【サッカー/4大スポーツ超えも!?】米サッカージャーナリスト「サッカーにはアメリカのスポーツ界で支配的な勢力となるポテンシャルがある」at MNEWSPLUS
【サッカー/4大スポーツ超えも!?】米サッカージャーナリスト「サッカーにはアメリカのスポーツ界で支配的な勢力となるポテンシャルがある」 - 暇つぶし2ch346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:02:42.14 S9Gexkjk0
2014
USA-Portugal ESPN/Univision 24.7 million
※NBA Finals平均 15.5 million
※World Series平均 **.* million




あっさりやきう抜いててワロタw

347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:05:26.53 ziBGoLG00
アメリカの大衆は世界が注目する中で世界と戦わなければ真の世界一など名乗れないことに今度のワールドカップで気付いたようだな

348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:13:05.51 cErEe/nV0
>>346
World Seriesの視聴者数

1980 42,300,000
1990 30,240,000
2000 18,081,000
2010 14,300,000

URLリンク(www.baseball-almanac.com)

野球との比較なら野球が落ちたっていうほうが正しい

349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:17:28.49 8bkP5Ur60
>>1
ないないw
ダイブばっかりの興醒めサッカーに未来なんかない
試合の結果は選手じゃなく審判が決めるんだもの
スポーツですらないw

350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:23:26.13 /7KoYhFj0
URLリンク(www.ustream.tv)

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:35:06.47 hNiWNcqI0
サッカーは始めは楽しいと思うだろう
新鮮でダイナミックでな

でも知れば知るほど適当なスポーツ
アメリカで本当に人気になるなら、まず引き分けをなくさないといけなくなる
そしてPKもなくさないといけなくなる

アメリカ人は白黒をはっきりつけたがる
それも含めてサッカーとかないからね

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:37:12.68 S9Gexkjk0
焼き豚が謎の理論を展開してるな

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:38:43.72 wJoWDnfb0
アメリカのサッカー人気上昇にイライラする焼豚w
スレリンク(amespo板)

イライラを通り越して怯えているのかも

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:42:29.19 dj4/VCPd0
南米は減らすべきだろうな
アルゼンチンとかチリとかどこがオモロイのか

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/11 07:56:05.28 hs397mRW0
カレッジフットボールでバカ騒ぎするキチガイ学生たちが
9月を待ちきれずバカ騒ぎしたって感じだがな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch