【野球】勝つためにそこまで… 周囲ヒヤヒヤ、甲子園出場校にも「殴る指導者」at MNEWSPLUS
【野球】勝つためにそこまで… 周囲ヒヤヒヤ、甲子園出場校にも「殴る指導者」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 18:55:42.91 64EQS3i50
どこの高校?

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 18:56:35.98 BjiicSvt0
競馬板の「今週の鉄板レース」というスレに書かれた「ナイトライト(他のコテ名は内田、ネバーセイダイ、みんな平和になど)」というコテに関する個人情報の書き込みに、
なぜか削除依頼をする、親切な神奈川県平塚市札場町在住のzumaさん(zumakeiba@yahoo.co.jp)
HOSTはwhite1a-009.scn-net.ne.jp(219.117.176.116)
スレリンク(saku板:516番)

●そのzumaさんが管理人のブログ
URLリンク(m.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(myspace.com)
URLリンク(myspace.com) (住所や本名見れます)

zumaさんが過去に書いていた競馬予想ブログに、なぜかネバーセイダイの文字がありますねwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
ネバーセイダイの文字の部分が、自分のブログのリンクになっています。
URLは URLリンク(m.blogs.yahoo.co.jp) (今は、見れないみたいです)
zumaさんは、「タイの旅行で買春もしたよ」と掲示板で告白しています。

zumaさんは、自身のブログで自分の顔や奥さん、息子の顔をアップしています。
●かわいらしいzumaさんのお子さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
●zumaさんの素敵な奥様
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
⚫︎イケメンのzumaさん本人画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


○外部関連サイト
ナイトライト過去の自演・虚言・妄言・捏造etcのまとめサイト
URLリンク(www58.atwiki.jp)
・ナイトライト馬券捏造告発ブログ(捏造工程の画像あり)
URLリンク(m.blogs.yahoo.co.jp)

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 18:57:27.59 IX2W2xPM0
巨人の罪

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 18:57:51.37 mTLrsIN80
しかし、旧日本軍みたいな体質が色濃く残る高校野球の夏の大会を朝日が主催しているのはなんとも皮肉なことだな
朝日の本質が透けて見えるw

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 18:59:50.56 X2FhpEIe0
目撃しながら記事にもしない記者w

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:01:36.41 mMgjF/EA0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:01:43.96 hyV50+dA0
野球はいまだに暴力指導やってるから、サッカーに抜かれた

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:02:14.49 gZ+Ybj4E0
酷いな

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:03:06.52 FCyg3AJB0
俺の母校も常連校だったよ。授業中に野球部のやつが監督に呼び出されて殴られてな
つか他の部もそんな感じだったし、スポーツ強いとこはどこも同じだろ

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:03:45.40 WG78A0f80
暴力は駄目だけど
このレベルで甘いこと言ってるなあ、って思うことは多い

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:03:51.20 JdnFpccC0
精子注入棒でTDN精神を鍛えるべき

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:04:23.13 LvbYciwt0
花巻東です

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:04:52.38 UQc2ojM90
殴ってなぜ悪いか?  殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:04:54.78 7wFgSyZT0
バットで殴り返せば解決

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:07:22.02 DluauIAZ0
のびのびとやらせろよ

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:07:23.72 5omLzjEQ0
野球に限らず運動部って単純に能力があるとかないとかよりも
こういう理不尽に耐え抜くまぞっけがないと無理なんだよね

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:07:26.68 wiSoLjDn0
>>8
サッカーもやるところはやってるけどな…

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:07:52.22 mTLrsIN80
他の競技では大騒ぎするくせにやきうだと沈黙する糞マスゴミ

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:08:03.54 LB40qt7y0
教員免許もない私立雇われ必勝請負人監督も即結果ださないとすぐ
クビになる生活かかってるから必死なんだよw

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:08:37.68 AzAHCTJ3O
暴行はあるんだろうが




所詮クラブ活動




めんどくさい

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:10:03.12 I0l0lyxX0
花巻東か

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:10:14.49 unTbNFmXI
>>14
お前は殴られなかったから、いい年してショボいおっさんのままなのか?

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:11:39.23 TdiPprde0
ちゃんと殴って育てないと
同級生を殺して解剖するような子になるぞ

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:12:31.91 I98cgT8q0
そんなスポーツでミスしたくらいで殴られる筋合いはない
やり返していいよ
でも学校での生活指導はちゃんとルール守るんだぞ

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:13:21.15 48rKLD2/0
監督も学校から、ノルマが課せられているんじゃないの??

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:14:26.53 LB40qt7y0
こうして立派な殺人スライディングヒール・千葉君高校が育っていく。

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:14:41.64 adpQzCku0
やきうと言えば・・・

暴力、暴言、麻薬、賄賂、レイプ、捏造、キムチ、唐揚げ

ほかなにあったっけ?

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:14:52.45 jFaSAT1X0
ジャップてホント馬鹿だな

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:15:14.86 UdRDAOmd0
やきう監督ってそんなもんだよ
リトルリーグでも負けそうになったら
骨折してたエースのギブスとっぱらって
テーピングでグルグル巻きにして投げさせるんだからw
ウチの地元であった本当の話
自分が勝つ事しか考えてない

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:15:23.23 AAzXW5XW0
私学の監督やコーチなんて死活問題だからな
そりゃやる奴もいるだろ

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:15:47.84 C2WMpPQ20
世の理不尽さを学ぶための鉄拳制裁
これが人間形成に役立ってるのかどうかはわからない

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:16:08.04 kmu9y3AnO
>>10
俺の母校(田舎の公立校)は野球とラグビーと柔道が県下でも強豪と言われてたけど、まあ似たようなもんだね。
指導者の暴力沙汰とかあっても普通に揉み消してるし。

部員の喧嘩、喫煙、飲酒、パチンコ通いも揉み消してたけどなw

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:16:43.29 4WKrx4Rk0
ボルトにしてもメッシにしても殴られて天才になったなんて聞かないからな~

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:16:53.36 jG+Mc1pv0
佐世保の殺人でも使用された金属バット。

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:17:48.76 C2WMpPQ20
>>34
殴られなくて強くなった奴はいない
一流選手は皆殴られて強くなった

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:17:56.53 O8qpVqoJ0
>>8
ペットボトルで小学生の頭叩いてた

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:18:42.90 Yz4xyUf90
なんで体罰を目撃しときながら記事にしないのか
このニュースの問題点はそっち

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:19:41.86 4WKrx4Rk0
>>36
ありえねえw

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:20:19.49 VRnnpeSb0
言う事聞かない糞ガキが悪い

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:20:40.35 ymALrqgI0
高校名を挙げずに記事にするって何なんだよ
報道は自由が約束されてるんだろ

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:20:48.48 F4G1Y2i60
>>22
あの監督は暴力だけは振るわないんやで
いろいろ問題はあるが

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:21:18.70 WG78A0f80
>>36
桑田が全否定してるからな

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:21:27.55 luewD4ZE0
>グラウンドに持ち込み禁止のスマホを持ってきたり、髪の毛を決められた長さにしなかったり、最低限のルールを何度注意しても守らなかったときに手を出すケースが圧倒的に多い

殴るのはアカンが、これは生徒が悪いだろう

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:21:50.79 0Hs1GKmd0
大真面目な顔して何やってんのかと思ったら
ライン消してこいとか
そういうせこいことやってんのかw
じゃあ「あのバッター、調子に乗っとるからな。ちょっと危険球投げてやれ。ぶつけてもかまわん」
なんて命令を下すこともあんのかな。。

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:21:59.44 T5Edvdu70
いや、学校名を明かせよ。間違いなく対外試合禁止処置の対象になる案件だぞ

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:22:39.22 6iXY5o8G0
今回の甲子園に出場する強豪校ならかなり絞られる
その中で手を上げそうな監督なら分かるな

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:23:06.85 kmu9y3AnO
>>34
日本のスポーツ選手はおバカさんだからね。
本格的にやり始めた時点で学業を捨ててるから。

メッシを輩出したバルサのカンテラなんて、学業成績が下がったら練習参加を許さないんじゃなかったっけ?

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:24:26.27 ZwYxxzipO
>>36
来日しているロナウドやネイマールに同じセリフ言ってみな。
何と返事が来るかな?w

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:24:55.48 UZAyIPLY0
>>1
要するにこういうことだな

監督「インチキしてこい」
選手拒否
監督「何でインチキしないんだ」
選手ボコボコ

高校野球は教育の一環なんだろ?w
これでモラルなんか身に付くはずがないw

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:25:05.45 JCOgW2TC0
論理立てて説明する知恵も無いし、そもそもの行動がアホ過ぎたり、殴る方も殴られる方もレベル低過ぎるまま延々ループの野球

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:25:53.71 atkZyJkL0
野球部なんて営業の新規開拓部隊を育てるための精神修養の場でしょ
理不尽な体罰や上下関係を耐えて傭兵を育てるのが社会的使命

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:26:24.33 jbYRkbIg0
さすが、やきう だな。

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:26:34.06 1j4s9dY20
名前出せよエセゲンダイ。嘘捏造ならお前等が逮捕だなw

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:27:00.68 0Hs1GKmd0
しかしこのエピソードを聞いて
どうして野球部のやつらが就職いいのかわかったような気がする。
命令さえ下せばどんなつまんないことでも卑劣なことでも
疑問を抱かず、文句も言わずに、きっちりこなすからだ。

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:27:18.67 ONEg8Wo70
監督も選手にすればいいのに。

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:27:33.26 GOojbXZq0
知ってるくせに通報しない記者も同類のクズ

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:28:19.25 5/bKDLvk0
つらい経験すれば多少のことはストレスなく耐えられるのはガチやで
ほんとサラリーマン妖精部よ

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:29:12.87 d4lpTxJIO
ヨタ高かと思ったがヨタ高の選手がこういう指示出て初球から打ちに行くとは思えないな

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:29:50.87 UZAyIPLY0
ここで1番打者が監督に
「自分は正々堂々とプレーしたいです。卑怯なことはしたくないです」
って言ったらどうなるの?
骨折られる?退部させられる?

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:30:21.60 HFW7CQd50


62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:30:46.30 4j9XdfGJ0
>>44
でもこれが悪いことにならないのが現代。

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:30:55.30 iUMQ0icN0
作り話だろ

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:31:08.76 QFg6NEaU0
>>55
いやいやラグビー部には負けますよw

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:32:10.25 WG78A0f80
そんな言うほど悪いことじゃないだろ
サッカーで言えばマリーシアの範囲

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:32:57.61 C2WMpPQ20
わざわざ徴兵なんてしなくても非常時には運動部集めればいいのよ

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:35:00.92 6iXY5o8G0
監督からの指示が無くても白線消すのは1,2番の役目

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:35:47.64 QFCdeUmX0
大阪桐蔭はさすがに違うよな?

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:35:56.91 UZAyIPLY0
消されたら審判が線を引き直すようにすればいい。
インチキしたほうが得するようなルールは治すべき。

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:35:59.55 FgrSeznH0
殴り返す奴とかいないのかな

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:36:24.14 lPlizRMS0
実にやきうらしいほのぼのとしたニュースだ

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:37:13.22 QFCdeUmX0
下柳は毎日ボコボコに殴られない日は無かったと言ってたな

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:37:29.88 hyV50+dA0
ノムさんはシゴキや暴力が大嫌い
それで勝てるなら、苦労せんわと言ってる

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:39:56.02 lPlizRMS0
焼き豚 ID:wiSoLjDn0 の酷い責任転嫁を見よ





18 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/08/02(土) 19:07:26.68 ID:wiSoLjDn0
>>8
サッカーもやるところはやってるけどな…


44 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/08/02(土) 11:43:38.32 ID:wiSoLjDn0
>>2-3
おいおい、Jリーグよりおもしろいだろw

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:40:15.32 wtP0q0P00
虐待された子供は親になると同じ事をやる。
この連鎖でしょ、どこかで断ち切らないとね。

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:41:20.94 GM0HMEqm0
>43
あのクラスは (あと早実も)
殴られるような酷いヘマはしないからなぁ

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:41:34.07 Yk54TMBY0
勝つためじゃないだろ
監督の名声名誉のため

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:42:04.48 C2WMpPQ20
殴るくらい指導なら普通だろ
文句いってるやつはどんだけ温室育ちなんだよ

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:42:11.40 LB40qt7y0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
最低ノルマは2勝?!甲子園名門監督サイバイバル戦 

URLリンク(npn.co.jp)
職業監督と教員監督は、どっちがいい!?~

今さらではあるが、高校野球の監督には2通りがある。1つは前述のように野
球部指導だけを任された『職業監督』で、もう1つは『教員監督』。学校教
師が部活動顧問として、野球部を指導するのである。数値上では『教員監
督』の方が多いが、甲子園常連校になると、前者の割合が高くなる。
 『職業監督』は“結果”を出さなければ、解任も免れない。『教員監督』
はたとえ野球部監督としてダメ出しをされたとしても、教諭(公務員)とし
ての地位と給与は確保される。

公立高校の教員監督ともなれば、『転任』がある。「ようやく、自分の目指
す野球部像ができてきたと思ったら、他校へ異動」なんてことも…。野球に
専念できるのは『職業監督』の方だが、『結果』が伴わなければ、1年で解
任されるケースもあるそうだ。
関東圏の職業監督の1人がこう続ける。
 「自分と父母会、地元後援会組織の目標が違えば、つるし上げ。」

高校野球部監督の生活と収入「有名監督ならば年俸1200万円くらいはザラ」

1 :DAI ◆DAI/alzz/U :2006/08/27(日) 15:06:44 ID:V4944GnH0 ?PLT(10018) ポイント特典
名門高校野球部監督の生活と収入

 早実の優勝で一躍、「時の人」になった和泉実監督。早大卒業後、山口県の南陽工で監督を務めた後、
母校に戻った監督で、身分は早実職員だ。名門高校野球の監督って、生徒が事件起こしたり成績が悪いと
即クビだし、大変そうに見えるがどうなのか。

 実は、高校野球の監督は人材難で、甲子園で勝てる監督は限られている。現役では横浜の渡辺元智氏、
智弁和歌山の高嶋仁氏、拓大紅陵の小枝守氏、帝京の前田三夫氏、駒大苫小牧の香田誉士史氏、
九州国際大付属の若生正広氏らひと握りなのだ。

「有名監督になる条件はいくつかあります。まず、甲子園で決勝戦を経験していること。上記の人は全員そうです。
あるいは歴史に残る名勝負をしたか、教え子がプロに大勢行っているか。こうしてフィルターにかけると、高校野球の
監督という職業で生きていけるのは、20人くらいじゃないでしょうか」(高校野球に精通しているスポーツライターの片山晴子氏)

 彼らの年収や生活はどうなっているのか。
「有名監督ならば年俸1200万円くらいはゾロゾロいる。さらに交際費がつく。年間200万円くらいはあるでしょう。
さらに選手獲得のための“機密費”がある学校もある。1億円くらい出す学校もあると聞きました。中学生にも契約金の
ようなものが用意されるケースがあるんです」(事情通)
 カネに汚くて、何度も学校を替わった有名監督もいる。

 

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:43:14.38 QlfONEJU0
ゲイダイか

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:43:22.53 qCDyyu/G0
>>73
でもそういえば阪神にいたときに
このチームは星野みたいな奴が監督じゃないとダメだといって
逃げて行ったよなあ
またそれで強くなっちゃったのが笑える

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:43:56.17 GM0HMEqm0
>48
余りいいたくない話だが
スペイン語話せるか? とか 九九言えるか
レベルだぞ 成績悪かったら の基準って
あと出席してれば寝てていい

それが学業とスポーツを一番両立させてるふりをしているアメリカでの基準

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:43:58.49 4ewsQiTRO
愛知では逮捕者出たしね
まだこんなことやってるんだと言いたくなる

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:44:07.09 lPlizRMS0
>>73
なぜ焼き豚は息を吐くように嘘をつくのか








MCの爆笑問題・田中裕二が体罰についてどう思うかと水を向けた。すると野村氏は、

「賛成どころか大賛成」

驚いた田中が「桑田(真澄)さんは反対ですけど‥‥」と切り返すも、

「体罰があってこそ強くなる。アマチュアの試合は特に必要だ。口で言ってわからなければしょうがないでしょう」

と持論を述べたのだ。
URLリンク(news.livedoor.com)

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:44:29.33 wGETFK310
PLだって監督不在でも
準優勝できたんだから
そもそも監督ってそんなに必要か?

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:45:06.16 hKWBeR410
もちろん出場停止で

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:45:16.42 4ewsQiTRO
だいたい、殴られて強くなるなら、
監督も選手に殴って貰えば指導力上がるんじゃないの?
何で選手にだけ効果があって監督にはないの?

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:45:42.42 TH+3YqUZ0
今の高校野球甘いよ
バッティンググローブとか、守備のグローブ、サングラスとかさー
特にあの帽子。何なの?ふざけてんの?ちゃんと深くかぶれよ
格好悪いんだよ

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:46:35.53 f6l75Y160
選手を殴るんじゃなくて誤審した審判を殴るとかじゃないと
結局権力を笠に着てるだけじゃん

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:46:45.59 uGjHWZpw0
野球の監督なんて底辺馬鹿しかやってないからなw

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:46:56.02 uQ42PXWP0
プロ野球選手で性格悪い奴は、
こういう高校の部員だったんだろうな。

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:47:23.98 DfO279AM0
こういう意味のない「体に覚えさせる」って暴力は要らねーだろ
精神論は要るだろうけど虐待やイジメみてーな根性論は要らねえって

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:48:28.34 DfO279AM0
>>88
とにかく帽子の「型」にこだわるタイプだろw

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:48:47.27 UZAyIPLY0
こんな教育された奴が社会に出てきたら、
勝つためには何をやってもいいんだっていう風に振る舞うだろうな。

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:49:58.20 4ewsQiTRO
仮に体罰して強くなったとしても「犯罪」だからな
犯罪行為を「強くなるから良い」なんて言うヤツは
「労基法違反しても金稼げれば良い」と言うブラック企業にでも勤めたら?

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:50:04.30 vnF1Pqxy0
>>1
>髪の毛を決められた長さにしなかったり、最低限のルールを何度注意しても守らなかったときに手を出す

髪の毛の決められた長さって“最低限のルール”以下だと思うんだが
それで殴られるってその他の“最低限のルール”てのもくせものそうだな

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:51:35.25 6tv9Wjim0
他にやり方があるだろう
チンポくわえさせるとかケツに突っ込むとか

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:51:40.99 UZAyIPLY0
自分たちはルール違反をしようとしているのに、
最低限のルールって矛盾しすぎwww

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:53:43.60 w+N47Uqb0
>>5
腐れ朝日はプロの金儲けが大嫌いだから、無償の純粋(笑)アマチュア精神を誇示する為なら、殴る蹴るは愛の鞭と本気で考えてる

まあ殴る蹴るも程度もんだし、自分もある程度は許容するタチだが
ゲス朝日は極端から極端にブレるエキセントリックのプロだからな

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:54:42.76 HOC7FMIh0
ボコボコにしてたら次の登板の時に分かるだろ

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:54:44.62 TH+3YqUZ0
>>93
ピッチャーの投げる度に毎回落ちる帽子
俺かっこいいとか思ってんのかね?
ばか丸出しじゃんw

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:57:19.09 DfO279AM0
俺もゴリゴリの体育会系だったけど
1年シバケとか3年に言われるんだよな
嫌々竹刀でしばき回してて俺が3年になったら止めるぞとか思ってたら3年になる前に首になった

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:58:17.82 2JvmjAd00
明徳やな

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:58:31.31 RIqqVthN0
何でハッキリ書かないのかねえ
何年か前のネタをわざわざ引っ張ってくるなら学校名と監督の名前出せよ
今年の夏は今までとは違いますよで終わるやん

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:58:53.58 CDdByrQa0
鉄拳制裁というのは明瞭に軍隊式のやり方だが、左翼教員も同じ手法を使うから
教育現場からなくならない。

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:58:59.17 87ruCDIY0
どの競技もある程度歴史ある強豪校は多かれ少なかれ体罰やってるイメージあるわ
指導者の世代が変わったらマシになんのかな

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 19:59:52.71 GM0HMEqm0
甲子園出るようなレベルで
普通の高校生並みの知力を持ってるような選手の居るような学校って
済々黌 静岡 位だぞ

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:01:14.93 vnF1Pqxy0
>>104
なんではっきり書かないか
ゲンダイだから

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:02:02.37 GZpmIAVc0
彦根東

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:02:33.75 r4HsN6Hg0
>>1
ゲンダイ
やっぱりな♂

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:02:58.60 6chABTrG0
甲子園は戦前からの伝統だが
甲子園出場すれば給料も上がるし他校からの引きもある
投手の肩が悪くなっても監督の利益優先だ
体罰食らわせてもお構いなし
みんなで告発しよう

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:03:42.67 vOs2A45H0
デーブが高校監督になったら
全員野球やめちゃうだろうなぁ・・・・

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:06:40.74 YwuNEUuF0
犯罪者予備軍育てることにもなりかねないから、殴るのはやめたほうがいいよ
もし、虐待家庭の子が野球部にいて、部活でも殴ってたら、殺人犯に将来なるかもよ

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:07:10.51 iim/XWzE0
古来から最強の組織を追及してきたのが軍隊なんだから
軍隊式がベストでしょ
スポーツ選手というより戦える軍人を育成すべき

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:07:46.05 eQT4u7fi0
もともと野球は暴力と深く結びついてるかな
むかしアメリカと戦争になった時に野球は存亡の危機に
なった。そりゃそうだアメリカ発祥のスポーツをやるなんて
非国民だろうと言う理屈な。そこで当時の野球関係者は
あることを思いついた。野球はいい兵隊を作るのに
最高のスポーツだと宣伝することを
そのためには軍隊のような指導をした。上には絶対服従
暴力を肯定した。それによって旧日本軍並の
シゴキと絶対服従の伝統ができた。
本来ならこの悪しき伝統を改善スべきだったが
新聞社がスポンサーだからそうゆう汚れた現実は
報道規制された。また野球をやって奴も
野球ではこれがあたりまえといって改善をしなかった。
その結果、毎年おこる暴力事件だよ。骨折や
傷害を負うほどの怪我。また、その指導によって
歪んだ甲子園球児が強姦や窃盗をおこす。
野球をやると人間性が失われてしまう。
なぜなら旧日本軍並みの軍隊教育で
洗脳してるからな。
野球ははやく改革をしないと間に合わなくなるぞ

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:13:33.62 F4G1Y2i60
>>85
はっきりいって甲子園目指してたのに準優勝じゃ意味ないんだよね
出られないんだから
監督なしの限界とも言えるというか練習量減らしてるのが一番の原因だけど

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:14:44.06 CRA3LJNv0
20年以上前、普通の公立中だったけど
相手チームの監督が、試合中に選手に平手打ちかましてるの見てびびったわ。
プロでもかなり名の通った選手を一人育てた人ではあったが。

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:15:54.53 RD4qmtUV0
殴られて結果出した奴は、指導者になっても同じように殴って指導する

本人は生徒の為だと信じて疑ってないからタチが悪いんだよな

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:16:17.44 2hj8iZw/0
極楽とんぼ山本のところの部長のことかなぁw

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:16:53.53 bIN+Htbg0
>>5
朝日ってのは良くも悪くも日本の鏡みたいな新聞社だからな

THE日本といえる新聞だ

今でも世界の認識は日本のクオリティーペーパーといえば朝日新聞という認識だし。

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:17:31.00 aRIxXEChO
一昔前は父兄の前でも構わず殴ってたからなあ

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:21:21.02 4X5qBrLJ0
惨敗した日本軍の真似するより勝った連合国軍の真似をするべき

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:24:34.98 LB40qt7y0
昔野村の嫁のサッチーとかカメラの前で少年野球みたいなので一方的に
でかい宝石つけた手で怒鳴りながら往復ビンタみたいなのしまくってたわw
脱税とかで消える前まではデヴィ婦人みたいなキャラな感じだったっけ。

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:27:42.32 VCTKhjUd0
だから、指導者は先ずは
>>49
海外の選手は殴られた方がマシという人もいるしな
読み書き出来ないなんて日本じゃ有り得ないし

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:27:45.64 eQT4u7fi0
やっぱり殴るが面白いんだろうな。
殴るのやめたら野球じゃないとかおもってんじゃない

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:32:09.31 DEnPuRf6O
ダルビッシュは温室育ちだからメンタル弱いんじゃないか?

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:34:47.14 Fqpfxiba0
高校でサッカーやってたが、ガンガン殴られて心底辛かったがそこでメンタル鍛えられたのは間違いないと思う。選手権出れた時に全て報われた気がしたよ。

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:38:06.32 4ewsQiTRO
中田ヒデが中学時代、試合に負けた罰として走り込みを命じられた時に
「走る意味がわからない、監督も一緒に走ってくれ」
と反論したそうだな

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:38:23.41 1fi0fX+I0
高校野球は百害あって一理無し
とっとと廃止しろ甲子園大会

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:44:23.99 2XUVCAOK0
しょせん監督の駒
殴ろうが壊れようがお構いなし

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:46:04.20 rD6k3yMr0
>>78
水泳が伸びてきて、柔道や相撲が
停滞してる現実見てないんだろうな

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:46:13.83 fgeVjXThi
これが効果あったら、日本はスポーツ大国といわれてるわな。

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:48:40.56 GvEYhbQJO
一山いくらの木っ端がロクに勉強もしないでテレビのヒーロー
たかが高校生の部活なのに将来バラ色の利権だわな

むしろ親も殴って一攫千金と思ってるよ

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:49:23.19 4skXMHgQ0
日本では運動をする奴=馬鹿

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:51:00.36 uGjHWZpw0
馬鹿は暴力に頼るしかないんだろ

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:52:10.89 fbLd2Pr4O
>>125
そりゃそうだ部落チョンエタ日教組と
低偏差値馬鹿体育大学のゴミ指導者

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:53:13.44 8ds1TcOE0
>>1
結局、朝日とNHKが旨味を掴んでいるから名前出さないだけだろ
正直に報道したらスポーツ新聞売れないからなんだろw

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:53:34.97 NX0liQc60
軍隊がこれ
自衛隊で自殺者がで
おっと誰か来た

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:54:36.62 NqBckLt20
>>99
朝日のサイトは高校野球コンテンツで課金してるが
高校野球を完全に利益の対象にしてる
地方大会の動画見たければ有料会員になれ
各校の戦跡見たければ登録せいと
記事は3本まで無料とかな

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:55:23.70 8ds1TcOE0
>>8
静岡FCの刺青強制オーナー
清水FCの裏金逮捕の掘田
覚せい剤逮捕のカズの親父

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:55:37.86 4Nsy8g2RO
俺の時代は新入部員1人ずつ部室に呼ばれてチンコ見せる儀式があったなあ 

ただ見せるだけだぞ! 
未だに意味が分からん 


舐めるなりいじくり回すなりすることあるだろ?

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:58:15.06 /4AyHfCwi
ソースゲンダイじゃん
作り話だろこんなの

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 20:59:35.53 QnJE5//O0
殴る蹴るの暴力を振るえば、暴行・傷害罪になると思うんだけど
高校野球って日本の法律が適用されないのアナーキーなスポーツなの?

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:01:47.90 UsjxMZGu0
大丈夫
隠蔽するから!

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:02:55.00 bG04pqwP0
>記者の目の前で、「なぜ、言われたことをやらない!」と、その1番打者をボコボコにブン殴った。


ほー 暴行傷害を目の前で目撃していながら 何もしないとは

さすが マスゴミ様だな

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:05:15.93 nNswz54s0
高校野球は軍隊

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:06:01.82 8ds1TcOE0
>>107
真ん中は、学生野球憲章違反のセレクションと特待入学やってるしw
中3の二月期の終わりに市内の中学に転校、地元の学区出身者ですと
青森山田が始める60年前からやってるぞ。

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:10:24.38 GPYISApv0
そもそも体罰問題ってのは国連が急にいいだしたことだからなあ
日本人が問題視しはじめたわけじゃない

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:11:09.67 0BOQ+6K60
東海大相模の監督も昔部員ボコボコにして謹慎処分受けた

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:14:26.58 XzCxtdH90
優勝できなかったら、監督をリンチすればいい。最終責任者だ。

151:非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止
14/08/02 21:17:00.74 1a+SfdZM0
まぁやりすぎは良くない。
でも、最近は逆の現象が起こってて生徒が先生をなめまくってるんだぜw
先生に向かってシャドウボクシングして「かかってこいよw」とか言ってゲラゲラ笑い者にしたりな。
「お~い、ハゲw」とかw
手を出してこない事がわかってるからなw

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:19:16.53 rD6k3yMr0
>>148
だから?

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:22:12.96 XETKlUbm0
拳骨やビンタなら良いけど歯や鼻が折れたりはアウトだね

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:26:34.78 yibzuToM0
>>151
逆の現象っていうか昔からその手の連中はいただろ
殴らなきゃ分からないタイプってのは時代を問わずにいる。
殴っても分からないタイプも時代を問わずにいる。
体罰問題どうこうじゃなくお前に対してのただの事実の提示だからな。

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:27:43.55 EpoUcMSP0
暴行で告訴すれば普通に勝てるのに生徒のほうが洗脳されちゃってるのかな?
それに話して理解させられないのは指導する側の完全に能力不足なんだけどねえ・・・

156:非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止
14/08/02 21:30:31.09 1a+SfdZM0
まぁ勝利のためにここまでって言うけど
社会に出たら利益のためにもっとひどい仕打ちうけるじゃんw

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:31:13.06 qCeIL31c0
暴力はダメだね 絶対に

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:42:56.99 TZp0iRY80
殴らなくても強いチームの指導者については、殴る監督はどう思っているんだろうか?
相手は相手、私は私って言うだろうな!

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 21:54:14.93 I4uryRWVi
何の才能もない実績もないどこにでもいるおっさんを頂点としてへこへこする部活ってバカ養成所だろ

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:24:04.34 GXoq4p8E0
殴られても死亡率は低い。
熱中症の死亡率は高い。
温暖化の進む今、12から16時までの4時間は甲子園の高校野球は
しない様に高野連・文科省は動け。朝日新聞はキャンペーンせよ。

この3者は生徒の健康を何よりも大事にすると普段から言ってる。

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:25:43.69 NeuLleSW0
殴り返しても正当防衛だよ

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:27:02.49 ACLhH8pS0
>>1
ちょっと殴られたくらいで軟弱過ぎる
だいたい社会に出ればもっと酷い理不尽がある
野球人はそういう部分も鍛えられる
生徒だって喜んで殴られるために入部してくる
野球では暴力なんて普通、むしろ暴力は野球の一部である

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:30:46.71 eiKmB2520
>>23
ブライトさんに何いってんの

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:31:09.87 gJ5nwN7LO
目の前で殴ってんの見たなら通報せえよ

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:42:51.42 5DhTRNgo0
記者なら実名挙げて報道すればいいのに
それがお前らの仕事だろうよ

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:45:05.65 qio1qKec0
どこ?
大阪東横イン?

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:49:08.88 oGzUAL7X0
そりゃあサッカーもバスケもバレーも暴力があるところはあるだろうが、この手の話は野球が1番多いからな
この現代になっても戦前の教育・指導から一向に進化してない野球

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/02 22:57:03.14 XbC6hWHD0
まぁ普通に傷害罪になるからな

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 01:29:53.73 dT8hRlOj0
こうやって犯罪者量産するんだよな野球って

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 01:35:16.09 80CxZwFqO
殴る理由がセコすぎだろ

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 01:37:14.95 Tv1PqXYI0
高校野球のヒールキャラなら花巻東が思い浮かぶ

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 01:37:23.94 MY9S0e8GO
走る取的のが怖いよね(´・ω・`)

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 01:55:07.49 RRG7m+480
殴る指導者にはヒヤヒヤするのに
殺人野球部には冷静に隠蔽を行うのか

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 08:55:18.42 P9j3DZZn0
殴り返した場合どっちが処罰されるんだ?

指導者の方もお咎めなしってわけにはいかんだろww

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 09:35:24.36 rqPwgMJp0
フィジカルエリート様なら余裕だろ

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 09:40:27.59 0YguaeQ2O
目撃したならその場で記事にしろよ

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 09:49:44.59 IZAm8MkJ0
一、二番を打つなら
さりげなく白線消すくらいの小技は出来なきゃな

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:22:49.02 A5DtK6YW0
大日本帝国軍と変わらないのな

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:25:06.69 JEGaz/QwO
教育現場には軟化を求めるが、実戦といえる日本の社会はちっとも軟化してないという


ガキが環境のギャップで潰れ易くなるだけだろ、そんなん

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:25:35.97 No79DXzd0
バスケの能代の加藤元監督は試合中でも説教が凄かったね

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:26:43.44 06+fXnsO0
てめえの評価がかかってるからな
ガキの事考えてたら絶対に殴るなんてしないわww
へたすりゃストレス解消

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:31:43.86 zSxID7Xv0
今年も犯罪甲子園の季節か

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:32:24.50 SjYItrUE0
サッカーみたいにライセンス制度導入しろって良く聞くけど、
本当にやったらライセンス講習で暴力事件が発生すると思う

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:33:00.28 O3Yn9hyp0
殴らなきゃ言うこと聞かない位の奴らだらけじゃなきゃ強い野球部なんて作れないだろw
暴力云々マジで言ってる奴は高校球児に夢見過ぎ
それに強豪限定ならサッカー部だって大して変わらねーよ
バカなクソババアはうだうだ言ってないで綺麗なとこだけ見てろ

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:50:59.38 GJMG9Fk80
花巻東の名前を挙げてるのがいるが
あそこは洗脳はするけど暴力はない
だから今時の逸材が集まりやすい

暴力耐性があれば菊池雄星はデブ大久保と衝突してないし
日体大の彼も首吊ってないだろ
暴力とは眞逆の危ない方向にベクトルがぶれてるんだよあそこは

まあ、オール岩手民で鉄拳制裁なして
超逸材2人+甲子園4強以上3回なんだから
もう少し褒められてもいい筈なんだが

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:54:01.64 /fIQy7fyO
ダルビッシュは東北高校時代は甘くしてもらったらしいな。
だから今メンタルが弱いんだろう。

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:56:51.40 Ph1mPRUN0
殴るという行為には快感が伴うよな
俺はそういう自分がケモノみたいで嫌で、逆に他人にやたらと腰が低くなってしまう

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:56:52.04 O3Yn9hyp0
知らないだけだろw
花巻東がどうだかは分からんけど
名門だろうが進学校だろうが運動部の強いとこだけは別世界が普通やでww
体罰無しで強い野球部なんて看板ほど胡散臭いものはないわ

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 11:57:31.77 HUX2wmlt0
おれの時代はぶん殴られるのが当たり前だったけどな

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 12:02:57.89 GJMG9Fk80
>>79からリンク追った
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
プロっちゃやっぱ違うんだな


三村敏之編成部長(元広島監督)は秋のドラフト戦略について
「菊池は何球団も競合するだろうから。それに筒香もいいからね」
と横浜高の高校通算69本塁打のスラッガー、筒香嘉智内野手(3年)の方に興味を持っている様子。
「今は三塁だけど、一塁でもいいし、外野もできる。
巨人の大田は出てくるまで、かなり時間がかかるという感じがしたが、
筒香はそんなに時間がかからないと思う」と高く評価している。


野村監督も菊池について、
「7番打者に本塁打打たれていたな。どこまで伸びしろがあるかだな。
それより相手の長崎日大の投手(大瀬良大地)の方がよかった」
と高校級であることは認めているものの、
プロで通用するにはプラスアルファが必要だと指摘した。

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 15:05:16.48 AZZChr+x0
戦争中のシゴキ&イジメは戦争でいざ理不尽なことが起きたときの耐性をつけるためとか強弁してたようだ
世の中理屈通りいかないっていうのは程度の差はあれ世の常なんだろうが・・・

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 15:07:05.70 Hse0Dias0
>.43
あいつは立ち回りが上手かったからシゴキを潜り抜けた
あいつのせいで他が犠牲になった

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 15:08:10.99 NzJlYL4u0
作戦からしてもうね・・・こんなこと高校野球でやるなよ

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 19:19:06.61 zIQTWyFs0
焼き豚ってクズばっかりだな

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/03 19:41:27.39 pLfUNvZO0
まあ高校野球の監督は絶対権力者だからなあ
選手の指導だけじゃなく起用面でも力を持ってるし
何より選手の進路にまで口を出せる立場なんだよ・・

プロ野球の監督だといろんな経歴
(新人・ベテラン・移籍選手・外国人)がある選手しかいないから
使われなくなっても他球団へ移籍すれば問題ないけど
高校野球は年齢が3年くらいしか変わらん10代のガキだけだからな
監督に見限られたら、いろんな意味で終わるし。

まあたかが「部活の監督」をまるで「一流の教育者」みたいに語る風潮のほうが
おかしいんだけどね

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 00:42:09.91 3kwOgFaX0
その地方紙記者は見て見ぬふりだった訳か?

ってか体罰は是か非かはっきりしろよ
非なら見て見ぬふりしないで止めるなり告発するなりしろよ

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 02:23:07.18 hPqumHaJ0
こうやって犯罪者を生み出していくんだろ?
野球ってホント腐ってるよなあ

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 07:41:05.54 Ijr4rFwQ0
高校野球はスポーツじゃなくて軍事教練だから

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 10:59:57.86 fmjR88Fa0
>>1
野球の日常風景

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 11:27:17.53 bXpqsjlt0
殴る奴にはヒヤヒヤ
しかし殺す奴には冷静に隠蔽する方法を教える

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 11:41:38.01 2PD1EwLv0
youtubeに執拗に消えちゃったラインよりも内側にバットでラインを引いて
審判に怒られるけど、それでもまだ自分でラインを引いてまた怒られるってのがあったけど
アドレス忘れちゃったなぁ

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 12:38:30.49 Gjf1P50I0
東海大相模の極楽山本監督の話だなw
相模は伝統的に、試合中選手に鉄拳下してるし、事実テレビカメラにそれが映し出されて出場辞退までしたことある。

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 12:40:37.35 kBj+eDN80
クソみたいに狭い世界で偉そうな立場にいるからって調子に乗ってるのが先生。
権力を逆手にやりたい放題で、てめえが失敗しても誰からも殴られないww
会社で働いた経験もないから、殴らずにどうやって部下を指導するかの我慢もない。

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 13:40:38.51 c5q2iRTs0
練習参加禁止とかじゃあかんのか?

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 13:44:41.11 8YvNSD0e0
>>196
記者は取材対象と仲良くなるのが仕事だからな
高校野球はなるべく美化するのがマスコミの仕事

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 13:56:02.03 Y/yq1VLYO
教員の世界しか知らない人間、一般社会の就労経験のない指導者ならこういうことは
平気でやり兼ねない。教員なんて大学出たてのたかが22~3歳のクソガキの
頃から先生、先生と呼ばれて錯覚してしまう。
一般の会社員は叩かれて、失敗して上に登っていくから根本的に発想が違うんだよな。

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 13:58:01.48 6beafHdI0
監督として甲子園に出場することだけが生きがいだから
生徒のことなんてどうでもいい

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 14:02:30.38 yTA9sExaO
柏葉英二郎「ふ…」

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 14:03:00.02 332UYR7EO
勝ちたいんや!

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/04 14:04:33.82 pIZNA2Ep0
選手ボコボコに殴っても名将と称えられる某星野
人間って不公平だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch