【ラグビー】ラグビー日本代表畠山健介「サッカーの本田くん(圭佑)みたいに大きなことを言えませんから。結果を出してからにします」★4at MNEWSPLUS
【ラグビー】ラグビー日本代表畠山健介「サッカーの本田くん(圭佑)みたいに大きなことを言えませんから。結果を出してからにします」★4 - 暇つぶし2ch1:声なき声に力を ★@転載は禁止
14/06/29 10:09:47.66 0
 サッカーのワールドカップ(W杯)の日本代表の不振をよそに、ラグビー日本代表がイタリア代表を初めて下し、
テストマッチ(国代表同士の試合)10連勝をマークした。原動力はスクラムの安定で、そのけん引車が右プロップの
畠山健介である。

 178cm、115kg。大きなからだを揺すりながら、畠山は人懐っこい笑顔を浮かべる。

 「春のツアー最後の試合を勝利で終えることができて、ホッとしました。いいスクラムを組めたことは自信になります。
これに満足せず、今後もひたむきにやっていきたい」

 21日のイタリア代表戦(東京・秩父宮ラグビー場)。最初のスクラムを組んだあと、畠山は周りの選手に「今日はイケる」と
声を掛けていた。なぜ。

 「イタリアの重さは感じたけど、こちらもバック5(ロックとバックロー)の重さを十分、感じとることができたからです。
これは、自分たちでスクラムをコントロールし、いいボールが出せると思いました」

 スクラムは地味なプレーながら、ラグビーの基本中の基本である。ここの優劣が勝敗を左右する。ツアー最後に欧州六カ国
対抗でもスクラムが強いといわれるイタリアFWを押したことは日本代表の躍進を印象付けた。

 スクラム成長の理由は、元フランス代表のプロップだったマルク・ダルマゾコーチの就任とハードワークにある。

 「ダルマゾが来て、スクラムの意識改革をしてくれた。バック5が押してくれるようになった。理不尽だなと思う練習も
ありますが、その分、まとまりと意識の部分で向上しているのではないでしょうか」

 宮城県気仙沼市出身。中学時代はバスケットボールを中心に活動していたが、仙台育英学園高校時代にはラグビー部で
3年連続の全国高校選手権大会(花園)出場を果たした。早大でも活躍し、サントリーでも不動の3番として人気を博する。

 スクラムだけでなく、フィールドプレーでも走力とテクニックを披露する万能選手。当たってよし、走ってよし、ボールを
持った時の動きはきらりと光るものがある。

 イタリア代表戦で日本代表キャップ(テストマッチ出場)数は「58」となった。入社3年目の2010年、「現役でいられる間は
プレーに専念したい」とプロ転向。11年の東日本大震災の際は実家が被害をこうむったこともあり、被災地復興に対する思いもつよい。

 血液型がO型。陽気なキャラの28歳は、ラグビーの人気アップを常に意識している。イタリア戦後のテレビインタビューでは
珍しくフロントロー3人が呼ばれ、畠山もテレビカメラに囲まれた。

 「フロンロー3人、インタビューにそろい踏みですよ」なんて聞けば、「日本でフロントローがとりあげてもらえるのは
うれしいですが」と苦笑した。

 「ライト層というか、新しいラグビーファンを獲得するためには、うちのカッコいいバックスが前面的にメディアに出て
くれたほうがファンは増えると思いますので」

 愛称が「ハタケ」。観ていて楽しくなるようなラグビーを標榜する。モットーが「何事もバランス」という。プレーも
生活もバランスが肝要なのである。

 日本代表の世界ランキングは初めて10位に上昇した。来年のW杯に向け、ハタケの、そしてジャパンの進撃がつづく。
なんと言っても、ジャパンに「スクラムを押すぞ」という『スクラム文化』が醸成しつつある。最後に、そう問えば、
畠山は冗談っぽく笑った。

 「いえいえ、その答えはワールドカップが終わってからにします。サッカーの本田くん(圭佑)みたいに大きなこと
を言えませんから。結果を出してからにします」

 サッカー人気に負けるな。結果とは、来年のラグビーW杯でスクラムを押して、ベスト8に進出することである。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

前スレ
スレリンク(mnewsplus板)
★1:2014/06/27(金) 20:39:47.61


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch