京五輪で採用されなかったら未来永劫無理だろうな
32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:09:56.45 U7KmrToV0
五輪のメダルってどんなマイナースポーツでも価値高いからな
けどそれにしたってWBCあるのに今さら五輪はないだろ
33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:10:19.13 buKcN20Y0
でも記事の主眼は
>2020年東京五輪での野球の復帰を欧州の国際オリンピック委員会(IOC)委員にアピールするため
34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:10:27.10 /ud7E0KH0
野球ってスポーツなの?
デブでもできる遊戯だろ
35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:10:29.83 ptKap0ah0
>>8
そんな国にでも意外と負けちゃうお侍ジャパンの下位カテゴリーチーム
36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:11:39.20 FzUE0zI/0
実業団とはいえ「金と同じと書いて銅」とかサッカーの「あえてね。そして逃げ回る」の係累じゃないのか
日本の男子団体スポーツチームは、ただ仕事としてダラダラやる、中高の部活のように滅私奉公で黙々とやる
楽しそうじゃないから強くもないしつまらないんだよ
そんなものを見せると理解者が増えるどころか減る
あまり知らない競技、ハンドとかホッケーとかを見たら、選手全員がただ黙々とやっている、好きになれるか
37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:12:23.52 VBq6KpGU0
外された後に大幅に改善してないのに
図々しい
38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:13:03.40 MAkIPBAz0
>>34
デブがスポーツできちゃダメなの?
39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:14:30.09 buKcN20Y0
>>34
砲丸投げ舐めるな
40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:18:33.42 rUgvghVy0
え?
41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:19:59.59 ptKap0ah0
>>34
馬鹿はいつもそれを言うけど、それは競技としての強みだろ
プロがデブってるのはカッコ悪いけど
42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:20:20.29 B6j3sOZj0
打撃の飛距離競うとか、投球速度競うとかで陸上競技に取り込めばいいんじゃないべか
43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:20:59.39 uW5igvN20
日本と韓国しか一生懸命やってないじゃん
アメリカは競技やってるから誰か出しとけってレベルだし、
日本より強いオーストラリアは大半が本業の余暇にやってる程度だし
44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:20:59.85 4SSIm6C7O
ドーピングと一軍不出場問題はMLB側にあるから日本が何やっても関係ないよね
45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:22:42.30 Qcq+RwxL0
下手すりゃ4時間もダラダラ動く腹の出たオッサンを誰が見たいのか。
野球はスポーツじゃない。
46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:23:00.93 ptKap0ah0
>>36
「唐揚げうまい」まで読んだ
47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:24:00.22 /AIahejv0
サッカー:「オリンピックとかシーズンだけでいっぱいで必要ないから辞めたいわー」
IOC:「23歳以下の選手だけで組んでもらっていいのでお願いします、サッカーなくなったら採算が…」
野球:「野球は世界最高のスポーツ、オリンピック競技じゃないなんておかしい(キリッ」
IOC:「あの豚が棒振ってるゴミレクリエーションは何なんだ?あんな誰も見ない物はオリンピック競技には必要ないし、そもそも豚の遊びでスポーツじゃない」
48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:24:56.08 FOBtPNH/0
>>23 野球自体は結構普及はしてる。
ただサッカーみたいにアフリカとかお金がない国でやってないだけ。
まぁ個人的には夏でやろうとしないで冬開催の方がいいと思うけどね。
WBCみたいなのよりは五輪の金メダルの方がキューバも米国も本気になるだろうし
球場に関してはただの野原にフェンスと仮設スタンドがあれば充分だから
たいしてお金はかからない筈。
49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:25:08.20 rUgvghVy0
オランダといえばWBCの初戦で韓国に負けをつけてくれた事で台湾があがれたわけだし、日本はホームランがバカみたいに出たチームだよな。ベルギーフランスは知らないが、競技参加国を増やす為に力をいれてほしいとこなのかな。
50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:25:56.98 +c/K1SWqi
未練がましすぎる
もう諦めろ
51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:27:22.44 buKcN20Y0
>>48
冬なんかにやったら野手は寒すぎて凍え死ぬ
あとマウンドが必要
52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:29:03.86 QcvEfGPP0
フランス人で野球やってるのって3人くらい?
53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:30:30.80 Y1zTG5ge0
>>1
五輪復帰をアピールするなら、せめて代表(侍ジャパン?)を派遣しろよ
54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:31:07.90 paBWEqsV0
>>48
また息吐くように嘘ついてる
55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:31:28.33 j+QDemav0
サッカーだったら見たい大会だ
56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:31:52.08 4EXfDtmO0
ソフトボールなら見たいが
57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:34:05.96 OVuepjt00
無駄なことスンナ
58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:34:11.00 Y1zTG5ge0
>>48
>野球自体は結構普及はしてる。
>ただサッカーみたいにアフリカとかお金がない国でやってないだけ。
まーた息を吐くように嘘をつく
野球やってる国って日米除けば貧乏国ばっかりやん
アフリカの国に道具を置いてきたら燃やされたり別の用途に使われたり、現地の人にルールを教えても見向きもされなかったとかあったろ
59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:36:52.73 buKcN20Y0
俺も続けて書こうかと思ったけど>>48は釣りだと思うorz
60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:37:23.25 N6/Y/Ink0
いちいち五輪復帰と叫ばないと大会ひとつ開けないのかと
61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:38:33.84 G0qzEWiq0
球場を建てるのがほんと無駄、オリンピック終わったら野球なんて誰もやらないのに
なんで陸上のとこでやらないの?ちゃんと野球はドマイナーっていう自覚あるの?
62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:38:43.60 +SsqIlir0
MLBがやる気ない以上どうにもならん
63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:42:57.56 N6/Y/Ink0
でもこれで日本が負けたら、また大会自体無かったことにするんでしょ?
そしてもし勝ったら、まるでこの大会がサッカーワールドカップ並みであるかのように大々的に報じると
野球のやることなんて全部お見通しよ
64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:45:27.86 uDuZHjoV0
オリンピックじゃなくて、WBCの参加国増やす方向のほうが良くない?
65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:47:07.22 rz4iAlg30
吉田チャレンジだの西濃運輸だの
笑わせすぎだろwyzwwyw
66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:47:49.67 rUgvghVy0
見ない人にしたら苦痛だろうなぁ。いろんな要人を呼ぶんだろうけど。
67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:48:06.39 paBWEqsV0
>>58
それだけじゃなくて
>球場に関してはただの野原にフェンスと仮設スタンドがあれば充分だから
>たいしてお金はかからない筈。
それでもン十億かかるわけで、しかも五輪後には無用の長物
んなもんどの国も作りたくねえよ
68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:48:09.90 Y1zTG5ge0
>>59
可能性はあるけど、野球脳を甘く見てはいけない
>>62
こういう希少な国際大会でプロを出さないNPBも悪い。MLBだけのせいにするな
>>63
さすがにそれはないと思いたい
面子が面子だし4チームだけだから、かえって野球のしょぼさがばれちゃうんじゃないかw
69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:49:21.61 rz4iAlg30
向こうは代表出すのにこっちは社会人チームとか失礼すぎるw
70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:49:23.04 wzXqbpNf0
プロリーグの無い国しか集められない、たった4カ国で何をアピールできると思ってんのかコワいw
71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:51:31.65 l9gLkJd9i
だからMLBをなんとかしないとだめだろ
72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:51:52.48 2+7856b+0
投票して決まったことをいつまでも粘着して気持ち悪いわー
なにこの朝鮮人みたいな連中死んだらいいと思う
73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:52:02.48 rUgvghVy0
とりあえずヨーロッパが参加国を出してもらわない限りは話が進まないしな。
オランダはキュラソー島の人ばっか、後はGGのいたイタリアとかしか聞かないよね。
そしてアフリカ大陸には配慮すらないという。ヨーロッパの五輪委員にアピールするだけの大会だわな。
74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:52:19.56 +QLQOxUS0
空手やローラーなんとかは?
75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:53:51.35 otn2yaM/0
25歳以下とか7回制とか2アウト制とか必要やろ
76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:55:12.15 otn2yaM/0
絶対に短時間で終わるルールが必要
○点差ついたらコールドは必須や
77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:57:18.23 BFHD9qdX0
これの何が虚しいって、未だに五輪復帰を頑張ってるのが日本だけっていうのがね
どの競技も連盟に加盟してる国が一体になって五輪復帰に奮闘するもんだけど、野球に関してはマジで日本しか五輪に固執してない
アメリカはワールドシリーズで毎年のように世界一を決めてるから五輪はおろかWBCにすら興味がないし、他の野球やってる国は政治力も大したことない
78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:58:21.78 wmVYT/yh0
代表常設したのに国際大会に出るのが社会人チームってw
何のために常設したんだよw
79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:58:49.99 7SGMRNUdO
野球はいらないでしょ
人気ないんだからさ
80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 03:59:27.51 QnTia0Rs0
サッカーみたいに年齢制限付けるとかならやる意味もあるけど、現時点で
国も少ないしやるメリットないな
81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:03:42.08 tAv34Q0V0
いらないよこんなデブスポーツは
82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:05:03.47 lYrfcLeS0
興味のないヨーロッパに行ってまで ストーカーww
83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:06:01.42 rUgvghVy0
いまソフトボールの上野を見に行ってる人とかいるのかな。。。なでしこでさえ一時的なブームで観客はまたいなくなってるんだろうし。。。野球も視聴率とれない現状で海外の普及やってる場合かと
84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:06:35.28 QnTia0Rs0
>>82
野球よりスヌーカーを五輪に・・・
85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:07:32.33 yVryGJcli
WBCとか言う国際大会ごっこは?
86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:08:20.02 MnE8ClfY0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:08:30.71 HoGBTzorO
アピールしたかったら、オールプロで行けやw
やる気ないです。って言ってるようなもんだろストーカー
88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:09:40.60 V07l0Ioc0
野球よりマイナーな競技を探す方が難しいよな
89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:09:59.06 2brW3kLV0
誰が出るの?wwwww
これもメジャー組に断られるんだろwwwwww
何のためにやるの?wwwww
代表戦ってニワカお囲い込む好機だが
ニワカはメジャーでなかったら興味もたねぇーぞwwwww
90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:12:01.86 /AIahejv0
>>86
野球ってやっぱり人格形成にクソみたいな影響しかないんだな、犯罪者が続々と出てくる訳だ
91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:29:12.08 zrqE9du+0
泥縄というか間抜けというかブザマというかw
復帰は可能だけど東京五輪では無理なのは常識だろ
92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:33:04.88 Gxw24xyd0
1企業が出場して誰だからわけわからん奴を大会名にして
他国も一体誰を集めたかなぞのようなメンバーなんだろ
それでアピールって・・・
頭おかしすぎるだろやきうw
93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:38:50.08 bNLT+JCs0
視聴率10%も取れないだろうし日本にとっちゃ損害だらけだろ
94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:41:07.73 C1hsBW7E0
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:41:38.61 C1hsBW7E0
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
世界最高峰の国際大会なのに、 本大会むけ予選会入れても16か国しか参加しない、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ
96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:42:04.25 C1hsBW7E0
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
ベンチで唐揚げ食ってタバコを吸う国際大会で姦酷とだけ7回も試合をやる、 ふざけた普及率のレジャー産業があるらしい
97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:42:30.29 C1hsBW7E0
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
世界でパブリックビューイングが開設されるサッカーWC vs 唯一有楽町ビッグカメラでおっさんがワンカップ大関片手に群がるWBC
98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:43:47.94 C1hsBW7E0
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワー ルドチャレンジ!!日本×ナイジェリア
( 親善試合で、試合前アップことブラジル体操ら30分以上含む )
↓ ↓ ↓ 同日に行われた、 「 勝てばセリーグ優勝 」 のぴろやきう視聴率はwwwwwwwwwwwwww
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
( 試合前セレモニー含まない、ガチ正味中継 )
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に惨敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に完敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に完敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に惨敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に完敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に完敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に惨敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に完敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
セリーグ優勝決定戦視聴率がなでしこ親善試合に完敗した、 レジャー産業 「 や 」 で始まるアレ wwwww
99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 04:54:38.22 YFQPYvIk0
1年間何やってたの?
100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:01:21.98 Otsd8xRL0
>>99
サッカーガー
101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:01:37.95 53tu0Rlri
多分半分以下の順位
102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:01:52.18 UkPXDzmb0
ジャップ連呼厨はやっぱり焼き豚でしたwww
IDに注目↓
【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2-2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★4
35:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 23:21:05.59 ID:NtxovRaT0
韓国2-1スイス←FIFAランク7位
ジャップ2-2オランダ←FIFAランク8位
ジャップWWWWWWWWWWWWWW
【野球】阪神の今オフ補強が「全滅」の危機
347:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 18:50:53.38 ID:NtxovRaT0
>>342
栗山複数年かぁ
情報サンクス
【野球】FA大竹がソフトバンクと交渉 「評価と気持ち伝わった」
6:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 19:01:50.93 ID:NtxovRaT0
本命は巨人だからな
URLリンク(hissi.org)
103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:02:32.87 UkPXDzmb0
芸スポに巣くう在日(ジャップ連呼厨)
IDを追ってみたら焼き豚だった……
【レスリング】リオ五輪で吉田沙保里の55キロ級なくなる
22 名無しさん@恐縮です sage 2013/10/31(木) 22:09:53.21 ID:tdXSffr10
ジャップザマァwwwwww
【野球】日本シリーズ第5戦 G2-4E[10/31] 楽天が日本一に王手!10回銀次2適時打目は決勝打!AJトドメ打! 巨人村田1発2打点も及ばず★3
579:名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 23:19:19.46 ID:tdXSffr10
>>337
そんなもん当人同士の問題やろが
外野が口出す問題やない
URLリンク(hissi.org)
104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:03:54.38 53tu0Rlri
サッカー熱が下がるから、どっちも中途半端に終わる
105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:08:50.02 jP887CfI0
俺フランスに住んでたけど野球やってる人も道具も見なかったな
そもそも球場あんのか?
106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:11:11.30 yaeEradYO
キリンチャレンジカップ並の規模でアピールwww
107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:13:39.29 irGU3I7K0
ある競技を1大会だけ開催地の意向で特別に開催するとか
今まで前例あったりすんの?
108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:13:58.51 E9cBUri10
カリブの国々に参加してもらえば良いのに
ヨーロッパじゃ知れてるよ
109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:15:54.53 pQTS4gn60
>>1
4、4カ国参加の大会でアピール??
この人たち、本気なの?www
普及してない事をアピールでもすんの?ww
110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:29:48.74 izMeId4V0
五輪なんてなくても良いじゃんリーグを盛り立てればいいんだと選手や業界関係者が割り切れない
それが何故なのか真面目に分らない
五輪なんて欧州人の好む競技か儲かる種目しか入れないけしからん大会だとでも捨て台詞吐いてやればいいものを
111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:36:10.46 pQTS4gn60
とりあえず、そんなに五輪に出たいなら
せめて、口先だけのドーピング検査じゃなくて
NPBをJADAに加盟させろよww
112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:38:20.61 wG98z7sC0
>>1
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)
113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:40:52.45 s0dA4x/60
いらねえ…欠陥スポーツ
114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 05:54:27.13 wzXqbpNf0
J3首位がキューバでカリブ諸国集めて4カ国で的な
115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:03:18.75 8kow/VtS0
やきう必死のアピールw
まあ、いいんじゃね
116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:03:31.05 eHw5pS9C0
アピールしただけで復帰出来ると思ってんのかね
まずは野球が世界中で嫌われているという認識を持つ事から始めないと
117::名無し募集中。。。@転載禁止@転載は禁止
14/08/08 06:09:10.90 6kbnXZhz0
野球を全然やっていない国でオリンピックがあって野球場作ってもオリンピック後にお荷物にになるからな
118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:16:29.76 JCB4If2hO
野球国内リーグがある国で開催する時だけ野球を加えればいいよ
119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:19:41.57 zrqE9du+0
>>109
一方、今年の女子U-20WCは、総参加国数は117ヶ国に上っていた
120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:23:51.43 cLfmO4db0
こういうのよりも今開催中の15Uワールドカップについて記事にしなさいな
この読売の記事が数少ない報道になっていまってるんだぞ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
野球15歳以下W杯、日本は2次予選で豪に快勝
読売新聞に入った連絡によると、メキシコで行われている野球の15U(15歳以下)ワールドカップは6日、
7~12位の順位を決める2次予選が始まり、日本は豪州に15―1(7回コールド)で快勝した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
野球15UのW杯で日本代表が初黒星
読売新聞に入った連絡によると、メキシコで行われている野球の15U(15歳以下)ワールドカップに出場している日本代表は3日、
1次予選で米国代表に2―7で敗れ、通算3勝1敗となった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本代表、NZ下し開幕3連勝…15U野球W杯
読売新聞に入った連絡によると、メキシコで行われている野球の15U(15歳以下)ワールドカップに出場している日本代表は2日、
1次予選でニュージーランド代表に16―0(5回コールド)で大勝し、開幕3連勝となった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
野球の15歳以下日本代表、開幕2連勝
読売新聞に入った連絡によると、メキシコで行われている野球の15U(15歳以下)ワールドカップに出場している日本代表は1日、
1次予選でドイツ代表に7―5で競り勝ち、開幕2連勝となった。
121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:25:30.68 thiohSYi0
アメリカでは野球場でサッカーやったりしてるんだから、野球場がない国ではサッカー場とかで野球やれば五輪復帰に一歩前進なんじゃないか?
時間長いのは回を減らせばいいしね
参加国が少ないのはいままでふ普及をサボってきたツケだからしゃあないさ
122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:25:40.13 G0qzEWiq0
>>118
なぜ野球だけを特別扱いしなきゃならない?
じゃあクリケットが盛んな国で開催する時は同じようにするのか?
オリンピックってそういう大会だっけ?
123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:28:20.09 9u9Sb4E00
サ~カブタビビってる~
ヘイヘイヘイ~~~
124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:35:27.07 zrqE9du+0
>>122
シナが武術をゴリ押しても却下された事実をいまだに知らない情弱だろ
125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:35:46.24 ya9WtZEU0
>>1
>2020年東京五輪での野球の復帰を
五輪憲章「五輪の実施競技は大会の7年前までに決定する」
野球「我々独自の憲章解釈では野球はいつでも好きな時に五輪に入れる」
何でこんな自己チューなんだろう?自分勝手過ぎる
五輪復帰は別に普通に目指せばいいと思うけど東京五輪はもう無理だっていい加減に気付けよ
仮に憲章自体が変わっととしても法律は過去に戻っては適用はされない原則で完全に詰んでる
126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:36:02.16 ELV5+cfq0
>>122
そうだよ?マジで知らないの??
127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:38:08.20 tBG15z5V0
やきうw
128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:40:15.53 zrqE9du+0
やきうへ捧げる言葉:
迷惑千万
本末転倒
129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:40:33.40 IVfM+Wnr0
野球は、高校野球もプロ野球も不良のイメージ!
野球は要らね~よ!
130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:43:01.24 JUYe1t+20
金にならない活動には人足を派遣する常設侍の存在意義
131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:43:50.20 sDZsI3VJ0
野球はどうでもいいけどソフトは頑張ってるソフトだけでも復帰させてくれ
132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 06:46:12.75 N1gCWkorI
>2020年東京五輪での野球の復帰を欧州の国際オリンピック委員会(IOC)委員にアピールするため
だ~か~ら~!無理だって言ってんだろ
やってる事が無茶苦茶なんだよ
そんな事する前にやらなきゃいけない事はいくらでもあったし、今現在もやってんのか?
やってないだろ!
やる事やらないで、他を差し置いてただただやらせろって何様なんだ?
五輪憲章を変えなきゃいけないような事を怠けてたお前達の為にやるとでも思ってんのか?
133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:00:02.36 VYjbRxzV0
なんで(株)脱税ジャパンが出場しないの?
なんで社会人チームなの?
本気で五輪復帰したいなら常設代表チームが出るべきなんじゃないの?
134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:02:47.13 lMaizf0y0
>>123
東京五輪の開会式でこいつのレス貼りまくろ~
135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:05:12.24 AgEmaKoH0
やきう哀れだなwwwww雷に打たれて死んでろ
136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:06:07.64 hDfPmUvS0
4か国で国際大会かー
4か国でもアピールできるんだー
素人選手ばかりの4か国かー
137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:06:13.67 Wm1w/BeW0
>>1
無理だから止めとけって…
138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:06:25.82 c8a2cth40
本来はソフトボールと協調して腰を据えた活動するのが本筋
現状は東京五輪での復活だけに夢中になってる さもしい連中だよ
139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:06:35.79 EoD3Z1V8i
やきうに本気で取り組んでる国なんて超少ないのに、それで世界1位とか喜んで惨めすな~。
最近では小国土人にも負けるようになってきましたがねw
140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:15:35.07 PrHAWXzP0
結局プロが参加しないんだったら
逆効果のアピールになるんじゃないか?
141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:18:03.75 lMaizf0y0
>>25
東京でオリンピックやるのにやきうだけ蚊帳の外になるのが嫌だって焼き豚ちゃんが言ってたよ
142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:33:35.23 P/bqXE5B0
【調査】「興味のあるスポーツ」1位サッカー35.2% サッカーは10~40代で1位、
野球は50代と60代以上で1位 女性の1位もサッカー26.5%
(2014/03/11 07:30)
ゴールデングローブ賞のスポンサー 三井グループ調べ
質問1:●「現在、あなたが少しでも興味を持っているスポーツをお答えください。(複数回答可)」(回答者数:1,236名)
・「サッカー」への興味が最も強いのは20代。「野球」への興味が最も強いのは60代以上。
ソース
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
年齢グラフ
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:39:48.24 m2ltYHX60
>>1
東京五輪開催中に東京で野球の大会やればいいだけ
やきう見てるような情弱なら簡単に騙される
144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:44:28.99 G0qzEWiq0
>>142
■質問内容:
(1)「興味を持っているスポーツについて」
(2)「応援しているプロ野球チームについて」
(3)「2013年度三井ゴールデン・グラブ賞受賞選手のイメージ」
(4)「野球・ソフトボールのオリンピック競技種目への復活について」
こんな偏った質問しておいて、(1)でサッカーに抜かれてるのなw
145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 07:54:11.80 lMaizf0y0
>>131
お前が金出してやれば?
146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 08:10:44.62 W55SS5750
そんなに五輪に戻りたかったならなんで投票前に頑張らなかったのかねぇ・・・
東京開催が決まってから慌てだしたようにしかみえない
147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 08:17:10.90 i9AZdbc+0
青島野球部でも連れていけよ
148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 08:34:06.12 WN7uFCL90
五輪が決まっても出場するのは普及活動に一切貢献してないプロなんだよね
西濃運輸の皆さんも虚しいだろうなあ
149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 08:42:00.75 N6/Y/Ink0
せっかくの国際大会なんだから、侍ジャパンをねじこんでやればいいのに
150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 08:53:07.44 QsvKMvGX0
落選レジャー必死ワロタw
151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:00:21.70 7oqN076O0
未だにだらだらしたプレー続けて
オールスターじゃ試合途中で中継2時間でぶった切られる大失態
改革の意志0だな
152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:05:08.92 VYjbRxzV0
何のために代表チームを常設したんですかね?
こういう大会に参加するために常設したのではないのか?
野球界はやってる事が本当によく分からない
153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:16:06.91 OmG1b1Fr0
女子ソフトボールの世界選手権も今月開始されますが
宇津木監督は
「日本が優勝することが五輪復帰のアピールになるはず」
とまた分かってない発言してます
154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:18:43.13 QsvKMvGX0
>>153
哀れすぎるなw
155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:20:49.27 3CjBXDBs0
>>153
ソフトボールってまだあったんだwwwwww
やきうと一緒にさっさと死んどけwwwwww
156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:22:23.53 rDD9ThNn0
>>3
無い
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が
あるんだけれども、実のところ半分以上はね、
現地に道具だけ置いてきて、
無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:24:35.25 E+R/yzMw0
韓国並みにしつこいな
158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:25:06.93 Ic/gE5Dp0
五輪復帰の為に課題の1つとして挙げられてた時間短縮策として9イニング制から7イニング制に減らしますって宣言してたのに
なんでいまだにプロ野球も高校野球も9イニング制で続けてるんだ?
その場しのぎの口からでまかせだったのか?
159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:28:51.87 ZjPp1uVMO
W杯ベスト4のオランダ、ベスト8のフランスとベルギーと対戦するのが日本代表じゃなくて西濃運輸て西濃はどんだけ権力と金があるんだよ
160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:31:53.84 rDD9ThNn0
>>105
俺も日本でセパタクローやってる人見たこと無いけど
日本のセパタクローの競技人口は2000人ほどらしいよ(笑)
URLリンク(www2.asean.or.jp)
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない(笑)
URLリンク(web.archive.org)
161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:44:24.08 L/NgTduj0
>>1
> 9月5~9日にフランスで日本など4カ国が出場する
日本も入れて4カ国?
何のアピールなんだか
162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:49:32.92 rDD9ThNn0
>>161
ドマイナーレジャーだっていうアピールだろう(笑)
163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:51:13.11 041Ms7Ns0
これな
460 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/07(水) 22:24:17 ID:qdV8o4AT0
両方好きだったんだよ。でも岡野さんの件で考えが変わった。
サッカー協会元会長の岡野さんがIOC委員としてサマランチをわざわざ日本まで呼び
野球場まで連れてって野球の五輪入りをアピールしてくれた。野球界にとっては恩人
と言っても良い人。なのにサッカーの宮様こと高円宮が亡くなられた際、葬儀の司祭
として宮様の恩に報いろうとしていた岡野さんにたいして野球関係者やファンは酷い
仕打ちをした。たまたま重なった野球除外を話し合うIOC総会に参加するよう圧力を
かけた。「そんなこと(葬儀)よりIOC総会の方が大切だろ。」とか「サッカー界側の
人間だから野球が削除されるのがうれしいんだろう。」みたいな意見もあった。
IOC総会に出席するため岡野さんは泣く々日本を後にしたんだぞ。
いわば野球関係者や野球ファンは恩を仇で返したわけだ。
164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:55:52.78 Q/6/F8Ow0
サカ豚発狂
コピペ始まる
165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:57:01.87 4ksziM6F0
ソフトボールはキビキビ試合が進むし
女子のスポーツとしてはいいと思う
166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 09:58:17.42 20WUbQEl0
>>164
お前が悔しすぎて全く言い返せないから
発狂してるだけだろう(笑)
167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:00:29.31 Q/6/F8Ow0
>>166
惨敗多負けり
168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:02:45.19 QsvKMvGX0
フランス人「何この棒を振り回す野蛮な競技?」
169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:08:25.77 3CjBXDBs0
もうさっさと死ねよキモイ五輪ストーカーは
170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:09:16.60 w/xX0lG00
WBCでバレてしまったけど、実は日本の野球ってそんなにレベル高いわけじゃない
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン 4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ 5位
日本○8-0●ニカラグア
日本○15-0●タイ
日本●1-2○オランダ
日本●0-3○イタリア
日本●5-12○台湾
日本●1-4○キューバ
日本●1-8○韓国
日本○2-1●韓国
2011年 世界野球ワールドカップ 12位
日本●1-3○カナダ
日本●2-5○オランダ
日本●2-6○パナマ
日本●3-7○アメリカ
日本●0-6○キューバ
日本○3-1●台湾
日本○9-4●ギリシャ
171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:09:53.63 w/xX0lG00
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ー―i d⌒) ./| _ノ __ノ
172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:10:32.09 w/xX0lG00
現在進行形の大会。優勝「争い」に参加すらできない日本野球
【野球】侍ジャパン15U代表、1-6でパナマに敗れグループ3位、決勝トーナメント進出はならず
スレリンク(mnewsplus板)l50
8月4日(現地時間)、メキシコで開催されている15Uワールドカップで、15Uの日本代表は、
テオドラにあるマザトラン球場でパナマ代表と対戦した。
序盤は、両投手が相手打線を抑える静かな展開で試合が進む。
好投を続けていた竹内だったが、6回にパナマ打線に捉まる。一死から、アヤマ、A・ロドリゲスに
連打を許し、一死一、二塁。その後、フィールダースチョイスなどで、 二死一、三塁のピンチを迎える。
ここでペレスの打球は、ショートへの内野安打となり、パナマに先制を許す。
さらにゴンザレスのセンター前ヒットで2点目を奪われる。
その裏の6回、日本は、一死一、三塁のチャンスを作るも、連続三振に取られ、好機を生かせない。
終盤の8回、四球を選んだ小和田の代走村田が盗塁を敢行。これがショートのエラーを誘い、
そのまま三塁に進塁。続く齋藤のファールフライが犠牲フライとなり、日本は、ようやく1点を返した。
しかし、9回、パナマは連打と四球で、ダメ押しの4点を追加。
日本は、その裏の攻撃で岩本が二塁打を放ち反撃に出るが、後続が続かず試合終了。
試合後、鹿取監督は、「決勝リーグに残れなかったが、この経験は今後の野球人生で必ず糧に
なるはずです」と語った。
日本は、決勝トーナメント進出はならず、残すところ4試合。
パナマに敗れた日本は、2次リーグではドイツ、イタリア、ブラジル、アルゼンチン、オーストラリアで
構成されるグループEとなり、すでに対戦済みのドイツを除いた4チームと対戦。
7~12位の順位決定戦に回る。
URLリンク(www.japan-baseball.jp)
173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:11:00.58 w/xX0lG00
◆大谷・藤浪のいたチームで、台湾・カナダ・コロンビア以下の日本野球
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0-3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0-3と敗れ、6位に終わった。
日本は 大 谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
URLリンク(ime.nu)
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
スレリンク(mnewsplus板)
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。
打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。
明日(6日)は韓国と対戦する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:11:31.44 w/xX0lG00
ついに若い世代の日本野球はインドにも勝てなくなった
2年前の大会だから2020年にはこの世代が主力になるはず
■第7回 BFA 15Uアジア(軟式)野球選手権大会 2012/11/5~10
. . . ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . |...インド...| タイ.....┃勝|敗
1|台湾..┃ \ _ .|○. 1-0 .|○. 3-1 .|○. 7-0 .|○20-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|日本..┃●. 0-1 .| \ _ .|○. 2-1 .|●. 2-3 .|○11-0 .┃ 2| 2(JPN)
3|韓国..┃●. 1-3 .|●. 1-2 .| \ _ .|○. 4-2 .|○10-4 .┃ 2| 2(KOR)
4|インド┃●. 0-7 .|○. 3-2 .|●. 2-4 .| \ _ .|○10-0 .┃ 2| 2(IND)
5|タイ . ┃●. 0-20|●. 0-11|●. 4-10|●. 0-10| \ _ .┃ 0| 4(THA)
2~4位は得失点差により決定
予定されていたネパール、パキスタン、フィリピンは不参加
代わりに参加が決まっていた中国は棄権
175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:12:06.14 xV9q56Q30
野球嫌われてんなぁw
まぁ自業自得か
176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:12:10.47 w/xX0lG00
ロンドンではなでしこの戦いに感激したイギリス人観客が
「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。
北京では日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、初めは
日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数
女子 日本vsフランス 61,500人
女子 日本vsアメリカ 80,203人
男子 日本vsエジプト 70,772人
男子 日本vsメキシコ 82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ 86,162人
■北京オリンピック 野球会場 観客数
8月13日 オランダ - 台湾 1,510人
8月13日 米国 - 韓国 1,100人
8月14日 米国 - オランダ 996人
8月14日 カナダ - キューバ 1,100人
8月15日 台湾 - 中国 1,600人
8月15日 韓国 - カナダ 1,500人
8月16日 カナダ - 米国 1,071人
8月16日 オランダ - 中国 1,922人
8月18日 日本 - カナダ 2,752人
8月18日 キューバ - オランダ 1,689人
8月19日 カナダ - オランダ 641人
8月19日 中国 - 日本 1,680人
8月20日 中国 - キューバ 1,390人
8月20日 台湾 - カナダ 1,530人
177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:13:37.73 Q/6/F8Ow0
サカ豚
カリカリw
178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:13:40.44 NeSN7hcX0
フランス人「ラグビーやろうぜ」
179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:14:09.41 zrqE9du+0
今、たまたまNHK-BS1を見てるのだが、画面に白っぽいパジャマを着て材木を持って
ウロウロしている外人さんが映ってるけどこれは何だ?
しかもパジャマを着た状態でヘルメットを付けて材木を振り回しているぞ。
もしかしてこれって何かの反政府デモの練習?
180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:19:07.55 xV9q56Q30
>>110WBCがあんな大会だからじゃね?
このまま何もしないなら確実に野球は縮んで行く。
例えばプロレスみたいに試合の規模が小さければ良いが、野球は膨らんだ年俸やらでこれ以上縮むと急に崩壊する恐れがある。
その為にはサッカーみたいな代表人気に頼りたいんじゃね?
国際市場は無限だから。
ただし、野球には国際市場なんてあって無い様なもんだけどもw
181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:19:50.76 w/xX0lG00
>>177
何一つ言い返すこともできずブツブツ独り言をつぶやくだけの発狂焼き豚ww
2020年まで五輪ムードが盛り上がるなか、焼き豚一族の醜い裸踊りが続くw
愉しいなあ、ああ、まず今年のペナントレース、クライマックス()、日本シリーズ()
がどうなるか楽しみでしょうがない。
去年「巨人勝てば優勝試合」を緊急生中継したら、日テレG対年間ワーストを
叩き出し、日本シリーズ後の侍ジャパンもひとケタを連発してテレビ業界に
見放されたけど、秋から来春にかけて、野球関係者がどんな面白い醜態を
見せてくれ、それに焼き豚がどんな発狂を見せてくれるか、わくわくが止まらないw
182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:19:58.19 20WUbQEl0
>>167
確かに(笑)
チョン国ピロやきうんこりあ所属の
プエルトリコ州投手に押さえられ惨敗した日本の恥(笑)
【野球/WBC】昨年、韓国リーグで活躍したサンティアゴ投手に日本、手も足も出ず…体調異常を訴え惜しくも降板/韓国メディア
スレリンク(mnewsplus板)
> プエルトリコは韓国のSKワインバーンズ出身の
> マリオ・サンティアゴが4強戦に先発登板した。
> マリオは4イニング1/3を無失点に抑え、
> チームのリードを引っ張った。
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
URLリンク(smarev.jp)
183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:21:09.05 V/cF0lBt0
なんの退会するの?
184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:23:31.55 xV9q56Q30
マジで野球に価値を見出せない側の人間で良かった~
185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:25:19.59 wm3AePZd0
野球が世界大会に合わないのは同じ相手と何度も試合するやり方だろう
GLやるほど相手いないし普通にトーナメントにすればいいじゃん
186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:27:54.65 kYhnffnW0
まあサッカーは毎年、キラーコンテンツが充実しているからね
2014年 ~ 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2014年:
男子 ★[FIFA ブラジルW杯本大会 6月]、[仁川・アジア大会 9月]、[AFC U-19選手権 ミャンマー大会(FIFA U-20 ニュージーランドW杯アジア予選) 10月]
女子 [AFC女子 ベトナムアジア杯 (FIFA 女子カナダW杯アジア予選) 5月]、[FIFA U-20女子 カナダW杯 8月] 、[仁川・アジア大会 9月]
2015年:
男子 ○[AFC オーストラリア アジア杯 1月]、○[AFC U-22選手権(リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選)]、[FIFA U-20 ニュージーランドW杯 6月]
女子 ★[FIFA 女子カナダW杯 6月]、○[女子 リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選]、[AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子 南アフリカW杯アジア予選)]
2016年:
男子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20 韓国W杯アジア予選)]
女子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[FIFA U-20女子 南アフリカW杯]
2017年:
男子 ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権]、[FIFA U-20 韓国W杯]
女子 [AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子W杯アジア予選)]
2018年:
男子 ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20W杯予選)]、[アジア大会]
女子 [AFC 女子アジア杯(FIFA 女子W杯アジア予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 、[アジア大会]
187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:29:25.02 KqF1gz/TI
無駄無駄無駄無駄ー
188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:47:45.31 Q/6/F8Ow0
とうとう
動き出したな
189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:54:45.99 M73s58oT0
相当、カネばら撒くんだろうなあ。
みっともねー
190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:55:52.38 AXBhC74F0
本気で五輪復帰目指してるならアジア大会にプロを派遣すればいいのにな
191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:59:27.56 fV3U1U/D0
何もしない松井秀喜w
192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 10:59:57.08 O5IG6JFp0
野球は日米の限定スポーツってことでいいやん。
世界的メジャースポーツにしたがる理由がわからん。
193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:03:22.94 mjVOCyp30
なんでそんなにオリンピックでやりたいの?
194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:03:29.61 w/xX0lG00
日本野球の素晴らしさを世界にアピールしよう!
「いつか監督を殺してやる。毎日、そればっかり考えていました。1日として監督を恨まない日はなかった。
高校野球の思い出といっても辛いものばかり……。
残念なことに3年間の高校生活で楽しいと思ったことは一度もなかったですね」
大学に入って、ピッチャーから野手に転向した大野倫(当時・九州共立大2年)は、精悍な浅黒いマスクを
くもらせ、声を落として語り始めた。
「決勝戦はヒジがパンクして、キャッチボールすら満足にできない状態。痛みも限度を超えると、頭が
ボォーッとして自分で何をやっているのか分からなくなってくるんです。
試合中、一度も勝てる気はしなかった。だから負けても少しも悔しくなかった。
むしろホッとしたというのが実感でした」
大野が右ヒジに痛みを覚えたのは、県予選が始まる前の5月だった。熊本県の招待試合で鎮西、熊本工という
強豪校相手に2連投、1日で18イニングをひとりで投げ切った。
右ヒジの痛みは日を追って激しくなり、それが原因で頭痛を併発、満身創痍のまま県予選を迎える。
ヒジをかばって変化球主体のピッチングをすると、チームメイトから
「オマエのせいで甲子園行けんかったら、一生恨んでやるからな」
と罵声を浴びせられた。大野にとって仲間の罵声は、監督の叱声にも増してショックだった。
合宿所のトイレで、人知れず涙をこぼす日々が続いた。
195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:03:58.52 w/xX0lG00
奮闘の甲斐あって甲子園出場。しかし、右ヒジは既にまっすぐには伸びない状態になっていた。
一球投げるたびに、激痛が全身を貫いた。歯を磨くのも左手、顔を洗うのも左手、食事くらいはと
右手ではしを持つと、痛みのあまり、幼児のようにはし使いがぎこちなくなり、ご飯粒が、はしの
すき間から、ぽろぽろとこぼれ落ちた。
決勝戦の朝は、自分の激痛のうめき声で目を覚ました。窓の外を見ると、雨が降っていた。
「このまま降り続いてくれ」。大野は悲痛な面持ちで、空に願いをかけた。しかし、無情にも
宿舎を出る頃、雨は上がっていた。
栽弘義監督は報道陣を前に、こう気炎を上げた。
「大野には死ぬつもりでやってもらいます。
かわいそうだが、野球生活が終わるつもりで。やる時にはやらにゃあ」
沖縄に優勝旗がこんうちは、戦後は終わらん―。ことあるごとにそう言い続けてきた栽にとって、
甲子園での“殉死”は、至上の美学だったに違いない。しかし、それは後で詳しく述べるが「教育」に
名を借りた全体主義的色彩の濃い「暴力」以外の何物でもない。
さらに言えば、若者の犠牲の上に成り立つ勝利には幾分の尊厳もない。
もちろん、4連投などという常軌を逸した過酷なスケジュールを強いる主催の朝日新聞、高野連の
罪も厳しく問われるべきであろう。
その年の秋、大野は沖縄の病院で右ヒジの手術を受けた。右ヒジの剥離骨折だった。驚くことに大野は
骨折したままの状態で773球を投げ抜いたことになる。
「春の時点で実は疲労骨折していた。そこへもってきて甲子園で無理をしたため、骨折がヒジの関節の中に
入り、剥離骨折を引き起こしてしまった。もし、手術を受けなかったら、野球は言うに及ばず、日常生活も
満足に営めなくなっていたでしょう。残念ながらピッチャー生命は断念せざるを得ない状態でした。
それにしても、甲子園とは若い人の体を蝕むためにあるものなのでしょうか…」
(沖縄県立南部病院整形外科・上江洲邦弘医師)
196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:11:45.41 Q/6/F8Ow0
また
サッカーは負けたのかw
197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:12:06.62 zrqE9du+0
>>193
仲間外れになるのが嫌ニダ
五輪の助成金がゼロになるは困るニダ
メンツが潰れるニダ
198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:14:40.46 w/xX0lG00
「A・ロッドに禁止薬物を与えた」 バイオジェネシス関係者が証言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米フロリダ(Florida)州マイアミ(Miami)のクリニック、「バイオジェネシス
(Biogenesis)」のアンソニー・ボッシュ(Anthony Bosch)氏が、禁止薬物を
提供したアスリートのなかにアレックス・ロドリゲス(Alex Rodriguez)が
含まれていることを明らかにした。ボッシュ氏は特にロドリゲスに対し、
テストステロン(testosterone)やヒト成長ホルモン(Human Growth
Hormone、HGH)を処方していたと話している。
バイオジェネシスの元ディレクターで、米CBSテレビの情報番組「60ミニッツ
(60 Minutes)」に出演したボッシュ氏は、公共の場で初めて証言し、
米大リーグ機構(MLB)の禁止薬物違反に関する調査が入るまで、
ロドリゲスから月1万2000ドル(約125万円)を受け取っていたことを明かした。
ボッシュ氏は「アレックスは配慮していたし、知りたがっていた。彼は
薬や物質、そして投薬量について研究していた」と語った。また、12日に
放送された番組でボッシュ氏は、ロドリゲスと口論になり、賄賂と脅迫
行為を受けたため、同選手と一緒に行動することをやめたと話している。
ボッシュ氏の存在が明らかになったことで、ロドリゲスと12人の選手は
出場停止となり、ロドリゲス以外の選手は処分を受け入れた。
ボッシュ氏は個人的な立場でロドリゲスに注射を行い、一度だけ
ナイトクラブのバスルームで採血をしたことを明らかにしている。
そして、ロドリゲスにテストステロンなどの運動能力向上薬を混合した
錠剤を処方し、同選手がダグアウト、または試合中のフィールドで
摂取できるようにしていたと述べている。
「錠剤はとても小さいので、ダグアウトで座りながらでも摂取することが
できた。周囲の人たちはヒマワリの種、キャンディー、ガムを口にして
いるようにみえたと思う」
ボッシュ氏は自身の証言を裏付けるために、ロドリゲスとのメールの
やりとりをバックアップしていることを明らかにした。
また、ロドリゲスが禁止薬物を隠語で表現していたとも話している。
199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:15:02.80 6B80tJp/0
>>196
意味不明
200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:15:12.99 zyiOlxG20
これってMLBと同じことをしてるよね
常設とは言葉ばかりでシーズン中はアジア大会も無視
地元開催の五輪で話題に乗れないからその場凌ぎでねじ込もうなんて虫がよすぎる
201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:15:52.65 GmVIoYJV0
アピールもなにも、2020の競技はすでに正式に最終決定済であり、リップサービスを間に受けたとしても、9月とか…。
202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:16:42.95 nmck612+0
ID:Q/6/F8Ow0
こいつ面白いなw
203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:17:36.72 H75Jabo00
競技はもう決まってんだよ
もう選考の段階じゃねーんだよアホ糞ドマイナースポーツ
204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:17:53.77 HbzRMQWQ0
東京五輪限定の復活でええやん
205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:19:43.64 Q/6/F8Ow0
>フランスで大会
野球場がまた増えるのか
206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:20:54.28 NeSN7hcX0
URLリンク(www.irb.com)
女子ラグビーワールドカップやっているからここで観よう
ベースボールなんて放っておこう
207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:21:47.45 SjVYt1aO0
普及率が低い
MLBが選手を出さない
全競技で最もドーピング率が高い
高額な建設費の球場を再利用できない
TV視聴率、チケット販売率が低い
が五輪から除外された主な理由と言われてたが
改善できるのは、どの点だろうな
208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:24:47.44 9MvQs3nR0
・五輪復帰をアピールするなら、なぜソフトボールとセットの大会じゃないのか
・常設していたはずの代表はどうした、社会人を出すにしてもなぜ社会人代表ではなく単独チームなのか
まともに説明できるやつなんて野球界にいないんだろうな、グダグダすぎる
209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:26:03.68 5yAkxOf50
野球界の世間知らずっぷりにワロタ
アピールアピールって世界で活躍しているテイを日本にアピールしたいだけのオナニーに過ぎない
オナニーしか出来ない野球界は頭悪すぎ
210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:32:15.46 5dg3h+qt0
>>83
なでしこリーグは観客数が大体2000人くらい
これは野球の独立リーグなんかより比べ物にならないくらい多い
なでしこの今年最高視聴率は20.6%
野球の今年最高視聴率は巨人戦ナイター10.0%(加重平均9.9%)
さらになでしこは来年カナダW杯がある
オリンピックもある
211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:33:59.60 w/xX0lG00
>>205
アテネ五輪で作られた野球場はみんなサッカー場に作り替えられたそうだ
北京五輪の野球場は犬の散歩場になってる
212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:35:16.56 JFMhupyb0
プルル…プルルル
IOC「はい、もしもし」
野球「おるかーー?」
IOC「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
野球「よーし、おるな!いくわ!」
IOC「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
野球「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
野 球 は 神
213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:36:47.43 OekKPkpQ0
>>211
野球場ができるのは確定
214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:36:58.33 w/xX0lG00
◆なでしこジャパンのファン 読売巨人軍の約4倍
URLリンク(news.livedoor.com)
マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングが9月1日から5日にかけて、
中学生を除く全国の15歳から69歳までの男女各1000人を対象に行った
2011年スポーツマーケティング基礎調査で、「なでしこジャパン」のファンが
3909万人と、3600万人台に留まる日本のプロ野球ファン数を上回ったことが分かった。
なでしこジャパンのファンは、プロ野球球団で最も多くのファンを有する
読売ジャイアンツの3.96倍に相当する。
女子ワールドカップでの活躍による注目度の高さを伺わせている。
基礎調査によると、日本のプロ野球ファンは2008年には4491万人いたが、
2009年に3780万人、2010年に3353万人と落ち込み、2011年に3685万人に
若干盛り返した。球団別では読売ジャイアンツが987万人、阪神タイガースが
702万人と2球団で野球ファンの45.8%を占めていた。
一方、「なでしこジャパン」のファンは3909万人にのぼった。
また、サッカー日本代表ファンは2008年の3279万人から毎年右肩上がりを示し、
2011年には4717万人とプロ野球のファン数に比べ1000万人以上の差をつけて
いることも分かった。
215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:37:40.88 OekKPkpQ0
w
なでしこ終了済
w
216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:37:55.71 w/xX0lG00
女子サッカー谷間の年だった去年、巨人がリーグ優勝する頃
09/22日
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワールドチャレンジ!!日本×ナイジェリア (ただの親善試合)
____
/ \ 女子サッカーってマジでブーム去っているな・・・
/ \ / \ < 最早ゴールデンで放送するコンテンツじゃねえな
/ ( ●) (●) \ あっという間に人気が去ったな・・・
| 、" ゙)(__人__)" .)| __________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人勝てば優勝試合、相手はマエケン)
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____| | Σ ________(○)__(○)
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | | | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | | | 。 。 。
217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:38:09.02 xaZ94cLt0
>>3
ない。甘めに見ても30カ国ぐらいだろ
サッカーはほぼ全世界に普及しているし
150カ国くらいは本気でやってるんじゃないの?
世界ランク100位ぐらいでもかなり強いし
218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:38:43.80 HbzRMQWQ0
>>210
なんやかんや色々混ぜて主張してるのは何かの新しいギャグ?
219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:39:02.32 w/xX0lG00
ロンドンではなでしこの戦いに感激したイギリス人観客が
「ニッポン!ニッポン!」と大声援で後押しした。
北京では日本応援団の傍若無人な鳴り物応援に、初めは
日本を応援していた中国人観客が相手国の応援に回る
現象が続出した(現地で観戦していた奥田英朗による)
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数
女子 日本vsフランス 61,500人
女子 日本vsアメリカ 80,203人
男子 日本vsエジプト 70,772人
男子 日本vsメキシコ 82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ 86,162人
■北京オリンピック 野球会場 観客数
8月13日 オランダ - 台湾 1,510人
8月13日 米国 - 韓国 1,100人
8月14日 米国 - オランダ 996人
8月14日 カナダ - キューバ 1,100人
8月15日 台湾 - 中国 1,600人
8月15日 韓国 - カナダ 1,500人
8月16日 カナダ - 米国 1,071人
8月16日 オランダ - 中国 1,922人
8月18日 日本 - カナダ 2,752人
8月18日 キューバ - オランダ 1,689人
8月19日 カナダ - オランダ 641人
8月19日 中国 - 日本 1,680人
8月20日 中国 - キューバ 1,390人
8月20日 台湾 - カナダ 1,530人
220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:39:45.65 w/xX0lG00
エベレスト 標高 約8848メートル 富士山 3776メートル
2010男子サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
…サッカーをエベレストとすると、WBCは高尾山陵の小仏城山(670m)、
女子ソフトは佐世保の愛宕山(259m)か、香嵐渓の飯盛山(254m)ですね
221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:40:01.59 5dg3h+qt0
>>218
君が何を言いたいのか全く分からない
222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:41:00.43 EPqsYq/K0
西濃運輸の野球部に日本代表のユニフォーム着せる気?
223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:41:01.90 5dg3h+qt0
焼き豚は東京五輪限定で~とかバカ過ぎること言ってるから、
皆から小バカにされるんだよ
224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:41:12.21 w/xX0lG00
日本国内ですら野球は過去のものとなりつつある
だからこそ必死にオリンピックにすがりついているわけだが
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」 ←★ 暫定
225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:41:59.58 4ksziM6F0
>>204
そんなもんに、わざわざ費用出してくる国があるのか?
226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:42:39.56 w/xX0lG00
高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園
◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
◆第86回選抜高校野球大会 決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
■2014年プロ野球視聴率TOP 5(暫定)
1位 10.5% 2014/07/19(土) 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦
2位 10.0% 2014/03/28(金) 19:00-21:14 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×阪神
3位 *9.7% 2014/07/18(金) 18:19-20:54 EX* マツダオールスターゲーム2014・第1戦
3位 *9.7% 2014/05/17(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×広島
5位 *9.2% 2014/04/01(火) 19:00-20:54 TBS プロ野球・巨人×DeNA
■参考 スポーツ番組年間最高視聴率
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」 (★ 暫定)
227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:42:48.99 PsTsa+f50
たった4カ国での大会でしかも日本からはアマの西濃運輸ってwwアピールの仕方間違えてねえか
228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:43:21.78 Se24dYAM0
4か国って逆効果じゃね
229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:44:16.20 w/xX0lG00
サッカー中継の存在感は「スポーツ番組」という枠の中の話じゃないものね。
かたや野球は昨年の日テレG帯最低視聴率番組の不名誉…
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013/09/21土
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト
230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:45:10.08 w/xX0lG00
サッカーにはいくらでもコンテンツがあることが証明されてしまっているからなあ
もはやTVの世界では、巨人戦ですらなでしこの足元にも及ばない
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:45:14.06 xaZ94cLt0
4カ国のオランダてバレンティンとか出ないんでしょ?
232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:46:31.64 w/xX0lG00
野球のペナントレースって、オリンピックの年にはスポーツ番組視聴率
年間ランキングで なんと150位以内に一つたりともランクインできなかった
一体どこが「国内で人気」なのか
それでいてスポーツニュースは独占状態、そりゃ他競技に怨まれもする
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲 夏場所千秋楽(第2部)
※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:47:18.20 5dg3h+qt0
やきうで普及活動頑張ってるのはアマチュアだけ
あとはバカが、メディアが何とかしてくれるだろうと、アホ面してハナクソほじりながら待ってるだけ
234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:48:04.17 w/xX0lG00
現在進行形の大会。優勝「争い」に参加すらできない日本野球
【野球】侍ジャパン15U代表、1-6でパナマに敗れグループ3位、決勝トーナメント進出はならず
スレリンク(mnewsplus板)l50
8月4日(現地時間)、メキシコで開催されている15Uワールドカップで、15Uの日本代表は、
テオドラにあるマザトラン球場でパナマ代表と対戦した。
序盤は、両投手が相手打線を抑える静かな展開で試合が進む。
好投を続けていた竹内だったが、6回にパナマ打線に捉まる。一死から、アヤマ、A・ロドリゲスに
連打を許し、一死一、二塁。その後、フィールダースチョイスなどで、 二死一、三塁のピンチを迎える。
ここでペレスの打球は、ショートへの内野安打となり、パナマに先制を許す。
さらにゴンザレスのセンター前ヒットで2点目を奪われる。
その裏の6回、日本は、一死一、三塁のチャンスを作るも、連続三振に取られ、好機を生かせない。
終盤の8回、四球を選んだ小和田の代走村田が盗塁を敢行。これがショートのエラーを誘い、
そのまま三塁に進塁。続く齋藤のファールフライが犠牲フライとなり、日本は、ようやく1点を返した。
しかし、9回、パナマは連打と四球で、ダメ押しの4点を追加。
日本は、その裏の攻撃で岩本が二塁打を放ち反撃に出るが、後続が続かず試合終了。
試合後、鹿取監督は、「決勝リーグに残れなかったが、この経験は今後の野球人生で必ず糧に
なるはずです」と語った。
日本は、決勝トーナメント進出はならず、残すところ4試合。
パナマに敗れた日本は、2次リーグではドイツ、イタリア、ブラジル、アルゼンチン、オーストラリアで
構成されるグループEとなり、すでに対戦済みのドイツを除いた4チームと対戦。
7~12位の順位決定戦に回る。
URLリンク(www.japan-baseball.jp)
235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:48:57.25 w/xX0lG00
◆大谷・藤浪のいたチームで、台湾・カナダ・コロンビア以下の日本野球
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0-3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0-3と敗れ、6位に終わった。
日本は 大 谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
URLリンク(ime.nu)
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
スレリンク(mnewsplus板)
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。
打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。
明日(6日)は韓国と対戦する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:50:13.66 4ksziM6F0
コピペしてる奴は荒らしか業者
どっかいけ
237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:51:43.61 nmck612+0
やきう無理!
238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 11:54:39.22 nfT3gIbji
>>236
負け犬焼き豚の泣き声は聞きあきた
野球と一緒に韓国でもどこでも消えろ
239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:01:58.62 AXBhC74F0
>>204
なぜこんな朝鮮人みたいな思考になるのか不思議
野球ファンって日本人と思考回路が違うよね
240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:06:04.96 qA9uCIpM0
やきうはアメリカと世界最貧国を経験した国でしかやってない
フランスでやきうは日本で韓流といっしょだ
241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:07:21.77 +QLQOxUS0
つーかIOC委員はこの大会見に来るの?
242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:07:37.26 tuCbE9Z20
あー無理無理無理
243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:10:30.64 Q/6/F8Ow0
また
サカ豚
負けたのか?w
244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:17:25.70 3CjBXDBs0
きっもいきっもい五輪ストーカーは迷惑行為ではよタイーホしろ
245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:17:25.83 Jp/iQJBC0
ムリよ~ムリムリ
246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:21:47.44 nRtro3Mr0
バット持って殴りあう競技なら、世界中で普及しそう。
247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:31:32.82 p1pcdxou0
東京五輪はあきらめたwwwwwwwwwwwwwww
248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:36:14.57 pQTS4gn60
実際のところ、この連中も無理だってわかってんだろうなぁ
でも、こうやってアピールして東京五輪で野球を!とか言って
まだ野球世代の企業のお爺ちゃんから金集めてる
だけなんだろうなぁ
249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:42:37.42 wm3AePZd0
開催国のゴリ押しで公開競技復活させて野球をねじ込むぐらいしか手はないでしょ
250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:43:51.52 zX2x0MMk0
女子サッカー谷間の年だった去年、巨人がリーグ優勝する頃
09/22日
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワールドチャレンジ!!日本×ナイジェリア (ただの親善試合)
____
/ \ 女子サッカーってマジでブーム去っているな・・・
/ \ / \ < 最早ゴールデンで放送するコンテンツじゃねえな
/ ( ●) (●) \ あっという間に人気が去ったな・・・
| 、" ゙)(__人__)" .)| __________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人勝てば優勝試合、相手はマエケン)
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____| | Σ ________(○)__(○)
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | | | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | | | 。 。 。
251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:44:09.54 lMaizf0y0
1回正式競技になれたのに除外されてる時点でその程度の扱いだってことに気付けよw
252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:46:12.13 pQTS4gn60
>>249
更に、なぜか野球だけドーピング検査をゆるくしてもらわないと無理です
253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:52:10.23 lMaizf0y0
【総参加国数:205】―2010男子サッカーW杯
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ
【総参加国数:100】―2011男子クリケットW杯
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯
【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯
ソフトだけはどうにか~(笑)
254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:55:48.72 e8+bZwbu0
会長のリップサービスに踊らされてるだけなのに
255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 12:58:19.80 nmck612+0
無理
以上!
256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 13:09:46.24 041Ms7Ns0
>>207
オリンピックで最もドーピング違反率が高いのは自転車競技ね、こちらは現在進行形で
野球は2番
まぁ、この1位2位が頭抜けて高かったんだけどね
257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 13:19:46.49 GkPUcud90
>>163
このときも、数年後に正式に五輪追放されたときも
やきう関係者のやったことってベリーインポータントベースボールくらいで
ホントに何もしなかったし、いまだに何もやっていない
この大会だってたまたま欧州側でこうなった話にのっかっただけだろ
焼き豚って何から何までクズすぎるんだよ
258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 13:26:27.70 5WFx712BO
野球の関係者やファンって本当に日本人なの?
思考や気質が理解できない・・
259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 13:29:05.39 03qVRJlw0
相変わらずしつこいな連中だなw
いい加減諦めろよ
260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 13:35:07.96 0oojTHIB0
>>163
恩を仇で返すのが焼き部の祖国の礼儀だからしょうがない
261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 13:48:23.07 6UWQlQHo0
>>118
ついにスモウレスリングがオリンピック種目化か!
262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 13:52:47.50 5WFx712BO
「日本が優勝すれば五輪復帰に近づく」
みたいなことを野球・ソフト両関係者が何回か言ってたけど、棒振ってると頭悪くなるの?
263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:00:03.15 pFaku+wI0
そんなに五輪に出たいなら野球じゃなくて他のスポーツやればいいのに
264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:03:47.47 qApV0gWV0
>>160
この前ジョブチューンって番組でセパタクロー日本代表の人が出てたよ。
あと探偵ナイトスクープで日体大セパタクロー部にリベンジしたいっておっさん達もいたなw
セパタクロー自体は体育会でやるものだから外から中でセパタクローやってることは見たらわからないんじゃね?
ただ野球って専用の野球場でしか出来ないものだから野球をやってるかどうかは一目でわかる
265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:06:56.43 DYPuWjXO0
4か国?
266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:07:35.51 DYPuWjXO0
>>253
ソフトは多分世界選手権が大きな大会だろ
それはもっとでてたよ
267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:07:46.68 eFq6zgwc0
その前にテコンなんとかはずそうぜ
268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:13:05.82 3U295Zao0
ムッシュは80歳
今でも現役でABCで野球解説やってはる
269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:17:04.58 zX2x0MMk0
女子サッカー谷間の年だった去年、巨人がリーグ優勝する頃
09/22日
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワールドチャレンジ!!日本×ナイジェリア (ただの親善試合)
____
/ \ 女子サッカーってマジでブーム去っているな・・・
/ \ / \ < 最早ゴールデンで放送するコンテンツじゃねえな
/ ( ●) (●) \ あっという間に人気が去ったな・・・
| 、" ゙)(__人__)" .)| __________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人勝てば優勝試合、相手はマエケン)
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____| | Σ ________(○)__(○)
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | | | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | | | 。 。 。
270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/08 14:19:20.52 nYm3j2rF0
やきうは本当にしつこいな
まさか自分達のスポーツがドマイナーだって気がついてないのか?