【サッカー】最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問 全世界の放映権料の5分の1を日本が払う(ゲンダイ)★3at MNEWSPLUS
【サッカー】最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問 全世界の放映権料の5分の1を日本が払う(ゲンダイ)★3 - 暇つぶし2ch470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:24:12.74 zVa1eQkL0
>>462
日本のサッカーは弱体化して終了だよ
そのうちアジア予選すら突破できなくなる

471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:24:19.25 +r/C+48+0
>>435
映像使用禁止でいいじゃん

472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:24:25.99 LaBXWaQm0
バカだな、NHKがバカ
降りればよかった、どんだけNHKは金余ってるんだ
安くしろ、ニュースで報道レベルで十分

473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:25:52.59 VxDdUbmX0
400億円も払って

日本代表とやらの無様な試合を見せられストレスを貯め

日本が世界中の人々から嘲り笑われて

得たものは、電通の利益のみ


電通だけが潤う、電通洗脳詐欺に引っ掛かった日本人

474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:25:55.57 IFIWoGzQ0
>>454
嘘ばかりだな

475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:26:17.21 LPn5Cy9u0
日本と準決勝ぐらいでいいんじゃないの 好きな奴はネットか有料でみればいい

476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:26:43.27 79CVthft0
予選で負けりゃ適正価格になるだろ
痛い目見たほうがいいわこいつら

477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:27:04.69 xYGq6TVh0
FIFAW杯代理店ISL社が破産
URLリンク(mimizun.com)

「ISL社」
 日本の広告代理店「電通」とドイツのスポーツ用品メーカー「アディダス」の故ホルスト・ダスラー
社長の関連会社が出資して1982年に設立された。大規模なスポーツイベントのマーケティング
活動を行う代理店。国際的なスポーツ組織としては、国際サッカー連盟(FIFA)をはじめ、欧州サ
カー連盟(UEFA)、国際陸上競技連盟(IAAF)、男子テニスのプロ選手協会(ATP)ツアー、
国際水泳連盟(FINA)、アジア・オリンピック評議会(OCA)と取引がある。

アディダス
URLリンク(adidasu.sblo.jp)

ホルストはスポーツ広告代理店ISLを電通と共同で設立し、スポーツをビジネス
化しました。これによりFIFAやIOCなど国際的スポーツ組織を取り込み、スポーツ
界全般においてもアディダスは大きな力を持つようになったそうで、アディダスは
売上高で世界一のスポーツ用品メーカーになりました。

アディダスの日本人契約選手を紹介します
・アディダス契約選手『中村 俊輔(なかむら しゅんすけ、1978年6月24日
生 )』は、神奈川県横浜市出身でスコティッシュ・プレミアリーグ、
セルティック(スコットランド・グラスゴーを本拠地とするサッカークラブ
チーム)所属のサッカー選手ですね!
ポジションはミッドフィルダーで身長178cm・体重70kg・血液型はO型です。
「全てはプレーで見せればいい。それが、プロフットボーラーの使命である」
中村 俊輔のこの言葉は心に残っています!

・アディダス契約選手『宮本 恒靖(みやもと つねやす、1977年2月7日 生)は、
大阪府富田林市出身のサッカー選手で血液型はA型、現在、レッドブル・ザルツ
ブルク(オーストリアのザルツブルク州ザルツブルク市にホームを置くサッカー
クラブチーム)所属のサッカー選手ですね!
ポジションは中央のディフェンダー(センターバック)です

478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:27:26.81 IFIWoGzQ0
>>475
「それでは養分(国民)から吸い取れません」

479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:27:30.91 wLHu05fS0
次から電通杯に名前変えたらいいよwwあほらしー

480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:27:32.73 kQuWALhY0
放映権は400億(280億NHK)

280億は国民に対して事前にコンセンサスを得ていたのか??????????

280億なんて知ってたらイラネー~ってならなかっただろうか??

電通は裁きを受けるべきだし

400億(280億の受信料)の国民に対して説明義務がある!!!

481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:29:03.54 Pw69Pv2w0
★★電通キャンペーン絶賛展開中!★★

感動をありがとう!

夢をありがとう!

勇気をもらいました!

世界の大舞台に立てただけで素晴らしいと思います!

結果は残念でしたけど、最後の試合、気迫がビンビン伝わってきました!

本田選手のインタビューが男らしくてカッコ良かった!

諦めずに戦う姿に感動!試合終了の瞬間ウルッときちゃいました!

4年後も応援します!フレーフレー!ニッポン!

482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:29:21.44 +r/C+48+0
>>457
スポンサー商品売れてないから経済は回ってませんよ
サッカー見ないで外出して買い物したほうが経済まわりますよ

483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:29:35.93 SvacrXMQ0
日本がリーグ突破してれば
誰も文句言わなかったと思う

484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:29:43.87 xYGq6TVh0
ダスラーと電通の利害が一致して生まれたISL

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

サッカー=FIFAのアベランジェ名誉会長、贈収賄で辞任
URLリンク(jp.reuters.com)



[ベルン 30日 ロイター] 国際サッカー連盟(FIFA)は30日、前会長のジョアン・アベランジェ氏が、18日に名誉会長の職を辞したことを発表した。
同連盟はアベランジェ氏がFIFAの元代理店であるISL社から多額の賄賂を受け取っていたとの最終報告書を発表している。

この件は、昨年7月にスイスの検察局の指摘を受け発覚。
アベランジェ氏は1990年代に、元FIFA理事のリカルド・テイシェイラ氏とともに多額の賄賂を受け取っていたとの疑惑が浮上していた。

これを受け、FIFAは独自に調査を開始し、30日にアベランジェ氏らに収賄があったとの結論をまとめた報告書を発表。
アベランジェ氏とテイシェイラ氏に対して、「金銭は受け取るべきではなかった」と非難した。

なお、ISL社からの収賄をめぐっては、先週に体調不良を理由にFIFA理事を辞任したニコラス・レオス氏も金銭を受け取っていたことが発覚。
一方で、ゼップ・ブラッター現会長については、汚職はなかったと結論付けている。

485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:29:58.35 r35bP9kv0
>>457
サッカー用品の売れ筋メーカーに日本企業ってあったっけ?タコ頭ww

486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:30:03.04 LaBXWaQm0
金の使い道も不明だろうな、TVサッカーだな
スポーツ選手じゃなく、スポーツ俳優だし

487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:30:14.24 LPn5Cy9u0
ちょっととんでもない金額だ 考え直したほうがいいな

488:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:30:53.39 IFIWoGzQ0
>>483
いやこれはさすがに批判は出るよ

489:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:31:15.97 CijHxXCQ0
さすがにこりゃ馬鹿馬鹿しいな

490:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:32:00.07 wOo4pyeq0
>>1
前回大会のメンバーに比べれば強力メンバーだから勝てると期待するのは当たり前
このメンバーで決勝トーナメント進出できなかったんだから今回失敗なんだよ

491:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:32:16.84 L6aasrKF0
NHKのスクランブル化はよ

492:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:32:46.78 LS7AlQ970
でもほとんどの国民は日本だけボッタクられてる事を知らない

493:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:32:48.77 D+9NMHEA0
400億の結果

ギリシャ vs コスタリカ

これが世界レベルだ

494:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:33:34.94 dW7ltIMY0
チョン通と犬HKたたきつぶしましょう!

495:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:33:43.52 eFprbFzw0
コスト意識の欠片も無い腐れ利権団体のNHKも本当に要らん
あんなモン、政治屋のドラ息子をコネで収容したり
ド腐れ官僚共の天下り先の一つになっていたりと
合法的に国民から搾取し利権の側の連中で分配してるだけの腐れ団体だろ

496:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:33:51.91 VxDdUbmX0
 
日本人は



電通に騙されてる




そろそろ気付こうよ




電通の捏造ブームに騙されて、搾取されてるだけだって

497:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:33:53.55 uu+7kciS0
ファーww金づるかよ
もう頼むからNHKも民放みたくなってくれよ
そうなればどれだけ金払おうが誰も文句言わないから

498:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:34:02.43 U9iw/i+n0
それでも全試合放送すべきだ

499:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:34:15.68 r35bP9kv0
>>490
どの辺が前回より強力だったんだよ?

500:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:34:38.36 /RwHKdGX0
視聴料年一括払い済みでも消費税上がったからその分別途徴収しますね^^とかすげーよ

501:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:35:19.34 IFIWoGzQ0
>>493
破綻した国すげえ

502:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:35:51.32 he+3chNU0
>>493
しかもギリシャは誤審PKでベスト16進出なw

503:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:36:20.29 wOo4pyeq0
まぁサッカーファンから見ても全試合放送する必要はないと思うがな

恐らくよくあるセット売り方式なんだろ

全試合で400億、半分の試合で300億とかな

504:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:37:04.21 kRgM1Bw60
臀痛もバカじゃないからキックバックの姿形ヲ変え
就職とか便宜をはかるんだよ

505:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:37:43.14 yZMUN8yI0
FIFAはもう2018&2022の放映権をセットで売ってるんだから、今400億で買っちゃえばいいのに

506:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:37:43.29 wOo4pyeq0
>>499
前回大会のスタメンと今回大会のスタメンの所属クラブを比べてみろ

507:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:37:57.12 I3yj1c+00
>>500
サッカーW杯に280億つぎ込んでるんだから、その分回収しないと
3300億の新社屋も立てるし

508:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:38:19.49 lJzLIzjS0
日韓始まるまでのW杯での放映権料が100億弱で日韓の時にいきなり10倍以上の1000億に跳ね上がったとか頭おかしいんじゃないの電通は

509:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:38:21.92 TjibZPjS0
俺「コロンビアには勝てそうにないな!」
ニワカ「は?相手2軍だし、キーパー43歳らしいぞ!手を抜くだろ!ニワカ乙」
俺「そうかもね・・・
ニワカ「日本は勝つよ!信じているよ!」
自分に都合のいい願望↑

終了後
ニワカ「本田!クソ帰ってくんな!。戦犯香川!。監督交代しろ」
俺「いや今の日本の実力でしょ・・・」

510:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:38:59.47 IFIWoGzQ0
>>505
もうババ抜き状態だよ

511:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:39:04.71 F4wEDUsm0
新社屋を見送れば、向こう8回大丈夫だな。

512:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:39:24.68 KcdBI7tP0
電通は売国奴企業認定!
一刻も早く解体を!!!

513:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:39:28.58 D+9NMHEA0
C組2位の放送するとこ、フジだっけ?
とんだカード掴まされたなw

514:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:39:36.02 0kqlSjl80
日本国民は電通さまの奴隷だから黙って従ってればええねん

515:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:40:08.87 QUt5swWV0
400億が事実なら確実にキックバックしてるわ。
電通なんだろうけど。

516:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:40:44.58 IFIWoGzQ0
>>511
新社屋建てたほうがまだ日本国内に金がまわる

517:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:41:05.46 CGOWX4l60
しかもアジア枠を削減されそうなんだろ

518:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:41:05.93 ZtgWnG/P0
ゲンダイって大手マスコミに批判的だよね

高学歴はそもそもゲンダイなんて入ろうと思わないし、ゲンダイに泣く泣く採用されたヤツも大手マスコミ落ちのFラン卒だろうから当然なんだろうけど、惨めだな

519:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:41:21.69 a2QGETm10
>>509

俺も3連敗予想してたけど
1引き分けしただけマシだったかな

520:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:42:04.31 IFIWoGzQ0
>>518
電通と放送局のズブズブの関係はもっと批判されるべき
損をするのは日本人だけ

521:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:42:44.22 CGOWX4l60
>>515
手数料60億
キックバック40億ぐらいじゃね

522:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:43:05.77 LTQcRQ9E0
決勝トーナメントからは全試合観る

523:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:43:09.95 cHDWS1EK0
つまんないタレント呼んでギャーギャーやられるなら、
朝から晩まで下らない話題ばかりやられるなら、
スカパーやJスポーツの有料放送で全試合やってくれた方がよほど助かるんだが。

524:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:43:18.19 kQuWALhY0
電通は裁きを受けるべきだし

400億(280億の受信料)の国民に対して説明義務がある!!!

取り敢えず「電通」「フジテレビ」を解体してさ

この屑2社を潰してからサッカーの話しをしないか??

525:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:44:09.85 yZMUN8yI0
電通
当社グループはすでにFIFAより2007年から2014年までの全主催
大会の日本・アジアにおける放送権およびアジア大会の全世界独占マー
ケティング権を獲得しています。


今が2015から2022年までの権利をまた電通に買われてぼられるかるかどうかの分かれ目

526:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:44:51.09 aXlUrdps0
これは国会で取り上げてNHKの担当者と電通の社長を証人喚問すべきだろ、俺達の大切な税金だぞ!






と無職の俺が言ってみる・・・・・

527:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:45:09.45 CGOWX4l60
>>519
俺は一分け二敗予想だった

コートジボワールに失点しないイメージがわかない
ギリシャには点取れるイメージがわかない
コロンビアには虐殺イメージしかなかった

528:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:45:25.07 KPxWy9xe0
これでコロンビアの二軍相手に4-1なんて恥ずかしい

529:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:46:02.34 GxRRG6BX0
法人税を減税する代わりに、広告宣伝費は経費として認めないようにすればいいと思うw

TVと電通、死ぬと思うわw

530:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:46:45.05 lPz1vIaOO
だからマスゴミと呼ばれるんだな

531:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:47:24.40 SeiYSbPL0
ジャイアン本田
スネ夫長友
のび太香川
ドラえもんザッケローニ
静香ちゃん川島

次はこれで映画化しろよ

532:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:47:40.70 olGLk+Od0
野球と違って
玉蹴りは日本国民に「日本人は劣っている」と勘違いさせるだけだね

533:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:49:30.34 Chi7Zfd10
>>523
スカパーが買える金額になるまで日本代表は低迷して欲しい

534:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:49:39.80 kQuWALhY0
>>526

いいんだよ親が払ってるだろ?泣
あと就職頑張れ!

535:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:51:06.28 QU31GcrM0
深夜1時始まりや早朝4時始まりの試合をリアルタイムで観ているのは、勤め人じゃなくてニートか学生
だから日本人全体からしたら、日本戦以外の視聴率があがるわけもない。カタギには生活との兼ね合いで優先順位というものがある

そしてニートや学生はグッズを買ったり関連企業の商品を買ったりしてくれる金はない

536:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:52:48.91 5hNRVfNj0
さすがにNHKの280億はありえんと思う
今回の結果で削れる部分は削れ、全試合放送なんて不要なのははっきりしたわけで

537:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:54:48.12 ykkH1wl10
>>508
それまではWCの放送権は商売じゃなかったんだよ
フランス大会まではWCの試合はその国の国営放送ででもやっとけ程度だった
サッカー不毛の地アメリカでの大会成功で
コレは商売になると思った奴が群がってきたんだな
フランス大会はアメリカ大会とセットでNHKが獲得してたんで
影響はなかったけど2002地元大会で跳ね上がってしまった
スカパーがいきなり200億で買ったのが始まりだけど
今回は逃げちゃったね

538:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:55:51.73 IFIWoGzQ0
>>529
ネットも死んでNHK一人勝ちになるだけだぞ

539:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:55:52.07 hZub+a610
280億は高い、が
>>民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので
これは番組全部そうだろ、アホか

540:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:56:33.88 kQuWALhY0
>これは国会で取り上げて社長を証人喚問すべNHKの担当者と電通のきだろ、俺達の大切な税金だぞ!

一般人は日本3戦しか見ない

280億受信料÷3=約90億

1試合90億のNHK受信料なんてありえんろっべんだろ??

541:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:56:42.29 IFIWoGzQ0
>>539
テレビCMを流してる企業のものはもう買うなよ

542:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:57:27.55 QQAu1rjE0
電通が最大の悪やんけ
誰も何もできへん胸糞悪い

543:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:58:21.71 1u6JIN3pO
全然、疑問じゃない、野球だってヤンキーススタジアムに、読売新聞とデかでかと出とる。スポーツなんぞナショナリズムと思っとるが、W杯は、別格、世界の優れた姿が味わえる。日本は、せめてスピードをつけよ、
サッカーは、国民をひとつにする。頑張れ。

544:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:58:47.10 IFIWoGzQ0
テレビCMを流してないがネットCMを流してる企業が優良会社
もしもこの見分け方が成立したら面白いかも

545:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 17:59:56.19 IFIWoGzQ0
>>543
民間の会社がどこに広告出そうがどうでも良い
ただワールドカップに広告を出してる会社はアホだけどな

546:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:00:57.22 462rlGkW0
全てほら吹きバカ本田が悪い

547:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:01:49.98 pJEuTzsa0
普通に考えて、日本が5分の1も出すはずがない。
つまり、電通の中抜きでその金額になっているだけの話。

548:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:05:08.42 TDPyyA8b0
テレ東で3.2%
これはなかなかじゃないの?

549:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:06:05.14 U/df7GPO0
FIFAを叩くならわかるが電通ガーサカブタガー言ってる奴はさすが2ちゃんねらって感じだわw
どういう層か容易に想像できるw

550:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:09:51.44 Of/873Tm0
>>548

16日・フジテレビ系特番(後7・00)…3・9%(前4週/8・4%)
17日・テレビ朝日系特番(後7・00)…4・9%(前4週/10・2%)
18日・テレビ東京系特番(後8・00)…3・2%(前4週/6・7%)


半分以下です

明らかにサッカー避けられてるな

551:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:09:59.95 IFIWoGzQ0
>>547
常識的に考えておかしいから★3まで伸びたと思うよ
それだけこいつらは日本国民を舐めた会社ってことだよ

552:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:11:08.18 tvh4YPbd0
1分2敗って完全に予想通りだからな

煽りに煽った電通とマスゴミと本田と長友が悪い

553:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:11:09.52 6PVeUX3Y0
>>549
250億抜いてる電通がなんだって?

554:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:13:59.14 yZMUN8yI0
>>549
FMS(電通)が2006年に2010年と2014年のアジアでの放映権を獲得して直前に日本に高値で売りつけてる。

>当社グループはすでにFIFAより2007年から2014年までの全主催大会の日本・アジアにおける放送権およびアジア大会の全世界独占マーケティング権を獲得しています。

555:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:15:30.49 VTEhSj850
デイリーハイライト低視聴率地獄は続く

556:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:15:45.82 I3yj1c+00
>>509
みんな思ってたことをドヤ顔で言われても

557:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:17:10.99 aKGe/oTU0
たかがサッカーの世界大会

558:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:17:59.47 I3yj1c+00
電通がいくら抜こうが、日本ユニセ○が庶民から集めた募金の25%を仲介料として獲ってるのと同じで
仲介料抜いた額を言っても意味はない。電通が半分ぼろうがNHKからは280億の受信料が費やされてるわけだし。

559:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:23:51.85 LS7AlQ970
そもそもJCって放映権料高騰抑えるために作ったんだろ?
逆に日本が吊り上げてるじゃん

560:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:25:31.27 l9msCnAYO
許さん

561:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:25:48.97 miRjdk6t0
>>549

562:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:27:01.90 lJzLIzjS0
【電通】最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問 全世界の放映権料の5分の1を日本が払う【NHK】(ゲンダイ)

次のスレタイはこれでいい

563:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:27:53.48 I10JjLLz0
電通を肥やす為だけに

W杯ブームを煽ってるテレビ局

電通とテレビの主従関係がよく表れてる

564:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:28:12.88 Oo24Hszu0
次のW杯は買い叩けよ無理だったら放送しなくていいNHKは

565:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:28:31.36 yQK/bZeh0
今回終わってからも各種叩きが収まらないのは400億円への不満もありそうだな
なんでピエロ演じた日本だけATMされてんのって

566:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:28:39.93 6WlbHogTi
言われるままにホイホイ金だすテレビ屋がアホ

567:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:28:50.99 I10JjLLz0
マスコミがさんざん「W杯期間中は寝不足になるけど頑張りましょう」とか
ほざいてたけど誰も寝不足になってないって事かw

568:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:29:28.96 IFIWoGzQ0
>>559
接待とかバックマージンでJCがズブズブなんじゃないの

569:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:29:40.26 I10JjLLz0
W杯は

電通による

電通の為の

電通ステマブーム


それに金を払わされてる国民が


カラクリに気付いてない滑稽さw

570:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:33:38.92 YA4AbVWm0
サッカーなんだからそれくらいの負担は良いんじゃない?
と思うがココじゃサカ豚が~とか叩かれそう

571:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:33:53.73 I10JjLLz0
次回からのW杯に1円も出すな
もしまた莫大な資金を出せば受信料は払わないぞ
(`へ´*)ノ

572:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:34:16.36 I3yj1c+00
>>569
そういうところはTVで一切やらないしね

これからの4年間も電通主導で、弱い相手と親善試合で高い勝率で高視聴率連発
アジア枠はゆるゆるだから普通に大会に出られるし NHK7:民放で3の割合で数百億で
W杯の権料を買って、2018年の夏は連日連夜の大騒ぎ。散々煽った上に結果も今回と
同じような結果のはず。

573:エラ通信@転載は禁止
14/06/26 18:34:31.95 +ocU8bUm0
一桁多すぎ。

574:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:37:03.18 s+lCCxUa0
>>2
デイリー好き(*´ω`*)

575:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:37:22.84 I10JjLLz0
また何処かの馬の骨ともわからない奴を金髪にし、ジャパンマネーで欧州ビッグクラブに移籍
そしてマスメディアこぞって持ち上げる

簡単なお仕事

576:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:38:04.23 YQ25sP4P0
>>61
4年に一度30万円3回あげるから
毎日1万円くれよ

577:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:41:24.75 DRP8nrVI0
>>549
電通マン必死すぎwww
おまえらが糞企業だってことはわかってるよ。
AKBなんていう悪徳商法をゴリ押ししてる時点で悪。

578:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:46:04.97 TBi0O3ok0
左翼報道全開のNHK解体論が進みますように。。。

579:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:50:54.99 skAaI/Z30
>>20>>361
1700億円は中間発表で前回は17億ドルから24億ドルまで上がった

W杯南アフリカ大会+ブラジル大会放送権料
日本 300億円超
米国 4億2500万ドル

>今回の南ア大会は14年ブラジル大会とのセットで国際サッカー連盟(FIFA)から
>大手広告代理店の電通が300億円超で購入
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>米国内では、ABCと、その系列のESPNが1億ドル(約117億円)、
>ユニビジョンが3億2500万ドル(約380億円)と報じられている。
URLリンク(www.asahi.com)

>Global TV rights deals for the most-watched sporting event have raised $1.73 billion so far,
>according to a new report from global research company IHS Technology.
>That's slightly less than the $1.74 billion generated at the same time before the 2010 soccer
>tournament, which went on to attract $2.4 billion in total deals.
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)

580:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:51:08.42 RvATi/M10
その金をコートジボワールかギリシャに渡しとけば今頃・・・

581:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:52:05.06 6Rt57PIZ0
え?電通が払うんじゃないの?

582:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:52:25.90 SeiYSbPL0
自分たちのサッカー!毎回パワープレイ!
自分たちのサッカー!無限のコネコネクロス!

自分たちのサッカー!攻撃的JAPAN!
自分たちのサッカー!ゆとりJAPAN!

日本代表史上最強メンバー!
お寒いブルー!

感動をありがとう!

感動をありがとう!

583:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:55:46.55 j9N62hFF0
>>1
受信料を強制的に徴収する法律と罰則を無理矢理制定した以上、
無駄遣いしたんだから役員に懲罰か訴訟起こされるかしないとな

アジア参加枠減らなきゃ実質賄賂の疑いもある

584:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:56:51.30 9KidySYu0
>>579
やっぱアメリカのが高いじゃねーか

585:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:57:28.03 4dB4Xj1a0
ボラれすぎ
馬鹿か

586:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 18:57:33.70 lJzLIzjS0
>>570
アホか?フランスの時は6億だぞ

587:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:05:08.46 glFw9wIe0
そもそも練習試合でも親善試合でも大々的に番宣打って、
黄金時間に地上波でやるってのがおかしい。

プロ野球2軍チームが社会人チーム呼んで
対戦するのと変わらんってのに…

そんなふうに世間からチヤホヤされるから、
あんな大舞台でコケてまうんだわ。

588:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:05:10.58 T/n8dAZ+O
NHKには、メールで高すぎるから買わないように忠告したけど、遅かったんだな。

589:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:05:52.79 LS7AlQ970
>>584
算数やり直した方がいいな
2大会だと日本は6億5000万ドルだ
しかも他のFIFAイベントについても不明
URLリンク(s3.footballchannel.jp)

590:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:06:57.22 AbkzI/8Y0
国会で追及して><

591:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:07:04.67 TBi0O3ok0
>>588
何回も送らないと駄目だよ

592:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:07:06.09 hxG1koOW0
玉蹴り宗教 400億園のお布施

593:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:08:02.40 IFIWoGzQ0
>>570
この事実を知り合いに話してみなよ
良いんじゃない?なんて言う奴いないから

594:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:13:45.46 zqlyJae80
>>589
つ電通

595:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:16:03.20 skAaI/Z30
>>584
次の2大会は10億ドル

米国のW 杯放映権は次回から22年までESPNにかわり21世紀フォックス社が、
スペイン語放送はユニビジョンにかわり、NBCユニバーサル傘下の「テレムンド」
が勝ち取った。権料はFoxがESPNの4倍となる4億㌦、テレムンドがユニビジョン
の約倍額となる6億㌦で落札したことが伝えられている。
URLリンク(www.tv-asahi.net)

596:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:16:33.01 myxy6ecJ0
なんで玉蹴るだけでこんな税金掛かるの?
おかしいでしょ?

597:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:18:07.06 LS7AlQ970
>>594
350億円ネコババしたことになる
日本のテレビ局が世界最高額を払わされてる事実は変わらない

598:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:19:26.28 5TIA8Lo70
ワールドカップ関心度世界一のニワカ大国だからしょうがない
搾り取るのはニワカからと決まっている

599:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:19:59.84 wRs6+7RlO
ベスト8必至だと思って先物買いしたんだろ
カーリングの中部電力のときぐらいアホだ
コパアメリカも勝手に買いやがったし
日本代表のコンテンツに乗り遅れたくないらしく必死

600:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:21:48.97 XEoVI5/x0
絶対NHKは40億以上びた一文払うな

601:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:22:11.78 5mzE0yLC0
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
なんで日本だけそんなに払ってるんだよ、そこがおかしいだろ

602:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:23:05.64 T/n8dAZ+O
>>591
分かった。
タイミングも今がいいから、すぐ送る。

603:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:23:19.38 XEoVI5/x0
ていうか今回400億払う契約した関係者 首や
国民の血税を無駄金に使った 

604:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:23:24.72 ssZEGdTz0
>>601
ヒント
アジアみたいな最弱エリアから出場枠が幾つかな?

605:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:24:30.46 XEoVI5/x0
>>604
日本はグループ1位だし、2枠でもなんらこまらんがな

606:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:25:30.25 miRjdk6t0
>なんで日本だけそんなに払ってるんだよ

やっぱりNHKの受信料体系が世界でも特殊なのを表してるな
こんなのスクランブルで番組選択制にすれば適正価格に落ち着くわ
実際にスカパーは余りにも高すぎて撤退してるんだし

607:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:26:03.40 ky8Y6QY3O
>>604
中国が強けりゃもっと高騰してたろうね

608:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:26:45.76 LS7AlQ970
出場枠を金で買ったとなれば選手が気の毒
次回から地域枠廃止で出場資格を世界ランキングにすれば問題なし

609:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:29:22.45 0CpkRHBe0
ご存じ世界のATMことジャップ
裏金で審判およびFIFAの上役へ懐を潤すチョン
人口だけは多いのでW杯の視聴者数を稼ぐのに最適なシナ畜
そして金がゴミのように余ってるので囲っておくと色々便利な中東国


アジアはどこもクソ弱いし、参加させても無意味だと分かっているが
FIFAにとってはどこの国も色々旨みがあるのでムダに枠を与えたがるのも分かる

610:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:30:35.59 bukCdCmti
ワールドカップで使わなくても他の無駄なことに使うから同じこと

611:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:30:49.09 lJzLIzjS0
400億払って世界に唯一アピールできたのがゴミ拾いだもんな

612:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:36:26.48 34pSAahL0
オレなんて一秒も見てないぞ!
福島の仮設のヤツらにやれよ!

613:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:37:19.48 Ck2ASkFS0
URLリンク(www.videor.co.jp)
これ見ると
イングランド-イタリア
スペイン-オランダ
ぐらいかな数字取れるの
まぁこの中の3チームもう出ないけどw
ベスト4ぐらいまで一桁だな・・・

614:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:37:23.52 42aG4BoJ0
400億でも放送したいサッカー



300万でもいらねーとラジオからも撤退させられるやきう(笑)

【野球】ラジオ中継も撤退で巨人・久保新球団社長が繰り出す人気回復の“奇策”
スレリンク(mnewsplus板)

615:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:37:33.60 Yo4dbBQ0i
野球の1試合に1億7000万かけてるNHK
からしたら、安く感じても無理はない

616:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:38:08.49 sQofV9MO0
>>民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。

なんという超絶理論・・・

617:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:40:32.61 HcFlvtEz0
大金がまるでシャボンの泡のように消えた

ダブル杯ならぬ“バブル杯”

バロスwwwwwwwwwwwwwww

618:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:40:38.86 i1gO6c3x0
NHKはJリーグの放映権を買うべきだね

619:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:40:49.80 ScsFOSqt0
>>1
FIFAに電通が払った放映権料は1大会当たり150億円だろ(南アとブラジルで合計300億円)
400億円は電通が日本の放送局に要求した数字。

620:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:40:58.52 1duEGQc30
システムがよく解らない。何で日本だけが大きい負担になんの?只の権利にこの総額。どこの誰の懐に入ってるのよ。

621:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:41:00.43 MqtZ0/CN0
次回も400億払うなら
アジア枠の4.5をキープできるんじゃないかな?
今大会の結果なら
普通ならアジア枠は3.5に減らされるでしょ。

次回、日本がWCに出場出来なかった場合、NHKは放映権を何億で買うのかな?

622:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:41:58.47 uHFZP16n0
普通に400億も払ってんじゃないよ予選は100億にして決勝トーナメントに日本が進出したら追加で100億
決勝に出たら追加で200億払うってことにすりゃいいんだよ

623:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:42:01.02 jgspDOPh0
電通ぼりすぎじゃね

624:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:42:14.26 ssZEGdTz0
>>615
どういう計算をしたらその謎理論に行き着くのかwwww

625:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:42:24.11 VnB38Czr0
NHKはこんなくだらないものに金使ってるから大河がしょぼいんだろうなwwwwwww
最近の大河ってほんと低レベルで製作費もしょぼそうだしwwwwwwww

しかし、サッカーは南アの時に死んどくべきだったな
あの時死んどけば被害額も少なくて済んだ

626:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:44:07.41 i1gO6c3x0
>>620
日本人は大きい大会しか見ないだろ
メジャースポーツもサッカーと野球しかない

だから高値で売りつけられる

たとえばNHLのプレーオフとか、ツール・ド・フランスを観るようになれば
ワールドカップの価値は下がるから、安値になる。

627:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:44:09.43 0CXOlq8J0
代表に払わせろよ

628:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:46:57.59 0CXOlq8J0
>>9
うむ
私感とか挟まず、ありのままを報道するだけな
くだらん芸人や芸能人など一切要らなくなるし
スタジオも1つで済むから受信料10円くらいでいいだろ

629:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:47:53.18 kNvl7As20
今迄電通の神輿に乗りまくった代表の選手どもが補填すりゃいい
かなり稼いでいるはずや

そしたら俺はサッカーを見直すよ

630:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:48:04.83 p1jVKqTh0
正直、日本の試合とかどうでもいい
これからの決勝トーナメントの方が遥かに楽しみだ
生粋のサッカーファンなら、俺と同じ気持ちのはず

631:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:50:20.81 uEbql+mI0
400億かけてほとんど消化試合w

632:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:50:44.18 IFIWoGzQ0
>>615
野球を落とそうとする奴は不思議と出す数字が嘘ばかりだな

633:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:51:52.87 IFIWoGzQ0
>>618
今でも民放が買わない放映権を買っている
民放はJリーグから手を引いたんだよ

634:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:52:01.50 QFrhQ75B0
>>1
どんな配分で400億になったのか知りたいものだ

635:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:53:11.25 Yo4dbBQ0i
>>420
ワールドカップ1開催で電通にものすごい金が入る
たかだか400億で騒いでるヤツは、まったく経済のわかってない
にわか

野球の1試合(単なる巨人戦)1億7000万払ってるNHKからして
ワールドカップ全試合を280億で流せるんなら
お得でしょってのは当然の話

636:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:53:24.51 Z9UFZ81+0
>これが日本以外の試合になると目も当てられなくなる。24日の「クロアチア×メキシコ」(フジテレビ)1・7%、
>23日の「韓国×アルジェリア」(NHK総合)1・4%、22日の「ドイツ×ガーナ」(NHK総合)2・7%といった具合なのだ。

>「各局が持ち回りで平日に放送している『ワールドカップ・デイリー』という番組は、もっと悲惨です。
>ゴールデンタイムの放送なのに、23日の日テレが5・8%、20日のフジが4・2%、18日のテレ東は3・2%と軒並み1ケタ。
>通常番組を放送した方が2~3倍は数字を稼げます」(テレビ専門誌記者)

637:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:53:47.16 IFIWoGzQ0
>>635
ソースは?

638:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:54:34.91 LY6EGTFz0
もう不払いするしかないわ

639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:55:03.23 IFIWoGzQ0
さっきから数字の嘘ばかり書いてるのは電通工作員かな?

640:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:55:40.61 oAL93dCC0
WOWOWただにしろよ

641:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:57:35.30 wu3biWms0
ニュースでスーパーゴール集みたいのだけやればいいんだよ
余りにもつまらなくて5分と見ていられないよ

642:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:58:22.38 PfNdeLqm0
だから、高値でふっかけた電通のせいだってw

安値でスカパーが買えていれば問題なかった

643:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 19:58:43.78 NTDuZzTy0
今の巨人戦放映権料っていくらまで落ちたんだろうな

644:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:00:20.32 IFIWoGzQ0
>>643
もうテレビの時代じゃないからな
広告料もテレビはネットに追い抜かれる

そういう時代に280億を払ったNHKは馬鹿

645:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:00:26.98 NTDuZzTy0
>>579
2大会で総額4800億くらい?

646:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:00:35.15 jgbvr0TOO
受信料で放映権買ってるってのが問題。
400億払うくらいならJに400億投資したほうがいい。
ワールドカップは他国経由で有料で見ればいい。

647:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:00:54.30 iRn2AQ0I0
FIFA「ジャップは金持ってるから400億な(ふっかけ)」
日本「はい」

648:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:01:09.51 NTDuZzTy0
>>639
電通しね

649:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:03:04.99 8MFCldzo0
たかじん  


テーマ:あなたは、「他人を信用しない国」韓国を信じられますか?信じられませんか?


URLリンク(www.ytv.co.jp)




面白そうなので参加してみてw

650:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:03:38.67 EBUvRyHi0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
イタリア紙どころかイタリア人に嘲笑モノの
これが雑魚丸出しの口田圭佑が失笑下手糞プレー集!
相手にボールを取られた後のゴリラ丸出しで手の使い方に注目!
吉本新喜劇でコントやってたほうが良かったかもwwwwwwww

651:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:03:53.02 At9MwRy40
【野球】放映権料また高騰 660億円で「野球五輪採用」を先物買い?
スレリンク(mnewsplus板)

652:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:04:27.92 29XqUSdFO
氏ね!

653:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:04:49.92 12ivrjX/0
欧州の比較的人気ありそうな国も脱落しちゃったのはTV局的に辛いだろうね。
これで決勝待たずにブラジル落ちたらw

654:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:05:11.75 LgJAe0Dy0
サッカーって日本で人気あるのか?
国民的人気はなく、少数の応援者をマスコミが取り上げて国民的関心事に仕立てあげられてないか。
AKBもテレビでやってるから見るのはいてもグッツ、CD購入になると国民全体に広まってないと思う。
ついでに自分の場合、AKBよりもサッカー選手のほうが名前知ってるのが少なく、サッカーはAKBに劣ると思う。

655:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:09:15.84 fKqgOhXC0
>>651
前は大金はたいて野球決勝の放送勝ちとった日テレが爆死してたな

656:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:10:42.54 G/LqxOkC0
>>654
サッカーは人気ないよ
Jリーグを見れば明らかで、日本代表が人気があるだけの日本人気
日本代表ならバレーでも卓球でも水泳でも何でもいい人が見てる

657:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:12:12.43 rhLi17Dz0
近年、日本を中心にアジアのサッカー水準が上がってきたといわれるが、
実際のとこは、ジャパンマネーが出場権を放映権という形で金で買ってることによって、
経験値が積めるようになってきて、韓国などもそのおこぼれに預るようになった結果と言えるな。
そして欧州リーグへの移籍はスポンサーマネーだし。
だからほんとはそこまでの実力はないのに、あるように錯覚してるだけで、
本当に実力が露になればこのザマだ。


【サッカー】W杯アジア勢、いまだ未勝利…次回「枠減」も
スレリンク(mnewsplus板)

658:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:13:58.27 At9MwRy40
国民の税金なんていくらでも払うので五輪復帰させてくださいw

【野球】放映権料また高騰 660億円で「野球五輪採用」を先物買い?
スレリンク(mnewsplus板)

659:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:14:36.34 5Yb+uV240
どんなに野球を叩いても負け豚の遠吠えw
あれ?わーるどかっぷに日本出てだっけ?

660:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:16:01.12 ceDK1RO1O
電通shine

661:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:17:49.90 8MFCldzo0
たかじん  


テーマ:あなたは、「他人を信用しない国」韓国を信じられますか?信じられませんか?


URLリンク(www.ytv.co.jp)




面白そうなので参加してみてw

662:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:20:49.52 Yc+Wu3yf0
2014/06/21
【W杯】NHKが放映権料280億円も負担 サッカー見ない人には無駄金「我々の受信料で何をやっているんだ!」第二の韓流ドラマとなる恐れ★2
スレリンク(newsplus板)

663:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:22:09.10 kNvl7As20
今日の日刊ゲンダイ
一面大見出し「総力特集日本サッカー全滅」
これは当然の結果だったすべて夢現に生きているこの国

2~3面
「ワイド・日本サッカー界一巻の終わり」
・Jリーグはおそらく解体に追い込まれる
・バカなサポーター達はどこへ行くのか
・大口叩きの本田や香川の哀れな人生
・サッカーの広告効果なしと撤退するスポンサー
・失望した子供たちはサッカーを捨て野球に戻る
・百年やっても日本人はサッカーに向かない

664:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:22:14.34 rWoXMqiSO
電通の指示で
マスコミ、テレビ局だけは捏造洗脳大騒ぎ

665:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:22:41.48 j9N62hFF0
>>656
そんな人には日本一知名度のない世界チャンピオンを紹介しよう

藤波貴久
1996年から現在まで23年連続でトライアル世界選手権に参戦
2004年に8勝して世界選手権シリーズチャンピオン獲得
現在も活躍中

URLリンク(youtu.be)

666:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:26:05.55 At9MwRy40
ほんとふざけんなよ、税金を無駄遣いしやがって

【野球】放映権料また高騰 660億円で「野球五輪採用」を先物買い?
スレリンク(mnewsplus板)

667:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:26:40.67 41hQlprki
払ってしまったものをいまさら何言っても意味がないが
結果が出なかった以上、当然次回は大幅に予算削れよ
今回の結果じゃ40億でも高い
それで放送出来ないコンテンツなら放送する必要などない

668:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:27:23.37 LgJAe0Dy0
なでしこジャパンが世界一になった時は今のように国民的関心事として報道してなかったとおもう。
優勝してからテレビで見かけるようになって。ふなっしーのように上りつめてきた感がある。
男のサッカーはマスコミが大々的に宣伝しまくって偽の人気を作ってる感じ。

669:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:29:18.53 8MFCldzo0
たかじん  


テーマ:あなたは、「他人を信用しない国」韓国を信じられますか?信じられませんか?


URLリンク(www.ytv.co.jp)




面白そうなので参加してみてw

670:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:29:42.68 CaqdYM9P0
400億も出してサッカー後進国と蔑まれる
踏んだり蹴ったりだったね

671:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:30:54.32 LS7AlQ970
>>668
NHKの事前の番宣量は凄かったよ
あの年で2番目くらい
いったい何が始まるのかと思った

672:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:31:25.14 uog3atySi
W杯の為に受信料値上げしたわけじゃねーし別に良いじゃん
逆にW杯放送しなかったら暴動起きるよ
朝方に瞬間視聴率52%も叩き出す番組なんてこれしかねーからな

673:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:32:25.76 kNvl7As20
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

674:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:33:41.62 jWvReTWH0
>>668
女子サッカーは負けると誰も話題にしてくれないしな
男子みたいに甘くねーよ

まぁでもメジャーリーグよりかはいいよ
あれにも何十億も払ってんだろ

675:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:34:03.38 s7lXAXj00
こんなゴミ番組に400億払って別にいーじゃんとか言ってるウジ虫は
脳ミソがサッカー日本代表ほど弱い奴ぐらいだなw

676:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:35:50.66 EVIo3sXSO
昔おじが大阪に住んでたが部落チョンだからの関西ではほとんど受信料払ってないってさ
そりゃそうだ
ね部落チョン犬エッチけい

日本人からだもんな

677:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:35:51.86 YSfn/RPD0
この病的ともいえる異常なあおりは必ずテレビ離れを加速させる

日本対Cote d'Ivoireの視聴率に見るメディアのサッカー煽りの限界、そして過剰な煽りが加速させるテレビ離れ
スレリンク(editorialplus板)

678:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:35:59.74 ScVDUOaQ0
皆さまの犬HKで徴収だあ?
けえれけえれ!!( ゚д゚)、ペッ

679:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:39:35.40 MY0FCzF90
スポーツを権利ビジネスにしたのは電通とアディダスだもんな
それは自体を否定するつもりはないけど、日本から搾取しすぎだろ

680:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:40:58.64 IFIWoGzQ0
ID:At9MwRy40は話題を変えたいみたいだけどアルバイトなんかな

681:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:41:15.13 +6nxi+WOO
皆様の受信料で生活してる糞ニートが視聴者の金400億で放蕩とかどうしようもないDQNだな
これで上から目線で受信料(生活保護費)払えとかいって恥ずかしくないのかな

682:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:44:52.21 ZGmp8AiO0
ワールドカップが見れるんだから安いもんだよ

683:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:48:42.22 AS3SD8vs0
400億も払ったのならブラジルの試合時間を日本に合わせて全部
12時間変更させれば良かったのに

684:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:50:18.60 ZLVN47z70
このジャパンマネー見せられたら
欧州のクラブチームもへっぽこ日本人を取るわな
取って試合に使わなければいいんだし

685:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:50:37.19 o4oZQ92EO
日本で行うラグビー・ワールドカップの時どうなるかだな

100億円とかだったら暴動起こしていい

686:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:51:29.04 At9MwRy40
これからは野球の時代だぜ

【野球】放映権料また高騰 660億円で「野球五輪採用」を先物買い?
スレリンク(mnewsplus板)

687:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:53:09.48 dThYSNNA0
日本国民から強制徴収した受信料を
外国へ流出される売国NHK

688:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:54:59.76 3pkbAZDM0
プライムタイム(19-23時)に放送されたW杯関連番組の視聴率一覧

06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 日テレ FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY

06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 フジ 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(大島優子)

06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 テレ朝 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 テレ東 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 日テレ 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト

06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 フジ 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(大島優子)

06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/23(月) *5.8% 19:00-20:54 日テレ 2014FIFAワールドカップデイリー「さんま・手越の緊急直撃!ザックJ運命の人SP」
06/24(火) *6.8% 19:00-21:48 テレ朝 2014FIFAワールドカップ「日本 vs コロンビア戦直前スペシャル」(香取慎吾)

689:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 20:56:01.21 Yo4dbBQ0i
野球みたいな興行に税金使うな

690:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:01:04.21 sCOZxqwM0
サムライジャパンが弱いことを世間に知らしめるためには良かったと思ってる。
それはサッカーだけじゃないし経済だけでもない。

691:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:02:03.28 lJzLIzjS0
もう負けた次の日には各局お涙頂戴の映像垂れ流してんだもんなあ

やっぱ電通大本営ってすげーわ

692:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:05:05.48 BDbK/Xn/0
>>683
電通らしい考え方だな
選手や現地のサポの状況は二の次

まあそれを日本の初戦でやったんだけどね

693:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:06:48.85 SGOF5reI0
ワールドカップを使ったマネロン

694:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:10:52.39 5Yb+uV240
なんで日本が出てないわーるどかっぷーに金出してんだ?

695:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:10:55.58 rWoXMqiSO
電通テレビ局の報道

史上最強の日本!
優勝も狙える!
世界が評価、強豪日本!
本田、香川は世界レベル!
すべて妄想捏造洗脳報道

(失笑)馬鹿が釣れただけ

ステマ韓国洗脳企業電通
いい加減にしろ

696:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:12:26.22 qzPIu5UTO
応援したら 少なくとも たま~に おカネが帰ってくる
売り上げの10%→国庫

競馬がイイのかもな...

697:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:14:32.39 VxBG+sSb0
野球は結果出してるからな
まーやダルや上原らがあれだけやってるんじゃ
メジャーに多少金出してしまうのは無理ない
ただサッカーは醜態晒した訳で、次回はこんな金出して貰える資格がない
しかも400億とかアホそのもの

698:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:15:17.32 XRGfwX0GO
俺頭悪いからお前らに聞きたいんだけど、
電通ってどうやったら潰れるの?

699:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:16:10.29 Z+APvOT70
もうやっちまたものは仕方ないが
じっくりと世界強豪の試合を観て
目を養うには良い機会
渋谷で馬鹿騒ぎする輩や
ニワカ女には良い勉強に成るだろう
「ギリシャには余裕」とか抜かす
ドアフォ共も少しは減るだろうしな

700:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:17:08.21 1sLDkqE80
>24日の「クロアチア×メキシコ」(フジテレビ)1・7%、
>23日の「韓国×アルジェリア」(NHK総合)1・4%、
>22日の「ドイツ×ガーナ」(NHK総合)2・7%

通販番組放送してたほうが視聴率とれるだろ
スポンサーにもなってくれて金もらえるし

701:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:17:13.09 rWoXMqiSO
NHKも電通に侵食されてしまった

NHK=電通

本当に残念です

まとめてしんでください

702:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:20:03.22 MrWXmfKf0
日本での放映権なんて実質jcしか買い手ないのだから、電通の足下見て100億以下に値切れただろうに。
400億ってなんで電通の利益200億もつけているんだ?

絶対バックマージンで誰か懐あたためているだろう。

703:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:20:20.26 2dcHzFnJ0
もう日本はWBC辞退しようぜ

704:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:23:44.14 rWoXMqiSO
NHKとつるんで

たま蹴り電通便所杯

まだやってるじゃねーか

ふざけるな電通、NHK
このステマ野郎

705:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:24:17.16 Lf8e/chu0
>>699
一般人にとってのワールドカップは終了した。
後はサッカーファンしか見ないんで、状況に変化は無いだろうな。

706:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:25:23.79 W3aiiPNY0
だいたい何で日本での放映権料が全世界の5分の1もあるんだよ

日本での放映権料は日鮮共催WCから急激に釣り上がってるが、全世界での放映権料はそんなに上がってないんだろ?
チョン通いい加減にしろよ

707:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:25:57.12 uZVYCUeZ0
バックマージン貰ったやつがこのスレで超絶擁護してるのか?

708:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:26:27.01 W7ikwAhH0
サッカーって海外に富を垂れ流してるだけだよね

国賊みたいなもん

709:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:27:36.27 uZVYCUeZ0
FIFAなんてヤクザみたいなもんだろ
サッカーは八百長と共存していると公言するような奴が会長やってるんだぞ
そこにお布施する日本の放送局

馬鹿じゃねーの

710:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:28:15.55 l7r3zgsJ0
ドイツガーナって視聴率悪かったのか
俺見てたけど面白かったんだけどな

というか基本放送時間が悪すぎるだろ

711:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:28:43.03 IbgZXmH40
特に盛り上がることもなく終わったな

712:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:30:01.27 G98xq/Zp0
ぼられ過ぎ

713:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:30:38.86 1KESjvFHO
サッカーを仕分けしろ

714:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:30:56.00 nYuWQT0n0
何これフザケンナよ
なんで税金で糞つまんないサッカーなんか放送しなきゃならないんだよ

715:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:31:38.71 W7ikwAhH0
>>710
朝のW杯は通常番組を大きく下回る視聴率
夜のダイジェストは通常番組を大きく下回る視聴率
深夜のW杯はアニメに毛が生えた視聴率

1試合6億円以上でこの体たらく

716:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:33:06.96 o05zujZXO
受信料もそうだが
商品買う度に、何割かはテレビCM料だと思い腹がたつわ
30年以上テレビ全く観てない自分は明らかに損

717:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:34:18.19 1KESjvFHO
>>715
サッカー特番てAKBのヤラセじゃんけんより視聴率低いのなwww

718:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:35:30.27 Yo4dbBQ0i
>>698
自民党が潰れたら、当然のごとく潰れる
民主党のキチガイ菅があと2年総理やってたとすると
今ごろ電通は悲惨だった

アホの安倍ちゃんみたいに電通の
いいなりでは、電通は永遠につぶれない

719:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:37:43.56 YQB2kX9E0
メジャーリーグの放映権使う金を欧州サッカーリーグに回してくれ

720:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:39:16.18 p765iB6+0
NHKはこのWC1大会分(日本戦は3戦のみ)だけで、MLBだと約11~14年間分の放映権料を
払っちゃったんだぜ
一説には欧州のサッカーの放映権もぼられてて、試合数はMLBと比べものにならないほど
少ないけどほぼ同等額の年間20億円程度払ってるという話もあるし、かなりサッカー優遇
メディアと化してるよな

721:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:39:17.11 Hi4wQkT10
400億払って負け続けの試合を放送する糞ジャップwwww

722:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:40:17.87 fg9MJHiD0
これだけ払って日本接待
グループリーグ突破もさせてもらえないのかよ

723:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:40:30.74 wu3biWms0
熱狂しろwしらけるわ糞馬鹿

724:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:41:41.45 Yo4dbBQ0i
そもそもアジアでのサッカーの強化を怠った
結果がこれであって、三ヶ月に一回は韓国戦を義務化しろ
視聴率も20%は超えるだろ

アジアは二枠のが盛り上がる

725:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:42:05.01 ScVDUOaQ0
5分の1って凄いよね

まさに
日本人は日本という強制収容所で働かされ
搾取される現代の奴隷だとまだわからないのですか?
先進国でもなんでもなく世界一高い生存税を
世界中に払っているのが日本なのです。
まんまだね

726:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:42:16.21 W7ikwAhH0
>>719
MLBonNHKは年間25億円
年間300試合前後
1試合辺り800万円 1時間辺り300万円弱だからな

727:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:42:30.21 50jbMc900
Twitterのフォローよろしくお!
@dao_nanatan

えっへん!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

だおとメールしないかお?
dao_nanatan@yahoo.co.jp

728:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:42:57.05 Xg3rlTrh0
さすが世界のATM

729:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:46:39.45 cYA1SLxd0
>>1
>放映権料については契約上の守秘義務があり、お答えできません」(NHK広報局)

なんで放映権料を守秘義務にするの?

730:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:46:52.35 lJzLIzjS0
400億も投資してその結果がやる気のない二軍に大虐殺だもんな

これ超えるバラエティー番組はなかなかないよ。ちょっと制作費高くついたけど企画したディレクターは有能すぎるわ

731:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:49:32.76 JX/Tp3aL0
視豚が息してないんですが…

732:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:50:04.23 vYQDsC/p0
何で日本だけこんなに足元見られたような吹っかけられ方してんだ?

733:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:56:41.61 3JL9JT610
>>5
関係あるだろ
広告分をリストラしてでも稼がなきゃならん局面あるし

734:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:58:03.12 Yo4dbBQ0i
ワールドカップ開催費が1兆5000億だとして
日本が5000億は負担してんだわな
たかだか400億でスレがたつことそれ事態が
おかしんだよ

ちなみに市況1では、東京オリンピックの開催費を
どう少なく見積もっても30兆円とみてる
しかも日本がほぼ全額負担
東京オリンピックまでの間、消費税15%にすれば
まったく問題のない額だが、消費税8%では
開催も難しい

735:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:58:15.87 7/B9YUO/0
>>720
一説のソースは?

736:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 21:58:59.20 867SxOqw0
今はネットで観れるんだし
無理してテレビでやる必要がないだろ

737:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:00:16.24 EOQm7E3H0
NHKは撤退すべき

サッカーW杯とかどうでもいいし

738:全能神@転載は禁止
14/06/26 22:03:01.46 jY8emQdn0
おぃおぃ
こんなの聞いてないぞ
こんなに勝手に使うなよ

739:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:04:31.38 lJzLIzjS0
海外サッカーなんてメジャーの放映権の倍以上いやもっと払ってんじゃねえの

ぼったくりのプレミアや金欠のセリエとかいろいろあんだからな

740:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:05:40.05 f/G+bnMH0
>>601
>>706
>>725
>>579
電通が入らなければ4800億中の300億強で1割もいかない

741:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:05:46.78 /nDMlmv80
国民一人当たり400円以下じゃん
W杯がたった400円観られるんだから何の文句もねえわ?
貧乏人はやきうでもやってろ

742:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:07:25.45 uZVYCUeZ0
>>718
おまえの書いてることは嘘ばかりだな
電通を毛嫌いしているのが誰なのかまったくわかってない馬鹿め

743:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:08:50.07 26BYe4Ym0
メジャー競技で、日の丸を背負うというのはこういうことだ
決して選手達だけのWCではない
国の代表としてのプライドがなさ過ぎる

744:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:09:58.81 f/G+bnMH0
メジャーってニュース用の映像だけで7億とかって聞いたことあるな

745:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:10:10.17 Yo4dbBQ0i
>>742
電通に嫁まで紹介されてる
総理がいるんだよ
マジで

746:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:10:39.61 CA7eom/30
>>16
どっちもいらんわカス

747:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:10:52.02 ljB3d75tO
メジャーリーグにもNHKは莫大な放映権料を払っている

748:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:11:02.99 Cf96Zj1l0
W杯出てる国で経済規模大きいのはまだ他にもあるのに
アメリカとか

749:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:11:56.85 KrpOr+1m0
電通というのは、本当に凄い会社だよなあ。

750:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:12:07.67 ZFLKbHWS0
>>698
独禁法違反なんだな実は(^O^) いつでも潰せるが

潰さないように 頑張ってる官僚と政党があるんだよw

751:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:13:27.81 lJzLIzjS0
民主党は完全に電通の言いなりだったろ

なでしこみたいな場違いに国民栄誉賞やったの誰か忘れたのか?

752:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:13:44.06 Un4CAe3s0
敗戦国だから戦後賠償の一環

753:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:14:03.91 JmrLJItn0
ぼったくられてるなwwwwwwwwww

754:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:14:13.79 uZVYCUeZ0
>>745
だからなんだ
おまえは株やってるみたいだが
ファンダの話とか馬鹿だから苦手そうだな

755:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:14:17.67 Yo4dbBQ0i
安● 昭恵(あ● あきえ、旧姓:松崎(まつざき)、
1962年(昭和37年)6月10日 ... 卒業後 は電通に入社


電通の紹介で嫁まで押し付けられてんのに
このアホの安●内閣は税金垂れ流してでもオリンピックやるわな
ワールドカップもあるやも知れんwまたしても日韓開催

756:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:14:37.25 9Pm6nexU0
400億円になっちゃったのは全グループリーグの全試合の放映権まで買ったからだろ。
決勝トーナメントならまだしも、確かに予選リーグの日本戦以外の試合は要らんわな。
どーゆー契約内容や取り引きがあったかは知らんがね。

FIFA「全試合を買ってくれるなら本来1000億円のところ…
な、なんと!今なら○割引きで、さらにボーナス一括払いでポイント還元!送料負担!」
とか
FIFA「次の開催地選考の時には日本を…クッククク」

NHK「越後屋、そちもなかなか悪よのう…」

FIFA「いいえ、滅相もございません。お代官様に比べたら私など」

とかね。まぁ色々ね。

757:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:15:56.97 W7ikwAhH0
>>747
MLBonNHKは年間25億円
年間300試合前後
1試合辺り800万円 1時間辺り300万円弱だからな

758:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:16:00.69 1u6JIN3pO
ホントにこんなに金使ってんのか?メジャーリーグに、止めとけよ、あんなものに、あんなもんに金使ってるから、日本でボールに細工するんだよ。その分サッカーに振り分けてやれよ。

759:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:16:27.53 ZJcfUux40
何でゲンダイだけがそんな裏事情知ってんだよw

760:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:17:42.48 uZVYCUeZ0
>>747
このスレ★1から見てみたがおまえずっと張り付いてるだろ
いつも単発で否定されて消える

761:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:17:47.46 ZJcfUux40
日本サッカー憎しでこんなアホ丸出しな記事まで信じちゃう単細胞が居るのが残念だ
所詮芸スポ住人と言ったところか

762:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:17:52.95 IMfetPXS0
120億ぐらいは電痛がピンハネしてるけどな

763:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:18:30.61 uZVYCUeZ0
>>759
この程度の記事はネットだけで収集できる

764:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:19:12.47 j+FTACZ4i
感動けもちろんだが,WBCは日本に多額のポスティングの税金をもたらしたが
wcって赤字まみれのスタといい何もないよな
アディダスやFIFAの外資をブクらせただけだろ

765:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:20:24.57 Yo4dbBQ0i
どうせ中東ではワールドカップやれない
そうなると現実的にはアメリカか日韓のいずれかになる
アメリカの快進撃を受けてアメリカになりそうな
気もするが、アメリカが辞退したら
またしても日韓ワールドカップw

あっ韓日だったか
日本はグループ4位の常連だしな

766:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:20:35.29 C13ikPC40
スカパーが安く買って高く売りさばく

URLリンク(s3.footballchannel.jp)

767:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:20:39.39 nn79aXQ10
まあ、いい教訓になっただろう。NHKも。
それにしても、高い授業料だな。

768:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:21:05.23 u/lNZNzQ0
これから本番なのに放送しないでどうすんだよ

769:ゆうくんのママ@転載は禁止
14/06/26 22:22:16.19 w3fe5PYa0
NHKから受信料未納請求60万円きてるけど。払わんでええよね。

770:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:22:32.86 z2sBag8j0
400億もあったら、ブラジルとかアルゼンチンと試合させてやれよ

771:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:23:21.38 VtDrzl3k0
始まった塩村議員に対するセカンドレイプ

URLリンク(kinshow-99blues.seesaa.net)

772:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:23:25.39 3CwH5Hrv0
もう日本戦だけやりそうな枠を民放で買えば良かったのに
他の国のは放送しなくてもいいんだよ
本当に見たい人はネットでどうにかして見ることができるんだから

773:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:23:37.33 zOstWJMp0
佐村河内守
小保方晴子
本田圭佑


今年の
この人に騙された大賞

774:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:23:38.43 C13ikPC40
冬季パラリンピックの放映権をスカパーが買ってNHKに高く売りつけようとした 

775:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:24:11.84 1PVLL2Ly0
300億FIFAで100億電通なんか

776:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:24:44.33 JaWJBgJy0
犬HKは受信料値下げしたくないから金使う口実が欲しいだけだろ

777:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:24:52.77 Yo4dbBQ0i
totoすらやらないアホのにわかが
駅前で騒ぐぐらいだから経済効果は確かにデカイ
が、あまりにも日本が弱すぎる

それが問題であって400億なんて安すぎるわ

778:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:25:05.08 Ns7nXaEk0
オリンピックはともかく
サッカーなんてマニア以外は日本代表戦しか関心ないんだから
時差の関係もあって大した視聴率とれるはずがないとわかってだろうに。

779:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:25:47.40 WGVlRKgU0
キックバックはいくらよ

780:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:26:39.77 JmrLJItn0
本当に中身のないことしか言わないな

781:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:27:19.42 EFVdH/ax0
昔の‥1980年代スペイン、メキシコ大会の頃みたいに
深夜から早朝にかけて、地味~に放送してりゃ良いと思う。
そしたら安く済ませられるだろうに‥
‥それだと袖の下、中抜き、キックバックとか色々やり難いか。

782:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:27:28.74 eMN5zVxD0
やき豚様、これまでの失礼な発言の数々真に申し訳ございませんでした。

これでやっと身の程を知ることができました。   

  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <       Y三ヽ
 /\___  / |へミ|
(へ___ ヽ/  ノ~zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)

783:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:29:41.41 uZVYCUeZ0
>>767
いやなぜかまだ大きな批判が出てないから教訓も糞もねーよ

784:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:30:29.68 lJzLIzjS0
この400億が民放Sなら問題ねえんだよ

NHKが不正に値を吊り上げてるのが大問題。NHK放送除外にすればこの1/10にまで下がるよ

785:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:31:26.01 svPU4vsx0
まぁ視聴率30%台じゃ、選手達もヤル気出んわな。
負けたのは日本国民全員のせいだな。
戦犯は日本国民。

786:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:31:47.17 uZVYCUeZ0
>>777
おまえはブッコキすぎて頭おかしくなったか?

787:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:32:33.83 3+8dv2qr0
世界の評価

WhoScored
本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.whoscored.com)
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 64位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位

【W杯】イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
URLリンク(www.sanspo.com)
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
URLリンク(www.footballchannel.jp)

日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
URLリンク(www.sanspo.com)

ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

788:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:33:40.02 Xfp+AgNk0
>>784
受信料を使わないのであれば民間企業が採算を考えた上で自分たちの金を
使って放送するだけだからな。それなら大損しようが逆に大儲けになろうが
どうでもいい話だわな。

789:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:35:03.52 Yo4dbBQ0i
ザックを叩いておしまいだろ
野球があまりにもくそなだけに、ワールドカップ
への執念はまだまだ続くよ

リアルに日本人の4人に一人がテレビ見るコンテンツは
これぐらいだし

790:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:37:56.79 ObJimKHW0
日本のW杯はサッカーじゃなく放映権が主戦場だ

791:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:38:38.70 wrfvGtPG0
>>2
デイリー凄いな
ブレないってこういう事なんだなww

792:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:39:15.93 Xg3rlTrh0
しかしほんと馬鹿みたいに金払うのが好きだよなー日本人って
いつからこうなったんだ

793:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:40:48.38 90Bc7/0h0
>>2
これぞぶれないことの象徴w

794:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:41:49.08 wx8tKr1j0
Q.税りーぐが出来たからW杯に出られるようになったのですか?

A.アジア枠が4.5に拡大したのが要因です。
1994年までは2枠しかありませんでした。
この基準にあてはめると日本が自力で出場枠を獲得した4大会中2大会は敗退です。

残り2大会についても1978年の1枠基準だと出場出来ていたかは分かりません

現在は人口60万人の国に勝てればW杯出場可能となりました
楽勝ですね♪負けるのが恥ずかしい

795:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:42:28.24 zOstWJMp0
マスコミがさんざん「W杯期間中は寝不足になるけど頑張りましょう」とか
ほざいてたけど誰も寝不足になってないって事かw

796:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:42:53.34 s7lXAXj00
いよいよサッカーバブルも完全崩壊か
2002年からだんだん熱も縮小してたが、
代表強い強い詐欺もこれで崩壊

797:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:43:29.03 lJzLIzjS0
>>792
電通がやりたい放題なってから

798:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:45:04.42 j+FTACZ4i
NHKの集金人は受信料未納の奴がアディダスやプーマの靴特ってたら
TVないとかの言い訳は無視して全体回収しとけよ
少なくとも10億以上は回収出来るやろ

799:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:45:24.81 Yo4dbBQ0i
デイリーは神戸新聞だからな
野球が一面だが中身はほぼギャンブル

800:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:46:06.69 6Sz0MVmL0
>>698
マジでいうと、視聴率調査会社を作ること。
今はビデオリサーチの1社独占で、電通の情報操作やり放題。
でも別の調査があれば、ビデオリサーチも数字の捏造ができなくなる。
そうすれば、TVで独占的なパワーは得られなくなる。

電通ってのは、メディア界の東京電力みたいなもん。
日本の害になるから、さっさと倒産したほうがいい。

801:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:48:27.70 H1m6D82A0
>>800
それやると今よりもはるかに汚い買収合戦が始まるけどな

802:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:49:14.60 X+FvhAv70
NHKはとにかく林檎の愛国ソング流したかっただけだろう

803:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:50:11.43 K2mSipDc0
>>800
2社でやってるのなんて韓国くらいでしょ?

804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:54:17.40 HX27JiRy0
たかじん  


テーマ:あなたは、「他人を信用しない国」韓国を信じられますか?信じられませんか?


URLリンク(www.ytv.co.jp)




面白そうなので参加してみてw

805:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:55:36.44 vJUt9AyG0
>>20
エグいなぁ

806:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:55:40.74 fKqgOhXC0
>>781
ボスマン判決から始まるマネーゲーム以前の水準には絶対に戻らないよ
実際、電通絡んで来る前の日韓、ドイツで既に高騰してたし

807:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:56:30.64 F/+bFjpF0
NHKが撤退して民放だけにやらせればいいだけ

808:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 22:59:14.30 HM+1Rmu80
はぁなんでこんな高い金払ってんだよ
ばっかじゃねの

809:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:00:07.67 RUzefu25O
>>619
それじゃ電通が2大会650億で転売して350億を中抜きしたのか
普通こんなの払わないだろ
NHKおかしいんじゃないのか
弱みでも握られてるのか、電通に天下りでもいるのか…

810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:02:42.21 PEkQbYZg0
サッカー見ないし、そもそもほとんどテレビ見ないのでね。

他の国はどうしてるんだろ?
とにもかくにもみんな見てるんだろ。なんで日本だけ高額なんじゃ

811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:03:34.99 j+FTACZ4i
>>800
今はネット関連で視聴状況がわかるからな
サッカーで50とかはったりしにくくなった
それでも多少は作為的な方法で上げてる

ライブドアの調査どおり
コロンビア戦は30もいってない

812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:06:09.43 fKqgOhXC0
>>809
もっというと、電通がFIFAから300億で買ったのは日本「およびアジア地域」の放送権だ
お隣とかも電通に大金払って放送権買ってるんだよ(前回大会分は150億)
だから300億の元手で650億どころの商売じゃない

813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:07:48.47 HVnU2klnO
>>812
電波ヤクザだな

814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:08:43.08 DyCV0g/50
キックバックがたくさんあるんだろうね
サッカーだけに

815:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:09:18.07 HX27JiRy0
たかじん  


テーマ:あなたは、「他人を信用しない国」韓国を信じられますか?信じられませんか?


URLリンク(www.ytv.co.jp)




面白そうなので参加してみてw

816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:10:34.28 v/jBV9vd0
電通って社長が朝鮮系じゃなかったっけ?

817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:16:10.01 n/PpqMh80
職場でサッカーの話誰もしてなかったしなあ
無ければ無いで別にいいってのが大部分の日本人にとってのワールドカップ放送、というのが真実なんじゃね

818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:17:28.89 pd9c9fpA0
最後は金目でしょ?
広告費稼ぐためにはなんでもする電通が、ありもしないサッカー熱を捏造
電通に簡単に騙されるクライアントがマヌケ
サッカー特需なんて最初からないんだよ

819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:19:27.69 iR/IDZzb0
人気のないサッカーも大変だな、全局あげて持ち上げないと誰も話題にしないからな

820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:27:57.07 c3RHFtzG0
受信料が電通社員の高給に流れます

821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:32:50.96 rWoXMqiSO
電通テレビ局の報道

史上最強の日本!
優勝も狙える!
世界が評価、強豪日本!
本田、香川は世界レベル!すべて妄想捏造洗脳報道

韓国企業電通はFIFAに放映権ビジネスの手法を持ちかけFIFAの金満体質に拍車をかけた張本人
ブラジルのデモした人々はFIFAじゃなくて電通を叩くべきなんだよ実は

822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:37:04.65 miRjdk6t0
>>700
ジャパネットタカタ社長見てるほうがサッカーよりよっぽど楽しいよな

823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:38:02.06 hXMrGTKk0
FIFAから放映権料買うのになんで間に電通が入るの?
訳が分からん

824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:40:29.16 LS7AlQ970
>>823
日本の放映権料吊り上げるため
これがなぜ国会で追及されないのか不思議でならない

825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:41:17.16 EBUvRyHi0
ミドルシュートとFKだけだった
口だけ口田圭佑のプレー集www

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
イタリア紙どころかイタリア人に嘲笑モノの
これが雑魚丸出しの口田圭佑が失笑下手糞プレー集!
相手にボールを取られた後のゴリラ丸出しで手の使い方に注目!
吉本新喜劇でコントやってたほうが良かったかもwwwwwwww

826:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:42:28.01 Yo4dbBQ0i
安倍 昭恵(あべ あきえ、旧姓:松崎(まつざき)
1962年(昭和37年)6月10日 ... 卒業後 は電通に入社

電通叩いてるやつはサヨク

827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:43:17.61 axVVKyaW0
日本の片隅でニートがフンコロ杯~フンコロ杯~と独り言を言っていても、世界の現実は


アメリカの第2戦、ポルトガル戦の視聴率はESPN史上サッカー最高視聴率(速報値)
URLリンク(variety.com)

☆アメリカの初戦、ガーナ戦の全米視聴者数は1590万人。
(昨年のワールドシリーズ平均視聴率の1490万人を上回る。)
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

☆メキシコ対ブラジルの全米視聴率は1100万人。
(昨年のMLBリーグ優勝決定戦シリーズを上回る。最高がALCS第6戦の900万人。)
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

☆開幕戦ブラジル対クロアチアの全米視聴者数は950万人。
(昨年のMLBリーグ優勝決定戦シリーズを上回る。最高がALCS第6戦の900万人。)
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

☆日本対コートボジワール戦はESPN中継で2.8%。MLB地上波FOX中継1.4%の2倍。
(全米視聴率2.8%はMLBポストシーズンの地区シリーズに匹敵。)
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:43:51.28 H4MrzaQy0
韓国なんて安い値段で放映権を購入してるのに
どうして日本人は間抜けしかいないんだろ

829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:45:20.93 u2wC1T3K0
放映金の批判はいいが今後の試合も放送するのか?って何言ってんだ?
もう払ってるんだし、何よりこれからが面白いんだってーの

830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:45:21.78 uiBs5kXn0
これも途中で自分の財布に入れてる奴がいるのか

831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:47:07.14 Hp8zkC+v0
ネットのせいで、日本は戦勝国(世界殆どの国)の経済植民地ってことがバレてきたよな

832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:47:55.57 4AYvtuTN0
対比のためにMLBの視聴率(単年60億円)を調べようと思ったら
項目すら無い件w
URLリンク(www.videor.co.jp)

833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:48:07.81 grMvx7DD0
【W杯】ザック日本、現地解散!海外開催では初、最後までバラバラ
URLリンク(www.hochi.co.jp)

逃亡ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:48:44.35 qEFO8rx3O
FIFA「ロシア大会は600億お願いね(テヘッ」

835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:48:54.45 njhHt2BM0
これで1勝もできずにスタジアムでゴミ拾いしてんだからな
本当におめでたい国民だよ

836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:48:58.72 WC8a5isI0
電通とNHKと民放はセットだと考えたほうがよさげ

837:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:50:16.39 grMvx7DD0
土人が玉蹴っ飛ばしてるのを2時間も口空けてみてんだぜw
白痴かよwwwww

838:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:50:16.32 /5Y8Em6Q0
いいカモだなw
俺もこんな気前のいいアホがほしいぜww

839:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:51:47.42 njhHt2BM0
日本人「感動をありがとう」

FIFA「お金ありがとう」

840:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:54:20.00 WMuf96xU0
サカ豚は出場枠をカネで買うw

841:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:54:44.22 4SoxhFDi0
FIFA「200億しか貰ってねーよ、電通に言え」

842:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:56:11.07 e05LTaIUO
ぼったくられてるんじゃねぇよ、ボケ!!

843:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:56:14.25 sL3ZfgPW0
UFC 128 - : ネイサン・マーコート vs デミアン・マイア
URLリンク(youtu.be)

UFC 131 - : クリス・ワイドマン vs. ジェシー・ボンフェルド
URLリンク(youtu.be)

UFC on FX 2 - : ジェームズ・テフナ vs. アーロン・ロサ
URLリンク(youtu.be)

UFC on FX 4 - : カブ・スワンソン vs. ロス・ピアソン
URLリンク(youtu.be)

844:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:56:37.11 HVnU2klnO
まあそれだけ金はあるんだから日本はまだまだ安心だろ

845:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/26 23:57:05.51 Yo4dbBQ0i
ワールドカップは叩いても
WBCとオリンピックは叩かないんだよな

つまり、アンチまでもがサッカーみてるわけだ
日本はくそ弱いのに、スポンサー枠で毎回出れるが
それはそれでいんでないのか
ベスト4なんて絶対にないし、そういう不正がないから
ワールドカップはおもろいわ

846:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:04:17.65 HLQnV++y0
直前まで雑魚チームとしか試合しないで騙して、放映権料で中抜き
代表の企業CM出しまくりで中抜き電通の電通による電通の為のWC。
サカ豚は視聴率とれたとドヤ顔、メディアテラシーのカケラもないぜw

847:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:07:07.44 MdTwsK+O0
>>845
まあ、焼き豚さんは「やきう」よりサッカーに興味があるからw


7 名無しさんにズームイン! New! 2014/06/22(日) 02:53:33.46 ID:7obu1hFz
2014/06/22(日) 02:51:00   レス総数 : 937res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━┿━━━┿━┿━━━━━━━━
 1|.日本テレビ.|. 897res/分.|. 96%|2014FIFAワールドカップ 「ア
 2| NHK総合 . |  19res/分.|  2%|LIFE!~人生に捧げるコント~「シ
 3|.TBSテレビ..|  19res/分.|  2%|ランク王国
 4|.テレビ朝日.|.  2res/分.|  0%|ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツ
 5| NHK教育 . |.  0res/分.|  0%|
 6|.テレビ東京.|.  0res/分.|  0%|買物の時間
 7|.フジテレビ. |.  0res/分.|  0%|MLBニューヨークヤンキース×ボルチ ←←←※



                                       日時に注目
                                         ↓
383 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/20(金) 09:03:33.71 ID:rBgjGmua0
サカ豚
時間返せ

マジに死ね

848:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:14:08.72 uhB+rY7X0
デイリーハイライトは民放は中継したくないだろうな。

そもそも世界ランク46位とかだろ。最下位でも実力道理としか思わん。
ボクシングでいったらタイトルに挑戦権すらない順位じゃねえか。

849:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:21:26.28 gdC2h2Dy0
競技としてクソつまらんからこんなことになる↓

問題:どっちが144試合やってる興行でしょうか?

2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
URLリンク(www.youtube.com)

<参考>月2回のJリーグの場合
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

850:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:26:39.43 8/kmYAVD0
>>837
笑うわなw

851:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:28:13.69 5OIoN+fzO
電通とNHKってことは、韓国マネーの為にわざと日本が弱くなるように導いたと勘繰ってしまう
だから実力以上に選手を持ち上げて天狗にさせて慢心させ油断させる
そして選手起用にも口を挟み、選手間に競争をなくしレギュラーをおだて、控えを腐らせる。
最後には枠内には打てず宇宙シュートばかりの大久保投入で完了だ。

852:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:28:37.02 MdTwsK+O0
がんばれやきうw

406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/18(水) 21:52:38.57 ID:8D4RXI6U0
*1.8% 13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国

407 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/18(水) 22:17:45.31 ID:s8W8PsAN0
*4.4% 05:00-06:00 NHK 2014FIFAワールドカップイラン×ナイジェリア
この時間帯にこの対戦カードで0-0の結果の視聴率がこれかよwww
凄すぎwwwww

853:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:29:41.52 H6BibF4sO
電通の手法

キリンカップなどの国際Aマッチに日本が勝てるくらいの弱い相手を呼ぶ
勝ったらテレビ局をつかって最強日本と煽りまくって視聴率ウマー
アディダスジャージウマー
楽な商売

854:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:32:31.88 s+j1vCtBi
そもそもWBCの視聴率はでっち上げだろ
あんなアホみたいなもんはほとんど誰も見てない

実際の視聴率が低いだけに電通も辞めてもいいよって
態度。ドル箱のワールドカップとはわけが違う
カモメより入場客が少ないWBC決勝

855:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:33:02.29 gdC2h2Dy0
電通スカウターwww

856:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:33:59.70 2ETc9RGt0
2割が日本負担って仮に日本が出れなくなったら
大会開催できないじゃんw
アジア枠なんか絶対減りようがない

857:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:34:23.94 onLseArW0
逆に言うと、日本がアジア予選敗退の危機が迫ると、レフェリーが12人目のサムライブルーとして活躍することを約束するものだw
94アメリカ大会予選時のイラク戦はカズやラモスも認めるほどの日本寄りのレフェリングだったしね。

858:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:35:31.41 s+j1vCtBi
さてさて韓国が今から試合だが
ほとんどのネトウヨはテレビの前に待機してんだろ?

WBCの決勝とはわけが違う

859:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:37:24.78 ppmdDA8e0
>>857
それって93年のこと?
21年前?
おっさん何歳だよ

860:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:42:08.87 gdC2h2Dy0
>>857
サッカーって欠陥競技だよなー
コケ芸でPKとっちまえば点入るんだから審判が大正義すぎるw

861:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:43:41.54 yithfO4EO
サカ豚が払うんじゃないの?

862:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:44:01.40 oPvov/bo0
日本ってなんでも世界の財布になってるよなw
アホみたいだ

863:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:45:46.46 tNs2VtZw0
さすがに記憶はないがドーハでは日本戦以外もイラク不利のジャッジが多かったと聞いた
ちょっと前まで湾岸戦争やってたイラクをよりにもよってアメリカの地を踏ませたくなかったのだろうとか

864:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:46:16.39 rt2CTpuE0
この400億円ってのは電通が言ってる値段で実際は100億円くらい中間でくすねているんだろ。
実際この値段が高い方が電通は儲かる仕組みなので安くさせたいなら電通を排除すべき。

865:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:46:23.55 GCyVWuwd0
貧乏なサカ豚払えるのかよ

866:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:48:42.64 AWBwL1KA0
>>864
電通「テヘっ、僕たち250億くすねちゃいましたw」

867:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:49:22.49 7WMq10zZ0
欧州の市場規模とくらべれば高すぎだろ

868:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:50:45.10 f9p+ZXwE0
電通がいくら取ってるかが問題だろ
FIFAがいくら貰ってるかより

869:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:52:42.75 MdTwsK+O0
>>1
そうなると、なでしこはメチャ優良コンテンツだな。
女子WCの放映権なんてコンフェデのオマケで殆どタダだし

870:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:55:42.99 C7d34X0k0
またまたアホが沸く沸く事情通
だからせめて衛星事業について少しでも調べてから批判しろよと

871:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:56:20.85 LYypR9Cd0
>>869
コンフェデは別料金なの?

872:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:56:45.73 T8XaCFyx0
ボロい商売してんね

873:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/27 00:57:37.07 pxDo7VeL0
長谷部誠…「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」
長友佑都…「上昇思考 幸せを感じるために大切なこと」「日本男児」「体幹トレーニング20」
内田篤人…「僕は自分の見たものしか信じない」
川島永嗣…「準備する力 夢を実現する逆算のマネジメント」「本当に『英語を話したい』キミへ」
大久保嘉人…「情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生」
岡崎慎司…「鈍足バンザイ!僕は足が遅かったからこそ、今がある。」
吉田麻也…「旅するサッカー」「増刊!マヤニスタ」「サムライDays、欧州Days」
遠藤保仁…「サッカーってやつは…。」「自然体 自分のサッカーを貫けば、道は開ける」「戦・術・眼 ヤット流ゲームメイクの極意」「観察眼(今野との共著)」「明日やろうはバカヤロー」「信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題」
今野泰幸…「道を拓く力 自分をマネジメントするイメージとは」「観察眼(遠藤との共著)」
清武弘嗣…「明日への足音」「だから僕は、前に進める。」
本田圭佑…「夢ノート」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch