【MLB】ヤンキースの田中将大投手、右肘じん帯部分断裂だった…完治には手術必至、米メディアで手術を勧める意見が続出at MNEWSPLUS
【MLB】ヤンキースの田中将大投手、右肘じん帯部分断裂だった…完治には手術必至、米メディアで手術を勧める意見が続出 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:31:19.94 WPSZpZKJ0
いやだね

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:33:11.75 hPgoxxkz0
でも星野も悪いんですよ

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:34:35.24 rzcS0Clf0
変化球を多用するならローテーションの間隔を
もっと余裕のあるものにしないと、治ってもまた
同じことになるんじゃね?

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:36:06.33 LrfQ9yFu0
あと6年半あるんだから手術受けさせてゆっくり治す線濃厚だろう

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:37:01.55 hru4hlK10
どの道もうスプリットの連投は無理なのでマー君オワタ

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:37:09.20 s9A65K6o0
信頼を勝ち取ってからで良かったな

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:37:41.94 CNs/Fqoq0
またわれわれジャップの国技、給料泥棒なの?

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:38:35.59 Ps/IQdeY0
靭帯ヘメスか

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:39:26.80 yL3zdaJ00
中4日やめればいいのに。メジャーの遅れてるところだな。
ケガで2年休まれるより中5日でまわした方がはるかに賢い事に何で気づかないかね?バカだなぁと思うわ

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:40:21.76 vmSd75BS0
終わったろこれ

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:40:27.93 ot+1JBuR0
手術なら今季と来季は絶望だな。

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:41:22.01 lBZ8ODlA0
劣等民族

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:42:03.42 ls65ntwD0
なんで中4日でローテーション組むのかね?

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:42:07.42 04vux7N30
勝ちたいんや!!

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:42:21.39 RWPrv0sW0
マジかよおい

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:42:23.19 hL0X6/300
ハンカチが一言↓

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:42:41.36 CNs/Fqoq0
ポンコツ掴まされたか…

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:43:11.50 Tax40F5E0
180億出して買ったモノが
3か月で潰れる心境てどんなものだろね

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:43:11.54 3d8l0xLq0
サヨナラ

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:43:15.96 kA0aa8uL0
ハンカチ「見てみぃ大石、田中の奴腕壊れて気持ちええわ!ガハハハハ」

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:44:30.99 BUIl82X70
MLBもう見ない

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:44:42.91 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:44:58.18 ilswxQhk0
>>10
復帰後は中5日でまわすようになる可能性もある気がする
てより、そうしなかったらアホだろうとしか言えない

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:45:10.29 CgkXGE1r0
根拠もなく丈夫そうなイメージ持ってたけど
よほど体にやさしい投球してなきゃ例外はないのかな

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:45:24.78 L+QyGQbU0
ああ。終わった。

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:45:26.04 kA0aa8uL0
オーバースローは靭帯の構造上無理があるから壊れるんだよ
一番負担の少ない投げ方はスリークオーター

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:45:27.20 1sp1cvjC0
なぜ中4日で組むのか、そこに中4日があるからだ

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:45:33.01 oGnfTEqw0
井川がひとこと↓

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:45:57.44 nHAkaC3R0
星野のせいで壊れたのか?

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:46:06.55 L+QyGQbU0
アンダースローがあるやん

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:46:10.26 YVNybmUd0
甲子園で酷使→星野伝統の酷使→負担の掛かる中4日+スプリット
やっぱり投手は若い時は大事に使ってあげないとダメだね
少なくとも甲子園、もしくは大学で酷使されて潰れて行く投手が減るだけでNPBのレベルは一段階上がる
それくらいの損失を甲子園と大学は出してる
もっと言ったらリトルリーグから酷使してるバカ指導者もいる
みんな自分の利益の事ばかり考えて子供を道具としか見てないクズ

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:46:57.01 L+QyGQbU0
ハンケチ王子がウォーミングアップを始めました

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:46:56.88 Ps/IQdeY0
中4日なら90球くらいが限度だわ。
今は投手の持ち球から球筋やら配球やら打者側から全部研究されてるし、
打撃も格段に進化してるから、それを打ち取ろうとしたら昔より相当の力を
入れて投げなくては抑えきれない。

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:47:07.00 JOmKWr1C0
酷使され続けた男の悲しい末路

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:47:46.48 CNs/Fqoq0
嫁のせいで張り切りすぎたな

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:48:09.29 ilswxQhk0
>>30
それもあるだろうな
結構な数の投手壊してきたからな、あいつ
抑えで使うなよ、アホとホントに思った

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:48:12.90 hBmG2Y8J0
酷使して壊したアホな球団

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:48:44.80 Nre1cOGh0
もう終わりだな
トミージョンして復帰しても以前のようなクオリティもなくなるしスプリット多用なんて出来ないし完全に終わり

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:48:59.76 kA0aa8uL0
>>32
おいバカ 10代の田中をローテで投げさせまくった野村の酷使もあるだろ
WBCにも駆り出されてオフのなかったシーズンもあるしな
田中は高校から今までずっと酷使されてる

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:49:36.85 CNs/Fqoq0
まさかハンカチの逆襲があるとは驚いた…

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:49:45.30 P1fIPJaW0
適度に寝違いが必要だったってことだな。

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:50:34.65 sSPb4GLT0
星野責任取れよ

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:50:36.05 CNs/Fqoq0
ダルみたいに八分の力で投げないとダメだ

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:50:54.73 V6D2nE8Y0
まあでも故障したのが肩ではなくて良かったな
俺も肩の部分断裂やったから痛みだけはよく分かる

肩は安静にしてても動かさざるを得ないことが多いから、保存療法は復帰までに時間が掛かる
肘なら固定は楽だから、無理しなければ何とかなるだろう

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:50:58.64 067xA6CM0
意外と貧弱だったな

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:51:16.25 As7WytVk0
捨てた元カノの呪い



地獄に落ちろ

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:51:21.59 EZAQleuH0
ももクロ 「泣いてもいいんだよぉ~♪」

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:51:31.83 reA1AA1N0
160球投げた翌日にリリーフ
そら壊れるわな

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:51:58.43 TO+ko4f30
壊れかけの・・・・tanaka

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:52:00.97 AYrPMite0
手術か・・・大金と引き換えにやきう選手として終わった・・・

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:52:05.03 yJ7p4N6N0
うそーん

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:52:05.77 BUIl82X70
野球終わった

サッカーがんばれよ

もうスポーツ見ない

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:52:24.75 eiMrpSz9O
ダルビッシュの寝違いはあれだったのか……
田中はクソ真面目に登板して…

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:52:52.86 CgkXGE1r0
いい時ばかりじゃないというか、長く続かないというか、
印象ががらっと変わるもんだな

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:53:09.23 vdW3BfGE0
てす

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:53:09.99 NudC+zxy0
ワシが壊した

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:53:13.34 kA0aa8uL0
>>49
星野が言うには田中へのサービスらしいぞ

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:53:17.78 04vux7N30
実に興味深い記事があったのを思い出した

米球界が用いている投手酷使の指標PAPを用いると
楽天時代の尋常ではない酷使度がわかる



1試合でMLB投手1年分の酷使度! 米指標で見る、マー君160球の衝撃。
URLリンク(number.bunshun.jp)

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:53:32.78 V6D2nE8Y0
ヤンキーススカウトのレポートでも2年以内に壊れる可能性ありって言われてたらしいし、やっぱりスカウトって凄いな
とりあえず今シーズンは休んどけ

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:53:38.80 BUMXinD00
球数制限とか投げ込み禁止とか言いながら中4日が当たり前なのはおかしいよね

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:54:13.92 nFbyVpss0
トミー・ジョン

1989年に46歳で引退。
1988年・1989年はメジャーリーグ最年長選手だった。
通算勝利数288は左投手としては歴代7位の記録であり、

手術以降の14年間でその半数以上にあたる164勝を挙げている。

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:54:23.32 oGnfTEqw0
120億円の買い物が3ヶ月/12勝でパー。
10億で勝ち星ひとつ買ったと思えば高くないかな。ヤンキース金持ちだし

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:54:34.13 L9b9kXYPi
もう希望は大谷翔平だけだね

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:54:35.21 3d8l0xLq0
さすがダルはイラン人だ 手抜きを知ってる
まーくんは 手抜きできないのね

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:54:48.79 kfe3a4d10
まだ若いし手術は思いのほか成功するかもしれない
そうなると来期、ロボの子マー君が見れる

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:56:13.39 kA0aa8uL0
>>64
大谷も壊れるだろ
日本人の身体で160㌔投げたら壊れる

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:56:30.25 GTQKFeXX0
斉藤がひさびさ今日先発で投げるらしい因果だねぇ

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:56:33.11 eK49aIz90
サッカーでも野球でも日本人は出来るだけ手術を回避しようとするけど時間の無駄だな

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:57:17.27 MaWBszB70
TJで2016年に最速99マイルに球速アップして帰ってきれればいいね

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:57:39.93 V6D2nE8Y0
トミージョン手術って、足の腱を移植するんだっけ?
腱がきちんとつけば手術前よりも球速が上がるから、故障してないのに手術受けたがる奴もいるとか…
でも肘の柔軟性は確実になくなるだろうな

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:58:06.79 GH1R6iVyi
たかが少年野球でキャッチャーしたぐらいだけどピッチャーの中4日ってしんどいの?
社会人に例えたら月曜日仕事したら土曜日、その次が木曜が仕事。
楽勝気もするんだけど経験者いたら話し聞きたい。
登板無い日も練習はあるんだろうけどその時は全力で何百も投げ込んだりしないんでしょ?

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:58:34.02 nHAkaC3R0
>>67
人体改造でもしないと時間の問題だよな

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:58:45.21 hwR6hQLd0
多血小板血漿(PRP)注射を打ちらしいな
斉藤とかいうのには効かなかったそうだが

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:58:53.43 pERxJoID0
またアメ公がぶっ壊しやがったか

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:59:10.81 MaWBszB70
大谷もTJ手術もうやっとけば25才の頃には平均158キロ、Max165キロぐらいになれるんじゃない?

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:59:15.19 HbhYTYrr0
楽天が壊した

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:59:20.52 xEdo8t2C0
もう、手術とかで

松坂並みにオワコン?

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:59:34.19 K6DXLAe70
>>59
今年の数字もドゾー
URLリンク(www.baseballprospectus.com)

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:59:45.92 8T2YFeNe0
大谷は高校時代もあまり投げてないし、
栗山も足つれば降板させるし、割合監督には恵まれてるね

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 05:59:56.60 pERxJoID0
大谷はメジャー行かないほうがいいわ

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:00:32.42 6vRVqCrU0
松坂「みんなで幸せになろうよ」ニヤニヤ

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:00:53.05 pWUbqsT60
高校時代から投げまくってて、メジャーのスカウト陣からもそれが不安視されてたのによく高額で獲ったわ
メジャーで息の長い日本人投手って甲子園で投げてなかったり控えだった投手ばかりじゃん

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:00:54.89 MaWBszB70
やっぱ、あのスプリットは肘に負担掛かりまくるんだな

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:00:58.82 hru4hlK10
>>64
もっと壊れやすそうだがな

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:01:08.46 RFSKYmR70
星野のせい

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:01:16.14 kA0aa8uL0
外人の場合は野手の落ちこぼれが投手、みんな投手なんてやりたがらない
故障率が野手と投手じゃ違いすぎる

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:02:07.18 LmtYGXA10
ワシが壊した

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:02:12.31 EZAQleuH0
ストレートで勝負できないマー君が悪い
上原を見習いたまえ

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:02:13.74 1rjGvzfU0
来てから早々にイニング喰わせてたにせよ壊れるの早すぎ
楽天が酷使しすぎのツケ、星野は猛省しろ

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:02:23.42 K2DnLLVo0
星野とデーブと三木谷のせいだよ

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:02:24.38 a/jcXWU70
桑田の助言に、関係者「3人の医師が『リハビリで!』と言っている」じゃなかったのか

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:02:57.30 L+QyGQbU0
斉藤が英語の勉強はじめました

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:03:01.63 B9iRBvc2O
手術がうまくいっても、スプリットは封印するか割合を減らすだろうし厳しいな

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:03:07.84 3Op0I0PLO
靱帯の部分断裂をわかりやすい日本語に直すと『捻挫』だぜ?

手術するかよバ~カ

手術しなきゃならないのは『捻挫』を繰り返して
実戦に支障が起きる場合くらいだ

それに側副靱帯は膝の十字靱帯と違って負荷がかかりにくい場所
捻挫の予後も良好で保存療法で治すのが基本なんだよ

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:03:12.96 KTBVSJVt0
大晦日にひき逃げした罰だな

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:03:16.90 3d8l0xLq0
マウンド硬いしな

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:03:31.83 lLEyWOQ40
>>66
> そうなると来期、ロボの子マー君が見れる
手術したら来期は無理だろ。

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:03:34.89 F7mKaZ7yi
◆息を吐くように嘘をつく焼き豚の卑劣さ  この醜さは絶対に日本人のものではない


○738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:10:59.67 ID:dYaZ89UV0 [2/4]
MLBは先発5人で回すから中4日が普通だね
ただ田中は中4日で投げた次は中5日にしてたりしてかなり大事に使われてたみたい
中4日が続いたのは前回と今回の登板が初めてだとか


●784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:46:34.86 ID:Sgw85VY70 [3/10]
捏造やめろ
毎回中4日で、中3日もあった
誰よりも投球回数多い
大事に使われてないし


○903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 13:16:21.58 ID:krTbBCOz0 [2/2]
なんで焼き豚って平気で嘘ばかりつくん?

田中将大2014シーズン登板試合

     01試合目 4/5 vs.ブルージェイズ(スコア:7-3) 
中4日 02試合目 4/10 vs.オリオールズ(スコア:4-5) 
中6日 03試合目 4/17 vs.カブス(スコア:3-0)      
中5日 04試合目 4/23 vs.レッドソックス(スコア:9-3) 
中4日 05試合目 4/28 vs.エンゼルス(スコア:3-2)  
中5日 06試合目 5/4 vs.レイズ(スコア:9-3)      
中5日 07試合目 5/10 vs.ブリュワーズ(スコア:5-3)  
中4日 08試合目 5/15 vs.メッツ(スコア:4-0)       
中5日 09試合目 5/21 vs.カブス(スコア:1-6)       
中4日 10試合目 5/26 vs.ホワイトソックス(スコア:7-1) 
中5日 11試合目 6/1 vs.ツインズ(スコア:3-1)      
中4日 12試合目 6/6 vs.アスレチックス(スコア:2-1)   
中5日 13試合目 6/12 vs.マリナーズ(スコア:4-2)    
中5日 14試合目 6/18 vs.ブルージェイズ(スコア:3-1)  
中4日 15試合目 6/23 vs.オリオールズ(スコア:0‐8)    
中5日 16試合目 6/29 vs.レッドソックス(スコア:1‐2)    
中4日 17試合目 7/4 vs.ツインズ(スコア:7-4)       
中4日 18試合目 7/9 vs.インディアンス(スコア:3-5) 


○391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)


○392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:04:00.45 3d8l0xLq0
この故障は癖になるだろうな

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:04:13.62 L+QyGQbU0
ワライディオット!

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:04:18.18 MaWBszB70
ハンカチもTJすれば田中ぐらいのスピードが出るようになるの?

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:04:31.03 dEPpY2F80
まあトミージョン自体はエースクラスでも結構何人もやってるからな
2年でも復活後活躍出来れば回収は出来るでしょ

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:04:42.20 GhT51e7T0
中4日100球と中6日150球、どっちが投手に優しいかがハッキリしたね

メジャーのやり方は選手を破壊するだけ

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:04:53.90 LmtYGXA10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシが壊した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:05:20.33 kA0aa8uL0
イチロー松井が上げた日本人株を西岡と福留が落とした
黒田とダルが上げた日本人株を田中が落とした

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:05:26.11 aioz2WV10
あの博士は怖いな。

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:05:30.20 MaWBszB70
MLBが中6日100球に代えろよ TJがあまりにも多すぎだぞ きっと登板間隔が間違えてる

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:05:35.01 ur6UEFLZ0
日本であれだけ酷使しても壊れる気配なかったのに、MLB行ったら半年で壊れるとか
投手守るには球数より登板間隔の方が大事なんじゃね?

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:06:02.65 1Mtt+FYXO
焼き豚ち~んwww
ドマイナー競技で大怪我ち~んwwwwww

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:06:04.02 XXl3kYdmO
そういうリスクと引き換えに、抑えてた訳だから田中が悪いわな
故障したくなかったら大きく落ちるスピリットを二度と投げちゃいかん

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:06:31.42 AsjKBYo90
20億貰って1年でぶっ壊れるくらいなら2億で15年ちまちまやってたほうがいいぞ、マエケン。

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:06:54.67 URE9hyzv0
スピリット多投が原因なんだろ
中4日で半年経たずでお陀仏とか

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:06:59.07 P1fIPJaW0
怪我をする2~3試合明らかにパフォーマンスが低下していたサインを
本人も監督も軽んじ過ぎたな
他のチームなら当然のようにスキップしただろうに

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:07:04.46 RWPrv0sW0
メジャーは修羅の国かよw

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:07:10.67 iUuC2hY40
>>27
松坂なんか特にそうだけど、田中も日本の時より腕の角度が下がってる気がすんだよね。ニワカの勘違いかもしれんけど。これって、向こうでそうしろって指導されてんの?

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:07:22.37 zJADJP2c0
野球選手なんて所詮は消耗品に過ぎないだろう、特にピッチャー
6年間ぐらいで生涯の収入を稼ぎ出すのだから壊れることも有る

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:07:22.62 xU7p+zYy0
一年目にしてポンコツw
松坂詐欺よりひでえなw
もう甲子園投手はとるなよアメ公は

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:07:25.56 HbhYTYrr0
メジャーも中6日にしたほうがいいな
トミージョンの投手多すぎ

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:07:29.64 MaWBszB70
登板間隔と投球フォームかな  素人目で見てもスムーズな投げ方してない奴はどこか負担がかかっていてヤバい

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:08:02.72 GNqDMBFQ0
高校野球での酷使はともかく「甲子園で活躍した投手は~」とかアホ丸出しだわ。
甲子園で活躍してない投手だってその大半は高校時代にアホみたいに酷使されてんだよ。

甲子園以外の大会・練試・紅白戦・練習で高校生が普段どんだけ投げてるのか知らないのか?
甲子園で数試合投げたかどうかなんてはっきり言って誤差レベル。

まして「酷暑の中で~」とか言ってるヤツはもう死んだ方が良い。
暑さが靭帯や関節に何の影響があるんだよむしろ寒さの方が悪影響だってのw

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:08:07.49 3d8l0xLq0
和田なんかどうするよ 何もせず手術だぜw

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:08:15.18 XXl3kYdmO
中4日でもダルとか黒田は故障してないじゃん
ダルの首は寝違えでやったやつだしな
単に田中に問題があっただけだわ

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:08:45.39 L+QyGQbU0
トミーとかっていうやつ、ざけんな。

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:08:46.62 H8mab5R90
まぁスポーツ選手に怪我はつきものでしょ
あとは劣化するかしないか

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:09:00.76 PzwGkiJD0
>>123
仮病しまくりの糞といっしょにするなよ

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:09:20.92 lLEyWOQ40
>>109
和田はキャンプだけで故障してTJ手術。
藤川は2ヶ月で故障してTJ手術。こっちはリリーフだから登板間隔関係ないし。

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:09:25.43 F7mKaZ7yi
◆息を吐くように嘘をつく焼き豚の卑劣さ  この醜さは絶対に日本人のものではない


○738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:10:59.67 ID:dYaZ89UV0 [2/4]
MLBは先発5人で回すから中4日が普通だね
ただ田中は中4日で投げた次は中5日にしてたりしてかなり大事に使われてたみたい
中4日が続いたのは前回と今回の登板が初めてだとか


●784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 11:46:34.86 ID:Sgw85VY70 [3/10]
捏造やめろ
毎回中4日で、中3日もあった
誰よりも投球回数多い
大事に使われてないし


○903 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 13:16:21.58 ID:krTbBCOz0 [2/2]
なんで焼き豚って平気で嘘ばかりつくん?

田中将大2014シーズン登板試合

     01試合目 4/5 vs.ブルージェイズ(スコア:7-3) 
中4日 02試合目 4/10 vs.オリオールズ(スコア:4-5) 
中6日 03試合目 4/17 vs.カブス(スコア:3-0)      
中5日 04試合目 4/23 vs.レッドソックス(スコア:9-3) 
中4日 05試合目 4/28 vs.エンゼルス(スコア:3-2)  
中5日 06試合目 5/4 vs.レイズ(スコア:9-3)      
中5日 07試合目 5/10 vs.ブリュワーズ(スコア:5-3)  
中4日 08試合目 5/15 vs.メッツ(スコア:4-0)       
中5日 09試合目 5/21 vs.カブス(スコア:1-6)       
中4日 10試合目 5/26 vs.ホワイトソックス(スコア:7-1) 
中5日 11試合目 6/1 vs.ツインズ(スコア:3-1)      
中4日 12試合目 6/6 vs.アスレチックス(スコア:2-1)   
中5日 13試合目 6/12 vs.マリナーズ(スコア:4-2)    
中5日 14試合目 6/18 vs.ブルージェイズ(スコア:3-1)  
中4日 15試合目 6/23 vs.オリオールズ(スコア:0‐8)    
中5日 16試合目 6/29 vs.レッドソックス(スコア:1‐2)    
中4日 17試合目 7/4 vs.ツインズ(スコア:7-4)       
中4日 18試合目 7/9 vs.インディアンス(スコア:3-5) 


○391 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:50:37.58 ID:qV/OIWc40
田中の球数・・・・1889球でリーグ14番目(1番は2106球)
松坂の1年目・・・3479球でリーグ7番目(1番は3635球)
ダルの1年目・・・3166球でリーグ15番目(1番は3768球)


○392 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 08:52:38.53 ID:L/dxCs7c0 [4/4]
ローテーションどおりに投げて故障したということはMLBで通用しなかったということ。
日本では中6日なんだ酷使だとの言い訳は通用しない。

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:09:32.72 E8hIYMCh0
これってメジャーに行ってからスピリットの投げ過ぎで断裂したのか
日本時代からその兆候があったのか
誰にも分からんな

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:09:42.80 BcaeQCNv0
里田まい、究極のサゲマン(笑)

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:10:17.98 kA0aa8uL0
安楽ってもう壊れたよなw
もう甲子園なんてやらなくていいよ、あんなもんお偉いさんの糞爺が金儲けのためにやってるだけじゃん

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:10:27.33 y8lLq86f0
ハンカチのがフラグになるとはな
まあ田中は死ぬほど稼いでるから
いつやめても問題ないが

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:10:33.09 cO4oL/0/O
毎年200投げる黒田って凄いな

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:10:37.13 xU7p+zYy0
ハンカチが言ってた通り人生終わってみれば逆転勝利あるかもな

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:10:40.37 UFho6WAp0
>>70
99よりキリのいい100マイルにしようw

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:10:54.37 Ps/IQdeY0
>>104
100球って言ってもイニング終わりまで投げさせて110球は超えるくらいだしな。
打者の途中だろうがなんだろうがスパッと交代するならまだしも。

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:11:14.37 jjPOeKvO0
ジーターの最終年でかろうじてプレーオフの可能性あるから
後半戦に望みをかけたいんだろうが、
ここはすぐにトミージョン受けて来年以降に備えたほうが良いのでは?

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:11:52.21 zJADJP2c0
野球選手なんて所詮は消耗品に過ぎないだろう、特にピッチャー
6年間ぐらいで生涯の収入を稼ぎ出すのだから壊れることも有る
引退してからの長い人生の方が大変だ、人生は金だけじゃ無い

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:11:57.33 9fDmI1dG0
ダルビッシュは東北高校時代に同等な力を持つ投手のメガネッシュがいて良かったな
黒田や上原も高校では控え投手で酷使されてないし
やっぱ春と夏の甲子園での連投なんて基地外としか思えない

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:12:01.78 yL3zdaJ00
先発5人で中4日でまわすより
先発5人+半人前投手x3人で6回まわす日で中5日で回すな。俺が監督なら。

半人前でも全力で投げればなんとか2回ぐらいはイニング食えるだろ。
その分、野手は複数のポジションこなせる奴を入れとけばいい。

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:12:11.39 oGtJgOJbI
>>72
高校野球までしかしてないけど、俺エースだったけど、
何球投げても一日あけば完全に疲労は回復したな。
何でプロになったら中4、5日になるのか不思議でたまらんよw

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:12:13.85 L+QyGQbU0
里田まいの主婦としての真価が問われる。

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:12:18.35 XXl3kYdmO
>>126
ダルだって一応規定には達して一流の数字を残してるからな
田中にはそれが出来なかった
どちらがクソなのか

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:12:43.38 FqKEkIHt0
桑田もはよ手術しろと言ってるぞ

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:13:37.71 Y7DESWkx0
田中の故障は想定されていたが、早くても3年か4年後というのがヤンキースの計算だった
それまでにトレーニングで身体を改善させれば故障も予防できると踏んでいた
さすがに半年で壊れるのは早すぎ。首脳陣も田中がここまで脆いとは思わなかっただろ

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:13:51.82 x58uV27r0
せめて規定投球回クリアしてたら
防御率タイトル争いで楽しめたのになあ

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:14:32.10 jiiMgiJ80
QS失敗したここ数試合をもし投げてなかったらおこらなかった怪我なのかね。それともメジャーでの金属疲労的なものなのかな。

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:14:47.46 dgaRKRSM0


149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:15:04.01 kA0aa8uL0
靭帯移植じゃなくて絶対に切れない強化繊維とか使っちゃダメなの?
靭帯なんかより遥かに強度あるから故障知らずになるかも

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:15:20.64 BcaeQCNv0
完治するだろうけど、ピッチャーとしては終わる

手術は、究極の選択だな

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:15:25.37 hysYErnv0
無事之名馬。

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:15:34.96 E8hIYMCh0
ここ数回の登板で明らかに球が走ってなくてお疲れ気味だったのに休ませずに使い続けた監督が悪いわ
ルーキーだから自分から休みたいとも言いにくいだろうし

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:15:54.48 g7PDIKfG0
なにこれ、里田まる儲け?

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:15:59.40 9tq2Hp9S0
手術=終わり

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:16:11.99 3GTH24CD0
     /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |   私はぁぁぁぁー縁もゆかりのない1001にぃぃぃぃぃー
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;   育てられてぇぇぇぇーやっと議員になったんですぅぅ
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/    うぁぁぁぁぁぁぁぁーンンンンン
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/     
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:16:12.71 bxUPrB0tO
尊敬する斉藤と同じ道を辿ったか。
斉藤は嫁をボコボコにして養育費をブッチしたが
それまでもマネはするなよ。

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:16:13.88 RFSKYmR70
何百億が一気にパーの可能性もある

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:16:56.18 XXl3kYdmO
>>136
まあメジャーが中4日100球みたいに言われてるが
実際は100球丁度で降りる事なんて滅多に無いわな
90球だったり110球だったりするからな

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:17:11.90 ot+1JBuR0
手術なら早くしないとダメ。

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:17:15.32 FiZxL0wX0
もう契約金は貰ったんじゃないの?
そのまま日本に帰ってのんびり余生を過ごせばいい
阪神のグリーンウェルだっけ、いたじゃん
12勝もしただけよっぽどマシだよ

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:18:08.31 qlMbV3U60
斎藤「無事之名馬」

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:18:17.23 xU7p+zYy0
ピッチャーはすぐに潰れるから応援のしがいがないな
松井、イチローに続く日本人は出てこないのか

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:18:22.04 Tax40F5E0
TJ手術が投手生命の終わりとかw
昔のままで思考が止まってる奴多いな

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:18:41.47 XXl3kYdmO
>>152
さすがにこんなすぐ壊れるとは誰も思わんよ
田中がポンコツなのが悪い

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:18:57.97 E8hIYMCh0
鳴り物入りでメジャーに来て前半戦だけで12勝あげて引退
ある意味伝説のピッチャーになるな

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:19:01.70 3biAjc8W0
何で靭帯は再生医療使えねえの
歯より簡単に作れそうな気がするんだが

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:19:23.02 BcaeQCNv0
ののちゃん越えの引退会見はよ(笑)

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:19:27.74 UFho6WAp0
やっぱりPも一瞬先は闇だな
あれほど順調だったのが怪我でパー
ダルも30手前で斉藤雅みたいに急激に衰えるかもしれんぞ?

MLBも毎回毎回リスキーな日本人投手と超高額契約なんて馬鹿だね

MLBでサイヤングを取ってから年23億×7年ならわかるけど

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:19:27.85 kfe3a4d10
やっぱボールとマウンドだと思うなー
日本で慣れ親しんだ軽いボール、きれいなマウンド
それに比べてメジャーの重くて大きくて滑るボール。そして固いマウンド

だから藤川も和田もすぐ壊れた

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:20:22.39 /ucC12kV0
アメリカは消耗品を日本に求めるんだね。
日本の自衛隊も。

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:20:25.96 Xm751BYWi
韓国人医師は避けろよ。
田中は解ってないだろうけど。

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:20:34.06 78t7g0M3O
嫁さんカワイイからいいじゃん

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:20:41.40 gdxxkV0T0
>>156
ボコボコにしてないよ、訴えられるぞ、いい加減な事書くなよ

妊娠したら「堕胎してくれ」と一方的に通告してきただけ

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:21:00.45 E8hIYMCh0
これでまた日本人の価値が下がったな
もうマエケンなんかどこも欲しがらないんじゃね

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:21:17.22 NFV29ps5O
>>165
フルマラソンを初めの10キロまで全力疾走してリタイアするという目立ちたがり屋みたいなもんだけどねw

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:21:18.63 Pdvw3kb50
中4日でもいいけど
たまに登板とばすとかしたらいいのに

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:21:41.69 xU7p+zYy0
日本人ピッチャーだけやたら捕るのは消耗品だからか
悲しいな

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:22:13.09 oGtJgOJbI
>>170
消耗品にしては高すぎる

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:22:36.71 kA0aa8uL0
>>162
イチローが当たり前の様に毎年200本安打して首位打者争いして、松井が毎週1本はホームラン打ってたころは楽しかったな
あんな日々はもう来ないかもしれない

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:22:40.83 +LS/uLSd0
ワシが壊した

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:22:42.45 gdxxkV0T0
>>169
そのどちらも日本で投げ過ぎな為に故障する可能性高いとレポートされてた選手じゃん

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:23:06.98 BcaeQCNv0
星野は、先見性があったな

まーくんを売り逃げできたからな(笑)

酷い奴だ

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:23:20.08 VDJOATFM0
これって自然治癒は難しいの?

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:23:27.41 gAbphwKu0
もしかして松坂ってすごくね

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:23:36.08 E8hIYMCh0
>>175
ただその10kmのタイムが1万mの世界記録を上回ってたみたいな

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:23:51.46 qV7/vk1R0
今の日本人先発陣

ダルビッシュ 1年目から故障
田中      1年目から故障
黒田      1年目から故障
岩隈      3年目で故障
松坂      3年目で故障
和田      1年目から故障

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:24:14.63 P819NuWB0
ごりおがかわいいとか目大丈夫?

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:24:20.80 gdxxkV0T0
>>182
星野に田中をどうこうする権利無いよ
先見性も何も目先の日本一の為にフルに使ってただけだし

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:24:21.47 SpTRMUAN0
ストレートが通用しないんで、スプリットを他投して潰れた
やはりダルのほうが上だったな

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:24:55.90 UFho6WAp0
もう日本の超エース級は単年契約で最高5億でいいんだよ
ダメなら次年度で格安か戦力外でいい

お互いにそっちのほうがウィンウィンだと思うけど?

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:25:06.75 Y7DESWkx0
ハンカチ王子 「ここからずっと俺のターン!」

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:25:19.47 qV7/vk1R0
サイヤング投手

2011 AL バーランダー  アリーグの代表的なイニングメイト、案の定球威低下してポンコツ化
    NL カーショー    地球上最強投手、今年ついに怪我
2010 AL ヘルナンデス  ワンマンチーム負担増で球威低下、投球スタイルを変えるのに4年かかった
    NL ハラデイ     ザ・酷使代表、案の定球威低下でポンコツ化
2009 NL リンスカム    投球フォーム的に長いイニングは危ないのに投げさせ、案の定球威低下でポンコツ化
2007 AL サバシア     翌年10完投とかやったつけで2年後ぐらいから案の定ぶっ壊れはじめる
    NL ピービー     ザ・怪我代表、毎年怪我してポンコツ化

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:25:34.43 oGtJgOJbI
>>183
靭帯が切れてるから、自然治癒しない

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:26:02.56 cpxlSJqC0
6週間の離脱なのに引退とか、終わりとか、情弱にもほどがある。
あと27イニングでシーズン規定に達するから、
8月末に復帰して5~6イニングづつ投げれば楽勝。

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:27:01.83 1/i3RbQW0
部分でよかった

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:28:54.57 E0DnX1wb0
もしかしてだけど、もしかしてだけどデスブログに田中の事書かれたんじゃねえの♪

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:29:32.34 cpxlSJqC0
>>193
あくまでも部分断裂。
切れてるとは言わない。
要は太いコラーゲン繊維の束に微小な裂け目が出来て炎症を起こしてるだけ。

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:30:33.55 E8hIYMCh0
今日ハンカチ投げるな
どうなるやら

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:30:46.09 fXEXGn340
MLB版伊藤智だったのか

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:30:56.93 9fDmI1dG0
野茂は頑丈だったんだな
あのフォームと真っ直ぐとフォークだけでも長年活躍したし
無名の工業高校出身で高校時代にほとんど連投なかったのも幸いした

結論、高野連は氏ね
済美の安楽も上甲と高野連が潰した

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:30:57.34 3GTH24CD0
     /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |   私はぁぁぁぁー縁もゆかりのない1001にぃぃぃぃぃー
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;   育てられてぇぇぇぇーやっと議員になったんですぅぅ
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/    うぁぁぁぁぁぁぁぁーンンンンン
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/     
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:31:03.02 idZgR8A5O
>>194
あと32回2/3イニングだよ

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:31:06.08 zHZf4wj10
ゴキローの呪いぱねぇ

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:31:33.28 UFho6WAp0
井川は何もしないで50億もゲット~なんてよくいわれてるが
本人の心境は暗澹たるものだったと思うよ たぶん
金は得ても名誉はどん底だ
もう超高額長期契約はお互いのためにやめろ

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:31:42.97 oGtJgOJbI
>>197
テレビでは靭帯(の一部?)が切れたまま一生投げ続けるか、手術するかしかないって言ってたぜ

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:31:49.72 otqIfg5HO
故障してもいないのに粗大ゴミと化してる秋という選手がいるそうだよ。
イチローより打てないし走れないし守れないのに高額年俸ぼったくってるらしい。

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:31:52.27 SJHzliFq0
ピッチャーは負担が大きすぎるな

しかしそう考えると
時代が違うとはいえ、金田とかあれだけ投げて
よく壊れなかったな

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:32:11.40 94+M/IHl0
星野が酷使したせいだな

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:32:14.82 E/4Qg3DI0
打者に転向や
田中ならできる

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:32:24.31 m9t8/ric0
>>1
えー・・・
残念というか勿体ないというかなんというか・・・脱力

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:32:40.56 L+QyGQbU0
スーパーで肉買って細切れにするときに靱帯ってまじ包丁でも切れねーのな。
あれが損傷するってすげえ力が加わってるんだな

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:32:46.39 3GTH24CD0
オワタ

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:32:46.48 G3OM5Eb00
まぁ実質終わりだろう

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:33:16.92 MaWBszB70
医者3人はなぜか手術に反対してるんだよな なぜだろう?

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:33:20.78 m9t8/ric0
>>207
壊れてたんじゃね?

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:33:23.53 zHZf4wj10
>>204
今だに馬鹿にされてるしな

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:33:57.37 VDJOATFM0
>>200
でも野茂も何度も手術してんだよな

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:34:14.41 BcaeQCNv0
靭帯切れると、その違和感は生涯続く

ピッチャーは
手術すると今までの感覚が中断されてしまうから

オワコンだ

まーくん残念です

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:34:20.13 Jv8EnUeb0
これがあるから
大谷は、あと3年くらい二刀流で遊んでればいいと思う
ピッチャーなんて25歳くらいから本格始動でええで
そこから40歳まで続ければ稼働15年で
記録にも記憶にも残るでっしゃろ

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:34:25.40 t0qqDP5EI
パワプロの矢部が事故って真矢部になるパターンだよ
真田中になるさ

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:34:41.61 lLEyWOQ40
>>194
規定のためだけに無理して投げさせることはしないと思うけどな。

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:35:01.16 Jv8EnUeb0
投げ過ぎた奴は
例外なく30前に壊れるよね

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:35:17.29 L9b9kXYPi
もしマー君これから松坂より駄目な場合でも
150億円は貰えるの?

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:35:33.15 cpxlSJqC0
>>202
あ、そうだな。
135は奪三振だった。
どっちにしても投球回はクリアするな。

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:36:13.08 SJHzliFq0
日本は
少年野球、高校野球で
優秀な人材ほど酷使するから
特に投手の寿命が短くなる

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:36:44.37 iU/svSlN0
ハイパーオペ?

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:37:15.19 /dizf3Mi0
こんなゴミを高く売りつけてごめんなさい

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:37:21.87 ASOGa4j30
このまま終わりませんよ。
と思いたい

229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:37:29.86 TO+ko4f30
リハビリで復活したとしてもさ、
田中の決め球であるスピリットに影響でるんじゃないの?

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:37:49.94 kPj3tZRM0
ハンカチ、逆転のチャンス

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:38:07.53 ZXn8m/JD0
なんでこんなに悲観的なの?
6週間で済むんだからラッキーでしょ

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:38:43.64 xU7c+nAI0
>>169
和田は最初のキャンプで既に肘おかしかったから
日本時代に壊れてた

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:39:20.58 7hP9zGtmI
>>194
たたたた

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:39:40.65 neG9UgZ30
>>206
年俸泥棒は間違いないけど
TEXの今の惨状だとOBP.369な分まだマシな方かもね
もちろん酷い給料泥棒だけど

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:40:01.50 BqcUVvJK0
>>186
これでも大金出して日本人選手獲る意味が分からん
よっぽど副収入がおいしいのか?

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:40:09.65 +quQ6pOV0
URLリンク(full-count.jp)
人間に中4日は向いてないんじゃないの

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:40:35.72 L9b9kXYPi
マー君「中4日だと張りが残ってるから、中5日にしてくれないか?」
みたいな交渉もできなかったのか

同じ日本人の黒田先輩もこなしてるしいいにくかったか
ほとんどマー君でしか勝ててなかったしな

まあ高校時代からの投げ過ぎが響いてるんだろうな
桑田もそう言ってたし

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:40:51.44 TO+ko4f30
>>231
> 6週間で済むんだから

あくまで(希望的)予定だから不安は残るんだよ

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:41:10.38 Z9GbM/o40
投手で右肘って選手生命おわったな

野球数字取れないのに調子のりすぎたんじゃね

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:41:25.41 hMRyRB/gO
マエケンはメジャーに行くのかな
数年後、大谷も壊される予感

241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:41:35.16 rBKKxHRdO
去年の日本シリーズがなあ

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:41:48.68 Z8E9R9Fa0
人より腕強く振れるから速いボール投げられるんだし
そんなピッチャーがダメージ蓄積して怪我のリスク増えてくるの当たり前だよな
肩慣らし程度の負荷で200球365連投してもダメージ残らないのと同じで…
にも関わらず緊張感の中アドレナリン出まくりのストレスかかった状態で何百球と投げさせる監督達がどうかしてるんだよw

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:41:48.97 cpxlSJqC0
内視鏡を使って注射器より細い針で患部を治療。
痛みもほとんど残らない。
そろそろ登板後の腫れも引いてくるころだから
皮下出血もおさまり再検査で軽傷と発表されるだろう。

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:42:21.06 nVYaMdMl0
外人はわりと艦隊にトミージョンするよね
復帰も早い

アジア人は復帰に時間がかかるイメージがある

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:42:38.40 sx8t+OM1O
>>223
貰えるよ
松坂より駄目って、手術受けることになって劣化したら、ほぼ松坂より下になるよ
スプリットのない田中なんて普通に松坂より下なんだよ
豚とか言ってるやつ多いが
コントロールがないだけで
ボールの質は普通に松坂のが上
あの豚とか言って舐めないほうがいい

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:42:43.36 w6ppO5oH0
>>240
マエケンは準備体操に余念がないから肘が壊れるようなことはないな

247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:42:54.52 xyRUMulB0
大塚 森 和田 田中 田沢 

248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:42:58.05 MQr2TE+w0
さいてょが予言した通り
田中がさいてょと同じ道を歩むことになるとは
このときまだ誰も知る由もなかった

249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:43:24.46 MaWBszB70
>>239
肘は復活した例はいくらでもある。
村田兆治 ジョン・スモルツ ビリーワグナー

肩なら相当やばい 伊藤智とか斉藤和巳とか球速110キロとかになって復活できず引退

250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:43:26.17 j2gCCJvD0
次はマエケンだ

251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:43:37.03 Z9GbM/o40
投手で右肘手術したら終わりやん

さよなら野球

さよらな田中まーくん

252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:43:38.51 yJ7p4N6N0
先月、ナポリへの失投→ホームランで騒がれてたけど、あの試合中に
もうスプリット投げるとヤバそうな感覚があったんじゃないか

253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:43:58.71 neG9UgZ30
>>235
日本人だけに大金だしてるわけじゃなくて
全体的に年俸が高騰してる
その中で目玉が少なめだったから田中も超高騰した
ダルは故障もあったけど数字はかなりよかったしね

ちなみにミネソタ行った人のおかげで野手に対する評価は超低くなって
ポスティングで獲得した選手に対しても入団テストさせるくらい信用がないww

254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:44:25.15 Lnbz1xxH0
接触プレイがあるわけでもないのに、たくさん試合に出ただけという理由でピッチャーが壊れる確率は異常
スポーツとして欠陥があると言わざるを得ない

255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:44:44.12 vLjR9sXg0
トミ中ジョン大

256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:44:59.92 JQFfQDx10
今考えると絶妙のタイミングで売り抜けた楽天が勝ち組過ぎるんだがw

257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:45:01.73 7XzkOnEC0
スプリット投げるからこそ日本の投手がやれる場合が多いが
それが肘の負担になるなら
なんか厳しい話だね

長年働けてる選手はすごいな

258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:45:43.60 L9b9kXYPi
>>245
そうですか。大型契約って賭けだな

259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:45:48.29 MceDIYkD0
毎週の楽しみだったのになぁ
マー・クマー・ダル・黒田・松坂・・・もうこの豪華メンバーは揃わないのか

260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:45:50.79 L5tX9DW+O
これマジで終わったんじゃないか

261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:46:14.21 +quQ6pOV0
スプリットってのは
フォークの浅いやつ?

262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:46:15.83 Z9GbM/o40
NHKもMLBみたいなスポーツに税金使ったりするの止めるべきだろ

スペランカーの日本人取り上げて、何十億円だまし取ったの同じじゃん

選手生命終わった田中君さ

263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:46:53.67 3+Pnla8+0
よくわからんけど
医者は日本かドイツにしとけよ

264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:47:27.46 neG9UgZ30
>>260
トミージョン手術で生き返る可能性はあると思うけどね
下手したら今より凄くなるかもしれない
その場合は2年間見れないけど.........

265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:47:36.76 Z9GbM/o40
あれだけスポーツ選手で年俸がどうたらほざいてたゴミ共

元気~田中さよならさよならさよならだったね

266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:47:45.54 BcaeQCNv0
オールスター前に離脱って

まーくん(笑)

そのピーチジョン手術はよ

267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:48:14.02 5Sxz4Unm0
年俸が発表された時は大騒ぎしてたけど、田中すげえってことじゃなくて金をドブに捨てるヤンキースすげえってことだったんだなw

268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:48:32.78 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」

269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:49:00.19 0yXjXeOd0
今の投手が貧弱すぎるだけだぞ

1972  284回
1973  326回
1974  332回

ノーランライアなんてこんなあほみたいに投げまくってたのに
40超えても現役バリバリだったんだぞ

270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:49:03.10 S25z6lbr0
田中がこんなポンコツだとは思わなかったな怪我早すぎるよ

271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:49:09.12 Wg1EYnZu0
どの人生がいいか、1人選べ。

1:田中マー君
2:ダルビッシュ
3:イチロー

4:メッシ
5:クリスティアーノ・ロナウド
6:ネイマール

272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:49:19.76 Z9GbM/o40
ヤンキースは田中君のせいでどれだけ損害被ったんだろう

これから何十億円も選手生命終わった選手に払い続けないといけないなんて

野球はいろんなところに寄生するよね

273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:49:33.76 L9b9kXYPi
桑田も渡米してトミージョン手術して、あれだけ治せたみたいだから
マー君もまだどうにかなるかも。ただ桑田曰く完治は無理だと

274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:49:52.66 cpxlSJqC0
ま、記録ずくめだったからメディアに煽られなくなった分
これからは楽に投げられるようになるだろう。
マーはコラーゲン鍋や豚足とかいっぱい食えw
里田がしっかりしてるから自宅でリハビリして完全休養できて
ある意味よかった。

275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:50:24.25 Z9GbM/o40
右肘壊して楽に投げられるようになったのかw

276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:50:34.83 L46ap4Tv0
ヤンキース今年だけで何人壊してるんだよ投手コーチをクビにしろ

277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:51:15.97 Z9GbM/o40
選手生命終わった


田中なんとか給料どろぼー

278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:51:18.02 3+Pnla8+0
桑田と同じかよ
かなり厳しいな

279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:51:28.96 F3eEfdNR0
なあにまだ左腕がある

280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:51:42.66 cpxlSJqC0
>>272
すでに37億分以上の働きといわれて一ヵ月近くたってるから
損失どころか大黒字。
放映権を考えたらとんでもない黒字。

281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:52:07.07 bCSSRWGq0
でも後半には復帰できる
軽症で良かった

282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:52:27.16 OwDe72Xp0
短い輝きだったな

283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:52:47.16 neG9UgZ30
>>269
そんなライアンもちゃんと1975年に故障するあたり
やっぱり投球回はある程度の目安にはなるのかもね

284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:52:50.59 Z9GbM/o40
とんでもない黒字(過去形)の田中君でOK?

285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:03.83 3+Pnla8+0
軽症かよ
良かった

286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:07.72 RJAE8xc50
トミージョンは球速が速くなる実例も多すぎて米国では高校生の親が別に肘が悪い訳でもないのに「手術してくれー」言うくらいだそうだね

287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:15.42 3GTH24CD0
豪華な打ち上げ花火だったな

288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:16.22 8Vuc/vJr0
>>272
もうジャップは取らない
それだけ大損こいた

289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:20.06 cpxlSJqC0
8月末にマーが復帰して、9月からはベンチ枠も拡大されるから
投手陣を目いっぱい投入できるのも好都合。

290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:39.79 b/z8uSz90
スプリットと中4日は相性悪いようだな

291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:47.09 MaWBszB70
このような形でチームを離れることになり、チームメイト、そしてファンの皆様には大変申し訳なく思っております。
球団からの発表の通り、これから数週間のリハビリに入りますが、これも長い野球人生の一部であると受け止
めています。選手としてプレーを続けている以上、故障するリスクは常にあります。
そういった状況に陥ったとき大切なのは、しっかりと自分の身体と向き合い、一日でも早く復 帰できるように
努めることだと思います。皆様に元気な姿を見せられるよう頑張ります。

292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:53:53.37 Z9GbM/o40
靭帯の修復手術

メス入れたら終わりやん

投手で右肘、スピード落ちて終わりやん

293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:54:02.76 Tj60kpfS0
スポーツと言えるのが投手とキャッチャーぐらいの
欠陥競技だからな

294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:54:29.75 Wg1EYnZu0
結局、この答えはどうなったの?一時期、有名になったじゃん。

なぜ大統領や首相よりも野球選手の方が年俸が高いのか?
職業の重要性という点では大統領や首相が遥かに上なのに。この年俸の差って健全なのか?

みたいな質問。この答えは何なんだ。
野球選手の仕事ってそんなに崇高なのか?なぜ数百億も貰えるわけよ。その価値って何?

295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:54:54.07 M26uzLgI0
ダルマー論争についに決着が見えたな

296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:55:14.38 WbMa1wAm0
一ヶ月ぐらい前には、実況で「四月と比べてボールの球威がおちてる」とかいわれてたから
前兆はあったんじゃないか?

297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:55:36.79 QdDYwREd0
>>288
ヤンキースが日本人に払った無駄金はとんでもないからしかたないな

298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:56:55.84 blbBcSTw0
めしうまだな~

ほんとめしうま

299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:57:19.40 neG9UgZ30
>>273
最近は術後パワーアップの事例もある
アマの学生がわざと手術受けたりして問題になってたりする
URLリンク(number.bunshun.jp)

ただ日本人だと細胞の質がちがうとかそこまで効果ないみたいだけど

300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:57:25.04 7WEVijDXI
>>281
後半に復帰できるとしたら、田中が靭帯切れたままでやるという選択肢を選んだ場合
これではボコボコにされた前回みたいなピッチングしかできない

301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:57:43.80 Bv6MHBng0
すぐ手術しろよ馬鹿

302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:58:10.31 8Prnuqpe0
なんというスペランカー

303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:58:25.89 QdDYwREd0
>>280
12勝4敗程度で37億以上?
もっといい金の使い方あるのにメジャーの経営者ってバカなんだな

304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:58:26.46 Wg1EYnZu0
>>294の俺は2ちゃんねるの意見を見て、頷くしかなかった。

俺らより数百倍、数千倍の年俸を貰ってる野球選手に声援を送る。
頑張れ!とか頑張ってください!とか。俺らより遥かに年俸高いやん。
お前らが頑張れよって野球選手に嘲笑されているのではないか、俺ら。
この惨めさ。何でそんな年俸の価値があるの。スポーツなんて単なる遊びなのに。

俺は信じられん。自衛隊や警察の方が崇高な職業じゃないんか?建築士の方が重要じゃないんか?

305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:58:36.10 rgBQ8nLS0
トミー・ジョン後はパワーアップするんだろ
天下取れるな

306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:58:42.92 VN4e9cJS0
仮に手術するなりして復帰できたとしてもスプリットは封印させられるだろうから今後MLBでやっていくのは大変だろうね

307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:58:45.73 w6ppO5oH0
メジャーで中4日でやていくには奪三振はいらない
だって最低でも1打者に3球要するから
ムービングボールで打たせてとるタイプが長くやるコツ

今のNPBだと誰だろう?

308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:58:46.82 7hP9zGtmI
>>294
まあ、説明してもお前にはわからないと思う。

309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:59:31.96 9fDmI1dG0
田中が手術したらダルビッシュのトレード無いの?
ヤンキースの先発投手は益々崩壊になるし黒田もベテランでいつ衰えが来てもおかしくないし

310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:59:38.24 kQuLsuSM0
>>293
その投手が普通にプレイしてるだけで高確率で壊れるんだからとんでもない欠陥競技

311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:59:48.55 Bv6MHBng0
>靭帯そのものは自然治癒しないとされており

手術なしならもう田中じゃないな
すぐ後ろまで迫ってる斉藤に追い越されるのも時間の問題

312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 06:59:59.94 GKZRwAZc0
スプリットはアメリカでは教えないんだな
どうりで上原が通用すると思ったらw

313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:00:04.96 gflLMe+m0
やっぱ星野が日本で無理させたのがたたったか・・・

314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:00:24.06 B9iRBvc2O
ストレートで勝負できない時点でダメだったんだろうな
まぁ、昨年の時点で分かってたことだけど

315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:00:27.63 xU7c+nAI0
槇原みたいに万年12勝ピッチャーになったりしてな

316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:01:32.34 cpxlSJqC0
桑田が手術した1995年頃は成功率が50%?みたいに言われてたが
今は90%以上だし、最悪の場合手術してもとくに心配無し。
器具も技術もはるかに進んでる。

317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:01:39.50 plNq86Aa0
スプリットなんてチキンが投げる球

318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:01:39.67 9yOxFBDh0
なぜスプリットで肘が故障をするのか

人体の構造的に手首の甲を軽く上げて固定するだけでも
肘には大きなストレスが掛かる
そして小指をわずかにでもあげると
より一層の肘に負荷がかかるのがわかる
これがスプリットの疲労なのだ

当然ながら、僅かな小指の運動よりも
人差し指と中指を力を入れて挟むスプリットの運動負荷はさらにきつくなる
この炎症は個人差があるが、時間を置けば回復する
だが、一日に何球も投げて、回復期間を置かずに
投げ続けると疲労は蓄積して最終的に壊れてしまう

319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:01:50.83 RNBugtxw0
まあ、いい夢見れたんじゃないか
金は十分稼いだろうし後は余生を楽しんでくれ

320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:01:57.51 qcmSkZGE0
マー君、終わったね。
残念

321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:02:00.08 kQuLsuSM0
>>315
そうなれたら上出来
このまま消えていく可能性が高い

322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:02:03.46 GAVlZl8C0
カブスの阪神だった藤川がこの前やっと下のリーグではじめて試合したからな。
もうそうとうかかるよ。和田もやっとメジャーに。もう手術後なんて投球スタイルも
かえざるえないだろ。

323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:02:33.02 UVrmuKcI0
返品。。。

 (-公- ;) 

324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:02:46.05 gflLMe+m0
スプリット長年投げてて壊れてない上原は強いな

325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:02:53.37 0yXjXeOd0
スプリットなんて禁じ手みたいなもんだからな

みんな空気呼んで投げないのに
日本の投手だけはお構いなしで投げてた
その結果近年活躍できてたってこと

スプリットに頼らずに成功した日本人先発はダルビッシュだけ

326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:03:15.86 qCxSL/ao0
>>217

1:田中マー君(若くして選手生命終了)
2:ダルビッシュ (DQN混血女運悪い)
3:イチロー (種無しハゲ)

4:メッシ (チビ)
5:クリスティアーノ・ロナウド(長身マッチョイケメン大金持ち)
6:ネイマール (車椅子)

クリロナ一択だろjk

327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:03:21.33 AV+e5Pm40
野球の元スター選手だった人だよね
野球選手は脆いな。すぐオワル

328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:03:40.45 neG9UgZ30
>>294
日本の球団は数億の給料を税制優遇でまかなってるから批判も多いけど

MLBの場合は莫大な放映権料とかでビジネスとして成功させてるからね
今のMLBには超一流に100億払っても成り立つ市場規模があるってだけ

大統領の職業の重要性はとんでもなく高いけど
それじたいが利益(金銭的なもの)を出してるわけじゃないからね

要は儲かってる職業だから年俸もそれに応じて高くなる

329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:03:41.05 OTdYf/bS0
井川の呪い

330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:03:42.37 BcaeQCNv0
メジャーで一桁勝利でいいなら
手術できるが

まーくんに求められる100億の内容(笑)

手術するかどうかは、賭けだね

クーリングオフまーくん(笑)

331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:03:43.53 6fiDcHoZ0
くそメジャー中4日とかやめろよ
まだ甲子園の連投の方が一時だけだから負担かからんわ

332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:03:55.02 0VdNqk2F0
吉見は球速は変わってないようだ

333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:04:04.67 9yOxFBDh0
田中のキャリアはもう終わったと見ていい
それなりの投手としてまだまだやれるだろうが
サイヤングクラスの投手にはなれない
防御率4点台でローテーション5番手になれればいい

かなりグレードが落ちるだろう

334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:04:12.03 UVrmuKcI0
伊良部・・・

元気?

335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:04:18.02 Ysc0DmiR0
ポジティブなこといってるのID:cpxlSJqC0くらいしかいないな
こいつも自分に言い聞かせてる感じで信用できないし、これマジでおわったな

336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:04:33.76 8DkB6DHl0
ケイ・イガワ超えwwwwwwwwwww

337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:04:48.75 MQr2TE+w0
>>304
崇高な職業ほど収入を高く設定されるのは社会主義体制で
人々の欲望をより刺激する職業ほど年収が高くなるのが資本主義体制

338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:05:29.43 ilswxQhk0
今年は捨てゲーだしポテンシャルは示してんだから
さっさと手術を勧めるんでないかね

339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:05:57.36 UDwl5eKM0
100億がかかってるんだからメディカルチェックしっかりやってるだろ
よって1003は無罪だよ
頑丈なまー君を中4日地獄でヤンキースがぶっ壊した
聴いた話じゃヤンキースはもう二人もぶっ壊しててこれで三人目らしいじゃん

340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:03.55 EApOpXLr0
フハハハハハ!タナカはもう終わりですね!

341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:09.91 4O+CTN1f0
療養中はももくろやらAKBやらのやつらを入れ替わり立ち替わり送り込んでやるか

342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:12.84 uPTPxqWc0
もう故障したのか・・・・

343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:19.97 zHZf4wj10
ソニー並の瞬間風速だったな

344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:38.15 Sq/0Dpp60
これから7年間何もしなくてもまーくんは23億円もらい続けるわけでw

345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:47.02 qCxSL/ao0
>>294
娯楽>>>>>>>>>>>>>>政治

ってことだろ

大衆は常に娯楽を必要としているのさ
そしてスポーツや芸能のスターを利用して企業が大衆から金をかすめ取る
これが資本主義のシステムだからな
それが嫌だったら北朝鮮のような社会主義国家になるしかないね

346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:46.73 PTTMMRx30
ワシが壊した。
そうや、ワシが壊したったんや。
メジャーにとられるぐらいなら
ワシが…ワシがこの手で…。
まさひろが投げへんのやったら…誰がデー!ダデガ投球シデモ!
オンナジオンナジヤオモテェー!
ンァッ!ハッハッハッハー!この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アダタニハワカラナイデショウネエ!

347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:51.46 mQMMO/Dc0
また日本人投手のイメージが悪くなったな
もはや日本人投手=怪我を隠して入団のイメージしかない
和田も藤川も田中も売国奴

348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:55.56 9yOxFBDh0
あのね、野球の場合は腕がすべてなんだ

サッカーみたいな大雑把な競技ならどこを怪我しても
関係ないのだろうが
野球の場合は一つの故障がその後のキャリアに大きく影響を与える

特に肘や肩は消耗品という考え方をするわけで
大きな怪我をするのは余りにも大きな痛手なのだ

349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:06:56.13 lAOE7f/b0
ダイジョーブ博士に改造してもらって更なる進化を遂げるのか

350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:01.26 iavoFH1P0
まじで松坂のようになるぞこれ

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:10.09 64REtd0Z0
マー君マジかよ
朝っぱらから俺泣きそう

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:12.24 cpxlSJqC0
●田中将大のここまでの活躍は年俸37億円ペース!? 
 5月31日(土)
>現在メジャーで最も重視される指標で、年平均で自身の
>巨額年俸を遥かに超える「年俸3700万ドル(約37億円)」
>分の働きを継続していると算出された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:21.81 uPTPxqWc0
サッカー→本田病気
野球 →田中故障

つまり?
朝鮮人「ジャアアアアアアwwwww」

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:27.22 zHZf4wj10
>>326
ワロタはwww

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:30.04 neG9UgZ30
>>312
フォークも含めて 「デスボール」 とか言われてた記憶がある(今は知らない)
今はチェンジアップが主流だしね

実際に硬球を人差し指と中指で挟んで投げてみるとよくわかる
指の長さがないとかなりつらい

356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:30.13 Bv6MHBng0
田中はヘルナンデス級の金もらってくるくせに
すぐ故障する不良品だったってだけ

357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:42.22 mQMMO/Dc0
つかなんで中4日で投げてるの?
先発もう1枚増やしたほうが効率的って気付けよ

358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:49.01 DIk6OdFs0
メジャーは日本を批判するけど
ぶっ潰したのはメジャーだった

359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:55.87 THjALvCj0
手術してもしなくても、スプリットはもう投げられんだろし
復帰が二年で、そこからが試練なわけで
いろいろ厳しいな。

360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:57.21 WUAymTyHO
ただ、マー君はまだ26歳?で若いというのが救いだな
1年で戻れるなら問題ないんちゃう
和田や藤川なんて34歳位でもう落ち目やんか

361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:07:58.17 1mUpD7y20
何で悲観してるか知らんけどトミージョン成功したら165kmくらい出るんじゃね(適当

362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:08:12.07 VdfLdaDS0
サッカー選手が接触プレイで痛がってるのを笑ってたら、フィジカルモンスター(笑)が集まる野球界のエースは玉投げただけで選手生命の危機に陥ったでござるwww

腹いてーw

363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:08:19.94 2pmzaJBz0
わしは壊していない

364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:08:33.53 4IPa2aJG0
もう今年のヤンキースはダメだから絶対無理すんなよ
とにかく治療に専念してくれ

365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:08:40.94 jcgGsa6h0
田中死刑囚の誕生である

366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:08:52.25 M26uzLgI0
>>326
ダルも長身マッチョイケメン大金持ちじゃん

367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:09:04.36 UXSBPRGa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'■■■■■  
  .しi   ヘ、_) |    野村が壊した
    |  `='/    
   ノ `ー―i´ 

368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:09:05.60 Sq/0Dpp60
ヤンキースのピッチャー故障しまくってんだから日本時代のことは関係ないだろw
日本で中6日で投げ続けたら故障とかしてないだろうしw

369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:09:13.36 AV+e5Pm40
野球って怪我したら元のパフォーマンスには戻らないよね
ましてや投手で肘手術とか。別の人生か貧弱投手になりかわるしか

370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:09:20.53 ZXn8m/JD0
ジラルディのインタビュー映像見たけど口では楽観的といいながら
表情が泣きそうじゃないか・・・・
これマジで深刻かもな

371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:09:55.65 i6qT09v90
160億の二軍wwwww

372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:10:15.40 9yOxFBDh0
正直、短期やシーズン前半だけいい成績を残そうと思えば
誰だってできるんだよ

素人が田中を絶賛していたが
MLBファンの間ではあのペースでは到底持たないと言われてた
あのスプリットやスライダー多様の出鱈目な投球では
いつか怪我をするというのはある程度予測はついていた

はっきり言ってメジャーリーグを舐めないほうがいいよ

373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:10:19.41 1ajrN/d90
高校野球の登板過多が異常なんだよね
日本時代の酷使のつけが回ってきたね

374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:10:44.67 HMJKjDH2O
ヤンキースが買った時はもうポンコツだったんだよな!金返せ!

375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:10:53.01 2pmzaJBz0
>>325
あと、完投に拘って150球とか、先発した後連投とかな
日本人はすぐ美談にするけど、肩肘の負担とんでもないぞ

376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:10.09 DIk6OdFs0
>高校野球の登板過多が異常なんだよね
>日本時代の酷使のつけが回ってきたね

これがメジャー流いいわけです

377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:25.44 AV+e5Pm40
ヤンキースの損害額がすごそう

378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:27.09 64REtd0Z0
あまりのショックにおなか痛くなってきたぞ

379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:39.40 cpxlSJqC0
>>326

チョンの大好きな柳豚も十代の頃にトミージョンやってるだろ。
柳豚の選手生命が終わったと言う話は聞いてないが、
おまえの情報のソースを出せよ。

380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:44.08 M26uzLgI0
無双したいために禁じ手スプリットに手を出した田中。故障を恐れてあえて封印し他の球種を磨いたり肉体造りに注力したダル。


明暗が分かれたようだね。

381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:44.56 mQMMO/Dc0
>>360
1年じゃ戻れないよ。藤川がそうだもん
もうずっと故障がちになってる
もし戻れたとしてももう以前のようにスプリットは投げられない
まあ肩じゃないだけマシだが

382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:56.08 TST3up1W0
去年の日本シリーズで気違いじみた使い方をされたからな
50億ぐらいは1001が弁償するべき

383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:11:57.65 Sq/0Dpp60
>>99
日付だけ見てて試合開始時間見てないからやり直しだなw
中3.5日で投げて負けた日を探せよw

384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:12:25.13 OUs36f7GO
桑田はトミー・ジョンでなくても治ったらしい。

385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:12:49.84 LSsMEiph0
メディアに踊らさせず手術をした方が良い
メディアは手術なしで必死にプレイする姿を望んでいるだろう

386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:12:52.58 Ps/IQdeY0
雨で流れたら一回飛ばしじゃなくて翌日スライド登板だし、もう
1イニング行けるかどうか迷ったら続投だし、なんだかんだ言って
メジャーでも若い奴は回復早いんだから投げとけみたいな
風潮ってあるんだろうな。
田中の場合、チーム成績が振るわない分が乗っかってしまった
感もあるしジラルディの焦りってことかもしれんが。

387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:03.55 neG9UgZ30
>>347
怪我を隠してって言うのは少し違う
「日本人投手はメディカルチェックで判断ができない勤続疲労を隠し持ってる」
というイメージが大きくなった
単純な故障持ちと判断されるよりも厄介かもね

388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:07.08 cpxlSJqC0
>>370

それはマーが抜けた戦力の穴埋めが困難だからだろ。
ジラルディも会見でそう言ってる。

389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:11.10 S25z6lbr0
すぐ怪我するやつなんか論外だからな

390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:11.88 fFXkKfTT0
 
               ____
             /__.))ノヽ
             .|ミ.l _  ._ i.)
            (^'ミ/.´- .〈- リ
            .しi   r、_) |
              |  `ニニ' /
              i `ー―i
            (⌒`    ⌒ヽ
            ヽ  ~~⌒γ⌒)
             ヽー―'^ー-'
              〉     |
              /     |
             {      }
             |   っ  |
             {  ,イ  ノ
             /  | |   |
            /  | |  |
            /  .| {  |

391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:22.60 AV+e5Pm40
焼き豚、煽り入れるとき決まって田中の年俸のこと持ちだしてたけど
ヤンキースの給料泥棒じゃん。

392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:43.62 XnM/jcRnO
それより、回復後スプリット投げれなくても通用するのか?

393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:44.27 4O+CTN1f0
ロボトミー手術で復活した投手って誰かいる?

394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:49.15 ya+VtR1X0
してもしなくても以前のように戻れるわけでもなし
15勝てる投手が10勝つのにあたふたするようになるわけだが
あの年俸でこういう投手になるのをまわりが我慢できるのかね

395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:53.30 wbkmax8j0
システム的な部分で過酷なスポーツ化してるんだなMLBって。
NPBはレジャー臭いのに。
比較すると恐ろしく違う


NPB
・リーグ144試合+CS
・登録28人(ベンチ入り25人)
↑2軍入れ替え余裕
・月曜休み(移動日)
・延長規定

MLB
・リーグ162試合+PS
・登録25人(9/1~枠拡大)
↑入れ替えに難
・固定休無し
・延長引き分け無し


MLBはなんでベンチ25人枠拡大しないんだろ
逆にメジャー登録40人枠なんて減らしてもいいだろうに。
内訳考えたら6人ローテは厳しいわな

396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:59.59 kfe3a4d10
ヤンキースの打てない打線にも問題があったな
毎試合僅差だからマーも抑えなくちゃって気持ちにもなるだろうし
それがスピリットの多投につながった

397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:13:59.99 wXnp4IBM0
今やすっかり清原氏と差がついた桑田さんは、遅かれ早かれ手術が必要なので今の内にやっといた方がいいと仰られてた

398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:14:04.05 BcaeQCNv0
日本の宝として送り出したのに

国宝の肘や肩が

賞味期限切れマスタ(笑)

って、おい!

松坂は今ごろなんて思ってるかな(笑)

399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:14:10.17 HMJKjDH2O
もう十分に稼いだんだし田舎に帰って嫁とラーメン屋でもしろよ。まーくん。

400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:14:13.67 vOL0qJqx0
>>357
現状の選手枠では先発に人数割けないから

NPB 一軍登録28人、ベンチ25人、6連戦、12回引き分け
MLB 一軍登録25人、ベンチ25人、10連戦以上、引き分けなし

401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:14:15.06 dY8cOw2y0
NY160億強奪事件

402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:14:19.41 qiJ8PetT0
里田まいは下げマン

403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:14:27.93 Sq/0Dpp60
>>391
ヤンキースの使い方が悪くて故障したんだから自業自得だろw

404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:14:52.43 vl9PZQUG0
オールスター前シーズンだけで130イニングスって投げ過ぎだってばよ。

MLBじゃルーキーなんだから、フェリ坊みたいな酷使はまだ無理。まぁ、無事
これ名馬だから星野やジェラルディ恨む前に、イチローを見習え。

405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:06.13 cpxlSJqC0
いまだにスプリットのせいだといってるバカが多くて困るな。

406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:11.13 L9b9kXYPi
>>370
ジラルディとジーターの雰囲気やばかったな
悲壮感漂ってた

407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:27.10 Ps/IQdeY0
>>395
それにプラス大移動有りだもんな。
過酷さから言ったらメジャーのほうが試合数少なくても
おかしくないくらいだわ。

408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:28.26 GoVdss5F0
銭一「マー君はワシが育てた」
野村「マー君を壊したのは銭一だよ」

409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:31.14 9yOxFBDh0
あとな、田中はタイミングが悪すぎる

ちょうど打たれ出して化けの皮が剥がされて
この故障者リスト入り

勝ったまま故障していれば
まだ田中の復活を期待するファンはいただろう
二試合連続大量失点で失望してそのまま怪我だからなあ
もうヤンキースファンの心情を思うと同情する

あと、メジャーに完全に対応されだしたから
田中本人にとっても悪い印象でリハビリに取り組まないといけない

410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:33.32 o8PxknOl0
こんなポンコツに180億も払ったヤンクソw
まあ今シーズンだけで見るとレンジャースのフィルダーとかよりはマシかw

411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:38.89 S4af2qnS0
ポンコツww

412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:39.22 foIrL7pg0
星飛雄馬だな。
短期のヒーローだった。

手術なら完全ヲワタ。

413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:15:50.08 TST3up1W0
去年絞るだけ絞って、出がらし状態にした1001の大勝利か
やっぱ池沼いや知将だな

414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:16:18.01 AV+e5Pm40
戦力にはならないけど、金はむしり取る田中将大投手(25)
5年無駄金を出さないといけないヤンキースの株主とか怒らないのかね

415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:16:40.83 neG9UgZ30
>>357
球団数が多過ぎて5枚目まで揃えようとすると途端に質が落ちる
ぜいたく税払いたくないからなるべく総年俸も抑えたい

416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:16:46.02 j3a1l8Tv0
ケイイガワを完全に超えた

417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:16:49.57 idZgR8A5O
さすが田中将大だよ
7年契約だから尻上がりに成績が伸びたほうが印象いいよ
12→0→12→15→17→20→24で7年100勝

418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:17:08.41 3GTH24CD0
     /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |   私はぁぁぁぁー縁もゆかりのない1001にぃぃぃぃぃー
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;   育てられてぇぇぇぇーやっと議員になったんですぅぅ
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/    うぁぁぁぁぁぁぁぁーンンンンン
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/     
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:17:09.18 v7fo1/+g0
ジャップひ弱すぎじゃね?

420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:17:26.76 QVfZkoGmi
とりあえずお疲れ

421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:17:40.09 A4YwVCyR0
今年もサイヤング無理だったか
というかもう当分無理そうだな

422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:17:48.12 Sq/0Dpp60
>>414
ヤンキースが馬鹿なんだからしょうがないだろw
その株主も馬鹿ってことでw

423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:17:54.78 9yOxFBDh0
2014年 MLB登板期間

田中将大

中4日 8回
中5日 8回
中6日以上 2回

黒田博樹

中4日 8回
中5日 8回
中6日以上 2回

岩隈久志

中4日 8回
中5日 3回
中6日以上 2回

ダルビッシュ有

中4日 8回
中5日 5回
中6日以上 4回

フェリックス・ヘルナンデス

中4日 12回
中5日 6回
中6日以上 1回

424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:17:59.62 AV+e5Pm40
これぞ究極の給料泥棒
第二の斎藤さんじゃん。よく知らないけど

425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:18:00.29 BcaeQCNv0
100億払って、3ヶ月で使えなくなるオモチャ

どんな王族でもキレるぞ(笑)

426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:18:06.46 zHZf4wj10
治ったとしても、決め球がないw

427:\__________  _____/@転載は禁止
14/07/12 07:18:29.37 fFXkKfTT0
                 |/
               ____
             /__.))ノヽ
             .|ミ.l _  ._ i.)
            (^'ミ/.´- .〈- リ
            .しi   r、_) |
              |  `ニニ' /
              i `ー―i
            (⌒`    ⌒ヽ
            ヽ  ~~⌒γ⌒)
             ヽー―'^ー-'
              〉     |
              /     |
             {      }
             |   っ  |
             {  ,イ  ノ
             /  | |   |
            /  | |  |
            /  .| {  |

428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:18:32.30 UEl+84pn0
今季のソイソース賞は絶望?

429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:18:44.31 ya+VtR1X0
田中は松坂みたいに手術しても捲土重来メジャーでやるという事はなさそうだ
手術後マイナー落ちで飼い殺しのあと日本に帰国だろうな
阪神か巨人あたりで落ち着きそう

430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:18:47.15 MQr2TE+w0
「素直に普通の野球ファンと同じですよ。すごいなって。感動しました。マー君をどう見てきたかって
聞かれますけど、僕はずっとうさぎとカメと思ってきたんです。それは高校時代もそうだったし、プロになってからもそう。いつかは、いつかはと思っています」

斎藤は田中と自身を、うさぎとカメに例えた。

「誰に対しても言えることなんですけど、負けた相手に対しては、いつかは絶対に見返してやるという
気持ちですね。それが今すぐではないかもしれないけど、いつかは絶対に見返してやるという気持ちが
あります」(聞き手・田子大地)<道新スポーツ1月3日掲載>

431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:18:49.09 4tgVfz+J0
トミーリージョーンズしかないのか

432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:18:58.54 MaWBszB70
うんう

433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:19:02.37 3UsR9SJS0
戻ってこれれば良いけど、伊藤智仁みたいになったら悲しいな

434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:19:09.75 S4af2qnS0
稼動4ヶ月
年俸20億円
勝ち組過ぎンゴww

435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:19:24.49 j2gCCJvD0
高校野球のイニング制限はやらないのかよ

436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:19:36.63 PwED54nZ0
つーかトミージョンならパワーアップして帰ってくるのが確定なのにオワタ言ってる奴は何なんだ?
あっちのガキが何でもないのにパワーアップ目的で受けたがって問題になってるくらいの手術なのに

これが肩ならオワタも分かるけどさ

437:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:19:48.54 AV+e5Pm40
あれだけ祭り上げられてたけど、嫁も田中も総叩きにあうだろうな
田中がタブーになるんじゃね?

438:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:19:54.03 TST3up1W0
カイエン青山まさかの大勝利

439:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:12.80 mQMMO/Dc0
>>430
やっぱ斉藤の言うとおりになったな
田中はウサギ。勝ちたいがために禁断の球種に手を出した

440:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:18.85 CgkXGE1r0
伊良部、井川で懲りない球団wwwww

441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:27.78 3UsR9SJS0
>>435
高野連は選手の将来なんて考えない

442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:28.48 MwuArr6M0
ヤンキースはやっぱり高すぎる買い物したなw

443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:35.89 v+4bzIvR0
これでニューヨーカーは井川のことなんか完全に忘れさったな

444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:42.02 cpxlSJqC0
●マー君が日英両文のコメント発表「一日でも早く復帰できるように」
ヤンキースの田中将大投手(25)
「このような形でチームを離れることになり、チームメイト、そして
ファンの皆様には大変申し訳なく思っております。球団からの発表の通り、
これから数週間のリハビリに入りますが、これも長い野球人生の一部で
あると受け止めています。選手としてプレーを続けている以上、故障する
リスクは常にあります。そういった状況に陥ったとき大切なのは、しっかり
と自分の身体と向き合い、一日でも早く復 帰できるように努めることだと
思います。皆様に元気な姿を見せられるよう頑張ります」

445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:49.83 GAVlZl8C0
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ヤンキース田中は靭帯の部分断裂-手術なら1年半、復帰困難も

手術→リハビリ→下のリーグ上のリーグいったりきたり→メジャー だから
相当時間がかかるしもうたとえ何もかもうまくいったとしてもアスリートと
してのパフォーマンスが弱体化する可能性が高い。今までと同じようにやれる
ということはない。それにつるつるボール、硬いマウンドとかは同じだし。
対応できてなかったから故障したし手術してもそれは同じでしょう。

URLリンク(news.tbs.co.jp)
田中将大投手、右肘じん帯部分断裂で最悪手術も

田中投手は来週、ニューヨークで、自分の血液から血小板を取り出し患部に
注入する「細胞再生注射」を受ける予定です。

446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:50.12 neG9UgZ30
>>436
日本人とは相性が悪いみたいで
劇的な効果は望めないっていう意見もある
あとはヤンクス自体が手術させないかもしれないし

447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:52.02 u73oi1OP0
>>1
靭帯が自然治癒しないのは血流が悪いからってことなら血漿の投与で回復することもあるんじゃないか?

448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:55.88 mQMMO/Dc0
>>436
具体的に誰が術後にパワーアップして帰ってきたの?
5人ぐらい挙げてよ

449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:20:55.73 ozvh+d+oO
ももクロ(笑)

450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:21:28.10 ZXn8m/JD0
これからニューヨークファンの辛辣な罵詈雑言が
マー君に浴びせられるんだろうな
切ないよ(´;ω;`)

451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:21:42.00 BcaeQCNv0
ハンカチ王子様

壊れるオモチャが大好き(笑)

ハンカチの時代きてんね

452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:21:55.71 ARqKmT8Bi
STAP細胞で靭帯ぐらい簡単に再生できるだろ?小保方に頼めよ

453:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:17.15 TST3up1W0
ナックル田中誕生

454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:39.72 UFho6WAp0
まあたぶん田中個人より高校野球も日本プロも含めた問題提起というかバッシングになろう
言い方は悪いがまた大きなサンプルに

455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:43.13 j2gCCJvD0
高須クリニックでも神奈川整形外科でもいいじゃん

456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:43.68 sMP8B3H2O
岩隈を見習えよ、8回までなげても、自分から降りる姿勢を。
日本での酷使に疑問符を持ってたメジャー関係者も多い中
投げ込みをすることによる日本流の調整、球数制限より、一回でも多く投げたがる日本人投手
そういう中で起こった今回のことは色々物議醸しそうだ。

457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:51.11 BKqvjWD60
ももクロメンバーが↓

458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:51.72 cpxlSJqC0
※今後は自身の血液を採取し組織を再生させる血小板の密度を高くして
患部に注射するPRPと呼ばれる治療をニューヨークで行う予定。

ぜんぜん問題ないな。
大丈夫だ。

459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:51.87 xtbV7LNP0
>>280
放映権ってアホなの?
ヤンキースに直接日本の金が入るとでも思ってる池沼なのか?w

ID真っ赤にしてるキチガイってクソだなw

460:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:55.18 lmqe5rXI0
田中と本田
野球とサッカーのトップアスリートが逝った記念すべき年だな

461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:57.38 uPTPxqWc0
上さんのすばらしい料理でも肘には効果なかったらしいな

462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:22:59.71 M26uzLgI0
イガワも内心ホッとしてるだろ。
ようやく自分を越える後輩が現れたからね。

463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:23:16.03 vl9PZQUG0
>>423
キングがキング足る理由がよくわかるわな。ヘルナンデスはあと3回ぐらい
サイヤングとるぞ。マー君みたいにギアチェンジあげる必要なく余力もって
ピッチングしてるもん。

464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:23:22.97 GoVdss5F0
銭一「マー君はワシが育てた」
野村「マー君を壊したのは銭一だよ」

465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/12 07:23:27.39 nFnK9lRK0
113 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:10.49 ID:LQyRJOKP0
マー様「スポンダ君って色々な意味で面白すぎだろww」
里田「でもゴールたくさん決めてるんでしょ?」
マー様&里田 「 夢 で は 。 」
マー様&里田「www」
マー様「そういや記者会見は派手だったよな・・・」
里田「ピークを記者会見にもってきてるのよ。」
マー様&里田 「 あ え て ね 。 」
マー様&里田「wwwwwwwwwwwww」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch