14/07/05 06:07:20.37 uNlvdJuSI
誰かこの基地外野郎を救ってやれよw
URLリンク(letitgo.diary.to)
803:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 06:16:55.82 4E9yJgQR0
50歳まで生きたら天寿を全うだよな
804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 06:18:55.26 ITsQz15ii
アフリカなら確かに平均寿命だね
805:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 06:20:07.70 JMoHmd91O
この人逝って、後を追うように鎧塚も逝って。。ってパターンかな。
後には老犬だけが残される。
806:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 06:20:45.15 g+Rg5Res0
黒木瞳と同じ美容整形外科医っぽいな
807:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 06:29:27.54 JMoHmd91O
高須じゃないよね。
白人顔にするとか何十年前の整形センスだろう。それも50歳くらいになってから。顔がキモい。
808:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 06:40:39.04 K7Oc7eE3O
亡くなるまで全ての生命の幸せを慈しむ
慈悲瞑想されたら穏やかになれるそうです
809:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 06:45:23.71 +21D1OtPO
昔どんなだったかわすれちゃったけど他人の悪口言ったりは余りしなかった人の気がするから
しっかり長生きしてもらいたいよ
810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 07:25:57.64 C+k3Gu3B0
段吉~なお美の~おまけコーナーっての思い出す世代です
811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 08:33:28.12 Srh8WH8c0
5年生存率50%で、今年1月に手術なら
まだ乗り越えてないだろ
812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 08:50:31.48 Pr4KmqrB0
なお美さん35thパーティー
URLリンク(ameblo.jp)
813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:41:14.05 /X5j47om0
たまには、エバのことも思い出してやってください
814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:42:46.88 YlIgGwGR0
ワインばっか飲んでるからだよ
815:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:43:45.18 LaVyFfVi0
人生のおまけコーナーか
と言いながら長生きしそう
816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:46:40.77 vaoJTFnI0
ガンの治療が終わったら五年生存率○%って必ず言われるんじゃなかったっけ?
50%って結構高めな気がするんだけど。
817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:46:56.78 ALMTYKKl0
そんなに厳しいガンなのに即手術してないって事は
かなり進行してんじゃないの?
818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:58:13.34 vPrpXTjU0
癌を公表することで生存年を高めようとするのかな
十分生きたんじゃねぇの
引退して専念すれば
819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:59:21.26 rUgg76I/0
物凄くどーでもいい。今すぐ逝ってくれても一向に構わないわ
820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 09:59:59.83 LC3AQuXo0
つんくが心配なんだが最近どうなの?
821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:03:51.82 JXj3JpLH0
ワインは身体に悪いんだな
822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:15:53.96 +PjlKBM+0
>>811
乗り越えたという話をしてるわけではないのでは?
823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:16:20.92 GK5V0E3/0
これくらいの人だと、短命でちょうどいい気がするw
824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:17:07.96 +PjlKBM+0
>>816
なにと比較して高めって言うのかよくわからない
この癌にしてはってことかな?
いずれにしろ50パーセントは50パーセント
この手術をした人のうち半分は五年以内に死んでるってことだろ
825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:24:02.43 h0aBMgyZ0
いろいろと生き残りの材料作るの上手いね。 芸能界でのw
826:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:37:30.37 kQ31KayL0
近年の劣化が激しい芸能人の一人
827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:46:30.49 Dw59TZw20
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ! STAP細胞が、あります!
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i |
| ( ) |
828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:46:33.50 XlRHc+fli
>>19
ガンで早死にするのは抗ガン剤と
放射線治療のせいと知らない人は多い。
何も治療しない方が長生き出来るという。
829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:46:50.30 q1LoqXvA0
大塚範一 5年生存率30%
830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:49:03.47 4yBhwC310
我が精子の卵子到達率 0%
831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:50:46.93 nif+MA7Y0
>>2
なんか笑ったわ
832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:52:55.89 vF8/m51C0
>>702
魚へんにブルー
833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:56:37.54 kQ31KayL0
>>828
そう結論づける統計資料があるならソースはよ
834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:56:37.77 hyWixToB0
カンニング中島、カンニング川島が亡くなったらいよいよ竹山も一人になっちゃうな
835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 10:56:46.08 fJ3TYBge0
やっぱカンニングが体に良くなかったんだな
836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 11:01:45.61 q1LoqXvA0
桂歌丸 5年生存率25%
837:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 11:02:20.43 q1LoqXvA0
加藤茶 5年生存率70%
838:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 12:15:33.26 Gp3ouUgv0
飲み過ぎだよ、この人
839:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 12:59:42.60 sqyZX4lh0
【経済】輸入ワインの関税撤廃へ TPPや対EUで交渉進む
スレリンク(newsplus板)
840:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 13:02:01.02 afEcOeVRI
クイズバラエティ番組に出演した後日談で
研ナオコが、川島だけレフ?(顔を綺麗に見せるやつ)
を使っていて勘違いしてる!と言っていたが、すぐ
スタッフからあれは川島の指示ではなく、スタッフ
が勝手に用意したとフォローされていて笑った。
研とか美川って元○○者のクセに、いつも
偉そうに他のタレントの常識云々とか悪口言うよな。
841:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 13:43:18.45 2vedXQDX0
なんで胆管がんなんかになった
印刷工場とは何の関係もないだろ
842:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 14:00:01.75 VDCPWQPz0
今49才ぐらい人のアイドルだったんでそww
843:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 14:42:32.37 liIytqCa0
体にいいと信じていたワインに裏切られたのかな?
844:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 14:52:26.61 tHWWnShai
>>837
加トちゃん生きてても5年後はボケてるだろうな
845:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 15:03:50.20 3VVCqS490
はいはい、青学短大カンイング
846:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 15:09:26.09 3VVCqS490
>>470
35だともう10歳以上年下しか無理だろ
同輩だが川島より次の奴のイメージだわ
847:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 15:17:41.96 ldj9HgPk0
>>841
癌のリスク要因なんて全部特定されてるわけじゃないだろ。
お前さんは喫煙者しか肺ガンにならないと思ってるタイプか?
848:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 15:18:02.96 GAODNMAU0
川島なお美ならギリやれるな
849:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 15:35:16.21 uTk8wK380
シュレーディンガーの猫
850:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 15:42:43.31 bf0DMdQv0
一緒になるとダメな組み合わせってあるよな
851:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 16:10:53.84 cxcB9mBz0
あんなに愛してたワインに派手に振られちゃったわな
852:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 16:26:10.41 R18PHu9U0
オレは斉藤慶子派
853:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 16:35:49.76 rbw8sH400
つまりワインを飲み過ぎるとガンになるって事?
854:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 16:52:35.65 FT1uwoHY0
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
信長の野望みたいでいいなこのポートレート
855:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 16:59:54.17 Pr4KmqrB0
まぁ何でも適量ってものがある
856:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 17:02:25.05 Ws5pQjqF0
>>670
宝くじはきっちり期待値出るだろ
857:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 18:32:05.47 6zPGnsyK0
>>853
ワインに限らず飲酒は癌の発症率すごく上がるよ、下手すりゃ10倍とかも
特に喉頭から消化器全般
858:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 19:10:46.21 cICiHGQD0
>>845
青短じゃなくて二部
859:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 21:58:00.50 TJlLvWuN0
>>814
芸能人とかお金持ってるから
毎日美味しい物食ったり飲んだりで
体悪くなりやすい 仕事上外食の付き合いも多いと思うし
ヤクザもそうらしい お水の仕事してる人もそう
肝臓いかれる
860:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:06:53.61 Pr4KmqrB0
胆管癌は治療が困難ながんの一つである。うわぁ
861:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:36:31.74 SfmcHUbXI
血がワインだから仕方ない
862:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:39:15.25 dc/fzdpx0
また死ぬ死ぬ詐欺かよ、
863:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:41:18.00 CcWprwD50
こういうのって医者に知らせてもらったほうがいいか悩むなw
864:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:41:46.92 i5oCJDdo0
じゃあ10年生存は25%なのかな
865:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:41:47.53 xvV+579uO
ポリフェノールも大したことないのぅw
866:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:41:54.89 d74ZI8Dp0
ワイン→大量の農薬&強力な酸化防止剤
業界の人は大丈夫とかって洗脳ステマしてるけど、どう考えても危険ですからね
867:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:45:01.56 evKYeB120
確か旦那も珍しい目の病気になってたはず
結婚後かなり苦労してるなと思った
868:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 22:50:32.11 ZJk1vCbE0
ちょっと前は・・・
印刷工の人がこれに掛かって死亡というケースが問題になってたんだが
869:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:01:31.53 SZ4G86Hy0
せっかくだからヤらせて
870:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:03:05.33 r65KWBDC0
俺、おもうんだけど、ガンの治療って見つけたら絶対にしなきゃなんないのかな?
治療するって言って使うものって身体に悪いものばっかりでわけわからんのだが
871:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:05:25.40 S1nisz7FO
自分なら手術しないな。
872:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:05:48.72 D5w4gy9c0
この人は死ぬまでカンニングって言われるんだな
873:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:07:21.76 h9V8KnP3O
>>870
しない方が長生きするって医者もいるし、樹木希林みたいに全身転移でも治療しないって人もいるから、どれが正解か分からないわ。
874:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:12:35.31 zMb2fUxY0
ワインのポリフェノールって健康効果ないんだってねw
875:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:12:56.82 o/Ak6g0hO
5年後の生存確率なんて、
現在47歳(健康体、血圧等正常)の自分でも50%位なんじゃないかな~。
突然死とか事故死とかの可能性を否定出来んのだし。
876:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:18:09.15 oWnEi27LO
>>868
亡くなった後に労災申請したり今もすったもんだしてるよね。インクの洗浄剤が要因なんだっけ?
この人は可哀想だけど、自分の都合で手術を先延ばししてステージあげちゃったんだから、50%云々も自業自得な気がする
877:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/05 23:21:38.11 j6ZNz50bI
死期がある程度わかるってのも辛いな
そんな先がないってことじゃないか
878:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 00:20:32.98 FX8k/mq90
なにごともほどほどが一番ってことだね
879:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 00:27:01.04 uKTLdOtt0
結局青山ブランドで売れたので勘違いしたのだろうなw
川島が青学夜出身じゃなく
駒沢や大東文化大、専修だったら売れなかっただろw
ヌード写真集と失楽園はガチ体で稼いだようなもんだけど
その後ワインブームの中「私の血液はワインだ」と言ってワイン三昧
それが原因で胆管がんなってんだからやはり体使わんと話題にもならね
880:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 02:14:05.20 GefpC7sV0
>>879
そんなに嫌いじゃないよ。
確かに体で稼いでたには違いないけど、根性が座ってるというか、潔い感じがした。
失楽園は映画版の黒木瞳よりもテレビドラマの川島の方がよかった
(映画の方が原作のイメージには近かったのかもしれないけど)
881:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 02:22:41.37 /Q7WgzbdO
ワインを飲みながらの煙草や葉巻も良くなかったんだろうね。
ダイエットのためへんなやせ薬や漢方薬なんかもやってそうだし。
晩は食べずにワインだけだったとか。
旦那はスイーツの食べ過ぎで糖尿でしょ。
ワインとスイーツ、夫婦揃って身を削って稼いだ。
882:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 02:25:17.81 5GjsNTZ+I
>>866
ベートーベンの失聴もワインの飲み過ぎが原因という説もあるな、真偽は知らんが
当時のワインは有害な添加物や成分が多くて、それで耳がやられたとか
医学も未発達だし治療法もなかったとか
883:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 02:26:34.86 XGIC3RAn0
年取ると難聴になるものはいくらでもいる
ワインなどとは無縁でも
884:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 02:32:36.75 Y+WC6eZK0
助けて下さい!この中にRH-のワインの方はいませんか!
885:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 02:40:26.78 /Q7WgzbdO
酒は一滴も呑まないんだけど、コンビニの揚げ物やお菓子食べるから私も危ないかも。添加物怖い。
886:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 02:45:14.01 5GjsNTZ+I
ベートーベンていくつまで生きていくつで難聴になったんかね?
ま、酒は身体に悪いね、当たり前だが
ワインはポリフェノールがーフレンチパラドックスでー、とか嘘だわね
むかしはワインはアルカリ性だから身体にいいという俗説が結構流布されていたな
887:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 03:03:39.72 /Q7WgzbdO
胆管がんは予後が悪いガンのナンバーワンじゃないの?
これは難しいよ。
888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 03:05:57.77 LxHcqn4n0
>>887
すい臓がんよりは予後はマシ
889:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 03:38:08.84 VkgMjw4h0
なんで、なお美ちゃんってアンチ多いの?
すごくいい人なのに。
元々、お嬢様育ちだから言動で庶民の反感買うのかも
890:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 04:19:56.84 AD8F1i4d0
>>19
乳がんと、胆管がんは進行のスピードが違うよ。
乳がんは長い年月をかけて育つ、どちらかというと進行の遅いガン。
もちろん気付かず放置してしまって腫瘍が大きくなってからの治療では
生存率も低くなるけど、胆管がんと比べたら治療法も生存率も高い。
891:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 05:14:25.64 RftxuBNqO
贅沢病
売名病
かまって病
芸能界しがみつき病
の併発か
ほかにもありそうだな
892:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 06:35:34.11 5UUagTdi0
>>875
>>446
893:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 06:44:18.25 Nld4GQzBi
亭主片目で妻がガン。
894:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 07:48:16.53 NWsdIPFb0
へんなサプリ飲みすぎで肝臓がギブアップ
895:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 07:57:52.21 kvtFoLys0
>>879
青山ブランド?
そんなんで売れるかwwww
896:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 07:59:26.62 6tkdI8Kl0
なおみの奔放な人生に幕
897:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 08:05:37.13 Nld4GQzBi
JKやJCの元となる女子大生ブームの人だよ。
898:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 09:16:31.40 vxRlgJaI0
オッさんだが大学時代に学園祭に来てたな。
いい女だと思ったわ。
899:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 09:20:00.58 srnv9DCS0
オリーブオイルをガブ飲みしてたのは体に悪かったのか?
900:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 09:25:07.48 yLXVSA2b0
>>882
ワインが入っていた容器から
鉛が溶け出していてそれを体内に入れたから説があるみたい。
現代でも中国製陶器は焼く温度をケチったりで鉛が溶け出してヤバイ。だから陶器を買うときは必ず日本製か確認して買う。
901:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 09:26:17.60 tFPElV/J0
過ぎたるは及ばざるがごとし
902:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 09:28:16.63 zKzzOeno0
何年生存率は医者の単なる予防線
超えれば医者の手柄、短ければ生存率の通り
903:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 09:33:14.70 tFPElV/J0
>>902
だって同じ事例はないんだから確率なんてわかんないよなw
904:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 10:19:01.04 S0q8I/4B0
>>879
青山ブランドで売れるならにしおかすみこは
苦労しないっーの
905:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 10:34:23.77 AdudrU/t0
>>895
当時はな
今だったら通用しない
906:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 11:18:40.81 /iZslGK80
癌は治療後5年間再発しなければ一応治ったとされる病気だ
907:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:33:58.43 5GjsNTZ+I
>>895
当時は青学と上智のブランド力が異常に高騰した
松田聖子は高校時代にオーディションに優勝したが
家族の猛反対でアイドル歌手デビューが遅れた
聖子も、このまま歌手になるのを反対されるなら、
青学に入学して東京で華やかなキャンパスライフを送ろうと夢見ていたとか
上智は田中康夫のブランド物小説、なんとなくクリスタルの主人公が上智で、
上智そのものが都会的おしゃれブランドになった
都内のミッション系はそう言う感じでイメージが底上げされたね
バブル崩壊でオシャレより中身と、そこらの大学も本来の位置にさがったが
908:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:37:09.80 jRqOfxoj0
>>10
安全な場所を歩いてた筈なのに車が飛んできたとか
転んだらたまたま段差に後頭部打ち付けたとか
色々あるもんなぁ
909:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:37:23.08 5GjsNTZ+I
>>900
バロック美術の先駆者であるイタリアの天才画家のカラバッジオも、
白い絵具の鉛害で死んだと言う説があるな
筆を咥える癖とかがあるとそういうこともある
伝記映画では熱病の感染だったけど
910:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:40:54.11 5GjsNTZ+I
>>899
脂肪やアルコールのとりすぎは消化器に負担デカイだろ
中鎖脂肪酸くらいかね?積極的に飲んでも害がないのは?
ま、それも何年かしたらワインのポリフェノールみたく、
「実は…」となるかもだけど
911:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:41:39.38 5GjsNTZ+I
>>10
稲尾さんおつ
912:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:43:25.97 5GjsNTZ+I
>>10
稲尾さん乙
野球の鉄腕稲尾は、四番打者も九番打者も結果は抑えるか打たれるかの二つに一つ五分五分、
と考えるようになったら不思議と肝が座って、
ピッチングに粘りと安定感が出たとか
913:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:45:23.80 P3EDfJZ20
引退して
療養と娯楽に残りの人生使った方がいいんじゃないか
914:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:55:59.73 UUs+TRMQO
五年後普通に生きてて
赤ワインの健康食品を売ってそう
915:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 12:58:37.04 5GjsNTZ+I
>>873
ある医者の本にあった話、胃が専門の外科医二人がまったく同じようなケースの胃がんに罹った
部位も深さ大きさ発見時期や年齢もほぼ同じ
一人は患部だけを最小限手術で切った
もう一人は胃を全摘して周辺のリンパまで切った
これでわかるように本当に正解がなにかとか誰もわからない
916:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:00:01.13 OuiK9tWJ0
なぜ公表するんだろうな
死ぬときまでそんな目立ちたいのかね
917:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:01:23.91 5GjsNTZ+I
>>859
西城秀樹がそうらしい
脳出血の直接の原因はサウナでの脱水だけど
それだけでなく毎晩フランス料理とか美食に
酒タバコ飲み放題で身体がボロボロに疲弊していたらしい
918:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:02:02.74 OuiK9tWJ0
ああ、菅野の代表作「イグアナの娘」の母親役だけはよかったよ
919:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:02:05.50 9b51a92E0
医者が少し盛ってるから
実際は生存率80%てとこだな
920:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:03:56.52 5kQF2qHj0
ガンは遺伝子で決まってると聞いたがー
921:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:06:24.73 YJZ7x/AI0
たかじんもワイン漬けで体に悪い所は無いって豪語してたよな...
922:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:22:42.56 leVXWEIW0
腹腔鏡手術じゃ5年後は墓の中だな
923:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:40:45.06 HNAV+dPX0
ノストラダムスの予言なみにどうでもいいわ
924:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:50:42.68 e8kS0vOAO
>>923
キバヤシに謝れ!
925:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:52:48.57 dK9Dt0IG0
青学ったって二部だろw
926:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:52:54.32 4wur1sG60
>>19
ステージによってそういう風に医者に宣告されるから、詐欺でも嘘でも何でもないよ。
927:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:54:39.14 qt/+qt0t0
人間長生きなんかするもんじゃない
さっさと生まれてさっさと死ぬんが
一番ね
928:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:56:12.76 hdRM8Tun0
人間だれでも生きるか死ぬかごぶごぶだよ
929:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 13:57:50.29 trXxbpMW0
>>928
5年は五分五分じゃない
930:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 14:04:00.55 rPhsqOy+0
>>917
美食はうまいけど体悪くなる たまにしか食べない方がいい
石原裕次郎は朝からよくステーキ食べて
ビール飲んでたとか
宮迫もそうだろ お金あるからよく後輩連れて
飲みに行ってたとか 芸能人は家で食べるより外食の方が
多いと思うぞ 自業自得
931:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 14:06:31.26 GuntQvUr0
>>10
統計データから見る生存率だからwww
932:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 14:31:21.05 rPhsqOy+0
>>859
>>917
芸能人はお金持ってるし
仕事柄 付き合いとか外食が多いから
病気になりやすいんだろうな
933:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 14:36:13.13 K+PbUEK0O
ワインのポリフェノールに薬効がないと証明されてるだけに尚、不憫
934:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 14:38:51.23 rPhsqOy+0
>>921
たかじんもお金持ってるから
酒飲みに行きすぎだって
よく北新地行ってたらしいじゃん
935:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 14:52:01.59 qt/+qt0t0
たかじん
は良い時に死んだよ
60ぐらいで死ぬんが一番ええ
あとは罰ゲームやって
936:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 15:03:09.12 LxHcqn4n0
>>935
たかじん
ぽっくりならともかく闘病が長引いてあがきにあがいてだから
あんま羨ましい晩年じゃないな
937:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 15:33:13.34 Ib90ZY7l0
東京オリンピックは見ることができないかもしれないな
938:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 15:37:36.92 5GjsNTZ+I
>>930
力道山は昼飯に毎日、明治屋の高級ビフテキ一匁
強くてリッチなイメージのためもあるが
本人はお茶漬けがいちばんうまいとか言ってたとか
それでナイフで刺されて手術したときも
身体がボロボロだったとかナンバーで読んだな
939:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 15:50:25.45 nJ1CZdgo0
長生きのコツは粗食と小さい体だと思ってるので団塊世代以降はこれからバンバン死ぬと思う
940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 16:10:29.87 C0VQD6Qh0
くさりかたびら塚のてつのおの
941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 16:15:38.21 dsSpZazV0
昔なら魚が身体に良かったんだろうけど今は放射能がなぁ
942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 19:18:24.37 wxcinWKoO
>>939少しぽっちゃりの方が寿命長いらしいよ
943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 19:39:44.75 kvtFoLys0
>>905
いや、当時って青学は今より人気ないでしょ
944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/06 19:55:06.11 FgS720B70
金スマ見たけど相変わらず美しかった
長生きしてほしいよ
945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 00:25:55.64 OGH1C/7kO
私が50%もの致死率を克服して健康で美しくいられるのは、
赤ワインとこの皇潤のおかげなんです。
お申し込みはフリーダイアル0120~
946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 00:31:54.48 ZKwvVCVeO
長生きしたけりゃ発酵食品食えよ
納豆漬け物ヨーグルトチーズな
947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 00:41:09.14 CHGNkHx80
薬を使わなかったらもっといける
がんばって
948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 00:44:21.43 qmaCVA0F0
夫も失明だし、やはり略奪婚はろくな事ないなー
手打ちにしたんだろうけど生き霊は怖い。
949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 00:47:56.85 yYXF3Q+60
ガンで5年生存率5割っていいほうじゃないか?
950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 00:49:00.31 wgQZYzcR0
かんばっ!!
951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 00:56:22.35 b10ZE7Z70
お笑いまんが道場を思い出した
952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 01:18:28.53 pgeTr3XvI
ワインって体に悪いんだな。
953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 01:59:05.35 QCwoogJU0
>>828
詳しくは知らないけど、抗ガン剤はガン細胞叩くだけでなく
正常な細胞だって影響うけるだろうからね
体力は落ちるよな
954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 02:03:40.43 xWRlYwm90
森山ゆうこの歌が下手なのを思い出した
川島さんありがとう。
嫌いなタレントさんに見せるような強気でガンを倒してね
955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 02:06:00.69 QCwoogJU0
>>905
53歳の人の時代だよ、厚木移転前だからね
しかも女性の大学進学率は12、3%の頃だ
人気とステータスは今よりあった
956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 02:47:01.98 u8gZj94h0
旦那が電通マンで、その気になればいくらでもゴリ押ししてもらえたけど、あえて普通に主婦やってたのは好感もてる
ワイン発言はトンデモだが、それ以外はわりとまともだった印象
957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 02:49:56.01 IkiU5sXg0
全然注目されませんね
958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 03:00:26.65 VPuwZ2cG0
お笑いマンガ道場時代の動画みたけどマジで美人だったな
あの時大人だったら別の見方しちゃうなw
959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 03:02:36.84 FHKD+r6W0
>>1
居なくても誰も気にしない
960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 04:44:03.81 //Nk6882i
>>948
略奪婚だったのか
961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 06:31:31.03 t2fUDITg0
>>960
犬のシナモンの話みたいよ
URLリンク(www.oricon.co.jp)
962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 07:02:40.30 4dn9nCIz0
ワインは怖いねえ
963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 08:48:23.36 QCwoogJU0
>>961
いつの間にか、じゃなくて
可愛くて懐いたからって、
預かったまま飼い主に帰さなかったんだよ
酷いよな
964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 10:53:16.07 YeLZjEk60
できるかぎり長生きして旦那さんと幸せに過ごしてほしいわ
アットホームダッドの川島なお美ははまり役ですごくよかった
妖艶な濡れ場も結構だけど、ああいう役をまた見たいよ
965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 15:17:29.74 stM8gZBzi
合掌
966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 18:32:26.21 YOc1cb510
>>956
黒腹瞳と混合しすぎw
967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 18:50:02.66 RPwNYbJQ0
合掌
968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 22:28:26.96 4bdDdKsE0
ババアだけどやりたい
URLリンク(blog-imgs-63.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-63.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-63.fc2.com)
969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 22:36:14.75 dNwBAIaDi
ワインの飲み過ぎだな
970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 22:56:17.39 t2fUDITg0
>>968
乳首でかいな
というか長いのか?
971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 23:00:05.22 y17fCRSr0
ワインのポリフェノールで克服しろよ
972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 23:06:32.42 G0r172pGI
また死ぬ死ぬ売名か
曲が作れなくなったミュージシャンのつんぼ難聴の上位互換売名行為
売れなくなったタレントがワイドショーのインタビューで小銭を稼ぐ最終手段
これ豆な
973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 23:13:05.53 YoM55REI0
ポカリスエットの飲み過ぎも良くないのかなあ。
URLリンク(spytune.net)
974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 23:14:48.80 WpC/qW1a0
この病気最期苦しむんだよな
975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 23:29:00.51 y17fCRSr0
マンガ道場の仲間も待ってるから
976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/07 23:50:04.82 kwy3VY0o0
>>968
乳首長くね?