【サッカー】クローゼらドイツ代表選手が優勝祝賀行事でアルゼンチンを侮辱する人種差別パフォを繰り返す ドイツ紙「呆れ果てた」★6at MNEWSPLUS
【サッカー】クローゼらドイツ代表選手が優勝祝賀行事でアルゼンチンを侮辱する人種差別パフォを繰り返す ドイツ紙「呆れ果てた」★6 - 暇つぶし2ch2:動物園φ ★@転載は禁止
14/07/17 03:03:40.72 0
>>1
シュピーゲルは「彼らはパーティーがはじまると酒に酔い、してはならない行動をした」と批判した。
ドイツ日刊紙ディベルトも「驚いた。1ヶ月余りの生存競争を生き残ったドイツ代表チームが呆れ果てる
問題を起こした」と報道した。オーストリア言論ディフレ紙もやはり「敗者を馬鹿にする困惑する
とんでもない行動だ」として「彼らは軽蔑されて当然だ。飲酒者6人がパーティーを亡ぼした」と
批判の声を高めた

該当イベントを観覧したドイツサッカーファンの間でも激しい非難が起きた。
「きっと彼らは南米人を類人猿と描写したパフォーマンスが素晴らしいと考えたんだろう」、
「若い選手たちが羽目をはずしてもクローゼのようなベテランは止めなければならないのではないか」
「決勝で負ければこのような恥ずかしい行動を見なくても良かったのに」などと爆発的な反応が続いている。

一部の熱血的なファンたちはシュールレら選手たちのSNSに直接
「ドイツにまだ人種差別が生きていることを全世界に生中継してくれてありがとう」、
「ドイツ人としての自負心をあなたが一瞬にして壊した」などと過激なコメントを送っている。

今回の人種差別論議に対してドイツサッカー協会はまだ公式の立場を明らかにしていない。

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:03:51.97 bwL1Ehmz0
何が問題か分からない俺って異常!?

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:04:08.52 sfRZYN030
クローゼ何やってんだよ(´・ω・`)

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:04:30.10 OvvMb+Bq0
>>3
アジア的やさしさが足りない。

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:04:31.03 JAfpsamh0
メッシのワールドカップ

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:04:59.85 tld+p8JL0
>>1
おい、動物園φ
24時間寝ないでこのスレだけ立てるつもりw

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:02.27 OvvMb+Bq0
レイシズムの見本市。

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:02.48 f9UNsVxf0
ソースがひどいなw
人種差別大国のマスコミが書くようなニュースかw

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:03.40 sfRZYN030
>>3
小日本、ジャップと言われても何も感じないなら問題がない(´・ω・`)

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:16.30 35qtTA2l0
ドイツという国は人種差別という問題に西側先進国のなかで最も意識的に取り組んでいる国
今回の話もそのことを逆説的に表しているね
サッカー選手達の馬鹿騒ぎの一部にスポットを当て、人種差別だと騒ぎ立てているのは当の国内新聞だ
こんなのは放ってさえおいたらなんの問題にもならなかった話だ
国内の新聞がこれをやるところがドイツの凄いところ

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:24.41 QbMXu67A0
現実は柔道の体罰問題などで世界から批判されたり
スポーツ関連でも世界から批判されるのは日本だったりするね

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:28.12 OwZ00Ro60
>>3
正常
自分のヘイトでドイツ人憎んでる人が多いんだよ
いずれ続々来ると思う

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:32.85 sKGyDszT0
最も残念なことは、この中にクローゼを確認することです。選手たちの残りの部分は愚かと失礼ですが、クローゼは常に良いスポーツマンだった
返信
50分前


世界がクローゼに失望

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:05:58.93 FRedJklY0
外面は良くするように頑張ってるけど
中身はナチス時代から進歩してないから仕方ない
酒飲んだ時くらい許してやれよ

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:06:05.85 cn9pVWMa0
ソース朝鮮語だよねこれ
記者の人が訳したの?すごいね

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:06:09.24 ewlVSnbn0
>>3
頭が悪いだけで決して異常というわけではない

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:06:10.70 X/K+m8Rf0
韓国代表キソンヨンの日本人をバカにした猿パフォーマンスと同じレベルの酷さだな

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:06:15.79 RkS1+D9o0
「ガウチョ」はアルゼンチン代表のあだ名として、ドイツ国内のメディアで一般的に使われている呼び名
(アルゼンチンではガウチョは同国代表のあだ名ではない)

このパフォーマンスは替え歌なので多数の別バージョンが生まれている
歌い方はいつも同じで、最初に背の低いポーズ→次に背を伸ばしたポーズで歌う
歌詞には対戦する各国代表やクラブ名が入る

元歌 "So gehn die Deutschen" フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

メロディーの元になった童謡 "Ich kenne einen Cowboy"(I know a Cowboy)
URLリンク(www.youtube.com)

歌詞の元になったボーフムのファンの応援歌
URLリンク(www.youtube.com)

2008年欧州選手権 トルコ戦、チェコ戦で歌われた場面(パフォーマンスの発祥とする説もあるらしい)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

2008年欧州選手権準優勝祝賀行事でのパフォーマンス
URLリンク(www.youtube.com)

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:06:24.13 ZqKWVftb0
ドイツ代表ってインタブとかでも大人で、紳士なイメージだったのになあ・・・

しょせん、こんなもんか
少し残念だわ

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:06:52.71 BDRyh6fOO
戦争もした事が無い 糞チョンには関係無いよね。 チョョョョョョョョョンコウ ウンンンンンンンンンンコウ

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:06:56.84 kvOiC6Vu0
日本はこう盛り上がった時にやる民族な踊りとかないよなー
盆踊りする感じなんかね

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:05.83 JNEUzo9u0
今日はパンチョッパリと夜を明かす

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:24.00 sfRZYN030
>>22
カズダンス!

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:26.31 /hQocF6q0
ザ・タイムズ
URLリンク(www.thetimes.co.uk)
ワシントンポスト
URLリンク(www.washingtonpost.com)
米ABC
URLリンク(abcnews.go.com)
MARCA
URLリンク(www.marca.com)

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:32.01 9l+dB7KM0
ドイツは元からこの程度

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:39.75 /ZqQNxUK0
>>12
浦和の横断幕の件忘れんなよ。他人事じゃ済まされねぇぞ

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:41.18 OvvMb+Bq0
>>22
万歳禁止されてるようなもんだからじゃないの?

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:43.43 4PtSfiNj0
>>9
はいよっ

ザ・タイムズ
URLリンク(www.thetimes.co.uk)
ワシントンポスト
URLリンク(www.washingtonpost.com)
米ABC
URLリンク(abcnews.go.com)
MARCA
URLリンク(www.marca.com)


>>1はいい加減ソース変えろよ

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:54.88 YaCX6vKK0
これもまたヘディングによる脳への障害か

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:07:59.60 TuoCJON10
糞飲みグックのグラウンド上での人種差別パフォよりはマシ

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:02.14 /hQocF6q0
ドイツ紙の反応

【フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥンク】(保守)
The victory celebration at the Brandenburg Gate turned into a gigantic own-goal.
With a mean satire of the opponents in the final, the German world champions are
squandering the image of an open-minded, tolerant nation.
ブランデンブルク門での祝賀行事は甚大なオウンゴールになってしまった。
決勝での対戦相手を無礼に皮肉ることで、世界チャンピオンたちは心の広い、寛容な国という
ドイツのイメージを損なっている。

【タゲスピーデル】(中道左派)
The German modesty is over. Their joy wasn't enough, they only find full satisfaction
when they torture their mourning vanquished opponents a little
ドイツの謙虚さは終わった。彼らの喜びは十分でなく、ただ負かした相手に対する同情を
捻じ曲げることによってのみ満足を得ている。

Maybe that is what will remain in the heads of many people outside Germany from this
World Cup. And then the frenetic applause of the audience. They didn't mean anything by
it, that is probably true. But they showed that in football there are not only fools but
damned fools.
おそらく今回のW杯でドイツ以外の国の人々の記憶に残るものはこれだろう。
そして(祝賀行事の)観客の熱狂的な喝采である。彼らは特に何かを意図したわけではなかった。
おそらくそれは正しい。だがフットボールの世界には単なる愚か者だけでなく、酷い愚か者がいる
ということを彼らは示してしまった。

英語ソース
URLリンク(au.sports.yahoo.com)

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:13.39 /Ls5h4Ns0
人種差別はスペインもよくやってる

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:23.68 WSxrj4zI0
逆になんでミュラーいないんだよww

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:30.65 RJAh8nM90
差別なんて白人界じゃ当たり前だろ
本当最低だな香川

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:31.92 sKGyDszT0
つべのコメで世界中からナチス言われまくっててわろた
どこの国の人間も考えることは同じか

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:35.78 QbMXu67A0
>>13
日本人って他人の国の悪口が大好きだからね
今じゃ日本人じゃ高い高いと文句を言うレベルのチケット価格の欧州サッカーを
いまだに労働者階級が~とか言っている化石だしね
それなら有料放送すら普及していない日本は欧州じゃペットの犬並みの経済力だね

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:51.01 OvvMb+Bq0
>>27
ローカルルールで問題無いっていうなら、浦和のも問題無い気がするけどなぁ。
あれは取説にある文言かと思ったし。

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:57.74 JAfpsamh0
たいしたもんじゃないと思うけど
弱みを見せたらとことん食らいついてくるから
目をつけられて厄介なことになるかもな

やっぱワールドカップ優勝はユーロ準優勝とは次元が違うほど注目されちまうしな
ワールドカップ優勝はとてつもなくすごいことだからな

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:08:58.76 /hQocF6q0
クローゼ
クロース
ゲッツェ
シュールレ
バイデンフェラー
ムスタフィ
ケディラ
ノイアーの彼女


どうやら同じステージで、シュヴァインシュタイガー、ノイアー、ヘヴェデスらが
ブラジル代表を馬鹿にする物真似もしていたらしい
URLリンク(www.marca.com)

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:09:02.62 WdY0tuzc0
これからの見どころ

ここからどうやって新大久保のヘイトスピーチに繋げてくるか

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:09:13.81 Vp5MkIsK0
楽しそうだったなと思って見てたけどそういう内容だったのか
カウボーイとか馴染みがないからよく分からんけど

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:09:14.66 JNEUzo9u0
サッカーに人種差別は付き物w

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:09:34.68 HUvjNEmP0
WPていっつもnationalizm煽ってるあの機関紙じゃんw chauvinizmとpatoriotizmも区別せずによw

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:10:00.44 /hQocF6q0
908 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/17(木) 01:00:17.39 ID:+h8xwaDk0 Be:
>>1の動画は7万再生だけど、こっちは25万。
URLリンク(www.youtube.com)
世界中から叩かれてるんだが。もちろん南米もな。

46:あ@転載は禁止
14/07/17 03:10:11.55 Efucw5MG0
でもインテルとミランのチャントとかこんなかんじじゃね?
ノリ的に。飛ばないやつはミラニスタだっけか?

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:10:17.34 QbMXu67A0
しかし、君らは世界から批判されたばかりの柔道の体罰問題も棚に挙げて
よくもドイツを批判できるよね
まぁ、マイナースポーツでホルっているだけで
世界的なアスリートもいないスポーツ3流国の日本だし
何事も一流なドイツに嫉妬しているだけなんだろうね
経済ももうドイツに勝てないしね

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:10:34.98 Sqs9SXVz0
ドイツ代表のサッカーや選手のプレーが好きで応援した人と
紳士的とかイメージで応援してた人とでは受けるダメージが違うだろうね

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:10:46.41 JNEUzo9u0
スレの半分がコピペで埋まる日も近い

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:10:55.67 LwebqTlA0
>>11
>ドイツという国は人種差別という問題に西側先進国のなかで最も意識的に取り組んでいる国
>今回の話もそのことを逆説的に表しているね
>サッカー選手達の馬鹿騒ぎの一部にスポットを当て、人種差別だと騒ぎ立てているのは当の国内新聞だ
>こんなのは放ってさえおいたらなんの問題にもならなかった話だ
>国内の新聞がこれをやるところがドイツの凄いところ

サッカー選手の醜態をみると、新聞記者も酒飲んだら人種差別丸出しに
なるんじゃないのかと思わざるをえないwww

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:11:01.77 DGkWFQww0
クローゼいい年したおっさんなのに何やってんのw

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:11:04.97 HUvjNEmP0
patriot-izmかw

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:11:08.82 LA3247sM0
say yes to racism

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:11:11.88 qawkiMMR0
>>14
不良が子猫にエサやってるのと逆のパターンかな
クローゼが人格者だと思ったことはないが

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:11:54.83 OvvMb+Bq0
>>47
一流というには無様だろう。
それは今回のことで世界の共通認識に至ったみたいだし。

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:11:58.24 B0c2Qofw0
クローゼやらかしたな

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:12:00.90 86xRx4eq0
クローゼのイメージが一瞬にして・・・

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:12:11.04 ZqKWVftb0
ドイツ代表のファンやブンデスヲタって
ドイツは親日だしっっ!とか、本気で思ってるのだろうか・・・

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:12:23.72 aFH/cLxCI
そんなドイツイレブンにいってやれ!
「ヒトラーの息子たちよ去れ」
「クローゼ選手、負けてください(遺影写真付き)」

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:12:29.01 OwZ00Ro60
>>1の動画は9万再生だけど、こっちは26万。
URLリンク(www.youtube.com)

一番評価の多いコメント

dustyOn319 時間前

Stop whining, it's just fun. Just take a look at what they said about the Argentinians.
Gotze etc. really said only GOOD things about them. Just take a look at Gotzes Instagram
page where he posted an photo together with Messi and called him "genius".
They do have respect. Schweinsteiger is one of the most respectful player ever. Stop hating here, it is just FUN!
翻訳
返信 ・ 91

世界はit is just FUN!

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:12:49.44 gqFyOUrw0
人種差別っていうか勝利したのを誇張してるだけなんじゃ
カウジョって別に差別用語じゃないんでしょ?

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:13:24.49 QNSrPI4x0
結構大きく報道されてんなw

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:13:51.31 sKGyDszT0
ドイツ人も不快に感じてる人は居るな


神ああ、不快は、本当に恥ずかしいです。
私は他の方法を見ていたまで、一緒に歯を噛まないように持っていた。
さらには全世界の目の前で...また、同情は、DFBチームはちょうどこのワールドカップでの勝利を獲得したことをことを。 (私は今「我々ドイツ人'意図的ではないと言う。)
はフットボールのための私の欲求が長く台無しにされたこのスポーツ眼鏡の政治史に。
正直なところ、何の前に起こったことは大丈夫ではなかった。
私はその後、まだ続いてきた最後の3/4試合。私はまた、最終的な1-0で非常に喜んでいた。
しかし、チームはというだけでのみ車列にそこの周りに行くと、彼らは受け取った注目に浸ることができないのですか?
なぜ彼らはこのような馬鹿をしなければならないのでしょうか?して、そうであってもおこがましいとloosersへの傲慢は...残念ながら、これは本当にスポーツマンらしくないです。もったいないな。

返信

2
settembrini33
21??前(編集済み)

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:13:57.26 iGjPNKWP0
カウボーイとかよくわからんな
これ日本と韓国の間だったら
どんな行動したような感じ?

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:14:11.46 X/K+m8Rf0
敗者を嘲る行為自体もスポーツマンとして問題だよな

つか全員白人?なんかまたドイツの過去を持ち出されていろいろ言われそう

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:14:12.73 2WMoIdwD0
これクソチビのジャップのことだろ

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:14:23.67 y5Zy03f90
次はユーロ取りが課題だろうに、ちょっとはしゃぎすぎではあるかな。
代表チームの結束に影響しないといいけどね。

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:14:28.49 JAfpsamh0
俺のイニエスタがスペインで元気でいてくれたらそれだけで幸せだ

69:あ@転載は禁止
14/07/17 03:14:45.07 Efucw5MG0
クローゼって礼儀正しい
スポーツマンシップの塊みたいなやつだよってこの前TVでやったばっかやねんな…

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:14:45.53 mwK+vDC10
動画見てもよくわからんけどこれが差別行為なんだ
酔っぱらいとか関係なく本人たちも本意知ってるならやらんだろうけど
めんどくさいことしちゃったんだな

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:14:59.74 77ObaNTs0
ねえねえ、ようつべコメントの国籍ってどうやったらわかるの?

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:15:00.65 Sed5n1A70
naziやhitlerという言葉で溢れかえってます
URLリンク(www.youtube.com)

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:15:04.84 7Fp1I3BG0
ヨーロッパ白人は今後も度々軽率な人種差別を繰り広げるだろう。
彼らは一切反省も、悔悟もしない。
なぜなら、彼らのアイデンティティーになっているから。
これの解消は唯一つ、彼らを劣後に置くこと以外に無い。
俺はアジア人に言いたい、是非とも当初は白人を利用しつつも、最終的は
彼らを劣後に置くことを考えなさいと。これは白人自身がやってきたことで
あるから罪の意識は持たなくて良い。この目標が成就した暁には、真に世界は
平等と調和が実現する。

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:15:46.36 LA3247sM0
>>46
あれは同じ国のライバル同士だから人種差別というより「あんなチーム応援するとか頭大丈夫っすか?www」っていう煽りじゃないかな

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:15:47.14 HUvjNEmP0
米英が必死でageTELからなw (あとバ韓国)

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:15:51.96 TjEnIo9O0
実際にガウチョが
腰を低く下げて互いの肩に手をかけたまま歩く
そういう文化風習があるのなら
人種差別ではなくただの異文化に対する不寛容で済む
だから別に何の問題も無いと思うが
どうなのか?
まぁ実際はそんな歩き方はしないんだろうけど

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:15:58.78 oPpuLGj4O
なんだよ俺らか縄振り回してカウボーイのマネしたらいかんのか?
別にヤンキーがサムライや忍者のマネしても怒らんが

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:16:10.42 pvnAupD+0
ドイツ人が恥と思ってるのになぜか日本人が擁護
なんか面白いw

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:16:11.57 gqFyOUrw0
>>64
今の韓国の軍隊が日本の伝統的な軍隊、つまり侍を蹴散らす感じかね

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:16:50.80 OwZ00Ro60
>>61
差別用語じゃないよ
世界の記事も差別と言うよりか誇張や大げさな表現を表題にしてるね

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:16:58.76 OvvMb+Bq0
>>73
中国人が白人の飼い犬として世界で勤しんでる限りは白人は安泰だと思うがなぁ。
今も中韓揃って日本のディスカウントに忙しいし。

82:バレーボーラー@転載は禁止
14/07/17 03:17:02.40 2mOarDiS0
クローゼはpk得たが審判に誤審だと申告したんだぞ
間違いなくクローゼは人格者
こんな選手いないよ

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:03.25 2+ZLh0S20
なんで韓国時間なんだよ

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:04.31 iGjPNKWP0
>>79
なるほど
それは腹立つな

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:04.30 3Dp7vEd20
ドイツ「ユダヤ人ガス室送りはナチスが悪い。ドイツ人悪くない。」
→大嘘とばれた瞬間

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:18.48 IkK7xLof0
なにがウケるってこれを擁護してる東洋のモンゴロイドがいるってことだな
名誉白人なんだな

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:23.59 Bq3Uhzbk0
>>78
「ドイツと日本は似てる!」が信条の名誉ドイツ人の方ですねw

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:30.65 jJDpS97p0
俺そこに居なくて良かった~って思ってる選手も結構いそうだなw

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:32.42 JNEUzo9u0
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。

英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。

極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、
同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。

そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:36.73 U0TtzJeO0
バカウヨ「ソースがチョンってwんなのチョン以外騒いでねーよw何時まで踊らされてんだよ情弱共www」



URLリンク(www.thetimes.co.uk)
URLリンク(www.washingtonpost.com)
URLリンク(abcnews.go.com)
URLリンク(www.marca.com)

URLリンク(www.youtube.com)

バカウヨ「あっ・・・」

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:17:40.38 3xpLlTol0
なんでこういう余計なことしちゃうかなあ
アホだなあ

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:16.34 4PtSfiNj0
Prensa alemana crítica baile 'gaucho'
Milenio.com - ‎hace 23 minutos‎

La DFB alemana se disculpó por la “danza del gaucho”
JornadaOnline - ‎hace 13 minutos‎

Tras la polémica, los alemanes dicen que son "gente decente"
Urgente 24 - ‎hace 19 minutos‎

La 'danza del gaucho' genera polémica en Argentina y Alemania
El Telégrafo (Ecuador) - ‎hace 37 minutos‎

La Federación de Fútbol de Alemania dice que se mal interpretó el ...
Diario La Provincia SJ - ‎hace 44 minutos‎

Federación Alemana lamenta 'burla' a Argentinos
Diario La Verdad - ‎hace 1 la última hora‎

Presidente de federación alemana lamentó malestar por burla de ...
El Día (Argentina) - ‎hace 1 la última hora‎

La "danza del gaucho" surgió espontáneamente por la emoción y ...
Etcétera - ‎hace 1 la última hora‎

El presidente de la Federación Alemana dijo que la burla no ...
canchallena.com - ‎hace 1 la última hora‎


どんどん増えてまっせ

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:21.88 mA+FOz+I0
どんな動作が差別になるのかようわからん

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:29.27 y5Zy03f90
と言うか嫉妬もあるんだろうよ。ドイツ人の欧米での立ち位置の微妙さを表してるな。

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:32.66 YDILBUCb0
>>61

あの一見するとつまらなそうに見える行為の中に、
優勝劣敗意識があって自らは優れているという意識が生じているとすれば、
広義の差別意識が無いと言い切ることも難しいとは思いますが、
まあ当面は差別云々というよりは、勝者の宴を派手にやったということでしょうね。
例えば敗者が勝者の靴を舐める、という言葉がありますが、そういう感じのものを(勝者が演じるなどして)演出したという感じでしょうか。
うんと過激化させますと、敗北した部族なり王国なりの酋長やら王を捕虜にして、
給仕をさせたり踏み台にしたりという行為に通ずるといいますか、そんな感じかも
知れませんね。手荒なものです。

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:34.15 QbMXu67A0
それよりも何事も3流の日本のスポーツ・エンタメ界と
何事も3流になりつつある日本経済の心配でもしなさい
日本がドイツに勝っているところは唯一うぬぼれの強さくらいだろうね

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:36.31 Bq3Uhzbk0
そもそも他人種の歩き方を揶揄すること自体が猛烈に下品じゃねーか

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:38.36 LwebqTlA0
ドイツ代表には黒人選手がいなかったよな。

あれだけで何か白人優遇の嫌な感じがしたわ。

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:39.56 mwK+vDC10
擁護も何も日本人関係ないしなぁw
アルヘンの人達がこれに対して公式声明出してるならそれが見たいぐらいかな

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:51.84 HUvjNEmP0
擁護?w
W杯後のお祭り騒ぎに聖人君子モラル求めるとか糞つまんねーつってんだよ

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:18:52.06 eZKb+joD0
日本も見習って人種差別パフォするか

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:19:05.73 LA3247sM0
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:19:06.49 xKxQZtpH0
これがサッカー界の現実です

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:19:12.02 0Z77GsjG0
これってよくある相手を貶す系のチャントでしょ
サポがやる分には問題ないけど、あんなとこで選手自身がやっちゃダメでしょw

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:19:19.04 gqFyOUrw0
>>98
ボアテング

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:19:22.35 T6gl6ksH0
>>98
ボアテングがいただろ

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:20:05.97 Bq3Uhzbk0
>>100
キソンヨンの猿マネを「日本向けではない」と抗議しなかったJFAと比べてどうだろうな

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:20:06.33 jvJLl4qN0
これ勝利の舞いの様なもんだろう、
同じドイツのブンデスリーグのチーム同士でもやってるヤツだろう、
民族差別ではないいけど、公式行事で大衆の面前でやるべきじゃないな、
試合が終わった後ロッカールームでやるようなレベルの物。

109:あ@転載は禁止
14/07/17 03:20:19.75 Efucw5MG0
>>70
ワシントンポストではレイシズムとか書いてあった
黒に近いグレー みたいな感じかね
しかし監督も見てないで止めるべきだったのに

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:20:34.58 8+SA8Q5t0
勝ったことを鼓舞するおなじみのチャントってだけなのな。なんで人種差別になるんだか。

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:20:48.28 Cn3AOBeDO
あーあ、死に物狂いで掴んだ栄光がたったこれだけのことで水の泡ww

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:20:50.68 JNEUzo9u0
アーセン・ベンゲル
「日本人はヨーロッパを美しく誤解している、実際のヨーロッパは全然違う」

日本人はヨーロッパを美しく誤解している。しかし実際のヨーロッパは全然違う。
日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。

治安が悪いのはもちろんのこと、日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く
日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。
日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、精神に異常を来たしてしまうのではないか?
と心配することがよくある。欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、 都会の快適な場所に住んでいる人間を、ライオンがうようよいるアフリカのサバンナに丸裸で放り込む
のと変わらないだろう。悲惨な結果になるのは目に見えている。

日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。これは私の確信であり事実だ。

問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。最初は冗談で言っているのか
と思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。信じられるかい?
こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、誇ることすらしない。本当に奇妙な人達だ。
しかし我々欧州の人間から見ると、日本の現実は奇跡にしか思えないのである。

だから、私はいつも、欧州に行きたいという選手がいたら、よく考えて決めるべきとアドバイスしている。
日本でレベルアップできるなら、日本より(国の発展が)遅れている欧州諸国に行く必要は全く無い。
欧州では人種差別もあるので、力があっても出場すらさせてもらえないかもしれない。

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:12.91 9l+dB7KM0
>>109
鼻糞食ってたんだろ

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:13.77 LwebqTlA0
>>105
>>106

ごめん。「ほとんどいなかったろ」の間違いでした。

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:18.78 TJPeaj490
ネイマールの骨折を人体模型で嘲笑ってたアルゼンチン

1-7でボロ負けしたブラジルを替え歌で揶揄したアルゼンチン


批判する権利なし

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:23.21 meCwPz0K0
ガウショと名指しして集団で背中丸めて歩けば、それだけで差別行為です

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:25.58 5Q7uiOix0
優勝したチームでもかかわらず、国内のマスコミが
信賞必罰を与えるというのはマスコミがちゃんとしてるってことだよな。
これがもしも日本のマスゴミなら浮かれるだけでだんまりだろう。
反対にチョンの侮辱行為などはマトモに報道しようとしないし。

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:27.69 4ydu6/nf0
要するにドイツ人以外は背が低くて歩き方が悪いっていう内容
身長はたしかにドイツ人は相当高い部類

2chでも日本人同士で身長や体格や恋愛経験や年収や学歴や挙動で互いに差別し合ってるんだから
2chにいる奴等がドイツ代表を批判する資格は無い

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:33.86 /hQocF6q0
>>98
ボアテングは父親がガーナ人
ケディラは父親がチュニジア人

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:42.30 4PtSfiNj0
>>98
がいしゅつの通りボアテングがいる
基本的には植民地がないのでそうなる傾向
オランダやフランスには植民地があるので連れて来れる

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:21:59.48 Bq3Uhzbk0
ドイツ紙「呆れ果てた」

名誉白人「あれはチャント!差別じゃない!」

なぜなのか?

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:22:07.74 tz+urSTr0
ハイル クローゼ!

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:22:11.31 3Dp7vEd20
>>64
日本人は正座するけど、韓国人は椅子に座るって感じだな
(韓国人は正座は犯罪者にさせる懲罰的座り方)

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:22:24.55 KmuqJs420
世界の嫌われ者チョンに比べたら1億倍マシ

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:22:38.37 35qtTA2l0
差別意識ってもんはどうしたって芽生えがちだ
国家としてそこに積極的に取り組んでるのがドイツ
多様な文化の融合をもっとも成功させている先進国という美徳がある
たとえば国内の芸術賞や文化賞にあえて国外の人間を選ぶ
国を代表する企業のイメージキャラクターにはなるべくアーリア人種を使わないとかね
こんな国はドイツしかない
ナチへの強烈なアレルギーがあるんだろ
同時にアーリア系は自分の中の拭いきれない別意識をある程度実感してるんだろ
酒に酔ったサッカー選手の行動にもそれが表れてる
アーリア系ドイツ人は歴史的に差別的な傾向が強いと思う
ドイツが凄いのは、それは良くないことだ、ではどうしたら良いかと考える点

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:00.46 7QNcD0nxO
アクロバティックな擁護してるドイツ版産経新聞みたいのはないのか?

ないならせめてもの救いだ

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:03.82 OwZ00Ro60
>>25
>>29
一般人の考えと記者の考えは違うしね。それは世界共通だよ
記者は売れるために記事を書くから多少表現がオーバーになってしまうんだよね
ネラーでもさ、ここみたいに記事によくつっこむでしょ

だから各国の記者が騒いでるけど、動画の評価が一番高いコメントはit is just FUN!になってるんだと思う

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:14.27 o0XzWRqt0
結局、サッカーに狂奔する人間に碌な奴はいないって結論でOK?

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:34.01 OvvMb+Bq0
>>108
言い訳の準備は万端だったってだけじゃないの?
白人が自分以外の人種嘲るのにはそれなりのセオリーがあるし。
それに合致しつつ謗られない方法を取ったと解釈する方が自然な気はする。
向こうの人間はそういうことに関しては奸智が長けてるし。
韓国人のその種のやり方はそれよりは洗練されてないが、日本人にはわかりやすくていいな。

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:43.33 U0TtzJeO0
>>121
バナナだからさ!

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:43.49 QNSrPI4x0
なぜかネトウヨがドイツ擁護しながら中韓叩いててワロタwww

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:49.26 3Dp7vEd20
>>118
2chと世間は同じと思っているキチガイ乙w

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:56.56 77ObaNTs0
ドイツメディアが叩いてるって言うけど、動画では会場でブーイング起こる様子もないね
これ国民全員総白痴ってこと?

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:23:58.59 ojfEo/qA0
やった奴はアホだと思う
擁護してる奴はクズだと思う

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:24:08.66 KfjRy4YDI
ドイツの選手て土人だったんだ
別な喜び方があったろうに、わざわざ感じ悪いことしてさあ
ドイツ車を買うのはやめとくか
まあ最初から予定はなかったけど

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:24:35.72 eWTwp3qO0
優勝したんだから勝手に喜んでたらいいだろ
何でわざわざ相手を貶さないと気がすまないのか
2ちゃんねらーかよ
亀田ですら煽るのは試合前までなのに

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:24:56.40 wuhXnKn60
勝者が敗者に触れるときは気をつけねばいかんのにな
明日から彼らの弁解が始まるわけか
気の毒ではあるな

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:04.70 cs9zu/460
ドイツ擁護からのチョン叩きが謎すぎて笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:08.42 4XT+navS0
ホントにヘディングし過ぎるとアホになるんだな。 俺も30年以上剣道で頭を叩かれまくってるから手遅れかも。

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:10.88 hL6IIJ2b0
ドイツは移民労働者問題でトルコ系移民とか露骨に差別しまくってるだろうが
エジルなんてトルコ系かつ国歌を歌わないからってドイツのマスゴミやアホーター共から叩かれまくって露骨にブーイング浴びせられてたからな
今回の件でエジルとドイツの下衆共とどっちが正しかったかわかっただろう

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:11.72 X/K+m8Rf0
韓国土人レベルかよ

オリンピック3位決定戦勝利後にドクトプラカードで日本を嘲ったパクジョンウ並みの酷さやな

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:15.97 bfwkPVpe0
ここで日本人の性格にあーだこーだ言ってドイツを庇ってる奴は全く日本の未来の為にならない奴らだわ
ベンゲルが西洋人はろくなもんじゃない日本人の方がずっと立派と話してるのにさ

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:26.32 4ydu6/nf0
>>128
自分の少年時代を振り返って見て考えたら、それは正しいと思った
美男子でもないくせにサッカーができるだけでクラス内で威張ってた奴ばっかり

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:42.30 3Dp7vEd20
>>133
間違いなくナチスの旗が振られるだろうねw
ドイツではナチスはタブーで法律で禁止だけど、他の国はそうでもないw

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:51.22 xKxQZtpH0
>>136
ドイツ人にはゲルマン魂はあっても、騎士道や武士道精神は無いってことだよ

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:25:58.78 BFd8+7jh0
これが差別表現じゃないとかいうやつがいるのか驚いた
さすが右翼は頭が狂ってるな

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:26:00.21 QbMXu67A0
経済でも文化でもスポーツでもドイツ>日本

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:26:02.01 sfRZYN030
>>115
1-7の大敗はブラジルところが世界で嘲笑されたんだろ(´・ω・`)

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:26:19.58 Bq3Uhzbk0
>>136
ほんまそれは思う。しかも面と向かってではなく
国に帰ってから公衆の門前で対戦相手貶すなんてちょっと異常

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:26:40.60 3Dp7vEd20
>>139
JFAの専務理事見ていると本当にそう思う

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:26:48.07 klKL9m3O0
>>145
決闘大好きな騎士道精神あふれる国民性です

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:12.67 OvvMb+Bq0
>>131
ネトウヨかどうかは知らんが、ドイツ好きなやつが前スレでは日本ディスってたな。
韓国はことサッカーレイシズムに関して、日本での先駆者だからなぁ。

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:12.68 4ydu6/nf0
逆に聞きたい
この騒ぎに加わってなかったドイツ代表メンバーは?

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:13.26 HZ5hYage0
まーソースがアレなんで話半分に見てるのが一番
ガチならFIFAとUEFAが動くだろうしな

ちなみにイタリア人やアルゼンチン人なんか年がら年中人種差別してるし
単純に代表とかクラブ単位でも人種差別発言だらけ
サポーターも人種差別発言&垂れ幕だらけ

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:18.34 dsjS7szXO
クローゼ
↑このおっさんポーランドの糞スラブだろwwww

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:22.53 X/K+m8Rf0
>>136
ドイツ韓国は亀田以下かorz

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:34.39 nM6gdanpi
プレー中も随所に優しさをみせるエジルさんはやっぱり人格者だったな。涼しい顔でスニガさん以上の真空飛び膝蹴りをくらわすノイアーさんはサッカー馬鹿蔵だった

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:42.31 QbMXu67A0
>>142
他人を批判する前にまず自分を省みないとね
くだらないナショナリズムでホルっているのが日本
だからマイナースポーツでも現実逃避して優秀な日本人とか思い出す
クールジャパンも世界じゃ相手にされていないのに通用していると思い出す
何事も優秀なドイツと違って日本は何事も上手くいかない3流国家

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:45.94 xKxQZtpH0
>>151
有るならこんな事はしないw 無いから相手を貶めるんで
恥を知れ恥を

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:52.53 nxc+Op6NO
>>78
ブンデスヲタじゃね
自分の好きな選手はそんな扱い受けてないし差別されてないしドイツは悪くない!
みたいなw

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:27:54.97 HZ5hYage0
>>152
パンチョッパリは日本語の掲示板使うなよ
糞酒でも飲んでろ寄生虫

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:28:06.67 4PtSfiNj0
>>153
エジルとボアテング

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:28:17.40 3Dp7vEd20
>>149
しかもこっちでみると、観客も一緒に歌っているのなw
URLリンク(www.youtube.com)

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:28:35.69 QbMXu67A0
>>145
武士道精神は後世の創作だろう
幕末ですら裏切り、寝返りの連続だったのが武士道の真実だよね

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:29:02.78 X/K+m8Rf0
>>152
芸スポ、ケンモウあたりは朝鮮人が多い感じだよな
日本下げレスがやたら多い

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:29:27.90 vbYB3MGq0
>>80
ガウチョの存在自体アルゼンチンでは差別的に扱われていた歴史はある

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:29:34.27 LA3247sM0
貶めるのは一般人の役割
選手は相手をリスペクトした振る舞いをするだけで良いのに

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:29:38.70 wcUkVmt20
ドイツは大国だから潜在的に反発買いやすい
それもありそうだな

ドイツに限らずロシアや日本あたりは割と英語メディアから嫌われやすい

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:29:56.88 Bq3Uhzbk0
>>165
じゃあドイシンは朝鮮人なのか?訳わからんな

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:29:57.54 InlaYrnU0
少しも寒くないわ~♪

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:30:18.95 7Fp1I3BG0
俺はアジア人に言いたい。
この今も続く世界史の中で挙動不審で居ることはもう許されないよ。
自信を持ちなさい。やはりこの人種差別に対しては政治的、経済的、軍事的に
解消されなければならない至上命題である。ある種宗教的な要素も帯びてくるので
あるが、人種差別の解消は世界の大調和をもたらし、真に平等な世界が実現される
契機になる。今後数百年如何に過ごすかが大きな問題である。圧倒的有利な立場で
どのように勝ちに行くか。論理でもあるが、論理でもない。意思の問題である。
基本的に私は白人の人種差別の意識に虫唾が走っている。そして世界史は必ずアジア人に
味方するとも思っている。

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:30:39.14 dNzFOyq20
>>102
なごむw

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:30:40.77 xKxQZtpH0
>>164
創作だろうがなんだろうが、現代に生きる俺らでも武士道精神を全うする気さえ有れば出来るんで
現にサッカー日本代表は武士道精神を発揮してるだろうが

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:30:42.36 cn9pVWMa0
>>163
観客も歌うってことは独国ではわりとおなじみの歌って感じなのかな

175:あ@転載は禁止
14/07/17 03:30:52.34 Efucw5MG0
>>154
中田姐も大変みたいだったしな…
グラサン装着するようになってさ

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:30:52.56 X/K+m8Rf0
>>163
結構執拗にやってんのねん

脳筋連中だな

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:30:53.97 QbMXu67A0
柔道だけじゃなく日本のスポーツの体罰問題なんて
定期的に世界のメディアから批判をされるが日本人は改善しないし反論で誤魔化している
ドイツを批判する口が日本人にあるんだろうかね?

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:04.99 3AcZWURt0
サッカーって人種差別ばっかだよな

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:20.53 sKGyDszT0
ドイツ人怒りの擁護


何を推測、私たちはナチスであるとそうでない私たちに言ってあなたたち?
私たちの一部であっても、その時に生まれていなかった。
たぶんあなたの無知のお尻を下に座って、あなたが私達を呼び出すかを考える?
あなたの完璧なチームが負けたとあなたがいるからといっbutthurtはあなたが上に行くと私たちナチスを呼び出すことができますという意味ではありません。
それはとんでもないクソだ。
彼らは、彼らがこの歌で誰かを怒らしようとしなかった人種差別主義者ではなかった。
彼らは、彼らが最終的に彼らが楽しんでいるし、彼らがこれを歌ったときにも、あなたのような人々は、我々は人種差別主義者と傲慢いる方法について、我々はナチスであることを哀れな議論を開始することを考えていなかった、24年後に勝ったことに満足している。
あなたが悪い悪い敗者ているよう、今、それが見えるので、理にかなってくださいする他の言い訳を探してください。
あなたが言うことは素敵なことは何もない、我々は勝利に値するとは思わないなら、性交をシャットダウンします。
さようなら?


返信

1
ドゥ・オースティン
2??前

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:27.06 XgEmcQISO
ドイツの人達は、ヒトラーの「我が闘争」読む機会がないからな。
ヒトラーの「ゲルマン=アーリア人の優越」を知らないんだよ。

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:27.87 InlaYrnU0
南米人も日頃からグリンゴグリンゴ言うてるやん
おあいこ

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:36.29 4ydu6/nf0
>>162
そうか…順当な2人だね
参加しなかった組に土着のドイツ人が含まれていないことが残念だ
初優勝どころじゃないほどのインパクトがある

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:42.25 0veZ+XLB0
>>169
「チョッパリはドイツを見習えニダ!」

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:46.24 OvvMb+Bq0
>>178
ネットで見る大半の差別はサッカー関連だな。

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:47.18 aFH/cLxCI
クローゼ「並はずれた天才は凡人を考慮する必要はない」
クローゼ「少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る」
クローゼ「若い娘の教育は最高に楽しい。18から20まではロウのように柔軟だ」

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:51.23 QbMXu67A0
>>173
確かにカミカゼアタックで散るという武士道精神を日本代表は発揮したが…

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:53.52 93UZ03s60
よくあるチャントなのにえらい伸びてんな
無知のニワカと焼き豚が共闘でもしてるんか

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:54.33 y5Zy03f90
>>155
クローゼは爺さんがドイツ人。と言うかWW2で負けてポーランド領になった所に住んでた。
あの当時ほとんどのドイツ人は追い出されたんだけどな。

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:31:58.45 3Dp7vEd20
>>171
残念だけど、アジア人の人口の大数は中国人だからねw
尊敬するに値する価値は無い

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:32:08.95 zlmL86pz0
クローゼらをかばうわけじゃないけど外国人は平気で人種差別
してくるよ。
それがいかにもな人だけじゃなく、
普段はいい人もだったりするから日本人には理解不能になる

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:32:43.23 sfRZYN030
>>179
性交をシャットダウンw
翻訳機アホすぎ(´・ω・`)

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:32:49.04 4ydu6/nf0
>>180
ヒットラー自身は外見的にドイツ人的な特徴が一つも無かったんだから余計に滑稽

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:32:55.68 gWc54AOZ0
>>155クローゼの爺さんは元はドイツ領域だった場所に住んでて。戦争後にポーランド領にかわってそのまますんでただけ。
よって生粋のゲルマン血統なんですわwww

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:32:59.92 QbMXu67A0
>>154
誤解されているが世界のどこでも日本人は被差別側だよ
アフリカでも中東でも南米でも馬鹿にされる
というか東南アジアでも馬鹿にされる

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:33:00.58 6H1WSMvx0
さすが俺様大好き差別国家だけあるな
自分達ほど優秀な人間はいないと思ってるから他国を見下しまくってる

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:33:08.75 3Dp7vEd20
>>173
武士道いうなら、WCで世界一に必ずなるといって出来なかったら腹切りすべきw

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:33:12.35 6BeQyU7Q0
少し前、ドイツのテレビでドイツ人女性がアルゼンチンで惨殺された出来事をまとめた
ドキュメンタリーが放映されていた。30年以上前の暗い話だ。
有名な大学教授の娘で、アルゼンチンに人権運動をするために滞在。
軍事独裁政権だったアルゼンチン官憲に逮捕され性的拷問、電気ショックを加えられて
殺害された。彼女が殺害された後、アルゼンチンは街頭の銃撃戦で死亡と嘘を発表。
この番組はドイツで結構話題になっていた。アルゼンチンの怖さが描かれていた。
アルゼンチンの嘘発表の背景にはドイツとのサッカー国際親善試合を
開催するためだったという解説もあった。女性の殺害後すぐに
対ドイツの親善試合が行われて、
何も無かったようにドイツとアルゼンチンのサッカー選手が握手していた。

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:00.27 bzXzRmEU0
ドイツらしいな

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:11.81 3Dp7vEd20
>>194
東南アジアでどうして馬鹿にされるねん?

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:35.75 8+SA8Q5t0
>>187
いや、本当に。
アルヘンもその辺わかってるからたいしてケチつけてこないと思うんだが。

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:41.41 3AcZWURt0
外人が悪いというより外人のサッカー選手がアホなんだろ

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:42.02 bfwkPVpe0
今回朝日新聞がアルゼンチン叩きドイツアゲしてたが
ドイツ選手の人となりが韓国選手の猿真似と同レベル故に同族感覚が芽生えてたんだろうな

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:43.64 w1oVsIDq0
白人様に無駄に憧れてる奴ww

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:46.43 4ydu6/nf0
ドイツ周辺では階段で女性がちょっとだけ大きめのバッグを持ってるだけで
「持ちますよ」と地元男性が爽やかな笑顔で言ってくるから
日本の女性はすぐ勘違いしてしまう

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:34:51.83 QbMXu67A0
>>178
アメスポでも差別問題があるし
松坂通訳の日系人へのチャイナマン騒動やNFLの日本人トレーナーの騒動を忘れたのかね?
ちなみにテニスでも錦織は普通に差別的野次が飛ぶ
そういう立場だからね、日本人が

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:35:10.57 cs9zu/460
まー人種差別ってより
こうやって相手を馬鹿にして見下しまくるのが最高に気持ちいいって国なんだろうな

相手はどこでもいいんだろう最高に腐ってるわ

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:35:40.02 ZqKWVftb0
ドイツ代表のファンやブンデスヲタって
でもドイツは親日だしっ!とか、
本気でそう思ってるのだろうか・・・

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:35:43.58 Bq3Uhzbk0
ドイシン「頼む…この騒ぎ早く収まってくれぇ…」


何なのか?何を守ろうとしてるのか?

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:35:50.47 4ydu6/nf0
>>201
日本人に置換して考えてもサッカーやってるのはDQNしかいないもんね

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:36:17.72 NKjgkjK2O
ナチスの名残だよ

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:36:19.07 QbMXu67A0
>>206
日本のこと?
ここでも君達がやっていることだが

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:36:36.06 4ydu6/nf0
>>206
いわゆるネット右翼に似た心理

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:36:41.27 OvvMb+Bq0
>>205
なんかズレテルナ。
日本人が入ってない上から目線の感想ではなく、事実からの感想だろうに。

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:36:59.29 xKxQZtpH0
>>200
ま、結局
サッカー界全体がこの手の低俗な差別的表現に満ち溢れてるから、スルーされちゃうんだよな
俺がFIFAの会長ならみせしめにドイツの優勝剥奪するけどな

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:04.82 hL6IIJ2b0
色んな国に旅行行ったけどタイだけは嫌な思いをすることが一度も無かったわ
欧米なんてどこもナチュラルに差別してくるというか黄色人種を見下してるヤツが普通にいる

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:09.60 X/K+m8Rf0
>>192
ヒットラーは実際はドイツ人じゃなくてオーストリア人だったっけか

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:14.49 4PtSfiNj0
>>182
確定はしてないが意外にもミュラーが関わってないとの話もある

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:27.12 vbYB3MGq0
>>152

ID:QbMXu67A0

こいつね
差別主義者の犯罪者は

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:34.32 QbMXu67A0
>>213
君らが無知ってことだよ
だいたい日本自体が人種差別大国だしね

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:34.12 3Dp7vEd20
>>211
チョンはさっさと徴兵検査受けてこい

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:38.90 rYE4h1620
ドイツの強さ見せつけると民族意識高まるだろうなとは感じたらもうきてた

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:37:54.66 InlaYrnU0
>>189
中華が多いからって何?自分の真っ黄色い肌みろ 現実に向き合えよw
黄色い肌なのにアジア人は尊敬に値しないとか言ってるの滑稽やな
外国いったらどこのコミニュティにも相手にされないぼっちになるよ

ケツの~穴の~

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:38:19.15 OwZ00Ro60
>>208
何も守ろうとしていない
ただ楽しそうな動画を見て、それを素直に楽しんでると受け取りたい
ただ楽しそうな動画を見て、いずれ日本もと言う羨望はある

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:38:20.82 gnVtH2fC0
この件を知り合いのポーランド人に話したら鼻で笑っていたよ

「いいかい、ドイツ人はね、生真面目な人達なんだ。
“渋滞をなくす対策はドイツ人を追い出すことだ(制限速度を守りすぎる)”
というジョークもあるほどだよ。
その真面目な彼らが人種差別を公にすると思うかい?」

これが全てかと
ドイツ人の国民性を知ってる人はあれを差別とは思わないんだよ
無知の人が批判してるだけ

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:38:39.35 4ydu6/nf0
こんな奴等がチームを移籍するだけで一人当たり累計1兆円前後もらえてる

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:38:47.34 QbMXu67A0
というか日本人は他人の国を批判する前にスポーツの体罰問題でも解決していなさいよ

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:02.23 OvvMb+Bq0
>>219
さすがにドイツレベルには至ってない気はする。
命の危険が伴うし。

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:08.56 7QNcD0nxO
82ワールドカップからのドイツオタとしてはホント悲しいわ

関わった選手は全員代表から永久追放してほしい
エッフェンベルクにしたように

229:あ@転載は禁止
14/07/17 03:39:12.25 Efucw5MG0
カーンとかベッケンバウアーは何かいうかな
しかしクローゼがなぁ

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:12.25 77ObaNTs0
ガウチョというからには、ウルグアイも含まれてるんだろ?
スアレスがドイツ選手に噛み付くかどうかで判断できるな

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:25.11 3Dp7vEd20
>>222
世界中に環境汚染もたらしていて敬意が払われる訳無いでしょwwww

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:30.46 Bq3Uhzbk0
理解出来てる連中にとってこのスレはクッソおもろいやろなw

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:35.96 4PkqNc2y0
間違っても人種差別パフォーマンスなどでは無いが…

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:38.03 3AcZWURt0
>>224
スレタイにどいつ紙って書いてあるけど、気のせい?

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:38.46 IkK7xLof0
>>157
あれはイグアインの頑強さに驚くよね
その前に肩にぶつかって脳震盪起こした雑魚がいただけに余計

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:53.37 7lJmPklQ0
観衆も一緒に盛り上がってるから、選手の問題というよりドイツ人全体の意識の問題かね

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:39:56.99 aFH/cLxCI
>>219
>だいたい日本自体が人種差別大国だしね

どういった点が?

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:40:02.79 cn9pVWMa0
>>214
差別的でないと思っているからやるんでしょうね
じゃあ差別は誰が決めるんだって話になってしまうかもしれませんが

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:40:19.94 BFd8+7jh0
>>224
友達は選んだほうが良いぞ

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:40:41.14 gWc54AOZ0
まぁーこいつらは俺らやお前らが一生手に出来ない金や名誉をすでに持ってるからな…
それにしても本当に日本人は根の暗い集団なんだとこのスレッドをみながらつくづく思うよ。

241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:40:44.95 3Dp7vEd20
>>224
酒を飲んでレイプしても普段この人は真面目な人なんですといって擁護するのと同じ詭弁だなw

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:40:46.00 OvvMb+Bq0
>>233
間違ってたら人種差別パフォーマンスだってことだろう。
それくらいのインパクトを世界の人々に与えた。

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:40:48.12 dsjS7szXO
やっぱりサッカーみたいな下品なスポーツは観るもんじゃないな
自分はテニスとフィギュアだけしかみない

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:00.18 dNzFOyq20
>>224
そのポーランド人に>>45の動画教えてやれよ

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:03.95 8B4VGhL90
マジかよロイス最低だな

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:05.82 CzfH2+yz0
選手ノリノリで客がブーイングはじめたら最高のコントになったのにな

247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:22.36 /hQocF6q0
>>230
スアレスはバルサに移籍したけど
今度噛みついたら減給5億円以上だってさw

248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:30.77 ZqKWVftb0
ドイツ代表の日本人のファン達
「あのパスサッカーはほんと上手いと思うし、ブラジル戦は強かったよね
クローゼもベテランでいい味出したし、ミュラーの決定力も大したものだと思うわ
俺はドイツは好きだし応援してる」

ドイツ代表「べつにおまえらの応援はいらんし好きになってもらわなくていい
そもそも日本とかよく知らないし」

249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:36.42 4ydu6/nf0
>>216
今ググったらオーストリアの村の出身だった
親は役人

250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:45.84 KfjRy4YDI
ドイツって、一番嫌いなくに

251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:56.37 qcGe2yNe0
ドイツ人が何を考えてるかなんか関係あるかよ
公衆の面前で特定の民族を攻撃すればそれは差別だ阿呆

252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:41:58.57 Sed5n1A70
ドイツはNPDっていうナチスそのものの政党がいまだに勢力持ってんだよ

253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:05.72 sfRZYN030
ポーランド人の友達自体が釣りw
歴史的に見たらポーランド人はドイツ人なんか嫌いだろw

254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:07.41 O1/pWvTr0
>>224
脳内外国人はもういいから

255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:10.03 8D1SHzzl0
ドイツはユダヤに気を使っているだけで
他の人種は見下してるよ
差別を差別とすら考えちゃいない

256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:14.78 nOZhfa1a0
差別云々より負かした相手馬鹿にするのは見ていて気分悪くなるからやめて欲しい
選手がそれに加担したってのがなあ

257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:15.02 BxAoPO/P0
何故か株を上げるミュラー

258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:17.05 xKxQZtpH0
>>238
相手が差別だと思えば差別。 つーのが一般的ですが、俺はそうは思いません
他者を侮辱する行為は全て差別なんすよ

誇り高く生きる人間なら決して他者を貶めたりしません

259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:36.28 PzgTGvDUi
カウボーイ←差別ではない
サムライ←差別ではない
ガウチョ←差別



差別ではないが、腰を曲げてバカにするパフォーマンス
が勝者として下品だ。って話なんだろ

品格の問題だよ

260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:42:56.87 X/K+m8Rf0
>>224
「人種差別をしない」がルールなら、ドイツ人は糞真面目にそのルールをちゃんと守るってことかね

で今回のことはルール違反という認識がなかったと

261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:11.40 rYE4h1620
ドイツやっちゃったな

262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:12.03 LwebqTlA0
ホロコーストやったドイツ人は、自分達が世界最低の民族だと
思われたくないから、日本の南京事件やら性奴隷やらに
やたら強い関心を持ってるんだよな。

ま、しょせんその程度の国民性ってことだな。

263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:12.31 bfwkPVpe0
>>224
しっかり動画がありますから
現実を見ましょう

264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:15.15 KOaXjjpw0
まだやってたのかお前らw

ドイツ紙自身が「呆れ果てた」っつってんだから、ひとまずそれでいいだろ

265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:27.19 4ydu6/nf0
>>217
意外すぎて人間不信になるレベル

266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:34.58 JNEUzo9u0
なぜか禿は差別されても許される風潮

267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:35.21 aZpG0fuP0
>>37
お前は日本の悪口が大好きみたいだなw

268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:40.98 y5Zy03f90
人間は誰かを下に見ないと生きていけないのが殆ど。
人種のみならず、国だったり年齢だったり性別だったり職業・職階だったりな。
口汚く非難する態度もそう言う性根の表れだと気づいて欲しいもんだ。

269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:44.01 QbMXu67A0
>>222
日本人は自尊心が高くて他人の国や他人の国の文化を馬鹿にする連中ばかりだな
サッカーは労働者階級の~とか言っている連中もその典型
実際はスタジアム観戦するためのチケット価格も高く、テレビで観戦するのも有料放送が必須
>>243
テニスなんて人種差別的野次は普通
というか錦織あたりは審判にも差別的な判定をされている
試合を本当に見ていれば分かるんだけどね
フィギュアなんてアフリカン差別の典型的スポーツだしね

270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:43:45.98 IkK7xLof0
>>257
くしゃオジサン

271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:44:09.01 1VpNFds7i
クラブチームで罵り合うのと国と国とで威信をかけて勝負してるW杯じゃ次元が違うよなあ

272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:44:40.12 xXScdg6O0
つうかサッカー自体野蛮なスポーツだろ

サッカーという競技自体はおもしろいが
選手とファンの民度は低すぎるわ

273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:44:51.79 UV8gTzve0
まぁ
いつもやってることなのかどうか知らんけど
ドイツだとお決まりの演出なのかな?

大敗したブラジルにあれだけ慎重な
思いやりコメント出しといて
決勝の相手のアルゼンチンにだけ
露骨な敗者侮辱ソング歌うのも
不思議な感じだ

274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:44:52.81 SfSI4Xjk0
シュバインシュタイガーだけは差別どころか何人かガス室に送ってる

275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:45:30.09 rYE4h1620
いいとこの出はサッカーやらせないみたいね

276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:45:46.33 Sqs9SXVz0
>>274
www

277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:05.42 Bq3Uhzbk0
>>273
ブラジルの入場シーンも揶揄しとったみたいよ
そっちにはノイアーとかも入ってたらしい

278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:15.78 P60/38RQO
シュバも愚弄パフォしてるよ

279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:27.22 Cn3AOBeDO
>>275
そりゃそうでしょ

280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:35.26 dNzFOyq20
>>273
ブラジルのことも馬鹿にしてたという噂もあるけど

281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:37.54 rYE4h1620
ノイアーもかよ

282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:48.30 4PtSfiNj0
>>269
テニスといえば、去年のウィンブルドンのセリーナvsドイツのめそめそ泣く女の試合は酷かったな
観客全員レイシストかよと思った

283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:50.14 77ObaNTs0
>>247
5億くらいじゃ抑止力にならんだろw

284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:51.21 CU7U29Eh0
お調子者ミュラーが居ないのが意外
そしてクローゼのおじちゃんが参加してるのがもっと意外で失望

285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:56.91 3Dp7vEd20
>>273
ナチス関係者がブラジルに大量移民しているから
ドイツ国民にとってブラジルは恩人

286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:46:59.44 LwebqTlA0
>>275
子供の頃からサッカーやると白人も黒人も短足になるからじゃね。

足が長いサッカー選手なんてポグバくらいだし。

287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:47:12.40 cn9pVWMa0
>>258
それでも出し手と受け手で齟齬が生じてしまうこともあるからね・・・
マー君のガッツポーズのように
まあ難しい問題ですよね

288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:47:18.18 QbMXu67A0
>>272
いつまで勘違いしているんだろうかね
日本のどのスポーツより観戦チケットが高く、有料放送が基本
プレミアリーグの有名クラブだとチケットは1万を超えるし、良い席で見たきゃもっと高い
思い込みで好き放題言っているだけの日本人の民度が一番低いだろうね

289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:47:25.61 8D1SHzzl0
ガウショってアルゼンチンだけではなくてブラジルも含めて馬鹿にしてるんだよな・・・
毎回お決まりでこうやって敗者を貶してきたんだろうな

一国の代表がこういうことするのって
まともな日本人には理解できない行為

日本代表がやってたら内田以外フルボッコにされる

290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:47:34.38 Ue9CY9Gj0
さすがはヨーロッパ1のレイシスト集団w
ニーチェ読めばドイツ人自体が自分マンセー、反ユダヤ、レイシズムの塊なんてすぐわかる
あいつらが過剰にナチと反ユダヤを取り締まっているのも、
自身が差別意識の塊だって自覚しているからこその過剰反応
1930年代のナチズムなんて19世紀後半のビスマルクの文化闘争における「帝国の敵」の差別と同根
ドイツ人自体がエスノセントリズムとレイシズムでできている

いいかげんドイツ擁護している日本人も、ドイツ人にとってはシナチョン同様にしか見られてないことに気付いた方がいい

291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:47:36.63 m4PIrpU90
差別なんてあって当たり前ちゃうん
アメリカ
欧州
アジア
差別の無い国なんてほとんどないやん

292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:47:44.07 bfwkPVpe0
ブラジルも馬鹿にしてるよ

293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:48:03.26 xQecFnTj0
コロンビアは勝負が決まってる試合の終わりに
「ニッポンサヨナラ」コールだっけ
ほんとクソだらけ

294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:48:19.39 BwFInjuS0
彼らはって客もノリノリじゃん

295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:48:22.96 OvvMb+Bq0
>>282
オリンピックの時の韓国人のパクリかよ。

296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:48:24.88 qcGe2yNe0
式典を見たドイツ人がブチ切れてんのに
「ドイツでは普通の事(キリッ」してる阿呆はどこの名誉白人様なんだ?w

297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:48:41.65 90BoUbOD0
>>11
ドイツに行くと車に乗った幼女がわざわざご丁寧に窓まで開けて
「ヘイ!チャイニーズ!」と大声で呼びかけてくれるよw
アジア人はもれなく全員チャイニーズ、からかっても良い存在、
ドイツでは子供までこういう教育受けてるんだなと思った。
ドイツサッカー好きだけど、品性まで期待はしていないw

298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:48:44.70 Bq3Uhzbk0
>>285
いやブラジルのことも入場とか揶揄しとったみたいよ

299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:48:48.00 ZqKWVftb0
ドイツ代表の日本人ファン達
「あのパスサッカーはほんと上手いと思うし、ブラジル戦とか強かったよね
クローゼもベテランでいい味出してたし、ミュラーの決定力も大したものだと思うわ
俺はドイツは好きだし応援してる」

ドイツ代表
「べつにおまえらの応援はいらんし、好きになってもらわなくていい
そもそも日本とかよく知らないし」

300:あ@転載は禁止
14/07/17 03:48:58.46 Efucw5MG0
>>264
キソンヨンの件もあるからな
余計に敏感になるんだろうな…

301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:49:15.58 1pBXhF0W0
>>235
は?おまえが肩にぶつかって脳震盪起こせばよかったのにな雑魚

302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:49:21.14 OwZ00Ro60
>>296
記事売りたかったんだよ

303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:49:23.17 4ydu6/nf0
ナチスにラインハルトっていたよね
さっきからナチスのメンバーをググりまくってるんだけど、
よく出てくる顔はシュールレやノイアーやシュタイガー系

304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:49:52.51 BwFInjuS0
>>258
相手が差別というか周りが差別と言ってるんじゃないの?

305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:49:56.30 PzgTGvDUi
>>293
最年長記録の老いぼれキーパー出された方が屈辱

306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:50:07.12 IMYKi46O0
そうかってなんでドイツ好きなん?

307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:50:27.76 wcUkVmt20
人種差別かどうかはともかくわざわざ相手をバカにしなきゃ気が済まないのは下品ではあるな
良き勝者たりえなかったのは残念だ

英米あたりは勝ったら思いっきり敗者を褒めるから日本はそっちを見習いたい

308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:50:32.83 X/K+m8Rf0
ガウチョ
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>ガウチョ(Gaucho)は、アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル南部のパンパ(草
>原地帯)やアンデス山脈東部に17世紀から19世紀にかけて居住し、主として牧
>畜に従事していたスペイン人と先住民その他との混血住民である。ウルグアイ
>ではガウーチョ、ブラジルではガウーショという発音がより近くなる。

309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:50:38.60 QbMXu67A0
日本人ってスポーツ見ないから全然詳しくないのに知ったかで批判だけは得意な国という印象
日本でイメージされているフーリガン的な奴が見に行くのはイングランドじゃラグビー
チケットが安いからね
イングランドでサッカー見たきゃ、日本の自称中流層じゃチケット高くておいそれと見に行けないよ

310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:50:41.16 C9Kqsq88O
本当に人が良さそうなのはメルテザッカーくらいかな?

311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:05.31 Z5EIV0od0
昔は同盟国だったじゃないか、仲良くしようや独ちゃん

312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:10.37 4ydu6/nf0
中間層のドイツ人たちは「またやらかしやがったよ底辺どもが」って思ってるんだろう

313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:20.82 xQecFnTj0
>>299
あとスペインにしろイタリアにしろ
差別丸出しの国なのに
ほんと奴隷根性が強いよな

314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:30.08 OvvMb+Bq0
>>300
あれは日本人からしたら、憐みを誘うだけだが、間接的にサッカー界の
差別横行を印象付けたなぁ。

315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:40.36 p0drOZ6v0
あれやたら紹介されてたから何かと思ったらそういう意味があったのね

なにがNOレイシズムだか

316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:45.88 Sqs9SXVz0
日本人ってスポーツ見ないから

え?

317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:49.14 Bq3Uhzbk0
日本をディスりまくってる名誉ドイツ人って何者なんだ?もしかしてアレなのか?

318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:50.45 3Dp7vEd20
>>311
向こうは悪夢で大失敗だったと思っているよw

319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:52.40 QbMXu67A0
>>297
そりゃ、ドイツに限らず日本人なんてどこでも馬鹿にされる存在だろ
ブラジルでもアメリカでも中東でもアフリカでもな

320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:51:58.22 1X7FlfFc0
この程度で全世界からふるぼっことかおまえら2ちゃんでやってること見られたら終わりだな

321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:52:06.96 iv7BdmWE0
>>293
結局コロンビア自身もサヨナラすることになったんだから
自業自得ってことでいいじゃん。
その程度のレベルの国をいちいち相手にするのバカらしいし。

ただドイツ代表はチャンピオンにふさわしくないな。
あの変なガニ股のダンスってそんな意味があったのか。
負けた方を動物に例えるとか最低だわ。

322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:52:38.28 RkS1+D9o0
「ガウチョ」は、アルゼンチン代表のあだ名として、ドイツ国内のメディアで一般的に使われている呼び名
(アルゼンチンではガウチョは同国代表のあだ名ではない)

このパフォーマンスは替え歌なので多数の別バージョンが生まれている
歌い方はいつも同じで、最初に背の低いポーズ→次に背を伸ばしたポーズで歌う
歌詞には対戦する各国代表やクラブ名が入る

元歌 "So gehn die Deutschen" フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

メロディーの元になった童謡 "Ich kenne einen Cowboy"(I know a Cowboy)
URLリンク(www.youtube.com)

歌詞の元になったボーフムのファンの応援歌
URLリンク(www.youtube.com)

2008年欧州選手権 トルコ戦、チェコ戦で歌われた場面(パフォーマンスの発祥とする説もあるらしい)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

2008年欧州選手権準優勝祝賀行事でのパフォーマンス
URLリンク(www.youtube.com)

323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:52:55.50 UV8gTzve0
・いつの時代からやり始めたパフォーマンスなのか

・欧州、南米の他国のサッカー優勝セレモニーで類似の演出は定番なのか?


ここらへんがわからないと
日本人的にどうとらえていいのかわからん

324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:02.36 PzgTGvDUi
>>297
俺がドイツ行ったときは、ホテルや係りの
人に英語話せる人いますか?と聞かないと
英語は出てこなかったぞ。

ドイツ語ばっかり飛びかってた印象

325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:13.61 BwFInjuS0
>>296
あんだけ集まったファンがブーイング1つしてなかったじゃん

326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:16.87 4ydu6/nf0
負けて悔しくてやるならともかく、優勝したあとにわざわざこれとか
ひょっとすると別の筋立てがあるのかな

327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:17.35 m4PIrpU90
というかほとんどの白人は 白人こそが世界の支配者であるおもうてるちゃうん
口に出すか出さないかの違いだけ

328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:19.49 fSbP8AyR0
せっかくだから他の国のもやってくれよ
日本は腰を低くした忍歩きになるのか?

329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:21.05 LwebqTlA0
>>318
日本だって、ドイツなんぞと組んだばかりに
いつまでも「ナチスの同盟国」呼ばわりされるんだから
ほんとドイツって糞だ。

330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:53.73 X/K+m8Rf0
ドイツよまたやろうぜ!今度は日本軍の朝鮮人抜きで


なんてジョークもあったな

331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:53:57.31 sKGyDszT0
ラームは?
ラームだけは信じていいんか?

332:あ@転載は禁止
14/07/17 03:54:34.35 Efucw5MG0
まあこんなパフォのことより、
ブラジルとオランダも(自分たちのサッカー)が出来なかったって記事のほうが面白いな
どういう意味なんだろ

333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:54:39.47 4ydu6/nf0
今回は波乱続きだった割に選手の死亡者が一人も出なかった
むしろこれからなのかな

334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:54:45.62 Bq3Uhzbk0
>>323
ドイツ紙「呆れ果てた」を前提にしてみれば自ずとわかるのでは?

335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:54:45.94 Cn3AOBeDO
決勝戦後メッシがすごい不機嫌だったのこれが理由じゃない?
カメラに映ってないところで差別パフォみたいなことされたんだろ

336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:54:51.69 3Dp7vEd20
>>329
日本が参戦したせいで、アメリカがドイツに宣戦布告したの知らないのかw

337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:05.17 4PtSfiNj0
>>288
たとえばボクシングは、アメリカではペイビューで高い金を払わないと見ることができない
もちろんタイトルマッチのチケットも高額
メイウェザーはメッシよりもクリロナよりも稼ぐ世界一の高給取りのスポーツ選手だ
で、そのボクシングは上流階級や中産階級に好まれるスポーツなのか?
と考えてみれば分かること

338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:22.25 8D1SHzzl0
ドイツオタが知らないふりして
昔からやってるから問題ないアピールしてるな

日本人的には・・・とか痛々しいw

339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:22.82 BwFInjuS0
>>312
仮にこれが差別ならやってる連中より何千人の観衆の態度の方が問題だと思うけど

340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:25.29 mBRT/Uxo0
ドイツを見習ってクズグックも言ってたし堂々と差別できるな

341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:42.63 579NoqvX0
2ちゃんが差別に敏感なのはチョンの影響モロ受けてるからだしw

342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:49.89 ZqKWVftb0
ドイツ代表の日本人ファン達
「あのパスサッカーはほんと上手いと思うし、ブラジル戦とか強かったよね
クローゼもベテランでいい味出してたし、ゲッツェの決定力も大したものだと思うわ
俺はドイツは好きだし応援するわ」

ドイツ代表
「べつにおまえらの応援はいらんし、好きになってもらわなくていい
そもそも日本とかよく知らないし、我々ドイツを好きとかキモいんだが・・・。
自分の国を応援してれば?」

343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:51.56 QbMXu67A0
>>316
日本人はどのスポーツもナショナリズムだけだね
そして現場では体罰w

344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:52.79 Bq3Uhzbk0
>>335
このパフォーマンスも特にメッシ意識してやってる感じだしな
まあMVPをドイツにやらなくて正解だったな

345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:54.76 4ydu6/nf0
そこそこ知能指数高そうなのはラームくらいだもんね
ラームがクロなら代表ほぼ全滅と考えていい

346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:54.91 gnVtH2fC0
うーん、今回の件をニュージーランドの友人のハリーに聞いたら
こんな回答が返ってきたよ

「フットボールでは慣習のようなものだし、欧州の文化として尊重すべきだろう。
それより、日本人は捕鯨の件は日本文化だから他国が口出しするなと言うくせに
他国の文化には口出しをしようとするのはおかしいことだと思わないのか?」

それを言われて、おれは涙目になった
「確かに君の言うとおりだ。日本人はいろんな問題に関して日本の文化だという理由で退けている。
それなのに、他国の文化に口出しするのはおかしいよね。すまない・・・」としか言えなかった

347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:55:59.50 t8Xx8pIF0
>動画
URLリンク(www.youtube.com)

1分の所でちょっと美人が写ってたw

348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:56:12.24 PzgTGvDUi
>>319
それがジャパニーズやヤーパンの信頼性や人気は高い

礼儀正しい、確信的な技術、漢字、アニメ、サムライ、忍者、スシ…
日出づる国、みたいなポジティブなイメージが凄かった

学校で特別に日本について学ぼうとなり、人気者になってビビった。

349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:56:23.43 XOHOLX8D0
世界ではジャップを国と認識してる人間はほとんどいないよ

シナ国ジャップ省
シナ国チョン省

これが世界の常識
まあマスコミやアフィに洗脳扇動されてるネトウヨ情弱どもはこの現実見ようとしないだろうけど

東アジア=総チャイニーズ土人
だから差別もジャップとしてではなくチャイニーズとして差別される

350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:56:24.11 OwZ00Ro60
>>322
これ見たら楽しそうにやってるとしか見えない

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:56:30.05 KAsMi03w0
さすがナチ公

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:56:37.49 8D1SHzzl0
>>331
ラームだけは違うと信じてる

ミュラーはいないけどやってると信じてる

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:56:59.21 X/K+m8Rf0
>>332
ブラジルとオランダも日本と同じような事を言ってんのか
興味深いね

まあただ単に自分たちのペースで運ばなかったとかいう、敗者おなじみのコメント以上の意味はないのだろうけど

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:57:05.14 Z5EIV0od0
>>329
地図の寺マーク見て、え?って思った外人いるからな
まあ、昔は同盟国だったし・・・と思ったらしい

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:57:08.17 90BoUbOD0
>>319
相手が日本人か中国人かも分からないまま「チャイニーズ」って、
どっちをバカにしてるんだか分からない例に対して「日本人なんて
どこでも馬鹿にされる存在だろ 」とか言われても。

356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:57:21.03 579NoqvX0
アルゼンチン叩いてドイツマンセーしてた奴らwww
2ちゃんの法則つっよーw

357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:57:57.81 OvvMb+Bq0
>>341
朝鮮人の差別って、メディアに溢れてるからなぁ。
原爆Tシャツとか、ズッコケパネルとか、犬CMやジャングル、バルサンにほんCMとか
そろそろ百超える気がしないでもない。

358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:57:57.71 6BeQyU7Q0
アルゼンチンは黙って見過ごすよ。
経済破綻が現実になっていて、アルゼンチン政府はドイツに陳情を続けている。
米国は冷たく、助けない。ファン・ペロンとエヴァがナチ親衛隊を多数匿った事を
米国は許さない。ドイツの新聞にはアルゼンチンを救済しようという投書が
多数掲載されている。

359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:57:58.35 Bq3Uhzbk0
名誉ドイツ人が論点ズラそうと必死なんがくっそ笑えるwwww

360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:58:07.17 JNEUzo9u0
有料放送なんて月数千円w
テレビは貧乏人の娯楽だよww
外遊びに行って食事したらすぐ1万飛ぶだろ

361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:58:16.63 BwFInjuS0
>>334
取り敢えず世界中から嫌われてるの自覚して先手を打ったんでしょ
差別問題として捉えるなら観客の態度を問題にしなきゃ意味ないわ

362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:58:28.71 Sed5n1A70
ドイツの新聞もナチスって言葉使ってるw
URLリンク(www.bild.de)

363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:58:55.32 4ydu6/nf0
>>335
なるほど
ちょっと納得いった
メッシは独特の歩き方をする
そして表彰式では負けたこととは無関係に機嫌が悪そうだった
ニヤケ顔で握手を求めるノイヤーに嫌々ながら応じてた
考えればメッシはどのドイツ代表よりもドイツ代表のイメージに近い

364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:08.03 8M2s95/o0
何でこの手のドイツ叩きのスレが立つと、無駄にドイツ擁護する奴出てくるんだろうね。
今回の件もやってる事はチョンのモンキと一緒だろうに。

意味がわからん。

365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:19.98 Um9SCKFR0
Say no to racism(キリッ

FIFAはちゃんと処罰しろよ

366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:24.91 Lg2DXqv00
てかさ浮かれモードで完全に酔っぱらってできあがってるよねコレ。
酔ってない時と酔ってる時は二重人格なんだから、流せばいいだけの話じゃねーの
酔っ払いの言うことなんて誰も聞かないじゃん。
何十年ぶりにワールドカップで優勝して、生涯一回しかないことかもしれないから
ハシャいでハメ外すのも分かる。プロとはいえ。酔うと自制きかなく攻撃的にもなるしなぁ…
何かさ拡散して叩こうとするヤツこそ悪だと思うわ。

367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:29.04 QbMXu67A0
>>337
PPVと一般的な有料放送を一緒にしている時点で程度が低いね
アメスポでもそうだけど実際にスタンド観戦できる層ってのはアッパーミドル層がメイン
有料放送基盤のMLBも支持層はアッパーミドル層がメイン

368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:32.28 2DXfqKRO0
だから日本人みたいな品行方正で惨敗した指揮官笑って見送るような国は
W杯は勝てないってw

369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:35.50 0Z77GsjG0
>>258
からかいといじめの違いみたいなもんでそこに明確な差は無いからね
ただの侮辱のつもりが差別の一端を担ってしまったり、積み重なる事で差別へと変わっていくこともあるし

370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:42.77 bfwkPVpe0
試合終了早々ピッチに彼女や奥様達が入ってきていちゃつきだしたのもビックリだった>ドイツ選手
まだ受賞式の前なのに
アルゼンチン代表達が寄り固まって無表情で大人しくしてる姿が切なかった
もちろんアルゼンチン代表の彼女や奥様達はピッチにおりてきません

371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:43.82 OvvMb+Bq0
>>349
なんだ中国人だったのか。

372:あ@転載は禁止
14/07/17 03:59:45.26 Efucw5MG0
>>341
独島のやつがあったから仕方無いな
五輪であんなことしたのに軽く済ましたお偉いさんも悪いよね

373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:48.77 iv7BdmWE0
>>275
> いいとこの出はサッカーやらせないみたいね

元々サッカーは労働者の楽しむスポーツだもんな。貴族はやらない。
階級社会のイギリス発祥のスポーツは貴族が余暇で楽しむものが殆ど。
ラグビーもテニスもゴルフも多分クリケットも。上流階級のスポーツ。
それもあってテニスやゴルフはマナーにすごい厳しいと思う。
まあお上品な分、陰険なのかも知れんが、サッカーのようなあからさまな人種差別とかは
たぶん少ないんじゃないか。

374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 03:59:50.62 3AcZWURt0
アルゼンチンの人間は腰を曲げて歩くってどういうことだよ
意味分かんないけど、馬鹿にしてるということはわかる

375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:03.60 Bq3Uhzbk0
>>361
まあ急速に英米系メディア中心に出回っているみたいだから
それこそ自ずと評価は出てくるだろ

376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:05.46 IkK7xLof0
>>356
名誉ドイツ人だからな

377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:25.27 BwFInjuS0
>>345
ラームって前回のW杯だか、ユーロの時に世界中がドイツに嫉妬してるとか会見で言ってなかったっけ?
ドイツの選手ってそういうプライドの高い連中の集まりでしょ

378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:36.27 X/K+m8Rf0
>>357
韓国人俳優の「悪いことをする時は日本人のフリをする」とかいう発言でスタジオが大盛り上がりする国だからな

まさに土人

379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:43.07 PzgTGvDUi
チャイニーズはたしかにバカにしてるか
最近だと金持ちと期待して聞いてるのかも知れないが

ちゃんと、教養がある人ならジャパニーズって言えば
違いはわかるよ。台湾人もノー、タイワニーズ。っていうだろうし

380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:43.32 WEGXBC810
日本に居るドイツ人の大学教授とかも本音ではこんな感じなのかなwww

381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:45.00 xQecFnTj0
>>368
一歩間違ったら人殺しそうな選手だらけだもんな

382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:00:51.23 4ydu6/nf0
>>339
同意だけど日本人もネット右翼を1000人集めたらこうなるよ

383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:01:14.92 NpJHZIzQ0
ドイツに詳しい者だけど差別意識は無いよ
日本が白人を真似して金髪にしてるだろ、あれと同じくらいの感覚

普段からチョンチョン言ってるような日本人のが100倍、1000倍程度が低いよと言っておく

384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/17 04:01:18.31 Bq3Uhzbk0
>>370
あれも感じ悪かったな。2006、2010のイタリア・スペインだって
あんな下品なパフォーマンスしてないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch