【MLB】ヤンキースの田中将大投手、右肘じん帯部分断裂だった…完治には手術必至、米メディアで手術を勧める意見が続出at MNEWSPLUS
【MLB】ヤンキースの田中将大投手、右肘じん帯部分断裂だった…完治には手術必至、米メディアで手術を勧める意見が続出 - 暇つぶし2ch465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:23:27.39 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:23:27.89 AV+e5Pm40
これから予想できること

香川スレ並に荒らされて、ネタ選手化する
ましてや田中の場合は移籍金と年俸が半端ないから、色んな分野の嵐が来ることだろう

467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:23:48.50 L+QyGQbU0
テニス肘は知ってるが、野球肘もあるんけ?

468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:23:56.22 XnM/jcRnO
早すぎだろ。3ヶ月?これはヤンキースが文句言っていい

469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:24:44.37 gVg/wuhe0
先発離脱のノバがトミーリー中で、サバシアが膝で今期はもう無理
とりあえずダルビッシュと松坂獲るしかない

470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:24:56.29 OUrmurIRO
マーくんの新人いじりの仮装大賞も見れないのか…

471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:25:02.37 ya+VtR1X0
こういう田中をみてると
適度に首や肩が痛い、腰まで痛いだから投げたくないと
ローテとばしてずる休みすればよかったのに

472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:25:04.87 i6qT09v90
160億のプロリハビラーwwwwwwwwww

473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:25:08.50 aGO1i8aE0
初期不良交換はできますか?

474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:25:13.46 z62HiV1Z0
ダルもここ2試合おかしいからやらかしてるんじゃないのか?

475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:25:30.14 e0YJAJId0
>>465
やたらと田中が叩かれてるのは何でだろと思ったら
本田信者がアンチにからかわれてヘイトため込んでたのかw

476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:25:43.45 tY4+bmKA0
日本人メジャー投手のトミージョン率高すぎ

477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:25:56.47 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:26:03.13 hMRyRB/gO
壊れてしまったんだから7年遊んで帰国して解説者やってください
将来的には監督もお願いします

479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:26:10.48 /ucC12kV0
むしろ休養してハリ治療でもした方がマシな気がする。
手術すると体が変わるっていうし。東洋人は東洋的アプローチで。

480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:26:28.49 Dyiv6TB70
復帰するのにどれくらいかかるの?
和田みたく何年もかかっちゃうの?

481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:26:41.55 uPTPxqWc0
テニス→サッカー→野球

トップアスリートの故障リレー
次は誰ですか

482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:26:45.78 nFvXLCqY0
終わったわ
御愁傷様かn

483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:05.37 Sq/0Dpp60
井川 5年 2,000万ドル
田中 7年 1億5500万ドル

井川って大したことなかったんだなw

484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:09.69 cpxlSJqC0
>>459

●田中獲得に巨額投資、大リーグ資金源のカラクリ
URLリンク(www.nikkei.com)

485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:09.60 TST3up1W0
普通に手術成功して戻ってくるだろ

ただし、並のピッチャーとして

スローボール投球術を今のうちに覚えておいた方がいい

486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:16.99 ZXn8m/JD0
そのトミーなんたら手術ってのはパワプロの手術みたいなもんなんでしょ?
失敗したら怖いなあ

487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:19.52 GaQifmao0
こんな根性なしにわしは育てとらん

488:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:34.43 e0YJAJId0
>>474
ダルは要領よく休んでるから大丈夫だろ

489:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:45.25 cpxlSJqC0
>>480
6週間

490:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:47.29 mQMMO/Dc0
>>480
最低16ヶ月

※日本人の場合はもっとかかります

491:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:27:54.81 GaQifmao0
>>477
つまらんけど
なんでコピペしてるの

492:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:28:04.98 wP+YmQtd0
中日吉見も、復帰後のヤクルト戦見る限りオペが成功したか疑わしい。
キレもコントロールも二軍クラスでヤクルトに打たれまくってた。

493:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:28:19.00 9ARb4wB+0
160億円かけて数ヶ月で産廃化した田中
国賊になりかねない、日本人選手がメジャー行くのはもう無理だろうねw

494:\__________  _____/@転載は禁止
14/07/12 07:28:33.49 fFXkKfTT0
                |/
               ____
             /__.))ノヽ
             .|ミ.l _  ._ i.)
            (^'ミ/.´- .〈- リ
            .しi   r、_) |
              |  `ニニ' /
              i `ー―i
            (⌒`    ⌒ヽ
            ヽ  ~~⌒γ⌒)
             ヽー―'^ー-'
              〉     |
              /     |
             {      }
             |   っ  |
             {  ,イ  ノ
             /  | |   |
            /  | |  |
            /  .| {  |

495:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:28:45.59 gVg/wuhe0
誰とっても、今期の田中以上の代役なんて存在しないんだから
頭痛が痛すぎるんよw

496:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:28:55.87 cpxlSJqC0
>>474
ダルは肩に爆弾を抱えてるから
むしろダルのほうがヤバい。

497:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:29:31.25 e0YJAJId0
>>491
W杯関連のスレにコピペ貼られて顔真っ赤にしてたサッカーファンの意趣返し

498:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:29:33.55 BcaeQCNv0
ヤンキースには

田中は入団していなかった

ということで

お前ら手を打とうwwwwww



現金マンより

499:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:29:34.88 neG9UgZ30
>>448
データとして田澤なんかは上がってるみたいね
URLリンク(news.livedoor.com)

まぁどちらかというと手術自体よりもリハビリ期間の
じっくりやるトレーニングの方が恩恵でかいみたいだけどね
まぁ1年丸ごと基礎トレみたいなもんだし

500:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:29:48.19 9yOxFBDh0
これは様々な要因があるんだよ

①スプリット多用=肘を固定して投げるから負担が大きい
②メジャー公式の大きいボール=指で強く挟んでグリップしないといけない
③中4日という短い試合間隔で投げなくてはならない
④先発の相次ぐ怪我で新人の田中を長いイニングで投げさせなくていけなくなった
⑤長距離移動の負担=MLBでは数百キロの移動はザラ
⑥不慣れな海外での生活のストレス
⑦海外の食生活で栄養バランスが取れているか
⑧夫婦仲は良好なのか

501:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:29:50.40 r7RGJ0vC0
ダルみたいに手抜きバレバレ投球とか出来ないタイプだしねぇw

502:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:30:00.28 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

503:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:30:34.97 ZXn8m/JD0
どうせ壊れるなら稲尾みたいに使うって手もあるんじゃない?
実働そんな変わらないでしょ

504:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:30:55.28 9ARb4wB+0
野球の場合、稼働出来なくても契約解除できないから大変だね

505:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:30:57.31 URUIFcNQ0
張り切りすぎて3ヵ月で死亡wwwwwwww



ぽくぽくぽく





ち~ん(笑)

506:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:31:03.90 0TmvQH530
ぽんこつだったねまーくん

507:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:31:22.84 9yOxFBDh0
高校→プロ→MLB

順風満帆だった
田中にとって初めてと言っていいぐらいの挫折だ

ここで立ち直れるか・・

最終的に斎藤がMLBで活躍して大逆転しそうな気がしてきた

508:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:31:42.39 cYvamtov0
>>475
朝鮮人が叩いてる
何かの朝鮮人スレで第一報が入った時にみんな大喜びしてた

509:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:31:44.24 e0YJAJId0
>>501
スポーツ選手にとって重要なのは球団に対する忠誠心でも責任感でもなく
自分の身を守る要領の良さw

510:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:31:51.01 rL9pO1Gf0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

511:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:31:55.54 S6Wm1Zz/0
ダルビッシュは偉大だな
ダルビッシュは言ってたよ、継続が大事なんだと
田中はイケイケでやってるからいつかコケるとは思ったが
手術うまくいくといいね。人間味を上げてから頑張ってちょうだいな

512:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:32:05.40 9yOxFBDh0
その他のMLBトップクラス

デビッド・プライス  8勝7敗 防御率3.42 whip1.088

中4日 11回
中5日 7回
中6日以上 1回

アダム・ウェインライト 11勝4敗 防御率1.79 whip0.924

中4日 10回
中5日 5回
中6日以上 3回

ジョニー・クエト  9勝6敗 防御率2.03 whip0.879

中4日 9回
中5日 9回
中6日以上 1回

ジョシュ・ベケット  6勝5敗 防御率2.26 whip1.032

中4日 10回
中5日 4回
中6日以上 3回

スコット・カズミアー   11勝3敗 防御率2.38 whip0.980

中4日 9回
中5日 9回
中6日以上 1回

フリオ・テヘラン   8勝6敗 防御率2.57 whip1.028

中4日 10回
中5日 7回
中6日以上 2回

513:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:32:27.33 9ARb4wB+0
過去の人として芸能界入りしたらいいじゃん

514:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:33:10.50 VN4e9cJS0
>>352
これ今の調子でフルシーズン活躍したら37億の働きってことじゃん
現時点だと約18億の働きってだからこのまま出れなければ今シーズンはマイナスだね

515:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:33:14.41 kfe3a4d10
里田の料理がどう変わるか・・・楽しみだわ

516:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:33:44.20 cpxlSJqC0
> 各球団には大リーグ機構(MLB)が一括して契約する
> 全米中継用の放映権の分配金も入ってくる。
> その額は今季、昨季までの年間約2500万ドルから、ほぼ倍の5000万ドル
> 程度になる予定。

マーは放映権におけるA+++の優良コンテンツ

517:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:33:46.91 e0YJAJId0
>>515
そんなんカップラーメンよ

518:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:34:01.72 vl9PZQUG0
壊れる前提でいえば、田中はMLBじゃ無双ではなかったと思うぞ。
おれのイメージでいえば日本人投手で最も短期的に輝いたのはヤクルトで
古田とバッテリー組んでた伊藤智だな。

あいつの高速スライダーをMLBで全米にみせたかった。野茂のフォークと
双璧だったと思う。

519:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:35:01.26 3udXEz0z0
アーララン
コーララン

520:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:35:18.58 M26uzLgI0
>>352
継続ってことはアレだな。要はこのまま離脱されてシーズン終了したら大赤字ってことか。

521:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:35:41.75 cpxlSJqC0
>>514
現時点ではなく5月末時点の試算。
それから一ヵ月以上経過してるし勝利も積み上げてるだろ。

522:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:35:47.17 mQMMO/Dc0
田中将大の食事
URLリンク(i.imgur.com)

ダルビッシュの食事
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

田中に足りないのはこのストイックさ
慢心していた田中がこうなるのも時間の問題だった

523:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:35:52.01 rCXyyfRl0
トミージョン手術受けたほうがいいんじゃね?
施術が発達して術後の方がパフォーマンス向上する場合が多いし

524:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:36:01.98 vtCRLgy6i
セットアッパーや、クローザーの方が重労働なんすけどね。(^^;;

525:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:37:02.19 i6oKNulpi
◆息を吐くように嘘をつく焼き豚の卑劣さ  この醜さは絶対に日本人のものではない


○738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:10:59.67 ID:dYaZ89UV0 [2/4]
MLBは先発5人で回すから中4日が普通だね
ただ田中は中4日で投げた次は中5日にしてたりしてかなり大事に使われてたみたい
中4日が続いたのは前回と今回の登板が初めてだとか


●784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:46:34.86 ID:Sgw85VY70 [3/10]
捏造やめろ
毎回中4日で、中3日もあった
誰よりも投球回数多い
大事に使われてないし


○903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 13:16:21.58 ID:krTbBCOz0 [2/2]
なんで焼き豚って平気で嘘ばかりつくん?

田中将大2014シーズン登板試合

     01試合目 4/5 vs.ブルージェイズ(スコア:7-3) 
中4日 02試合目 4/10 vs.オリオールズ(スコア:4-5) 
中6日 03試合目 4/17 vs.カブス(スコア:3-0)      
中5日 04試合目 4/23 vs.レッドソックス(スコア:9-3) 
中4日 05試合目 4/28 vs.エンゼルス(スコア:3-2)  
中5日 06試合目 5/4 vs.レイズ(スコア:9-3)      
中5日 07試合目 5/10 vs.ブリュワーズ(スコア:5-3)  
中4日 08試合目 5/15 vs.メッツ(スコア:4-0)       
中5日 09試合目 5/21 vs.カブス(スコア:1-6)       
中4日 10試合目 5/26 vs.ホワイトソックス(スコア:7-1) 
中5日 11試合目 6/1 vs.ツインズ(スコア:3-1)      
中4日 12試合目 6/6 vs.アスレチックス(スコア:2-1)   
中5日 13試合目 6/12 vs.マリナーズ(スコア:4-2)    
中5日 14試合目 6/18 vs.ブルージェイズ(スコア:3-1)  
中4日 15試合目 6/23 vs.オリオールズ(スコア:0‐8)    
中5日 16試合目 6/29 vs.レッドソックス(スコア:1‐2)    
中4日 17試合目 7/4 vs.ツインズ(スコア:7-4)       
中4日 18試合目 7/9 vs.インディアンス(スコア:3-5) 


○391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)


○392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。

526:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:37:21.04 e0YJAJId0
>>524
一番重労働なのはバッピーですよ

527:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:37:35.44 M26uzLgI0
>>524
上原さん?

528:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:37:36.99 gVg/wuhe0
いま4ゲーム差だろ
ただでさえブルペン火の車フル回転なのに
おいつくシナリオがないw

529:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:38:40.77 M26uzLgI0
>>522
なるほど。

530:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:03.51 txEKyJzY0
スポーツ選手が終わる時なんて実にあっけないからねえ
天才と言われつつ高校生くらいで怪我やってプロを諦める人だっているし
将来を嘱望されてプロになっても怪我やって鳴かず飛ばずで引退する人も沢山いる

田中は既にプロで十分に実績を残したんだから、このまま終わったとしても幸せな方だよね

531:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:08.30 ZfLEkq/S0
星野がー高校野球がー酷使がー
とか言ってるやつってメジャーの中4日は酷使だと思ってないんだな
頭悪すぎて笑える

532:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:09.16 L9b9kXYPi
>>518
全盛期の上原も先発でどれだけやるか見てみたかった

533:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:25.49 C9x+HMra0
>>522
「栄養素を摂るだけですから」とか何かの番組で言ってたね>ダル
元々、食事に興味がないタイプ

534:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:30.57 NMZCzWmM0
>>500さんへ
このスレでの興味深い考察ありがとうございます。
聞いてもいいっすか?

プロスポーツとしては資金、設備、スタッフ、いわゆるトップの環境であらゆるリスクと対峙してるチームだと思うんだけど、
そういう懸念をケアするような体制はないのですか?
それとも田中が怖いもの知らずの田舎っぺの若者で突進した結果なのでしょうか

535:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:46.44 b+zNatox0
サバシア・ピネダ・マー君が離脱か
ヤンキース呪われてるのかねぇ

536:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:52.94 0WznmFnp0
桑田も手術は早い方が良いと言ってたな

537:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:39:57.53 ReONAANO0
>>522
ダルビッシュ、金は腐るほどあるのに…

538:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:40:10.80 foIrL7pg0
       /´  /7二`    `、
       i   // ̄´      .!
     ,,-'''| ̄ ̄`''''''-、,,____!
     ''''''''| _     _ {  |。
    . . "|   ̄   ̄   !. |
       '| -・= )( -・=   i/~!
       .| """/ ヽ """   r.i | *
     +  .i  〈_ 〉     ィ'
        ヽ  ー---    ./|` + 、、持ってないね
.     .   ヽ  ̄    / |

539:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:40:24.02 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

540:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:40:39.07 o8PxknOl0
楽天ももうユーキリスのこといえないなw
3億差し引いても17億は儲けたわけだしw

541:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:40:45.42 Sq/0Dpp60
>>525
日付だけ見てて試合開始時間見てないからやり直しだなw
中3.5日で投げて負けた日を探せよw

542:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:41:11.38 ZWvm7o0T0
スプリット多投しすぎたからだろ
他の球使えないのかよ

543:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:41:31.02 VdfLdaDS0
8個の貯金に何億使ったの?

544:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:41:50.87 GAVlZl8C0
結局メジャーで通用しなかった。研究され対策され対応されると歯がたたなく
なるよくいる日本人投手の1人だ。おまけに我慢して故障するなんて。
手術で今よりもさらに弱くなるんでしょ。
日本では神の子とか永久欠番扱いだったけどなんというか落差が激しいな
。プロ野球が低レベルすぎ。あの連勝は色んな人たちの大人の事情でつくっ
たってことだろ。サッカー日本代表臭がするね。
アメリカじゃ無理そうだし阪神タイガースとかでやった方がいいんじゃね。
日本ならロリコンアイドルライブにも気楽にいけるし。

545:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:41:51.59 aVZn4fc80
予後不良コースだな

546:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:41:52.96 wP+YmQtd0
>>523
そういうけど、実際にパフォーマンスが上がったの見たことない。
吉見は本当に酷かった。

547:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:42:05.93 M26uzLgI0
ダルは生理学や栄養学や脳科学を独学で学んでるぐらいだからなぁ。ホント凄いは。

田中はアイドル研究を独学でやってるらしいけど。

548:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:42:21.49 BxeD4KXj0
田中気の毒だなあ>< なんでこうなった??

大リーグ(笑)は投手大事にしてくれるんじゃなかったのか?w

面倒見の悪いアメリカのクソ医療なんかの世話になるより、
早いとこ帰っておいで><

549:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:42:28.91 tIim3sbG0
終わるの早いな

550:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:43:24.01 UFho6WAp0
32でメジャー挑戦して野茂みたいに凄惨な成績が一年もなく今もNYYのローテを守ってる40歳黒田ががいかに凄いかってことだ

551:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:43:29.07 YOzL4O760
てょの逆転サヨナラホームランかー

552:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:43:31.34 NMZCzWmM0
>>522
ダルビッシュの食事カッケーな!
利休の考案した無駄がなく機能的な懐石料理みたい

553:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:43:45.89 7ZltbDd3O
W杯日本惨敗で息を吹き返した焼豚無事死亡

554:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:43:51.37 cJucvl1I0
オワタ\(^o^)/

555:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:43:57.12 chlS8VWF0
>>454
ならないでしょ
日本の野球界の腐った体質を甘くみすぎ

556:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:44:00.26 sS6NFzA80
>>109
どう考えても間隔が短いほうが負担がかかるはずなのに
米流の「中四日でも100球なら大丈夫」を信じ込んでる連中が多いからね

「中四日でも100球」は、体の強い外人が壊れないギリギリの数値

557:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:44:09.79 lIW2pqTs0
いい加減滑る粗悪なボール止めたら?
先発の全試合帯同といい、メジャーも結構非合理的だな
これだけ有力投手壊してちゃ、投手の成り手が減るわけだわ
おかげで投手に才能集める日本人が通用するわけだが、
ポロポロ壊れていくだけ、メジャー行きそのものも考えた方がいいね

558:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:44:10.29 gVg/wuhe0
口だけで生きれるヌルいスポーツは論外w

559:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:44:19.10 Oamr1nHE0
一人だけ限界走行であの世行きwww

560:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:45:18.26 InRTeMCF0
>>130
しかし金銭的には…

561:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:45:19.20 1HIs5uGC0
>>521
負けも積み上げてますけど

562:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:45:30.49 XnM/jcRnO
日本てなぜかメジャーを下に見てるよな。もうちょっとメジャーから学んでいいと思う

563:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:45:44.87 3UsR9SJS0
>>522
ダルビッシュの食事は体脂肪が落ちそうな内容だな

564:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:46:03.93 BxeD4KXj0
>>544
てんめえええええ!!!

日本の野球はアメリカより上だぞ はっきり言って。

ホームラン狙いしか無い大リーグ(笑)で日本人選手が活躍できるのはレベルが十分高いからだ。
選手流出のせいで国内のプロ野球が弱くなってしまったけどな。

565:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:46:04.72 Jk4VmWBp0
ニューヨークの半分以外は大喜び


これが現実

566:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:46:06.14 wbkmax8j0
中4日ペースで最高の準備を年間出来てる投手なんてどんだけいるんだ?

欠陥システムだろ
2人くらい枠増やしてもメリットしかないと思う
それでもNPBより一人少ないし。

567:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:46:27.22 NL9ubYZU0
上手くいかないもんだなあ
順風満帆を絵に描いてたような人生だったのに

568:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:46:45.48 BCP9HrvZI
俺も高校の時、変化球の8割、全体では3割フォーク投げてたけど、
ボール挟むと手のひらから腕の関節までの間の筋肉が開く感じになって、握力の減り方が尋常じゃないんだよな。
途中からサイドに変更してフォーク投げなくなったけど劣化したな。

569:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:46:54.27 NMZCzWmM0
ちょっとダルビッシュの食事が衝撃なんだけど! 頭いいな

570:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:46:58.19 6vRVqCrU0
>>191
栗山「田中の肘を生贄に捧げ2軍からハンカチ王子を召喚!」

571:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:47:23.91 GAVlZl8C0
URLリンク(www.daily.co.jp)

恐れていたことが現実のものとなった。イ軍との試合中に行われた緊急電話
会見。日米約30人の報道陣が集まった一室に置かれた携帯電話から聞こえ
るキャッシュマンGMの声は震えていた。

1月の契約時に行った健康診断では存在しなかった新たな傷。同GMは「今
後はPRP注射」

「肘の炎症」=「肘靭帯の損傷」。この図式は田中将に限ったことではな
い。近年では松坂(当時レッドソックス)、和田(当時オリオールズ)、田
沢(レッドソックス)、藤川(カブス)がいずれも同じ症状で靭帯の一部断
裂もしくは完全断裂が判明し、トミー・ジョン手術に踏み切っている。

田中将が初めて経験した2試合連続の中4日登板の直後に右肘が悲鳴を上げ
た。ロスチャイルド投手コーチは「復帰後は疲労を考えて登板日を決めてい
くが、連戦中の中4日は仕方がない」と話すように、復活のカギはメジャー
流スケジュールに耐えうる肉体をつくること。制限時間は約1カ月半。投手
生命を懸けた田中将の挑戦がここから始まる。

572:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:47:43.75 pCCv53G20
アホみたいに、ももクロ、乃木坂、AKB、言ってるからでしょ
ここから女どもが潮が引くように去ってったら、人間不信コースだろうな

573:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:47:55.62 LhNmAEsH0
早い時期に引退でハンカチと対決できるんじゃないのか

574:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:47:58.27 gVg/wuhe0
岩隈のように大事に使われてれば生き残れたw
NYYは田中に日々全力投球させるしかなったということだw

575:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:48:03.52 TErnqJrn0
星野が絡むと

576:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:48:06.76 VR/Rg/7d0
お金的には安泰だけど40歳での評価は斎藤逆転の目もでてきたな。普通に社会人で活躍中してそう。
田中は伊良部の二の舞になりそうで。

577:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:48:37.41 lmqe5rXI0
大谷みたいにバッターとしてやって行けんのか

578:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:48:37.43 H6iZRVBX0
アメリカの投手って結構な確率でトミージョンしてるんだよね?

579:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:48:51.43 VN4e9cJS0
>>521
ここのvalueってとこにでてるよ
田中の今の価値は$17.5
URLリンク(www.fangraphs.com)

ちなみに
ダルビッシュは$19.5
URLリンク(www.fangraphs.com)
岩隈は$9.5
URLリンク(www.fangraphs.com)
黒田は$8.9
URLリンク(www.fangraphs.com)

580:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:49:31.34 b+zNatox0
>>546
リベラもメス入れてるし
去年は20人以上のメジャーリーガーが受けてるよ
URLリンク(number.bunshun.jp)

581:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:49:31.54 K6DXLAe70
>>512
登板間隔ってもしかしてどこかのサイトに載ってる?

582:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:49:51.37 PThodRs/0
>>574
投手も打線もボロボロで
実質田中一人で支えてたようなもんだからなww

583:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:49:52.65 chlS8VWF0
>>513
キモオタ芸人枠空いてる?

584:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:49:55.07 VZJ6FLuc0
捻挫とは違うの?あれも靭帯だった気がするんだが。

585:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:50:03.40 ffc+Qu7y0
どうであれ原因はスプリット
完治してももうあんなにスプリットは投げられないよwwwwww
田中の全盛期終了ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メジャー3か月で終了ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165億円本当にありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

586:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:50:09.95 HuUlAEaJ0
まー怪我する前に実力証明できたのは良かった

587:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:50:51.20 KewAb+iw0
むしろ楽天時代から部分断裂してたんじゃねーの?
ポスティングのときにチェックしとかないヤンキースが甘い

588:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:51:08.02 chlS8VWF0
>>521
ペース落ちてるからむしろもっと価値は下がるだろw

589:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:51:09.70 C9x+HMra0
>>537
それでも、毎月200万、慰謝料を払い続けるのって、かなりのプレッシャー。
ここで倒れられないよね。

590:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:51:10.81 neG9UgZ30
>>546
日本人まとめるとこんなんらしい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ヤクルトのイムチャンヨンなんかも受けてるし
ただ勿論個人差あるし手術自体よりもリハビリが重要みたいね

591:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:51:16.16 K6DXLAe70
>>522
ダルそれじゃ加藤君よりも粗食だぞ

592:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:51:54.26 foIrL7pg0
スターの幕切れは実にあっけないものだ

593:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:52:12.86 XnM/jcRnO
10年やると計算してやらないとな。それが3ヶ月て。まだヤンキースなんか行かなくていいのに

594:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:52:26.58 ffc+Qu7y0
松坂コーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

595:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:52:27.79 xUMpK6ek0
先発の三人に一人が肘壊すメジャー
スプリット投げない他の投手が山程壊してるんだから一番の原因は登板間隔だろ

596:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:52:33.57 ZWvm7o0T0
去年1年間で500球くらい投げたスプリットを今年もう400球投げてたらしいからな
潰れてるのも当たり前だ

597:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:53:08.77 gVg/wuhe0
怪我もちの岩隈が生き残ってるんだから
シアトルにいけば生き残るよw

598:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:53:14.36 bZ746vBz0
マー君が苦しんでる間に
ゆうちゃんは今日1軍復帰か
ゆうちゃんはやっぱり持ってたな

599:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:53:32.25 UndJurM80
>>587
メディカルチェックしてないわけないだろ
運が悪かったとしか言えない

600:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:53:31.98 i6oKNulpi
◆息を吐くように嘘をつく焼き豚の卑劣さ  この醜さは絶対に日本人のものではない


○738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:10:59.67 ID:dYaZ89UV0 [2/4]
MLBは先発5人で回すから中4日が普通だね
ただ田中は中4日で投げた次は中5日にしてたりしてかなり大事に使われてたみたい
中4日が続いたのは前回と今回の登板が初めてだとか


●784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:46:34.86 ID:Sgw85VY70 [3/10]
捏造やめろ
毎回中4日で、中3日もあった
誰よりも投球回数多い
大事に使われてないし


○903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 13:16:21.58 ID:krTbBCOz0 [2/2]
なんで焼き豚って平気で嘘ばかりつくん?

田中将大2014シーズン登板試合

     01試合目 4/5 vs.ブルージェイズ(スコア:7-3) 
中4日 02試合目 4/10 vs.オリオールズ(スコア:4-5) 
中6日 03試合目 4/17 vs.カブス(スコア:3-0)      
中5日 04試合目 4/23 vs.レッドソックス(スコア:9-3) 
中4日 05試合目 4/28 vs.エンゼルス(スコア:3-2)  
中5日 06試合目 5/4 vs.レイズ(スコア:9-3)      
中5日 07試合目 5/10 vs.ブリュワーズ(スコア:5-3)  
中4日 08試合目 5/15 vs.メッツ(スコア:4-0)       
中5日 09試合目 5/21 vs.カブス(スコア:1-6)       
中4日 10試合目 5/26 vs.ホワイトソックス(スコア:7-1) 
中5日 11試合目 6/1 vs.ツインズ(スコア:3-1)      
中4日 12試合目 6/6 vs.アスレチックス(スコア:2-1)   
中5日 13試合目 6/12 vs.マリナーズ(スコア:4-2)    
中5日 14試合目 6/18 vs.ブルージェイズ(スコア:3-1)  
中4日 15試合目 6/23 vs.オリオールズ(スコア:0‐8)    
中5日 16試合目 6/29 vs.レッドソックス(スコア:1‐2)    
中4日 17試合目 7/4 vs.ツインズ(スコア:7-4)       
中4日 18試合目 7/9 vs.インディアンス(スコア:3-5) 


○391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)


○392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。

601:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:54:30.26 yZHNJT690
やはり通用しなかったか

602:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:54:50.03 gVg/wuhe0
先発で3回も完投したの
リーグトップ10で田中だけ

怪我だらけで大事に使われてるとかw

603:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:55:01.83 neG9UgZ30
>>533
「間食なう」
「スタイル一番より筋肉一番」

逆に体づくりには余念がない

604:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:55:15.33 m4zgV2he0
優勝争いやポストシーズン争いに田中で何とか踏みとどまってた状態だったから
ヤンキースはこれで今季敗戦確定
契約期間長いんだから中途半端なことやってだましだましより
一気にやって後期の活躍にかけた方が得策かもな

605:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:55:57.89 +2SJdfMN0
日本製のボールを使えばいいのでは?
向こうのボールはでかいし重いし滑るしで、投手にとってメリットねーじゃん

606:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:56:08.09 J7MwClUT0
>>580
メジャーはTJ大好きだよな。ちょっとでもTJしたほうがいいとなるとさっさとやっちゃう。

607:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:56:34.71 neG9UgZ30
>>605
ロー○ングス「そんなことは絶対に許さない」

608:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:56:54.22 gVg/wuhe0
大事に使う余裕なんて、NYYは早々に消えてるw
ブルペン全員壊れるじゃないかってくらいw

609:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:57:00.29 z5jj9jDa0
サタデースポーツ
斎藤佑樹が復帰登板!

新・情報7daysニュースキャスター
マー君じん帯部分断裂全治6週間

610:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:57:11.78 BxeD4KXj0
>>590
そこ見ると手術も案外悪くないね。><

611:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:57:22.05 j3a1l8Tv0
突出した競走馬の宿命だな
今まで通り体を使えないのは致命傷
投手が利き手の靭帯やったら厳しいよ

凡庸な投手として残れれば御の字

612:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:58:13.20 UFho6WAp0
日本の場合はイニング数が多いほど球数が多くなるけどアメリカは違うけどな
イニングを食ってるから球数が多いわけじゃない

9回2死完封目前でも100前後なら降ろされるのがMLB

613:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:58:18.22 7fLX40Qh0
メジャーはロースターの枠増やす気ないのかね
試合数多いし怪我減らすには一番だと思うんだが

614:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:58:39.50 yZHNJT690
本田も怪我してから散々だからな

615:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:58:53.17 SWnnwUJp0
ニューヨーカーはいい夢が見れただろ?

616:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:59:27.11 yZHNJT690
まさか斎藤が勝つとはな

617:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:59:28.48 cbUv2buJ0
嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああ

618:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:00:07.33 gVg/wuhe0
もともとゴミの本田など比較にならんw

619:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:00:26.00 envmY+Ie0
※前スレ
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)

+

620:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:00:53.03 m4zgV2he0
ダルみたいに仮病使ったりして適度にサボり入れてりゃよかったんだが
本人の性格やチーム事情が許さない感じだったからなぁ
環境に慣れてない1年目からいきなりフル稼働はきつい

621:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:01:16.25 6Kz1HS+u0
駒大苫小牧高校
野球部監督
田中将大
VS
早稲田実業高校
野球部監督
斎藤ハンカチ

622:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:01:25.18 9yOxFBDh0
黒田博樹 MLB:7年

2008 LAD 先発31 防御率3.73 whip1.22
2009 LAD 先発21 防御率3.76 whip1.14
2010 LAD 先発31 防御率3.39 whip1.16
2011 LAD 先発32 防御率3.07 whip1.21
2012 NYY 先発33 防御率3.31 whip1.16
2013 NYY 先発32 防御率3.32 whip1.17
2014 NYY 先発18 防御率4.20 whip1.26


プレーヤー評:
MLBの7年間の成績が物語っている通りだ。
彼ほどの安定した成績を残せる投手はMLBにも見当たらない。
3年連続200イニングを投げぬく安定感には脱帽する。

解説:140km後半~150前半の2シーム系&ムービング・ファスト系の
僅かに動かすボールを主体に攻める。
芯を外して打たせる投球で少ない球数で凡打の山を積み上げる。
ストライクゾーン内に精密に制球して打者をコントロールする。
現在のメジャートップ投手の主流がこのタイプ。
最大の武器は140km後半の高速シンカー。

623:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:01:33.51 hEES352D0
森慎二 藤川 和田 二年目の田澤とメジャー行ってすぐケガするの多くね?

624:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:02:59.89 Sq/0Dpp60
>>600
日付だけ見てて試合開始時間見てないからやり直しだなw
中3.5日で投げて負けた日を探せよw
お前見てるか?ww

625:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:03:00.81 5vaRBQzw0
ざまぁとしか言いようがないわ

しょうもない野球みたいなガキの遊びで何億も金もらってチヤホヤされて
アイドルの嫁まで貰った奴に同情する気などおきんわ

野球ができなくたってプロリハビラーとして悠々自適な生活ができるんだからいいよな

626:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:03:07.83 9DKaikGa0
井川に続いてゴミを掴まされたヤンキースが気の毒

627:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:03:13.43 BxeD4KXj0
>>623
西岡みたいなだらしないのも居るけどなw

昨日、阪神でMVP取っててちとビビったw

628:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:03:20.43 7UlJYgln0
内田がドイツでは手術を勧められたけど日本のドクターの判断に仰ぎたいって
帰国してメス入れない方向でリハビリしてワールドカップも元気にやってたな

長友も同じような感じで手術回避したんじゃないんだっけか

629:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:03:57.35 kjPszvJf0
>>625
なんの才能もないなら地道に努力しなよ。嫉妬して才能あるひとの足をひっぱるのだけはやめてね

630:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:04:00.82 daz5WyEE0
まさか松坂以下だったとはお笑いだよなw

631:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:04:25.73 DfnbI8oOO
ストレートやその他変化球が通用しなかったから仕方ない
スプリット既に400球以上投げてるとかそら壊れるわ

632:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:04:51.30 B1cX6n/60
オールスターどころかサイヤングも新人賞も消えたか

633:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:05:05.81 lIW2pqTs0
まさに伊藤智仁コース
もったいないね~

634:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:05:51.36 m53gDwUH0
バイオ技術がこれだけ発達している時代なのにじん帯の再生は難しいの???

635:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:06:01.52 NMhC93oB0
このニュースに日本野球の限界を見た気がする。

636:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:06:25.45 fR6rYuwq0
ごめん。靭帯って長期的な疲労とかで損傷するもの?それとも力いっぱいなげたタイミングですか?
去年の終盤の感動的だった投球が影響しているのか気になりまして。
影響してるという話も聞きますが、実際に切れている今ですら6週間で回復するなら
過去の投球分は回復できているとも思えまして。

637:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:06:27.37 UFho6WAp0
>>622
こうしてみると黒田の成績すげえな
圧倒的だ

638:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:06:38.70 xBzXJ29H0
口だけ0円本田よりたちが悪い

639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:07:18.56 M3Zjwdfq0
わしが壊した

640:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:07:19.53 khgUJE0n0
ハンカチ完勝 まさかの逆転

641:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:07:36.45 neG9UgZ30
>>634
トミージョンの成功率が8割越えてきたし十分発達してるでしょ
そのせいで「若いうちに壊してもトミージョンがあるから大丈夫!!」
みたいな風潮がでてきてるけどww

642:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:08:13.08 gVg/wuhe0
穴を埋められんほど貴重な恩罪w
本田とか最初からゴミと一緒にすんなw

643:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:08:33.57 /yq20NQ10
今一番メシウマなのはハンカチだろう

おまえらに散々比較され馬鹿にされてきたからなww

644:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:08:58.45 topNBJV30
コソ泥まーくん(笑)

645:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:08:59.05 IRH6OFKg0
豚、ざまあw

646:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:09:41.96 oGtJgOJbI
スポニチはMLBで故障が多い原因は、マウンドの硬さと書いてる

647:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:09:46.81 9yOxFBDh0
>>581
載ってる

baseball-reference.comの見たい投手のページから
Standard Pitching の下にあるタブにsplitsがある
そこにカーソルを当てると年次が出るから2014に合わせる

Days of Rest の項目がある
4 Days,GS (中4日)
5 Days,GS (中5日)
6+ Days,GS (中6日以上)

これで反映された最新の数字がわかるよ

648:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:10:01.79 hPuV2Ml50
マー君終了

649:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:10:06.51 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

650:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:10:18.24 gVg/wuhe0
ゴミはベンツでも売ってろw

651:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:11:29.89 J7MwClUT0
>>569
『僕には責任がある。凄い才能があったのに怪我で断念した人や、障害があって野球をすごくやりたいけどできない人もいる。
そういう人たちがもし野球ができたら、こういう事をすると思う。想いが強いから全部を賭けて。僕は根本がそこにある。それだけは忘れないようにしている。』

ココナッツオイルで炒めた卵白4つをアーモンドバターつけて食べてます。 タンパク質と良い脂質が摂れますよ^_^
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
朝ご飯はオートミールにバナナチップとシナモン、トマトとほうれん草入れたオムレツ、アボカドです^_^
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これを今日は2回に分けて食べます♪
トレーニングを本格的に始めるとこれとは別に2食とプロテイン2回なので6食ですねニコニコ
月~金はタッパーに詰めてもらって食べる予定ですにひひ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

652:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:12:18.16 XnM/jcRnO
ハンカチ大逆転?三週遅れくらいだろ

653:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:12:22.70 THjALvCj0
みんな勘違いしてるな。
痛いのは手術じゃなくて、スプリットを投げれなくなる可能性なんだが

654:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:14:17.61 CUvbb+/O0
>>642
本田 経済損失 0円   
田中 経済損失 158億

本田さんは最初からポンコツとして売られたが
マーは潜在的ポンコツとして騙される形で売られたからな

性質わるいでほんまに

655:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:14:17.80 1c4ojPyO0
メジャーに行く日本人投手は
行く前後がピークで華々しく注目されるが
しばらくすると手術でフェードアウトが多いよね
で、日本に戻ってきてもパッとしない

656:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:16:13.89 xU7c+nAI0
>>654
本田の0円ってのは移籍金で、年俸は当然支払われてる
田中の158億円は年俸込みだ

なんでそんなにバカなの?

657:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:16:39.17 L+QyGQbU0
>>636
靱帯は繊維であり少しずつ切れもするし、一気に切れもする。
栄養素をほとんど取り込まないから、切れた繊維の回復は
非情に遅い。
去年の連投で部分的に切れたところもそのままだったか、
繋がっても弱っていたのでは。
入団時のレントゲンでは小さくて気付かなかっただけでしょう。

658:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:17:00.57 UlI0A5/60
新婚で腰を振りすぎたな

659:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:17:00.94 emBywQyM0
ヤンキースのせい
井川も他のとこに行ってたら、まだなんとかなったかも

660:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:17:16.05 K6DXLAe70
>>647
あーBRにあったんだ
わかりやすくありがとう

661:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:17:47.50 RbipZ7KW0
>>651
へぇ、こんな野球選手いるんだ

暴飲暴食深酒泥酔で過酷なシーズンに耐えうる体を作るのが野球選手だと思ってたわ

662:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:17:51.92 lBice91pO
メジャーで絶滅球とされるスプリット。故障しないならもっと投げる投手多いわな

663:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:18:31.81 z5jj9jDa0
本田さんは移籍金0円なのに
スポンサーまで連れてきてるしなw
本当の偽装ウナギはwww

664:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:18:55.90 USK79rGy0
マーくん悔しかろうに
怪我がなければ勝ち数伸ばせたものを
でも後半はバテて相手も慣れてペースはだいぶ落ちただろうな

665:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:19:05.42 gVg/wuhe0
あわてふためくNYYとゴミラン一緒にすんなw

666:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:19:08.42 KaLbEOUF0
星野のせいだろマー君のせいもあるけどな
なんで日本シリーズのあの負け試合で意味の無い160球とか投げさせたんだと
たとえ志願だとしても怒鳴って止めさせんと

667:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:20:13.31 U17ycNZm0
お・わ・り♪

668:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:20:28.07 YwfqquMj0
子供の頃から投げまくらされて、スプリットしか通用しないから

スプリットばかり投げまくって、すぐ故障して終わる日本人からは

こんなピッチャー出んわな(笑)

80年もプロリーグやってるのに誰もサイヤング賞獲れないって(笑)



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)



【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
スレリンク(mnewsplus板)

669:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:20:28.32 emBywQyM0
どうせスプリットの投げすぎ、高校時代から投げすぎと言われるのだろうが
中4日でホントに問題ないのか

670:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:20:42.52 2FH5HzfLO
田中はわしが○○た

671:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:20:55.74 5vaRBQzw0
>>629
ガキの遊びの才能がないのが普通の人間だろう
野球みたいなガキの遊びは普通はガキのうちに卒業するんだよ
普通の人間はな、そんなこともわからないのかクズ

ざまぁとしか言いようがない
フラフラと野球みたいな遊びをしてないでちゃんと額に汗水流して1日8時間働けと言ってやりたい
選り好みしなければ仕事などいくらでもある

672:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:21:14.78 HuUlAEaJ0
>>661
Pは特殊だからなー
あと、キャッチャーは職業病が有る気がする

673:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:21:27.03 CUvbb+/O0
>>656
本田さんの年俸は電通支払いだろ
マーの場合はヤンキースの自腹なんだから不良債権もいいとこだろ

電通も158億も散々焼き豚さんが煽り文句にしてたフレーズだけどな
こんな形でブーメランかえってきてくそわらえるwwwwww

674:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:21:37.00 aMsZl16y0
今期はもう無理だね
契約は7年あるんだ
あと6年投げられる方法を選択、それしかないね

675:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:22:12.25 rNh5+gmv0
同じ肘の靭帯やって長期離脱した桑田もなるべく早く手術した方がいいって言ってたな

676:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:22:23.44 aMsZl16y0
12勝したんだ
今年のノルマはこなした
来年がんばれ

677:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:22:25.77 wP+YmQtd0
ツーシーム、カットボール、チェンジアップで打たせて取る投球スタイルにチェンジしないと
三振を取るスタイルは負担が大きい

678:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:22:50.23 f5tC+8xF0
なんで日本では怪我なかったのに
こうなるの

679:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:23:43.07 gVg/wuhe0
惜しまれる物と
ブーイングされるゴミランのゴキブリと一緒にすんなw

680:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:24:12.93 foIrL7pg0
       /´  /7二`    `、
       i   // ̄´      .!
     ,,-'''| ̄ ̄`''''''-、,,____!
     ''''''''| _     _ {  |。
    . . "|   ̄   ̄   !. |
       '| -・= )( -・=   i/~!
       .| """/ ヽ """   r.i | *
     +  .i  〈_ 〉     ィ'
        ヽ  ー---    ./|` + 、、やはり高卒は持ってないね
.     .   ヽ  ̄    / |

681:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:24:34.95 wP+YmQtd0
中4日だから5割の力で投げないと
8割以上の力で投げたらひじが壊れる

682:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:24:52.95 fR6rYuwq0
>>657
なるほどぉ。去年の投球が悔やまれますが逆に輝かしい気がしないこともないのでまあいいやw

683:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:25:10.96 YwfqquMj0
子供の頃から投げまくらされて、スプリットしか通用しないから

スプリットばかり投げまくって、すぐ故障して終わる日本人からは

こんなピッチャー出んわな(笑)

80年もプロリーグやってるのに誰もサイヤング賞獲れないって(笑)



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)



【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
スレリンク(mnewsplus板)

684:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:25:20.17 oGtJgOJbI
>>678
MLBのマウンドは硬いからだって

685:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:25:39.90 lBice91pO
復帰してもスプリットはもう禁止。

686:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:26:18.35 f5tC+8xF0
人工靭帯てないの?

687:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:26:21.34 gVg/wuhe0
田中は薬やってないからなw

688:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:26:26.56 5vaRBQzw0
>>678
神様がちゃんと見てるからだよ

野球みたいなガキの遊びで何億も稼ぎ、
アイドル嫁までもらった人間のクズには天罰があたって当然

プロリハビラーとして生きられるし、アイドル嫁も介護してくれるしで
あまりダメージはないだろうけどな

689:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:26:32.20 CUvbb+/O0
本田さん WC 1G1A

田中さん WBC 0勝0敗 防御率2.57

本番で強い本田さん
本番に弱い田中さん

こういうとこでも本物と時限爆弾込みの偽者の差がでるね

690:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:26:47.65 nw4Nf9T60
>>634
難しい。ほぼ再生はシないと言われている
だから移植手術をする
手術そのものはさほど難しいものでもなく、成功率が上がっているのはリハビリの経験値が溜まってきたからだと言われている
ただし、回復はものすごい時間がかかるから、慎重に慎重にやっていく必要がある
まあ1~2年は完全回復はないと思ったほうがいいかも

691:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:27:47.44 BaD8Y5fc0
田中は日本にいた時はマウンドをわざわざ掘ってさらに柔らかくしてたからな
怪我しそうだとは思ったよ

692:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:04.72 qA43j6Dz0
ええええええええええええ

マーくん重傷じゃん・・・まだまだこれからなのにあんまりだ

693:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:11.99 emBywQyM0
なんか去年で運を使い果たした感じ
なにもかも上手く行き過ぎて穴ぼこに落ちることはある

694:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:19.12 g3xgZGfD0
マー君からマークソへ
合掌
つか靭帯って自然治癒しないのね

695:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:22.79 rNh5+gmv0
>>681
結局は周りと同じことをやってたんじゃ通用しないから
肘に負担がかかるからメジャーの外国人投手はほとんど投げないスプリットを
リスク承知で異常なほど多様して誤魔化してただけだったんだよな

696:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:38.24 foIrL7pg0
数年後

「、、田中? ああ、いたな。今なにやってんのかな?」

697:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:39.69 gjpEqwnC0
>>689
本田のスピードじゃワールドカップレベルでは通用しないのが証明されたでしょ。
田中は予想されていたこと。間違いなく肘を痛めるって言われてた。

698:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:47.63 ZnDKGh4W0
6週間後に復帰して、しばらくして肘の靭帯完全断裂が一番痛い。

699:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:47.85 lkaOwSyK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシも壊れた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

700:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:28:49.06 exxSDGgBO
まーを叩いたりざまぁとか基地外か?
1人でメジャーと闘ってここまで期待以上の活躍
日本人の誇りだろ

701:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:29:03.95 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

702:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:29:11.62 gVg/wuhe0
本田というゴミはベンツでもうってろってw

703:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:30:23.29 xPkBKrau0
4ヶ月で160億円稼いだ男。映画化決定

704:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:30:41.75 K6DXLAe70
>>700
1人で?

705:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:31:10.72 ZnDKGh4W0
松坂や藤川を思い出すよなぁ・・

706:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:31:11.51 gF79u1nVO
職場でアイドルの曲を大音量で流すキモオタw

707:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:31:23.03 mdBn61vv0
これヤバい?

708:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:31:56.80 xBzXJ29H0
いい球投げるには体への負荷が高くなるし
負荷が高くなれば故障するのは時間の問題
手を抜いてもスゴいレベルが無事是名馬

709:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:31:58.07 TcncNlXYO
またヤンキースは井川かよ
ついてねーな

710:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:32:10.10 lBice91pO
田中が活躍してからメジャーの投手でもスプリットが話題になったそうだが誰も手を出さなかった

肘にストレスがたまるそうだ。

711:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:32:14.98 HnLShedk0
>>657
ワシが壊したってか。

ってほんと高卒ってあまた弱いんだね。って行ってるやるなんなの?
高校でまじめに勉強したとでも思ってるのかよ。中卒レベルだろおつむは。

サッカーの話をして申し訳ないけどW杯で活躍している海外の選手はほぼ中卒。
だから活躍できる。こいつもしかり(実際活躍してきた)。

だたサッカーと違って野球って体の一部を酷使する未成熟なかたわスポーツだから。
(サッカーもヘディングのやり過ぎで馬鹿になるって医学的に証明されているが
ヘディングはスプリットほど必須じゃない)

712:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:32:48.99 H8mab5R90
>>697
南アの時は凄かったけどなwその後、膝やって劣化したけど
田中は今回の怪我でどうなるかな

713:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:32:52.87 GP8ZQPgZO
引退して解説者になればいいんじゃないの?

714:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:33:12.91 nfJq6TMu0
何いってんだかw
復活するに決まってるだろ。
それより イチローを何とかしろ。
刺客として送り出せ。

715:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:34:23.57 BCLh13Ew0
>>695
上原が壊れないのはなんでなんだろうなあ>スプリッター

716:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:34:49.16 3GTH24CD0
     /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |   私はぁぁぁぁー縁もゆかりのない1001にぃぃぃぃぃー
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;   育てられてぇぇぇぇーやっと議員になったんですぅぅ
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/    うぁぁぁぁぁぁぁぁーンンンンン
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/     
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

717:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:34:53.06 je5SYHN70
可哀想だけど肘の靭帯やっちまったら終わりだな

一生遊んで暮らせる金はあるんだからハワイで老後を過ごせばいい

718:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:35:18.86 NMZCzWmM0
叩くやつもたいがいだけど、
別にそれで誇らしくなったりはしんな

719:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:35:28.38 ZnDKGh4W0
肩や肘の故障は投手では割とよくあることなんだけど、
肘の靭帯は今後を考えてもかなり怖い部類。

720:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:35:36.14 KKW/7OhT0
>>65
田中は頭悪いだけだろ。
自己管理が出来る事もプロの証明だよ。

721:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:36:12.55 Cfe4bub60
マーさん終わっちまったなあ タフなのが売りだと思ったのに 1001が悪いのか 
まさかスポーツキャスターに転身するハンカチーフに逆転の目が出てくるとはね
こりゃ金子のメジャーはますますないな

722:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:36:13.76 rNh5+gmv0
>>715
上原も壊れたからそれ以降先発は出来なくなってる

723:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:36:26.17 4pTnKs+D0
焼き豚ザマーw

724:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:36:32.59 LHQxpYVI0
ここはアカン部位やね。

725:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:36:38.45 GAVlZl8C0
URLリンク(www.excite.co.jp)
「そんなに過保護で大丈夫!?」ヤンキース田中将大を“天気予報の速報業者”が強力サポートへ

きっかけは先月20日、初黒星を喫したカブス戦。田中は6回を投げるもメジャー
自己最多タイの8安打を浴び、同ワーストの4失点(自責2)という結果だった。
スプリットは滑り、ツーシームは曲がらない。「雨に弱い」ことが露呈した
田中に対して、サポートチームが「できるだけ雨の日に投げさせないように
」との目的から、全米の天気予報を速報する業者と提携。

「7年で162億円の年俸だけなく、ビヨンセ、ビル・ゲイツなども住む家賃650
万円のマンションに、運転手、トレーナー、通訳らサポートチーム付き。か
つ年5度も使えるチャーター機。これだけ手厚い待遇の中で勝てそうな日し
か投げない。」

メジャーリーグでは、日本と比べると雨天中止が少なく、さらにグラウンド
の土が粘土質なため、水分を吸収するとまとわりつく。その意味で、雨天で
も活躍できるのが一流の証しでもある。

「もうひとつ、スプリットが通用しない場合、軸になるボールがなくなる弱
点も指摘されていました。150キロを超えるフォーシームがあるのに、それが
通用しないほどボールが高めに浮きがちなのでは、と。中4日で投げる、とい
うリズムに適応できていなかったです。アメリカは移動距離も長く、場所に
よって気温差も激しいので、基礎体力に欠ける調整は危ない」

726:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:36:43.20 EApOpXLr0
>>714
断言する
今の田中将大の状態では復活しない
違うスタイルでの復活を模索するしかない

727:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:36:57.49 ZWvm7o0T0
打者のレベルが違うんだろな
ホームランポーンと打たれたりしてたしな
だから全力で投げ続けなければいけない
その結果壊れちゃった

728:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:37:01.43 Wc+GEHYr0
もともと肘に異常かかえたまま、それを隠して移籍だったの?

729:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:37:35.62 HnLShedk0
>>720
すでに1日も早く復帰したいみたいなこと表明してるみたいだしな。
しっかり直してまた勝ち星を重ねたいだろ。ハンケチ王なら。

まじで中学生かよ。

730:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:37:57.34 T/0eJ7/10
ワシが壊した

731:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:37:59.42 ffc+Qu7y0
田中が好成績だったのはスプリット投げてたから

 ス プ  リ ッ ト を 投 げ れ ば ど の 投 手 で も 田 中 と 同 じ 成 績 を 出 せ ま  す 

ケガするのがわかりきってるからそうしないだけですwww

732:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:38:02.56 aEgRRqje0
今の内子づくりに励むんだ!まじで

733:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:38:18.76 BCLh13Ew0
>>722
じゃあ、田中も先発ムリって事だね。
野茂級に伝説のこすかと思ったが、しょせんアイドルオタだったか。

734:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:38:21.76 UFho6WAp0
黒田みたいにカッターやツーシームで芯を外して打たせる投球じゃないとMLBじゃあかんだろうな

735:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:38:49.51 sUnx3hta0
ヤンクス終わり。去年の楽天並の田中依存度。
田中の代わりの投手が貯金3つだとして、7ゲームぐらい違ってくる。
今地区内で3ゲーム差だけど、田中いなかったらもうとっくに終戦してた。

736:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:39:09.03 MtnkA+b90
トミー・ジョン本人は


手術後14年間で164勝を挙げている。

737:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:39:42.32 emBywQyM0
頭の良いピッチャーはときどきずる休みする
阪神だと能見なんていろいろ言い訳して休みよる
マエケンもすぐに休みをとる

738:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:39:51.98 ZnDKGh4W0
>728
メディカルチェックはパスしてるのでそういうワケじゃないとは思う。
ただ、これまでずっとたくさん投げて来たし、環境の変化とかスプリットの多用とか、
色々積み重なったのだろう。
付け加えれば田中だけじゃなくて他のメジャーの投手も結構怪我してる。

739:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:39:54.42 xPkBKrau0
>>715
1イニング限定のクローザーだし
去年の上原のスプリット投球数496
田中のスプリット投球数(報ステ調べ)
2013年シーズン(去年)530球 2014年シーズン(今年)409球

740:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:39:56.98 UFho6WAp0
今BSで黒田の投球を見られる人は見なさい
とてもとても参考になる
岩隈もややこのタイプかな?

741:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:39:59.69 rrJV+TCS0
本田は代表の過密日程で壊れたし、マー君も酷使で壊れた。
サッカーはファンに精神論者多すぎ、野球は指導者に精神論者多すぎ。

742:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:40:03.48 mdBn61vv0
今となっては球場で調子乗ってた里田が恥ずかしいな
馬鹿はこうなる

743:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:40:11.93 gVg/wuhe0
オールスター選手間投票1位に選ばれるとゴミの本田級を一緒にするなってw

744:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:40:17.05 pJ7JPe7B0
日本で投げ過ぎ?

745:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:40:28.48 31sp4dFO0
日本人はスプリットしか通用しないから

どんどん壊れていくだけだな

アメリカと中南米は故障するから投げないし



プホルス「田中?スプリットが多い。それだけ」
スレリンク(livejupiter板)l50


> 「聞いていた通り、スプリットが多い。
> でも、それだけじゃないかな。
> 日本人投手はみんなほとんど一緒だよ。
> ダルビッシュや岩隈とね」


【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞
スレリンク(mnewsplus板)l50

【MLB】プホルス、11年連続3割30本100打点を逃す…打率.299、37本塁打、99打点で今季終了
スレリンク(mnewsplus板)

746:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:40:34.33 aqJe5Jxn0
>>299松坂はまあ試合中に2~3球くらい93mphを出せるまで回復

田澤も問題なく回復

和田はスピードだけはアップした

大塚は縦スラという球種が肘を壊しやすいものゆえ治しては数年後壊しを続けているw
_______________________________________

治った選手がスリークォーターで投げるようになるのが多いのが日本人の野球ファンには
鼻に付く所だろうなあw

747:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:40:42.63 foIrL7pg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは知らん
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

748:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:40:54.52 sUnx3hta0
>>737
田中もよく試合中に休みとってソロHRは浴びている。
まあ、去年今年は異常な負担だよね。
甲子園からずっとだからここらで壊れどころ。

749:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:41:13.76 31sp4dFO0
子供の頃から投げまくらされて、スプリットしか通用しないから

スプリットばかり投げまくって、すぐ故障して終わる日本人からは

こんなピッチャー出んわな(笑)

80年もプロリーグやってるのに誰もサイヤング賞獲れないって(笑)



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)



【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
スレリンク(mnewsplus板)

750:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:41:16.45 tuVTj0pY0
また星野の犠牲者がひとり

751:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:41:31.65 HnLShedk0
>>734
黒田というチーム内にいいお手本がいたのに完全無視。むしろ卑下してたのありありだったしな。

黒田への無視度は異常だった。

っていうことか?

752:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:41:37.76 gVg/wuhe0
凡人にできるなら、日本でもマー級がゴロゴロいるわw

753:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:41:54.54 idZgR8A5O
肩よりはマシ
元々ストレート悪いし今後は変化球投手として8割の力で投げればいい
スプリット減らしてチェンジアップとツーシームとカーブと縦スラで大丈夫だ

754:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:42:17.91 cqWnICGs0
>>745
ダルビッシュはスプリット投げないけど?
スプリット投げずにMLBでトップクラスだからすげーのダルは

755:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:42:40.56 NMZCzWmM0
>>741
本田はリーグでも散々だった、イタリアメディアの酷評通り、単純に実力不足つーか頑固

756:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:42:43.09 5WGoPi0C0
完治するわけねえだろ
アホクサw

757:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:43:01.20 3RyohnmI0
復帰するにも6週間でスプリット無しの投球に方向変換しなきゃいけないのがキツそうだな

758:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:43:04.96 /OX9Utx10
星野のせい

URLリンク(mblog.excite.co.jp)

759:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:44:02.31 ffc+Qu7y0
はーい完治してももう勝率9割とかは無理だからwwwwwww
はいニワカネット右翼ファンは解散~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:44:21.47 bg8qf9r30
>>10
スピリットは肘を壊すと言われているから多投するなら中5日でも同じ結果だったかも。
ここまでになる前に自覚症状があったはずだからもっと早くに言うべきだった。

また契約時にメジャーに慣れるまでは中5日以上開けるとかの条件を入れるべき。

761:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:44:46.82 HnLShedk0
>>747
田中があれだけ活躍していたのに日本休会からのコメントの少なさは異常だったしな。

まるで強引に移籍でもしたような扱い。
ちゃんとルールにのっとった移籍だったのになぜでしょう?

本人の人格の問題?

762:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:45:34.36 Z9KDSPla0
ヤンキースかわいそう!!
日本からポンコツばっかりつかまされて!!

763:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:45:51.70 rrJV+TCS0
>>755
ロシアに居た時にすでに怪我持ちだったからね。でも怪我する前は良かったよ。

764:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:45:56.09 31sp4dFO0
>>754
サイヤング賞を一度も獲れない普通のピッチャーより

偉大な選手のプホルスの言うことが正しい(笑)



プホルス「田中?スプリットが多い。それだけ」
スレリンク(livejupiter板)l50


> 「聞いていた通り、スプリットが多い。
> でも、それだけじゃないかな。
> 日本人投手はみんなほとんど一緒だよ。
> ダルビッシュや岩隈とね」


【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞
スレリンク(mnewsplus板)l50

【MLB】プホルス、11年連続3割30本100打点を逃す…打率.299、37本塁打、99打点で今季終了
スレリンク(mnewsplus板)

765:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:46:09.39 xJQcuhZz0
大谷は甲子園に行けなくてよかったんじゃないかと思う
甲子園優勝して現役長かったのって桑田くらいか?

766:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:46:34.89 3SdoIsnn0
スプリット多投しても大丈夫なように、オペで靭帯を3倍くらい強くしてもらえ

767:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:47:32.78 gflLMe+m0
桑田も現役自体は長くても肘やっちまったからな

768:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:48:04.90 oWdXVLbJ0
高校であんなに酷使してプロ入っても酷使して、ちょっと前の日本シリーズでも酷使だったもんな
そりゃ壊れるっつうの
日本シリーズで連投とかありえんよ
壊れるべくして壊れた
手術後はカイエン並みのピッチャーになっちゃうかもなw
ご愁傷様

769:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:48:09.21 NMZCzWmM0
>>763
うん、賛成
でも監督の要求に答えない姿勢は奢りすぎだ

770:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:48:26.63 cqWnICGs0
>>764
だから勘違いしてるだけだろ
ダルは投げねーよバーカ
スプリット並にすげえ落ち方してるってことだな

771:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:48:35.71 SvDx2dOu0
おわたな

772:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:48:44.62 9wcuQcwK0
なんで、こんなことに。
誰が責任とるんだよ、これは。

773:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:49:04.61 sUnx3hta0
>>765
桑田も結構まともな時間は短かった。
どんな屁理屈出しても甲子園は選手生命にマイナス。
商業主義でプロのセレクションだと言い切れば良いのに。

774:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:49:30.59 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

775:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:50:09.08 31sp4dFO0
>>770
お前みたいな2ちゃんのクズの戯言なんか誰も信じないね(笑)

観客の水増しとかカープ女子とか捏造しまくってるくせしやがって


サイヤング賞を一度も獲れない普通のピッチャーより

偉大な選手のプホルスの言うことが正しい(笑)



プホルス「田中?スプリットが多い。それだけ」
スレリンク(livejupiter板)l50


> 「聞いていた通り、スプリットが多い。
> でも、それだけじゃないかな。
> 日本人投手はみんなほとんど一緒だよ。
> ダルビッシュや岩隈とね」


【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞
スレリンク(mnewsplus板)l50

【MLB】プホルス、11年連続3割30本100打点を逃す…打率.299、37本塁打、99打点で今季終了
スレリンク(mnewsplus板)

776:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:50:40.84 DIk6OdFs0
運用方法ミスったメジャーの責任おしつけがひっし過ぎるな

777:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:52:35.70 CQz0SOeSi
怪我の具合はどの程度?

778:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:52:38.30 Q4lYdbNE0
>>773
プロに魅力なんてない
大リーグ行ったって大半興味ないだろ世間は
日本の注目度は高校野球>MLB
カネより注目されるとこで目立ちたいって心理は不思議じゃないけど

779:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:52:52.22 9QwVPiuD0
スプリットのない田中なんて、
ちょっと速くてコントロールの悪いフォーシームピッチャーじゃないですか。

780:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:53:01.02 9yOxFBDh0
過信もあるだろうなあ

レッドソックス戦でナポリに
「おれにストレート投げるなんて愚か者だ」と言われた試合
その後に、炎上二連敗して
更にキャリアを左右する怪我・・・

本人も後悔してるだろうね
もっと慎重に投げていればよかったと

781:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:53:36.75 Q4lYdbNE0
>>772
7年161億出したヤンキース

782:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:53:39.36 BaD8Y5fc0
今日のバースデー田中なんだな
最後にどう締めるんだろw

783:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:53:50.70 31sp4dFO0
子供の頃から投げまくらされて、スプリットしか通用しないから

スプリットばかり投げまくって、すぐ故障して終わる日本人からは

こんなピッチャー出んわな(笑)

80年もプロリーグやってるのに誰もサイヤング賞獲れないって(笑)



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)



【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
スレリンク(mnewsplus板)

784:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:53:57.80 aAWAojWA0
>>651
ちょっと泣ける

785:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:54:30.25 cqWnICGs0
>>775
コピペしかできねえのかゴミ

786:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:54:30.45 aqJe5Jxn0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
吉見一起

2013年
開幕前の第3回WBCの日本代表候補に選出されるが、手術した右肘の状態が思わしく無く辞退[7]。シーズンでは
2年連続で開幕投手を務め(対DeNA戦)、7回1失点に抑え、勝利投手の権利を持って降板したが、後続が打たれ
勝ち負けは付かなかった。その後は右肘の張りによる2度の登録抹消を経て、6月4日に右肘内側側副靱帯の
再建手術(トミー・ジョン手術)と右肘関節内クリーニング手術を受け[8]、そのままシーズンを終えた。

ストレートの球速はかつては平均球速141km/h[11]、最速151km/hを計測していたが、アマチュア時代を含め肩や肘を数回痛めた
影響からか2011年以降は平均球速は139km/hに満たず[9]、最速でも147km/h程度になっている。
__________________________________________________________

トミージョン手術を行ったのは去年だよね?
もう今年投げてるの?早すぎだよ!

787:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:55:40.51 gVg/wuhe0
プホルス倒すよりキューバ人との新人王争いのほうが高度w

788:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:55:51.46 SWnnwUJp0
ハンカチはここまで読んで強気な発言を繰り返していたはず

789:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:55:57.18 n2H6zU3v0
楽天・斎藤
「PRP療法をやったが、劇的には良くならなかった」

斉藤って復帰まで2ヶ月以上掛かってるじゃん

790:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:56:26.36 0YMDguAp0
>>782
編集、大慌てだな。

791:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:56:30.10 31sp4dFO0
>>785
人間のクズの分際で大選手プホルスをホラ吹き呼ばわりする基地外(笑)



プホルス「田中?スプリットが多い。それだけ」
スレリンク(livejupiter板)l50


> 「聞いていた通り、スプリットが多い。
> でも、それだけじゃないかな。
> 日本人投手はみんなほとんど一緒だよ。
> ダルビッシュや岩隈とね」


【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞
スレリンク(mnewsplus板)l50

【MLB】プホルス、11年連続3割30本100打点を逃す…打率.299、37本塁打、99打点で今季終了
スレリンク(mnewsplus板)

792:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:56:41.72 GAVlZl8C0
スプリットしか必殺球がなくて他の球投げたら即ホームラン。
そしてスプリットを多用しまくって故障。威力も後半で落ちてくるし。
頼みのスプリットも見切られる。
日本じゃギアチェンジとかw マー君ゾーンとかw ボールなのにブンブン
振り回す扇風機とか一休みできる打者が多くて雄たけびあげるほど暇だったけ
どメジャーは手抜きしたらすぐホームラン。

793:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:56:55.70 9yOxFBDh0
あの試合でナポリを押さえていればこの怪我はなかったかもしれない
あれで歯車が変わって投球が悪くなってフォームが変わったのかもしれん

794:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:57:05.48 NsG86nmZ0
MLBは投手が壊れすぎだからな
日本より分母が大きいとはいえあきらかに壊れすぎている
ロースター枠を拡大してスターター6人体制にしないと解決しない問題だろうな
勤続疲労となる以前に壊れる投手が近年多すぎる

795:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:57:07.26 bgo4VMKV0
>>770
投げねーとかよくウソつけるな
URLリンク(twitter.com)

796:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:57:19.82 NXKfhBKL0
全試合見てるけど、去年よりスプリット多過ぎだろ

797:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:57:32.95 L+QyGQbU0
マー君、いいから帰ってこい。

798:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:57:45.81 GPQoQBxf0
現代の方がトレーニングは向上してると思うけど金田正一とかの時代ってよくあんな連投できてたよな。

799:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:57:53.77 GW3R0Bje0
速球派でもないしさ、将来考えるなら手術したほうが
良いんじゃないの?
球速が上がるかもしれないし。

800:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:57:54.62 YauVZ4hu0
>>95
『靭帯の部分断裂』も日本語だぜよ。低脳。

801:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:58:10.67 T/0eJ7/10
じん帯は自然治癒しないから手術は必要
明らかにメジャーは投手の故障多すぎ
投げ込み制限なんて解除してしっかり投げ込んでからマウンドあげろ
そして最低でも中5日にしろ

802:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/07/12 08:58:10.97 U6IrjIkn0
好きでも嫌いでも無くどうでもいい存在だったが
B787チャーターしてから嫌いな奴になった

803:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:58:10.82 uwVKUJAr0
必要以上の力を出し過ぎたな田中は
成績の割には余裕のない感じが気にかかってはいたが・・・
個人的には平均球速がもう5キロ欲しかったな
メジャーの高いマウンドで少し伸びると思ってたが変わらなかった

804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:59:12.59 WgTtRb+z0
ナックルボーラーになって華麗に復活だな

805:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:59:40.60 PlvA2GHFO
やはり日本の中6ぐらいのローテが体にはいいのかな
メジャーの選手でも中4は厳しいんだろ
何でもメジャーが1番ってのは間違いかもな

806:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:59:45.84 aqJe5Jxn0
>>634肘の内側の靭帯に対しては応用されていないが、

肩の腱板に対しては、iPS細胞を使った再生技術というのが実用化されていて
バートロ・コローンはこれによって昔より13km/hも遅くなったが、とにかくピッチャーとして再生して
シーズン18勝を上げた

807:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:59:57.14 yvE0yF9N0
無敗神話とかアホみたいなことやってたしな
気づかないところで疲労も蓄積してたんだろ

808:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 08:59:58.43 txEKyJzY0
>>768
ほぼ10年ぶりにまた斉藤のライバルに戻るのかw
斉藤の方がそれまでプロでいられるか分からないけどな

809:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:00:13.05 3/wdt9I70
思い切って手術したら良かろう
今やれば再来年の5月には間に合う

810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:00:21.03 NsG86nmZ0
しかし、日本の馬鹿はまだ高校野球が~とか言っているのかよ
ガラパゴスな連中だな
実際はMLBの問題なのに
日本人の馬鹿さ加減は限界超えているだろ
英語が分からないせいか?
タイトル狙えるクラスの若手投手が次々に肘やっているのが近年のMLB
ただでさえスター不足なのに若手スター候補が壊れまくっているから
余計に人気選手が減る一方という悪循環
アメリカ人は超合理主義だからこのままの状況を放置すると投手やる奴が減るぞ

811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:00:33.37 gVg/wuhe0
ワンパターンのマキャンリードも原因w

812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:00:39.09 cqWnICGs0
>>795
すまん
投げてたなw

813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:00:56.87 EH8Z87GN0
なんでもっと手前で検査しないかな

814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:01:21.69 Q4lYdbNE0
>>810
その理屈でテニス人気もかなり低下してるって聞いた

815:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:01:41.75 NsG86nmZ0
>>805
中4日はロースター枠が25人しかいない都合みたいなもんだからな
選手会が利権をある程度あきらめて28人くらいに枠を拡大するしかないね

816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:01:42.81 Q4lYdbNE0
>>813
身体検査してるから最初から

817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:01:53.74 SWnnwUJp0
俺の履歴書も部分断裂

818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:02:46.59 n2H6zU3v0
1月のMRIでは傷はなかったそうだから、たかだか18試合で壊れちゃった
ワケね

819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:03:05.22 daz5WyEE0
ダルがマー君ゆっくり治してだってw

嬉しくてしょうがないんだろうなw

820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:03:20.13 +BoMkukF0
手術から2年後‥直球最速108kmの田中がそこにいた

821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:03:24.08 aAWAojWA0
コントロールいいからツーシームとカッターを使えるレベルにすればいいんじゃない

822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:03:34.31 4S2uR59t0
佐々木を略奪婚したアイツといい
ダルビッシュと離婚慰謝料で大金持ちのアイツといい
田中の里田といい

金目当て悪女はサゲマン

823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:03:35.08 n0CDKeKd0
>>765
2年夏と3年春に甲子園でてるよ。どちらも初戦負け。

824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:04:40.59 2/RPfUO70
アメリカってまじでこんな感じ?
「中4日ごときの登板で肘ぶっ壊したお前が何もかも全部悪い」

825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:04:41.71 oPm6oNCM0
>>791
プホルスは大選手だがお前はうざい

826:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:04:58.99 GAVlZl8C0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スプリット投げすぎ影響? 田中将、右肘靱帯の部分断裂で長期離脱も

「田中将の決め球であるスプリットは肘への負担が大きく、過去にはスプリッ
トを禁止する大リーグ球団もあった。大リーグ公式球への対応にも問題があっ
たのでは」
ニューヨーク・ポスト紙は、田中将が大リーグに来てからスプリットを約4
80球も投げていると分析した上で、右肘に与えた影響を指摘している。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)


右腕の突然の離脱にキャッシュマンGMの声のトーンも沈みがち。
「落胆していることは確かだ」と最後は消え入るような話し声だった。
昨季終盤にはメッツの若きエース右腕マット・ハービー(25)が同様
の診断を受けて田中将同様の保存療法を選択したが、回復には至らず、
最後は手術を決断したという経緯がある。
仮に手術を受ければ、戦列復帰には1年~1年半かかる。戦力として再び計
算できるようになるには2016年を待たなければならない。

URLリンク(news.livedoor.com)
マー君、右肘手術なら復帰に1年以上

キャッシュマンGM「田中は肘のじん帯に小さな裂け目があった。」
「(入団時の)1月のメディカルチェックの時点ではなかった新しいケガ」
と、渡米後の故障と説明した。
故障の要因は日本に比べて硬いマウンド。下半身に負担がかかり、疲労が蓄
積し、肘に影響が及んだとみられる。過去にトミー・ジョン手術を受けた松
坂や藤川らも下半身の負担が発端だった。18試合で8度あった中4日の短
い登板間隔で、疲労回復が追いつかなくなったことも一因だろう。
田中は「(環境が)いろいろ違うのは当たり前。それに適応していくだけ」
と話していたが、肘が悲鳴を上げてしまった。

827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:05:03.04 UFho6WAp0
stap細胞で肘再生されるといいね

828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:05:20.21 n2H6zU3v0
松坂も最初保存療法でやってたんだけど、再検査したら手術しかないって
話になったんだよな

829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:05:58.02 yVPJKn/u0
>>825
プホルスの言うことが本当のことだからって火病起こすなよ(笑)



プホルス「田中?スプリットが多い。それだけ」
スレリンク(livejupiter板)l50


> 「聞いていた通り、スプリットが多い。
> でも、それだけじゃないかな。
> 日本人投手はみんなほとんど一緒だよ。
> ダルビッシュや岩隈とね」


【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞
スレリンク(mnewsplus板)l50

【MLB】プホルス、11年連続3割30本100打点を逃す…打率.299、37本塁打、99打点で今季終了
スレリンク(mnewsplus板)

830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:06:32.60 T/0eJ7/10
じん帯は自然治癒しないのに温存療法なんて無理ゲーだろ
それこそマー潰すぞ

831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:06:34.96 SWnnwUJp0
そして熱い甲子園が始まる

832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:07:07.86 onbp+7wL0
野球は体質改善したら?
デブだから怪我しがちなんじゃね?

833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:07:13.41 6dzQYA3e0
エンジンの大きさの違うところでやれば、どうしてもこうなるな
これはしょうがない。問題は、手術後もとに戻るかどうか。
もし戻らなければ、栄光の道は絶たれる。

834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:07:26.89 uCWRoOrh0
スプリットの投げすぎは怪我のもと
だからみんなやらない

835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:07:49.51 5I6OuK1aO
嫁がサゲマンなんだね

836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 09:07:51.43 H8mab5R90
スプリットってフォークより負担少ないってかなり前に友達から聞いたんだけどあれ嘘だったんか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch