14/06/29 12:41:01.11 2zAe5qyM0
負の遺産と言えば日本中にある野球場だな
今度からこうしろよ
URLリンク(newsimg.bbc.co.uk)
113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 12:51:49.32 WO5/1rlo0
>>106
どこが?ガラッガラじゃん
しかも月に2試合しか無いしw
114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 12:52:41.59 WO5/1rlo0
>>112
アマチュアが使ってるじゃん
サッカーはプロが営利のために占有して大赤字なのさw
115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 12:54:58.85 je7skDxL0
大分の大目玉は構造上の大欠陥で、芝生に太陽光があまり射さないので荒れ放題。
アレを承認したサッカー狂会は補償しろや!
116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 12:55:08.73 HznCgegB0
宮城スタジアムの爆破解体はよ
117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 12:57:35.99 oMIt1xXW0
今回は客席の崩落事故がなかっただけでも良しとしなきゃ
118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 13:08:47.32 x4eNsCV00
団体球技の世界ランキング(男子)
野球 2位
ラグビー 10位
ホッケー . .14位
水球 .15位
バレーボール . .17位
アイスホッケー .21位
ハンドボール 22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑) 46位wwwww
119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 13:10:35.79 KoMMR2k4O
日韓ワールドカップの時に建てたスタジアムも1つを除いて赤字なんだろ?
役に立たない施設だな
120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 13:15:57.42 sdpnWzFE0
ワールドカップの経済効果が何兆円規模なんだからいいだろ
121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 13:19:13.39 QMEusmhY0
日本でも日韓戦で同じことを言われてたな。あれがもし日本単独開催となると
その後の施設はどうなってたんだろう、たぶん大赤字を流してると思うからそれなら
いっそのこと爆破解体すればいいのに
122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 13:20:02.84 KoMMR2k4O
>>120
開催国が丸儲けならいいんじゃね?
123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 14:19:39.42 yl1uCve50
>>119
日韓W杯で使ったサッカー専用スタジアムなんて2つしかないぞ
124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 14:44:03.25 KoMMR2k4O
>>123
いや日本国内で黒字のサッカー専用スタジアムなんてものが存在しないし
125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 14:51:26.10 fcSawkR80
>>38が全て
126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:01:20.93 f1hCCIl00
>>38
そうそう
それなのに口だけは大声で出して金払いの極端に悪いサカブタは文句ばっかだからなぁ
サカブタは日本経済の敵だなこりゃ
127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:23:01.34 Rfxm7Kx/0
日本はオリンピックでその後使わなさそうな施設はニュージーランドの
ダンボールで作られた教会のようにしたらいいんじゃないかな
見た目もきれいだしダンボールだけど何十年ももつらしいよ
128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:29:37.61 Rfxm7Kx/0
国立競技場はふだんは普通の競技場でサッカーのときは客席がせり出してきて
専用競技場のようになるらしいね
それは二度お得な賢い仕組みだと思う
129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:30:25.45 ipFCuX030
負の遺産は凄いだろうけど遺産以前に次あたりで負けて
暴動起きそうで怖い
130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:36:46.46 LXpWjccM0
IOCやFIFAはやたらとVIPの為のスペースを要求する
131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:36:51.58 EkqEl5JP0
カタールはどうなるんですかね
132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:38:13.50 6oWdzSRy0
これに関してはFIFAが大会収益を最大化するために無茶なスタジアム基準を要求してるだけだからね
FIFAは逃げればいいだけなんだけど、現地には実際に実害出る可能性あるし
実害出て負の遺産になった場合は、その現地においてはサッカーのネガキャンにしかならない
まあ、FIFAは痛くもかゆくもないんですけどね
133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:41:39.93 6oWdzSRy0
>>130
VIPの接待用の枠は「ホスピタリティ・プログラム」と言われて
これはW杯では放映権に次ぐ収益を誇る
豪華なスタジアムにする問題の大半は、これの収益を上げるためだよ。
しかも大会が終わればプレミアな価値も消えるのでその枠は無駄になるだけ
134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:48:56.51 AmcTTq/OO
宮城スタジアムはグランド部分は養豚場にして、スタンドには土を入れて牧草を育てて、そこで鹿や羊を育てる
コンコースで牛を育ててたり、鱒の養殖なんてのも良いかもしれない
135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:51:24.07 Rfxm7Kx/0
悪徳組織FIFAやね
FIFA<学校がなければサッカーをすればいいじゃない
136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 15:59:58.69 Rfxm7Kx/0
使わないスタジアム、学校と病院に改造できないかな
拘留施設は足りてないかもしれないけど、スタジアムは街の一番いいところに建ってるだろうし
137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:18:47.34 BIdhNjod0
あくまで公共工事
規模縮小工事して維持費も圧縮
138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:23:30.27 k3psDZCI0
地元ではスタジアムの改修に金がかかるし
代表チームの招致に五億円払えと言われて
両方断ったんだが、その後『あの町はW杯を蹴った町』と
W杯を断るとはバカでサッカー知らずで気位ばかり高いと言わんばかりの中傷を受けた
行政もボロクソに叩かれていたんだが
今思えば世間に流されない確かな判断だったな
139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:24:46.75 x4eNsCV00
団体球技の世界ランキング(男子)
野球 2位
ラグビー 10位
ホッケー . .14位
水球 .15位
バレーボール . .17位
アイスホッケー .21位
ハンドボール 22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑) 46位wwwww
140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:38:54.47 DtStcdcR0
チリ戦みるとブラジル次のコロンビアに負けるだろ、
そうすると暴動起きるだろ絶対・・・
141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:43:41.67 B34un0Ke0
>>139
46位なんて素人と同じだよ
142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:50:47.40 N9sj7+dh0
【 運動の消費カロリー METs 】
自転車(時速7km) 2.66 布団干し 5.07 バーベル運動 8.22
【野球】 3.08 ← ピンポン 5.15 ダンベル運動 10.55
ボーリング 3.08 ゴルフ(丘陵) 5.15 クロール 17.6
階段降り 3.49 ボート・カヌー 5.15
平地ハイキング 3.49 ダンス(活発) 5.15
ダンス(軽い) 3.49 階段昇り 6.4
自転車(時速10km) 3.82 テニス 5.98
ラジオ体操 3.91 水上スキー 5.98
雑巾がけ 3.91 バレーボール 5.98
布団上げ下ろし 3.91 バドミントン 5.98
秋田音頭踊り 4.32 登山 5.98
エアロビックス 4.32 バスケット 6.81
山地ハイキング 4.74 ラグビー 6.81
階段昇降 4.82 【サッカー】 6.81
サッカー >>>テニス>>>ピンポン>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>>
>>>ラジオ体操>>>>ハイキング>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>【野球】
結 論 : 野 球 は 、 秋 田 音 頭 以 下 (ゲラゲラwww そりゃデブが多いわけだw
143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:52:13.15 QbXCwGrm0
陸上競技場と併設しても稼働率が多少上がるけどガラガラで集金には繋がらないしな
144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:53:50.21 cLW2CCOe0
>>50
ブラジルはレギュラーシーズンの集客状況は
大国とは程遠い
145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:54:20.04 U0fr527i0
サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→本田
基本バカ
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる
本田で負けろ こいつのCM商品不買する
146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:54:40.64 KoMMR2k4O
>>141
サカ豚「FIFAランキングなんざ信じてるヤツは情弱w」
だが決勝トーナメント進出国のランキングを見てみると…
147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:56:15.16 L7Tff4oH0
絶対に使わないだろうから
抗議でもされても仕方なさそうだなw
148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:21:46.44 2yb4ku3R0
ブラジル政府は放漫経営だな
そりゃ国民もデモするわ
149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:41:30.80 j1qed4Ts0
>>9
FIFAの基準に則った会場にせねばならん。
基準が負の遺産の礎になるなんて、FIFAは負担をわざわざ生み出す悪徳組織だな。
150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:01:27.43 zOjOdsrN0
サカ豚は税金にタカってばっか
151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:04:57.96 rGHA9ZW10
>>145
点が入ったときに喜びすぎ ← 点が入らないスポーツだから当然
やたら唾をはく ← 野球やマラソンなど他のスポーツも同じ
152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:07:25.29 WzUNYLOZ0
>>146
過去最高は13位
2005年コンフェデでギリシャに勝って本大会で優勝したブラジル相手に2-2で引き分けた時期
ただ翌年のドイツw杯で惨敗したろ?
153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:11:55.95 dHvAzRGpO
迷惑な話だな
154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:20:22.27 SIvjsveW0
国内リーグが相当繁栄してる国でもないとW杯クラスのスタはでかすぎるんだよな
でかいのが少数あればいいってことならともかくでかいのが沢山ないとダメってのはきつい
155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:26:48.13 nL20QepM0
まあJリーグだよな
代表がこの人気で国内リーグがここまで不人気ってすごいよなあ
156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 20:15:38.65 cp4PfYDx0
>>63
あなたの投げたブーメランがお仲間に突き刺さってますよw
157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 20:20:23.09 RoQ3FMOy0
>>155
日本以下その状態の国々が200カ国あるからな、バカチョン
JリーグもNPBも世界的にはしっかり興行できてる