NYタイムズ「サッカー選手は最も見た目の良いスポーツ選手であり、アメフトやバスケの選手のように大き過ぎず、モデルとして完璧な体型」at MNEWSPLUS
NYタイムズ「サッカー選手は最も見た目の良いスポーツ選手であり、アメフトやバスケの選手のように大き過ぎず、モデルとして完璧な体型」 - 暇つぶし2ch895:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:29:05.34 M2wWtWsn0
バスケ=化け物専用
野球=化け物専用
陸上=化け物専用
アメフト=化け物専用?

高身長フィジカルエリート以外ってアメリカではサッカー不人気なら何やってるの?
それとも化け物以外は人権なし?

896:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:30:05.01 IeMMqVuI0
そもそも大谷なる人はサッカーを選んでない時点で、
アスリートとしてはダメ。逃げてる時点で身体能力がない。

897:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:30:42.88 NlpG32qi0
体型もだけどデカ過ぎる奴は顔も不細工が多いからな
実際ハリウッドスターも多くは180cm前後くらいに収まる

898:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:30:56.49 2WAYO02Z0
水泳選手のほうが粒がそろってるでしょ
サッカーはチビとか短足でも一流になれる

899:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:32:15.74 YkIcfcgr0
種目が違うとここまで違う!?競技別にアスリートたちの体格を徹底解剖
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

900:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:32:33.52 2WAYO02Z0
>>895
テニスは?

901:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:33:07.49 XZnM+cJYO
>>895
化け物ってただの薬漬けやんw

902:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:33:12.38 kQpQEuOZ0
体脂肪率10%ぐらいだから
一般人より見た目は良くなるよな

903:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:34:51.41 O6I2Gf880
>>386
学生ノリ分かるわー。
稲本とかあのへんが中田ヒデをハブってる時も思ったわ

904:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:36:05.17 OPn2tG580
やきうはデブ専スポーツだから
そりゃ体脂肪も多いし醜いブタみてーになるわなw

905:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:36:35.65 ZDNX8fNg0
バスケが大きすぎるとかいうなら
サッカーはちびも割りといるよね

906:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:36:53.91 EZrBcKQGI
>>897
ハリウッドの二枚目は意外に小柄が多い
レッドフォード、アルパチーノ、トムクルーズ、ポールニューマン、ジュードロウ、アランラッド
二枚目かは微妙だがハンフリーボガードは170なかったはず
スクリーンは横長だから背が高いと収まりが悪い
あと映画、特にメロドラマは女性が観るもので、
デカい男は女性からむさくてゴツいからと敬遠されがち
これはジャニーズにチビガリが多いのと同じ

907:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:38:55.71 YkIcfcgr0
>>905
>>839

908:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:40:56.52 E35mx/2H0
外人でもO脚になるスポーツなのに

909:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:42:14.53 nlr1K+TM0
アメリカはついにサッカーに本格参入
するつもりだな

910:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:42:29.58 YkIcfcgr0
こういう記事書いてる人はサッカーあんまり見ないんだろうなと思う

911:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/07/02 08:43:05.06 bKn8V7GY0
>>6
米国の試合を見ていたら、ある選手が180センチで68キロと表示されていた。野球なら80キロ強だろう。
日本のテレビ局の筋肉番付ではほかの各スポーツ選手にぼろ負けだった。
確か、井原。優勝したのは巨人の二軍選手。

912:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:45:53.01 Ss484L/M0
俺がどっぷりはまってるボウリングなんて酷いぜ…
男も女もぽっちゃどころの騒ぎじゃねえ。
そんな体型ばっかりだ。それでトッププレイヤーなんだから

913:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:45:55.25 +KWCj7Lu0
俺達のやきうファッションは個性的



URLリンク(stat.ameba.jp)
http://芸能スポーツニュース.jp/wp-content/uploads/2013/12/20131222_1_6.jpg
URLリンク(blog-imgs-65-origin.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.mudaijp.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
http://芸能スポーツニュース.jp/wp-content/uploads/2013/12/20131222_1_3.jpg
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)

914:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:46:03.85 oYLAImyH0
>>882
カープネタで広島からヤクザが攻めてきた!みたいなコピペあったよな。

915:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:46:09.08 NlpG32qi0
>>911
その番組は野球だけ活躍できそうな奴を選んで来るからな
普通だったらテレビ番組にわざわざ2軍の選手を出さないだろう

916:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:46:45.08 cQ2TGmje0
焼き糞ってサッカーの話題になると必死に大谷出すよな
最後の自尊心なんだな
発狂の仕方が朝鮮人と同じ

917:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:47:55.94 EZrBcKQGI
>>6
遠藤も中村俊輔も上半身筋肉なくて脂肪がプニプニだけどね

918:名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止
14/07/02 08:50:10.11 bKn8V7GY0
>>915
井原はサッカーのトップフレーやーだぞ。それが持久走でも負けた。
今は違うだろうが、当時は稼げるプロスポーツは野球か相撲だったから。
サッカーはこれからトップアスリートが参戦してくるだろうと期待している。

919:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:53:07.64 JUe7RD6O0
2メートルだとデカすぎてキモイしアメフトはガチムチばっかだし
そうなるわな

920:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:56:21.65 YkIcfcgr0
>>916
大谷は都合悪いから名前出すなまで読んだ

921:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:58:05.59 EZrBcKQGI
巨人に、アメリカ球界一美しい体型という触れこみの白人選手が入団したけど
まるで使い物にならずすぐに首になったな
背が高くて肩幅広い逆三角形の
アバクロのモデル風なイケメンだったが

922:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 08:59:32.00 /YqutEa90
>>889
競技人口の少ない時代だったから突出した才能が目立つだけで、今は人口が増えた分才能も薄まっているだけじゃないの?

923:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:02:34.96 +KWCj7Lu0
そもそも大谷って誰?

924:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:04:01.84 fpAoj8Ff0
>>1>>898

競泳日本を代表する四選手:
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
[左から] 
藤井拓郎 (184cm 100mバタフライ、400メドレーリレー第三泳者)
塩浦慎理 (188cm 50/100m自由形、400メドレーリレー最終泳者)
入江陵介 (178cm 100/200m背泳ぎ、400メドレーリレー第一泳者)
小関也朱篤 (188cm 100/200m平泳ぎ、400メドレーリレー第二泳者)

競泳日本代表
URLリンク(encrypted-tbn2.gstatic.com)

競泳日本代表男子自由形選手
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

競泳日本代表選手男女
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

陸上トレーニング及び筋力トレーニングで鍛えあげられた競泳日本代表男子選手のトルソ
URLリンク(jp.xinhuanet.com)

北京オリンピック前の北島康介、松田丈志
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

ロンドンオリンピック、メドレーリレー決勝での北島康介、松田丈志、入江陵介
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

名門南カリフォルニア大学水泳チームで陸上トレーニング・筋トレに励んだ北島康介
URLリンク(img.47news.jp)

北島康介の大胸筋
URLリンク(www5.nikkansports.com)

松田丈志の筋肉とビニールハウス・プール
URLリンク(number.bunshun.jp)

北島康介の僧帽筋と広背筋
URLリンク(www5.nikkansports.com)

おまけ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

925:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:08:28.36 fpAoj8Ff0
>>1>>924
競泳日本代表選手の陸上トレーニング・筋トレで鍛えあげられた肉體
かつて細身だった少年は逞しい肉體と世界トップクラスの技術を兼ね備えた背泳ぎスイマーとなった。
今年のパン・パシフィック選手権及びアジア選手権では100m/200m背泳ぎ・400mメドレーリレー第一泳者としての活躍が期待されている。


入江陵介選手[背泳ぎ100m/200m]

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

2008年
URLリンク(gb.cri.cn)

2010年
URLリンク(up.gc-img.net)

2012年
URLリンク(www.sanspo.com)

2013年
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(img01.hamazo.tv)

現在
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

926:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:08:47.60 bn9gPel80
>>920
全く走れない木偶の坊大ダニなんか

すぐ足が攣って10分後にはゲロ吐いて倒れてるよ(笑)

927:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:09:36.48 bn9gPel80
>>920
はい残念(笑)


【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】野球は人気下落? 男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」★6
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】10代がよく行うスポーツ1位はサッカー!2位バスケ、3位ジョギング…野球は5位となり、初めてベスト3から陥落
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】最近の子供達は野球よりサッカーに興味 特に4~9歳の男子ではサッカーは全種目の中でも圧倒的な人気で野球とは3倍以上の差★4
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日本のプロ野球は人気な~い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅★4
スレリンク(mnewsplus板)

【ランキング】好きなスポーツ選手トップ10。野球選手が人気ダウンしていく反面、サッカー選手は人気アップ★2
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカー/野球】部員数サッカーが最多、硬式野球を抜く 高校男子…栃木★3
スレリンク(mnewsplus板)

【調査/小学生】サッカーと野球どっちが好き?サッカー200人、野球100人(男子のみ)…今やっている習い事は、サッカー73人、野球36人★3
スレリンク(mnewsplus板)

【スポーツ】子供の運動系習い事 1位水泳 2位サッカー 3位体操 4位空手 5位バレエ 6位ダンス 7位野球[8/8]
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】日本のキャッチボール参加人口は約4割減少、アメリカでも野球人口は約13%も減少。野球ビジネスはマーケティングが重要に!
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】アメリカで野球人気低下、競技人口も減少…展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたため★3
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/視聴率】アメリカでメジャーリーグの視聴率が1%台に低迷! NFLレギュラーシーズンの1/10以下
スレリンク(mnewsplus板)

【話題】野球解説者の元木大介氏、6歳の長男に「将来の夢はサッカー選手!」と言われヘコむ
スレリンク(mnewsplus板)

928:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:10:44.34 bn9gPel80
>>920
ヨボヨボ老人のレジャー(笑)



阪神タイガース山田修嗣営業部長

> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。

> 野球をして遊んでいる子供がいない。



> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
> 今年はJリーグができて20周年になる。
> サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
> 地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、
> 野球をして遊んでいる子供がいない。
> そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

929:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:11:03.13 /C9r3Q/q0
サッカーは負け組だしなw

930:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:12:15.62 bn9gPel80
>>929
確かにプエルトリコとかいう州に惨敗して

何もなかった事にされたW豚Cの全米視聴率0.3%には

到底勝てないよ(笑)

931:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:13:06.55 ZIEc1hzhO
>>700
これ代表の奴か?
こんなんで勝てるわけないよ。そりゃパスしかできないよな。

932:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:13:21.56 bn9gPel80
>>929
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ

933:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:14:23.89 OPn2tG580
くっさいくっさいデブ焼き豚はこのスレに全く関係ないので
なんJに帰って、どうぞwwwwwww

934:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:14:57.41 bn9gPel80
>>931
野球選手
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(baseball-mania.net)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

サッカー選手
URLリンク(hananeta.up.n.seesaa.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(nonke-love.com)
URLリンク(adult.g-gate.info)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

935:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:15:28.17 bn9gPel80
>>931
やきう
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(kzblog.up.seesaa.net)
URLリンク(www.announcer-network.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(m.news-postseven.com)



サッカー
URLリンク(cache2.nipc.jp)
URLリンク(pic.prcm.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

936:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:15:40.83 xghzzSKE0
水泳にはかなうまい

937:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:15:58.01 sg2BCIx30
>>906
スティーブンドーフ(170)
ザックエフロン(173)
マークウォールバーグ(173)
テイラーロートナー(174)
ジャレッドレト(175)
トムハーディ(175)
ジョゼフゴードンレビット(176)
マットデーモン(178)
リバーフェニックス(178)

この辺も170台で背が低め

938:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:19:57.77 YkIcfcgr0
>>700>>934
なんだあんまり変わらんじゃん

939:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:22:12.13 fUT+GaqR0
大谷
URLリンク(trend-comment.com)

玉蹴りで負けたら逃亡した口だけゴリラ
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:23:18.51 N4H+Y+7q0
アメリカの人気スポーツ世論調査(ESPN Sports Poll) 2011年に12歳以上の7510名に面接
URLリンク(www.sportsbusinessdaily.com)

最も好きなスポーツ
1位 アメリカンフットボール
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 38.8%
2位 バスケットボール
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.3%
3位 野球
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14.8%
4位 サッカー
|||||||||||||||||||||||||||||| 8.2%
5位 モータースポーツ
|||||||||||||| 4.0%
6位 アイスホッケー
||||||||||||| 3.8%
7位 格闘技
||||||| 2.1%
8位 ゴルフ
|||||| 1.8%
8位 テニス
|||||| 1.8%
10位 スケート
|||| 1.1%

941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:26:46.02 +KWCj7Lu0
ブッサイクな焼き豚がなんでこのスレに出張してくんの?
お前ら一ミリも関係ないじゃん












wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:26:46.44 hx/4RJCC0
>>939
オオダニってすぐ足がつる虚弱体質の木偶の坊か(笑)

943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:27:03.94 MLvQz07B0
>>1
>>日本でもサッカー選手はおしゃれな存在とされていますが、

どこの日本の話なんだ?

944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:27:22.97 +KWCj7Lu0
>>943
現実は辛いな

945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:28:21.32 VofEBeyu0
アメリカは男も女もムキムキマッチョが大好きだからな
サッカーはまだ十代女子のスポーツとしかみなされてない

946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:30:01.75 5a9WXTRc0
Cロナウドよりコロンビアのハメスの方が格好良いだろ。

947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:30:35.85 bn9gPel80
>>945
アメリカに行ったこともない

ヨボヨボ老人の戯言はどうでもいいから(笑)

948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:34:49.22 bn9gPel80
>>945
アメリカ人は男も女もやきうんこりあが大嫌い(笑)

だから誰も見ていない

W豚Cの全米平均視聴率0.3%で

全世界どころかアメリカ人ですら熱狂していなかった(笑)



【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
スレリンク(mnewsplus板)

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
スレリンク(mnewsplus板)


■WBCの全米視聴率
                  視聴率   視聴者数
日本×キューバ         0.0%     3万人
韓国×オーストラリア      0.0%     3万人
台湾×韓国            0.0%     3万人
ブラジル×中国         0.0%     3万人

日本×台湾           0.1%      5万人
日本×オランダ         0.1%      7万人
台湾×キューバ         0.1%     10万人

オーストラリア×オランダ   0.1%     14万人
ドミニカ×スペイン       0.1%     15万人
カナダ×イタリア        0.1%     19万人
オランダ×キューバ      0.1%     19万人
イタリア×メキシコ       0.1%     19万人

スペイン×ベネズエラ      0.2%    20万人
スペイン×プエルトリコ     0.2%    26万人
ベネズエラ×ドミニカ      0.2%    28万人
カナダ×メキシコ        0.2%     33万人

米国×カナダ          0.5%    76万人
米国×メキシコ         0.4%    67万人
米国×イタリア         0.4%     57万人
ドミニカ×プエルトリコ     0.3%    51万人
プエルトリコ×ベネズエラ   0.3%    42万人


全試合をMLBネットワークが中継し全試合0%台(笑)
URLリンク(sonofthebronx.blogspot.jp)

949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:37:08.21 M3vS5hNt0
野球選手はデブデブ言われるけど、昔よりはデブな選手が少ないような気がする

950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:39:49.16 pyZ3tusX0
なおオカマさっかあ選手は有名人には相手にされん模様

【野球選手と有名人の主な結婚・交際歴】
ジョー・ディマジオ×マリリン・モンロー(映画史に名を残した伝説の女優)
ラルフ・カイナー×エヴァ・ガードナー 、エリザベス・テイラー、ジャネット・リー(いずれも往年の大女優)
デレク・ジーター×マライア・キャリー、スカーレット・ヨハンソン、ジェシカ・アルバ、アドリアナ・リマ、ミンカ・ケリー、他多数
アレックス・ロドリゲス×マドンナ、ケイト・ハドソン、キャメロン・ディアス
ホセ・カンセコ×マドンナ(トップシンガー)
マット・ケンプ×リアーナ(トップR&Bシンガー)
デービッド・ジャスティス×ハル・ベリー(アカデミー主演女優賞)
バリー・ジト×ヒラリー・ダフ(2000年代前半のトップアイドル)
ブラッド・ペニー×アリッサ・ミラノ(チャームド〜魔女3姉妹)、エリザ・ドゥシュク(トゥルー・コーリング)
ダグ・ラインハート(マイナーリーガー)×パリス・ヒルトン

【サッカー選手と有名人?の主な結婚・交際歴】
デビッド・ベッカム(サッカー選手最高の知名度・ルックス・収入)×スパイス・ガールズの地味な奴(笑)
クリスティアーノ・ロナウド×パリス・ヒルトン(マイナーリーガーのお古w)

951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:39:53.31 Pih0Ic600
昔、カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと
思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、次にパンチパーマに
細身のスーツという出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った

952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:42:52.62 bn9gPel80
とうとう日本の情弱主婦や年金生活の老人にも

知られてしまったアメリカの真実…



315 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/07/02(水) 09:11:30.84 ID:Di16KwsK0
今スッキリで
アメリカサッカー人気急上昇
W杯>NBA>WSってやってたなw

953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:46:03.14 /C9r3Q/q0
>>952
それってMLS次カップは都合悪いから当然無視なんだよねw

4年に1度でホルホルww

954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:46:11.47 8bI/Sdt80
ゴキブリ以下のMLSの存在はかき消すサカゴキ

955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:55:54.36 qbEq37IH0
欧州サッカーとアメリカ3大スポーツの年収比較 2014年アメリカ経済誌フォーブス発表
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(www.forbes.com)

サッカー
1位 8000万ドル(約82億円) クリスティアーノ・ロナウド
2位 6470万ドル(約66億円) リオネル・メッシ
3位 4040万ドル(約41億円) ズラタン・イブラヒモビッチ
4位  3640万ドル(約37億円) ガレス・ベイル 
5位  3540万ドル(約36億円) ラダメル・フォルカオ
6位 3360万ドル(約34億円) ネイマール   

アメフト
1位 5100万ドル(約51億円) ドリュー・ブリーズ
2位 4900万ドル(約49億円) アーロン・ロジャーズ
3位 3830万ドル(約38億円) トム・ブレイディ
4位 3680万ドル(約36億円) ジョー・フラッコ
5位 3000万ドル(約30億円) ペイトン・マニング

バスケ
1位 6450万ドル(約64億円) コービー・ブライアント
2位 6110万ドル(約61億円) レブロン・ジェームズ
3位 3860万ドル(約38億円) デリック・ローズ
4位 3180万ドル(約31億円) ケビン・デュラント
5位 3070万ドル(約30億円) ドウェイン・ウェイド

野球
1位 2570万ドル(約25億円) ライアン・ハワード
2位 2520万ドル(約25億円) クリフ・リー
3位 2500万ドル(約25億円) ジョー・マウアー
4位 2480万ドル(約24億円) アルバート・プホルス
5位 2450万ドル(約24億円) ロビンソン・カノ


稼げるスポーツ選手ランキング


サッカー>>>>>>>>>バスケ>>>>>>>>>アメフト>>>>>>>>>>>>>>野糞(笑)

956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:57:06.57 7aWTPn7Q0
ラグビーのセブンスが最強

アメフトは分業しすぎで RBとかはかっこいいが前列の奴はレスラー体型

957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:57:07.95 qbEq37IH0
■世界のスポーツチーム ファンの数(フォロワ数)が多いランキングベスト20
URLリンク(www.socialbakers.com)

1位  FCバルセロナ  (サッカー)
2位  レアル・マドリード  (サッカー)
3位  マンチェスター・ユナイテッド  (サッカー)
4位  チェルシー  (サッカー)
5位  アーセナル  (サッカー)
6位  ACミラン  (サッカー)
7位  ロサンゼルス・レイカース  (バスケット)
8位  リヴァプールFC  (サッカー)
9位  バイエルン・ミュンヘン  (サッカー)
10位  クリケットインド代表  (クリケット)
11位  シカゴ・ブルズ  (バスケット)
12位  マイアミ・ヒート  (バスケット)
13位  マンチェスター・シティー  (サッカー)
14位  ユベントス  (サッカー)
15位  ガラタサライ  (サッカー)
16位  パリ・サンジェルマン  (サッカー)
17位  フェネルバチェ  (サッカー)
18位  ボルシア・ドルトムント  (サッカー)
19位  ボストン・セルティックス  (バスケット)
20位  フラメンゴ  (サッカー)


サッカーチーム・・・・・・・15
バスケチーム・・・・・・・・4
クリケットチーム・・・・・・1

アメフトチーム・・・・・・・0
野球チーム・・・・・・・・・0

958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:57:41.53 qbEq37IH0
■世界のスポーツ選手 ファンの数(フォロワ数)が多いランキングベスト20
URLリンク(www.socialbakers.com)


1位  クリスティアーノ・ロナウド  (サッカー)
2位  リオネル・メッシ  (サッカー)
3位  デビッド・ベッカム  (サッカー)
4位  カカ  (サッカー)
5位  マイケル・ジョーダン  (バスケット)
6位  ジョン・シナ  (プロレス)
7位  ネイマール  (サッカー)
8位  ウェイン・ルーニー  (サッカー)
9位  アンドレス・イニエスタ  (サッカー)
10位  コービー・ブライアント  (バスケット)
11位  メスト・エジル  (サッカー)
12位  レブロン・ジェームス  (バスケット)
13位  サチン・テンドルカール  (クリケット)
14位  ロナウジーニョ  (サッカー)
15位  イケル・カシージャス  (サッカー)
16位  ガレス・ベイル  (サッカー)
17位  ズラタン・イブラヒモビッチ  (サッカー)
18位  ウサイン・ボルト  (陸上)
19位  ロジャー・フェデラー  (テニス)
20位  ダビド・ビジャ  (サッカー)


サッカー選手・・・・・・・・・・13人
バスケ選手・・・・・・・・・・・ 3人
テニス選手・・・・・・・・・・・ 1人
陸上選手・・・・・・・・・・・・ 1人
クリケット選手・・・・・・・・・ 1人
プロレスラー・・・・・・・・・・ 1人

アメフト選手・・・・・・・・・・ 0人
野球選手・・・・・・・・・・・・ 0人

959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 09:59:20.05 qbEq37IH0
世界のアスリートのTwitterフォロワー数ランキング 2014年6月25日現在
URLリンク(www.huffingtonpost.com)

1位   約2730万人  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位   約1960万人  カカ(サッカー)
3位   約1330万人  レブロン・ジェームズ(バスケ)
4位   約1170万人  ネイマール(サッカー)
5位   約968万人  ロナウジーニョ(サッカー)
6位   約916万人  ウェイン・ルーニー(サッカー)
7位   約891万人  アンドレス・イニエスタ(サッカー)
8位   約875万人  ジェラール・ピゲ(サッカー)
9位   約848万人  シャキール・オニール(バスケ)
10位   約752万人  シャビ・アロンソ(サッカー)

参考
約290万人  レジー・ブッシュ(アメフト選手1位)
約171万人  ニック・スウィッシャー(野球選手1位)         ←  何このしょぼすぎる雑魚wwwwww
約113万人  ダルビッシュ有(日本人野球選手1位)
 約80万人  アレックス・オベチキン(アイスホッケー選手1位)

960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:01:40.15 X9BHITdF0
サッカーは強いチームの試合は確かに面白いと思う
日本代表の試合はニワカの俺でも退屈極まりなかった

961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:05:04.40 BJy+NZFP0
>>0021

オイやめてやれよ!

962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:06:47.20 v8QQXr5Q0
低能池沼アメ公は今ごろ気付いたのか

963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:08:39.07 qbEq37IH0
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)

ちなみにクリスティアーノ・ロナウドのフォロワ数はツイッターだけで2750万人
フェイスブックは8930万人も居て合計1億1680万人ものフォロワ数が居る


ブタのすごろく選手は最高で170万人しかいないのに
サッカー選手は余裕でフォロワ数1億1600万超えwwww

焼き豚の言う「世界」がどんだけ小さいかよく分かるってもんだなwww

964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:28:23.33 s6F+3o+Y0
いかにもブリーフ仮面が喜びそうな薄っぺらい記事だな

965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:29:25.19 TbFYKSmN0
>>アメフトやバスケ選手のように
やきうw、蚊帳の外w

966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:30:28.62 OPn2tG580
サッカー=馬
やきう=豚

動物に例えるとシックリ来るなw

967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 10:39:41.72 0FUHIcwK0
>>63
え、なんか童顔

968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 12:00:10.19 6BEMYApl0
本田みたいな基地外を日本、日本人の代表とみなされるのは不快だ!!

969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 12:04:57.70 bn9gPel80
>>953
毎年どころか4年ごとでも馬鹿にされるレジャー(笑)

アメリカ人は男も女もやきうんこりあが大嫌い(笑)

だから誰も見ていない

W豚Cの全米平均視聴率0.3%で

全世界どころかアメリカ人ですら熱狂していなかった(笑)



【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
スレリンク(mnewsplus板)

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
スレリンク(mnewsplus板)


■WBCの全米視聴率
                  視聴率   視聴者数
日本×キューバ         0.0%     3万人
韓国×オーストラリア      0.0%     3万人
台湾×韓国            0.0%     3万人
ブラジル×中国         0.0%     3万人

日本×台湾           0.1%      5万人
日本×オランダ         0.1%      7万人
台湾×キューバ         0.1%     10万人

オーストラリア×オランダ   0.1%     14万人
ドミニカ×スペイン       0.1%     15万人
カナダ×イタリア        0.1%     19万人
オランダ×キューバ      0.1%     19万人
イタリア×メキシコ       0.1%     19万人

スペイン×ベネズエラ      0.2%    20万人
スペイン×プエルトリコ     0.2%    26万人
ベネズエラ×ドミニカ      0.2%    28万人
カナダ×メキシコ        0.2%     33万人

米国×カナダ          0.5%    76万人
米国×メキシコ         0.4%    67万人
米国×イタリア         0.4%     57万人
ドミニカ×プエルトリコ     0.3%    51万人
プエルトリコ×ベネズエラ   0.3%    42万人


全試合をMLBネットワークが中継し全試合0%台(笑)
URLリンク(sonofthebronx.blogspot.jp)

970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 12:13:24.36 snP4SuZL0
>>967 童顔だね甘すぎる、イマイチ
ブラジルのネイマールがいいな

971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 13:34:46.02 g2peFtMZ0
イケメンならレ―ヴだな
鼻糞ほじるだけでなく食べちゃうけどなw
あと、選手でもないけどな

972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 14:47:00.17 EZrBcKQGI
>>63
これを日本人に翻訳したら電車男の役者になりそう

973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 15:07:24.55 /fZgKu0s0
サッカー選手もいろいろいるけどな

974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 15:31:31.06 wbzJ45OA0
ネイマールの体型が日本女性が好きな体型だと思うわ

骨格からして真似するのは無理があるけど

975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 15:42:49.00 /tQUhzapO
>>637
小さい頃は野球って尻がでかくておっさんぽくてなんかかっこよくないなと思っていた
その中でランディジョンソンはしゅっとして好きだった
ダルビッシュもずば抜けてるね
大人になるとずっしりした安定感ある体型の魅力もわかってきたよ
でもサッカーは普通にかっこいいな
足が太くなる短くなるって気にしてた子もいたけど

976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 17:18:24.18 Ew6XUp1Mi
本田はチェスカのユニがよく似合う

977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 17:22:04.75 lSwBpqA8i
本田ってイタリアでスーツ似合わねーだのバカにされてるって聞いたんだけどw

978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 17:26:44.99 lSwBpqA8i
イタリア代表マルキジオのスーツ姿

URLリンク(blog-imgs-63.fc2.com)

さすがアルマーニの国のサッカー選手
かっこいい

979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 17:30:33.08 rhH7+8WKO
Redditでも本田のスレ立ってた
奥さんの名前は、海外の記事で始めて知ったw
Sexistプレイヤーとかに選ばれてたわ

980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 17:33:01.11 lSwBpqA8i
渋い!
URLリンク(image.search.yahoo.co.jp)


マルキジオさま

981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 17:47:06.06 SVr1PXii0
本田がほんとにバセドウ病なら筋肉量落ちちゃう病気だから
他と比べたらかわいそう

982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 18:46:10.38 HKqA0hiDO
>>974
博多どんたくとかで半裸になって騒いでるDQNまさにそのものだよな

983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 18:46:49.26 UwOfhOzs0
オスカル、本田・・・・・

984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 20:50:07.42 /WGK3fTwO
>>1
これは分かる

985:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 20:53:49.30 RMzng+nE0
※ただし外人に限る

986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 21:08:48.44 aHaFUOae0
>>913
野球選手は昔ながらの893風か
冴えない大学生風のどちらかばかりだな

987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 22:09:58.23 U20MpnJH0
>>95
バスケのガードの人はでかすぎずバランスとれてると思うけど。

988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 22:43:02.43 hmDwf6n40
>>987
ガードはでかい奴と小さい奴の差がありすぎて普通のガードのサイズってのが良くわからんね

989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 22:48:25.89 o7DoG8cO0
>>389
ぎょえええええええええええええええええええええ

990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 22:49:39.64 +0bjcpuO0
>>389
セルライト凄くないか?

991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 22:56:35.91 3qq6cZmJ0
>>913
由伸ですらこんな珍妙ファッションなのか
なんとなくおしゃれなイメージがあったけど
勝手な思い込みだったなw

992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/02 23:05:56.48 uUf1gtRl0
毎試合10キロ以上走るスポーツだから瞬発系・パワー系競技の選手のように筋肉を肥大化させると持たないよね
それでも足はやっぱりジーンズ履けないらしいけど

993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 01:12:10.19 PgjexM0R0
高校の部活対抗リレー

URLリンク(www.chukyo.ed.jp)

URLリンク(www.chukyo.ed.jp)

994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 01:55:04.07 pkYtjky40
994

995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 04:34:07.09 HbytaZ5G0
サッカーはあらゆる運動能力求められるからバランス取れた体型になるな

996:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 06:14:23.53 A8kUYtDc0
大谷
URLリンク(trend-comment.com)

アホンダ(短足、出目金)
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 06:29:38.03 nYMv2Tet0
欧州だと足が長すぎると不格好だとからかわれたりするからな
鼻が高すぎるのもからかわれたりする

998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 06:32:16.53 gTi/X29N0
>>996
やきぶたw

999:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 06:39:21.60 gTi/X29N0
やき豚死亡

1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/03 06:39:54.43 gTi/X29N0
ざまあああああああああ野球w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch