【サッカー/W杯】問われる協会の責任 ブレる強化方針 4年ごとに違うことをやる繰り返しで進歩なしat MNEWSPLUS
【サッカー/W杯】問われる協会の責任 ブレる強化方針 4年ごとに違うことをやる繰り返しで進歩なし - 暇つぶし2ch1:真っ赤なキャベツ ★@転載は禁止
14/06/25 10:27:54.91 0
「3試合の中で、ベスト16にいくにはどう戦うか。岡田監督はそれをチームに徹底し、
選手もそれを確実に実行したからベスト16に進出した。4年後の大会でより多くの点が
取れるに越したことはないが、そう一気にはいかないわけで、そのへんは協会がもっと
しっかりやるべきだった。そのために4年の猶予があるのに、生かせなかった」と指摘。
監督の好むサッカーによって、4年ごとに違うことを代表チームがやる継続性のなさを疑問視した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:28:47.86 RH163HZq0
URLリンク(youtu.be)
あんたら釜本さんにゴメンナサイしないといけないよね

3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:29:04.07 5nzEgpqQi
2

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:29:10.28 aB7GdAxC0
代表選手養成のためのJリーグなのに
一向にリーグのレベルがあがらない

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:29:25.71 Qi3O56VB0
サカ豚哀れ

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:30:34.40 aSGeV3V/0
>>1
岡田だって直前に俊さん外して戦術代えたから徹底してない
監督変わる毎にチームが変わるのも当たり前
評論にしても的外れすぎ

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:30:40.38 BHoP3GIU0
戦犯は、お金大好き協会&メディア

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:30:47.88 ZX2d/Y+00
親善試合は完全固定でW杯でテストをするバカローニ

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:30:49.87 mMSdstuN0
パスサッカーの終焉なのに育成してももう無理
アジア人には向いてない

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:30:53.73 otJx/WRu0
親善試合だけ強くてガチ試合全敗するチームがまた出来るんだろ?

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 10:30:57.51 MZnR822Q0
同じことやって負けたら同じことやる批判するくせにw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch