【サッカー】JFA田嶋副会長「アジア4・5枠を死守」「FIFA理事選で絶対に勝たないと」[6/28]★2at MNEWSPLUS
【サッカー】JFA田嶋副会長「アジア4・5枠を死守」「FIFA理事選で絶対に勝たないと」[6/28]★2 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 16:57:31.25 AaS14WOn0
>>824
四年前は勝ったんだから
四年後かつ可能性は十分あろうや

851:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:09:52.55 5kd/mTEci
>>638
一つのグループにしろよ
アジアごときですらアジアの強国同士がやらないからアジアのレベルが暴落しているだろ

852:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:15:06.73 +6ffxvOGO
確定枠減らしてプレーオフに回る枠増やしたら

853:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:15:18.36 py33QqRe0
64枠にして、GLのGLやればいいんじゃね

854:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:20:23.80 1c+5+Rs00
勝つところが違うな

枠なんぞW杯でアジアが躍進すれば増えていくだろ。
アジアの筆頭になり続けるチームを作れ!

まぁでもロビー活動よえぇしなw試合も弱いしなw がんばれよ

855:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:28:22.56 oz55aNj70
心配せんでも、枠は中国が出れるようになるまで増やすよ。

856:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:29:03.21 x4eNsCV00
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww

857:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:44:54.40 IcMqlNI80
アジヤ枠は1つで十分。

858:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:47:53.63 Rfxm7Kx/0
日本を含めてアジアはサッカー弱い
弱いスポーツを見続けられる人はいない

いくらごまかしてもごまかしきれない弱さなのでサッカービジネスが不快

859:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:50:41.46 A95bnQop0
それでも日本人忘れやすいから、弱いとこと親善試合やって勝ってけば
視聴率も下がらないと思うよw でまた予選になったら煽りだすから。

860:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:52:51.29 bwS0LmyI0
要らない
要らない

861:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:53:42.84 rGHA9ZW10
>>858
サッカー自体が好きなんで日本が弱くても問題ないんだわ

862:。@転載は禁止
14/06/29 17:54:31.84 qsOTJahE0
>858

あるのは母国愛のみだから 

863:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:56:47.55 7Inp7Gae0
アジア連盟の課題として、北東アジア勢+中東勢+オーストラリアで争っているうちは代表が固定化してしょうもない。
中央アジア勢の復活と東南アジア勢の強化がなければ、いつまで経っても現状の無限ループ。

864:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 17:58:57.51 Rfxm7Kx/0
>>861
日本がお金をかけることはないということ
強くなってから騒げばいいんだ

865:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:00:09.54 iTcaq1qb0
トーナメントを考えたら32が理想だけど,レベル考えたら24がいいかもな

866:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:01:58.41 Rfxm7Kx/0
ヨーロッパが優越感に浸るためになんで日本が莫大なお金を払わなければいけないの?ってこと

867:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:04:27.76 Rfxm7Kx/0
だいたいサッカーはモラルに欠けたスポーツでまことに日本的でない

868:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:05:20.93 MwzF4OBn0
大好きな祖国からは見捨てられ、最後の心の拠り所だった祖国の国技でも邪魔者扱いか
サカチョンに生まれなくて良かった

869:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:06:37.05 sr4i40oC0
>>863
枠を増やしてチャンスをやるか、
分割して番狂わせが出やすくするしかないな…

870:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:08:45.50 mPSd9BT40
ヘタすると3.5どころか2.5まで落ちそうだな

871:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:16:12.21 Rfxm7Kx/0
強くなる前にサッカーをビジネスのコンテンツにしたから強くなる見込みが一番絶望的なスポーツになってしまったと思う
選手は実力を過大評価され分不相応な収入と注目を得てすっかりスポイルされてしまっているからね

他のマイナースポーツに力入れたほうがまだマシ
もちろんフェアプレー精神があるのね

872:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:17:25.03 xE8ryKo90
枠をかけて野球で勝負しようぜ!

873:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:22:12.33 Rfxm7Kx/0
他のスポーツだったらめちゃくちゃ頑張らないと得られないような収入や注目を
サッカー選手はその何十分の一の努力で得られてしまう

ここまでいたれりつくせりで弱いんだからいたれりつくせりをやめたほうがいいってこと
アジア枠は1でいいよ

874:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:25:54.85 Nqeb49SW0
3.5に減らしてアジアを分割して
中東・中央アジア・東アジア(東南アジア含)で
1・0.5・2でいいんじゃね?

875:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:26:16.09 Rfxm7Kx/0
枠をかけた戦いを頑張るんじゃなくて試合を頑張ればいいのに

876:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:29:31.86 Rfxm7Kx/0
試合を頑張ってほしかった

877:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:30:09.35 sr4i40oC0
関係者からすると、拡大は正義だよ。
市場が目の前にあるのに、取りに行かない馬鹿はいない。

878:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:32:40.84 S9ZHkqi60
死守とかアホか、逆に5枠要求して来い
アジア全体でいくら払ってると思ってんだ?

W杯は運動会だ、高レベルなモノは欧州のリーグ戦やCLで楽しむわ
サッカー的にはW杯は寄せ集めのレベルの低い大会、これは色んな地域から一定数出てないと楽しめない

879:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:33:10.32 vDzGRMd20
>>877
JFAもNHK・民放も大赤字です

880:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:36:01.65 +fz+gOo20
まじめに言ってるとしたらほんととんちんかん。
W杯の枠数なんて誰の利益にもならないから、放っておいても転がり込んでくるのに、
そんなものに必死になってたら、足元見られてもっと大事なものをとられるで。

881:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:40:19.01 wBknid8s0
世界最大のスポーツイベントなのに世界一の大国が出てないのは変だしね
弱くても出るのはいいことじゃないか
子ども達は他国の高レベルサッカーに触れるいい機会になる
海外目標で頑張る子は確実に増えるでしょ
久保君みたいな子が増えるきっかけにもなる

882:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:46:36.17 6MP1XLIH0
アジアの出場国はFIFAランク低いから敗退してもあんまり影響ないだろうけど
それより欧州4大リーグの国内3か国がGL突破できなかったこっちのが問題だろな

883:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:52:14.83 0LAq6HFi0
むしろ枠を増やすという馬鹿な案まで出てるらしいな
FIFAはワールドカップの品格を落としてまで金が欲しいのか

884:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 18:56:46.34 MZel9Gk40
日本の放送権料が目的なんだから
アジア枠 1.5 + 日本枠 1 で十分。

885:<丶`∀´>@転載は禁止
14/06/29 19:09:13.44 GIIxABhnO
>>284
↑臭いチョンが紛れ込んでいるぞ!
チョンを日本から締め出せ!チョン死ね

886:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:14:41.13 AaS14WOn0
>>883
仮にアジアが一枠増えたからと言って
オランダとかアルゼンチンが出れなくなるわけじゃねーからな
出れなくなるのはガーナとかロシアとかだから
大勢に影響ないわ

887:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:21:36.99 sr4i40oC0
>>879
FIFAとしての立場は拡大だよ。

888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:25:56.64 7vpbBF300
FIFAはチャイナ・マネーが欲しいから中国が出場できるまで枠を広げるんでしょwwww

889:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/29 19:27:49.69 9F4r6bUx0
>>882
W杯はお祭りだから強豪国の選手はクラブのほうが重要、以外にあっさりしてたりして。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch