14/06/23 23:21:59.22 B1UGhWBj0
山崎麻美=椎名英姫って
田辺誠一の彼女だった人?
202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:22:01.43 o2ii1tVM0
>>183
怖さが極まると笑いに転化するそうだ。
203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:22:07.66 sVgaCEXR0
映画じゃないけどスレンダーマンの実話は結構ゾクッときた
204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:22:32.83 t2Ub7JuM0
小学生の頃友達と見に行った伊丹十三のスイートホームってホラー映画クッソ怖くてチビッた記憶がある
あんまり怖かったんで一度しか見てないんだけどな
205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:22:52.47 i2gQ9rpq0
>>191
ジーパーズ・クリーパーズはビビッたな
途中で人間じゃないって分かった時の落胆といったら
206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:23:10.67 N9CW5MJb0
呪怨の伽椰子も結構な無差別テロだと思うんだが
あっちじゃあまり有名じゃないのかな?ハリウッド版結構出ているはずなのに
207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:24:55.27 tUj4GxaD0
小説だったらリカが残酷ナンバーワン
208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:24:59.85 g71+wt5i0
>>197
あんなの韓国バイオレンス見てるとありきたり
209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:25:39.65 kWes3tvf0
>>18
ネタバレイクナイ
210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:25:50.92 IIgrGGNA0
>>201
椎名って今オフィス北野所属なんだな
驚愕w
211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:25:54.87 0K+1vSVw0
>>204
それのファミコン版はバイオハザードの原点だゾ
212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:26:02.74 B1UGhWBj0
>2000年の第29回ロッテルダム国際映画祭の上映では
>記録的な人数の途中退出者を出し[1][2]、
>映画を観た一人の女性客が三池に「悪魔!」と激怒して詰め寄ったという一幕があった[3]。
>2001年、アイルランドのダブリンでアイルランド映画協会員限定で
>無修正版が上映された際には、会員の何人かがショックで倒れ、
>そのうち一人が急遽セント・ジェームズ病院に運ばれる事態が起きた。
すげーな
213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:26:12.81 nBekrkXaO
>>200
序盤にヘンな体勢でトイレから出てきたクリーチャーより
焼かれたおねいさん警官のシーンがすげぇ辛かった…
214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:26:13.43 sVgaCEXR0
>>204
映画は見てないけどゲームならやった
215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:26:16.88 AvklWrjk0
エクスペンダブルズvsプレデター、 エイリアン 、フレディー、 ジェイソン、 レザーフェイス、 ブギーマン 、チャッキー 、スクリーム 、ペニーワイズ
とか作ったら爆発的にヒットしそうなんだが
216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:26:19.67 MEOta/oG0
気になってオーディション見たけど、後味わるっ!!
当分引きずりそう…
217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:27:17.08 BQ81p4EM0
外人はほんとオーディション好きだな
218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:27:24.32 rRk8WAKm0
>>216
そうか?息子ナイス!って思ったわ
219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:28:16.25 ZpPgXwqe0
ゲームと言えばSIRENをちゃんと実写化したら怖いのに
堤なんかにやらせないでさ
220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:28:40.91 Hq1xzRXG0
リサイクル店…
221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:28:41.35 B1UGhWBj0
>>210
田辺と別れた後傷ついてる感じだったけど
一応大手にいるんだな
良かった良かった(見かけないけど)
222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:28:57.94 8PWcxvbB0
日本で山崎麻美の知名度はこんなにない
223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:29:39.78 aBkNZPPv0
>>183
死霊のはらわた3はコメディ映画になってたな
224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:29:48.15 UJ5yWRRQ0
>>216
ざまあ。今日は徹夜でっか?
225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:30:09.50 J8f9GOp50
スイートホームっていつになったらDVD化するの
報ステのおっちゃんがえらいことになるのに
226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:30:45.76 kWes3tvf0
>>200
あれは画面がグロいだけでさ
そうなるとソウはやめた方がいいかな
ホステルもやめた方がいい
227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:31:01.56 TPdOZOvA0
>>105
ちょっとむせたんですけど
228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:32:24.77 DcgYWMxK0
スイートホームは権利の問題でソフト化が困難なんじゃなかったっけ
229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:33:21.05 O6BgzbIC0
悪魔の毒々シリーズ
230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:33:31.79 YdkjG+eqO
オーディションのグロいところ
ゲロを食べさせる
マンコに焼きを入れられる
糸ノコギリで脚ギーコギーコ
こんなもんでしょ
231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:33:32.62 eCQFwCqv0
黒い家小説こわかったのに大竹しのぶでコメディなっちゃった
232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:33:55.45 Gp6mIiszO
あなたの知らない世界が一番怖い
233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:34:46.62 je3hxZ9z0
>>194
あんまり面白くなさそう
234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:35:00.56 FK0CSw3t0
>>232
子供のころ、あれが見たいけど見るとこわくて仕方なかったなw
あの頃に戻りたい…
235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:35:06.81 3QmYLCDZO
悪役だろ?
「ブルー・ベルベット」のデニス・ホッパーと「ケープ・フィアー」のデニーロと「エンゼルハート」のデニーロと「ミザリー」のババアだな
236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:35:29.56 OlZqYa930
石松陸男
237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:37:20.20 vKUsq+KM0
オーディションて邦画だったんだね
内容みたら結構きつそうだったんだけど
借りてみようと思います
冷たい熱帯魚や悪魔をみたを見れたなら見れます?
238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:38:02.48 UBDyJPYi0
八つ墓村の犯人いるじゃん
あの人も山崎…なんちゃらって方だった気がする
239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:38:07.23 o2ii1tVM0
タイトル忘れたけど、犠牲者の手足の肉を硫酸で焼いて骨を露出させ、
その骨に手動ドリルで穴を幾つもあけていくサイコ野郎がキてた。
240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:39:08.18 /fd52eZU0
北九州一家監禁殺人事件てなんで映画化されないの?
241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:39:57.07 rR2esGXT0
名無しさん転載禁止@LR変更議論中
>>1
>>61
>チェルシーのGKすごいなぁ
>自陣を守ってないのは残念だが
>>374
>有り得ないからっ!!
>>93
>>47
>バイアグラ的なものなしに50代の男が一日中やるのは嘘だろ
>>247
>テニスをどう評価するかでその人のスポーツに対する造詣がわかる
>ようはイメージと実際のギャップの違いを認識できているかという事だが
>>148
>東スポ専属アイドルだな
>頑張って笑いを振りまいてくれ
>>287
>>>272 こういう写真が撮りたいがためにテレ東のコネでサングラスかけさせられた
>SPってことになっているインディー団体のプロレスラーぽい
>>492
>メイジェイに似てるよね。
>>517
>>1
>>246
>>118
>>215
>>>212
>それは俺も思った
>モザイクを掛けてもらう約束でもしてたんだろうか
>>223
ち
>>153
>ギアチェンジってアップとダウンどっちなんだよ( ̄^ ̄)
>>1
> 英・映画誌TotalFilm(電子版)が「ホラー映画の残酷な悪役ベスト30」を発表し、クライヴ・バーカー監督作
>『ヘル・レイザー』のピンヘッドが1位に輝いた。ピンヘッドは、パズルボックスを解いた人の元に現れる魔道士の
>リーダー。その名の通り頭にたくさんピンが刺さっているという異様なルックスで、最もグロテスクな瞬間として
>フランク(オリヴァー・スミス)を引き裂くシーンが挙げられている。
>
> 2位のフレディ・クルーガーは、ウェス・クレイヴン監督作『エルム街の悪夢』に登場する、眠っている人の夢の中に
>現れては右手の鉄の爪で相手を引き裂く殺人鬼。焼けただれた顔が特徴だ。3位にはジェームズ・ワン監督の『ソウ』より、
>一般の人々を誘拐し、「ゲーム」と称する殺人儀式を課す殺人鬼ジグソウが続いた。
>
> また、日本からは4位に交際相手に異常な愛情を示す『オーディション』(三池崇史監督)の山崎麻美、8位にテレビから
>はい出てきて相手を呪い殺す『リング』(中田秀夫監督)の貞子が選出されている。
>
>「ホラー映画の残酷な悪役ベスト30」は以下の通り(10位まで抜粋)。
>1.『ヘル・レイザー』(1987)ピンヘッド
>2.『エルム街の悪夢』(1984)フレディ・クルーガー
>3.『ソウ』(2004)ジグソウ
>4.『オーディション』(2000)山崎麻美
>5.『ファイナル・デスティネーション』(2000)死
>6.『悪魔のいけにえ』(1974)レザーフェイス
>7.『IT/イット』(1990)ペニーワイズ
>8.『リング』(1998)貞子
>9.『スクリーム』(1996)ゴーストフェイス
>10.『羊たちの沈黙』(1990)ハンニバル・レクター
>
>URLリンク(www.cinematoday.jp)
242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:40:17.13 KI3VPICE0
日本映画はしょぼいのに
2本も選ばれるなんて凄いやん
243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:41:00.61 TmBXX7di0
>>147
キャビンは残り30分位で映画が終わるはずなのに収束仕様がなくて楽しめた。
スペルは婆がしつこいかったね。オチも良かった。
244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:41:28.17 9wpdKhpS0
>5.『ファイナル・デスティネーション』(2000)死
死www
245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:41:33.16 WT8nw8RI0
>>9
香川や徳島や高知や本田がサッカーで結果を出すと、連帯感は無いが寄生して被害者ぶりステマする愛媛VANK
生きている日本人から内臓を抜く愛媛VANK
死ぬ愛媛女を切らずに鞄に詰め込む愛媛VANK
神木や仏像、文化財を盗む文化組織がある愛媛
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い
日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクとmonKI長友の養護だけしとけ
246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:42:33.85 kWes3tvf0
>>232
みのもんたも逃げ出す怖さだったわ
247:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:42:49.76 TVJtyRFl0
大竹しのぶが入ってないのはおかしい。
248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:43:00.67 t0gyPr9z0
貞子は悪役というか自然の驚異に近いものがある
人間が抗えないもの
貞子の場合は海か
249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:43:27.97 7ax4ZE5T0
>>105
真剣に3回読み直したわ
謝ってください
250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:43:29.46 lu//dGDb0
ここ羊たちの沈黙が入ってるのは違和感が
251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:43:31.34 sVgaCEXR0
>>234
そういえば夏に深夜にやる心霊特集みたいな番組やらなくなったね
ガキの頃、番組見てトイレ行けなくなったなw
次の朝、ラジオ体操つらいし
252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:43:48.51 RdGVUgmV0
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:43:59.35 IiCkJDJ60
オーディションは原作が充分怖くて面白かったよ。
原作のイメージ壊れそうで映画の方は観る気になれない。
ていうかあれを超えてるのか逆に疑問。
254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:44:02.87 2LrAX9rH0
>>105
ビューティフルマインドみたいな急展開だな
255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:44:57.11 J8f9GOp50
テレビじゃホラー映画をゴールデンタイムに流すなんてできなくなってるし
バカバカしいスプラッターなシーンを学校で話題にするなんてことは最近の子供はないのかな
256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:46:12.36 FK0CSw3t0
>>251
なくなったねー
もっとやってくれないかなw
257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:46:37.44 kI3FKfk2O
5.『ファイナル・デスティネーション』(2000)死
ではここでリアルファイナルデスティネーションを
URLリンク(www.hokuriku.chunichi.co.jp)
県境越えた病院建設過疎地“安心の拠点”
県境越えた病院建設 広域行政 過疎地“安心の拠点”
「とても不安でした。病院に間に合わないんじゃないかと…」。
岐阜県白川村の主婦山本美加枝さん(37)が振り返る。
十五年前、真冬二月の深夜に産気づき、夫の車で同県高山市内の病院まで約二時間かけて走った。
「道がしみてて(凍っていて)滑って危なかった」。
山本さんは病院に着いてすぐに分べん室に入り、無事女児を出産した。
「あのとき東海北陸自動車道があれば、病院も近くなり、道も安心で、あんなに焦らないで済んだのに…」。
“秘境”と呼ばれ、不便を強いられてきた村がいま、大きく変わろうとしている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
高速事故 トラックと乗用車衝突、7人死亡 東海北陸道
県警高速隊の調べでは死亡したのは、
岐阜県白川村荻町、会社員、山本衛さん(48)▽妻美加枝さん(39)▽長女麻理さん(16)=県立高山高2年
▽長男隆司さん(14)=同村立白川中2年▽二男淳司さん(9)=同村立白川小3年―とみている。
258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:46:55.16 3QmYLCDZO
>>237
俺「悪魔を~」は見たけど熱帯魚見てない
どっちがヤバかった?
オーディションはそうでもないよ
259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:47:45.38 oR7OlMR50
SirenのCMがキチガイクレーマーによって中止される時代だからな
まぁあれ怖いけどw
260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:48:02.46 aYMbfF1w0
まああのTVから出てくる貞子のシーンは日本映画史に残して結構だと思うよ。
正面からキッチリ撮りきって、黒沢映画みたいな歯切れのよさすらあるようなないような。
261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:48:11.85 xBgMS2xS0
ホント、海外ではオーディション人気だなあw
262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:48:41.29 rRk8WAKm0
マネキンがトラウマだわホラーだと
観た記憶ないし、ホラーかどうかすら知らない
263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:48:46.62 FK0CSw3t0
子供のころに金曜ロードショーかなんで見たバタリアンが
一時期マジでトラウマだったなw
こわいですね!こわいですね!
名前忘れたけどあのおじいちゃんにはお世話になった
264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:49:23.17 aYMbfF1w0
オーディションは白人が最も怖がるパターンなんでしょ、おそらく。
あんなのが実際に欧米社会でゴロゴロいそうだし。
265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:49:41.01 Wxo+WiW+0
>>1>>191
俺のステップファーザーがいない・・・
※テリー・オクィン版に限る
266:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:50:47.87 DcgYWMxK0
悪魔を見たはラストがいまいち気に入らなかったなぁ
267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:50:56.57 Ar6Lsc4M0
>>105
おい、途中からボトムズになってんぞ
268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:51:18.45 FMXLagPN0
ミザリーのオバハンが入ってないからやり直し
木槌で足首折り直し
269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:52:14.35 odmn56goO
>>263
淀川長治?さよさならさよならじいさん
270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:52:19.20 WhILqEz60
ジェイソン「3位4位の普通の人間に負けた僕って・・・」
271:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:52:34.32 IiCkJDJ60
村上龍の原作なら「インザミソスープ」も映画にしたら
また外人に「悪魔!」って言われると思う。
272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:52:42.69 Pi/FamMH0
オーディションはいまだに見てないな
しかしなかなかいいメンツの中にランクインしてるね
273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:52:51.00 TVJtyRFl0
でんでんが怖過ぎた
274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:53:21.17 7mRylbG60
リングなんてまじで糞じゃん
しょうもないランキングだわ
275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:54:05.15 SHTjqTyy0
>>26
既にスキンヘッドの俺に死角はなかった
276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:54:17.52 o14MWTi10
地獄の警備員が入ってないからやり直しだな
277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:55:03.03 PDzMxLDx0
>>9
有名だよ
URLリンク(www.amazon.com)
278:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:55:12.75 vKUsq+KM0
>>258
トンです
勃起度なら熱帯魚
グロなら悪魔かな
279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:55:17.80 6c6jiHh40
ふと思い出したんだけど貞子って実在した人なんだよね
山村貞子だっけか
280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:56:09.71 BG2h/vz/0
リングは恐かった。中国でショック死した女がいて報道された。
でも、欧米人にあの恐怖がわかるのか疑問。悪役とは違う感じだし。
281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:56:29.98 FK0CSw3t0
>>269
それだw
ラストはさよならさよならさよならだったねw
282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:56:35.00 7mRylbG60
>>230
焼きはマンコじゃなくて太腿でしょ?
283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:56:36.36 IiCkJDJ60
>>271 自己レス
と思ってぐぐったらやるんだなw
URLリンク(www.cinematoday.jp)
でも、ヴェンダースじゃあ怖くなりようがないかな。
284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:56:42.00 NoS4ZLPG0
バンボロ
285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:56:50.84 vKUsq+KM0
村上龍ってテレビのカンブリアと雑誌の人生相談くらいの認識だったけど
ホラーも書いてるのね
286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:57:07.74 03U+4/X20
>>277
殺し屋1もそこそこ知られててワロタ
287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:57:22.31 XP8wr5JqO
最強最悪の親方キョンシーも入れてあげて(・ω・`)
288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:57:27.64 0Zy5fRDq0
リングの貞子は小学生の時見ても何とも思わなかったけどビデオの中で女の人が鏡見ながら髪をといてるのがなぜかトラウマ
パチンコのリングの保留がそれだから困ったわ
あと、柳葉がやってたドラマのリングで井戸からじっと見てた貞子も恐かったな
289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:57:33.11 oCR14N4v0
7.『IT/イット』(1990)ペニーワイズ
は子供編は面白いのに最後にしらける
290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:58:45.47 1WWY9HsO0
日本からなら青沼静馬だろ
291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:58:57.12 OdcffFhb0
オーディション怖そうだね。今からお風呂入ってくる(´・ω・`)
292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:59:00.58 7mRylbG60
同じ三池でも
オーディションより、ぼっけぇきょうてい の方が
痛くて見れなかった
293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:59:33.69 3QmYLCDZO
>>278
こちらの方こそありがとう
熱帯魚は実話だものね
294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/23 23:59:45.23 niXxX6OZ0
>>2
テレビ版リングで両性具有というものを初めて知った
295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:00:06.61 7debviTH0
ちなみに学校の怪談はいつもラブコメなんだよな。
296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:01:21.46 oKdF4yi/0
>>284
>>191
25
297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:02:35.99 0DQBJqTX0
ぶっちぎりジグソウだけどな俺は
298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:03:08.29 7v2jltvf0
「鉄男」とか妙にインパクトあったけどな。ありゃ、ホラーじゃないのか?
境界線がイマイチわからんの。
299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:03:33.58 Wxo+WiW+0
>>268
原作じゃ足切断してるしなw
300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:03:51.06 SeVtRVd90
ホラー系の悪役はみんな顔が気持ち悪い。
URLリンク(www.youtube.com)
301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:05:05.69 m/GpRQ63O
エルム街の悪夢のフレディ
あれは本当トラウマ
人の腱を使って操り人形みたいにしてから殺したシーンが忘れられない
302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:05:40.26 XyUBLU1p0
>>9
なんでもステマとか言っちゃう無能ワロス
303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:07:17.11 KYPXv+ZR0
ガオーさん
304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:07:22.21 IjAJ9Oew0
ヘルレイザーはチャタラーさんもいいね
歯を高速でカチカチ鳴らす愛らしいキャラクター
305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:07:47.12 jKaryzRU0
チャッキーだっけ?人形
あれはいないのか?
306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:12:18.17 g1bADgaZ0
リングは残念だったなー。
あの井戸の中のシーンは要らなかった。
俺個人の感想な。
てか、貞子は別に残酷ではないと思うが?
307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:13:17.83 /WNDbjs70
オーディションはホント海外人気すごいな
でもあの子にならキリキリされてもいい
308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:14:40.80 GrybnAPh0
>>305
>>191
14位だそうだ
309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:17:08.97 2a37ougz0
ソウ1って駄作杉だろ。
評判が良かったんで仕事サボって映画館にいったの覚えてるけど、
拳銃自殺したデブッチョが偽装自殺なのは、冒頭の一発目でネタバレしてしまい
すげーシラケた。
拳銃自殺した場合、
瞬殺した体の指が拳銃の反動をおされらないので、拳銃が遠くへ飛んでしまう。
なので死体が拳銃を握ったままってことは、実は絶対にありえない。
ここまで作りこみが粗いとは思いもよらなかったので、かなりがっがりした。
ソウ2以降は全く見てない。
310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:17:18.80 VVzxrmm20
ピンヘッド怖いよね、私ピンヘッドだけは怖くてダメなんだ
ピンヘッド怖いピンヘッドだけはほんと無理怖い
貞子につられて開いたらピンヘッドの名前があるとかあばばばば
顔とか怖いし、急に出てくるし顔すごい怖い
なんか顔青かった気がしてますます怖いけど、確かめる勇気がない
最初の30分ぐらいでギブしちゃったんだけど、最後は微笑ましくなったりしますか?
311:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:17:44.63 qvepjbfh0
>>26
禿のAAバリエーション多すぎw
312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:17:45.94 BY+AMD560
貞子っていう名前を上映以降に付けられた女の子
居るんだろうか
昔はけっこうメジャーな名前だったらしいが
313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:17:50.11 GR2OY1csO
>>303
アレおもろかったけど
画像で見ると怖いよな…
314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:18:14.87 VKUMjaGh0
人食い族は?
頭剥いでたよね
315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:19:15.06 ckALxQUP0
キリキリキリは怖いんじゃない、痛いんだ
316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:22:06.90 1bnWntzZ0
>>305
チャッキーは怪奇大作戦のパクリ。
怪奇大作戦 第7話 「青い血の女」でぐぐればわかる。
317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:22:13.64 YY8+2uKfO
ファーゴの解体ミンチが気持ち悪い
318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:22:25.75 u/IDMaMY0
>>280
「西洋の化け物は壁で防げる感じ、でもジャパニーズホラーは
何をやっても助かる気がしない。」て言うてましたやん。
319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:22:41.05 t02p7G+eO
>>314
食人族ね
320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:22:41.58 V7qYkPSO0
>>1
まぼろしのホラーという「シェラドコブレの幽霊」は
やはり向こうの人も観てないんだな
321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:23:09.43 DBK44f+F0
サイレントヒルで整列してた看護婦軍団が気になる
322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:23:28.66 tsg/oZQe0
>>316
中の人までパクっとらんやろ~
323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:23:50.50 3VVAoU+u0
精神的な残酷さって無いんかな
監禁とか?
324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:24:18.88 VPjAm75z0
俺的にはジェイソンが1位
325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:24:36.70 YY8+2uKfO
>>323
隣の家の少女
326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:24:42.66 s/yPLguQO
ソサエティ ってアメリカ映画見た奴いる?
昔ホラーにハマってて伯父に借りてもらって見たんだけど爆笑コントだった
327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:25:32.48 Oxt7xkqK0
レクターが話しかけるだけでミグズを自殺に追い込んだ、ってくだりが好き
328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:25:36.64 V7qYkPSO0
>>312
国際的な貞子、緒方貞子さんとか
329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:28:19.32 Md212usN0
微笑みデブだろ
330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:28:21.16 wqNxYkpw0
スルスルスル~ スルスルスル~
331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:28:25.26 3VVAoU+u0
>>325
うわぁ…軽くあらすじ読んだがキツいなこりゃ
332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:29:10.31 8dFBgzmQ0
ガキの頃、バタリアンとか13日の金曜日とかゲラゲラ笑いながら見てる友達とかいて
こんな怖い映画何が面白いんだとか思ってたもんだが
大人になるとたしかにバカバカしくて笑っちゃうよなという映画だったな
ガキの頃しか味わうことがない恐怖感覚ってあるよな
333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:29:24.93 Y1JbAS9S0
モバゲーの詐欺チョン顔ババア南場智子婆もキモ過ぎるしホラーだな。心の腐った来世はゴキブリ決定の哀れなババアだw
イカサマ買収レーザー妨害悪の枢軸チョン敗戦www
>>773
アルジェリアでも糞嫌われてる。最後のアルジェリア戦士の顔は完全に悪を倒したぞ!という素晴らしい正義のヒーローだった。
下チョンも最後のワールドカップだしw負けて良かったなw天罰だ
日本が併合してやるまで試し腹して糞尿食ってた奴隷土人連中だからな。
スゥエーデン
>>116
しかも出生率日本と殆ど変わらないじゃないかw
変な題名つけるなよ。あ、糞左翼。
日本には日本の文化がある。同じ事やったらムチャクチャな国になるな。
糞ババアだらけで収拾つかなくなるぞwふざけんなコラ!
チョンwww
又、4000年以上続いたシナの奴隷糞食土人状態に逆戻りだなwww日本の金で散々いい思いした癖に反日などという糞生意気な外道ヒトモドキ共には相応しい最期だ凸
いいな自民党w人気取りだろうがよく分かっているwこの路線で行けw人気でるぞw
>>1>>13>>400>>444>>666>>900>>992
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww
スレリンク(dqnplus板:594番)
モバゲーDeNAの詐欺師南場智子ババァチョンらしい。
反日創価でもあるらしい腐れババァだ凸
東南西北はチョン多いらしい。
早く潰れろ!糞詐欺会社!
【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
スレリンク(liveplus板)
スレリンク(uwasa板:17番)
スレリンク(newsplus板:208番)
スレリンク(news4plus板:373番)
スレリンク(news4plus板:94番)
スレリンク(moeplus板:111番)
334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:29:32.68 eCSi+s3O0
「羊たちの沈黙」の封切時の空気はすごかった
おすぎが大絶賛したし、村上春樹のねじまき鳥はかなり影響受けている。
335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:30:05.03 ADZ7T5D20
呪怨のかやこのが残酷じゃないの?
336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:30:17.09 BAu7E4D40
イギリスでこんなの滑稽だわ
最近の残虐なのほとんど見れないくせに
337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:30:32.62 R5Px1pP50
ジグソウって一応理由があってゲーム仕掛けてるから
そんなに悪い奴だとは思えないんだよな
338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:30:54.62 Frox4O+S0
松本人志「貞子ってあれテレビ画面が小さかったら出れへんでしょ」
339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:31:17.35 tsg/oZQe0
>>334
おすぎは絶賛するのが仕事
340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:33:42.72 dG8cYz/vO
トマスハリスの原作はもっと前に出てたよな
確かレッドドラゴンが最初だった
341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:35:26.60 Oxt7xkqK0
>>332
必死で車までたどり着く!
だがカインカインいうだけでエンジンかからない!!
焦ってるとフロントガラスにドーンとやつが!!!
342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:37:03.69 U1TCsg1/0
西太后は俺の中ではホラーに入るんだが・・・
343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:37:15.03 zoAJ/6Ur0
ブギーマンはよ!?
>>7
吹いた。www
344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:37:33.65 tNaT8CnR0
貞子は悲劇のヒロインなのに可愛そうやな
345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:40:01.89 BAu7E4D40
>>338
ビデオゾンビっていう映画があってな
346:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:40:29.98 Ey40MvPg0
orz
347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:40:57.13 Lrp3OB4x0
外人さんオーディション好きね
348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:40:59.33 DBK44f+F0
貞子は悲劇のヒロインじゃなくてヒーローだろ
349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:41:01.21 oxoWegkCO
>>332
自分も子供の時バタリアン見てすごく怖かった覚えがある
脳みそ食べたいだかで次々とゾンビになっていっちゃうんだよね
13日はある程度大きくなっても怖かったなあ
今見ても怖いかも
350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:42:36.96 WmBd2/vy0
オーディションとか好きなら
ギニーピッグシリーズ好きそうだな
なんの救いもなく、非のない人が身体ずったずたにされる系
351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:42:39.02 kHnsw+Am0
>>7
つまんね
352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:42:52.68 /DcC9GW60
>>326
懐かしいなwスクリーミングマッドジョージが特殊メイクやってたやつだな
353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:42:56.00 dDAyiEq90
外国映画の悪役って、被害者をまともに殺害するよな
日本映画の悪役は、よくわからん力で殺すけど
354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:43:08.60 Y4cwUhlN0
>>92
懐かしいw
355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:44:20.95 3xgDpK9r0
貞子とか怖くないな全然
暇ならウチに来いよってレベル
356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:46:16.23 2aPS+BmT0
キリキリキリキリキリィ
357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:46:46.74 f73Zh4Ao0
オーディションて一人で見ても大丈夫?
自分怖いと爆笑しちゃうんだが、笑えるかな?
358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:47:05.26 p+zsbztCO
サスペリア2の犯人が一番怖かった
物凄い厚化粧のおばちゃんだけど
359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:47:57.29 GrybnAPh0
TVから出てくるのは貞子よりデモンズ2のが先
つまんないけどw
360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:48:21.97 NWRNG1fh0
>>80
あれ邦題からして座敷女のパクリだってバラしてるよね
361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:49:14.74 BAu7E4D40
>>350
グロテスクが上映禁止ソフト販売不可の国だぞ
362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:49:26.12 eNt36cKs0
残酷ということは瞬殺系の悪役はダメなんだな
貞子とか期間が空くだけで死ぬとき一瞬だよね
ホステルみたいなジワジワ拷問が怖いな
363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:49:30.10 OyGjqlq60
>>105
真剣に読み進めた俺に何か言うこと有るよね(´・ω・`)
364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:49:31.12 6lpv41nb0
オーディションは、らすと10分の残酷シーンだけ見たらいいよ
あとは糞退屈映画
365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:50:43.12 eCSi+s3O0
ホラーっていうのは、
ようするに幼児期の妄想を現実化させてくれるのが傑作の条件。
ロメロのゾンビは、「怪物が湧いて出てきてどこかに立て籠もって戦いたい」という幻想を完璧に再現したから凄いのだ。
それでいうと、「死霊のえじき」は失敗。
あんなにリアルな特殊メイクだと子供の頃の妄想を木端微塵にしちまうからね
366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:51:02.55 oDfOqf7V0
>>73
それ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:51:05.82 HvQkEIvMO
昔はヘルレイザーとか地上波で放送してたのにな
つまんねえ時代になっちった
368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:51:11.15 SXQrnLDg0
『バーニング』(1981)バンボロ
369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:51:50.23 DaX1pLO20
オーディション海外でやってる時に確かに見たな。あっちのホラーだと直接的にゴア描写で怖がらせるのが普通で、
オーディションみたいに直接には見せずに、間接的に異常な事が起こっていると想像させるという手法が斬新だったみたい。
あと、たわいのないラブコメが一気にサイコパス的展開に突入していくという悪趣味さと落差が受けたと思う。
370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:52:02.30 W7cFeibK0
冬彦さんのほうが怖い
371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:53:03.52 eNt36cKs0
>>365
ロメロは原作者というか誰かにリメイクしてもらってやっと輝く監督
最近の駄作連発は意図的にすら思えるほどクソ
372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:54:32.03 vvDFQzFe0
ムカデ人間2の池沼はなかなかだった
373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:54:55.89 xhgzMWiD0
>>147
「スペル」の婆ちゃん役の女優さん、普段は凄く上品そうな人でワロタ
よくああいう役引き受けたなと
374:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:55:33.21 PJTQYE370
DOORの男役は時代を先取りしてて怖かった
375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:56:20.97 oDfOqf7V0
うむうむ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:57:16.17 /3JTbTiV0
itってどういう映画なの?!
ピエロのカバー見たことあるんだけど、そんなに怖そうに見えないんだけど?!
377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 00:59:25.93 eCSi+s3O0
まあ、羊たちの沈黙はとにかく奇蹟。
怖いというより見事って感じ。
細部まで何もかも完璧に作り込んでいる。
オスカー主要五部門を制覇したホラーってもう出てこないだろうな。
しかも、ロメロ御大がちょろっと出ているというのは話ができすぎて鳥肌。
378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:01:31.79 bnOKkRcZ0
そういや今年もnico動のホラー映画特集の時期だな
去年は本数が多かったけど酷い出来のも多かったな
今年はどんなラインナップで来るかな
379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:01:41.79 Oxt7xkqK0
砂箱にアリを入れて飼う。
アリは巣を広げ社会を作る。
私はそこに水を注ぎ込んで、キャメラを回しながら観察するんだ。
ジョージ・A・ロメロ
380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:01:49.77 JubmGGC50
>>363
キリコの飲むウドのコーヒーは苦い
381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:03:29.91 bwt1Z9zL0
オーディションって聞いた覚えもないから地上波やってなさそうな
382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:04:20.58 eCSi+s3O0
ゾンビや羊たちと同じくらい
クローネンバーグの「ブルード」を高く評価したいんだけど
あんまり話題にならないなあ
383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:04:33.97 kFSPKN4j0
え~呪怨でしょ
あの恐ろしさと不気味さはどうしようもなかった
384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:05:17.96 /I/eczC00
お風呂から上がった。今からオーディション見る(´・ω・`)
385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:05:55.98 a155tZWC0
オーディションはこういうのだとよく聞くなw
日本ではマニアしか知らないのにw
386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:06:16.31 qqc2WGXsO
5位、ファイナル・デスティネーションの「死」って…
まぁそうなんだけど、それ有りなのかよ。
キャラとかじゃなくていいのかよ。
387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:06:45.93 GRNEmUsNI
オーディション見てない人はYOUTUBEにあるから見てみるといいよ。
388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:07:40.30 a155tZWC0
>>376
地上波で放送するくらいでそこまで猛烈に怖いわけじゃないけど、じわじわ来る怖さだよ
ただピエロとかマクドナルドが怖くなる
389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:07:40.39 lpOGfyq30
でんでんだろ
390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:08:02.79 SXQrnLDg0
>>383
ビデオ版以外認めない
映画はクソでしょ
391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:08:20.82 bIn6HgM90
>>60
深夜で一回やったくらいじゃね?
あれ無理だって
ワイヤーソーで足切るってるの流せないわw
392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:08:31.29 2f7LRarG0
マークスの山のネンジが最高にクール
393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:08:43.17 DBK44f+F0
オーディション見てるけど
幼女の白レオタード股間どアップ&透け乳首は
だめだろー
394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:09:04.73 JubmGGC50
>>376
そんなに怖くは無い。ホラーだけど、郷愁物みたいな感じの良い話だと思う。
あの花の名前がどうこう~っていうアニメと実質変わらん。
395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:10:50.30 21vxsFglO
>>7
ホラー映画の悪役並みにあちこちに出てくるなw
396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:10:54.74 EBQPGCqli
Itってお笑い映画じゃん。ピエロの正体がカニみたいなクモってw
斬新だけどさw
397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:11:14.90 cPWXcNwR0
>>357
怖いというより痛い
キリキリキリキリ・・・
398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:11:32.82 DBK44f+F0
>>376
コメディ
399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:11:41.85 btT0gpy60
リングはいいなあ、今見てるけど
傑作映画はファッション一つとっても落ち着きがあってかっこよい
400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:11:55.30 mDRHCoqm0
レザーフェイス超えおめでとうございます!
401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:12:28.45 GrybnAPh0
>>377
ロジャー・コーマンも出てたな
402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:12:30.54 a155tZWC0
>>396
見てないって書いてる人がいるのにオチ書くなよwww
403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:13:09.88 SXQrnLDg0
ホラー映画のカッコいいキャラならキャンディマンだな
トニー・トッドがめっちゃ凛々しい
404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:13:21.02 ziLKAYLJ0
>>277
外人のレビュー長すぎワロタ
405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:13:40.45 Oxt7xkqK0
レザーフェイスさんのこれは一生忘れないだろうな
とっとっとっ
ボカン!
ピシャン!!
406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:14:27.31 F/v765m/0
1位だけ見たことない
見てみるか
407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:16:14.76 JubmGGC50
>>396
お笑いというよりは群像劇だろうな。集まる理由はペニーワイズの再登場じゃなくて
同窓会とか仲間の葬式とかなんでもいいw
408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:16:24.72 6QCB9yVL0
そうって、一話から繋がってるの?
全部順番に見ないとだめ?
409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:17:14.57 tM+vteZjO
このメンバーで格闘ゲーム出してくれや
ペニーワイズ使いたい
410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:17:57.50 JubmGGC50
>>408
一応繋がってるから全部順番で見るに越したことは無い。
411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:18:40.08 UnT2sSt80
>>396
オチがね・・・
途中まではジワジワ恐怖が迫ってくる傑作だったのに・・・
412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:20:01.62 v9MNnVPN0
>>252
一週間くらい壁紙にさせてもらいます
413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:20:06.91 6QCB9yVL0
>>410
ありがと、Huluにあったから早速見るわ。
414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:20:20.44 wHYABcWJ0
最近の貞子は
スマホで呪いのビデオ見てた奴が大勢貞子化して
電車内がパニックになるみたいなの予告でやってたな
そこまで行ったら貞子じゃないやんって思った
415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:21:16.59 W/u3hhsC0
悪魔のいけにえはリメイクした奴は見たことある
昔のは映像が古すぎてどうも見る気起きないけどホラーファンには結構評価高いみたいだから
一応見てみようかな
416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:23:35.21 Pqiy/hSqO
ムカデ人間造った博士の顔が怖い
417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:24:19.59 5THxeF7N0
レザーフェイスとかジェイソンとかフレディとかブギーマンとかを
キャラクターにして格闘ゲームを出してくれないかな。
隠しキャラはチャックノリスで
418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:25:16.99 6QCB9yVL0
オーディション見たけど、イギリス人とはわかり会えないわー
國村さんが若くて素敵。
419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:26:52.50 f73Zh4Ao0
>>397
痛い系か、ちょっと無理かも
レスありがとう
420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:28:03.42 F2Od2AWxO
ヘルレイザー一位は珍しく納得だけどホステルがランクインしないのは手落ちだな
421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:28:40.52 zdTBjnCr0
オーディションは痛いぞ ナイフで脛を削るとか
422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:31:54.06 qY/ixDkj0
>>370
最近再放送見たけど
冬彦さん可哀想だったぞ
423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:33:46.81 eNt36cKs0
ホステルのアキレス腱切りとチンコ撃ちはトラウマなるわw
424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:36:07.27 JdAoM+FI0
>>171
とりあえずセルビアン・フィルムから見てみたが、まぁエグいな
デブの目にチンコ突っ込むとこはなぜか爆笑したけどもw
425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:37:03.67 +BHx+Dc10
オーディションて怖くてみてないけど、
よっぽどショッキングなんだろうな
この手のランキングでだいたい日本のホラー最高順位だもん
426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:37:52.76 k1CofBQL0
オーディションって日本人が見ても怖くないよ
何故かというとグロ役が大杉連と石橋蓮司だから
なんか吹いてしまう
無名の俳優なら怖さや哀れさがよく出てなんとも胸糞悪くなるが、この二人では
「こんな役もやるのかよwww」と現実世界に引き戻されてしまう
なので日本の俳優を知らん外国人が不気味がるのはとてもよくわかるし、そりゃ怖いよなと思う
427:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:38:27.21 9T/3yC9Q0
ホラーじゃないけど捜査官X、ドニー・イェンの父ちゃんが超度級の鬼畜でびびったわ
まあおかげでラストすごい見応えあったけど
ミザリーのアニー同様、優しい顔→マジ切れの振り幅が異常に大きく、予測不可能な奴はヤバイ
428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:39:29.94 v9MNnVPN0
サスペリア2のあの曲は生涯頭から離れん
429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:39:37.80 DBK44f+F0
ラストまで見たけど
世田谷区奥沢6-に住んでる俺はびびった
430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:40:30.49 eNt36cKs0
海外のゾンビとかは非常に明確でわかりやすいからな
悪魔とかも実にわかりやすい
日本のは抽象的なんだよな
日本人が見ても「そんなバカなw」ってなるようなのばっかりだよね
仄暗い水の底からみたいに雰囲気でガッチリ掴んでくるから外人には本当に奇妙に見えるんだろう
431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:44:52.77 YhSU8Rcg0
>>1
おおおお
山崎麻美
こんないい女いたのか
知らんかった
432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:45:38.08 6lpv41nb0
>>429
伊丹十三の事件の真相を教えてください
433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:46:20.91 YhSU8Rcg0
と思ったら
山崎真美の間違いだった
434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:47:44.86 7W76TmIa0
>>426
石橋凌はあっちの作品に出てるじゃん
ショーンペン監督作とかw
435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:48:11.45 fh1oYejZ0
オーディションの痛い描写はホステルにも影響を与えたにちがいない
436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:48:59.37 kFSPKN4j0
>>390
同感だわ~ビデオ版のなんともいえない恐怖は新鮮だったわ~
売れてない俳優陣の朴訥とした演技がいいんだよね
酒井のりことかにやらせたから劣化したわ
437:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:50:34.80 wvUK6m+h0
個人的には、呪怨よか女優霊の方が怖い。
438:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:50:37.15 k1CofBQL0
>>434
石橋陵の話なんてしてない。蓮司と書いてあるのに何言ってんの?
しかも
海外作品にチョロッと出た=外国人に名が知られてるには全くならない
無名俳優と同じ
439:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:50:42.01 eNt36cKs0
石橋蓮司って誰だ
俺も石橋凌だと思ってた
あのものすごくわざとらしいしゃべり方のロッカーw
440:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:51:28.09 AtNY9wOS0
貞子は人じゃなくてコンピュータウィルスで貞子ウィルスがお化けみたく猛威を
奮ってる世界は仮想世界なんだけど、米国人には分からないよねw
441:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:51:28.64 Cq7QaRjQ0
「死」ってw
442:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:52:26.95 zc+jphmiO
ファイナルデスティネーションの「死」て、英語でDEATH=死神のほうじゃね?
とりあえず怖いのはムカデ2の変態だろ
443:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:52:57.30 eNt36cKs0
>>440
昭和初期みたいな懐古シーンがものすごく怖い
陰気さ100%
逆にそれ以外はわけわからん話のギャグに見えてしまうっていうねw
444:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:53:22.21 wYzN4ZKjO
呪怨の方が悪質な悪霊だと思うんだが
445:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:55:57.58 LRUzfuzs0
こういうランキングいええかげんにせーや
446:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:56:32.93 DBK44f+F0
>>432
飛び降りたのは赤坂の秀和レジデンスじゃなかったか?
447:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:56:36.97 FjZll6gk0
規制やらネットのせいでスプラッターホラーは廃れたなー
その手の映画を本気で作ってなかなかストレートな怖さを受け手が感じてくれないってのは痛いな
ネタ的な楽しみ方って所詮は邪道だし、それ狙いで作っても見透かされて寒い映画になりがちだし
448:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:57:21.03 eNt36cKs0
ムカデ2はちょっとやりすぎたんじゃないかな
あれは本当のマニアじゃないと目背けて終わるよ
449:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:59:17.60 rYMNAXceO
外国人は「オーディション」異常に好きだよね。
450:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 01:59:34.21 mDRHCoqm0
麻美の家のレトロ電話が鳴るシーンのエコーエフェクト
めっちゃかっこいい
451:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:00:10.58 JOgsHmJ+0
>>105
くっそわろた
452:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:02:25.18 60FkNZ3T0
オーディション見てるけど
なんだこのホラー
こわすぎるだろ
453:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:04:35.05 reHNXlaA0
>>439
テレ東のドラマ「リバースエッジ」の所長
映画「アウトレイジ」で、歯医者で口の中メチャクチャにされる組長、のほうがわかるかな
しかし、石橋凌知ってて石橋蓮司知らない人がいるとはびっくりしたわ
454:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:08:51.85 wvUK6m+h0
>歯医者で口の中メチャクチャにされる組長
「マラソンマン」思い出しちゃったじゃねぇか、この野郎。
455:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:09:00.72 4eSMoONR0
ホステル
456:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:10:59.39 3+FFlLed0
>>9
ステマ言いたいだけだろが!
457:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:12:48.04 ebvOoPls0
山崎麻美って誰だよと思ったら、あのズタ袋に男入れる細すぎる女か
最後にジワジワと主人公殺そうとする一連の描写がエロかったな
458:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:16:56.29 Nc1BAI1T0
輪廻結構面白かったのだが俺だけか
459:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:17:02.02 UL6JxNN10
オーディションつべで見たけどあんまり…だった
460:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止
14/06/24 02:18:11.67 CQu2ntyQ0
オーディションは猟奇性とかサイコパス的な要素が受けてるんだろう
北九州監禁殺人事件も海外でめっちゃ研究されてるからな
461:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:18:40.16 K0ghBstz0
デス・プルーフのカートラッセルだろ
462:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:19:18.79 fbF90Zhc0
俺の子目線で石橋蓮司をもっと分かりやすく説明すると…
「20世紀少年」の万丈目だ。これはいい味出ていた。後、「クロザキ」蔵本とか「TRICK」等々…
いわゆるラスボス的に出まくっている。ま、オヤジ世代には稀代の悪役なんだよw。
463:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:19:37.30 rQHE5ytM0
>>2
当然 三浦絢音 バージョンだよな?
な? な?
464:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:20:49.91 q/A33tsl0
仲間由紀江もついに世界デビューか
465:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:23:00.52 qEd1W+0S0
>>214
デレデレデレデーン!
デンデン…デンデンデンデンデンデン…
デッ…デッ…デッ…デッ…デッデッデッデッデデデデ…ピシャーン!
ひと だ!
あれはシステムもバランスも謎解きも、ファミコンでトップクラスだと思う
466:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:24:51.04 aQqRxAWP0
石橋蓮司ってひどい目にあう役が多いイメージがあるな
多いというか印象的というか
アウトレイジの歯医者もそうだけど、牛頭のおしりにお玉さして感電死とか
467:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:26:49.34 lwbK0YGB0
テキサスチェンソービギニングの基地外ジジババをランクインさせてくれ
468:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:29:22.00 RMhWv+Ub0
>>105
それ、ちょっと見たい
469:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:29:42.31 mZ7xWOPw0
あいつら、オーディション好っきゃなあw
470:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:35:35.07 sXSqh/zv0
ハンニバル・ライジング主演の人が良かった
イケメンなのに、あんな気持ちの悪い人物はじめて見たわ
内容はまあ、あれだったけど
471:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:40:55.12 qRH5FzTd0
>>263
淀川さんをオカズにしてた
かのように聞こえる
472:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:42:18.15 sDfbS9xg0
ミザリーが入ってない
473:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:42:42.08 yyLdOT8B0
>>105
強襲・・・?
474:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:43:26.69 M7Bn5m0z0
おすぎとユーザで選ぶ真夏のベストホラー映画
おすぎセレクトベスト10
1位エンゼル・ハート
2位悪魔のいけにえ(1978版)
3位サスペリア
4位ローズマリーの赤ちゃん
5位アナザー
6位キャリー
7位シャイニング
8位セブン
9位バスケットケース
10位サイコ
ユーザセレクトベスト10
1位リング
2位呪怨
3位シャイニング
4位テキサス・チェーンソー
5位SAW
6位エクソシスト
7位悪魔のいけにえ
8位ミザリー
9位死霊のはらわた
10位エンゼルハート
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
475:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 02:52:49.77 GkB01Qyq0
グロ的なホラーと心霊的なホラーがごっちゃになってないか?
心霊ホラーだとなにが1番怖いの?
476:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:04:17.26 I8bC05bN0
人間の悪役と霊や悪魔の悪役は分けて欲しいな
477:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:05:47.74 1jTKXBvN0
いちばんこわいのはおちょなんさん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
478:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:08:09.57 dSx8hAnI0
ミスボーグかとおもた・・・
479:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:36:14.18 om/LqHTH0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
スレリンク(news4plus板)
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)~流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
URLリンク(gensen2ch.com)
ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
URLリンク(japanese.donga.com)
【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
480:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:38:34.49 BjYhc1Xu0
「オーディション」今見終わったけど残酷な部分、謎解き的な部分は夢かうつつかという感じで文学的だな
481:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:39:23.89 kyijoLA50
グロテスクのオッサンは?
482:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:45:21.27 WW16/ylB0
>>374
CSで見たけど面白かった。
録画しとけばよかった。
483:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:49:00.55 bmek8leM0
>>184
オープニングからカーサックスシーン
パンツはがしてモザイクかかって超エロかったよね
ビデオで見たけど最後砂嵐になって怖くなって即消したw
砂嵐の後ってどうなったの?
貞子3Dは酷かった
監督は歴代貞子に土下座しろと思った
484:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:51:13.68 GIkHAwVHO
ドアって関根恵子と堤なんたらって人が出てるやつだっけ
昔金ローでやってた気がする
485:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 03:57:13.30 ZPu641l90
オーディションは2/3くらいまで退屈なのがきついな
最後はホラーというか痛い
日本じゃランキングには無理だな
486:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 04:03:24.40 bh5RBjNpO
バタリアンかバタリアン2か忘れたけど、
女が男の足に股をスリスリしてるシーンしか覚えてない。
よくお世話になりました。
487:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 04:21:56.73 l4fDHUgF0
>>99
お前ちゃんと観てないだろwww
488:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 04:31:09.84 1thMdanLO
カケイタケオだな
489:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 04:53:03.24 wq16yQAo0
貞子さんは悪役じゃないでよ(´・ω・`)
490:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 05:07:03.36 CLOh+uta0
貞子が悪役とは
やっぱり感覚が違うんだな
491:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 05:18:34.42 1bnWntzZ0
西洋は、異形はみんな徹底的に悪い奴。
日本は妖怪にも愛情を持って接する。
だから鬼太郎みたいなのは理解できんだろうな。
まあ海外アニメオタクが日本ならなんでも好き状態に
なってるからこれからは変わるかもしれんが。
492:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 05:27:45.51 aoOUOby9O
オーディションって見たことないけどそんなに怖いの?精神的な怖さ?
493:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 05:37:50.39 LXRELC2hO
>>191
ありがたや
ピンヘッドの1位とマイケルがいたのでよかったです
494:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 05:48:43.23 0cB5BrQV0
貞子は半陰陽の美人
495:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 05:57:29.23 +e7LbrxQO
ITって映画なの?
496:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:01:03.35 RkM5KDNc0
オーディションって何でそんなに海外で知られてるんだ?
日本人でもあんまり見てないだろ
497:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:03:06.68 TN5LRWze0
>>105
知らない奴は普通に信じちゃうぞw
498:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:04:23.76 z5jabeKc0
日本ホラー映画史上最高に残酷な悪役は黒羽比那子
URLリンク(s1.dmcdn.net)
499:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:08:38.59 GkuDLFtQ0
リングって結局なんだったん?ウイルスがどうたらこうたら聞くけどウイルスって何?貞子の呪いの力じゃなかったの?
500:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:14:12.31 xrPodjJu0
個人的には、サスペリア2で女性を熱湯の入ったバスタブに顔を押し付けて殺害するシーンが一番だわ。
女性の顔がだんだんと火傷で水膨れになっていくのが何ともシュールだった。
501:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:23:08.29 xSGAzo96O
オーディションはリングみたいなホラーを想像してるやつは見ないほうがいいよ
あれはホラーってよりグロ的な、殺人者の物語だから
502:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:33:44.60 n6hYZKkmO
うちのばーちゃん貞子だよ
503:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:34:26.50 U2lVq9170
善悪でしか見れない単細胞アメリカ
504:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:35:16.79 qqc2WGXsO
>>500
鏡のシーンやまちゃまちゃに似た人形より、熱湯バスタブシーンがトラウマで、もうこの映画二度と観ないと子供の頃思った。
子供が普通に昼間に地上波でサスペリア2観れちゃう良い時代だったなぁ。
505:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:37:20.00 l4Esd4m0O
こういうランキングでいつも思う
羊たちの沈黙をホラーっていうのは違和感ある
506:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:41:27.53 IZM04XX40
相変わらずイギリスは大したもん作れんくせに
ランク付けだけはいっちょ前だな
507:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:44:10.07 /uh41CLR0
>>499
ビデオによる呪いの死(1リング)が、貞子の超能力が生み出したリングウイルスによるもので、
貞子の遺伝情報の入ったウイルスと女性の卵子が結びついて貞子が現世に復活する(2らせん)、
(1)と(2)の世界は実は近未来の仮想現実実験で作られた「ループ界」で、仮想の生命体であった「ヤマムラサダコ」は
コンピューターウイルスと結びついてループ界を壊滅状態にして、全ての生命に転移するガンウイルスを現実世界にも蔓延させる
リングのタカヤマリュウジが現実世界に出てきて、現実世界の人間と一緒にサダコを倒そうとする(3ループ)、
タカヤマがなんかかんやあってサダコから生まれてなんやかんやあってサダコ発のウイルスのワクチンのような存在になり、
ループ界でサダコと共に消滅する。現実世界ではタカヤマの子供が生まれる(4バースディ)。
貞子が超能力を持った理由は、コンピューターウイルスと結合したためだろうとされている。
508:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:44:16.52 PLGnqLHe0
帝都大戦がつべにあったからざっと見たけどあんな感じだったか
509:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:46:00.38 aoOUOby9O
貞子は幽霊だから残酷な悪役と言うのは違う気がする
ゾンビ系も違うかな
殺人鬼とか人間を描いたものが残酷な悪役って感じがする
黒い家とかミザリーは個人的に残酷だし痛々しいな
510:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:50:34.67 GkuDLFtQ0
>>507
ありがとう
不意にSF入ってついていけねぇwwww
511:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:54:00.38 /uh41CLR0
>>501
まあ、殺人者というとちょっと違う気がするな。あれは山崎麻美の一途な愛情表現でしょ。
人とやることが少し違うだけで可愛い女性なんだよ。
>>510
ほんとにループ読むと大笑いする。らせんもずっこけるけど。ちゃぶ台返しがひどすぎるw
512:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:54:54.26 C4+G8p3f0
北九州一家抹殺事件
513:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:58:17.35 bmek8leM0
>>511
原作、リングはホラーだったのにループはSF展開で萎えて読むのやめてしまった
514:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 06:59:53.60 rNBc2MWyO
「ソウ」は絶望の中で希望を見つけようとオロオロしてる人間を見て笑う作品
515:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:03:37.99 2+u1Qi/J0
エルム街のリメイク版すごくつまらなかった
516:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:04:24.06 y6cf4lU20
ジェイソン低くない?
517:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:07:50.74 qqc2WGXsO
13金はジェイソンよりジェイソンのおかんのほうが怖いよね。
518:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:10:56.98 wx8VbkVz0
イギリスの映画誌が勝手に決めたランキングでしょw
日本で言えばスクリーンの編集部が決めたみたいな
たまたまオーディション好きな社員でもいたんだろうなw
519:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:11:53.43 5NLgfW0P0
ファニーゲームのオバマがないとかありえね
520:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:12:02.33 HBSXOL1T0
>>390
ビデオ版で一番怖いのは
2の半分が1のあらすじというところだな
521:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:12:56.50 NSWwNcrM0
>>1
ホラー映画の「悪役」って言い回しに違和感がある
522:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:13:22.49 W7y97AXqO
貞子は過去が可哀想すぎて愛しくなってしまって悪役に見えない
523:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:13:55.12 nW1EZNut0
死
っていいなw
524:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:24:04.33 71r15fTU0
>>282
230じゃないけど
あの太腿は明らかに
股間の置き換えだよね
更に言うと
「焼印を付ける」は
処女を犯すの置き換えだし
「焼けた熱い火箸」は当然
アレの置き換えだし
そう言うタブー描写みたいなのも
「アジアですげー映画見つけたぜ」的に
海外のホラー映画ファンの人気を
煽ってるのかも知れないね
525:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:36:39.19 dy/z2JqM0
ずっと前にハリウッド版の呪怨のオーディオコメンタリー聴いてたら
石橋凌の出演シーンで、プロデューサーのサム・ライミが
彼はオーディションの主演俳優だよ、みたいなこと言ってて
他のコメンタリー出演者たちが、あれは怖かったね~って口々に言ってた
526:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 07:59:57.95 l4Esd4m0O
>>518
いや海外のランキング常連
ジャパニーズホラーの火付け役だから
527:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 08:03:24.35 +yyx2S/Q0
> 5.『ファイナル・デスティネーション』(2000)死
おい
528:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 09:16:33.06 E/wZ8X+k0
屋敷女の基地外は?
529:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 09:20:46.46 67cE/sv/0
オーディション見たけど、キリキリキリは2chでAAに
なってないのが不思議だなw
まあ正直全然怖くは無いけども。
欧米人はああいうグロが怖くて好きなんだろうな。
俺はリングの方が100倍怖いわ。
530:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 09:32:31.29 ZlgTrhNU0
ほんと外人はオーディションが大好きだな
531:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 09:43:53.44 wvUK6m+h0
実写ではないのだが、「まんが日本むかしばなし」の
恐怖譚が最高に怖い。
「いわなの怪」とか「十六人谷」とか、もう全身の毛がそそけ立つ。
532:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 09:50:50.63 W5SMOJgsO
ハイテンションの妄想女
533:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:11:15.86 Qx3eVlGB0
4位の『オーディション』
URLリンク(www.youtube.com)
You Tubeにフル動画が上がってるから、消される前に見ときなよ
534:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:33:05.51 aSs7JwR0i
日本の場合は「悪」という言葉は当てはまらない気がする
535:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:36:36.07 tuVNxicH0
セブンの犯人は?
デブには死ぬまでパスタ食わせ続けて殺し
娼婦にはナイフ付のペニスバンドで客とやらせて殺し
前科者には手首と舌を切り落として半殺しのままベッドに張り付けて薬で延命させ
etc
最後はそいつを追っかけてた刑事(ブラピ)の嫁の生首をブラピに送り付け、
ブラピに自分を殺させて終了
536:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:41:57.92 MfSh5Qa10
ホラーじゃないけど何がジェーンに起こったかのベティデービスがよほど怖い
537:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:43:44.11 TlFFjsCD0
犬上家の一族の湖面から足が突き出してるシーン
いまだあれを超えるものはない
538:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:49:13.87 JpY0NyX70
>>1
フレディが一番怖い
あれは辛いよ
539:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:53:57.57 xhgzMWiD0
>>517
シリーズ化したら、一作目からジェイソンが出てると思ってる人多いよね
母ちゃんの存在感が薄い(´・ω・`)
540:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:56:23.62 PDRadrXJ0
>>2
映画版はきれいすぎてドロドロさが足りない
541:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:59:00.87 k80TjQ5w0
呪怨は?
542:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 10:59:26.67 PDRadrXJ0
>>132
説明されたけどそれのどこが面白いか全くわからなかった
543:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:00:21.33 PDRadrXJ0
>>159
スプラッタホラーなんて全部そんな感じやん
544:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:04:34.18 /uh41CLR0
>>531
十六人谷って見てみたけど、カムイ伝の正助の元ネタだったのかな。最近読んだからびっくりしたわ。
昔話は何かの教訓のための話だと、戒めのために普通の怪談なんかより後味悪く終わったりするんだよな。
545:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:18:40.87 vBHqex1n0
グロい殺し方するランキングなら
貞子は違う気がするが
546:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:22:24.77 GRHxOvXr0
オーディション、見たいけどレンタルDVDは出てないそうな
VHSのみとかありえん・・・
547:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:22:58.18 I23gClwp0
カムイ伝1部も最後は何気にトーチャー物でラストは酷い
548:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:27:41.46 OwM/Z/w+0
マイケルマイヤーズが低すぎる
549:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:33:19.07 sMynhAL0O
>>191
ファニーゲームがないんか
550:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:39:01.34 VmSM7/OH0
「リング」は、
私が北野高校の1年生の頃に放映していた
フジテレビの単発2時間ドラマ版が
いちばん怖いのだが、
何故か、誰もそれに言及しない。
551:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:41:48.55 PN+Ixj+I0
ホラーじゃないがノーカントリーの敵役の残虐性は映画史に残るわ
552:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:44:42.65 UiUVTLLU0
>>62
蜘蛛だったような
釣りだったらすまん
553:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:47:00.09 o8qVg0nPO
黒い家の大竹しのぶの役は怖かった
554:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:52:03.19 BjYhc1Xu0
>>550
>>2
555:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 11:57:39.87 67cE/sv/0
悪役じゃなくてただ怖いなら、ハネケのピアニストのラストは
鳥肌もんだわ。
556:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 12:00:04.20 vBHqex1n0
>>553
「乳吸えや、ゴルァ~」
「はい!(はむはむ)」
「下手糞がぁ、死ねや~」
で、笑ってしまったw
557:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 12:00:34.42 4f0lxfuy0
オーディションよりグロテスクの方が好きだ
ラストのヒロインの啖呵に惚れた
558:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 12:11:50.25 Hs4yxCIL0
>>283
ウィレムデフォーね
なるほど~
> 20 家族(鮮血の美学)
文字通りの家族(両親)かと思って
「残酷な悪役」じゃねーじゃんとツッコもうとしたら
犯人グループのほうだったんだ
559:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 12:40:19.38 /2w5NvCv0
>>55
そう思う。ナタとかで一撃で相手を苦しませずに逝かせるからな。
560:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 12:44:27.14 +bnD1olg0
嫁さんが赤ちゃんを見殺しにした後おかしくなって
旦那の足を切ったりする洋画が怖かったけど、タイトルが思い出せん
561:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 13:24:46.84 F2Od2AWxO
>>543
最盛期の専門レーベルとか酷かったよな。間違いなくランキング制圧できる
が、そんなランキング糞だとは思わないか?w
562:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 13:25:10.47 YYCEtCPF0
ピンヘッドは2ではヒロイン助けたりして
優しいところもある
563:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 13:49:34.27 GPbpEWHW0
オーディション
どれほどのもんかと思ったけど全然だわ
隣の家の少女とかマーターズみたいな
フランス系暴力ホラーのが俺にはキツイ
564:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 13:50:39.19 PDRadrXJ0
深夜寝苦しくて起きてテレビをつけたら、足をギコギコやられてた
それがオーディションとの出会いでした
565:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 13:51:59.79 hV08RgS20
>>263
あれは怖いけど凄い面白くてギャーギャーいいながら結局楽しかったよw
566:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 13:59:26.82 VbnOweWLO
残酷なら貞子より呪怨のやつの方が上じゃない?
家に入っただけでもう終わりだし
567:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 14:05:09.03 050uuLuKi
>>105
声出してワロタ
568:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 14:20:05.80 pqhP9/lJ0
オーディション見てきたよ
チンボ勃起したわ
ノコギリしてる時の笑顔がかわいい
もう少し安全にあんな感じで絶望味わってみたい
不満はチンボ責めがないところかな
569:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 14:30:55.20 0e9ADMNY0
ブラックホークダウンの怪我して動けないヘリパイロットに何百人もの黒人達が群がるシーンと、
負傷した兵士の太ももの中に指を突っ込んで麻酔なしで動脈探すシーン
570:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 14:31:02.31 0FsFqG3rO
>>566
見境なく呪い過ぎだよな。いくらなんでも呪い過ぎ。夫の行為は正当化出来るもんじゃないが、殺される引き金になったのは自分のせいだしな。
571:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:13:57.59 t02p7G+eO
>>537
大声出して笑ったけど
572:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:19:44.27 blCQIONn0
>>536
あれは哀しくて怖いね
573:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:21:35.00 wvUK6m+h0
「ソフィーの選択」、怖い。
悪役でもホラーでもないが。
574:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:22:04.71 qb49MZmu0
>>527
いやわかるけどw
あいつ見えないのにぱたんぱたん物を動かしまくってるじゃん
575:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:29:50.81 WW16/ylB0
>>484
そうだよ。
地上波でやったとは驚き。
今テレビで放送できるホラーはどういうのかな?
576:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:30:30.52 /ASkNQO00
原作の貞子はもっとエロかった
日本は映像化するときにエロって真っ先に省かれるんだよね
やっぱりホラーにはエロの要素ないと怖さも半減するんだよね
セックスって体と心の距離が最も近くなる行為なんだし
その距離感が後になって恐怖の演出に生きてくるはず
577:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:36:38.68 Tac2TovE0
>>573
母親は、長男と長女のどっちを愛しているか分かるからな
あれは、衝撃な選択だわ
578:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:37:22.09 r+rbIF2K0
>>105
この映画はよ
579:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:38:10.30 cD3ezONv0
>>2
三浦彩音か?
580:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:46:32.84 wdu28MdR0
貞子のあれを見ちゃうと、夜中真っ暗なテレビを見るのがしばらく怖くなるw
581:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 15:49:37.70 wdu28MdR0
>>573
あれはたしかに残酷だよな
怖いんじゃなくて辛い
582:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 16:21:34.16 B1h+6LSe0
微妙なラインナップやなあ
つか「死」とか悪役じゃないでしょ
583:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 16:56:45.71 k80TjQ5w0
>>566
だろ?
あの理不尽さは怖ろしい
584:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 17:02:10.65 zc+jphmiO
鋼ちゃん最高
URLリンク(www.youtube.com)
585:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 19:25:20.59 wY4tmbNS0
ミザリーはホラー扱いじゃないんか?
アニー役の女優めっちゃ怖かったんだが
586:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 19:38:16.44 eCSi+s3O0
ジョデーフォスターは羊たちの撮影時、
監督が二流なのが内心がっくりきてたそうだ。
自分も羊たちはロメロもしくはポランスキーだったらもっと良かったのではないかと思う
587:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 19:41:46.27 oeRLBJlm0
貞子はテレビドラマ版が原作に近かったんじゃなかったかな
両性具有とか男関係とか
ドラマ、映画のどちらが先に作られたか忘れたけど
588:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 19:45:20.85 bmek8leM0
>>544
>>547
カムイ伝今読んでるところ
子供の頃読んでたらトラウマになりそう
589:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 19:48:49.15 /qGlV+Em0
>>587
ドラマが先だよ
NIGHT HEADの飯田譲治が監督でかなり原作に忠実に作られてた
おっぱいが出たりしてエロシーンもあったな
590:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 19:58:22.77 DBK44f+F0
三浦綺音のおっぱいすごかったな
591:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 19:59:55.09 DBK44f+F0
山崎麻美は声が小せえよ
592:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 20:13:53.80 nxc8qoyPO
>>550
見たよ!私もそれが一番こわいと思う。予備知識なかったから余計怖かったなぁ
593:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 20:19:08.24 C0AWFejO0
>>93
アキラは欧米では有名だわな
594:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 20:20:22.19 fbeJz3ADO
>>580
子供の頃にポルターガイスト見てからTVの砂嵐がトラウマになった
今は24時間何かしらの番組やってるから助かるわ
595:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 20:24:00.73 C0AWFejO0
>>546
Youtubeで見れる
596:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 20:35:35.73 nSJWbvFk0
>>531
それ系の昔話は、最初の音楽からもう怖い
597:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 20:50:00.39 kyijoLA50
リングというと二時間ドラマが秀逸というのが俺らの定番
そして柳葉の連ドラのリングのネタはでないというね。ありゃひどかった。
598:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 20:57:42.92 0e9ADMNY0
>>580
俺みたいに40歳童貞フリーターのエリートだと貞子でもいいから出てきて欲しいんだが
599:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:02:38.64 B/clTr/90
ゴジラの方がよっぽど人殺してるけどな・・・・
600:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:03:57.30 B/clTr/90
>>598
貞子でもっていうけど、貞子は美少女設定だぞ
昔の貞子を仲間が演じたくらい、普通に可愛いんだわ
601:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:13:33.93 0e9ADMNY0
>>600
よし!出てこい貞子!抱いてやるぜ
602:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:14:44.44 wvUK6m+h0
アンドロギュノスじゃなぁ…
603:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:31:45.39 B/clTr/90
>>601
貞子「うわ、クサッ・・・・」
604:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:32:31.87 7gFAUKh00
>>600
レイプされそうになって殺されて誕生したぐらいだからレイプしたくなるぐらいのスペックはあるもんなw
605:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:38:51.43 VKUMjaGh0
オーディション見たけど、これがいいとか嘘だよな?
女が最後階段から吹っ飛ぶシーンと、息子が良い子くらいしか感想ないぞ
606:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 21:53:23.46 bmek8leM0
>>600
原作は両性具有なんだよね
歴代貞子みんな美しかった
それだけに貞子3Dのクリーチャー貞子は酷かった
607:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:08:56.35 hyROGMYJ0
貞子のチンチンなら、なんとかなる
608:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:10:33.27 UpNApxGl0
まあ残酷さじゃ向こうのホラーには勝てないだろ
そこで競ってるわけじゃないけど
609:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:13:13.91 PLGnqLHe0
今キャビンての見たけど見えない壁に激突して死んだのだけ納得いかん
610:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:16:54.09 YmLg7hno0
テレビから出てきて殺すってアイデアは
怪奇大作戦にあったような気がする・・
611:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:18:17.84 oDfOqf7V0
TVドラマの貞子はマジで怖かった
今のテレビってそれに比べると…
612:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:38:20.43 z7/pCX740
>>556
そうそう!あのシーンで大爆笑!
しかも偽乳だしwww
613:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:44:08.66 0e9ADMNY0
>>603
言われ馴れてるからピクリともせんなw
614:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:48:47.27 0e9ADMNY0
ぶっちゃけミザリーのBBAでも抱けるわ
ホラー系の女で無理なヤツの方が稀
クライモリの明らか人間じゃないヤツは流石に無理だがw
615:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:53:07.36 +56SMbQL0
>>550
おっぱい貞子のやつでしょ。
616:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:53:44.62 QE5ce+hai
ホラーはドブスか美人のどちらかじゃないと怖くないからな。
極端じゃないと。
617:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 22:59:17.51 DaX1pLO20
>>605
三池演出を知らなかったら理解できないんじゃないの?
前半のゆっくりした平凡なロマンティックコメディに、狂気のサスペンスが挿入されていく悪趣味さとユーモアが
分からなかったら何も理解できないと思うよ。犬が死ぬタイミングとか一つ取っても、やっぱり三池の手腕は日本では
ズバ抜けてると感じさせる。
618:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 23:02:48.78 0e9ADMNY0
>>616
そういう意味では愛しのジェニファーはグッときたなあ
俺でも地獄に堕つるな
619:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 23:12:42.88 WW16/ylB0
ジェニファー可愛すぎ。
コネリーも可愛いけど。
620:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 23:34:00.33 aCqQnwB40
>>617
まあ初めっからグロい話だってわかってたら
つまらないんだろうけど、普通のロマンス物?
とか思って見てたら死ねるわw
621:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 23:40:36.78 0e9ADMNY0
誰の演出とか関係ねぇよ
映画なんて前情報や色眼鏡なしに観て抜けるか抜けないかしかない
622:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 23:48:06.52 VKUMjaGh0
>>617
自分には良さが理解できんな
そんなん言ったらどの映画にもそれぞれ手法やこだわりあるんだし、結局1作品として楽しめるかどうかだろう
女優霊やレイコの方がストーリーも演出も良かった
623:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 23:51:52.96 Gi2dd2uY0
残酷と言えば 残酷物語だな 3まで行ってたはずだが
いろんな残酷シーンのオンパレード
今でも思い出すのは 首切り バンッ と首切ったら
血管と血しぶきが プルプルプルっとほとばしる
あとは オーストラリア人ガイドが アメリカ人向けに行っている アフリカ人狩り
アメリカ人が ハンターとなって ガイドが 人間見つけて アメリカ人に撃たせる
『やったぞ!』と 喜んでる
624:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/24 23:55:53.51 HwtR0uHE0
貞子の殺し方は別に残酷ってイメージねえんだけど?
やっぱ拷問系のがきっついわ
625:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:01:18.91 DB6UOo5s0
オーディションとかマジで?
抽象的な表現でごまかしただけの超絶駄作じゃん
チョンみたいなキモブス女は外人には魅力的に見えたのか?w
626:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:05:26.86 fYLZmE0S0
大まかに分類すると
欧米のホラーは一気に物理的に壊す(殺す)
日本のホラーはじわじわと精神的に苦しめていく
などとホラー映画など見ることのできないヘタレな俺が言ってみる
627:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:27:13.41 DB6UOo5s0
後にホステルに三池が出てた時点で「あ、オーディション系だな」ってバレてたのは辛かった
ホステルのあいつは監督じゃなくてイングロリアスバスターズみたいなモブキャラが合ってるな
628:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:36:24.63 Z60q4o/T0
中学生の時、ホラー映画好きの母ちゃんがギニーピッグの1借りちゃって
俺はそのビデオ屋に貼ってたギニーピッグの宣伝ポスター(女が多数の男に押さえつけられて目に針を…)見ただけで
絶っ対に見ねえ!!!と決めて、一緒に見ることを断固拒否した
妹と一緒に見たらしい母ちゃんの感想は「残酷でひたすら虐めぬくだけでわけがわからなかった」だった
あと俺の同級生でもグロテスクな映画が好きな奴がいて
そいつの家遊びに行った時ギニーピッグの前半見てるとこに出くわしちまって
「お前、それ、アレじゃねえか!」と奇声あげて逃走した
女が寝かされてて腕に熱湯かけられるシーン数秒見ちまった・・・あれだけで軽くトラウマ
これが学生時代に俺が味わった、楳図かずおの奪われた心臓って漫画(映像化されてるらしい)と並ぶトラウマ
ジワジワと痛めつける系の残酷描写はほんと耐性がない
629:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:42:35.50 CHfezD7q0
ギニーピッグ懐かしいなおい。もう1個なんだったっけシリーズのグロいやつ名前忘れたわ。
あれもギニーピックももう置いてないよね。
怖くて見てないけど
630:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:43:02.93 A5pXCDzf0
>>587
たしかにテレビドラマ版が一番怖くて面白かったよ
631:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:43:20.34 F7W3boa20
最近の貞子はゆるキャラ
632:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:44:21.15 UjGVGv/k0
ヘル・レイザーって今見ても気味悪くてゲロゲロってなるから当時見た人はトラウマになったろうな
633:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:45:59.34 jQfhliLkQ
真っ先にジェイソンだと思ったけど違うのか
エルム街の悪夢ってそんな怖かったっけ?
634:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:48:25.51 CHfezD7q0
ヘルレイザーは生き返ったゾンビみたいな奴が
「ジュリア」
って呼んで捕まえる所が何かトラウマ。怖くも何とも無いシーンなのにあれからジュリアって名前が嫌だ
635:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:49:40.52 enHarFcdO
だってジェイソンはまんまレザーフェイスだものw
こういうマニア向けランキングは時系列、独自性も評価の対象だからね
636:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:50:21.68 3Xa5WgLF0
>>628
自分5歳の時に奪われた心臓読んで
以来ホラー好きだわ
637:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:52:06.05 IZ9V1OQM0
>>628
見たよ俺、当時何故か写真集まで持ってた
胴体以外全て切断された女のやつね
これもあの事件以降レンタル禁止になった
関係ないけど貞子って始球式してたよね
638:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:53:43.88 ok1EgsQd0
ジェイソンが入ってないんだ
639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:55:59.19 vtXphvJ50
>>257
…
640:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:56:03.15 nErDM3zK0
>>587
こうなったらイヤだと思った通りに展開して
(たしか井戸の底で貞子が足首かなんかつかんで這いだす、みたいな)
ぎゃーっと叫んだら、すぐ外の空き地でスケボー練習してた少年が帰ってしまった記憶がある
641:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:56:17.49 eSO82U1D0
>>635
レザーフェイスとジェイソン混同してるやつ多いよなあ
ジェイソンはチェーンソー使わねえ~
642:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:57:47.78 Z16NyX9/0
また謎の映画「オーディション」か・・・
643:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 00:57:49.43 CHfezD7q0
>>637
え?事件て何?ピーターのギニーピッグとかもあったよね?
当時ビデオレンタル屋でバイトしてたんだよね
644:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 01:01:22.42 DGvNBG490
ジェイソンてチェーンソーは使わないけど電動の草刈りマシンみたいなのは使ってたな
645:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 01:02:01.83 ok1EgsQd0
>>643
宮崎努事件だろ
幼女をさらっていたずらして両手足切断したビデオを
親に送りつけた
646:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 01:04:39.43 CHfezD7q0
>>645
マジかあの事件以降レンタルされなくなったのか。じゃあもう1個の名前思い出せないグロ映画のシリーズも禁止になったんだね。
日本は規制ゆるゆるだもんなー
647:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 01:08:13.36 IZ9V1OQM0
>>643
俺の代弁者>>645
648:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 01:09:17.58 9oock60a0
>>622
少なくとも評価するには、意味を理解してからじゃないと出来ないと思うよ。
605みたいな「女が最後階段から吹っ飛ぶシーンと、息子が良い子くらいしか感想ない」じゃあまりにも理解不足だ。
三池の映画特有の映画全体がギャグになっているっていう構造を知らないとトンチンカンなコメントになってしまう。
オーディションは宇多丸も傑作と評価してるし、決して駄作とか意味不明とかそういう映画じゃないよ。
649:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/25 01:10:25.03 7BcX8ObV0
ギニーピッグの2は血肉の華ってやつだったっけ
確かホラー漫画家の日野日出志がなんかの形で協力してたような記憶が
脚本だったかイメージ画か忘れたが
体切られても死なない不死身の女みたいなファンタジー設定のやつでしょ
キモいことはキモいけど、1みたいなリアルな生々しさは消えたんで怖さは和らいだ気がする