【MLB/野球】トミー・ジョン氏、肘の手術を受ける投手たちの若年化を懸念at MNEWSPLUS
【MLB/野球】トミー・ジョン氏、肘の手術を受ける投手たちの若年化を懸念 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:38:52.54 ku7cU2WV0
シュートやスプリット(フォーク)のような変化球が悪いとかスピードボールが悪いとか
結局どの球種が肘に悪いかなんて科学的根拠は全く無いんだな

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:45:17.48 ObcyJpss0
滑りやすいボールを何とかしろや!
 

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:45:32.78 hwEfgeiu0
ケビン山崎の能書きを是非

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:45:39.37 zmwEvWKG0
科学的根拠はようわからんが、4日休むより、5日休めた方が回復はしっかりするんじゃ
ないべかな?

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:47:14.22 J0neKy7R0
週刊ポストて今日発売なのか

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:48:46.29 BxTlPI0B0
珠数、球種、登板間隔と全部原因だよ
1つに絞ってる方が阿呆

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:49:45.99 LI1SA3PI0
BOSSのCM出てる人だっけ

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:51:03.29 ihN1IeQu0
> 日本のトミー・ジョン手術の草分けで「マサカリ投法」の村田兆治氏はこう語る。
> 「術後のリハビリには時間がかかるし、復帰には最低でも2年かかる」

2年か
まあずっと給料もらえるみたいだし
早く手術したほうがいい

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:51:29.43 eD93pNET0
>契約金の高騰で、若い投手たちは競うようにスピードボールを
投げようとする。それが今、20代の優秀な投手が手術を受けざるを得なくなっている理由だろう。


昔は、体の出来てない子供の頃は変化球は投げるな
って言われてたけど、スピードボールもダメになってきたとか…

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:51:40.56 o/g2jbl70
そう言えば最近ジョーブを見かけないな

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:51:54.31 NygsHDFH0
鬼畜アメ公と比べたら済美の上甲さんは超優しいわ

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:52:42.02 ni0IBTSC0
2010年高卒時SDからドラフト1巡指名受け、契約金$2.1M提示されたカールステン・ウィットソンが入団拒否してフロリダ大学へ行き
2014年卒業で6月のドラフト目玉だったのに2月に肘の手術してシーズン・アウトでドラフトも11巡目でやっと指名とか怪我ひとつで人生変ってしまう

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:52:42.33 98rh8zJz0
>>1
昨季MLBでPAP(pitcher abuse point
=先発投手の球数をもとに酷使の度合いをはかる指数)が2番目に高かったエンゼルスのエース、
C.J.ウィルソンはこう語る。

「俺は22歳でトミー・ジョン手術を受けた。契約金の高騰で、若い投手たちは競うようにスピードボールを
投げようとする。それが今、20代の優秀な投手が手術を受けざるを得なくなっている理由だろう。
未発達な体で無理をすると故障の原因になるからだ。問題はダルビッシュのいうローテーションではなく、
将来有望な息子を持つ親の意識を変えることだよ」

意味不明。

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:53:04.92 qHhsJ+L8i
肘じゃない診るの⚪️⚪️だ。
根本的にはトレーナーがわかってないのが問題
手術すればそこは弱くなるし
根本的問題が改善してないから徒労におわる

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:53:25.63 LuoRICJk0
ロボトミー

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:57:00.50 stgRIxHs0
村田兆治は反対してるけど
そのころより
医療技術とか向上してるんじゃないのかな
どちらにしろ再生しないケガなら手術したほうがいいでないかな

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:57:33.06 Jbmm4eTb0
早くにMLB昇格っていう傾向は変わらん

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:58:21.19 VHLIKtrIO
この人最近死んだと思ってた
誰かと勘違いしてるな

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 11:59:48.77 /v5AZCzs0
ジョーブ博士来てくれ

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:05:56.42 eH8sccwt0
9回ウラに9点取られて逆転サヨナラ負けする方が問題

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:06:18.86 WZntLNxd0
だから


金をたくさんもらうために、若いやつが無理をするってことを言いたいのだろ?

金をたくさんもらえるから無理をして、ひじを悪くすると。

金たくさんもらえたら、手術くらい気にしないだろ
一生野球で食ってけるわけじゃないんだから

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:10:35.18 29/ucVwo0
>>19
トミー・ジョン手術を行ったジョーブ博士じゃね。
このトミー・ジョンはジョーブ博士に靭帯の手術してもらったピッチャー。

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:13:33.55 /7VB9C1R0
うちの甥っこ16歳でこの手術受けたよ。
約9カ月でほぼ完治。全力投球してる。

伸びちゃった腱は戻らないから
移植して補強するんだし、元より弱くなることはないよ。

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:13:59.95 LN/+fjcBO
>>14
日本なら上甲みたいな人間のいる所に入れるな。
アメリカの場合は親が無理させてるってことだろ。

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:19:19.33 Jl517Ko10
小保方さんのスタップ細胞でメスなしでも根治だろ

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:19:46.05 0CmT+cyz0
わしが育てたそして壊した

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:22:04.61 98rh8zJz0
無理させないための
投球制限なんだろ?
それがぜんぜん効果を発揮してないんだから
親とかそれ以前の話じゃないの?

肩は消耗品だとか
えらそうにウンチクたれてたくせに
現実はこれっていうねw

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:29:26.68 wx77rri60
若い頃からみっちり投げてるNPBの選手が
MLBの選手より故障しにくいんだから
ダルの言うようにMLBの過酷なローテーションが故障の原因なのははっきりしてる

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:31:33.66 98rh8zJz0
アメリカ人は屁理屈ばっかだよな

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:36:31.74 5FAeqbd20
>>29
ボールもあんだろ
滑りやすいから力入りやすくなって向こうに行った日本人が即怪我してるケースが結構あるがそれが原因って。
WBC関連でお前らの「日本も世界で戦える為にメジャーの球に合わせろ!」なんて論調がまかり通ってた時期もあったけど
岩隈なんかはこう言ってるし上原も滑りやすいのがメジャー行ってすぐ肘傷めてる原因っつってるしな。

>岩隈とこんな話をしたことがある。ボールの違いによる故障を防ぐために、日本もメジャーのボールに変えたらどうだろうかと。すると、彼は即座に指摘した。
>■メジャーのボールに変更すれば投手全員が故障する
>「そんなことしたら、日本のピッチャーがみんなケガしちゃいますよ」
>彼に言わせれば、ボールの違いは、それぐらい神経質な問題ということのよう。
URLリンク(thepage.jp)

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:38:47.30 mCWCrvgf0
そりゃ中6日の方が楽だからだろ
その分年俸返せばっkんじゃねえの

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:40:23.83 LzpV92s00
トミージョンって開発した医者の名前だと思ってたや。受けたほうかい

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:48:30.22 YON+llHI0
>>29
日本の場合は甲子園で投げてない投手ほど
長持ちな

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:55:09.65 9Eik1Kf90
運動で起こる筋肉の炎症は中5-6日で取れるというダルビッシュの発言は、プロの整形外科医・整体師、
そして筋肉トレーニングのプロであるボディービルダー、このみんなが賛同している

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 12:55:20.13 mlTSjodA0
>>33
手術を受けたトミージョンがその後メジャー史上に残るくらいの大活躍をしたので
この手術が一気に有名になると共に、信頼性を勝ち得ることになったので、トミージョンの名で呼ばれる

術式を発案したのは桑田とかを執刀したことで日本でも有名なジョーブ博士

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:00:31.40 KSmUnfOW0
トミージョンは手術して新しい腕になったので、戦前(昭和18年)生まれなのに、46才、平成元年
までプレーしていたからな TJ手術まじおすすめ

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:02:11.15 IkRLZevhO
トミー・ジョンの成績見ると治療で1年ブランク空けて復帰してからの方が凄いしめちゃ長持ちしてる
殿堂入りしてないのは間違ってると思うんだけどなあ

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:03:52.41 em2JJTr00
ストレッチは悪くないの?健が伸びるとまずいならストレッチも悪そうなんだが

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:05:57.81 9Eik1Kf90
>>39
充分に暖まっていないときの固い健に伸ばす力が働くと繊維に傷がついて炎症が過大となる
下手すりゃその傷が大きすぎて動かせなくなる

それを避ける為にゆっくりした伸ばし運動つまりストレッチを行い筋肉の固さを先にいくらか除いておく

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:17:30.59 kRFYFi9h0
全力で投げるから怪我するんだよ
30%の力で投げれば300球投げて怪我しますか

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:19:08.80 29/ucVwo0
>>29
一昔前のMLBの方がガンガン投げてたわ。
完全中4日で年間登板数36の250イニング超とか普通にいたからな。
その頃より、楽になっているのに故障者が多いのは球速がまるで違うからだよ。
ハービー、フェルナンデス、ストラスバーグみたいな剛速球投手はトミー・ジョン行き。

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:19:40.00 kRFYFi9h0
>>16
はえーよ
あと1年休ませろ

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:20:11.45 kRFYFi9h0
>>24
はえーよ
あと1年休ませろ

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:21:46.07 gtfZEq/Li
科学ノ進歩二犠牲ハツキモノデース

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:28:22.93 WwOv8Xg70
俺が激しくトミーしていると、ドアを激しくジョンジョンの人?

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:30:48.88 /7VB9C1R0
昔と違って術後のギプス固定の期間を短くしてるから
リハビリきちんとしてたら約1年で復帰できるらしい。

まだ投げちゃいけない時期なのに言う事聞かないで
隠れて投げたりして水の泡にしなけりゃだけど。

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:31:52.24 smuojnH20
スポーツとしてダメだろ

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:32:04.57 R/kiVFTWi
>>42
ヘルナンデスな

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:32:39.57 /OsJjAZV0
複数年の成績での出来高年俸って契約ないの?

例えば5年契約で75勝以上すればボーナス3億ドルとか?

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:33:33.59 vHvuO2ui0
そろそろ硬くて重い野球のボールを考え直す時期かもな
軟式とまではいかなくても硬式テニスのボール辺りを採用すれば危険な死球もなくなるし、投手の故障も少しは減るんじゃないか

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:37:07.79 9Tj21eo60
フェルナンデスはホセフェルだろ
キングはヘルだが

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:38:24.38 R/kiVFTWi
>>52
あっ、すまん

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:39:01.06 nXVqFtKv0
ピッチャーやる前にあらかじめこれやれよ

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:39:40.64 n/obCeuK0
BOSSコーヒーの人?

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:40:11.52 29/ucVwo0
>>49
誰と勘違いしてるか知らんが、トミー・ジョン行きはMIAの
ホセ・フェルナンデスだろ。

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:41:16.28 R/kiVFTWi
>>56
ごめんごめん

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:44:05.88 em2JJTr00
>>40
って事は過度なストレッチはよくないのか。
両肩甲骨がつくくらい柔らかい人いるけど、本当は良くないのかね。名選手に多い気がするけど


そもそも、この手術自体禁止にしなくちゃダメなんじゃないの?陸上で義足の人が有利だからって問題になってたけど、能力上がっちゃうんじゃ不公平だろ

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:46:43.53 jQFWuJDC0
>>2
小さな物体を全力で投げるという行為自体が悪い
ヒトという生物が進化発展していく過程にそんな行動をする機会も必要性もなく
だからこそ人体の構造上無理がある行動になってる

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:46:47.69 mTy3YXSAO
>>29
NPBの投手は長続きしてない。
3年連続で規定投げてるのは8人くらいしかいない。

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:47:55.47 RxBMZM720
摂津もWBCで故障して以来、ピリッとしてないしな

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:47:58.99 3HeGH2Oj0
トミーリージョーンズは結構年いってるだろ

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:48:46.74 tw6kSbDS0
>>59
とんねるずのリアル野球盤みたいにピッチャーはマシンにした方がいいかもな

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:48:58.47 yzBGYPRc0
日本でも高校野球禁止しろよ 主催者さん

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:49:39.91 mTy3YXSAO
汚い我流フォームとウエイトのやり過ぎが故障の要因だと思う
上半身ばかり鍛えるトレーニングメニューになっているんじゃないか?

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:50:05.99 ANlqfSlM0
21世紀なんだから
ピッチャーはロボットでいいだろ

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:50:44.67 tAlyRrFV0
黒田「甘えじゃね」

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:51:59.97 jQFWuJDC0
ヒトが石をぶつけて獲物をとったり外敵を撃退したり縄張り争いをしてきたなら
ヒトの体も石を投げるという行為に適した進化を遂げたんだろうけど

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:56:11.80 syTUmvhv0
>>63
よし、ラグボールにしよう

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 13:59:44.32 Cw4ePzwz0
人体改造OKって意味がわからん

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 14:00:55.63 IkRLZevhO
>>50
出場試合数やタイトルにはボーナス付けられるけど、成績には付けられないルールだったような

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 14:01:19.94 tw6kSbDS0
>>69
競技に熱狂してる間に麻薬ルート情報奪われないようにしないとな

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 14:15:44.91 /7VB9C1R0
>>58
やわらかい方がいいに決まってる。
伸びがいいゴムと古くて弱った固いゴム、切れやすいのどっち?

伸びきった靱帯はそのまま置いておいて、
人体にある使われて無い靱帯を切り取って移植するだけだから
元より強くなるわけないじゃん。

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 14:46:42.55 +/xiFuU70
米球

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 15:34:40.17 C6q6WHBD0
というかMLBはローテーションもそうだけどマウンド高すぎるだろ。
あれで日本流に下半身使って投げてたら腕がしなりすぎて肘とか肩への負担が大きい。

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 15:38:48.42 M8t+2dk+0
>>14
最近読解力ない奴増えすぎだろ

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 15:41:29.31 6PO23xzmO
世界級アスリートなフィジカルエリートw

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 16:34:30.59 dSbhwME70
本当の問題は故障の治療ではなく腱の強化が目的になってやる必要もない人が手術をしたがることだろう

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 16:41:21.60 oIVY8jT50
>>51
日本ボールでおk

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 16:58:17.58 DbTxdKeY0
>>78
その結果1~2シーズンを棒に振るとなると本当にいいことなのかって話になるな。

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 17:50:34.56 SVmBPVC/0
CJ・ウィルソンって手塚式ジャイロボール投げてたやつだよな

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 17:55:22.36 SVmBPVC/0
>>75
しかもマウンドの硬さもあるんだよな
踏ん張りが利くからスピードボールが投げやすい

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:07:50.51 RH3Pwpns0
日本の高校野球を批判してるうちは酷使はかわらんだろうな

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:20:48.05 JC9qW8YK0
中四日なら100球制限があっても故障しやすいってことなんでしょう?

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:25:42.48 +zs1T5F90
大丈夫、ジョーブ博士がいまのところ、何も言ってないから!

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:29:43.79 p0fT+RzIi
>>10
変化球は腕の振りが緩むからそれほどでもないって昔から言われていたよ

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:30:27.49 EUH4D2BA0
この惑星の投手たちは肘の手術を受けたがる

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:30:43.11 4j5eyOWm0
腱の炎症が一目でわかる写真とか撮れないのかな
即「お前一回スキップな」とか「もう一日休みな」って具合に

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:35:23.88 xJcONzC80
ダイジョーブ博士なら

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:38:15.91 owyj+tdj0
投げれば投げるほどすり減るもんな そりゃ殆どはガキの頃から投げてんだから故障する罠

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:42:06.37 tmx8maw/0
肩の手術法も早よ

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:43:15.12 zr/QNwAE0
昔の名投手でも故障する人もいれば長持ちの人もいるし
個人差だからしょうがないんじゃないか。

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:49:13.36 3Ml3IGpc0
なんだよ手術法を生み出した人じゃないのかよ
尊敬して損した

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 18:56:26.97 qrgPI+LV0
URLリンク(moonchildren.php.xdomain.jp)
サイヤングは確か通産勝ち星少なくて早めにやめたんだっけ?
ひじを大事にしたいとか言って。

アメリカのスポーツの手術ビジネスとしては
手術が増えたほうがおいしいからなぁ。

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 19:02:27.22 mTy3YXSAO
>>94
サイヤングは511勝でメジャー通算最多勝利数だよ

多分、コーファックスと間違えてる

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 19:03:54.54 uRqodq6p0
エンゼルスのエースが馬鹿なのは判った

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 19:59:18.40 NLN3u9wB0
ダイジョーブ博士とは違うのか?

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 19:59:50.52 Qvlwg+X/0
>>2
力学的に最も肘関節に負荷がかかるのはストレートです。
ダントツにストレートです。
変化球の方が負荷は少ないです。

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:07:32.75 mkUd6VZw0
焼き豚イライラすんなよ 田中はもう終わりだよ やきうの最終兵器は肘に爆弾抱えてしまった

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:13:46.13 nDz+dVuP0
ダイジョーブデース

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:18:03.44 lAGEGdIG0
>>1
小学生で手術とかありえんだろ、やめろよ虐待は?

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:22:00.52 7Sg2id2h0
>>1
ダルビッシュが正論過ぎて怖い

いつかボロ出すかもw

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:28:41.92 hiqzHRvO0
滑るボールも影響ある一因だろうね

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:33:10.11 jkje7n7/0
スポーツ選手のような非生産的な職業がチヤホヤされるのは子供に甚大な悪影響がある
そういう意味で、リスクも多大なんだという良い教育になった(ハイリスクハイリターン

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:41:54.18 7Sg2id2h0
>>104
だよなあ・・・
野球やってるだけだもんなあ
マー君応援してたけどアイツはすでにセレブw
貧乏人がセレブを応援してるってどうなんだ?

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:43:42.53 1iupCuDdO
>>84
100球中4日でも故障するんだな
高校野球やってると実感わかないが

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 20:47:10.14 dSbhwME70
>>80
シーズン棒に振る以前にプロになる前にやっちまおうってレベル

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 21:06:51.54 yP307Xru0
富井慈温

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 21:09:34.56 NLN3u9wB0
>>98
外人相手にスプリットの多投が故障の一因であることは間違いないだろ

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 21:23:05.59 lAGEGdIG0
日本じゃ明らかに手加減してたし。
こうなるのは必然だったよね、だから本場ではあんまり使わないんだし。

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 21:53:57.30 SVmBPVC/0
言うほどスプリットって故障に関係あんのか?
クロダ、イワクマもスプリット多いけど怪我してないやん

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 22:27:45.50 IkRLZevhO
>>111
岩隈が怪我をしてない……だと?

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 22:45:07.34 v/VCgkZm0
>>112
MLB行ってからしてないやん

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 22:58:51.89 7hfLEyBd0
メジャーも滑らないボールにしてベンチ枠拡大すればいいのに

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 23:03:01.13 JCXsXXhj0
ダルももっとハッキリ言ってやりゃいいんだよな『アメリカの車は故障するし、飯は糞マズいし、ボールは不良品だらけ。こんな雑な連中に任せたら、そら投手も故障しますがな』ってさ。

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/30 23:45:04.57 WUXQ4mEy0
手術すれば治るというのはいい事なんだけど、いい事なんだけど無謀にもなりかねないと思う

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 00:17:55.62 cVQUbaNn0
ダルビッシュは高校の頃から手加減して投げてたそうな 出典はナンバーだけど。
打たせて取るというのともちょっとニュアンスが違い、全力出さずに勝つみたいな投球術

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 01:07:20.68 LA5JVlyCi
トータルテンボス藤田「草野球のために手術してしのびねえ」

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 03:45:55.14 KvdGdgjm0
>>113
今年序盤いなかっただろw

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 03:54:25.20 DAVLtu5T0
中4日は短すぎて炎症が治まらないというんなら、
PRPっていう、自分の血液採取して抽出した血小板を注射する治療法を、
毎登板後にやれば回復が早まって怪我しにくくなるんじゃない?
肩や肘は使用期限のある消耗品なんだったら無理だろうけど

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 07:37:25.17 xmJZlRX90
>>119
その故障どんな球種投げてたって故障率変わらんでしょ

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 15:58:06.32 cgD1i2xy0
>>109
故障の原因については知りません。
関節にかかる負荷というものは圧倒的にストレートが大きいという事実が大切です。
日本の野球は迷信みたいなことを信じてる人が多く、少年野球でカーブやシュートで肘を壊すからストレートだけしか投げるなとかまだ指導者がそんなことを言ってます。
高校野球でも投手は筋肉がフォームを邪魔するから筋力をつけるなとか。ビックリします。

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 15:58:13.54 g7S4MX9j0
一人3回投げるってことにすればいいのにな
そのくらいならダメージは軽微だから毎日だって投げられる
たとえばランニングの場合、毎日10キロ走るのは大丈夫でも
三日に一度、30キロ走ると故障しやすくなる

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 16:00:21.05 mNbj4uMv0
>>14
有望な選手をの親が、契約金目当てで、
子供に無茶をさせる現状を危惧してるんだろ。

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 16:01:54.26 AlHV+MpX0
田中みたいなやつがやるのはタイムイズマネーだから仕方ないが、
ドラフト前にこぞって球速上げるために高校生とかがやるのは問題だわな。
成功率が100%ってわけでもないし、ドーピングみたいな感じで関心しない。
ほとんどリハビリプログラムのおかげなんだろうし、
それなら普通に体作ったほうがいいじゃんと思うんだが。

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 16:02:42.29 8iAxhzaW0
昔は肘の手術といえばジョーブ博士だったな
もう死んだ?

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 16:03:33.40 AlHV+MpX0
>>120
血液ドーピングも、故障したりとか、よほどのケースじゃない限り禁止にすべきだと思う。
どの競技にも、蔓延してるけど、薬物より効果的なドーピングだしフェアじゃない。

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 16:58:54.54 rxjDooJJ0
>>126
それ膝の人じゃね?

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 17:02:48.84 ovovvcuX0
中4日を変えろよ
俺たちの井川とか豚坂とかぶっ壊しやがって

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 19:11:08.73 RmJIqUPZ0
井川→藤川 じゃ

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/31 21:02:15.56 Bats2jcx0
>>126
今年の3月に亡くなられた。
そのジョーブ博士が考案した肘の再建手術の患者第一号がトミー・ジョン。

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 14:47:17.68 di8b0EBE0
田中よりもむしろ安楽の方が可哀想

田中はたとえ今日引退しても十分すぎるくらい地位と名誉を手に入れただろ

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 14:57:43.29 Ho/7sQkq0
甲子園

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 16:47:11.41 9OebIT6z0
怪我してもフジテレビ社員の生涯賃金40人分くらい貰ってんだから余裕だな
このままモナコ公国でも移住すればいいんじゃね

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 16:57:05.31 ph3Q/K1t0
>>120
田中が今やってる血小板注射は気休め程度の効果しかないらしいぞ
トミージョン確実との事

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 18:09:45.22 sI6gdP2I0
今の医学なら人工の腱みたいなの入れられないのかなあ

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 18:12:06.64 gChmHreS0
>>74アメ球

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 18:15:47.24 gChmHreS0
>>51松井秀は中学3年の時に、テニスボールで変化球を投げる遊びをやっていて
肘を痛めてしまったって話がある
但しそれが内側側副靭帯なのかどうかは不明だ

何も持たずに腕を振り回してもはずみで痛める可能性がある
ちっちゃなハンカチサイズのタオルを持ってスイングしてるだけで痛める人もいる

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 18:26:15.23 gChmHreS0
>>81ジャイロボール推奨本では肩関節の内捻による加速は肩を傷めないとして推奨してるよな

だが内捻をめっちゃ鍛えまくったら肩は丈夫になるだろうが
肘の内側に負担が掛かりまくるのだ

だから、本来は肘先の伸びと肩の内捻で上手くバランスを取った腕振りにしないと危ないんだが、
ボールの回転数を増すためにどうしても無茶をしてしまう
そして肘にどんどん負担が掛かってしまう

テニスのサーブだってバドミントンのスマッシュだってみんなこの腕の振りだ
だが、どれも肘の内側側副靭帯を酷使してしまう

かといって、内側側副靭帯に全く負担を掛けない投げ方を目指すと砲丸投げとか撫で付けるような投げ方になってしまう
だからどこまで負担を掛けられるのかを、常に体と相談しながら決めて行くしかない

手首の尺屈(小指側に曲げる)という動作を行いそれを担う筋肉(尺側手根屈筋)を鍛えると、肘の内側の保護に役立つのではと期待されるんだがはてさて???

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/08/01 19:33:22.70 aEDrnem+0
高校野球云々言ってますが、あちらは短期間集中。そして回復力だけは優秀な10代の若者達。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch