14/06/25 11:11:01.81 0
「自分たちのサッカーを目指す国はない」
[ 2014年6月25日9時24分 ]
<W杯:日本1-4コロンビア>◇1次リーグC組◇24日◇クイアバ
スポーツ評論家の玉木正之さんのコメント。
「日本社会の豊かさが、ひ弱なサッカーとして表れたW杯だった。世界に『自分たちのサッカー』
を目指す国はない。勝つことこそが目的で、勝った結果が自分たちのサッカーだ。
豊かな日本の選手たちは勝利を渇望せず、学んだことを実現しようとした。監督の采配により、
ギリシャ戦で戦術を普段と違うパワープレーに変更した際、戸惑いを見せたことにもそれが表れた。
4年後を目指し、選手には『勝利への意志』を感じさせる強い言葉を使ってほしい。メディアも
選手の発言を肯定するだけでなく、もっとプレッシャーをかける報道をすべきだ」。
URLリンク(www.nikkansports.com)
2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:11:35.99 Ey8hCYWW0
先に言え
3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:12:21.07 zniUJYG60
ゆとり報道は秋田
4: ◆lxiuyer5nk @転載は禁止
14/06/25 11:12:47.53 Y59SKKKY0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2-0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:12:58.00 fZo9LwRS0
大会前に言えw
6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:13:03.73 cLKbS9+r0
「スポーツ評論家」
この人、偉そうに誰でも言えそうな批判をして、これで金儲けしてるんだな
7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:13:25.81 Qi3O56VB0
戦犯はサカ豚ww
8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:13:34.86 zfe+kPGW0
韓国は目指さない
9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:13:49.06 5rzTKyK1O
おかしな奴が紛れ込んできた(^_^;
10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:14:21.18 8BTbvo4m0
「自分たちのサッカー」をやった結果がコレです
よく自分達のサッカーができなかったとか
普段通りにできなかったというけど
結局それってただの言い訳なんだよね
相手が流れを作って、こっちのリズムを崩した
ってだけの話だから単純に実力不足
11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 11:14:28.41 UbxAQ3uG0
まあ確かにかっこよさげな言い方とか別にしなくていいわな。
歌詞とかラノベ書いてるわけじゃねえんだから。
「ぶあ~!やってどぁああああ攻めてどばぁと大勝利すんねん!」
的な阿呆でいいから勝ってほしいわな。