【野球】プロ野球、なぜ女性ファン獲得に躍起?ファンは年々高齢化が進んでいるが、将来は楽観できない。at MNEWSPLUS
【野球】プロ野球、なぜ女性ファン獲得に躍起?ファンは年々高齢化が進んでいるが、将来は楽観できない。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:43:58.24 wEgzEaDsi
女を呼ぶのはいいけど、男を排除するような席を売るな。
そんな事されたら、既存の客まで逃がすぞ。
実際、はむの

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:44:57.28 wEgzEaDsi
ハムの試合には、あの1人で2席使う女専用席見て気分悪いから
行く機会が減った。

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:45:03.47 sMpJ0UBu0
ユニ配るだけで人集まるなら
プロ野球まだまだいけるね

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:45:28.67 8mga5Al10
酷いスレタイだな

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:45:46.24 rtoKThiJ0
因みに正式な見出し

「プロ野球球団、なぜ女性ファン獲得に躍起?カープ女子で巨額経済効果、カープの経営戦略
Business Journal 7月19日 3時0分配信」

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:46:48.06 sMpJ0UBu0
カープの経営戦略はマジで敏腕

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:48:22.39 nGME1hPP0
女客なんていらねーわ
メジャーの客席見てみろよ
男女9:1くらいだぞ
子供は1割くらい
大人の男の嗜みを変な方向に変えようとするな

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:49:35.72 sMpJ0UBu0
>>8
もうそういう発想じゃ
少子化のこの時代生き残られんぞw

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:49:36.15 l54A5+2t0
女子供は来んな。

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:49:55.30 Pw6roi8D0
プロ野球って努力していなかったんだよ、今までね。ある意味、これが当たり前。

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:50:15.84 nGME1hPP0
今の選手って「子供に夢を与えたい」とかよく言うけど、
それってつまり「僕は子供騙しの野球をします」ってことなんだよな
「大人の男性が楽しめるレベルの高いプレーをします」と言える選手がどれだけいるか?
女子供という言葉があるように女と子供は同列であって、女子供騙しのプレーをするようになったら質が悪くなるよ

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:51:05.74 sMpJ0UBu0
>>11
37年連続黒字のカープにそれは失礼

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:51:24.20 h1ix+aS8O
確かに女性ファン増えたけどちゃんと男性ファンも獲得しないと安定しない

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 06:54:03.45 6HeQO2RP0
完全に年寄り向けのスポーツなんだから
試合開始を午前5時からにしろ。
もちろん 放送はCSのみで。
地上波&BSからは消え失せろ。

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:01:09.65 vqFH6u7q0
>>15
年寄りなら2時には起きてるから5時は遅過ぎ

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:01:23.29 B0hlncux0
3000円で20試合見れるチケットを5000人分販売したらしいが
女性優遇しすぎだろ

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:02:19.27 Uv7kJVKr0
スレタイおかしいだろ

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:04:16.93 3KfBVDmg0
>>1
そりゃ若い女が増えればそれ目当ての若い男も集まってきて市場が活性化するからだろ
球団一筋○十年なんて言うオッサンじいさんは球場に落とす金が少ない
一見さんやニワカをガンガン取り込んで、
ミッキー帽ノリでユニフォーム着て貰い、球団マスコットのストラップを土産にして貰えば良い
ファンの集いや遠征応援ツアーが合コンになるくらい流行れば安泰だろ

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:04:51.47 FshXVcRt0
はいはい電通電通

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:05:30.50 sMpJ0UBu0
>>20
電通はサッカーな

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:05:57.44 iQumQC2x0
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
URLリンク(gendai.net)

任天堂3DSでわいせつ画像を送信させる手口
URLリンク(www.asahicom.jp)

朝日新聞
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:07:44.52 FshXVcRt0
電通の火消し速すぎワロタ

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:09:32.05 PwzvETZi0
良く毎日ネタがあるよなあ。相変わらずサカブタの被害者意識は異常だな
他のスポーツヲタは普通なのに (笑)

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:11:18.02 +EOY+UqQ0
そりゃ野球も広告屋使ってるだろ
それにしてもカープ女子なる広告屋の下らんステマに乗せられる女なんかおるんかと思ってたが
実際増えたんだな

と思ったけど流石にそれだけじゃなく>>17みたいなこともやってるか

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:14:43.74 DJYX2SAH0
寂れた地方都市の町おこしみたいな記事だな
カープ女子なんて言って騙されて球場行ってる流されやすいバカ女は
来年には別の所行ってるぞ

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:28:04.75 up2LvsCI0
>>1
>女子の知名度は高まった。
加齢臭プンプンのゴリ押しですね

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:29:55.96 eGj2h7Sw0
2軍戦で6000人の球場が埋まった時はびっくりした。
やっぱりカープ女子って頭おかしいわ

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:30:19.10 vfsAlt8m0
スタジアムは男の戦場なんだよ

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:32:12.20 HD/Vpcye0
一番の疑問なんだが、女性ファンは野球が好きなの?

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:35:30.75 1KeJBBG+O
野球はダサく無いよ

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:37:25.50 OR9W3BeF0
女のファンなんか10年も20年も長くファンでいてくれないぞ
ジャニーズJrを追いかけたかと思えばベッカムだヨン様だ氷川きよしだって具合に
次々に流行りモノに乗り換えて行く生き物だからな

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:38:30.95 dCVHbWiDO
>>30
野球選手は好きかもしれないけど
野球は好き嫌い以前に分からない、って話だろう。

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:41:15.80 9++uy0BI0
やきうは犯罪です

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:41:49.34 QPM+KBYs0
>>30 >>32
論より証拠。
イケメンの若手みて騒ぐのみならニワカ

40歳こえた前田智徳みて騒ぐのはガチの野球ファン
URLリンク(www.youtube.com)

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:43:27.08 K0q7z9hQ0
日本はやっぱり鳴り物応援なんだよな あの応援が一体感を生み女・子供ファンを増やした。
鳴り物応援の起源はS50年の広島
アメポチのMLBヲタは、厭味ったらしく日本の鳴り物応援を忌み嫌うが

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:43:48.82 +aHKge0g0
>>32
一過性とわかっててもとりあえず来てもらいたいぐらい末期的なぴろやきう

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:47:09.68 YbdFe5/S0
イケメンキャラがたくさん出てくる野球アニメをやればいいんだよ。

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:50:08.89 YIHI9MFVO
>>36
いや、昭和40年代までの雰囲気が好きな年配の人は嫌っている人が結構多いよ

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:53:10.15 61IdR1+o0
野球女子なんかいるわけねーだろw
だいだいガキの頃にやきう好きだった女なんていたかw
成人になってやきうのルールをあえておぼえるわけがないw
男でもラグビーやアメフトの細かなルール知らない奴が多いだろーが

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:53:59.85 ip127fmW0
野球やるガキが居なくなって久しいけど

それ以上に、ボールを女投げしかできないガキが増加しているのは悲惨

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:54:40.72 QPM+KBYs0
>>40

URLリンク(www.youtube.com)

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:57:31.99 9++uy0BI0
>>41
やきうは犯罪だから

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 07:58:17.31 m1Kl13qs0
先日も若手オールスター戦で100kg超級のブタ2匹が活躍してたみたいだな

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:00:13.44 +DdlGWq+0
おっさん100人いる現場より、女の子10人いる現場のほうがその場の華やかさ空気感、パワーがまるで違うもんな

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:05:27.76 IVmRyGaZ0
Jリーグみたいに税金でその場しのぎしてたら廃れてしまうからな

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:06:27.15 8wO7Lnkm0
野球場の女子便所の劣悪さ
山小屋の方がマシ

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:07:15.51 K0q7z9hQ0
>>47
女子便所入ったことあるの?

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:09:23.91 rtoKThiJ0
日本プロ野球機構は電通と友にbisという情報システムを共同運営してたが
運営費の問題で電通と喧嘩別れして
博報堂のデータスタジアムに移管

アサヒビールチャレンジングベースボール「侍japan」は
博報堂DY(第一企画、読売広告)ホールディングス取り扱い

広島東洋カープの販社は「中国新聞広告社」

読売巨人軍は読売広告
阪神は大広
中日は中部日本広告社
ヤクルトはサンケイ広告
横浜はサイバーエージェント

ソフトバンクは電通
日本ハムはアサツーdk
オリックスは博報堂
ロッテは電通
西武はi&s bbdo
楽天は楽天

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:11:23.95 Jxs0Ax4b0
やきう どうして こんなにイメージ悪くなっちゃたんだろうね

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:13:29.46 sq1pwP5h0
まるで若い女性ファンが増えてるかのような嘘はやめようぜw
みっともなさすぎる
老人でもいいじゃない、観客だもの

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:16:13.21 9++uy0BI0
>>50
清原のせいじゃないの?
ピザ、破産、きたない入れ墨。

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:16:29.50 dzKfyw2Y0
「セレ女」が広まったのを見た途端、まるパクりのキャンペーン始めててワロタ

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:20:31.05 Z3VnS98i0
野球とゴルフと相撲ほど退屈な試合はないわな


いちいちプレイまえに
とまっとるからな

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:20:37.96 wEgzEaDsi
女に媚び始めたら、終わりの始まり。

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:22:23.44 68IBFqHR0
韓国、プロ野球が熱い 人気支える若者
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

韓国プロ野球の実態を知って↓

セ6球団社長が活況の韓国プロ野球視察へ
URLリンク(www.nikkansports.com)

韓国に視察に行ったのが8月24日
NHKニュースウォッチ9でカープ女子特集があったのが約一ヵ月後の9月29日


クローズアップ現代 野球女子
番組冒頭MCの発言
『球場にプロ野球を観戦しに来る女性達がこの数年どれだけ増えたのかハッキリとしたデータはありませんけれども』
URLリンク(www.youtube.com)

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:33:33.06 txYSpEHA0
女ヲタは逃げ足も早いから消費活動は長期的には望めないだろう

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:34:59.46 ONpve3cz0
まあ日ハムとかは女性ファン多いらしいよな
日ハムの成功はダルビッシュを獲得したことと、北海道全体をホームとしてカバーしたこと

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:35:56.83 4+yUNED30
女性ファン獲得のために努力するのはいいんだけど、やり方が異常
こういうとこらが野球が避けられる原因だと思うんだけどな

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:36:24.58 vPWsZtto0
昨日見てたらカープ男子イケメン多いなあと思った。

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:39:58.49 Pd2tv8CC0
サッカーなんか黙ってても観客の3人に1人は若い女なのにな

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:41:30.83 b5a5st7x0
ナムコ、パックマンの敵がカラフルなのは女性客獲得を目指したから
エポック社、スーパーカセットビジョンも
晩年、ファミコン人気に押されて売上低迷
そんな状況を打破すべく打ち出した対策が
女性人気を取るためにピンク色の本体を売り出すことだった

プロ野球には、これらと同じ臭いがする

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:42:26.28 Pd2tv8CC0
野球(笑)
じじくせーんだよ

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:45:34.42 6EomQnXN0
>>52
清原の前からチンピラみたいなのが多いじゃん
セカンドバッグ?ポーチ?持って金のネックレス?でメタボってて
ダッサー

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:46:14.68 rDMQEV/P0
NHKのカープ女子報道のやらせはけっこうひどいもんだと思うが、問題ないのかな。

家族そろって昔からのカープファンの女性を、最近ファンになってミニコミ誌まで作り始めたと
取り上げてたよね。

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:48:05.11 RwLonFCl0
女性ファン ×
おばはんファン ○

やきう選手って、ゴツくて酒臭くてタバコ臭くてファッションが終わってるイメージ

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:50:05.39 BGFf6zjR0
ユニホームをピンクにすればいいよ、球場もピンク、全部ピンク、女にはピンクを当てがっとけば間違いない。

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:53:56.97 Blp/Rg940
広島は元々女性ファンが多いのをカープ女子と名付けただけなのに
他のチームが真似しようとしてもそんな増えるわけないやん

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 08:56:06.87 6EomQnXN0
>>65
酷いな
NHKも電通の言いなり

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:03:33.95 xTLt/F7w0
広島に女の客が増えたのは
可愛いあざといマスコットスラぃりーと堂林の
おかげ

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:04:37.47 rdCn0cPu0
スレタイの日本語おかしくね?

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:06:18.92 QPM+KBYs0
>>66
野球のユニはかわいい子が着るとよけいに良い
URLリンク(blog.wondernotes.jp)

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:13:39.34 NRC2ZbuX0
>>2
JRA(中央競馬)が20年前に通った道だね
反面教師として教訓をどう生かすんでしょうね

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:16:37.08 mToQmi0j0
>>19
よく女目当てに男が集まるみたいなこと言うけど
野球見に行くのに「女が多いから行こう」なんて奴いねーよ。

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:17:03.74 f0QYIQQR0
なお女子が増えたと言うデータは一切ない模様

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:20:51.86 jgEuHS/x0
カープは完全にアメトークのおかげだろ

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:23:03.35 BoNiNMQUI
ハンカチ王子デビューの時おばちゃんファンが増えてたけど、
そういう客寄せパンダ的なやきう選手も必要。

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:23:55.72 KQx0RLFE0
実際野球場の女性客の割合って他のスポーツと大差無いんじゃないの?
昔よりはマシになったってだけの話で

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:28:29.54 agkh9g9e0
>>1
スレタイ変えてまたネガキャンか
記事で言いたいことはこれじゃないだろ

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:30:52.50 agkh9g9e0
>>65
あの人は大学時代からカープファンでフリーペーパー作った一般人
カープ女子の代表としてインタビュー受けて何が悪いの
サカ豚だけがやらせだと言うけど


>>59
何が異常なの?避けられてるのはJリーグだろ
セレ女が失敗してイライラしてるのか?

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/19 09:32:40.53 agkh9g9e0
>>41
野球やってるガキはまだ多いし
相変わらずサカ豚の必死な野球叩きの書き込みばかり
今日Jリーグ開幕だよね?動員数楽しみだよ
どんだけガラガラなのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch