14/06/17 21:50:15.75 AVSzcg/A0
日本も関心度低いな
やっぱ先進国だわ
627:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:50:26.99 5TQXZAd30
サッカーは土人て
朝鮮人も真っ青なヘイトっぷりやな
628:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:50:37.15 jp+6KPR10
>ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ベルギー、オーストリア
>あたりが先進国中の先進国だからなあ
これがリアルな野球脳ですw
629:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:51:05.75 YhRQOvY60
>>606
日本人って何故か労働者なのに労働者階級じゃないって思い込む人いるよなw
これなんなんだろうな、一億層中流とかいう誤謬の影響がまだ残ってるのかなw
630:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:51:08.35 ADLknYbI0
FIFA「普及の為にも分かり易い押すな掴むを徹底したい」
玄人ファン「馬鹿じゃねぇの」
プロリーグ関係者「そんなのサッカーじゃないw」
素人「ラグビーやったらいいんじゃね」
631:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:51:13.08 HnUT2PCm0
>>621
普通に王室や貴族も大好きじゃん
>>572
632:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:51:18.06 k+AktsSl0
>>608
そういうので持ち上げられる奴って
見る目無いバカしかヲタがつかないから
結局実力も身につかず弱小国のくせに「今回目指すのはW杯優勝」
とかあからさまに現実見えてない戯言繰り替えず恥ずかしい状況のまま
信者だけからはマンセーされて恥を晒し続けるんだよな
633:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:51:22.07 Kg/XPEVD0
イギリスで5割が無関心は意外だな
634:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:51:55.57 aXw1q9Gk0
>>601
さきにほっといてくれないから来てると書き込んでんだろ
ムカついってから来てるんだよ
読解力ねえのか
やっぱサカ豚は底辺、低学歴の下層階級なんだってことがわかるよ
635:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:52:13.45 d2j9ZvPN0
まあ如何に電通洗脳が強烈かって証だよね
ほんとヨーロッパの人はみんなサッカー見てるような印象をもたされる
636:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:52:33.59 HsH9WHa60
植民地の奴隷のガス抜きと愚民化のために広めたものなんだから
先進国でも感心があるのは貧困層だろ。
世界が見てる!で興奮してるのは日本のマヌケぐらいじゃね?
637:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:52:40.22 UEWhDNuP0
>>615
焼き豚はなんもしらねえんだなw
どの国もサッカー大人気だよw
世界屈指のストライカーであるズラタンはスウェーデン人なんだけどw
ベルギーも強豪だし、ノルウェー、フィンランド、オーストリアも中堅国だよ。
挙げた5か国はサッカーが大人気だよw
あ、ちなみにどの国もやきうは知られてないから!
在日チョン豚の棒振りなんて50代以上の老人しか見てねえんだよ!
いい加減理解しろ!
638:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:52:47.85 kaR6NqGj0
>>633
階級でくぱぁと分断してんだろ
639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:53:25.68 t/etI5qk0
>>618
4回以内に10ヤード進めるだけじゃないの?
アメフトの難しいルールってどのへん?
640:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/17 21:53:33.55 TROi436q0
ただ、サッカーもいいとこあるよ。
格闘技やラグビーよりはマシだろ。
「殴る」「蹴る」「揉みくちゃになる」よりは、
「コケた振りする」方が多少マシやろ。
641:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/17 21:54:26.30 GUKooI5z0
>>629
それは野球ファンが労働者じゃないからね
野球ファンの在日部落ナマポの特権階級が日本人労働者を見下してる