14/07/29 08:46:05.38 0.net
28日放送の「モーニングバード!」(テレビ朝日系)で、長崎県佐世保市の県立高校1年の女子生徒殺害事件について、
番組中のコメンテーターの発言を「誤解を与える」として訂正と謝罪をする場面があった。
スタジオには「少年犯罪に詳しい犯罪学の専門家」として、法学者で中央大名誉教授の藤本哲也氏が招かれていた。
司会の赤江珠緒アナウンサーが事件について意見を求めると、藤本氏は2004年に同じ佐世保で起きた小6女児同級生殺害事件を類似したケースとして取り上げた。
藤本氏は「今回の事件(高1女子殺害事件)にあてはまるかどうかは分かりませんが…」と、前置きしながらも
「彼女(小6女児同級生殺害事件の加害者)が『アスペルガー障害(本来はアスペルガー症候群)』という事実が分かってきた」
とコメントし、高1女子殺害事件にも同様の可能性があることを指摘した。
また「アスペルガー障害」について藤本氏は「普通の会話なんかは問題ないですが、一つのことについて非常にこだわって、
コミュニケーションが上手くいかない」「殺しても悪いと思っていない、被害者の痛みが分からない、
特別なコミュニケーション障害を持った子どもがいる」と説明した。
コメンテーターの青木理氏はこれに対し「アスペルガー障害だからといって犯罪を犯すわけではなくて、
むしろ天才型の人もいるんですよ」などと藤本氏の見解を補足した。
その後番組は滞りなく進行したが、後半に小松靖アナが登場し「アスペルガー障害が犯罪を引き起こす原因になりうると
取られかねない誤解を与える発言がありました。ここで改めてお詫びをいたします」と原稿を読み上げ、
頭を下げる場面が放送されることになった。
URLリンク(news.livedoor.com)